JPH0115798Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0115798Y2 JPH0115798Y2 JP16558383U JP16558383U JPH0115798Y2 JP H0115798 Y2 JPH0115798 Y2 JP H0115798Y2 JP 16558383 U JP16558383 U JP 16558383U JP 16558383 U JP16558383 U JP 16558383U JP H0115798 Y2 JPH0115798 Y2 JP H0115798Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- scaffolding
- receiver
- supporting body
- fitting part
- cloth
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 23
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Movable Scaffolding (AREA)
- Clamps And Clips (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は一側足場用足場受ブラケツトに係
り、布板一側足場の布板を建地に取付ける場合に
用いる改良された一側足場用足場受ブラケツトに
関する。
り、布板一側足場の布板を建地に取付ける場合に
用いる改良された一側足場用足場受ブラケツトに
関する。
一般に、一側足場は本足場や枠組足場などと比
較して手軽に組立てることができるものである。
故に、足場の組立作業が行ない難い場所へ設置さ
れることも少なくない。このようなことから一側
足場のブラケツト類は、より簡単で作業し易いも
のが望まれている。第4図に示す如く、従来の布
板一側足場における布板Bの装着は、クランプ金
具15を使用したブラケツトを建地Aの適位置に
固定し、このブラケツトに布板Bを取付けて筋違
いクランプ17等で固定する構造になつている。
ところが、クランプ金具15によつてブラケツト
を固定する場合に、クランプ金具15を緊結する
ボルト16類を締めなければならないものであつ
た。したがつて締付作業によるブラケツトの装着
は手間が掛り、能率が悪い上に、作業し難い位置
ではボルト16類の締付トルクが不足して安全な
状態に取付けられない場合も生じていた。
較して手軽に組立てることができるものである。
故に、足場の組立作業が行ない難い場所へ設置さ
れることも少なくない。このようなことから一側
足場のブラケツト類は、より簡単で作業し易いも
のが望まれている。第4図に示す如く、従来の布
板一側足場における布板Bの装着は、クランプ金
具15を使用したブラケツトを建地Aの適位置に
固定し、このブラケツトに布板Bを取付けて筋違
いクランプ17等で固定する構造になつている。
ところが、クランプ金具15によつてブラケツト
を固定する場合に、クランプ金具15を緊結する
ボルト16類を締めなければならないものであつ
た。したがつて締付作業によるブラケツトの装着
は手間が掛り、能率が悪い上に、作業し難い位置
ではボルト16類の締付トルクが不足して安全な
状態に取付けられない場合も生じていた。
そこでこの考案は上述の欠点を解消すべく案出
されたもので、建地の側面周囲に固着した環体状
の支着体と、該支着体の上面部に係止する係止片
を有し、且つ支着体の側面に嵌合せしめる平面略
コ字状の側板を形成した嵌着部を設け、布板を懸
架させる左右1対の支持部材を嵌着部の対向する
側板の外側に水平に設けた足場受体と、該足場受
体の嵌着部両側板に挿脱自在で前記支着体に足場
受体を固定する楔具とから成ることを要旨とする
ものである。
されたもので、建地の側面周囲に固着した環体状
の支着体と、該支着体の上面部に係止する係止片
を有し、且つ支着体の側面に嵌合せしめる平面略
コ字状の側板を形成した嵌着部を設け、布板を懸
架させる左右1対の支持部材を嵌着部の対向する
側板の外側に水平に設けた足場受体と、該足場受
体の嵌着部両側板に挿脱自在で前記支着体に足場
受体を固定する楔具とから成ることを要旨とする
ものである。
以下、第1図乃至第3図を参照してこの考案の
実施例を詳細に説明する。
実施例を詳細に説明する。
図に示す1はパイプ製建地Aの側面周囲に固着
する環体状の支着体であり、また2は支着体1に
装着せしめる足場受体を示し、更に5は支着体1
に足場受体2を固定する楔具である。
する環体状の支着体であり、また2は支着体1に
装着せしめる足場受体を示し、更に5は支着体1
に足場受体2を固定する楔具である。
支着体1は建地Aの適位置にあらかじめ溶接手
段等にて固着しておくものであり、図示例ではス
ポツト溶接によつて固着してある。更に支着体1
は後述する平面略コ字状の側板6を有する嵌着部
4を装着することから、支着体1の形状を平面矩
形状に形成することで足場受体2の方向を定めて
装着できると共に、足場受体2の回転防止にもな
る。また、図示していないが平面六角形状や楕円
形状などでも同様の効果を得られる。
段等にて固着しておくものであり、図示例ではス
ポツト溶接によつて固着してある。更に支着体1
は後述する平面略コ字状の側板6を有する嵌着部
4を装着することから、支着体1の形状を平面矩
形状に形成することで足場受体2の方向を定めて
装着できると共に、足場受体2の回転防止にもな
る。また、図示していないが平面六角形状や楕円
形状などでも同様の効果を得られる。
次に足場受体2は、支着体1に嵌合する嵌着部
4と布板Bを懸架させる左右1対の支持部材3と
から成る。嵌着部4は、支着体1の側面に嵌合せ
しめる平面略コ字形状を成した側板6を有し、該
側板6の上端から支着体1の上面部に係止する係
止片7を側板6内側に向けて水平に延長してあ
る。
4と布板Bを懸架させる左右1対の支持部材3と
から成る。嵌着部4は、支着体1の側面に嵌合せ
しめる平面略コ字形状を成した側板6を有し、該
側板6の上端から支着体1の上面部に係止する係
止片7を側板6内側に向けて水平に延長してあ
る。
更に、支持部材3は嵌着部4の対向する側板6
の外側に左右1対にして水平に設ける。図におけ
る支持部材3は、対を成したパイプ材の一端部を
嵌着部4の対向する側板6に溶接して水平に固着
したものを示している。更にこのパイプ材の他端
部には円盤形状の滑止板8を設けて布板Bの脱落
を防止している。また、図示例に限らず板面が鉛
直方向に沿つている帯状鋼板を用いた支持部材3
であつても良い。
の外側に左右1対にして水平に設ける。図におけ
る支持部材3は、対を成したパイプ材の一端部を
嵌着部4の対向する側板6に溶接して水平に固着
したものを示している。更にこのパイプ材の他端
部には円盤形状の滑止板8を設けて布板Bの脱落
を防止している。また、図示例に限らず板面が鉛
直方向に沿つている帯状鋼板を用いた支持部材3
であつても良い。
次に、楔具5は足場受体2の嵌着部4の対向す
る両側板6に着脱自在に挿通して嵌着部4の開放
された前側部に横架するものである。図において
の楔具5は断面の縦横の長さが等しい略L字形状
を成しており、嵌着部4の側板6に同じ大きさの
挿通孔9を一対穿設することで側板6の左右何れ
からでも楔具5を挿入できるように形成してあ
る。また、嵌着部4を支着体1に嵌合したとき
に、この楔具5が前記支着体1の側面に当接する
位置に横架して支着体1と嵌着部4とを緊定する
ならば、足場受体2の固定を確実なものにでき
る。また、図示していないがL字状楔具5の一方
の側面を支着体1の側面に当接し、且つ他方の側
面を支着体1の下面部に当接するようにして装着
するならば、より効果的な固定が可能である。
る両側板6に着脱自在に挿通して嵌着部4の開放
された前側部に横架するものである。図において
の楔具5は断面の縦横の長さが等しい略L字形状
を成しており、嵌着部4の側板6に同じ大きさの
挿通孔9を一対穿設することで側板6の左右何れ
からでも楔具5を挿入できるように形成してあ
る。また、嵌着部4を支着体1に嵌合したとき
に、この楔具5が前記支着体1の側面に当接する
位置に横架して支着体1と嵌着部4とを緊定する
ならば、足場受体2の固定を確実なものにでき
る。また、図示していないがL字状楔具5の一方
の側面を支着体1の側面に当接し、且つ他方の側
面を支着体1の下面部に当接するようにして装着
するならば、より効果的な固定が可能である。
次にこの考案の使用例を説明する。まず、建地
Aに固定した支着体1に嵌着部4を嵌合すると共
に、嵌着部4の解放した前側部に楔具5を横架し
て嵌着部4を固定することで足場受体2を支持体
1に連結する。そして布板Bの端部に設けられた
取付金具Cを支持部材3に懸架して装着するもの
である。
Aに固定した支着体1に嵌着部4を嵌合すると共
に、嵌着部4の解放した前側部に楔具5を横架し
て嵌着部4を固定することで足場受体2を支持体
1に連結する。そして布板Bの端部に設けられた
取付金具Cを支持部材3に懸架して装着するもの
である。
このとき布板Bの取付金具Cを第1図及び第2
図に示す如く、足場受体2を介して連続する布板
Bどうしが互いに係合し合う構造の取付金具Cに
形成するならば、布板Bの装着を極めて確実に行
なうことができる。すなわち、布板Bの一端部両
側に断面略L字形状を成し、且つ中央部に布板B
側面に突出する係止ピン10を設けた係止体受部
11を突設すると共に、この布板B他端部の取付
金具Cを布板B側面から延長して形成し、前記支
持部材3に懸架せしめるフツク部12に落下錠1
3を装備し、且つこのフツク部12の先端を更に
延長して係止ピン10に係止せしめる係止部14
を形成するものである。布板Bの取付金具Cをこ
のように形成することによつて、足場受体2を介
して連続する布板Bどうしを互いに係合させるこ
とが可能になり、一側足場における布板Bの装着
をより確実に行なうことができる。
図に示す如く、足場受体2を介して連続する布板
Bどうしが互いに係合し合う構造の取付金具Cに
形成するならば、布板Bの装着を極めて確実に行
なうことができる。すなわち、布板Bの一端部両
側に断面略L字形状を成し、且つ中央部に布板B
側面に突出する係止ピン10を設けた係止体受部
11を突設すると共に、この布板B他端部の取付
金具Cを布板B側面から延長して形成し、前記支
持部材3に懸架せしめるフツク部12に落下錠1
3を装備し、且つこのフツク部12の先端を更に
延長して係止ピン10に係止せしめる係止部14
を形成するものである。布板Bの取付金具Cをこ
のように形成することによつて、足場受体2を介
して連続する布板Bどうしを互いに係合させるこ
とが可能になり、一側足場における布板Bの装着
をより確実に行なうことができる。
この考案は上述の如く構成したことによつて、
一側足場の組立や解体を極めて容易に行なえる。
すなわち、環体状の支着体1は建地Aの側面周囲
に固着してあるので、足場の組立現場において装
着する必要がなくなり、作業工程が簡略化する。
更に、支着体1をあらかじめ固着することで各建
地Aに固着する支着体1夫々の高さを正確に揃え
られる。このことから、安全規準に適つた規定ど
おりの位置へ布板Bを懸架できる。
一側足場の組立や解体を極めて容易に行なえる。
すなわち、環体状の支着体1は建地Aの側面周囲
に固着してあるので、足場の組立現場において装
着する必要がなくなり、作業工程が簡略化する。
更に、支着体1をあらかじめ固着することで各建
地Aに固着する支着体1夫々の高さを正確に揃え
られる。このことから、安全規準に適つた規定ど
おりの位置へ布板Bを懸架できる。
また足場受体2は、支着体1の上面部に係止す
る係止片7を有し、且つ支着体1の側面に嵌合せ
しめる平面略コ字状の嵌着部4を設けてあるの
で、建地Aに固着された支着体1に容易に嵌合し
て係止できる。更に、足場受体2は布板Bを懸架
させる左右1対の支持部材3を嵌着部4の対向す
る側板6の外側に水平に設けてあるので、布板B
に装着された取付金具を着脱自在に懸架させるこ
とができる。
る係止片7を有し、且つ支着体1の側面に嵌合せ
しめる平面略コ字状の嵌着部4を設けてあるの
で、建地Aに固着された支着体1に容易に嵌合し
て係止できる。更に、足場受体2は布板Bを懸架
させる左右1対の支持部材3を嵌着部4の対向す
る側板6の外側に水平に設けてあるので、布板B
に装着された取付金具を着脱自在に懸架させるこ
とができる。
そして楔具5は、足場受体2の嵌着部4の両側
板6に挿脱自在に設けてあるので、楔具5の挿脱
のみで支着体1と足場受体2とを容易に着脱でき
る。したがつて従来のようにボルト類の締付作業
を必要とせず簡単で確実な装着ができるので、一
側足場の布板Bを取付ける支持金具として最適な
ものとなる。
板6に挿脱自在に設けてあるので、楔具5の挿脱
のみで支着体1と足場受体2とを容易に着脱でき
る。したがつて従来のようにボルト類の締付作業
を必要とせず簡単で確実な装着ができるので、一
側足場の布板Bを取付ける支持金具として最適な
ものとなる。
このようにこの考案によれば、一側足場の組立
工程を簡略化し、しかも極めて簡単な作業で確実
に装着できる上に、規定どおりの安全な足場を組
み立てられる等と実用上有益な種々の効果を奏す
るものである。
工程を簡略化し、しかも極めて簡単な作業で確実
に装着できる上に、規定どおりの安全な足場を組
み立てられる等と実用上有益な種々の効果を奏す
るものである。
図面はこの考案の一実施例を示すもので、第1
図は分解斜視図、第2図は装着状態を示す平面
図、第3図は第2図における−線断面図、第
4図は従来例を示す斜視図である。 1……支着体、2……足場受体、3……支持部
材、4……嵌着部、5……楔具、6……側板、7
……係止片、8……滑止板、9……挿通孔、10
……係止ピン、11……係止体受部、12……フ
ツク部、13……落下錠、14……係止部、15
……クランプ金具、16……ボルト、17……筋
違いクランプ、A……建地、B……布板、C……
取付金具。
図は分解斜視図、第2図は装着状態を示す平面
図、第3図は第2図における−線断面図、第
4図は従来例を示す斜視図である。 1……支着体、2……足場受体、3……支持部
材、4……嵌着部、5……楔具、6……側板、7
……係止片、8……滑止板、9……挿通孔、10
……係止ピン、11……係止体受部、12……フ
ツク部、13……落下錠、14……係止部、15
……クランプ金具、16……ボルト、17……筋
違いクランプ、A……建地、B……布板、C……
取付金具。
Claims (1)
- 建地の側面周囲に固着した環体状の支着体と、
該支着体の上面部に係止する係止片を有し、且つ
支着体の側面に嵌合せしめる平面略コ字状の側板
を形成した嵌着部を設け、布板を懸架させる左右
1対の支持部材を嵌着部の対向する側板の外側に
水平に設けた足場受体と、該足場受体の嵌着部両
側板に挿脱自在で前記支着体に足場受体を固定す
る楔具とから成ることを特徴とする一側足場用足
場受ブラケツト。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16558383U JPS6073742U (ja) | 1983-10-26 | 1983-10-26 | 一側足場用足場受ブラケツト |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16558383U JPS6073742U (ja) | 1983-10-26 | 1983-10-26 | 一側足場用足場受ブラケツト |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6073742U JPS6073742U (ja) | 1985-05-24 |
JPH0115798Y2 true JPH0115798Y2 (ja) | 1989-05-11 |
Family
ID=30362728
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16558383U Granted JPS6073742U (ja) | 1983-10-26 | 1983-10-26 | 一側足場用足場受ブラケツト |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6073742U (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5166353B2 (ja) * | 2009-06-03 | 2013-03-21 | アルインコ株式会社 | 単管足場支柱用の足場板受け金具及び足場板受け装置 |
-
1983
- 1983-10-26 JP JP16558383U patent/JPS6073742U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6073742U (ja) | 1985-05-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0115798Y2 (ja) | ||
JPH08270207A (ja) | 親綱支柱 | |
JPH0214600Y2 (ja) | ||
JPH0448087Y2 (ja) | ||
JP2505166Y2 (ja) | 電柱取付用中継金具 | |
JP2000303682A (ja) | 吊り足場、及びその構築方法 | |
JPH06240804A (ja) | 天井仕上材の連結構造 | |
JPH0673833A (ja) | 天井設備用固定金具 | |
JP2813794B2 (ja) | 建築用部材支持装置 | |
JP2568163B2 (ja) | 枠組足場の手摺り枠およびその組立方法 | |
JPS5848851Y2 (ja) | スピ−カの壁面取付構造 | |
JP2001098684A (ja) | 型枠固定構造 | |
JP2826283B2 (ja) | 足場板支持構造 | |
JPH0352380Y2 (ja) | ||
JPS6350344Y2 (ja) | ||
JPH0312107Y2 (ja) | ||
JPH0648049Y2 (ja) | 足場板用ブラケット装置 | |
JPH0211548Y2 (ja) | ||
JPH04189949A (ja) | 天井下地材の連結支持金具 | |
JPH0529296Y2 (ja) | ||
JP5166353B2 (ja) | 単管足場支柱用の足場板受け金具及び足場板受け装置 | |
JP3047743B2 (ja) | 工事用組立式足場 | |
JPH0311303Y2 (ja) | ||
JPH0640773Y2 (ja) | 仮設足場装置 | |
JPH09268755A (ja) | 仮設足場の防護用横桟 |