[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0991241A - 入出力制御カード活線挿抜装置 - Google Patents

入出力制御カード活線挿抜装置

Info

Publication number
JPH0991241A
JPH0991241A JP24935895A JP24935895A JPH0991241A JP H0991241 A JPH0991241 A JP H0991241A JP 24935895 A JP24935895 A JP 24935895A JP 24935895 A JP24935895 A JP 24935895A JP H0991241 A JPH0991241 A JP H0991241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
driver
output control
name
control card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24935895A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2806837B2 (ja
Inventor
Hide Inoue
秀 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Solution Innovators Ltd
Original Assignee
NEC Solution Innovators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Solution Innovators Ltd filed Critical NEC Solution Innovators Ltd
Priority to JP24935895A priority Critical patent/JP2806837B2/ja
Publication of JPH0991241A publication Critical patent/JPH0991241A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2806837B2 publication Critical patent/JP2806837B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】入出力制御装置を搭載する入出力制御カードを
活線状態のスロットに挿入抜去し、オペレーションシス
テムに組込みあるいは組込不可にする入出力制御カード
活線挿抜装置。 【解決手段】オペレーティングシステム10の制御下の
入出力制御カード活線挿抜装置20は入出力制御カード
30に搭載する入出力制御装置100乃至10nと該カ
ード30を挿抜するスロット40とオペレーティング組
込手段200とドライバオープンクローズ手段300と
を備える。オペレーティング組込手段200は装置対ド
ライバ対応テーブル21と装置情報登録/削除手段22
と事象検知手段23と装置/ドライバ情報比較手段24
と事象通知手段25を有し、ドライバオープンクローズ
手段300は制御装置管理要求手段31と事象受理手段
32と制御装置初期化手段33と制御装置後処理手段3
4を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】ワークステーションやパーソ
ナルコンピュータのオペレーティングシステムの制御下
にある入出力制御装置を搭載する入出力制御カードを活
線状態のスロットに挿抜し、オペレーティングシステム
に組込み、あるいはオペレーティングシステムに組込不
可にする入出力カード活線挿抜装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、入出力制御装置を制御するデバイ
スドライバでは、入出力制御装置の初期化をオペレーテ
ィングシステムがデバイスドライバ起動時に1回のみ行
い、後処理をオペレーティングシステムのデバイスドラ
イバ停止時に1回のみ行っている。デバイスドライバが
オペレーティングシステムの主記憶上に常駐している
間、オペレーティングシステムの入出力制御装置に対す
る初期化および後処理はまったく行うことができなかっ
た。つまり、オペレーティングシステムが稼働中に、入
出力制御装置を新たに接続して初期化すること、また入
出力制御装置を使用後に切離して後処理することができ
なかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のオペレ
ーティングシステムでは、入出力制御装置を搭載する入
出力制御カードが接続されるスロットおよび制御装置そ
のものが電気的に活線挿抜可能であるにも関わらず、オ
ペレーティングシステム運用中の入出力制御装置と動的
な構成変更に応じて、デバイスドライバが入出力制御装
置の初期化/後処理が行えない。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明の目的は、入出
力制御装置を搭載する入出力制御カードを活線状態のス
ロットに挿入あるいは抜去するとき、稼働中のオペレー
ティングシステムに組込んで、入出力制御装置をオープ
ンする初期化と、該入出力制御カードを抜去して、稼働
中のオペレーティングシステムが該入出力制御装置をク
ローズする後処理をする入出力制御カード活線挿抜装置
を実現する。
【0005】そのため、この発明の一つ以上の入出力制
御装置を搭載する入出力制御カードを活線状態のスロッ
トに挿入したとき、前記入出力制御装置をオペレーティ
ングシステムの組込み状態に、あるいは前記入出力制御
カードを抜去または論理的切離したとき、前記入出力制
御装置をオペレーティングシステムの組込不可状態にす
るオペレーティングシステム組込手段と、前記組込状態
のとき、前記入出力制御装置および対応するデバイスド
ライバをオープン状態にし、あるいは前記組込不可状態
のとき、前記入出力制御装置に対応するデバイスドライ
バをクローズ状態にするデバイスドライバ対応のドライ
バオープンクローズ手段と、を有する入出力制御カード
活線挿抜装置にあって、前記オペレーティングシステム
組込手段は、入出力制御カードを活線状態のスロットに
挿入あるいは抜去したとき、前記入出力制御カードおよ
び前記スロットが発する搭載入出力制御装置の装置名お
よびベンダ名ならびに挿入状態を含む状態信号を検知す
る事象検知手段と、オペレーティングシステムの立ち上
げ、あるいは入出力制御カードの挿入のとき、前記入出
力制御カードに搭載する入出力制御装置の装置名および
ベンダ名を前記スロットの並び順に、またオペレーティ
ングシステムの立ち上げ、あるいはオペレーティングシ
ステムが要求するとき、前記入出力制御カードに搭載す
る制御装置に対応するドライバの名称および前記ドライ
バオープンクローズ手段の呼び出し位置情報を前記装置
名およびベンダ名に対応付けて、それぞれ登録する装置
対ドライバ対応テーブルと、入出力制御カードを挿入し
たとき、前記状態信号によって、前記装置対ドライバ対
応テーブルを検索し、前記状態信号に対応する装置名お
よびベンダー名ならびにドライバ名を探索する装置/ド
ライバ情報比較手段と、前記探索において、状態信号に
対応する装置名,ベンダ名およびドライバ名があるとき
組込通知を、あるいは装置名およびベンダ名は登録され
ているがドライバ名がないとき組込不可通知を、または
入出力制御カードを抜去したとき前記状態信号による抜
去通知を、前記ドライバオープンクローズ手段にそれぞ
れ通知する事象通知手段と、前記組込不可通知のとき、
前記装置名およびベンダ名に対応するドライバの名称を
前記装置対ドライバ対応テーブルに登録し、あるいは前
記抜去通知のとき、対応する装置名およびベンダ名を前
記装置対ドライバ対応テーブルから削除し、または前記
論理的切離しのとき、前記装置対ドライバ対応テーブル
の前記呼び出し位置情報を削除する装置情報登録/削除
手段と、を具備し、前記ドライバオープンクローズ手段
は、前記組込通知あるいは組込不可通知または抜去通知
を前記事象通知手段から受理する事象受理手段と、前記
事象受理手段から組込通知によって、入出力制御カード
に搭載する入出力制御装置をオープン状態にする制御装
置初期化手段と、前記論理的切離しあるいは抜去通知に
よって、ドライバオープンクローズ手段自身をクローズ
状態する制御装置後処理手段と、前記論理的切離し通知
によって、前記呼び出し位置情報の削除を、あるいは前
記組込不可通知によるドライバの名称の登録を、それぞ
れ要求する制御装置管理要求手段と、を具備することを
特徴とする。
【0006】
【発明の実施の形態】次に、この発明について図面を参
照して説明する。
【0007】この発明の一実施例の構成を示す図1を参
照すると、オペレーティングシステム10の制御下にあ
る入出力制御カード活線挿抜装置20は、入出力制御装
置100を搭載する入出力制御カード30と、該入出力
制御カード30を活線状態で挿抜できるスロット40
と、を有する。入出力制御カード活線挿抜装置20は、
入出力制御カード30の挿抜によって、搭載する入出力
制御装置100乃至入出力制御装置10nをオペレーテ
ィングシステムの制御下に組込むあるいは組込み不可に
するオペレーティングシステム組込手段200と、該入
出力制御装置100乃至10nをオープンあるいはクロ
ーズするドライバオープンクローズ手段300と、を備
える。
【0008】オペレーティングシステム組込手段200
は、装置名,ベンダ名,ドライバ名,呼び出し位置を登
録する装置対ドライバ対応テーブル21と、該テーブル
21に対して情報の登録削除する装置情報登録/削除手
段22と、該カード30の挿抜を検知する事象検知手段
23と、該テーブル21を検索して入出力制御装置10
0乃至10nが登録済みか否かを判定する装置/ドライ
バ情報比較手段24と、該判定結果に基づく、組込通
知,組込不可通知,抜去通知をドライバオープンクロー
ズ手段300に通知する事象通知手段25とを有する。
【0009】ドライバオープンクローズ手段300は、
該通知を受理する事象受理手段32と、該通知に基づい
て該テーブル21に情報の登録/削除を要求する制御装
置管理要求手段31と、入出力制御装置100乃至10
nをオープンする制御装置初期化手段33と、デバイス
ドライバおよび自身をクローズ処理する制御装置後処理
手段34とを有する。
【0010】次に、この実施例の動作を説明する。
【0011】ドライバオープンクローズ手段300は、
オペレーティングシステム10の立上げ時に、自身の事
象検知手段32の呼び出し位置をオペレーティングシス
テム組込手段200の装置情報登録/削除手段22へ通
知するが、このとき既に入出力制御装置を搭載する入出
力制御カード30がスロット40に存在する場合、ただ
ちに事象通知手段25を介してドライバオープンクロー
ズ手段300の事象受理手段32に組込が通知されて、
該入出力制御装置100乃至10nを初期化のオープン
処理する。
【0012】入出力制御装置100乃至10nが活線状
態のスロット40に挿入されると、オペレーティングシ
ステム組込手段200の事象検知手段23へ装置挿入の
通知がなされ、該通知によって、装置/ドライバ情報比
較手段24は装置対ドライバ対応テーブル21を検索
し、入出力制御カード30搭載の入出力制御装置100
乃至10nに対応するデバイスドライバが登録されてい
ると、それらすべてのデバイスドライバに組込事象を通
知する。デバイスドライバが登録されてない場合、組込
不可通知をドライバオープンクローズ手段300に送付
し、制御装置管理要求手段31によって、装置情報登録
/削除手段22に装置対ドライバ対応テーブル21に装
置名とベンダ名の登録のみ行う。該組込不可通知よっ
て、オペレーティングシステム10が入出力制御装置1
00乃至10nに対応するデバイスドライバを登録す
る。デバイスドライバが登録させている場合、該制御装
置の挿入事象が事象通知手段25を介して、ドライバオ
ープンクローズ手段300の事象受理手段32へ通知さ
れ、ドライバオープンクローズ手段300が要求してい
る管理対象の入出力制御装置である場合、制御装置管理
要求手段31を介して装置対ドライバ対応テーブル21
へ登録を要求し、制御装置初期化手段33は該制御装置
を使用するために必要な初期化を行う。この初期化が終
了すれば、挿入された入出力制御カード30の入出力制
御装置100乃至10nが使用可能となる。
【0013】入出力制御カード30がスロット40から
抜去されて、入出力制御装置100乃至10nが動的に
オペレーティングシステム10から取り外された際、オ
ペレーティングシステム組込手段200の事象検知手段
23へ装置抜去が通知されて、装置/ドライバ情報比較
手段24は装置対ドライバ対応テーブル21を検索し、
装置名に対応するドライバ名が登録されていると、事象
通知手段25を介してドライバオープンクローズ手段3
00の事象受理手段32へ通知され、抜去の場合である
ので既に入出力制御装置100乃至10nはオペレーテ
ィングシステム10の制御下にないため、ドライバオー
プンクローズ手段300およびデバイスドライバの後処
理を制御装置後処理手段34にて行い、ドライバ名が装
置対ドライバ対応テーブル21に登録されていない場合
は、装置対ドライバ対応テーブル21の装置名とベンダ
名のみを削除する。
【0014】ドライバオープンクローズ手段300が入
出力制御装置100乃至10nを論理的に切離すとき、
制御装置管理要求手段31を介してオペレーティングシ
ステム組込手段200の装置情報登録/削除手段22へ
切離し要求を出し、該要求が装置情報登録/削除手段2
2に受け取られると、装置対ドライバテーブル21内か
ら該当するドライバオープンクローズ手段300の事象
受理手段32の呼び出し位置を削除する。
【0015】
【発明の効果】以上説明したようにこの発明によれば、
活線挿抜が可能な入出力制御カードに搭載の入出力制御
装置をオペレーティングシステム運用中にスロットに挿
入して組込み、あるいは抜去して組込不可にするドライ
バオープンクローズ手段を走行させることができるた
め、該入出力制御装置を活線状態スロットに挿入して稼
働させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例の構成を示す図である。
【符号の説明】
10 オペレーティングシステム 20 入出力制御カード活線挿抜装置 30 入出力制御カード 40 スロット 100乃至10n 入出力制御装置 200 オペレーティングシステム組込手段 21 装置対ドライバ対応テーブル 22 装置情報登録/削除手段 23 事象検知手段 24 装置/ドライバ情報比較手段 25 事象通知手段 300 ドライバオープンクローズ手段 31 制御装置管理要求手段 32 事象受理手段 33 制御装置初期化手段 34 制御装置後処理手段

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一つ以上の入出力制御装置を搭載する入
    出力制御カードを活線状態のスロットに挿入したとき、
    前記入出力制御装置をオペレーティングシステムの組込
    み状態に、あるいは前記入出力制御カードを抜去または
    論理的切離したとき、前記入出力制御装置をオペレーテ
    ィングシステムの組込不可状態にするオペレーティング
    システム組込手段と、前記組込状態のとき、前記入出力
    制御装置および対応するデバイスドライバをオープン状
    態にし、あるいは前記組込不可状態のとき、前記入出力
    制御装置に対応するデバイスドライバをクローズ状態に
    するデバイスドライバ対応のドライバオープンクローズ
    手段と、を有する入出力制御カード活線挿抜装置にあっ
    て、 前記オペレーティングシステム組込手段は、 入出力制御カードを活線状態のスロットに挿入あるいは
    抜去したとき、前記入出力制御カードおよび前記スロッ
    トが発する搭載入出力制御装置の装置名およびベンダ名
    ならびに挿入状態を含む状態信号を検知する事象検知手
    段と、 オペレーティングシステムの立ち上げ、あるいは入出力
    制御カードの挿入のとき、前記入出力制御カードに搭載
    する入出力制御装置の装置名およびベンダ名を前記スロ
    ットの並び順に、またオペレーティングシステムの立ち
    上げ、あるいはオペレーティングシステムが要求すると
    き、前記入出力制御カードに搭載する制御装置に対応す
    るドライバの名称および前記ドライバオープンクローズ
    手段の呼び出し位置情報を前記装置名およびベンダ名に
    対応付けて、それぞれ登録する装置対ドライバ対応テー
    ブルと、 入出力制御カードを挿入したとき、前記状態信号によっ
    て、前記装置対ドライバ対応テーブルを検索し、前記状
    態信号に対応する装置名およびベンダー名ならびにドラ
    イバ名を探索する装置/ドライバ情報比較手段と、 前記探索において、状態信号に対応する装置名,ベンダ
    名およびドライバ名があるとき組込通知を、あるいは装
    置名およびベンダ名は登録されているがドライバ名がな
    いとき組込不可通知を、または入出力制御カードを抜去
    したとき前記状態信号による抜去通知を、前記ドライバ
    オープンクローズ手段にそれぞれ通知する事象通知手段
    と、 前記組込不可通知のとき、前記装置名およびベンダ名に
    対応するドライバの名称を前記装置対ドライバ対応テー
    ブルに登録し、あるいは前記抜去通知のとき、対応する
    装置名およびベンダ名を前記装置対ドライバ対応テーブ
    ルから削除し、または前記論理的切離しのとき、前記装
    置対ドライバ対応テーブルの前記呼び出し位置情報を削
    除する装置情報登録/削除手段と、を具備し、 前記ドライバオープンクローズ手段は、 前記組込通知あるいは組込不可通知または抜去通知を前
    記事象通知手段から受理する事象受理手段と、 前記事象受理手段から組込通知によって、入出力制御カ
    ードに搭載する入出力制御装置をオープン状態にする制
    御装置初期化手段と、 前記論理的切離しあるいは抜去通知によって、ドライバ
    オープンクローズ手段自身をクローズ状態する制御装置
    後処理手段と、 前記論理的切離し通知によって、前記呼び出し位置情報
    の削除を、あるいは前記組込不可通知によるドライバの
    名称の登録を、それぞれ要求する制御装置管理要求手段
    と、 を具備することを特徴とする入出力制御カード活線挿抜
    装置。
JP24935895A 1995-09-27 1995-09-27 入出力制御カード活線挿抜装置 Expired - Fee Related JP2806837B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24935895A JP2806837B2 (ja) 1995-09-27 1995-09-27 入出力制御カード活線挿抜装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24935895A JP2806837B2 (ja) 1995-09-27 1995-09-27 入出力制御カード活線挿抜装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0991241A true JPH0991241A (ja) 1997-04-04
JP2806837B2 JP2806837B2 (ja) 1998-09-30

Family

ID=17191845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24935895A Expired - Fee Related JP2806837B2 (ja) 1995-09-27 1995-09-27 入出力制御カード活線挿抜装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2806837B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7167254B1 (en) 1998-06-26 2007-01-23 Canon Kabushiki Kaisha Scanning system, its control method, and storage medium
JP2008021048A (ja) * 2006-07-12 2008-01-31 Konica Minolta Business Technologies Inc 印刷制御プログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7167254B1 (en) 1998-06-26 2007-01-23 Canon Kabushiki Kaisha Scanning system, its control method, and storage medium
JP2008021048A (ja) * 2006-07-12 2008-01-31 Konica Minolta Business Technologies Inc 印刷制御プログラム
JP4678342B2 (ja) * 2006-07-12 2011-04-27 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 印刷制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2806837B2 (ja) 1998-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6041375A (en) Method and system for enabling nondisruptive live insertion and removal of feature cards in a computer system
US5310998A (en) Method and system for placing a bus on hold during the insertion/extraction of an IC card into/from a computer
US5386567A (en) Hot removable and insertion of attachments on fully initialized computer systems
US6253319B1 (en) Method and apparatus for restoring a computer to a clear CMOS configuration
CN100555257C (zh) 处理页面复制期间的dma操作的存储控制器和方法
US5920709A (en) Bus interface for IDE device
US6574695B1 (en) System and method for providing hot swap capability using existing circuits and drivers with minimal changes
US6658507B1 (en) System and method for hot insertion of computer-related add-on cards
US6684310B2 (en) Access control method and storage device using same
US6345319B2 (en) Method for installing plug-n-play device by copying INF files to a corresponding directory and deleting device ID and all related device class of an original device
US7225448B2 (en) System and method for hibernating application state data on removable module
KR19980703852A (ko) Pci 버스 컴퓨터용 인에이블/디스에이블 확장 rom을구비한 증설 보드
WO1994010773A1 (en) Security access and monitoring system for personal computer
CN1947099A (zh) 数据处理装置与计算机进行数据交换的方法
CN101930383A (zh) 信息处理设备及其控制方法
JP2001527676A (ja) 周辺装置の接続の前にシステム・パワー・ダウンを提供する拡張ポート
EP1916606B1 (en) Storage interfacing method and apparatus
US6237057B1 (en) Method and system for PCI slot expansion via electrical isolation
JPH0991241A (ja) 入出力制御カード活線挿抜装置
JP2003108385A (ja) 着脱型外部記憶装置を利用したコンピュータシステムおよびコンピュータ利用方法
US7590767B2 (en) Electronic apparatus, information processing system and method of controlling said apparatus
JP2703143B2 (ja) 入出力装置の活性挿抜方法
US5832277A (en) System for arbitrating demand on memory during configuration of a computer add-on card
US5920707A (en) Bus controller and method therefor for supporting a live-line insertion/disconnection in a synchronous bus
US7082522B2 (en) Method and/or apparatus for implementing enhanced device identification

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980616

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070724

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080724

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090724

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100724

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110724

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees