JPH0925283A - シクロトリシロキサン及びその製造方法 - Google Patents
シクロトリシロキサン及びその製造方法Info
- Publication number
- JPH0925283A JPH0925283A JP19901295A JP19901295A JPH0925283A JP H0925283 A JPH0925283 A JP H0925283A JP 19901295 A JP19901295 A JP 19901295A JP 19901295 A JP19901295 A JP 19901295A JP H0925283 A JPH0925283 A JP H0925283A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- cyclotrisiloxane
- formula
- flask
- analysis
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Abstract
るための出発原料として有用であり、低温特性に優れた
グリース、シーリング材等を得ることができる新規なシ
クロトリシロキサンを提供する。 【解決手段】 下記一般式(1): 【化1】 (式中、R1 は水素原子、アルキル基、アリール基、ア
ラルキル基、ハロゲン化アルキル基、アルケニル基又は
(メタ)アクリロイルオキシプロピル基であり、R2 は
メチル基又はフェニル基である)で表されるシクロトリ
シロキサン。
Description
に優れたグリース、シーリング材等に用いることができ
るシリコーンオイルを合成するための出発原料として有
用なトリメチルシロキシ基を有する新規なシクロトリシ
ロキサン及びその製造方法に関する。
例えば、下記一般式:
3のアルキル基であり、Xはシクロヘキシル基又は下記
一般式: −Cn H2n+1 (式中、nは4〜15の整数である)で表されるアルキ
ル基である]で表されるものが知られている(特開平6
−279466号公報参照)。しかし、環を構成するケ
イ素原子に結合するトリメチルシロキシ基を有するシク
ロトリシロキサンは知られていない。
構成するケイ素原子に結合するトリメチルシロキシ基を
有する新規なシクロトリシロキサン及びその製造方法を
提供することにある。
般式(1):
ラルキル基、ハロゲン化アルキル基、アルケニル基又は
(メタ)アクリロイルオキシプロピル基であり、R2 は
メチル基又はフェニル基である)で表されるシクロトリ
シロキサンである。
記一般式(3): R1 R2 SiCl2 (3) (式中、R1 及びR2 は前記と同じである)で表される
ジクロロシランを塩酸捕捉剤の存在下に反応させる前記
一般式(1)に記載のシクロトリシロキサンの製造方法
である。
表され、式中、R1 は水素原子、アルキル基、アリール
基、アラルキル基、ハロゲン化アルキル基、アルケニル
基又は(メタ)アクリロイルオキシプロピル基であり、
R2 はメチル基又はフェニル基である。前記R1 のアル
キル基としては、例えば、メチル基、エチル基、プロピ
ル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、tert
−ブチル基、ペンチル基、ネオペンチル基、ヘキシル
基、ヘプチル基、オクチル基、ノニル基、デシル基、ド
デシル基等の炭素原子数1〜12のアルキル基が挙げら
れ、さらに代表的なものは炭素原子数1〜8のメチル
基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル
基、ヘキシル基、オクチル基である。
フェニル基、トリル基、キシリル基、ナフチル基、ビフ
ェニリル基等の炭素原子数6〜18のアリール基が挙げ
られ、さらに代表的なものは炭素原子数6〜12のフェ
ニル基、トリル基、ナフチル基である。前記R1 のアラ
ルキル基としては、例えば、ベンジル基、フェニルエチ
ル基、フェニルプロピル基、メチルベンジル基等の炭素
原子数7〜12のアラルキル基が挙げられ、さらに代表
的なものは炭素原子数7〜9のベンジル基、フェニルプ
ロピル基である。
は、例えば、クロロメチル基、2−ブロモエチル基、3
−クロロプロピル基、3,3,3−トリフルオロプロピ
ル基、3,3,4,4,5,5,6,6,6−ノナフル
オロヘキシル基等の炭素原子数1〜12のハロゲン化ア
ルキル基が挙げられ、さらに代表的ものは炭素原子数1
〜6の3−クロロプロピル基、3,3,3−トリフルオ
ロプロピル基、3,3,4,4,5,5,6,6,6−
ノナフルオロヘキシル基である。
ば、ビニル基、アリル基、プロペニル基、イソプロペニ
ル基、ブテニル基、イソブテニル基、ヘキセニル基、シ
クロヘキセニル基等の炭素原子数2〜12のアルケニル
基が挙げられ、さらに代表的なものは炭素原子数2〜6
のビニル基、アリル基、ヘキセニル基である。
れたシリコーンオイルが得られる点で、水素原子、メチ
ル基、ビニル基、フェニル基が特に好ましい。本発明の
シクロトリシロキサンの具体例としては、特にこれらに
限定されるものではないが、例えば、下記式で表される
ものが挙げられる。
ル基含有オルガノシロキサンと、前記一般式(3)で表
されるジクロロシランを塩酸捕捉剤の存在下に反応させ
る方法である。前記ジクロロシランとしては、例えば、
メチルジクロロシラン、ジメチルジクロロシラン、メチ
ルエチルジクロロシラン、メチルプロピルジクロロシラ
ン、メチルヘキシルジクロロシラン、メチルオクチルジ
クロロシラン、メチルデシルジクロロシラン、メチルド
デシルジクロロシラン、メチルフェニルジクロロシラ
ン、ジフェニルジクロロシラン、メチルベンジルジクロ
ロシラン、(2−フェニルプロピル)メチルジクロロシ
ラン、(3,3,3−トリフルオロプロピル)メチルジ
クロロシラン、メチルビニルジクロロシラン、(メタ)
アクリロイルオキシプロピルメチルジクロロシラン、フ
ェニルジクロロシラン、エチルフェニルジクロロシラ
ン、ビニルフェニルジクロロシラン等が挙げられる。
ル基含有オルガノシロキサン1モル当たり、通常0.8
〜1.2モル、好ましくは0.9〜1.0モルである。
前記塩酸捕捉剤としては、塩酸と安定な塩を形成するも
のであれば特に制限はなく、例えば、アンモニア、ジメ
チルアミン、トリエチルアミン、ピリジン等のアミン化
合物が挙げられる。前記塩酸捕捉剤の使用量は、前記ジ
クロロシラン1モル当たり、2〜3モル、好ましくは2
〜2.5モルである。前記シラノール基含有オルガノシ
ロキサンとジクロロシランの反応は、溶媒を用いなくて
も進行するが、溶媒を用いることにより収率良く本発明
のシクロトリシロキサンを得ることができる。前記溶媒
としては、前記シラノール基含有オルガノシロキサン及
びジクロロシランと相溶性がある溶媒であれば特に制限
はなく、例えば、アセトン、メチルエチルケトン等のケ
トン類;ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、1,
4−ジオキサン等のエーテル系溶媒;トルエン;キシレ
ン;ヘキサン等の有機溶媒が挙げられ、これらは単独で
或いは2種以上を組み合わせて用いることができる。反
応温度は、0〜20℃が好ましく、温度をこの範囲に設
定することにより反応を良好に進行させることができ
る。反応時間は、所定の原料を反応容器に投入した後、
10分〜4時間程度でよい。
リシロキサンは、特に、低温特性に優れたグリース、シ
ーリング材等に用いることができるシリコーンオイルを
合成するための出発原料として有用である。
モル)及びトルエン500gを投入しこれらが均一にな
るように攪拌した。次にフラスコの内容物の温度を0〜
10℃に保ちながら、フラスコ内に前記式(2)で表さ
れるシラノール基含有オルガノシロキサン250g
(0.79モル)をメチルエチルケトン200gに溶解
した溶液、及びジメチルジクロロシラン102g(0.
79モル)をトルエン350gに溶解した溶液を同時に
2時間かけて滴下した。滴下終了後、フラスコの内容物
を1時間攪拌し、得られた反応混合物を水洗し、64℃
(沸点)/2.5Torrで減圧蒸留して無色透明の液状の
反応生成物167gを得た(収率:55%)。この反応
生成物は、ガスクロマトグラフ質量分析(以下、GC−
MS分析という)、 1H−NMR及びIR吸収測定の結
果、1,3−ビス(トリメチルシロキシ)−1,3,
5,5−テトラメチルシクロトリシロキサンであること
が確認された。なお、GC−MS分析、IR吸収及び 1
H−NMR測定の結果を以下に示し、GC−MSチャー
トを図1に、IRチャートを図2に、 1H−NMRチャ
ートを図3に示す。 (GC−MS分析) [M−CH3 ]+ =355 (IR吸収分析) 1020cm-1 : Si−O 1085cm-1 : O−SiCH3 ( 1H−NMR測定) δ0.15〜0.5 ppm(Si−CH3 30H)
ル)及びトルエン500gを投入しこれらが均一になる
ように攪拌した。次にフラスコの内容物の温度を0〜1
0℃に保ちながら、フラスコ内に前記式(2)で表され
るシラノール基含有オルガノシロキサン314g(1.
0モル)をトルエン100gに溶解した溶液、及びビニ
ルメチルジクロロシラン141g(1.0モル)をトル
エン250gに溶解した溶液を同時に2時間かけて滴下
した。滴下終了後、フラスコの内容物を30分間攪拌
し、得られた反応混合物を水洗し、74℃(沸点)/3
Torrで減圧蒸留して無色透明の液状の反応生成物156
gを得た(収率:41%)。この反応生成物は、GC−
MS分析、 1H−NMR及びIR吸収測定の結果、1,
3−ビス(トリメチルシロキシ)−1,3,5−トリメ
チル−5−ビニルシクロトリシロキサンであることが確
認された。なお、GC−MS分析、IR吸収及び 1H−
NMR測定の結果を以下に示し、IRチャートを図4に
示す。 (GC−MS分析) [M−CH3 ]+ =367 (IR吸収分析) 1020cm-1 : Si−O 1085cm-1 : O−SiCH3 1595cm-1 : Si−CH=CH2 ( 1H−NMR測定) δ0.15〜0.5 ppm(Si−CH3 27H) δ5.5 〜5.8 ppm(Si−CH=CH2 3H)
モル)及びトルエン100gを投入しこれらが均一にな
るように攪拌した。次にフラスコの内容物の温度を0〜
5℃に保ちながら、フラスコ内に前記式(2)で表され
るシラノール基含有オルガノシロキサン47.1g
(0.15モル)を1,4−ジオキサン60gに溶解し
た溶液、及びメチルジクロロシラン17.3g(0.1
5モル)をトルエン100gに溶解した溶液を同時に1
時間かけて滴下した。滴下終了後、フラスコの内容物を
1時間攪拌し、得られた反応混合物を水洗し、60℃
(沸点)/3Torrで減圧蒸留して無色透明の液状の反応
生成物21gを得た(収率:40%)。この反応生成物
は、GC−MS分析、 1H−NMR及びIR吸収測定の
結果、1,3−ビス(トリメチルシロキシ)−1,3,
5−トリメチルシクロトリシロキサンであることが確認
された。なお、GC−MS分析、IR吸収及び 1H−N
MR測定の結果を以下に示し、IRチャートを図5に示
す。 (GC−MS分析) [M−H]+ =355 (IR吸収分析) 1020cm-1 : Si−O 1085cm-1 : O−SiCH3 2158cm-1 : Si−H ( 1H−NMR測定) δ0.15〜0.5 ppm(Si−CH3 27H) δ4.3 〜4.6 ppm(Si−H 1H)
びトルエン50gを投入しこれらが均一になるように攪
拌した。次にフラスコの内容物の温度を0〜10℃に保
ちながら、フラスコ内に前記式(2)で表されるシラノ
ール基含有オルガノシロキサン20g(64ミリモル)
をトルエン50gに溶解した溶液、及びジフェニルジク
ロロシラン16.1g(64ミリモル)をトルエン50
gに溶解した溶液を同時に30分間かけて滴下した。滴
下終了後、フラスコの内容物を15分間攪拌し、得られ
た反応混合物を水洗し、150℃(沸点)/1Torrで減
圧蒸留して無色透明の液状の反応生成物20gを得た
(収率:65%)。この反応生成物は、GC−MS分
析、 1H−NMR及びIR吸収測定の結果、1,3−ビ
ス(トリメチルシロキシ)−5,5−ジフェニル−1,
3−ジメチルシクロトリシロキサンであることが確認さ
れた。なお、GC−MS分析、IR吸収及び 1H−NM
R測定の結果を以下に示す。
得られた1,3−ビス(トリメチルシロキシ)−1,
3,5,5−テトラメチルシクロトリシロキサン30g
(80ミリモル)及びテトラヒドロフラン100gを投
入した。次に、フラスコ内容物を0〜10℃に保持し、
フラスコ内にリチウムトリメチルシラノレート0.96
g(10ミリモル)をフラスコ内容物を攪拌しながら投
入した後、10分間熟成を行った。次いで、フラスコ内
にトリメチルクロロシラン1.3gを添加してフラスコ
内容物を30分間攪拌し、反応を停止した。得られた反
応生成物を水洗した後、溶媒を留去して無色透明のシリ
コーンオイルを得た(収率80%)。得られたシリコー
ンオイルについて示差熱分析(DSC)を行い、該シリ
コーンオイルの低温特性を評価した。結果を表1に示
す。なお、対照として、下記式: Me(Me2 SiO)85SiMe3 で表されるジメチルポリシロキサンの示差熱分析(DS
C)による低温特性を評価した。結果を表1に併記す
る。
は、示差熱分析により融点ピークが−39℃及び−51
℃に認められた。これに対し、本発明のシクロトリシロ
キサンから得られたシリコーンオイルは、融点ピークが
認められず、常温から低温領域まで固化することなく流
動性を示し、極めて低温特性に優れている。
化合物であり、低温特性に優れたシリコーンオイルを合
成するための出発原料として有用である。従って、本発
明によると、低温特性に優れたグリース、シーリング材
等を得ることができる。
GC−MSチャートである。
IRチャートである。
1H−NMRチャートである。
IRチャートである。
IRチャートである。
Claims (2)
- 【請求項1】 下記一般式(1): 【化1】 (式中、R1 は水素原子、アルキル基、アリール基、ア
ラルキル基、ハロゲン化アルキル基、アルケニル基又は
(メタ)アクリロイルオキシプロピル基であり、R2 は
メチル基又はフェニル基である)で表されるシクロトリ
シロキサン。 - 【請求項2】下記式(2): 【化2】 で表されるシラノール基含有オルガノシロキサンと、下
記一般式(3): R1 R2 SiCl2 (3) (式中、R1 は水素原子、アルキル基、アリール基、ア
ラルキル基、ハロゲン化アルキル基、アルケニル基又は
(メタ)アクリロイルオキシプロピル基であり、R2 は
メチル基又はフェニル基である)で表されるジクロロシ
ランを塩酸捕捉剤の存在下に反応させる請求項1に記載
のシクロトリシロキサンの製造方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP07199012A JP3124910B2 (ja) | 1995-07-12 | 1995-07-12 | シクロトリシロキサン及びその製造方法 |
US08/678,755 US5693735A (en) | 1995-07-12 | 1996-07-11 | Trimethylsiloxy group-containing polysiloxane and a process for producing the same |
US08/923,082 US5852153A (en) | 1995-07-12 | 1997-09-04 | Trimethylsiloxy group-containing polysiloxane and a process for producing the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP07199012A JP3124910B2 (ja) | 1995-07-12 | 1995-07-12 | シクロトリシロキサン及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0925283A true JPH0925283A (ja) | 1997-01-28 |
JP3124910B2 JP3124910B2 (ja) | 2001-01-15 |
Family
ID=16400649
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP07199012A Expired - Fee Related JP3124910B2 (ja) | 1995-07-12 | 1995-07-12 | シクロトリシロキサン及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3124910B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013136662A (ja) * | 2011-12-28 | 2013-07-11 | Shin-Etsu Chemical Co Ltd | 片末端官能基含有オルガノポリシロキサン及びその製造方法 |
-
1995
- 1995-07-12 JP JP07199012A patent/JP3124910B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013136662A (ja) * | 2011-12-28 | 2013-07-11 | Shin-Etsu Chemical Co Ltd | 片末端官能基含有オルガノポリシロキサン及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3124910B2 (ja) | 2001-01-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2654075B2 (ja) | 環状シルエチニルポリマーの製造方法 | |
JP4332708B2 (ja) | ビスシリルアミノ基を有するクロロシラン化合物及びその製造方法、並びにビスシリルアミノ基を有するオルガノオキシシラン化合物の製造方法 | |
EP1600450B1 (en) | Silane compound having at least two protected functional groups and method for preparing the same | |
JP4771075B2 (ja) | 保護されたピペラジノ基を有するオルガノキシシラン化合物及びその製造方法 | |
JP2013170123A (ja) | 無水条件におけるシラノールの製造方法 | |
JP3124910B2 (ja) | シクロトリシロキサン及びその製造方法 | |
JP4344936B2 (ja) | 両末端アミノ基含有有機ケイ素化合物の製造方法 | |
JP3453863B2 (ja) | α,ω−ジアルコキシオルガノハイドロジェンポリシロキサン及びその製造方法 | |
JP5359185B2 (ja) | アミノ基と保護された水酸基を有する有機ケイ素化合物及びその製造方法 | |
JP2002020392A (ja) | N−アルケニルアザシラシクロペンタン、およびその製造方法 | |
JPS62153322A (ja) | 末端ジヒドロオルガノシロキサンの製造方法 | |
US4623741A (en) | Chlorosilane compounds | |
JP4276805B2 (ja) | 新規シラザン化合物及びその製造方法、並びに新規シラザン化合物重合体及びその製造方法 | |
JP2002193976A (ja) | N−置換−3−シリルプロピルアミン類及びその誘導体の製造方法 | |
JP3592534B2 (ja) | 有機けい素化合物 | |
JP2705967B2 (ja) | 1―アザ―2―シラシクロブタン化合物およびその製造方法 | |
JP2001354678A (ja) | 有機ケイ素化合物、およびその製造方法 | |
JP3606931B2 (ja) | シクロテトラシロキサンの製造方法 | |
JP2002012597A (ja) | 有機ケイ素化合物 | |
JPH06107671A (ja) | 有機ケイ素化合物及びその製造方法 | |
JPH03184983A (ja) | アミノ基含有シラン | |
JP3324938B2 (ja) | 有機けい素化合物 | |
JP2512348B2 (ja) | ブタジエニル基含有シロキサン化合物及びその製造方法 | |
JP6531656B2 (ja) | 含窒素オルガノキシシラン化合物の製造方法 | |
JP2718601B2 (ja) | 鎖状ポリオルガノシランの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091027 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111027 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121027 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131027 Year of fee payment: 13 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |