[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0895553A - 画像表示装置 - Google Patents

画像表示装置

Info

Publication number
JPH0895553A
JPH0895553A JP6258784A JP25878494A JPH0895553A JP H0895553 A JPH0895553 A JP H0895553A JP 6258784 A JP6258784 A JP 6258784A JP 25878494 A JP25878494 A JP 25878494A JP H0895553 A JPH0895553 A JP H0895553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
controller
address
data
font
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6258784A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Hayashi
克彦 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6258784A priority Critical patent/JPH0895553A/ja
Publication of JPH0895553A publication Critical patent/JPH0895553A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Image Generation (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】文字と背景画でカラーパレットを共有できるよ
うにし、単一の表示回路で双方を同時に表示できるよう
にすること。 【構成】 背景文字制御器11は、画面上の座標指定
値、背景画ROM12の読出しアドレス、文字番号、フ
ォント座標を出力する。番地生成器31がフォントRO
M13の読出しアドレスを発生すると、フォントROM
13の文字データは外縁拡張器30に入力される。外縁
拡張器30はフォント座標、外縁フラグ、外縁座標を生
成し、フォントROM13に格納された文字の外周部の
ドットデータを生成する。書込制御器14は画面に対応
する背景文字VRAM15のアドレスと書込みデータの
選択を行い、背景画及び文字データが同時に映出される
ように制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はカラオケ装置など、背景
の静止画または動画と文字あるいはキャラクタなどを重
ね合わせてテレビ画面等に表示する技術に係り、特に、
背景画像の上に複数色によって構成される文字あるいは
キャラクタを重ね合わせる画像表示装置に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】近年、画像表示装置は、各種機器からの
情報出力装置として重要な役割を担うようになってきて
いる。特に、ゲームやいわゆるカラオケ、あるいはキャ
プテンシステムのような通信端末において、CRTディ
スプレイ上に、文字を出力することが非常に多くなって
きている。カラオケの場合は光ディスク等のディスク状
の記録媒体に、曲と共に背景画や歌詞を記録し、これを
音声出力装置と画像出力装置で再生することにより音声
と画像を出力するようにしたものが大半である。このよ
うな光ディスクを用いたカラオケでは、光ディスクの情
報を読み取るための光学ヘッドが装置本体に必要であ
り、またその走査機構系の耐振性が要求される。
【0003】このため車両搭載用または小型携帯型のカ
ラオケの一部では、曲、背景画、歌詞を半導体メモリに
記録し、このメモリを携帯または装備するようにしたも
のが提案されている。このようなカラオケでは曲データ
をMIDI(Musical Instrument Digital Interface)
規格のようなインターフェースで管理して、楽音を発生
するようにしている。このようなタイプのカラオケに用
いられる画像表示装置として、例えば特開平5−224
684号公報に「カラオケ演奏装置」が開示されてい
る。
【0004】このような従来の画像表示装置の構成例を
図7,図8に示し、その説明を行なう。図7,図8は従
来の画像表示装置のブロック図である。図7,図8にお
いて、画像表示装置100は、文字表示部110、背景
画表示部210、画像切換器220により構成される。
図7に示す文字表示部110は文字映像を生成する回路
部で、背景画表示部210は背景画映像を生成する回路
部であり、それらの出力は画像切換器220で切換ら
れ、CRT等の表示装置に与えられる。
【0005】さて文字表示部110は、文字制御器11
1、フォントROM113、書込制御器114、文字V
RAM115、読書制御器116、カラーテーブル11
7、読出しアドレス生成器118、映像信号制御器11
9で構成される。また図8に示す背景画表示部210
は、背景制御器211、背景画ROM213、書込制御
器214、背景画VRAM215、読書制御器216、
カラーテーブル217、読出しアドレス生成器218、
映像信号制御器219により構成される。
【0006】図4はフォントROM113に格納されて
いるデータの一例を示したものである。このフォントデ
ータは、グレイスケールフォントと呼ばれるものの一種
である。いわゆるドットフォントを用いた場合、文字の
斜め線の部分等で階段状の凹凸が発生し、文字が見づら
くなる。グレイスケールフォントはこの問題を緩和でき
るものである。
【0007】図4(a)はグレイスケールフォントでひ
らがなの「か」を形成したときの各ドットの表示コード
(データ)を示している。図4において、表示コード
〈6〉は背景色、表示コード〈7〉,〈5〉は縁取色、
表示コード〈0〉〜〈4〉は前景色である。図4(a)
のデータのうち、縁取色と前景色のみにすると、図4
(b)となり、同じく前景色のみにすると、図4(c)
となり、縁取色のみにすると図4(d)になる。
【0008】表示コード〈0〉〜〈4〉で表された前景
色は、例えば〈0〉は白、〈1〉は少し暗い白、〈3〉
は少し明るい灰色、〈4〉は灰色、というように表示コ
ードの小から大にかけて、白〜灰色のように明度をこの
順に小さくして表示する。図4(c)から判るように、
グレイスケールフォントでは、文字を構成する線の端で
は明度が小さくなっており、背景(この場合は黒)との
明度差も小さくなっている。このため、文字の斜め線の
部分等で、階段状の凹凸が発生しても、前景(文字)と
背景の明度差が小さいので凹凸が目立たず、文字が美し
く見える。
【0009】このような文字を表示する従来の画像表示
装置の動作について説明する。まず文字制御器111に
表示文字と表示位置を指定すると、文字制御器111は
指定された文字のフォントデータを読むためのアドレス
を生成し、フォントROM113に出力する。また、文
字制御器111は、指定された表示位置に従って文字フ
ォントデータを書き込む画面上の(X,Y)座標を生成
し、書込制御器114に出力する。この(X,Y)座標
は、たとえばテレビ画面の左上端を(X,Y)=(0,
0)とする画面上の座標系である。
【0010】文字制御器111で指定され、読み出され
たフォントROM113のデータと、文字制御器111
が生成した(X,Y)座標は書込制御器114に入力さ
れる。書込制御器114では、(X,Y)座標値を文字
を書き込む文字VRAM115のアドレスに変換する。
(X,Y)座標値と文字VRAM115のアドレスとが
1対1に対応づけられ、フォントデータを書き込むVR
AM115の実アドレスが決定される。
【0011】この文字VRAM115のアドレスは読書
制御器116にも送られる。読書制御器116は映像信
号制御器119からのタイミング信号にしたがって(た
とえば垂直ブランキング期間)、書込制御器114のデ
ータを文字VRAMに書き込む。また読書制御器116
は、映像信号制御器119が生成するタイミング信号に
基づいて、書込制御器114または読出しアドレス生成
器118で生成されたVRAMアドレスを選択し、文字
VRAM115のアドレスを選択する。
【0012】これにより、文字VRAM115にデータ
を書き込むときは書込制御器114の出力アドレスが選
択され、画面表示データを順次読み出すときには読み出
しアドレス生成器118の出力値が文字VRAM115
のアドレスとなる。文字VRAM115から読み出され
た文字データはカラーテーブル117のテーブル番号と
なる。カラーテーブル117にはたとえば8個のカラー
テーブル番号があり、1個のカラーテーブル番号には一
組の(R,G,B)値が対応づけられている。
【0013】文字VRAM115から読み出された文字
データをカラーテーブル番号として決定された(R,
G,B)値は、映像信号制御器119に入力され、映像
信号に変換される。映像信号制御器119は読出しアド
レス生成器118と読書制御器116に動作タイミング
信号を与えている。たとえば、(X,Y)=(0,0)
とする画面上の座標系を、NTSCフォーマットのビデ
オ信号に対応づけるようにタイミング信号を、読出しア
ドレス生成器118および読書制御器116に供給す
る。
【0014】一方、背景制御器211に表示背景画を指
定すると、背景制御器211は指定された背景画データ
を読むためのアドレスを生成する。また背景制御器21
1は、指定された表示位置に従って、背景画データを書
き込む画面上の(X,Y)座標を生成する。この(X,
Y)座標は、たとえばテレビ画面の左上端を(X,Y)
=(0,0)とする画面上の座標系である。
【0015】背景制御器211で指定され読み出された
背景画ROM212のデータと、背景制御器211が生
成した(X,Y)座標は書込制御器214に入力され
る。書込制御器214では(X,Y)座標値を背景画V
RAM215のアドレスに変換する。これにより背景画
を表示する(X,Y)座標値を背景画VRAM215の
アドレスと1対1に対応づけられ、背景画データを書き
込むVRAM215の実アドレスが決定される。
【0016】この背景画VRAMアドレスは読書制御器
216に送られる。読書制御器216は映像信号制御器
219からのタイミング信号にしたがって(たとえば垂
直ブランキング期間)、書込制御器214のデータを背
景画VRAM215に書き込む。読書制御器216は、
映像信号制御器219が生成するタイミング信号に基づ
いて、書込制御器214または読出しアドレス生成器2
18で生成されたVRAMアドレスを選択し、背景画文
字VRAM215のアドレスを選択する。これにより、
背景画VRAM215にデータを書き込むときは書込制
御器214の出力アドレスが選択され、画面表示データ
を順次読み出しするときには読出しアドレス生成器21
8の出力値が背景画VRAM215のアドレスとなる。
【0017】背景画文字VRAM215から読み出され
た背景画データはカラーテーブル217のテーブル番号
となる。カラーテーブル217にはたとえば256個の
カラーテーブル番号があり、1個のカラーテーブル番号
には一組の(R,G,B)値が対応づけられている。背
景画VRAM215から読み出された背景画データをカ
ラーテーブル番号として決定された(R,G,B)値
は、映像信号制御器219によって映像信号に変換され
る。この映像信号制御器219は読出しアドレス生成器
218と読書制御器216に動作タイミング信号を与え
ていて、たとえば(X,Y)=(0,0)とする画面上
の座標系をNTSCフォーマットのビデオ信号に対応づ
ける。こうして映像信号制御器219はタイミング信号
を読出しアドレス生成器218および読書制御器216
に供給する。
【0018】映像信号制御器119の出力信号と映像信
号制御器219の出力信号はともに画像切換器220に
入力され、映像信号制御器119から出力されるスーパ
ーインポーズ信号YSによって切り換えて出力される。
【0019】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記の従
来の構成では、文字と背景画に対して夫々独立したVR
AMが必要である。これらの文字VRAM115、背景
画VRAM215に読み書きを行い、映像信号を生成す
るために、夫々書込制御器114、214と、読書制御
器116、216と、映像信号制御器119、219
と、読出しアドレス生成器118、218と、カラーテ
ーブル117、217とが必要になり、画像表示装置の
回路規模が大きくなってしまうという欠点があった。
【0020】これらの回路構成を簡略にするために、文
字と背景画で1つのVRAMを兼用しようとすると、背
景画のカラーテーブル217のいくつかを、文字色の指
定のために用いるか、カラーテーブルのサイズを文字色
の指定に必要なだけ拡大しなければならない。背景画の
カラーテーブルのいくつかを文字色の指定のために用い
ると、結果的に背景画に使用できるカラーテーブルの数
が減少する。
【0021】通常、自然画像に近い背景画を構成するた
めには、カラーテーブルが256個必要であるとされて
いる。この観点から、通常の画像表示装置では、カラー
テーブルのサイズは256色分になっており、背景画デ
ータも256色を前提に作成されることが多い。このよ
うなシステムで、文字色の指定のために、8個のカラー
テーブルを独立して用いたとすると、背景画で使用でき
るカラーテーブルが248個に減少してしまい、背景画
の自然画の画質を損ねてしまう。また、文字色の指定に
必要な分だけカラーテーブルを増加させようとしても、
集積回路化された画像表示装置等では、簡単にはカラー
テーブル数を増やすことができないという問題点があ
る。
【0022】グレイスケールフォントは、背景色が黒で
あることを前提にしているので、グレイスケールフォン
トの美しさを発揮するには、グレイスケールフォントを
黒で縁取りしなければならない。つまり、グレイスケー
ルフォントは、文字の斜め線の部分での凹凸が目立たな
い反面、この縁取り分だけフォントROMのメモリサイ
ズが大きくなるという問題を有していた。
【0023】グレイスケールフォントの縁取りを行う際
に、図4(d)で示した、表示コード〈5〉および表示
コード〈7〉を単純に黒にすると、背景画と縁の境界で
縁取りの凹凸が目立ってしまうという問題点も有してい
た。
【0024】本発明はこのような従来の問題点に鑑みて
なされたものであって、 (1)背景画で使用するカラーテーブルを減少させず
に、かつ背景画の質を劣化させずに、グレイスケール文
字用のカラーテーブルを確保すること。 (2)グレイスケールフォントのフォントROMのメモ
リサイズを圧縮すること。 (3)フォントの縁取りの外側の凹凸を目立たなくする
こと。 以上の3点を特徴を兼ね備えた画像表示装置を実現する
ことを目的とする。
【0025】
【課題を解決するための手段】本願の請求項1の発明
は、背景画と共に文字を画面に表示する画像表示装置で
あって、複数の背景画を記憶する背景画ROMと、複数
の文字パターンを記憶するフォントROMと、画面の座
標値、背景画ROMの読出しアドレス、文字の文字番号
と文字データとなるフォント座標値、及び直接表示デー
タを生成する背景文字制御器と、文字番号とフォント座
標値から、フォントROMの読出しアドレスを生成する
番地生成器と、フォントROMから読み出した文字デー
タを所定のカラーテーブル番号に変換する文字色インデ
ックスと、背景文字制御器より出力されるフォント座標
値及び文字データから、文字の輪郭画素となる外縁フラ
グ及び外縁座標を生成して背景文字制御器に入力する外
縁拡張器と、画面の座標、直接表示データ、文字色イン
デックスの出力、及び背景画ROMのデータが入力さ
れ、書き込みアドレス及び書き込み用の文字データと背
景画データを出力する書込制御器と、書込制御器の書き
込みアドレス及び読み出しアドレスを選択する読書制御
器と、読書制御器でアドレス及び読み書きが制御され
て、書込制御器の出力データを書き込み格納するVRA
Mと、VRAMの出力データをカラーテーブル番号に変
換するカラーテーブルと、カラーテーブルから読み出さ
れた色指定値を、映像の同期信号に基づいて映像信号に
変換する映像信号制御器と、映像信号制御器が生成する
同期信号に基づいて、VRAMの読出しアドレスを生成
し、読書制御器に出力する読出アドレス生成器と、を具
備し、読書制御器及び書込制御器を映像信号制御器の生
成する同期信号で制御することにより、背景画に文字を
重畳して表示することを特徴とするものである。
【0026】本願の請求項2の発明は、背景画と共に文
字を画面に表示する画像表示装置であって、複数の背景
画を記憶する背景画ROMと、複数の文字パターンを記
憶するフォントROMと、画面の座標値、背景画ROM
の読出しアドレス、文字の文字番号と文字データとなる
フォント座標値、及び直接表示データを生成する背景文
字制御器と、文字番号とフォント座標値から、フォント
ROMの読出しアドレスを生成する番地生成器と、フォ
ントROMから読み出した文字データを所定のカラーテ
ーブル番号に変換する文字色インデックスと、背景文字
制御器より出力されるフォント座標値及び文字データか
ら、文字の輪郭画素となる外縁フラグ及び外縁座標を生
成して背景文字制御器に入力する外縁拡張器と、画面の
座標、直接表示データ、文字色インデックスの出力、及
び背景画ROMのデータが入力され、書き込みアドレス
及び書き込み用の文字データと背景画データを出力する
書込制御器と、書込制御器の書き込みアドレス及び読み
出しアドレスを選択する読書制御器と、読書制御器でア
ドレス及び読み書きが制御されて、書込制御器の出力デ
ータを書き込み格納するVRAMと、VRAMの出力デ
ータをカラーテーブル番号に変換するカラーテーブル
と、カラーテーブルから読み出された色指定値を、映像
の同期信号に基づいて映像信号に変換する映像信号制御
器と、映像信号制御器が生成する同期信号に基づいて、
VRAMの読出しアドレスを生成し、読書制御器に出力
する読出アドレス生成器と、外部映像信号から同期信号
を検出する同期検出器と、映像信号制御器の輝度制御信
号により文字の外縁が外部映像信号の色と一致すると
き、外部映像信号の輝度を下げるよう制御する輝度調整
器と、輝度調整器の出力と映像制御器の映像出力とを映
像制御器の画像切換信号で切換える画像切換器と、を具
備し、映像信号制御器は同期検出器で検出した同期信号
で動作し、読書制御器及び書込制御器を映像信号制御器
の同期信号で制御することにより、背景画に文字を重畳
して表示することを特徴とするものである。
【0027】本願の請求項3の発明では、外縁拡張器
は、フォントROMにおける1文字毎のメモリアドレス
において、行アドレスをIとし、列アドレスをJとする
とき、行開始値Isが格納される第1のレジスタと、行
終了値Ieが格納される第2のレジスタと、列開始値J
sが格納される第3のレジスタと、列終了値Jeが格納
される第4のレジスタと、行アドレスIと第1のレジス
タの出力を比較する第1の比較器と、行アドレスIと第
2のレジスタの出力を比較する第2の比較器と、列アド
レスJと第3のレジスタの出力を比較する第3の比較器
と、列アドレスJと第4のレジスタの出力を比較する第
4の比較器と、第1及び第2の比較器の出力を参照して
Is=IのときIb=Is−1、Ie=IのときIb=
Ie+1を夫々出力するI座標生成器と、第3及び第4
の比較器の出力を参照してJs=JのときJb=Js−
1、Je=JのときJb=Je+1を出力するJ座標生
成器と、第1から第4の比較器出力を参照して、Is=
I、Ie=I、Js=J、Je=Jのいずれかを満足す
るときフォントROMの外縁データである端判定値出力
を真と判定する総合端判定器と、文字データの内縁値が
格納される第5のレジスタと、第5のレジスタの出力と
文字データの画素値とが一値したとき一値検出値を真と
する一値検出器と、一値検出器の出力と総合端判定器の
出力が共に真のとき外縁フラグを真にするフラグ生成器
と、を具備することを特徴とするものである。
【0028】
【作用】このような特徴を有する本願の請求項1の発明
によれば、背景画のカラーテーブルから文字に使用する
色に近い(R,G,B)値を持つカラーテーブル番号を
予め抽出して、文字色インデックスに格納しておく。そ
して文字を表示する際に、フォントROMのデータは文
字色インデックスで参照され、カラーテーブル番号に変
換される。書込制御器はフォントROMから出力された
文字データを、背景画ROMの背景画データと共に背景
文字VRAMに与え、映像信号制御器の同期信号に基づ
いて、読書制御器を介して各データを書き込む。このと
き、フォントROMのデータは文字パターンの輪郭部の
画素データを省略することにより圧縮してデータが格納
されている。画面に文字を含む映像を表示するとき、外
縁拡張器が外縁を検出して、外縁データを付加すること
により文字データを伸張する。このため少ないROM容
量で、画質の優れたグレイスケールフォントを表示でき
る。
【0029】また本願の請求項2の発明によれば、請求
項1の発明の作用に加えて、外部映像信号の輝度を下げ
ることにより、縁のグレイスケール化が自動的になさ
れ、外縁の凹凸が目立たなくなり、美しい文字挿入が行
える。
【0030】
【実施例】本発明の一実施例における画像表示装置につ
いて、図面を参照しながら説明する。図1,図2は本実
施例における画像表示装置10の全体構成を示すブロッ
ク図である。図1,図2において画像表示装置10は、
背景文字制御器11、背景画ROM12、フォントRO
M13、書込制御器14、背景文字VRAM15、読書
制御器16、カラーテーブル17、読出しアドレス生成
器18、映像信号制御器19、外縁拡張器30、番地生
成器31、文字色インデックス32、同期検出器33、
画像切換器34、輝度調整器35を含んで構成される。
【0031】図3は外縁拡張器30の具体的な構成を示
すブロック図である。本図において外縁拡張器30は、
レジスタ41〜44、比較器45〜48、I座標生成器
49、J座標生成器50、総合端判定器51、レジスタ
52、一致検出器53、フラグ生成器54を含んで構成
される。また図4〜図6は本実施例におけるフォントデ
ータの格納状態を示す説明図である。
【0032】次に画像表示装置10について詳細に説明
する。まず背景文字制御器11は背景画ROM12の読
出しアドレスを生成し、かつ背景画データを書き込む画
面上の(X,Y)座標を生成する。また、背景文字制御
器11は指定された文字のフォントデータを読むための
フォントROM13のアドレスを生成し、かつ文字フォ
ントデータを書き込む画面上の(X,Y)座標を生成す
る。これらの(X,Y)座標は従来例と同様に例えばテ
レビの画面の左上端を(X,Y)=(0,0)とする画
面上の座標系である。
【0033】背景文字制御器11で指定されて読み出さ
れた背景画ROM12のデータと、背景文字制御器11
が生成した(X,Y)座標は書込制御器14に入力され
る。書込制御器14では(X,Y)座標が背景文字VR
AM15のアドレスに変換される。
【0034】さて背景文字制御器11はフォントROM
13のアドレスを次のような形式で生成する。すなわち
表示する文字の番号(例えばJIS漢字コード)および
各文字データの行および列を指定し、この行列における
座標(フォント座標)を(I,J)とする。この文字番
号と(I,J)座標は番地生成器31に与えられ、フォ
ントROM13の読出しアドレスに変換される。そして
番地生成器31の指定するアドレスに従ってフォントR
OM13から読み出された文字データは、文字色インデ
ックス32によりカラーテーブル番号に変換される。
【0035】この文字色インデックス32には、予め背
景画に使用しているカラーテーブル17のテーブル番号
のなかから文字表示に適したカラーテーブル番号を抽出
して格納してある。たとえばグレイスケールフォントの
場合、文字表示に適するのは、無彩色の白〜黒であるか
ら、白〜黒のカラーテーブル番号を抽出して文字色イン
デックス32に格納しておけばよい。
【0036】フォントROM13には、図5(d)に示
すように文字データが格納されている。つまり、図5
(a)はグレイスケールフォントの一重縁取りデータで
あり、表示コードの表す意味は図4と同様である。図5
(a)に対してさらに外縁を付加したのが図5(b)で
あり、外縁の表示コードは〈7〉である。図5(a)と
図5(b)からわかるように、外縁を付加することでフ
ォントを構成するドット数が増大する。図5(a)の形
式ではたとえば8000文字の文字データは12. 6M
ビットの記憶容量で格納できるが、図5(b)では1
4. 8Mビットになり、2. 2Mビットもの容量差にな
る。
【0037】ここで図5(b)のデータの上下左右の端
に着目すると、表示コードは〈6〉か〈7〉しかないこ
とが判る。図5(c)はこの上下左右の端の表示コード
〈6〉の部分を「・」に置き換えて見やすくしたもので
ある。これから直ちに、端で表示コードが〈7〉、すな
わち外縁のばあいには、その表示コードの内隣は必ず
〈5〉であることがわかる。そこで、フォントROM1
3にはこの外縁のデータを除き、図5(d)の形でフォ
ントデータを格納しておくものとする。
【0038】ここで説明を再び図1〜図3の回路部の動
作に戻す。フォントROM13から読み出されたフォン
トデータは図3の外縁拡張器30にも入力され、ここで
外縁〈7〉が省略されているかどうかが判定される。こ
の判定はつぎのようにして行う。図3においてまず行開
始値Isを第1のレジスタ41に与え、行終了値Ieを
第2のレジスタ42に与える。同様に、列開始値Jsを
第3のレジスタ43に与え、列終了値Jeを第4のレジ
スタ44に与える。
【0039】次に行アドレスIを第1の比較器45、第
2の比較器46、I座標生成器49に与える。また列ア
ドレスJを第3の比較器45、第4の比較器46、J座
標生成器50に与える。比較器45はレジスタ41の出
力と行アドレスIとを比較し、一致又は不一致の信号を
I座標生成器49に与える。同様に比較器46はレジス
タ42の出力と行アドレスIとを比較し、一致又は不一
致の信号をI座標生成器49に与える。そしてI座標生
成器49は、Is=IのときIb=Is−1を出力し、
Ie=IのときIb=Ie+1を出力する
【0040】また比較器47はレジスタ43の出力と列
アドレスJとを比較し、一致又は不一致の信号をJ座標
生成器50に与える。同様に比較器48はレジスタ44
の出力と列アドレスJとを比較し、一致又は不一致の信
号をJ座標生成器50に与える。そしてJ座標生成器5
0はJs=JのときJb=Js−1,Je=JのときJ
b=Je+1を出力する。
【0041】総合端判定器51は、各比較器45〜48
の出力を参照し、Is=I、Ie=I、Js=J、Je
=Jの何れかが得られるとき、端判定値出力として真
(例えばHレベルの信号)を出力する。第5のレジスタ
52が内縁値を格納しているとき、レジスタ52の出力
と表示値とが一致したとき、一致検出器53は一致検出
値として真を出力する。フラグ生成器54は一致検出器
53の出力と総合端判定器51の出力が共に真のとき、
外縁フラグを真にする。
【0042】フォントROM13の内容のうち、内縁
〈5〉と外縁〈7〉のみにして見やすくしたのが図6で
ある。図6の(a)〜(d)は、それぞれ図5の(a)
〜(d)に対応している。図5(c)すなわち図6
(c)のように格納されたフォントROMの場合、Js
=0、Je=22、Is=0、Ie=23となり、内縁
値は5である。
【0043】例えばJ=0でIを0から1つずつ増加さ
せるとき、J=JsなのでJ座標生成器50は−1を出
力し、I座標生成器はI=0またはI=23の時以外は
Iそのものを出力する。ここでI=8の時に表示値は5
になり、内縁値と一致し、かつこのとき総合端判定器5
1は真を出力するので、外縁フラグが真になる。このと
きJb=−1、Ib=8に外縁〈7〉を復元すればよ
い。
【0044】図1において外縁拡張器30は外縁〈7〉
の復元が必要な場合は外縁フラグを真にし、さらに外縁
〈7〉の復元付加すべき文字データの行および列の座標
(Ib,Jb)を出力する。これら外縁フラグと座標
(Ib,Jb)は背景文字制御器11に入力され、外縁
フラグが真なら、背景文字制御器11は座標(Ib,J
b)を基に外縁〈7〉を表示すべき(X,Y)座標を生
成する。そして直接表示データとして外縁〈7〉のカラ
ーテーブル番号を書込制御器14に出力する。
【0045】すでに述べたように、書込制御器14では
(X,Y)座標が背景文字VRAM15のアドレスに変
換される。この背景文字VRAM15のアドレスは読書
制御器16に送られる。読書制御器16は映像信号制御
器19からのタイミング信号に従って(例えば垂直ブラ
ンキング期間)、書込制御器14のデータを背景文字V
RAM15に書き込む。また読書制御器16は、映像信
号制御器19が生成するタイミングに基づいて、書込制
御器14または読出しアドレス生成器18で生成された
背景文字VRAM15のアドレスを選択する。
【0046】背景画文字VRAM15から読み出された
背景または文字データはカラーテーブル17のテーブル
番号となる。カラーテーブル17にはたとえば256個
のカラーテーブル番号があり、1個のカラーテーブル番
号には一組の(R,G,B)値が対応づけられている。
カラーテーブル17から出力された(R,G,B)値は
映像信号制御器19に入力され、映像信号に変換され
る。映像信号制御器19は読出しアドレス生成器18と
読書制御器16に動作タイミング信号を与えている。映
像信号制御器19はたとえば(X,Y)=(0,0)と
する画面上の座標系を、NTSCフォーマットのビデオ
信号に対応づけ、このタイミング信号を読出しアドレス
生成器18および読書制御器16に供給する。
【0047】さて、文字を外部映像にスーパーインポー
ズする場合には、同期検出器33は外部映像信号から外
部映像の同期信号(水平、垂直同期、カラーサブキャリ
アおよびバーストフラグ等)を検出する。これらの同期
信号で映像信号制御器19の処理を外部映像と同期させ
る。映像信号制御器19はカラーテーブル17の出力
(R,G,B)値が文字の外縁と一致するとき、輝度調
整器35に対し外部映像の輝度を下げるように制御信号
を生成する。また、カラーテーブル17の出力(R,
G,B)値が文字の内縁とおよび全景色と一致すると
き、画像切換器34に対し映像信号制御器19の出力を
選択させ、それ以外では輝度調整器35の出力を選択さ
せるように、スーパーインポーズ信号YSを生成する。
この結果、文字の外縁では外部映像の輝度が下がるの
で、文字の縁がグレイスケール化され、縁の凹凸が目立
たなくなり、美しい縁取り文字が表示される。
【0048】以上のように本実施例によれば、カラーテ
ーブル17を背景画と文字で共有するように設けること
により、VRAMやカラーテーブル、映像信号制御器、
読出しアドレス制御器、読書制御器を、背景と文字のそ
れぞれに持つ必要がなくなり、画像表示装置を廉価に構
成することができる。また、背景色に極端に片寄りがあ
って、無彩色のカラーテーブルが無いときは、できるだ
け無彩色に近いカラーテーブルを選択し、かつそのカラ
ーテーブルを無彩色化することで、背景画の画質劣化は
最低限にとどめることができる。
【0049】なお、実施例において文字色インデックス
32は予め格納しておくとしたが、背景カラーテーブル
を書き換える際に、自動的に文字色インデックスを書き
換えるようにしてもよい。
【0050】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、背景画の
カラーテーブルから、文字に使用する色に近いRGB値
を持つカラーテーブル番号を予め抽出して、文字色イン
デックスに格納しておく。文字を表示する際に、フォン
トROMのデータは文字色インデックスを参照する参照
番号となり、文字色インデックスが文字データが使用す
るカラーテーブル番号を出力する。したがって、背景画
のカラーテーブルを何等変更しなくても、文字の表示を
行うことができるので、背景画の画質を劣化させること
が無い上に、画像表示装置の構成を簡略化できる。
【0051】また、フォントROMのデータは圧縮して
格納してあり、これを外縁拡張器によって伸張するの
で、少ないROM容量で、グレイスケールフォントを格
納できる。さらに、文字の外縁を検出して、外縁の描画
タイミングで外部映像信号の輝度を下げることにより、
縁のグレイスケール化がなされる。このため文字の外縁
の凹凸が目立たなくなり、美しい文字挿入が行え、実用
上優れた効果が得られる。またこのような画像表示装置
を用いると、光ディスク再生装置のように耐振性に弱い
走査機構部が不要となり、携帯用や車両に容易に搭載で
きるカラオケ装置が実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における画像表示装置の全体
構成を示すブロック図(その1)である。
【図2】本発明の一実施例における画像表示装置の全体
構成を示すブロック図(その2)である。
【図3】本実施例の画像表示装置に設けられる外縁拡張
器のブロック図である。
【図4】本実施例におけるフォントデータの格納の様子
(その1)の説明図である。
【図5】本実施例におけるフォントデータの格納の様子
(その2)の説明図である。
【図6】本実施例におけるフォントデータの格納の様子
(その3)の説明図である。
【図7】従来の画像表示装置の構成例を示すブロック図
(その1)である。
【図8】従来の画像表示装置の構成例を示すブロック図
(その2)である。
【符号の説明】
10 画像表示装置 11 背景文字制御器 12 背景画ROM 13 フォントROM 14 書込制御器 15 背景画文字VRAM 16 読書制御器 17 カラーテーブル 18 読出アドレス生成器 19 映像信号制御器 30 外縁拡張器 31 番地生成器 32 文字色インデックス 33 同期検出器 34 画像切換器 35 輝度調整器 41〜44,52 レジスタ 45〜48 比較器 49 I座標生成器 50 J座標生成器 51 総合端判定器 53 一致検出器 54 フラグ生成器

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 背景画と共に文字を画面に表示する画像
    表示装置であって、 複数の背景画を記憶する背景画ROMと、 複数の文字パターンを記憶するフォントROMと、 画面の座標値、背景画ROMの読出しアドレス、文字の
    文字番号と文字データとなるフォント座標値、及び直接
    表示データを生成する背景文字制御器と、 前記文字番号とフォント座標値から、前記フォントRO
    Mの読出しアドレスを生成する番地生成器と、 前記フォントROMから読み出した文字データを所定の
    カラーテーブル番号に変換する文字色インデックスと、 前記背景文字制御器より出力されるフォント座標値及び
    文字データから、文字の輪郭画素となる外縁フラグ及び
    外縁座標を生成して前記背景文字制御器に入力する外縁
    拡張器と、 画面の座標、直接表示データ、前記文字色インデックス
    の出力、及び前記背景画ROMのデータが入力され、書
    き込みアドレス及び書き込み用の前記文字データと背景
    画データを出力する書込制御器と、 前記書込制御器の書き込みアドレス及び読み出しアドレ
    スを選択する読書制御器と、 前記読書制御器でアドレス及び読み書きが制御されて、
    前記書込制御器の出力データを書き込み格納するVRA
    Mと、 前記VRAMの出力データをカラーテーブル番号に変換
    するカラーテーブルと、 前記カラーテーブルから読み出された色指定値を、映像
    の同期信号に基づいて映像信号に変換する映像信号制御
    器と、 前記映像信号制御器が生成する同期信号に基づいて、前
    記VRAMの読出しアドレスを生成し、前記読書制御器
    に出力する読出アドレス生成器と、を具備し、 前記読書制御器及び前記書込制御器を前記映像信号制御
    器の生成する同期信号で制御することにより、前記背景
    画に前記文字を重畳して表示することを特徴とする画像
    表示装置。
  2. 【請求項2】 背景画と共に文字を画面に表示する画像
    表示装置であって、 複数の背景画を記憶する背景画ROMと、 複数の文字パターンを記憶するフォントROMと、 画面の座標値、背景画ROMの読出しアドレス、文字の
    文字番号と文字データとなるフォント座標値、及び直接
    表示データを生成する背景文字制御器と、 前記文字番号とフォント座標値から、前記フォントRO
    Mの読出しアドレスを生成する番地生成器と、 前記フォントROMから読み出した文字データを所定の
    カラーテーブル番号に変換する文字色インデックスと、 前記背景文字制御器より出力されるフォント座標値及び
    文字データから、文字の輪郭画素となる外縁フラグ及び
    外縁座標を生成して前記背景文字制御器に入力する外縁
    拡張器と、 画面の座標、直接表示データ、前記文字色インデックス
    の出力、及び前記背景画ROMのデータが入力され、書
    き込みアドレス及び書き込み用の前記文字データと背景
    画データを出力する書込制御器と、 前記書込制御器の書き込みアドレス及び読み出しアドレ
    スを選択する読書制御器と、 前記読書制御器でアドレス及び読み書きが制御されて、
    前記書込制御器の出力データを書き込み格納するVRA
    Mと、 前記VRAMの出力データをカラーテーブル番号に変換
    するカラーテーブルと、 前記カラーテーブルから読み出された色指定値を、映像
    の同期信号に基づいて映像信号に変換する映像信号制御
    器と、 前記映像信号制御器が生成する同期信号に基づいて、前
    記VRAMの読出しアドレスを生成し、前記読書制御器
    に出力する読出アドレス生成器と、 外部映像信号から同期信号を検出する同期検出器と、 前記映像信号制御器の輝度制御信号により文字の外縁が
    外部映像信号の色と一致するとき、外部映像信号の輝度
    を下げるよう制御する輝度調整器と、 前記輝度調整器の出力と前記映像制御器の映像出力とを
    前記映像制御器の画像切換信号で切換える画像切換器
    と、を具備し、 前記映像信号制御器は前記同期検出器で検出した同期信
    号で動作し、前記読書制御器及び前記書込制御器を前記
    映像信号制御器の同期信号で制御することにより、前記
    背景画に前記文字を重畳して表示することを特徴とする
    画像表示装置。
  3. 【請求項3】 前記外縁拡張器は、 前記フォントROMにおける1文字毎のメモリアドレス
    において、行アドレスをIとし、列アドレスをJとする
    とき、 行開始値Isが格納される第1のレジスタと、 行終了値Ieが格納される第2のレジスタと、 列開始値Jsが格納される第3のレジスタと、 列終了値Jeが格納される第4のレジスタと、 行アドレスIと前記第1のレジスタの出力を比較する第
    1の比較器と、 行アドレスIと前記第2のレジスタの出力を比較する第
    2の比較器と、 列アドレスJと前記第3のレジスタの出力を比較する第
    3の比較器と、 列アドレスJと前記第4のレジスタの出力を比較する第
    4の比較器と、 前記第1及び前記第2の比較器の出力を参照してIs=
    IのときIb=Is−1、Ie=IのときIb=Ie+
    1を夫々出力するI座標生成器と、 前記第3及び前記第4の比較器の出力を参照してJs=
    JのときJb=Js−1、Je=JのときJb=Je+
    1を出力するJ座標生成器と、 前記第1から第4の比較器出力を参照して、Is=I、
    Ie=I、Js=J、Je=Jのいずれかを満足すると
    き前記フォントROMの外縁データである端判定値出力
    を真と判定する総合端判定器と、 前記文字データの内縁値が格納される第5のレジスタ
    と、 前記第5のレジスタの出力と文字データの画素値とが一
    値したとき一値検出値を真とする一値検出器と、 前記一値検出器の出力と前記総合端判定器の出力が共に
    真のとき外縁フラグを真にするフラグ生成器と、を具備
    することを特徴とする請求項1又は2記載の画像表示装
    置。
JP6258784A 1994-09-27 1994-09-27 画像表示装置 Pending JPH0895553A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6258784A JPH0895553A (ja) 1994-09-27 1994-09-27 画像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6258784A JPH0895553A (ja) 1994-09-27 1994-09-27 画像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0895553A true JPH0895553A (ja) 1996-04-12

Family

ID=17325034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6258784A Pending JPH0895553A (ja) 1994-09-27 1994-09-27 画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0895553A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008077819A (ja) * 2006-09-21 2008-04-03 Alpine Electronics Inc 音楽情報表示方法及びインターフェース装置
CN105205839A (zh) * 2015-09-06 2015-12-30 哈尔滨工业大学 一种基于色彩退化的有限调色板生成方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008077819A (ja) * 2006-09-21 2008-04-03 Alpine Electronics Inc 音楽情報表示方法及びインターフェース装置
CN105205839A (zh) * 2015-09-06 2015-12-30 哈尔滨工业大学 一种基于色彩退化的有限调色板生成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5254984A (en) VGA controller for displaying images having selective components from multiple image planes
US5345554A (en) Visual frame buffer architecture
US5467442A (en) Image processing apparatus
EP0656142B1 (en) Visual frame buffer architecture
EP0343636B1 (en) Apparatus for receiving character multiplex broadcasting
JPH05216463A (ja) 画像データ処理装置
CA2017600C (en) Apparatus for superimposing character patterns in accordance with dot-matrix on video signals
JPH0895553A (ja) 画像表示装置
US5161236A (en) Video signal processing apparatus for synthesizing video signal with multiple color pattern signal
JPH06180569A (ja) 画像処理装置
JPH0683295A (ja) マルチメディア表示システム
TWI251204B (en) Image signal process circuit and portable terminal device
US20060114352A1 (en) Picture output apparatus and picture output method
EP0484970A2 (en) Method and apparatus for generating and recording an index image
CA2104922A1 (en) Image processing apparatus
JPH08171382A (ja) 映像表示装置
JPH07219510A (ja) オンスクリーン表示装置
JP3118285B2 (ja) 複数モニタのフレームずれ表示装置
JP3439697B2 (ja) 文字表示制御装置およびビットマップフォントの作成方法
JPH06180574A (ja) コンピュータ画像処理装置
JPH05119766A (ja) 画像処理装置
KR100284179B1 (ko) 브이지에이모드의 그래픽 데이타 변환장치
JPS63281191A (ja) 画面合成装置
JP3002247B2 (ja) 文字重畳装置
JPS6240582A (ja) 画像表示制御方式