[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0864256A - 充電方法及び装置 - Google Patents

充電方法及び装置

Info

Publication number
JPH0864256A
JPH0864256A JP6225604A JP22560494A JPH0864256A JP H0864256 A JPH0864256 A JP H0864256A JP 6225604 A JP6225604 A JP 6225604A JP 22560494 A JP22560494 A JP 22560494A JP H0864256 A JPH0864256 A JP H0864256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
current
secondary battery
value
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6225604A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Takashi
健二 高師
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP6225604A priority Critical patent/JPH0864256A/ja
Publication of JPH0864256A publication Critical patent/JPH0864256A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡単な構成で2次電池の充電状態のばらつき
や性能劣化を防止できる充電方法及び装置を提供する。 【構成】 2次電池Bの充電が開始されると、その充電
電流Itを検出し、充電電流検出値が予め設定された値
Is以下に低下したときに充電を終了する。充電電流と
設定値との比較によって充電終了が判断されるために充
電終了時の電池容量が均一となり、また過度の長い充電
が回避されるために電池の性能劣化を防止できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は2次電池の充電方法及び
充電装置に関する。
【0002】
【従来の技術】2次電池あるいは蓄電池は、携帯電話や
コードレス電話等の携帯機にとって必要不可欠の電源で
あり、その電圧や寿命等の電池性能は益々重要な技術的
事項となってきた。特に、2次電池の充電は電池性能を
劣化させないように配慮することが必要である。
【0003】図6は、従来の定電圧定電流充電装置の一
例を示すブロック図である。充電装置の出力端子T1及
びT2に2次電池Bが接続されて充電が行われる。充電
電流Itは、スイッチ回路101及び定電流回路102
を通して2次電池Bへ供給され、その電流値は定電流回
路102によって制御電流値Icに制限されている。ま
た、2次電池Bが接続された出力端子T1及びT2間の
端子電圧Vtは定電圧回路103によって制御電圧値V
cに制限されている。スイッチ回路101は制御回路1
04及びタイマ回路105によってON/OFF制御さ
れる。
【0004】上記従来の充電装置は、図7に示すよう
に、2次電池Bが接続されて充電が開始されるとタイマ
回路105がスタートする(S201)。タイマ回路1
05の設定時間Tsが経過すると、制御回路104はス
イッチ回路101をOFFして充電を終了させる(S2
02)。
【0005】図8は、2次電池の端子電圧Vtが定電圧
制御電圧Vcに達していない場合の充電特性を示すグラ
フである。同図に示すように、充電を開始して端子電圧
Vtが定電圧制御電圧値Vcに到達するまでは、充電電
流Itは定電流制御値Icであり、定電流充電が行われ
る。端子電圧Vtが制御電圧値Vcに到達すると、端子
電圧Vtが一定で充電電流Itが徐々に低下する定電圧
充電が行われる。そして、タイマ回路105に予め設定
された時間Tsが経過すると、スイッチ回路101がO
FFとなって充電が終了する。
【0006】図9は、2次電池の端子電圧Vtが定電圧
制御電圧Vcに達している場合の充電特性を示すグラフ
である。この場合は、充電開始から定電圧充電が行われ
るために、同図(b)に示すように充電電流Itは開始
時から徐々に低下し、タイマ設定時間Tsが経過するま
で定電圧充電が持続する。従って、図8の場合に比べ
て、設定時間Ts経過時の充電電流Itは小さい値とな
っている。
【0007】このようなタイマ回路によって予め充電時
間を設定する充電装置は、特開平1−321826号公
報に開示されている。この充電装置では、充電電流を検
出し、その検出電流値が減少し始めた時をタイマのスタ
ート時点に定めている。
【0008】また、特開平1−321827号公報に開
示された充電装置では、充電電流を検出して2次電池の
充電状態を判別し、その充電状態に適した充電時間を設
定する回路を設けている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ように充電時間を予め設定した装置では、2次電池の充
電状態に関係なく一定時間充電を行うために、充電終了
後の電池容量にばらつきが生じる場合があった。特にリ
チウムイオン電池では定電圧制御電圧の印加時間によっ
て電池容量及びサイクル寿命に劣化を来すという問題が
あった。
【0010】例えば、携帯電話やコードレス電話用の電
話台に充電装置が設けられている場合には、2次電池を
内蔵したハンドセットを電話台にセットする毎に充電が
開始される。このために、満充電状態の2次電池が何度
も充電される結果となり、上述したように電池容量及び
寿命を劣化させてしまう。
【0011】また、2次電池の充電状態を判別して充電
時間を設定する方式(特開平1−321827号公報)
では、充電状態に適した充電時間を設定する必要があ
り、装置構成及び動作制御が複雑になるという問題があ
る。
【0012】本発明の目的は、簡単な構成で2次電池の
充電状態のばらつきや性能劣化を防止できる充電方法及
び装置を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明による充電方法
は、2次電池の充電電流を検出し、その検出値が予め設
定された値以下に低下すると充電を終了する、ことを特
徴とする。
【0014】また、本発明による充電装置は、2次電池
を充電電流を検出する検出手段と、充電電流の検出値が
予め設定された値以下に低下したときに充電終了信号を
出力する制御手段と、充電終了信号によって2次電池へ
の充電電流の供給を停止するスイッチ手段と、からなる
ことを特徴とする。
【0015】
【作用】充電電流が設定値以下に低下することで2次電
池の満充電状態を判断し、充電を停止する。
【0016】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照しながら
詳細に説明する。
【0017】図1は、本発明による充電装置の一実施例
を示すブロック図である。本実施例は定電圧定電流充電
装置であり、その出力端子T1及びT2に2次電池Bが
接続されて充電が行われる。入力電源側にはスイッチ回
路1が設けられ、スイッチ回路1をON/OFFするこ
とよって充電の開始/終了制御が行われる。充電電流I
tはスイッチ回路1及び定電流回路2を通して2次電池
Bへ供給され、その電流値は定電流回路2によって制御
電流値Icに制限される。また、2次電池Bが接続され
た出力端子T1及びT2間の端子電圧Vtは定電圧回路
3によって制御電圧値Vcに制限されている。
【0018】電流検出回路4は充電電流Itを検出し、
その検出値を制御回路5へ出力する。制御回路5には予
め充電終了電流値Isが設定されており、その設定値I
sと検出された充電電流Itとを比較することで、スイ
ッチ回路1のON/OFF制御を行う。
【0019】図2は本実施例の充電動作を説明するため
のフローチャートである。先ず、端子T1及びT2に2
次電池Bが接続されると、制御回路5はスイッチ回路1
をONにして充電を開始する(S11)。充電が開始さ
れると、充電電流Itが定電流回路2及び2次電池Bを
通して流れ、その大きさが電流検出回路4によって検出
される(S12)。
【0020】制御回路5は設定値Isと充電電流検出値
Itとの比較を行い(S13)、充電電流Itの方が大
きい場合(Is<It)には充電を継続させ、充電電流
Itが設定値Isに到達した場合には(Is≧It)、
スイッチ回路1をOFFにして充電を終了させる(S1
4)。
【0021】図3は、2次電池の端子電圧Vtが定電圧
制御電圧Vcに達していない場合の本実施例の充電特性
を示すグラフである。同図に示すように、充電を開始し
て端子電圧Vtが定電圧制御電圧値Vcに到達するまで
は、充電電流Itは定電流制御値Icであり、定電流充
電が行われる。端子電圧Vtが制御電圧値Vcに到達す
ると、端子電圧Vtが一定(Vc)で充電電流Itが徐
々に低下する定電圧充電が行われる。そして、充電電流
Itが充電終了設定値Isまで低下すると、上述したよ
うに制御回路5がスイッチ回路1をOFFにして充電を
終了させる。
【0022】図4は、2次電池の端子電圧Vtが定電圧
制御電圧Vcに達している場合の本実施例の充電特性を
示すグラフである。この場合は、充電開始から定電圧充
電が行われるために、同図(b)に示すように充電電流
Itは開始時から徐々に低下し、充電終了設定値Isま
で低下すると制御回路5がスイッチ回路1をOFFにし
て充電を終了させる。従って、2次電池Bがある程度充
電されている状態では、図4に示すように短い充電時間
となる。勿論、2次電池Bが十分充電されていれば、充
電電流Itは設定値Is以下であるから、スイッチ回路
1は即座にOFFとなり、充電は行われない。
【0023】図5は、本発明による充電装置の他の実施
例を示すブロック図である。本実施例では、制御回路5
の電流値比較動作がアナログ回路によって実現されてい
る。
【0024】同図において、比較器6は、電流検出回路
4から充電電流Itに対応する電圧値Viを入力し、予
め設定された充電終了設定値Isに対応する基準電圧値
Vrefと比較する。そして、図3(b)及び図4
(b)に示すように、Vref≧Viとなった時点で、
比較器6はスイッチ回路1へ停止信号を出力し、充電を
終了させる。本実施例では、比較器6を用いた簡単な構
成で、2次電池Bを均一に充電でき、しかも性能劣化を
防止できる。
【0025】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
る充電方法及び装置は、実際の充電電流を検出し、その
検出値が所定値以下に低下することで充電終了を判定す
る。従って、充電終了後には、2次電池の当初の充電状
態に関係なく、均一な充電状態を得ることができる。ま
た、充電電流を設定値と比較することで充電終了を判断
するために、過度の長い定電圧充電を回避でき、リチウ
ムイオン電池でも電池容量及びサイクル寿命等の電池性
能の劣化を防止できる。
【0026】例えば、本発明を携帯電話やコードレス電
話用の充電装置に適用すると、ハンドセット側の2次電
池が満充電状態であれば充電が行われないために、ハン
ドセットを電話台に繰り返し載置しても2次電池の性能
を劣化させることがない。
【0027】更に、本発明では充電電流と設定値との比
較によって充電終了時点を判断するために、従来のよう
にタイマによって充電時間を設定する必要がなく、構成
及び制御が従来より大幅に簡単になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による充電装置の一実施例を示すブロッ
ク図である。
【図2】本実施例の充電動作を説明するためのフローチ
ャートである。
【図3】2次電池の端子電圧Vtが定電圧制御電圧Vc
に達していない場合の本実施例の充電特性を示すグラフ
である。
【図4】2次電池の端子電圧Vtが定電圧制御電圧Vc
に達している場合の本実施例の充電特性を示すグラフで
ある。
【図5】本発明による充電装置の他の実施例を示すブロ
ック図である。
【図6】従来の充電装置の一例を示すブロック図であ
る。
【図7】従来の充電動作を説明するためのフローチャー
トである。
【図8】2次電池の端子電圧Vtが定電圧制御電圧Vc
に達していない場合の従来の充電特性を示すグラフであ
る。
【図9】2次電池の端子電圧Vtが定電圧制御電圧Vc
に達している場合の従来の充電特性を示すグラフであ
る。
【符号の説明】
1 スイッチ回路 2 定電流回路 3 定電圧回路 4 電流検出回路 5 制御回路 6 比較器 B 2次電池 T1、T2 出力端子

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2次電池を充電する方法において、 前記2次電池の充電電流を検出し、 前記検出された充電電流が予め設定された値以下になる
    と充電を終了する、 ことを特徴とする充電方法。
  2. 【請求項2】 充電開始から前記2次電池の充電電流が
    前記設定値以下であると充電を行わないことを特徴とす
    る請求項1記載の充電方法。
  3. 【請求項3】 2次電池を充電する装置において、 前記2次電池を充電電流を検出する検出手段と、 前記充電電流の検出値が予め設定された値以下に低下し
    たときに充電終了信号を出力する制御手段と、 前記充電終了信号によって前記2次電池への充電電流の
    供給を停止するスイッチ手段と、 からなることを特徴とする充電装置。
  4. 【請求項4】 前記制御手段は、比較器からなることを
    特徴とする請求項3記載の充電装置。
  5. 【請求項5】 2次電池の定電圧定電流充電を行うこと
    を特徴とする請求項2又は3記載の充電装置。
JP6225604A 1994-08-26 1994-08-26 充電方法及び装置 Pending JPH0864256A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6225604A JPH0864256A (ja) 1994-08-26 1994-08-26 充電方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6225604A JPH0864256A (ja) 1994-08-26 1994-08-26 充電方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0864256A true JPH0864256A (ja) 1996-03-08

Family

ID=16831935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6225604A Pending JPH0864256A (ja) 1994-08-26 1994-08-26 充電方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0864256A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1169648A (ja) * 1997-08-08 1999-03-09 Sanyo Electric Co Ltd 二次電池の充電方法
US6127810A (en) * 1997-09-12 2000-10-03 Fuji Photo Film Co., Ltd. Charge control method and charger for a rechargeable battery
US6377826B1 (en) 1998-03-27 2002-04-23 Nec Corporation Charging system of mobile telephone
WO2004001890A1 (ja) * 2002-06-20 2003-12-31 The New Industry Research Organization 二次電池の充電方法及び充電装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05111184A (ja) * 1991-10-14 1993-04-30 Nagano Japan Radio Co 二次電池の充電方法及び装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05111184A (ja) * 1991-10-14 1993-04-30 Nagano Japan Radio Co 二次電池の充電方法及び装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1169648A (ja) * 1997-08-08 1999-03-09 Sanyo Electric Co Ltd 二次電池の充電方法
US6127810A (en) * 1997-09-12 2000-10-03 Fuji Photo Film Co., Ltd. Charge control method and charger for a rechargeable battery
US6377826B1 (en) 1998-03-27 2002-04-23 Nec Corporation Charging system of mobile telephone
WO2004001890A1 (ja) * 2002-06-20 2003-12-31 The New Industry Research Organization 二次電池の充電方法及び充電装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4499966B2 (ja) 二次電池の充電回路
JPH09233726A (ja) 二次電池のパルス充電方法
US6246890B1 (en) Portable telephone with built-in charger
JP3239794B2 (ja) 電池パックの充電器
JP3204312B2 (ja) 二次電池の急速充電方法及び充電装置
KR0156478B1 (ko) 무선 전화기의 충전방법 및 그 장치
JPH0864256A (ja) 充電方法及び装置
KR101441126B1 (ko) 이차전지의 급속 충전 장치 및 방법
JP3730784B2 (ja) 電子機器装置
JP3216595B2 (ja) 二次電池の充電装置
JP3739820B2 (ja) 充電装置
JP3911045B2 (ja) 充電装置
KR100460513B1 (ko) 무선가입자망 단말기의 배터리 충전장치 및 그 운용방법
JP3917046B2 (ja) 充電回路、充電方法および該充電回路を備えた携帯端末
JPH06105477A (ja) 充電回路
KR100478891B1 (ko) 배터리의 양부 판정방법
JPH07322523A (ja) 電子機器におけるバッテリ充電制御方法
JPH05146087A (ja) 充電装置
JPH11332121A (ja) 充電装置
KR970024429A (ko) 2차전지의 충전제어방법(A control method for charging of secondary batteries)
JPH04236135A (ja) 充電制御装置
JPH0556574A (ja) コードレス通信機における充電制御方法
KR19990019360A (ko) 충전용 배터리의 메모리 효과를 억제하기 위한 충방전 장치
JPH09233728A (ja) 充電装置
JPH05184077A (ja) バッテリーチャージャ

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970506