[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH086168Y2 - ペリメーター冷暖房装置 - Google Patents

ペリメーター冷暖房装置

Info

Publication number
JPH086168Y2
JPH086168Y2 JP1991003633U JP363391U JPH086168Y2 JP H086168 Y2 JPH086168 Y2 JP H086168Y2 JP 1991003633 U JP1991003633 U JP 1991003633U JP 363391 U JP363391 U JP 363391U JP H086168 Y2 JPH086168 Y2 JP H086168Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
damper
window
room
side wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991003633U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04100524U (ja
Inventor
茂樹 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanki Engineering Co Ltd
Original Assignee
Sanki Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanki Engineering Co Ltd filed Critical Sanki Engineering Co Ltd
Priority to JP1991003633U priority Critical patent/JPH086168Y2/ja
Publication of JPH04100524U publication Critical patent/JPH04100524U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH086168Y2 publication Critical patent/JPH086168Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Resistance Heating (AREA)
  • Air-Conditioning Room Units, And Self-Contained Units In General (AREA)
  • Devices For Blowing Cold Air, Devices For Blowing Warm Air, And Means For Preventing Water Condensation In Air Conditioning Units (AREA)
  • Central Heating Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、室の側壁または窓付近
の冷たい空気を室内の冷房として利用することができる
ペリメーター冷暖房装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、インテリジェントビル等の建物の
オフィスルームの側壁または窓近くの空気は、外気によ
って冷却され、例えば、外気が0度の場合には、室温よ
りも3〜4度低くなっている。そこで、オフィスルーム
の側壁または窓近くの空気を特に暖めるため、オフィス
ルームの全体を冷暖房する空調機以外にペリメーター暖
房装置が要求されている。
【0003】図4は、かかる上記要求に沿ったペリメー
ター暖房装置を示す。図示のように、オフィスルーム1
01の側壁102は所定の高さに形成され、側壁102
の上面102Aには窓103が垂直に設けられている。
オフィスルーム101の床は、二重床構造のフリーアク
セスフロア104に構成されている。オフィスルーム1
01の側壁102には、ファンコイルユニット105が
ペリメーター暖房装置として設置されており、特に、冬
期の寒い朝等には、オフィスルーム101の窓103内
付近からフリーアクセスフロア104にかけた空間領域
が外気により冷却され、その領域での空気の温度が低く
なっており、この空気を暖めるため、ファンコイルユニ
ット105から温風が吹き出されている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】ところが、従来のファ
ンコイルユニット105により暖められた温風をオフィ
スルーム101の窓103内付近に吹き出すと、外気に
よって冷やされた冷気と混合し、オフィスルーム101
の窓103内付近を暖房する。一方、ファンコイルユニ
ット105から吹き出された温風は、30〜40
度と外気温との温度差が大きいため、上述の冷気によっ
て冷やされ、熱損失が大きいという問題があった。
【0005】また、OA機器等が設けられているオフィ
スルーム101では、OA機器等の発熱によって上昇し
た空気の温度を下げるため、冬でも冷房する必要がある
が、窓103内付近の冷気は、何ら冷房に利用されてい
ないという問題がある。本考案は、上述の問題点を解決
するためになされたもので、その目的は、室の側壁また
は窓付近を充分に暖房することができるとともに室の側
壁内または窓内付近の冷気を室内の冷房に利用すること
ができるペリメーター冷暖房装置を提供することであ
る。
【0006】
【0007】
【課題を解決するための手段】 請求項に係わる考案
は、上面に吸込口と吹出口が並べて形成された筺体を、
室の側壁または窓近傍に配置し、筺体の上面の吸込口と
吹出口の間の部分に上端部が連結される仕切部材を介し
て筺体内を、吸込室内と空気加熱室内とが連通口を介し
て連通するように分割し、空気加熱室に、ヒータ及びこ
れにより温熱を蓄熱する蓄熱材を設け、吸込室にファン
を設置し、さらに、空気加熱室内に、第1ダンパーを有
する遮蔽部材を設けるとともに、空気加熱室の遮蔽部材
よりも下の位置の下部側に端部を隣接させて床吹出口が
側壁または窓から離れた位置に設けられたフリーアクセ
スフロアを設置し、空気加熱室の下部側に、該空気加熱
室内とフリーアクセスフロアの床下空間とを連通・遮断
自在とする第2ダンパーを設けたことを特徴とする
【0008】
【0009】
【作用】 請求項1に係わる考案においては、 当該ペリメ
ーター暖房装置は例えば冬期の寒い時に使用される。
先ず、準備段階では、電力等を利用してヒータが加熱さ
れこの加熱されたヒータの温熱が蓄熱材に蓄熱される。
【0010】使用時には、ファンを作動させ、このファ
ンにより、外気によって冷やされた室内の側壁内または
窓内に沿って流れる冷たい空気が、吸込口を介して吸込
室内に吸引される。そして、第2ダンパーを閉状態にす
るとともに、第1ダンパーを開状態にすると、吸込室内
の冷たい空気は、空気加熱室内に導かれる。空気加熱室
内では、蓄熱材から温熱が強制的に放熱されて空気が暖
められ、温風となって吹出口から室の側壁内または窓内
付近に吹き出され、その近辺領域が暖められる。
【0011】また、第2ダンパーを開状態にするととも
に、第1ダンパーを閉状態または半開状態にすると、吸
込室内の冷たい空気は、フリーアクセスフロアの床下空
間に導かれ、その床吹出口から室の側壁または窓から離
れた空間に吹き出す。
【0012】
【実施例】以下、図面により本考案の実施例について説
明する。図1ないし図3は本考案の実施例に係わるペリ
メーター冷暖房装置を示す。図1において、1はインテ
リジェントビル内のオフィスルームを示し、このオフィ
スルーム1の側壁2は所定の高さに形成され、側壁2の
上面2Aには窓3が垂直に設けられている。オフィスル
ーム1の床は、二重床構造のフリーアクセスフロア4に
構成され、このフリーアクセスフロア4は、下床5の上
に床下空間6を介して上床板7を配置してなる。上床板
7には、床吹出口8が側壁2から所定の距離離れた位置
に設けられている。
【0013】オフィスルーム1の側壁2には、該側壁2
の一部を共用して筐体9がオフィスルーム1内に形成・
配置され、筐体9の上面9Aに吸込口10と吹出口11
とが並べて形成されている。12は筐体9内に設けられ
た仕切板で、これに一体に断熱材13が貼り付けられて
いる。仕切板12の上端部12Aは、筐体9の上面9A
の吸込口10と吹出口11の間の部分に連結され、該仕
切板12により筐体9内は、吸込室14と空気加熱室1
5とに分割されている。また、仕切板12の下端側には
吸込室14内と空気加熱室15内とを連通させる連通口
16が設けられている。
【0014】また、空気加熱室15には、半導体ヒータ
17からなるヒータ及びこれにより蓄熱する蓄熱材18
とが一体の組付状態で設けられている。半導体ヒータ1
7は温度が上昇すると抵抗値が大きくなって電流値が小
さくなり、温度上昇が所定の値になるように自己制御さ
れる。蓄熱材18は硫酸ナトリウムを主成分とするもの
で、温度が所定の値に上昇すると、熱吸収を開始し、蓄
熱飽和に達するまでは一定温度で蓄熱を続け、温度が所
定の値に下降すると、放熱(凝固)を開始し、該温度を
保ちながら放熱を続ける。
【0015】吸込室14にファン19が設置され、この
ファン19は図示しない制御装置により、オフィスルー
ム1の窓3内付近の温度に応じて作動するようになって
いる。そして、空気加熱室15内に、制御装置により制
御される第1ダンパー20Aを有する遮蔽部材20が設
けられ、空気加熱室15の遮蔽部材20よりも下の位置
の下部側に、第2ダンパー21Aを有する遮蔽部21が
形成されている。この遮蔽部21にフリーアクセスフロ
ア4の端部が隣接しており、制御装置により制御される
第2ダンパー21Aの開閉により、該空気加熱室15内
とフリーアクセスフロア4の床下空間6とが連通・遮断
自在となっている。
【0016】しかして、本実施例においては、当該ペリ
メーター冷暖房装置は例えば冬期の寒い時に使用され
る。先ず、準備段階では、図1において、夜間,深夜電
力を利用して半導体ヒータ17が加熱され、この加熱さ
れた半導体ヒータ17の温熱が蓄熱材18に蓄熱され
る。そして、図2に示すように、冬期立上がり時には、
負荷が大きく、ファン19を作動させ、このファン19
により、オフィスルーム1内の窓3付近の冷たい空気
が、吸込口10を介して吸込室14内に吸引される。
【0017】そして、第2ダンパー21Aを閉状態にす
るとともに、第1ダンパー20Aを開状態にすると、吸
込室14内の冷たい空気は、空気加熱室15内に導かれ
る。空気加熱室15内では、蓄熱材18から温熱が強制
的に放熱されて空気が暖められ、温風となって吹出口1
1からオフィスルーム1内の窓3付近に吹き出され、そ
の近辺領域が暖められる。
【0018】また、冬期の昼間には、冬期立上がり時よ
りは負荷が小さくなっており、図3に示すように、第2
ダンパー21Aを開状態にするとともに、第1ダンパー
20Aを閉状態にすると、吸込室14内の冷たい空気
は、フリーアクセスフロア4の床下空間6に導かれ、そ
の床吹出口8からオフィスルーム1の窓3から離れた空
間に冷たい空気が吹き出し、オフィスルーム1内の中央
部を冷却する。この場合において、床吹出口8から冷た
い空気を吹き出すと同時に、第1ダンパー20Aを半開
状態にすることにより、吹出口11からオフィスルーム
1内の窓3付近に温風を吹き出させ、その近辺領域を暖
めることもできる。
【0019】以上の如き構成によれば、第2ダンパー2
1Aを閉状態にするとともに、第1ダンパー20Aを開
状態にすると、外気で冷された冷たい空気は当該ペリメ
ーター暖房装置の吸込口10に吸引されるので、冷た
い空気が筺体9の外側に流れることなく、側壁2,窓3
の近辺領域が冷やされることを防止し、蓄熱材18の加
熱により、温風を吹出口11からオフィスルーム1の側
壁2,窓3の近辺領域に吹き出し、その近辺領域を充分
に暖めることができる。
【0020】また、第2ダンパー21Aを開状態にする
とともに、第1ダンパー20Aを閉状態または半開状態
にすると、吸込室14内の冷たい空気は、フリーアクセ
スフロア4の床下空間6に導かれ、その床吹出口8から
オフィスルーム1の側壁2または窓3から離れた空間に
吹き出すことができる。即ち、側壁2または窓3付近に
おける冷たい空気の流れを防止すると同時に、この冷た
い空気をオフィスルーム1内の冷房に利用することがで
きる。
【0021】なお、本実施例においては、第1ダンパー
20A,第2ダンパー21Aは制御装置により制御され
るようになっているが、形状記憶合金製に構成して筐体
9内の空気の温度に応じて作動させることもでき、手動
で操作する構造にすることもできる。また、本実施例に
おいては、オフィスルーム1の端に側壁2が形成され、
側壁2に筐体9を設置した場合について述べたが、側壁
2が無くても窓が床から垂直に設けられている場合につ
いても、窓の近傍に筐体を設置して本考案を適用するこ
とができる。
【0022】
【0023】
【0024】
【考案の効果】 以上説明したように、請求項1 記載の考
案によれば、冬期等の寒い時には、第2ダンパーを閉状
態にするとともに、第1ダンパーを開状態にすると
の冷たい空気は当該ペリメーター暖房装置の吸込口に
吸引される。従って、冷たい空気が筺体の外側に流れる
ことなく、側壁,窓の近辺領域が冷やされることを防止
して温風を吹出口から室の側壁または窓付近に吹き出
し、その近辺領域を充分に暖めることができる。
【0025】また、第2ダンパーを開状態にするととも
に、第1ダンパーを閉状態または半開状態にすると、吸
込室内の冷たい空気は、フリーアクセスフロアの床下空
間に導かれ、その床吹出口から室の側壁または窓から離
れた空間に冷たい空気を吹き出すことができる。即ち、
側壁または窓付近における冷たい空気の流れを防止する
と同時に、この冷たい空気を室内冷房に利用することが
できる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例に係わるペリメーター冷暖房装
置の断面図である。
【図2】同ペリメーター冷暖房装置の使用状態説明図で
ある。
【図3】同ペリメーター冷暖房装置の使用状態説明図で
ある。
【図4】従来におけるペリメーター暖房装置の説明図で
ある。
【符号の説明】
1 オフィスルーム 2 側壁 3 窓 4 フリーアクセスフロア 6 床下空間 8 床吹出口 9 筐体 10 吸込口 11 吹出口 12 仕切板 14 吸込室 15 空気加熱室 16 連通口 17 半導体ヒータ(ヒータ) 18 蓄熱材 19 ファン 20 遮蔽部材 20A 第1ダンパー 21A 第2ダンパー
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H05B 3/14 B 7512−3K

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上面に吸込口と吹出口が並べて形成され
    た筺体を、室の側壁または窓近傍に配置し、筺体の上面
    の吸込口と吹出口の間の部分に上端部が連結される仕切
    部材を介して筺体内を、吸込室内と空気加熱室内とが連
    通口を介して連通するように分割し、空気加熱室に、ヒ
    ータ及びこれにより温熱を蓄熱する蓄熱材を設け、吸込
    室にファンを設置し、さらに、空気加熱室内に、第1ダ
    ンパーを有する遮蔽部材を設けるとともに、空気加熱室
    の遮蔽部材よりも下の位置の下部側に端部を隣接させて
    床吹出口が側壁または窓から離れた位置に設けられたフ
    リーアクセスフロアを設置し、空気加熱室の下部側に、
    該空気加熱室内とフリーアクセスフロアの床下空間とを
    連通・遮断自在とする第2ダンパーを設けたことを特徴
    とするペリメーター冷暖房装置。
JP1991003633U 1991-02-04 1991-02-04 ペリメーター冷暖房装置 Expired - Lifetime JPH086168Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991003633U JPH086168Y2 (ja) 1991-02-04 1991-02-04 ペリメーター冷暖房装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991003633U JPH086168Y2 (ja) 1991-02-04 1991-02-04 ペリメーター冷暖房装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04100524U JPH04100524U (ja) 1992-08-31
JPH086168Y2 true JPH086168Y2 (ja) 1996-02-21

Family

ID=31732709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991003633U Expired - Lifetime JPH086168Y2 (ja) 1991-02-04 1991-02-04 ペリメーター冷暖房装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH086168Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3040340B2 (ja) * 1996-01-29 2000-05-15 株式会社石本建築事務所 ペリカバー暖房装置
FR3006750B1 (fr) * 2013-06-07 2018-11-23 Societe Muller & Cie Appareil de chauffage comprenant un materiau a changement de phase

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6280437A (ja) * 1985-10-02 1987-04-13 Shinryo Air Conditioning Co Ltd 熱回収システム
JP2524817B2 (ja) * 1988-10-07 1996-08-14 株式会社竹中工務店 空気調和システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04100524U (ja) 1992-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5377503A (en) Convertible top single package heat pump unit
WO2022062131A1 (zh) 空调器
JPH086168Y2 (ja) ペリメーター冷暖房装置
US4168797A (en) Heated air distribution system
JPH0320651B2 (ja)
US4367635A (en) Combination control box and service cord strain relief for an air conditioning unit
JP3748494B2 (ja) 躯体蓄熱空調構造
JP3221288B2 (ja) ファンコイルユニット
JPH0321527Y2 (ja)
CN111998435A (zh) 空调器
US11525584B2 (en) Method of modifying air conditioner for heating
US20230020172A1 (en) Method of modifying air conditioner for heating
CN216522068U (zh) 空气调节设备及系统
JPS6231781Y2 (ja)
JPS63306329A (ja) アンダ−フロア−空調システム用空調機
JPS585863Y2 (ja) 空気調和機
JP2530731Y2 (ja) 空気調和装置
JP3867561B2 (ja) 躯体蓄熱式空調システム
JPS621648Y2 (ja)
JPH0345053Y2 (ja)
JPH083855Y2 (ja) 空調機の凍結防止装置
JPH0247376Y2 (ja)
JPH0247375Y2 (ja)
JPH035786Y2 (ja)
JPS63306330A (ja) アンダ−フロア−空調システム