JPH08329852A - カラー受像管及びその製造方法 - Google Patents
カラー受像管及びその製造方法Info
- Publication number
- JPH08329852A JPH08329852A JP13708095A JP13708095A JPH08329852A JP H08329852 A JPH08329852 A JP H08329852A JP 13708095 A JP13708095 A JP 13708095A JP 13708095 A JP13708095 A JP 13708095A JP H08329852 A JPH08329852 A JP H08329852A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- phosphor
- light absorption
- panel
- filter layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Formation Of Various Coating Films On Cathode Ray Tubes And Lamps (AREA)
- Vessels, Lead-In Wires, Accessory Apparatuses For Cathode-Ray Tubes (AREA)
- Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【構成】 フィルター層2B,2G,2Rに当たる電子
ビーム13B,13G,13Rの幅を光吸収層6間のフ
ィルター層2B,2G,2Rの幅より小さくしている。 【効果】 従来に比べ白色均一性を向上させることがで
きる。
ビーム13B,13G,13Rの幅を光吸収層6間のフ
ィルター層2B,2G,2Rの幅より小さくしている。 【効果】 従来に比べ白色均一性を向上させることがで
きる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は例えば2層構造を有す
るフィルター付き蛍光体層を備えたカラー受像管及びそ
の製造方法に関する。
るフィルター付き蛍光体層を備えたカラー受像管及びそ
の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】陰極線管やカラー受像機のフェースプレ
ート内面には赤色、青色及び緑色をしたドット状やスト
ライプ状等の蛍光体層が形成されている。この蛍光体層
に電子ビームが衝突することにより、蛍光体層が発光し
て画像表示がなされる。そして、各色蛍光体層の境界領
域には、例えば黒鉛微粒子からなる光吸収層が形成され
ている。この光吸収層の形成は、パネル内面の各色に対
応する位置に所定のパターンを有するレジスト層を形成
し、レジスト層を含む全面に黒鉛微粒子の分散液を塗布
乾燥し、レジスト層とともにその上の黒鉛微粒子を除去
することにより行うのが一般的である。また、レジスト
層を各色に対応する位置に形成するには、レジスト材料
をパネル内面に塗布した後、光源を各色の電子銃が位置
する部分に設置し、シャドウマスクを介してパネル内面
を露光してレジスト材料の所定位置を硬化させればよ
い。
ート内面には赤色、青色及び緑色をしたドット状やスト
ライプ状等の蛍光体層が形成されている。この蛍光体層
に電子ビームが衝突することにより、蛍光体層が発光し
て画像表示がなされる。そして、各色蛍光体層の境界領
域には、例えば黒鉛微粒子からなる光吸収層が形成され
ている。この光吸収層の形成は、パネル内面の各色に対
応する位置に所定のパターンを有するレジスト層を形成
し、レジスト層を含む全面に黒鉛微粒子の分散液を塗布
乾燥し、レジスト層とともにその上の黒鉛微粒子を除去
することにより行うのが一般的である。また、レジスト
層を各色に対応する位置に形成するには、レジスト材料
をパネル内面に塗布した後、光源を各色の電子銃が位置
する部分に設置し、シャドウマスクを介してパネル内面
を露光してレジスト材料の所定位置を硬化させればよ
い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、光吸収層の
形成に際し、パネル内面の露光は各色ごとに異なる位置
の光源で3回に分けて行っているため、蛍光体層が形成
される光吸収層のドット状またはストライプ状のマトリ
クスホール即ち光吸収層のホールの大きさにばらつきを
生じることがある。この結果、光吸収層間に設けられる
赤色、青色及び緑色の画素の大きさがばらつき、電子ビ
ームの射突による各色蛍光体の発光領域の大きさが異な
り、画像の白色均一性が劣化する。この発明はこのよう
な課題に対処するためになされたもので、白色均一性が
向上したカラー受像管及びその製造方法を提供すること
を目的とする。
形成に際し、パネル内面の露光は各色ごとに異なる位置
の光源で3回に分けて行っているため、蛍光体層が形成
される光吸収層のドット状またはストライプ状のマトリ
クスホール即ち光吸収層のホールの大きさにばらつきを
生じることがある。この結果、光吸収層間に設けられる
赤色、青色及び緑色の画素の大きさがばらつき、電子ビ
ームの射突による各色蛍光体の発光領域の大きさが異な
り、画像の白色均一性が劣化する。この発明はこのよう
な課題に対処するためになされたもので、白色均一性が
向上したカラー受像管及びその製造方法を提供すること
を目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明は、パネル内面
に形成されたフィルター層及び蛍光体層の複数の積層構
造と、この積層構造の間に形成された光吸収層とからな
る蛍光面と、この蛍光面に対向配置され複数の電子ビー
ムを射出する電子銃と、蛍光面と電子銃の間にあって蛍
光面に近接対向して配置され複数の電子ビーム通過孔を
有するシャドウマスクとを備えたカラー受像管について
のものであり、シャドウマスクの電子ビーム通過孔を通
過し、フィルター層に当たる電子ビームの幅が光吸収層
間のフィルター層の幅より小さい。電子ビームの幅の調
整は、例えばシャドウマスクの穴径を予め所定の値に設
定することにより行うことができる。
に形成されたフィルター層及び蛍光体層の複数の積層構
造と、この積層構造の間に形成された光吸収層とからな
る蛍光面と、この蛍光面に対向配置され複数の電子ビー
ムを射出する電子銃と、蛍光面と電子銃の間にあって蛍
光面に近接対向して配置され複数の電子ビーム通過孔を
有するシャドウマスクとを備えたカラー受像管について
のものであり、シャドウマスクの電子ビーム通過孔を通
過し、フィルター層に当たる電子ビームの幅が光吸収層
間のフィルター層の幅より小さい。電子ビームの幅の調
整は、例えばシャドウマスクの穴径を予め所定の値に設
定することにより行うことができる。
【0005】また、この発明は、パネル内面に形成され
たフィルター層及び蛍光体層の複数の積層構造と、この
積層構造の間に形成された光吸収層とからなる蛍光面
と、この蛍光面に対向配置され複数の電子ビームを射出
する電子銃と、蛍光面と電子銃の間にあって蛍光面に近
接対向して配置され複数の電子ビーム通過孔を有するシ
ャドウマスクとを備えたカラー受像管の製造方法につい
てのものであり、蛍光面の製造工程はパネル内面にフィ
ルター層とレジスト層の複数の積層構造を形成する工程
と、パネル内面に光吸収層の形成材料を塗布した後、レ
ジスト層を剥離することによりフィルター層間を光吸収
層で埋める工程と、フィルター層上に蛍光体層を形成す
る工程とを備える。
たフィルター層及び蛍光体層の複数の積層構造と、この
積層構造の間に形成された光吸収層とからなる蛍光面
と、この蛍光面に対向配置され複数の電子ビームを射出
する電子銃と、蛍光面と電子銃の間にあって蛍光面に近
接対向して配置され複数の電子ビーム通過孔を有するシ
ャドウマスクとを備えたカラー受像管の製造方法につい
てのものであり、蛍光面の製造工程はパネル内面にフィ
ルター層とレジスト層の複数の積層構造を形成する工程
と、パネル内面に光吸収層の形成材料を塗布した後、レ
ジスト層を剥離することによりフィルター層間を光吸収
層で埋める工程と、フィルター層上に蛍光体層を形成す
る工程とを備える。
【0006】
【作用】白色均一性を左右する最大要因は、ブラックマ
トリックスのホールサイズ(Hr,Hg,Hb)の差で
ある。画面で局部的にこれらの差が異なってくると、白
色均一性の悪化になる。従来は、ブラックマトリックス
の形成時に、色ごとに別々に露光するため、Hr,H
g,Hbのサイズバランスを全面に渡って均一に形成す
ることは困難であり、通常、100μmに対し±3μm
程度の差を生じてしまう。
トリックスのホールサイズ(Hr,Hg,Hb)の差で
ある。画面で局部的にこれらの差が異なってくると、白
色均一性の悪化になる。従来は、ブラックマトリックス
の形成時に、色ごとに別々に露光するため、Hr,H
g,Hbのサイズバランスを全面に渡って均一に形成す
ることは困難であり、通常、100μmに対し±3μm
程度の差を生じてしまう。
【0007】この発明では、蛍光体の発光領域の大きさ
がブラックマトリクスのホールサイズではなく同一のシ
ャドウマスクの孔径によってのみ決まるので、各色の発
光領域は原理的に差を生じず、極めて良好な白色均一性
品位を得ることができる。
がブラックマトリクスのホールサイズではなく同一のシ
ャドウマスクの孔径によってのみ決まるので、各色の発
光領域は原理的に差を生じず、極めて良好な白色均一性
品位を得ることができる。
【0008】
【実施例】以下、この発明の詳細を、図面を参照して説
明する。図1はこの発明の一実施例における蛍光面の製
造工程を示す断面図である。まず、青、緑、赤のフィル
ターを形成するための顔料分散液及びフォトレジスト液
として、次の組成のものを準備した。 <青顔料分散液> 青顔料粒子:アルミン酸コバルト 30重量% (商品名コバルトブルーX(粒子径0.01〜0.02μm、東洋顔料社製) 分散剤:ポリアクリル酸共重合体のアンモニウム塩 0.7重量% (ディスペックGA−40(アライド・コロイド社製)) それぞれ純水中に分散 <緑顔料分散液> 緑顔料粒子:TiO2 −NiO−CoO−ZnO 30重量% (商品名ダイピロキサイドTM−グリーン#3320(粒子径0.01〜0.0 2μm、大日精化社製) 分散剤:アクリル酸のナトリウム塩 0.7重量% (ディスペックN−40) それぞれ純水中に分散 <赤顔料分散液> 赤顔料粒子:Fe2 O3 の微粒子 20重量% (粒子径0.01〜0.02μm) 分散剤:ポリオキシエチレンアルキルエーテルサルフェートのアンモニウム塩 (ハイテノール08(第一工業製薬社製)) 0.7重量% それぞれ純水中に分散 <フォトレジスト液> ポリビニルピロリドン 3重量% ビスアジド系架橋剤 0.20重量% 界面活性剤 0.01重量% シラン系接着助剤 0.01重量% 純水 残部 次に、パネルを温度30℃に保持して、青顔料分散液を
塗布した。パネルを100〜300rpmで回転させ、
過剰の顔料分散液を振り切った。ヒーター温度120℃
にて3〜4分間乾燥した。続いて、フォトレジスト液を
塗布・乾燥した後、例えばシャドウマスクを介して、高
圧水銀灯を用いて、所定のパターンに露光した。続い
て、例えばアルカリ水溶液からなる現像液をパネル上に
浸漬して現像を行い、更に、霧状にした例えば水を液圧
2〜10kg/cm2 でスプレーすることにより、図1
(a)に示すように、パネル1上に青色顔料層2Bとレ
ジスト層3の積層構造を形成した。続いて、青顔料分散
液を緑顔料分散液と赤顔料分散液に代える以外は前と同
様の工程により、図1(a)に示すように、例えばフェ
ースガラスからなるパネル1上に緑色顔料層2Gとレジ
スト層4の積層構造、及び赤色顔料層2Rとレジスト層
5の積層構造を形成した。
明する。図1はこの発明の一実施例における蛍光面の製
造工程を示す断面図である。まず、青、緑、赤のフィル
ターを形成するための顔料分散液及びフォトレジスト液
として、次の組成のものを準備した。 <青顔料分散液> 青顔料粒子:アルミン酸コバルト 30重量% (商品名コバルトブルーX(粒子径0.01〜0.02μm、東洋顔料社製) 分散剤:ポリアクリル酸共重合体のアンモニウム塩 0.7重量% (ディスペックGA−40(アライド・コロイド社製)) それぞれ純水中に分散 <緑顔料分散液> 緑顔料粒子:TiO2 −NiO−CoO−ZnO 30重量% (商品名ダイピロキサイドTM−グリーン#3320(粒子径0.01〜0.0 2μm、大日精化社製) 分散剤:アクリル酸のナトリウム塩 0.7重量% (ディスペックN−40) それぞれ純水中に分散 <赤顔料分散液> 赤顔料粒子:Fe2 O3 の微粒子 20重量% (粒子径0.01〜0.02μm) 分散剤:ポリオキシエチレンアルキルエーテルサルフェートのアンモニウム塩 (ハイテノール08(第一工業製薬社製)) 0.7重量% それぞれ純水中に分散 <フォトレジスト液> ポリビニルピロリドン 3重量% ビスアジド系架橋剤 0.20重量% 界面活性剤 0.01重量% シラン系接着助剤 0.01重量% 純水 残部 次に、パネルを温度30℃に保持して、青顔料分散液を
塗布した。パネルを100〜300rpmで回転させ、
過剰の顔料分散液を振り切った。ヒーター温度120℃
にて3〜4分間乾燥した。続いて、フォトレジスト液を
塗布・乾燥した後、例えばシャドウマスクを介して、高
圧水銀灯を用いて、所定のパターンに露光した。続い
て、例えばアルカリ水溶液からなる現像液をパネル上に
浸漬して現像を行い、更に、霧状にした例えば水を液圧
2〜10kg/cm2 でスプレーすることにより、図1
(a)に示すように、パネル1上に青色顔料層2Bとレ
ジスト層3の積層構造を形成した。続いて、青顔料分散
液を緑顔料分散液と赤顔料分散液に代える以外は前と同
様の工程により、図1(a)に示すように、例えばフェ
ースガラスからなるパネル1上に緑色顔料層2Gとレジ
スト層4の積層構造、及び赤色顔料層2Rとレジスト層
5の積層構造を形成した。
【0009】次に、光吸収層を形成するに際し、第1顔
料粒子を含む溶液及び第2顔料粒子を含む溶液として、
次の組成のものを準備した。 <第1顔料粒子を含む溶液> 第1顔料粒子:黒鉛(平均粒子径0.05μm) 分散剤:ポリアクリル酸共重合体のアンモニウム塩 (ディスペックGA−40(アライド・コロイド社
製)) それぞれ純水中に分散 <第2顔料粒子を含む溶液> 第2顔料粒子:黒鉛(平均粒子径1μm) 分散剤:ポリアクリル酸共重合体のアンモニウム塩 (ディスペックGA−40(アライド・コロイド社
製)) それぞれ純水中に分散 次に、パネル上に第1顔料粒子を含む溶液を塗布乾燥
し、続いて、第2顔料粒子を含む溶液を塗布乾燥する。
次に、スルファミン酸10%からなるレジスト分解液を
塗布してレジスト層3,4,5を剥離することにより、
図1(b)に示すように、光吸収層6として膜厚0.1
μmの第1顔料層6aと膜厚2μmの第2顔料層6bを
形成する。
料粒子を含む溶液及び第2顔料粒子を含む溶液として、
次の組成のものを準備した。 <第1顔料粒子を含む溶液> 第1顔料粒子:黒鉛(平均粒子径0.05μm) 分散剤:ポリアクリル酸共重合体のアンモニウム塩 (ディスペックGA−40(アライド・コロイド社
製)) それぞれ純水中に分散 <第2顔料粒子を含む溶液> 第2顔料粒子:黒鉛(平均粒子径1μm) 分散剤:ポリアクリル酸共重合体のアンモニウム塩 (ディスペックGA−40(アライド・コロイド社
製)) それぞれ純水中に分散 次に、パネル上に第1顔料粒子を含む溶液を塗布乾燥
し、続いて、第2顔料粒子を含む溶液を塗布乾燥する。
次に、スルファミン酸10%からなるレジスト分解液を
塗布してレジスト層3,4,5を剥離することにより、
図1(b)に示すように、光吸収層6として膜厚0.1
μmの第1顔料層6aと膜厚2μmの第2顔料層6bを
形成する。
【0010】次に、通常の方法により、図1(c)に示
すように、青色蛍光体層7B、緑色蛍光体層7G及び赤
色蛍光体層7Rをそれぞれ青色顔料層2B、緑色顔料層
2G及び赤色顔料層2Rと対応するように形成した。こ
うして、パネル1内面に形成されたフィルター層2B,
2G,2R及び蛍光体層7B,7G,7Rの複数の積層
構造と、この積層構造の間に形成された光吸収層6とか
らなる蛍光面が得られた。
すように、青色蛍光体層7B、緑色蛍光体層7G及び赤
色蛍光体層7Rをそれぞれ青色顔料層2B、緑色顔料層
2G及び赤色顔料層2Rと対応するように形成した。こ
うして、パネル1内面に形成されたフィルター層2B,
2G,2R及び蛍光体層7B,7G,7Rの複数の積層
構造と、この積層構造の間に形成された光吸収層6とか
らなる蛍光面が得られた。
【0011】この実施例では、レジスト層3,4,5の
剥離処理により光吸収層6を形成しているので、従来か
ら必要であった光吸収層6の形成の際の露光工程及び現
像工程が不要になった。また、緑顔料分散液を塗布する
際には青色顔料層2B上をレジスト層3が覆い、赤顔料
分散液を塗布する際には青色顔料層2B及び緑色顔料層
2G上をレジスト層3,4が覆うとともに、最終的にレ
ジスト層3,4は除去されることになるので、青色、緑
色及び赤色の間での混色を防止することができた。更
に、光吸収層6は平均粒子径の非常に小さい第1顔料粒
子を含む第1顔料層6aを有するので、外光に対する乱
反射や内面反射を防止して、ブラックマトリックスを完
全に黒くすることができる。
剥離処理により光吸収層6を形成しているので、従来か
ら必要であった光吸収層6の形成の際の露光工程及び現
像工程が不要になった。また、緑顔料分散液を塗布する
際には青色顔料層2B上をレジスト層3が覆い、赤顔料
分散液を塗布する際には青色顔料層2B及び緑色顔料層
2G上をレジスト層3,4が覆うとともに、最終的にレ
ジスト層3,4は除去されることになるので、青色、緑
色及び赤色の間での混色を防止することができた。更
に、光吸収層6は平均粒子径の非常に小さい第1顔料粒
子を含む第1顔料層6aを有するので、外光に対する乱
反射や内面反射を防止して、ブラックマトリックスを完
全に黒くすることができる。
【0012】次に、図2に示すように、この蛍光面の形
成されたパネル1内側に、蛍光面に近接対向するように
複数の電子ビーム通過孔を有するシャドウマスク11を
配置し、シャドウマスク11の装着されたパネル1とガ
ラス製ファンネル12とを一体に接合(封着)して、パ
ネル1、ファンネル12からなるバルブを形成する。次
に、この一体に接合されたバルブのネック内に、予め組
み立てられた複数の電子ビーム13B,13G,13R
を射出するステム付きの電子銃14を封止し、その後、
排気することにより製造される。
成されたパネル1内側に、蛍光面に近接対向するように
複数の電子ビーム通過孔を有するシャドウマスク11を
配置し、シャドウマスク11の装着されたパネル1とガ
ラス製ファンネル12とを一体に接合(封着)して、パ
ネル1、ファンネル12からなるバルブを形成する。次
に、この一体に接合されたバルブのネック内に、予め組
み立てられた複数の電子ビーム13B,13G,13R
を射出するステム付きの電子銃14を封止し、その後、
排気することにより製造される。
【0013】図3はこの発明の作用効果を説明するため
の図で、図3(a)はパネル21上に光吸収層22及び
蛍光体層23R,23G,23Bを形成した蛍光面に電
子ビーム24R,24G,24Bが当たった従来例の場
合、図3(b)は図1に示した実施例の場合を示してい
る。図3では、従来例と実施例における蛍光面の断面図
及び平面図に続いて、シャドウマスクの電子ビーム通過
孔の幅M、蛍光体層に衝突する電子ビームの幅E、蛍光
体層の幅P、フィルター層の幅F(図3(b)のみ)、
光吸収層間の幅H、発光部の幅B、ガードバンド部の幅
G、コントラスト(黒レベル)の大きさを順次示してい
る。図3からわかるように、この実施例では、従来に比
べシャドウマスクの電子ビーム通過孔の幅を小さくする
ことにより、フィルター層に当たる電子ビームの幅を光
吸収層間のフィルター層の幅より小さくしている。この
結果、電子ビームの幅はシャドウマスクの穴径によって
のみ決まるので、極めて良好な白色均一性品位を得るこ
とができる。
の図で、図3(a)はパネル21上に光吸収層22及び
蛍光体層23R,23G,23Bを形成した蛍光面に電
子ビーム24R,24G,24Bが当たった従来例の場
合、図3(b)は図1に示した実施例の場合を示してい
る。図3では、従来例と実施例における蛍光面の断面図
及び平面図に続いて、シャドウマスクの電子ビーム通過
孔の幅M、蛍光体層に衝突する電子ビームの幅E、蛍光
体層の幅P、フィルター層の幅F(図3(b)のみ)、
光吸収層間の幅H、発光部の幅B、ガードバンド部の幅
G、コントラスト(黒レベル)の大きさを順次示してい
る。図3からわかるように、この実施例では、従来に比
べシャドウマスクの電子ビーム通過孔の幅を小さくする
ことにより、フィルター層に当たる電子ビームの幅を光
吸収層間のフィルター層の幅より小さくしている。この
結果、電子ビームの幅はシャドウマスクの穴径によって
のみ決まるので、極めて良好な白色均一性品位を得るこ
とができる。
【0014】一方、コントラストは蛍光体面積割合に比
例して悪くなるため悪化するが、フィルター採用による
反射率低減効果により、僅かなものにすることができ
る。例えば、スリット管の場合、スクリーンピッチPh
=0.6mmの設計において、従来のデザイン手法では
H=0.13mmで蛍光体反射率を1としたとき全体の
反射率は75%となるが、この実施例ではH=0.17
mmでフィルターによる反射率低減を僅か12%達成で
きれば、少なくとも同等の黒さが得られることになる。
例して悪くなるため悪化するが、フィルター採用による
反射率低減効果により、僅かなものにすることができ
る。例えば、スリット管の場合、スクリーンピッチPh
=0.6mmの設計において、従来のデザイン手法では
H=0.13mmで蛍光体反射率を1としたとき全体の
反射率は75%となるが、この実施例ではH=0.17
mmでフィルターによる反射率低減を僅か12%達成で
きれば、少なくとも同等の黒さが得られることになる。
【0015】なお、この実施例では、光吸収層を第1顔
料層との第2顔料層の二層構造としていたが、これに限
らず、例えば第1顔料粒子と第2顔料粒子を含む一層構
造であってもよい。また、この実施例では、光吸収層を
フィルター層間に埋める構造としていたが、フィルター
層の前に光吸収層を形成し、フィルター層の端部が光吸
収層とオーバーラップするようにしてもよい。
料層との第2顔料層の二層構造としていたが、これに限
らず、例えば第1顔料粒子と第2顔料粒子を含む一層構
造であってもよい。また、この実施例では、光吸収層を
フィルター層間に埋める構造としていたが、フィルター
層の前に光吸収層を形成し、フィルター層の端部が光吸
収層とオーバーラップするようにしてもよい。
【0016】
【発明の効果】この発明は、パネル内面に形成されたフ
ィルター層及び蛍光体層の複数の積層構造と、この積層
構造の間に形成された光吸収層とからなる蛍光面と、こ
の蛍光面に対向配置され複数の電子ビームを射出する電
子銃と、蛍光面と電子銃の間にあって蛍光面に近接対向
して配置され複数の電子ビーム開孔を有するシャドウマ
スクとを備えたカラー受像管に関し、フィルター層に当
たる電子ビームの幅を光吸収層間のフィルター層の幅よ
り小さくしているので、従来に比べ白色均一性を向上さ
せることができる。
ィルター層及び蛍光体層の複数の積層構造と、この積層
構造の間に形成された光吸収層とからなる蛍光面と、こ
の蛍光面に対向配置され複数の電子ビームを射出する電
子銃と、蛍光面と電子銃の間にあって蛍光面に近接対向
して配置され複数の電子ビーム開孔を有するシャドウマ
スクとを備えたカラー受像管に関し、フィルター層に当
たる電子ビームの幅を光吸収層間のフィルター層の幅よ
り小さくしているので、従来に比べ白色均一性を向上さ
せることができる。
【0017】また、この発明は上述したカラー受像管の
製造方法に関し、蛍光面の製造工程はパネル内面にフィ
ルター層とレジスト層の複数の積層構造を形成する工程
と、パネル内面に光吸収層の形成材料を塗布した後レジ
スト層を剥離することによりフィルター層間を光吸収層
で埋める工程と、フィルター層上に蛍光体層を形成する
工程とを備えるので、光吸収層を従来に比べ簡単に形成
することができる。
製造方法に関し、蛍光面の製造工程はパネル内面にフィ
ルター層とレジスト層の複数の積層構造を形成する工程
と、パネル内面に光吸収層の形成材料を塗布した後レジ
スト層を剥離することによりフィルター層間を光吸収層
で埋める工程と、フィルター層上に蛍光体層を形成する
工程とを備えるので、光吸収層を従来に比べ簡単に形成
することができる。
【図1】この発明における蛍光面の形成工程の一例を示
す断面図である。
す断面図である。
【図2】この発明の一実施例を示す概略図である。
【図3】この発明の作用効果を説明するための図であ
る。
る。
1……パネル 2B,2G,2R……フィルター層 3,4,5……レジスト層 6……光吸収層 7B,7G,7R……蛍光体層 11……シャドウマスク 13B,13G,13R……電子ビーム 14……電子銃
フロントページの続き (72)発明者 久保 孝子 埼玉県深谷市幡羅町一丁目9番地2号 株 式会社東芝深谷電子工場内 (72)発明者 中尾 哲久 埼玉県深谷市幡羅町一丁目9番地2号 株 式会社東芝深谷電子工場内
Claims (3)
- 【請求項1】 パネル内面に形成されたフィルター層及
び蛍光体層の複数の積層構造と、この積層構造の間に形
成された光吸収層とからなる蛍光面と、この蛍光面に対
向配置され複数の電子ビームを射出する電子銃と、前記
蛍光面と前記電子銃の間にあって前記蛍光面に近接対向
して配置され複数の電子ビーム通過孔を有するシャドウ
マスクとを備えたカラー受像管において、前記電子ビー
ム通過孔を通過し前記フィルター層に当たる前記電子ビ
ームの幅が前記光吸収層間の前記フィルター層の幅より
小さいことを特徴とするカラー受像管。 - 【請求項2】 請求項1記載カラー受像管において、前
記光吸収層は前記フィルター層間を埋める構造であるこ
とを特徴とするカラー受像管。 - 【請求項3】 パネル内面に形成されたフィルター層及
び蛍光体層の複数の積層構造と、この積層構造の間に形
成された光吸収層とからなる蛍光面と、この蛍光面に対
向配置され複数の電子ビームを射出する電子銃と、前記
蛍光面と前記電子銃の間にあって前記蛍光面に近接対向
して配置され複数の電子ビーム開孔を有するシャドウマ
スクとを備えたカラー受像管の製造方法において、前記
蛍光面の製造工程は前記パネル内面に前記フィルター層
とレジスト層の複数の積層構造を形成する工程と、前記
パネル内面に前記光吸収層の形成材料を塗布した後、前
記レジスト層を剥離することにより前記フィルター層間
を前記光吸収層で埋める工程と、前記フィルター層上に
前記蛍光体層を形成する工程とを備えることを特徴とす
るカラー受像管の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13708095A JPH08329852A (ja) | 1995-06-05 | 1995-06-05 | カラー受像管及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13708095A JPH08329852A (ja) | 1995-06-05 | 1995-06-05 | カラー受像管及びその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08329852A true JPH08329852A (ja) | 1996-12-13 |
Family
ID=15190432
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13708095A Pending JPH08329852A (ja) | 1995-06-05 | 1995-06-05 | カラー受像管及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH08329852A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100249264B1 (ko) * | 1997-02-12 | 2000-03-15 | 구자홍 | 칼라브라운관의형광막구조 |
KR100428969B1 (ko) * | 1997-08-30 | 2004-07-16 | 삼성에스디아이 주식회사 | 흑색 필터막을 채용한 음극선관 스크린막 |
-
1995
- 1995-06-05 JP JP13708095A patent/JPH08329852A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100249264B1 (ko) * | 1997-02-12 | 2000-03-15 | 구자홍 | 칼라브라운관의형광막구조 |
KR100428969B1 (ko) * | 1997-08-30 | 2004-07-16 | 삼성에스디아이 주식회사 | 흑색 필터막을 채용한 음극선관 스크린막 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6140758A (en) | Cathode ray tube with color filter | |
US5326663A (en) | Method of manufacturing shadow mask | |
JP2000502504A (ja) | カラーフィルタ層を具えるカラー表示装置 | |
JPH08329852A (ja) | カラー受像管及びその製造方法 | |
US6013400A (en) | Method of manufacturing a luminescent screen assembly for a cathode-ray tube | |
US5942848A (en) | Color display device with phosphor regions for emitting red, blue and green light through red-blue color-filler layers and apertures in a black-matrix layer | |
US5871873A (en) | Method of manufacturing a color display device comprising color-filter layers | |
JPH11339683A (ja) | 陰極線管およびその製造方法 | |
US6300022B2 (en) | Method for fabricating screen in color CRT | |
JPH10172460A (ja) | 二重層蛍光膜およびその製造方法 | |
JPS6349336B2 (ja) | ||
EP1430504B1 (en) | Method of manufacturing a matrix for cathode-ray tube | |
US6614160B1 (en) | Fluorescent screen of color CRT and fabricating method thereof | |
KR100258916B1 (ko) | 칼라음극선관과 그 형광막 형성방법 | |
JPH10199441A (ja) | 陰極線管 | |
KR100298386B1 (ko) | 칼라 음극선관의 형광막 제조방법 | |
JP3132316B2 (ja) | カラー陰極線管の蛍光面形成方法 | |
JPH11354026A (ja) | カラーフィルターの形成方法 | |
JPH10302666A (ja) | カラー受像管およびその製造方法 | |
JPH08262215A (ja) | フィルタパターンの形成方法、及びカラー陰極線管の製造方法 | |
KR20040074831A (ko) | 칼라음극선관 패널 및 형광면 형성방법 | |
JP2000223019A (ja) | カラーフィルターの形成方法 | |
JPH11339682A (ja) | カラー陰極線管 | |
JPH1040811A (ja) | カラー陰極線管の蛍光面形成用露光装置 | |
JP2001250477A (ja) | カラー陰極線管の蛍光面製造方法 |