[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH08311304A - 銅導電性組成物 - Google Patents

銅導電性組成物

Info

Publication number
JPH08311304A
JPH08311304A JP14127295A JP14127295A JPH08311304A JP H08311304 A JPH08311304 A JP H08311304A JP 14127295 A JP14127295 A JP 14127295A JP 14127295 A JP14127295 A JP 14127295A JP H08311304 A JPH08311304 A JP H08311304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper
silver
binder
weight
nickel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14127295A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Suzuki
孝雄 鈴木
Akifumi Ito
昭文 伊藤
Mitsutake Ide
光勇 井出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Kinzoku Paints and Chemicals Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Kinzoku Paints and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Kinzoku Paints and Chemicals Co Ltd filed Critical Mitsui Kinzoku Paints and Chemicals Co Ltd
Priority to JP14127295A priority Critical patent/JPH08311304A/ja
Publication of JPH08311304A publication Critical patent/JPH08311304A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Parts Printed On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 金属粉およびバインダーを主成分とする銅導
電性組成物において、金属粉として銀被覆銅−ニッケル
粉を100重量部、バインダーとしてジメチルエーテル結
合を有するレゾール型フェノール樹脂を6〜18重量部含
有することを特徴とする。ここで銀被覆される銅−ニッ
ケル合金中のニッケル含有量は 2.5〜15重量%とした銅
導電性組成物。 【効果】 半田実装時における高温でかつ長時間あるい
はいずれかの条件下においても高い導電性とともに良好
な半田付け性を有し、大きな密着強度をも有する銅導電
性組成物が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電子回路用等に用いられ
るポリマー型銅導電性組成物に関し、特に金属粉として
銀被覆銅−ニッケル粉を用い、バインダーとして特定の
条件を満足するレゾール型フェノール樹脂を用いること
により、高い導電性と良好でかつ広範囲な半田付け性を
同時に付与せしめた銅導電性組成物に係わる。
【0002】
【従来の技術およびその問題点】一般に電子回路用等に
用いられるポリマー型銅導電性組成物はリード線等の半
田付けを容易にするために良好な半田付け性が要求され
る。これら従来の銅導電性組成物にあっては金属粉末
(銅)の酸化防止剤および半田付け促進剤の添加が不可
欠であり、半田付け性は良好であるものの、十分な導電
性を有するとはいい難いものであった。そこで、本出願
人らは従来の銅導電性組成物の有する上記問題点を解決
するため、金属粉末として銀被覆銅を用いかつバインダ
ーとして特定のものを用いることにより先に特開平4−
77547号公報記載の発明を提案し、酸化防止剤およ
び半田付け促進剤の添加を不要とし、半田付け性が良好
である銅導電性組成物を提案した。この公報記載の発明
は、銀被覆銅粉、レゾール型フェノール樹脂からなるも
ので、球状もしくは粒状の銅粉表面に少量の銀を被覆し
ているため、硬化膜中に高充填しても酸化は防止され
る。また、ジメチルエーテル結合が5%以上含まれるの
で、ロジン系フラックスに対する溶解性が向上し、半田
付けは良好となる。
【0003】
【発明が解決しようとする問題点】しかしながら、上記
公報記載の如き銅導電性組成物は半田温度230℃、浸
漬時間5秒までの比較的低温でかつ浸漬時間の短い場合
には半田付け性が良好であるが、温度が高くなるか、あ
るいは浸漬時間が長くなるか、もしくはそれら両条件が
重なると、半田付け性が悪化する問題点を有するもので
あった。
【0004】本発明は上記した従来の問題点を解消し、
温度が高いか或いは浸漬時間が長くなるか、もしくは両
条件が重なった場合にも半田付け性に優れ、半田実装時
の温度範囲を広く取れる銅導電性組成物を提供すること
を目的とする。
【0005】
【問題点を解決するための手段】本発明の銅導電性組成
物は、前記公報記載の発明における銀被覆銅粉の代わり
に銀被覆銅−ニッケル合金を用いることにより従来の問
題点を解消したものである。ここで、本発明における銀
被覆される銅−ニッケル合金はニッケル含有量が2.5〜1
5重量%のものとする。また銀被覆銅−ニッケル合金粉1
00重量部に対し、バインダーは6〜18重量部の割合とす
る。なお、バインダーは前記公報記載の発明と同一のも
ので良い。
【0006】
【作 用】本発明では金属粉として銀被覆銅−ニッケ
ル合金粉を使用しているので、次のような作用を有す
る。すなわち、従来の銀被覆銅粉では、半田温度が23
0℃以上で5秒以上熱がかかると、銀被覆銅粉ではバイ
ンダーとの接着が弱く粉の脱落が発生する。その状態を
示したのが図2である。この図2より、半田槽温度が2
30℃を超えると浸漬時間が10秒、20秒の場合に半
田被覆率が低下することが分かる。これに対し、本発明
では銀被覆銅−ニッケル合金粉を使用しており、図1よ
り、半田槽温度が260℃においてかつ10秒以上の長
時間浸漬しても半田被覆率の低下が起こらないことが分
かる。これは本発明で使用する銅−ニッケル合金粉はニ
ッケル部とバインダーとの接着力が強く脱落が起こりに
くいためである。ここで、銀被覆銅−ニッケル合金粉中
におけるニッケル含有量と半田被覆率との関係を示せば
図3のようになる。この図3からも分かるように銀−ニ
ッケル合金中のニッケル含有量は2.5%以上でないと
単なる銀被覆銅粉と同じで脱落防止効果が無く、逆にニ
ッケル含有量が15%を超えると脱落防止効果はある
が、半田付け性と導電性が悪化する。ニッケル含有量が
2.5〜15%の範囲内であれば、導電性の悪化が少な
く、粉の脱落が防止され、また銀被覆された銅が多く存
在し、半田付け性が確保される。
【0007】本発明ではバインダーとしては、ジメチレ
ンエーテル結合を有するレゾール型フェノール樹脂を使
用する。その詳細は前記公報記載の発明におけるそれと
同一で良い。すなわち、バインダーはフェノール類とホ
ルムアルデヒドとの付加縮合反応にて得られるレゾール
型フェノール樹脂であって、その骨格構造にジメチレン
エーテル結合(-CH2-O-CH2-)を有するものであり、結合
ホルムアルデヒド中での、ジメチレンエーテル結合を5
%以上含有するものであり、かつホルムアルデヒドとフ
ェノール類の仕込みモル比(ホルムアルデヒド/フェノ
ール)が1.0〜3.0の範囲であり、さらにGPC法でのパ
ターンの面積比において、ポリスチレン換算分子量のA
成分が20〜60%であり、B成分が40〜70%であり、C成
分が0〜30%の範囲であるものとする。
【0008】本発明に用いるレゾール型フェノール樹脂
の原料として使用するフェノール類の具体例としては、
フェノール、クレゾール、キシレノール、エチルフェノ
ール、トリメチルフェノール、プロピルフェノール、ブ
チルフェノール、オクチルフェノール、ジヒドロキシベ
ンゼン、ナフトール類、ビスフェノール類等が挙げられ
る。これらのフェノール類は単独で、または混合して使
用することができる。
【0009】樹脂骨格構造に、ジメチレンエーテル結合
を有するものについては、フェノール類に結合したホル
ムアルデヒド(以下、結合ホルムアルデヒド)としての
次の構造、メチロール(-CH2OH)、メチレン((-CH2-)、
ジメチレンエーテル(-CH2-O-CH2-)、アルキルエーテル
(-CH2-O-R)、ヘミアセタール(-(CH2O)n-H)等を100とし
た場合、ジメチレンエーテル結合の含有量が5%以上の
ものである。ジメチレンエーテル結合が5%以上含まれ
れば、ロジン系フラックスに対する溶解性が向上し、半
田付け性は良好となり、可撓性、密着性も良好となる。
一方、ジメチレンエーテル結合が5%未満であると、ロ
ジン系フラックスに対する溶解性が乏しくなり、半田付
け性、可撓性、密着性が不良となる。また、ジメチレン
エーテル結合の含有量が多すぎても、硬化時に架橋に与
る官能基量が少なくなる等により、硬化不良を起こすこ
とを懸念しなければならない。よって、より好ましいジ
メチレンエーテル結合の含有量は、15〜45%である。
【0010】ホルムアルデヒドとフェノール類の仕込み
モル比(ホルムアルデヒド/フェノール類)について、
仕込みモル比が3.0を超えると低分子量化による強度低
下および硬化不良が起こり、1.0を下回ると架橋密度が
低下し、またジメチレンエーテル結合の含有量が少なく
なる。より好ましいモル比はジメチレンエーテル結合の
樹脂については1.0〜2.5である。
【0011】さらに、レゾール型フェノール樹脂の分子
量については、GPCパターンにおいて、A成分、B成
分、C成分と区分した場合、低分子量であるA成分につ
いてはジメチレンエーテル結合の含有量が多くなる。従
って、樹脂中のA成分が20%以上であると、ジメチレン
エーテル結合およびアルキルエーテル結合の含有量が多
くなり、半田付け性は良好なものとなる。逆に中分子量
のB成分、高分子量のC成分はジメチレンエーテル結合
の含有量が少なく、樹脂中のB成分の含有量が70%を超
えると、またはC成分の含有量が30%を超えると半田付
け性が劣る。しかし、分子量については半田付け性のみ
ならず、導電性ペーストの導電性、密着性等にも影響す
るものであり、それらも考慮した分子量分布を検討する
必要がある。すなわち、低分子量であるA成分について
は樹脂中の含有量が60%を超えると、強度低下、硬化不
良、密着性不良等が起こるため、中分子量のB成分、さ
らには高分子量のC成分の含有が望ましい。従って、半
田付け性、導電性、密着性等がトータル的に優れる分子
量分布はA成分が20〜60%であり、B成分が40〜70%で
あり、C成分が0〜30%である。
【0012】ここで、本発明でのレゾール型フェノール
樹脂の分子量とは、標準ポリスチレンを用いて、GPC
法にて求めた値である。GPCクロマトグラフの測定
は、例えば、東ソー(株)製HLC−8020型クロマ
トグラフ装置に、東ソー製のカラムG300Hxlを一本
とG2000Hxl二本とを直列に連結して、キャリア溶
媒としてテトラヒドロフランを0.8ml/分の流速で流して
行った。クロマトグラフは示差屈折計を検出器に用い
た。そして、分子量は東ソー(株)製標準ポリスチレン
(重量平均分子量7.91×105、3.54×105、9.89×104、4.
30×104、1.01×104、6.4×103、2.8×103、9.5×102
5.3×102の計9点)とスチレンモノマーを用いて、3次
回帰法により検量線を作成し、その検量線から分子量を
求めた。
【0013】なお、バインダーは単独でもよいし、2種
類以上のブレンドでもよい。特に後者の場合、単独では
本発明要件を満たさないものでも、ブレンド物として要
件を満たすものであれば、この場合も本発明範囲内に包
含させるものとする。これらバインダーは銀被覆銅−ニ
ッケル合金粉100重量部に対し、6〜18重量部の割合と
なるように添加する。バインダーが6重量部を下回ると
導電性および硬化膜強度、基板への密着性が低下し、一
方18重量部を上回ると半田付け性、導電性が不良とな
る。
【0014】本発明において、銀被覆銅−ニッケル合金
粉およびバインダーを主成分とするものであるが、本発
明ではその他、分散剤、溶剤を含み得るものであること
はもちろんであり、さらには消泡剤、レベリング剤、チ
クソ性付与剤等を適宜添加してもよいことも当然であ
る。
【0015】本発明における分散剤としては、有機チタ
ネート化合物が好ましく使用できる。これは中心元素チ
タンに親水基および親油基が結合している有機化合物で
あり、チタネートカップリング剤と呼ばれるものであ
り、親水基が異なることにより、次の4タイプに分類さ
れる。すなわち、モノアルコキシ型(イソプロポキシ基
を有するもの)、キレート型(オキシ酢酸の残基を有す
るもの)、キレート型(エチレングリコールの残基を有
するもの)、コーディネート型(テトラアルキルチタネ
ートに亜りん酸エステルを付加させたもの)であり、こ
の中で最も効果があるのはモノアルコキシ型である。こ
の有機チタネート化合物は銀被覆銅−ニッケル合金粉の
表面に配位または吸着し、混練時におけるバインダー中
への分散性を向上させる。とくに本発明のように銅−ニ
ッケル合金粉充填率が高い場合、上記改善は顕著とな
る。半田付け性の良好な硬化膜を得るためには、硬化膜
表面に銀被覆銅−ニッケル合金粉が多数存在することが
必要であることはもちろんであるが、さらにそれらが均
一に分布することも同等に重要である。従って、有機チ
タネート化合物を配合することにより混練時における分
散性を向上させたペーストを用い、硬化膜を形成すれ
ば、良好な半田付け性を得ることが可能となる。これら
分散剤は銀被覆銅−ニッケル合金粉100重量部に対し、
0.05〜1重量部の割合となるように添加する。分散剤量
が0.05重量部を下回ると、導電性、半田付け性が不良と
なり、逆に1重量部を上回ると基板への密着性が低下す
る。
【0016】溶剤としては、ブチルセロソルブ、ジブチ
ルセロソルブ、メチルカルビトール、エチルカルビトー
ル、ブチルカルビトール、ジブチルカルビトール、ブチ
ルセロソルブアセテート、メチルカルビトールアセテー
ト、エチルカルビトールアセテート、ブチルカルビトー
ルアセテート等の多価アルコール誘導体が好ましく、そ
の他トリメチルヘキサノールでもよい。このような多価
アルコール誘導体等はレゾール型フェノール樹脂の良溶
媒であり、かつ印刷時における溶剤の揮発を抑え、しか
も硬化時の膜中残存が少ない。これら溶剤は銀被覆銅−
ニッケル合金粉100重量部に対し、2〜15重量部の割合
で添加する。溶剤量が2重量部を下回るとスクリーン印
刷時にカスレが生じ、逆に15重量部を上回るとニジミを
生じ、さらに導電性、半田付け性も不良となる。
【0017】上記のように調製された組成物は常法に従
ってスクリーン印刷あるいは浸漬等によって塗布され、
加熱硬化させることにより実用に供される。
【0018】以下に実施例を示す。
【実施例】銀2wt%被覆した粒状銅−ニッケル合金粉
(平均粒径8μm)100重量部、レゾール型フェノール樹
脂(群栄化学社製)10重量部、有機チタネート化合物
(プレアクトTTS(味の素社製))0.05重量部、溶剤
(メチルカルビトール)7重量部からなる配合物を、3
本ロールミルにて混練し、本発明実施例1〜3および比
較例1〜4の組成物を調製し、これらを200メッシュテ
トロンスクリーンにて紙フェノール基板(1.6mm厚)上に
印刷し、エアオーブン中にて160℃、30分間加熱硬化さ
せた。これらについて半田濡れ性、比抵抗、密着強度お
よび印刷性について試験し、それらの結果を表1に併記
した。
【0019】以下に各試験方法を示す。 (1) 半田濡れ性 2mm×2mmの印刷パターンを用いる。フラックス#366
(マルチコア製)を塗布し、ホットプレート上で150
℃、20秒予熱後、230℃の共晶半田槽中に3秒浸漬す
る。引き上げた後のパターン上の半田濡れ性を次のよう
に判定する。 ○:半田被覆面積 100% △:半田被覆面積 80〜99% ×:半田被覆面積 79%以下 (2) 比抵抗 1mm×200mmの印刷パターンを用いる。両端での電気抵
抗R(Ω)と平均膜厚t(μm)を測定し、次の式を用
いて比抵抗ρ(Ω・cm)を計算により求める。 (3) 密着強度 2mm×2mmの印刷パターンを用いる。半田濡れ性試験で
得られたサンプルをそのまま用い、0.8mmφの錫めっき
軟銅線を2mm角の中央に立て、糸半田と半田こてにて半
田付けする。次に、引張試験機にて90度プルテストを行
い、破断時の荷重F(kg)を測定する。次の式を用いて
密着強度T(kg/mm2)を求める。 T=F/4
【0020】
【表1】
【0021】表1の結果より、本発明に係る銅導電性組
成物は半田付け性が良好であり、密着性も良好であるの
に対し、比較例のものは半田付け性に劣り、ほとんど半
田付けが行えず、従って密着性試験も行えなかった。
【0022】
【発明の効果】以上のような本発明によれば、半田実装
時における高温でかつ長時間あるいはいずれかの条件下
においても高い導電性とともに良好な半田付け性を有
し、大きな密着強度をも有する銅導電性組成物が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る銅導電性組成物における銀被覆銅
−ニッケル合金粉の半田槽温度と半田被覆率との関係図
である。
【図2】従来例に係る銅導電性組成物における銀被覆銅
粉の半田槽温度と半田被覆率との関係図である。
【図3】銀被覆銅−ニッケル合金粉の半田槽温度と半田
被覆率との関係図である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属粉およびバインダーを主成分とする
    銅導電性組成物において、金属粉として銀被覆銅−ニッ
    ケル粉を100重量部、バインダーとしてジメチルエーテ
    ル結合を有するレゾール型フェノール樹脂を6〜18重量
    部含有することを特徴とする銅導電性組成物。
  2. 【請求項2】 銀被覆される銅−ニッケル合金中のニッ
    ケル含有量が 2.5〜15重量%である請求項1記載の銅導
    電性組成物。
JP14127295A 1995-05-16 1995-05-16 銅導電性組成物 Pending JPH08311304A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14127295A JPH08311304A (ja) 1995-05-16 1995-05-16 銅導電性組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14127295A JPH08311304A (ja) 1995-05-16 1995-05-16 銅導電性組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08311304A true JPH08311304A (ja) 1996-11-26

Family

ID=15288039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14127295A Pending JPH08311304A (ja) 1995-05-16 1995-05-16 銅導電性組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08311304A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013108916A1 (ja) 2012-01-17 2013-07-25 Dowaエレクトロニクス株式会社 銀被覆銅合金粉末およびその製造方法
WO2013147235A1 (ja) * 2012-03-30 2013-10-03 荒川化学工業株式会社 導電ペースト、硬化物、電極、及び電子デバイス
EP2985794A4 (en) * 2013-04-08 2017-03-08 Tateyama Kagaku Industry Co., Ltd. Substrate for mounting led
JPWO2015122345A1 (ja) * 2014-02-12 2017-03-30 東レ株式会社 導電ペースト、パターンの製造方法、導電パターンの製造方法及びセンサー

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013108916A1 (ja) 2012-01-17 2013-07-25 Dowaエレクトロニクス株式会社 銀被覆銅合金粉末およびその製造方法
JP2014005531A (ja) * 2012-01-17 2014-01-16 Dowa Electronics Materials Co Ltd 銀被覆銅合金粉末およびその製造方法
CN104066535A (zh) * 2012-01-17 2014-09-24 同和电子科技有限公司 涂银的铜合金粉末及其生产方法
EP2796228A4 (en) * 2012-01-17 2015-10-14 Dowa Electronics Materials Co Ltd SILVER-COATED COPPER ALLOY POWDER AND METHOD OF MANUFACTURING THEREOF
JP2016020544A (ja) * 2012-01-17 2016-02-04 Dowaエレクトロニクス株式会社 銀被覆銅合金粉末およびその製造方法
JP2016145422A (ja) * 2012-01-17 2016-08-12 Dowaエレクトロニクス株式会社 銀被覆銅合金粉末およびその製造方法
US10062473B2 (en) 2012-01-17 2018-08-28 Dowa Electronics Materials Co., Ltd. Silver-coated copper alloy powder and method for producing same
WO2013147235A1 (ja) * 2012-03-30 2013-10-03 荒川化学工業株式会社 導電ペースト、硬化物、電極、及び電子デバイス
JP5462984B1 (ja) * 2012-03-30 2014-04-02 荒川化学工業株式会社 導電ペースト、硬化物、電極、及び電子デバイス
EP2985794A4 (en) * 2013-04-08 2017-03-08 Tateyama Kagaku Industry Co., Ltd. Substrate for mounting led
JPWO2015122345A1 (ja) * 2014-02-12 2017-03-30 東レ株式会社 導電ペースト、パターンの製造方法、導電パターンの製造方法及びセンサー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2660937B2 (ja) 銅導電性組成物
JP2619289B2 (ja) 銅導電性組成物
US7751174B2 (en) Electronic part with external electrode
US7524893B2 (en) Conductive adhesive
KR100832628B1 (ko) 도전 페이스트
US20040245507A1 (en) Conductor composition and method for production thereof
US20150240099A1 (en) Silver flake conductive paste ink with nickel particles
JP3564089B2 (ja) 導体ペースト及びその製造方法
US7238296B2 (en) Resistive composition, resistor using the same, and making method thereof
JP3507084B2 (ja) 銅導体組成物
JP5277844B2 (ja) 導電性インク組成物及び該組成物を用いて形成された太陽電池モジュール
JPH08311304A (ja) 銅導電性組成物
JP2000290617A (ja) 導電性接着剤およびその使用法
US20210317343A1 (en) Metal particle-containing composition and electrically conductive adhesive film
JP2009205899A (ja) 導電性ペースト組成物およびプリント配線板
JP4396134B2 (ja) 導電性銅ペースト組成物
JP3142484B2 (ja) 導電性銅ペースト組成物
JP4396126B2 (ja) 導電性銅ペースト組成物
JP4152163B2 (ja) 導電性接着剤およびその製造方法
JPH0945130A (ja) 導体ペースト組成物
JPH0917232A (ja) 導体ペースト組成物
JP3901135B2 (ja) 導体ペースト
KR100956074B1 (ko) 범프 형성용 페이스트 조성물
JPH10208547A (ja) 導電性銅ペースト組成物
JP3079396B2 (ja) ハイブリッドic