[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0742414U - 車両用加速時スリップ防止装置 - Google Patents

車両用加速時スリップ防止装置

Info

Publication number
JPH0742414U
JPH0742414U JP070531U JP7053193U JPH0742414U JP H0742414 U JPH0742414 U JP H0742414U JP 070531 U JP070531 U JP 070531U JP 7053193 U JP7053193 U JP 7053193U JP H0742414 U JPH0742414 U JP H0742414U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
fuel supply
rotation speed
cut
cylinders
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP070531U
Other languages
English (en)
Inventor
政道 今村
Original Assignee
株式会社ユニシアジェックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ユニシアジェックス filed Critical 株式会社ユニシアジェックス
Priority to JP070531U priority Critical patent/JPH0742414U/ja
Priority to US08/365,146 priority patent/US5549093A/en
Priority to DE4446979A priority patent/DE4446979A1/de
Publication of JPH0742414U publication Critical patent/JPH0742414U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K28/00Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions
    • B60K28/10Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the vehicle 
    • B60K28/16Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the vehicle  responsive to, or preventing, skidding of wheels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/008Controlling each cylinder individually
    • F02D41/0087Selective cylinder activation, i.e. partial cylinder operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2710/0616Position of fuel or air injector
    • B60W2710/0622Air-fuel ratio
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/18DOHC [Double overhead camshaft]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 スリップ防止制御中における触媒コンバータ
等排気系部品の保護とノッキングの防止が共に可能な車
両用加速時スリップ防止装置の提供。 【構成】 駆動輪の回転速度を検出する駆動輪回転速度
検出手段aと、従動輪の回転速度を検出する従動輪回転
速度検出手段bと、駆動輪の回転速度と従動輪の回転速
度との回転速度差に応じて一部の気筒に対する燃料供給
カットを行なう燃料供給カット手段cと、所定の条件に
基づいて燃料の増量制御を行なう燃料増量制御手段d
と、燃料の供給をカットする気筒を順次切り換える燃料
カット気筒切換手段eと、燃料供給カット手段cによる
燃料供給カットが行なわれている間は燃料増量制御手段
dにおける燃料増量制御を停止する燃料増量停止手段f
と、を備える。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、加速時における駆動輪のスリップを防止する車両用加速時スリップ 防止装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、車両用加速時スリップ防止装置としては、例えば、特開平2−2338 55号公報に記載されたものが知られている。
【0003】 この従来装置は、従動輪と駆動輪の回転速度差を検出し、該回転速度差が所定 値以上の時は、一部の気筒に対する燃料供給をカットすることによりエンジント ルクを低下させ、これにより、駆動輪のスリップを防止するようにした車両用加 速時スリップ防止装置において、一部の気筒に対する燃料供給カット中に、燃料 供給カットが行なわれていない他の正常気筒に対する供給燃料が、ノッキング防 止のために増量制御されていた場合は、燃料供給カット気筒から排出される酸素 O2 と増量気筒から排出される未燃HC成分が排気系において酸化反応を起こし て発熱し、触媒コンバータ等の排気系部品の耐久性を低下させるため、これを防 止すべく増量気筒における空燃比のリーン化を行なうようにしたものであった。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上述の従来装置にあっては、低温暖機中や加速時のような高負 荷運転時等のように、熱負荷が高くて冷却が必要な状況においても空燃比リーン 化が行なわれる構造であることから、このような状況においては燃焼温度が急激 に上昇し、燃焼室内にホットスポットができてノッキングを誘発すると共に、排 気温度を上昇させるという問題点があった。
【0005】 本考案は、上述の従来の問題点に着目してなされたもので、スリップ防止制御 中における触媒コンバータ等排気系部品の保護とノッキングの防止が共に可能な 車両用加速時スリップ防止装置を提供することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上述の目的を達成するために、本考案の車両用加速時スリップ防止装置は、図 1のクレーム対応図に示すように、駆動輪の回転速度を検出する駆動輪回転速度 検出手段aと、従動輪の回転速度を検出する従動輪回転速度検出手段bと、駆動 輪の回転速度と従動輪の回転速度との回転速度差に応じて一部の気筒に対する燃 料供給カットを行なう燃料供給カット手段cと、所定の条件に基づいて燃料の増 量制御を行なう燃料増量制御手段dと、燃料の供給をカットする気筒を順次切り 換える燃料カット気筒切換手段eと、燃料供給カット手段cによる燃料供給カッ トが行なわれている間は燃料増量制御手段dにおける燃料増量制御を停止する燃 料増量停止手段fと、を備えている手段とした。
【0007】 また、請求項2記載の車両用加速時スリップ防止装置は、上記構成に加え、エ ンジンの点火時期を遅らせる点火遅角手段gを備えた手段とした。
【0008】
【作用】
本考案の車両用加速時スリップ防止装置では、上述のように構成されるため、 走行路面の状況により、加速時に駆動輪側にスリップが発生すると、燃料供給カ ット手段では、駆動輪の回転速度と従動輪の回転速度との回転速度差に応じて一 部の気筒に対する燃料供給カットが行なわれ、これにより、エンジントルクが低 下してスリップが防止されるが、その際、燃料カット気筒切換手段によって燃料 の供給をカットする気筒が順次切り換えられるもので、これにより、エンジンの 熱負荷を低下することができることから、低温暖機中や加速時のような高負荷運 転時等のように、従来では熱負荷が高くて冷却が必要な状況下においても、ノッ キングの発生が防止される。
【0009】 従って、このような状況においては、燃料増量停止手段において、燃料増量制 御手段における燃料増量制御を停止する制御が行なわれるもので、これにより、 燃料供給がカットされた気筒から排気系に酸素O2 が排出されても、排気系への 未燃HC成分の排出がなくなることから、発熱を起こすことはなく、従って、触 媒コンバータ等排気系部品の耐久性低下が防止される。
【0010】 また、請求項2記載の車両用加速時スリップ防止装置では、燃料供給カット手 段による燃料供給カット制御に加え、点火遅角手段によるエンジンの点火時期の 遅角制御が行なわれるもので、これにより、スリップ防止効果及びノッキング防 止効果をさらに高めることができる。尚、この点火遅角により排気温度が上昇す るが、その上昇分は、前述の燃料供給カット気筒の切り換え制御による冷却作用 によって解消することができる。
【0011】
【実施例】
本考案実施例を図面に基づいて説明する。 図2は、本考案実施例の車両用加速時スリップ防止装置を示す構成説明図であ って、図において、1F は従動輪2F の回転速度を検出する従動輪回転速度セン サで、1R は駆動輪2R の回転速度を検出する駆動輪回転速度センサであり、そ れぞれ、ピックアップコイルを使用した電磁式回転センサが使用され、各車輪の 回転数に応じた周波数信号を出力する。
【0012】 また、3はエンジン、4はインテークマニホールド、5は排気系に設けられた 触媒コンバータ、6はイグニッションコイルであり、前記インテークマニホール ド4には、エンジン3の各気筒に対する燃料噴射を行なうインジェクタ7が設け られ、また、クランク軸にはクランクの回転角度を検出することによりイグニッ ションコイル6に対する点火時期を制御するためのクランク角センサ8が設けら れ、さらに、前記インテークマニホールド4の空気吸入部には、吸入空気量を検 出する吸入空気量センサ9が設けられている。
【0013】 また、10はコントロールユニットであり、このコントロールユニット10に は、前記従動輪回転速度センサ1F 、駆動輪回転速度センサ1R 、クランク角セ ンサ8、及び吸入空気量センサ9からの各出力信号が入力される。そして、この コントロールユニット10には、駆動輪の回転速度と従動輪の回転速度との回転 速度差に応じて一部の気筒に対する燃料供給カットを行なう燃料供給カット手段 と、エンジンの点火時期を遅らせる点火遅角手段と、低温暖機中や加速時等のよ うな高負荷運転時のように熱負荷が高くて冷却が必要な場合に所定の条件に基づ いて燃料の増量制御を行なう燃料増量制御手段と、燃料の供給をカットする気筒 を順次切り換える燃料カット気筒切換手段と、燃料供給カット手段による燃料供 給カットが行なわれている間は燃料増量制御手段における燃料増量制御を停止す る燃料増量停止手段とが設けられている。
【0014】 次に、前記コントロールユニット10における制御作動を、図3のフローチャ ートに基づいて説明する。 まず、ステップ101では、初期化処理が行なわれる。
【0015】 ステップ102では、駆動輪回転速度センサ1R からの出力信号に基づいて、 駆動輪の回転速度VnRが算出され、続くステップ103では、従動輪回転速度セ ンサ1F からの出力信号に基づいて、従動輪の回転速度VnFが算出される。
【0016】 ステップ104では、駆動輪の回転速度VnRが従動輪の回転速度VnFより大で あるか否かを判定し、YES(VnR>VnF)である時は、駆動輪がスリップ状態 にあると判定し、ステップ105に進んでその回転速度差(VnR−VnF)の値に 応じたエンジントルクダウン量Td を算出し、また、NOである時は、ステップ 102に戻る。
【0017】 ステップ106では、エンジントルクダウン量Td に応じ、燃料供給をカット すべきカット気筒数Nc と、燃料を供給すべき噴射気筒数Ni を決定する。 ステップ107では、クランク角センサ8からの出力信号に基づき、回転数N e を算出する。
【0018】 ステップ108では、吸入空気量センサ9からの出力信号に基づき、吸入空気 量Qa を算出する。 ステップ109では、吸入空気量Qa と回転数Ne の値から、エンジン負荷を 代表する基本噴射量Tp (=Qa /Ne )を算出する。
【0019】 ステップ110では、カット気筒数Nc の値ごとにあらかじめ設定され、回転 数Ne 及び基本噴射量Tp によって割り付けされたマップに基づいて、エンジン 3の点火時期を算出する。
【0020】 ステップ111では、次回の燃料噴射タイミングにある気筒を判断する。
【0021】 ステップ112では、前記ステップ106で算出されたカット気筒数Nc 分だ け燃料噴射を停止させる。
【0022】 ステップ113では、増量を行なわない状態の噴射量を、前記ステップ106 で算出された噴射気筒数Ni 分だけ、燃料噴射を行なう。即ち、燃料増量制御手 段による増量制御が行なわれている時は、燃料増量停止手段が作動してその増量 制御を停止する。尚、この時、全部の気筒を均等に冷却させるためには、燃料供 給をカットすべきカット気筒数Nc と燃料噴射回数との和が、エンジン3の気筒 数及び気筒数の約数と同一にならない事が条件となる。 以上で一回の制御フローを終了し、以後はステップ102に戻って以上のフロ ーを繰り返すものである。
【0023】 即ち、この実施例では、走行路面の状況により、加速時に駆動輪2R 側にスリ ップが発生すると、燃料供給カット手段では、駆動輪2R の回転速度VnRと従動 輪2F の回転速度VnFとの回転速度差に応じて一部の気筒に対する燃料供給カッ トが行なわれ、これにより、エンジントルクが低下してスリップが防止されるが 、その際、燃料カット気筒切換手段によって燃料の供給をカットする気筒が順次 切り換えられるもので、これにより、エンジン3の熱負荷を低下させることがで きることから、低温暖機中や加速時のような高負荷運転時等のように、従来では 熱負荷が高くて冷却が必要な状況下においても、ノッキングの発生を防止するこ とができる。
【0024】 従って、このような状況においては、燃料増量停止手段において、燃料増量制 御手段における燃料増量制御を停止する制御が行なわれるもので、これにより、 燃料供給がカットされた気筒から排気系に酸素O2 が排出されても、排気系への 未燃HC成分の排出がなくなることから、発熱を起こすことはなく、従って、触 媒コンバータ5等の排気系部品の耐久性低下を防止することができる。
【0025】 また、以上のように加速時に駆動輪2R 側にスリップが発生すると、燃料供給 カット手段による燃料供給カット制御に加え、点火遅角手段によるエンジン3の 点火時期の遅角制御が行なわれるもので、これにより、スリップ防止効果及びノ ッキング防止効果をさらに高めることができる。尚、この点火遅角により排気温 度が上昇するが、その上昇分は、前述の燃料供給カット気筒の切り換え制御によ る冷却作用によって解消することができる。
【0026】 以上、実施例について説明してきたが具体的な構成はこの実施例に限られるも のではなく、本考案の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等があっても本考案に含 まれる。
【0027】 例えば、実施例では、3気筒以上の燃料供給カットが行なわれる場合は、燃料 供給カットをその回数連続して行なう場合を示したが、エンジンのサージを考慮 し、仮に3気筒の燃料供給カットが行なわれる場合は、そのカット回数を2回と 1回に分割して行なうことができる。その際もカット回数の合計と燃料噴射回数 との和またはその和の倍数がエンジンの気筒数及び気筒数の約数と同一とならな いことが条件となる。
【0028】 また、駆動輪と従動輪との回転速度差にしきい値を設け、このしきい値を越え た時にのみスリップ防止制御を行なうようにしてもよい。
【0029】
【考案の効果】
以上説明してきたように本考案の車両用加速時スリップ防止装置は、駆動輪の 回転速度と従動輪の回転速度との回転速度差に応じて一部の気筒に対する燃料供 給カットを行なう燃料供給カット手段と、所定の条件に基づいて燃料の増量制御 を行なう燃料増量制御手段と、燃料の供給をカットする気筒を順次切り換える燃 料カット気筒切換手段の他に、燃料の供給をカットする気筒を順次切り換える燃 料カット気筒切換手段を備えた構成としたことで、エンジンの熱負荷を低下する ことができ、これにより、低温暖機中や加速時のような高負荷運転時等のように 、熱負荷が高くて冷却が必要な状況下においても、ノッキングの発生を防止する ことができるようになるという効果が得られる。
【0030】 さらに、上記構成に加え、燃料供給カット手段による燃料供給カットが行なわ れている間は燃料増量制御手段における燃料増量制御を停止する燃料増量停止手 段を備えた構成としたことで、燃料供給がカットされた気筒から排気系に酸素O2 が排出されても、排気系への未燃HC成分の排出がなくなることから、発熱を 起こすことはなく、従って、触媒コンバータ等の排気系部品の耐久性低下を防止 することができるようになるという効果が得られる。
【0031】 また、請求項2記載の車両用加速時スリップ防止装置では、燃料供給カット手 段に加え、エンジンの点火時期を遅らせる点火遅角手段を備えたことで、スリッ プ防止効果及びノッキング防止効果をさらに高めることができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の車両用加速時スリップ防止装置を示す
クレーム概念図である。
【図2】本考案実施例の車両用加速時スリップ防止装置
を示す構成説明図である。
【図3】実施例装置のコントロールユニットにおける制
御作動を示すフローチャートである。
【符号の説明】
a 駆動輪回転速度検出手段 b 従動輪回転速度検出手段 c 燃料供給カット手段 d 燃料増量制御手段 e 燃料カット気筒切換手段 f 燃料増量停止手段 g 点火遅角手段
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F02D 41/04 330 B 43/00 301 B H 45/00 312 M 345 B G F02P 5/15

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 駆動輪の回転速度を検出する駆動輪回転
    速度検出手段と、 従動輪の回転速度を検出する従動輪回転速度検出手段
    と、 駆動輪の回転速度と従動輪の回転速度との回転速度差に
    応じて一部の気筒に対する燃料供給カットを行なう燃料
    供給カット手段と、 所定の条件に基づいて燃料の増量制御を行なう燃料増量
    制御手段と、 燃料の供給をカットする気筒を順次切り換える燃料カッ
    ト気筒切換手段と、 燃料供給カット手段による燃料供給カットが行なわれて
    いる間は燃料増量制御手段における燃料増量制御を停止
    する燃料増量停止手段と、を備えていることを特徴とす
    る車両用加速時スリップ防止装置。
  2. 【請求項2】 上記構成に加え、エンジンの点火時期を
    遅らせる点火遅角手段を備えたことを特徴とする請求項
    1記載の車両用加速時スリップ防止装置。
JP070531U 1993-12-28 1993-12-28 車両用加速時スリップ防止装置 Pending JPH0742414U (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP070531U JPH0742414U (ja) 1993-12-28 1993-12-28 車両用加速時スリップ防止装置
US08/365,146 US5549093A (en) 1993-12-28 1994-12-28 Traction control for automotive vehicle
DE4446979A DE4446979A1 (de) 1993-12-28 1994-12-28 Antriebsschlupfregelung für ein Kraftfahrzeug

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP070531U JPH0742414U (ja) 1993-12-28 1993-12-28 車両用加速時スリップ防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0742414U true JPH0742414U (ja) 1995-08-04

Family

ID=13434218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP070531U Pending JPH0742414U (ja) 1993-12-28 1993-12-28 車両用加速時スリップ防止装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5549093A (ja)
JP (1) JPH0742414U (ja)
DE (1) DE4446979A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10267685A (ja) * 1997-03-21 1998-10-09 Unisia Jecs Corp 車両の横滑り角推定方法
US6360713B1 (en) * 2000-12-05 2002-03-26 Ford Global Technologies, Inc. Mode transition control scheme for internal combustion engines using unequal fueling
US6931839B2 (en) * 2002-11-25 2005-08-23 Delphi Technologies, Inc. Apparatus and method for reduced cold start emissions
US11604690B2 (en) 2016-07-24 2023-03-14 Pure Storage, Inc. Online failure span determination
US10545687B1 (en) 2017-10-31 2020-01-28 Pure Storage, Inc. Data rebuild when changing erase block sizes during drive replacement

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61182434A (ja) * 1985-02-06 1986-08-15 Nippon Denso Co Ltd 車両用スリップ防止装置
SE466143B (sv) * 1987-04-17 1992-01-07 Honda Motor Co Ltd Traktionsregleranordning foer fordon
DE3737698A1 (de) * 1987-11-06 1989-05-18 Bayerische Motoren Werke Ag Regeleinrichtung zur regelung des antriebsdrehmomentes einer brennkraftmaschine eines kraftfahrzeuges
US5283742A (en) * 1988-03-23 1994-02-01 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Excess slip control device for driving wheel
JP2952879B2 (ja) * 1989-03-06 1999-09-27 トヨタ自動車株式会社 車両の加速スリップ制御装置
JPH02245433A (ja) * 1989-03-17 1990-10-01 Toyota Motor Corp 車両の加速スリップ制御装置
US4951773A (en) * 1989-07-25 1990-08-28 General Motors Corporation Vehicle traction control system with fuel control
JP2524246B2 (ja) * 1990-06-13 1996-08-14 本田技研工業株式会社 駆動輪スリップ制御装置
US5213178A (en) * 1992-04-21 1993-05-25 General Motors Corporation Traction control system with fuel and spark control

Also Published As

Publication number Publication date
US5549093A (en) 1996-08-27
DE4446979A1 (de) 1995-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4597156B2 (ja) トルクディマンド型の内燃機関の制御装置
JP4525538B2 (ja) 内燃機関の失火判定装置および失火判定方法
US5540204A (en) Method for reducing a torque output of an internal combustion engine
JP2002327639A (ja) 内燃機関の暖機制御装置
JPH0742414U (ja) 車両用加速時スリップ防止装置
JP4436857B2 (ja) 内燃機関用制御システム
JP3067028B2 (ja) エンジンの出力制御装置
JP2822767B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JP2002188491A (ja) 内燃機関の燃料制御装置
JPH0459454B2 (ja)
JPH07166918A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPH0526138A (ja) 点火時期制御装置
JPH10288061A (ja) トラクションコントロール装置
JPH0783148A (ja) 内燃機関の制御装置
JP3284597B2 (ja) 内燃機関の出力制御方法
JP3206272B2 (ja) 車両用駆動力制御装置
JP2500683B2 (ja) 内燃機関の機関出力制御装置
JPH09217642A (ja) 内燃機関の制御装置
JP3277546B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP3273179B2 (ja) エンジンの失火検出装置
JP2000248969A (ja) 自動車用内燃機関のシリンダ休止および作動復帰方法
JP3076884B2 (ja) エンジンの制御装置
JP3477762B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2526617B2 (ja) 内燃機関の燃料供給制御装置
JP2975417B2 (ja) 車両のトラクションコントロール装置