[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH073909B2 - 半導体レーザの製造方法 - Google Patents

半導体レーザの製造方法

Info

Publication number
JPH073909B2
JPH073909B2 JP62224477A JP22447787A JPH073909B2 JP H073909 B2 JPH073909 B2 JP H073909B2 JP 62224477 A JP62224477 A JP 62224477A JP 22447787 A JP22447787 A JP 22447787A JP H073909 B2 JPH073909 B2 JP H073909B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
doped
ingaasp
semiconductor laser
diffraction grating
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62224477A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6466989A (en
Inventor
正敏 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP62224477A priority Critical patent/JPH073909B2/ja
Priority to US07/119,724 priority patent/US4782035A/en
Publication of JPS6466989A publication Critical patent/JPS6466989A/ja
Publication of JPH073909B2 publication Critical patent/JPH073909B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/12Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers
    • H01S5/1228DFB lasers with a complex coupled grating, e.g. gain or loss coupling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S148/00Metal treatment
    • Y10S148/048Energy beam assisted EPI growth
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S148/00Metal treatment
    • Y10S148/095Laser devices
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S148/00Metal treatment
    • Y10S148/119Phosphides of gallium or indium
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S148/00Metal treatment
    • Y10S148/143Shadow masking

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、分布帰還型の半導体レーザの製造方法に関
するものである。
〔従来の技術〕
第2図(a)〜(c)は従来の回折格子形成法を用いた
分布帰還型半導体レーザの製造工程を示す図であり、図
において、1はn形InPからなる基板、11はInGaAsPから
なる光導波路層、12は光導波路層11のInGaAsPより長波
長である組成のInGaAsPからなる活性層、6はP形InPか
らなるクラッド層、7はp形InGaAsPからなるコンタク
ト層、8は絶縁膜、9はP側電極、10はN側電極であ
る。
次に製造方法について説明する。
まず、ホトレジストを干渉露光によりパターニングした
ものをマスクとしてInP基板1をエッチングして第2図
(a)に示す回折格子を形成する。その後この回折格子
が形成された基板1上に一般的な液相成長法等を用いて
結晶成長を行ない、第2図(b)に示すように光導波路
層11,活性層12,クラッド層6,コンタクト層7を形成す
る。次に絶縁膜8を形成し、その一部をストライプ状に
除去したのちP側電極9およびN側電極10を形成して第
2図(c)に示す分布帰還型半導体レーザができる。
次に動作について説明する。
上述のように製造された半導体レーザのP側,N側電極9,
10より電流を流す。流した電流がある一定値(しきい値
電流)を越えると、活性層内での誘導放出及び回折格子
によるある一定の波長の光の帰還により、レーザ発振を
行なう。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の分布帰還型半導体レーザの製造方法では回折格子
形成後に結晶成長を行なうので、回折格子表面がさらさ
れた界面となり、この界面に活性層が近接することとな
り、さらされた界面での結晶欠陥などに起因する光の吸
収が起き、光出力効率が低下したり、劣化が促進され長
寿命が期待できないという問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、ブラッグ波長で単一波長発振し易く、高い光
出力が実現され、また長寿命も期待できる半導体レーザ
の製造方法を得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る半導体レーザの製造方法は、n形InP基
板上に、n形InPからなる第1の半導体層を形成し、該
第1の半導体層上に、干渉縞をあてながら、光励起結晶
法を用いて、不純物のドープされない,されたInGaAsP
の回折格子を形成した後、上記干渉縞の明暗を反転させ
た干渉縞をあてて、光励起結晶成長法を用い、不純物の
ドープされた,されないInGaAsPを成長させ、上記不純
物ドープのされない,された回折格子の谷の部分を埋
め、つづいてp形InP,p形InGaAsを順次成長させ、該p
形InGaAs上に絶縁膜を形成し、該絶縁膜をストライプ状
に一部取り除き、最上面及び最下面に電極金属を形成す
るようにしたものである。
〔作用〕
この発明における半導体レーザの製造方法は上述の工程
により、回折格子がさらされた界面をもたない半導体レ
ーザを作成できる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。
第1図(a)〜(d)は本発明の一実施例による分布帰
還型半導体レーザの製造工程を示す図であり、図におい
て、1はn形InP基板、2はn形InPからなる第1の半導
体層、3はFeをドープしないInGaAsPからなる厚さに周
期(2000Å)性のある活性層、4はFeをドープしてあ
るInGaAsPからなる厚さに周期性のある電流ブロック
層、5は干渉縞の位相を反転させる位相シフト板、6は
p形InPからなるクラッド層、7はp形InGaAsPからなる
コンタクト層、8は絶縁膜、9はP側電極、10はN側電
極である。
次に製造方法について説明する。
まずInP基板1上に第1の半導体層2を成長させる。次
に第1の半導体層2上に干渉縞をあてながら光励起成長
法によりFeのドープされないInGaAsP回折格子3を形成
する(第1図(a))。つづいて第1図(b)に示すよ
うに上記干渉縞の位相を位相シフト板5等で反転させ、
同じく光励起成長法によりFeのドープされたInGaAsP層
4を回折格子3を埋めるように形成する。さらに該InGa
AsP層4上に気相成長等により第1図(c)に示すよう
にp形InPクラッド層6,p形InGaAsPコンタクト層7を形
成する。そしてコンタクト層7上に絶縁膜8を形成した
後、該絶縁膜8をストライプ状に一部取り除く。しかる
のちP側電極9およびN側電極10を形成して第1図
(d)に示すレーザが完成する。
次に動作について説明する。
上述のようにして形成された本実施例の半導体レーザは
その活性層に光の進行方向に利得のある部分(Feがドー
プされておらず活性層として機能するInGaAsP領域3)
と利得のない部分(Feがドープされブロック層として機
能するInGaAsP領域4)が周期的に形成されており、ま
た活性層での屈折率変化が無い。このため活性層内での
光の結合がゲイン カップリングとなる。従って本実施
例においてはレーザ発振した際のスペクトルは従来例に
比し、単一波長発振し易い。
次に本実施例の製造方法による効果について説明する。
上述のように本実施例の製造方法によれば、その製造過
程においてアンドープInGaAsP3回折格子上には連続的に
FeドープのInGaAsP4が形成されるため回折格子はさらさ
れた界面とならない。従って、さらされた界面による劣
化や光吸収等がないため光出力効率が高く、長寿命の半
導体レーザを作成することができる。
なお、上記実施例ではn形InP基板を用いたものを示し
たが、これはp型InP基板を用いて、他の結晶層の導電
形を反転させて形成してもよい。
また、上記実施例では最初にFeのドープされないInGaAs
Pを成長させた後、FeのドープされたInGaAsPを成長させ
ているが、この順序が逆であってもよい。
また、上記実施例では絶縁膜ストライプレーザについて
説明したが、埋め込み型等を含む他の型のレーザに本発
明を適用してもよい。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば半導体レーザの製造方
法において、光励起結晶成長法により、回折格子を含む
活性層付近を連続成長するようにしたから、さらされた
界面ができず、高光出力効率,長寿命が期待できる効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による半導体レーザの製造
工程を示す図、第2図は従来の分布帰還型半導体レーザ
の製造工程を示す図である。 1はn形InP基板、2はn形InPバッファ層、3はFeをド
ープしないInGaAsP層、4はFeをドープしてあるInGaAsP
層、5は位相シフト板、6はp形InPクラッド層、7は
p形InGaAsPコンタクト層、8は絶縁膜、9はP側電
極、10はN側電極。 なお図中同一符号は同一又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】n形InP基板上に、n形InPからなる第1の
    半導体層を形成する第1の工程と、 該第1の半導体層上に、干渉縞をあてながら、光励起結
    晶法を用いて、不純物のドープされていない,あるいは
    FeがドープされたInGaAsPの回折格子を形成する第2の
    工程と、 つづいて上記干渉縞の明暗を反転させた干渉縞をあて
    て、光励起結晶成長法を用い、Feをドープした,あるい
    は不純物のドープされていないInGaAsPを成長させ、不
    純物ドープのない,あるいはFeのドープされた回折格子
    の谷の部分を埋める第3の工程とを含むことを特徴とす
    る半導体レーザの製造方法。
JP62224477A 1987-09-08 1987-09-08 半導体レーザの製造方法 Expired - Lifetime JPH073909B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62224477A JPH073909B2 (ja) 1987-09-08 1987-09-08 半導体レーザの製造方法
US07/119,724 US4782035A (en) 1987-09-08 1987-11-12 Method of forming a waveguide for a DFB laser using photo-assisted epitaxy

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62224477A JPH073909B2 (ja) 1987-09-08 1987-09-08 半導体レーザの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6466989A JPS6466989A (en) 1989-03-13
JPH073909B2 true JPH073909B2 (ja) 1995-01-18

Family

ID=16814407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62224477A Expired - Lifetime JPH073909B2 (ja) 1987-09-08 1987-09-08 半導体レーザの製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4782035A (ja)
JP (1) JPH073909B2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63124486A (ja) * 1986-11-13 1988-05-27 Mitsubishi Electric Corp 半導体レ−ザの製造方法
US5308651A (en) * 1986-12-25 1994-05-03 Kawasaki Steel Corp. Photochemical vapor deposition process
US4962057A (en) * 1988-10-13 1990-10-09 Xerox Corporation Method of in situ photo induced evaporation enhancement of compound thin films during or after epitaxial growth
JPH02224386A (ja) * 1989-02-27 1990-09-06 Mitsubishi Electric Corp λ/4シフト型回折格子の製造方法
US5436192A (en) * 1989-03-24 1995-07-25 Xerox Corporation Method of fabricating semiconductor structures via photo induced evaporation enhancement during in situ epitaxial growth
JPH02260417A (ja) * 1989-03-30 1990-10-23 Mitsubishi Electric Corp 半導体薄膜の結晶成長方法及びその装置
JPH0719931B2 (ja) * 1989-04-06 1995-03-06 三菱電機株式会社 半導体レーザ装置およびその製造方法
JP2619057B2 (ja) * 1989-05-22 1997-06-11 三菱電機株式会社 半導体レーザの製造方法
EP0413365B1 (en) * 1989-08-18 1995-04-05 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method of manufacturing a diffraction grating
US5236811A (en) * 1990-04-19 1993-08-17 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method of producing a λ/4-shifted diffraction grating
US5346855A (en) * 1993-01-19 1994-09-13 At&T Bell Laboratories Method of making an INP-based DFB laser
KR0151427B1 (ko) * 1994-03-04 1999-02-18 문정환 위상 반전마스크 및 그의 제조방법
JP3710524B2 (ja) * 1995-08-31 2005-10-26 シャープ株式会社 リッジ導波路型分布帰還半導体レーザ装置及びその製造方法
US6028875A (en) * 1996-10-11 2000-02-22 Nortel Networks Corporation Buried heterostructure laser with quaternary current blocking layer
KR100424774B1 (ko) * 1998-07-22 2004-05-17 삼성전자주식회사 선택영역회절격자형성과선택영역성장을위한마스크및이를이용한반도체소자의제조방법

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4007978A (en) * 1974-01-18 1977-02-15 Texas Instruments Incorporated Integrated optical circuits
US4280107A (en) * 1979-08-08 1981-07-21 Xerox Corporation Apertured and unapertured reflector structures for electroluminescent devices
BR7908672A (pt) * 1979-11-30 1981-06-30 Brasilia Telecom Processo de posicao de filmes a partir da fase vapor
US4340617A (en) * 1980-05-19 1982-07-20 Massachusetts Institute Of Technology Method and apparatus for depositing a material on a surface
JPS60145685A (ja) * 1984-01-09 1985-08-01 Nec Corp 分布帰還型半導体レ−ザ
JPS60101990A (ja) * 1983-11-08 1985-06-06 Sharp Corp 半導体レ−ザ素子
JPH0632332B2 (ja) * 1984-08-24 1994-04-27 日本電気株式会社 半導体レ−ザ装置
US4716570A (en) * 1985-01-10 1987-12-29 Sharp Kabushiki Kaisha Distributed feedback semiconductor laser device
JPS62163385A (ja) * 1986-01-14 1987-07-20 Sony Corp 分布帰還型半導体レ−ザの製造方法
US4719635A (en) * 1986-02-10 1988-01-12 Rockwell International Corporation Frequency and phase locking method for laser array
US4701995A (en) * 1986-10-29 1987-10-27 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Method of making a nonplanar buried-heterostructure distributed-feedback laser
JPS62187709A (ja) * 1987-02-06 1987-08-17 Daikin Ind Ltd 新規含フツ素重合体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6466989A (en) 1989-03-13
US4782035A (en) 1988-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH073909B2 (ja) 半導体レーザの製造方法
JPH1154832A (ja) 分布帰還型半導体レーザ
JP4618854B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS61190994A (ja) 半導体レ−ザ素子
JPH10178232A (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JP2763090B2 (ja) 半導体レーザ装置及びその製造方法、ならびに結晶成長方法
JPH05145169A (ja) 半導体分布帰還型レーザ装置
JPH0992924A (ja) 半導体レーザ
JPH07263655A (ja) 光集積回路およびその製造方法
JPS6046087A (ja) 分布ブラッグ反射型半導体レ−ザ
JP3215477B2 (ja) 半導体分布帰還型レーザ装置
JPS61202487A (ja) 分布帰還型半導体レ−ザ
JP2894285B2 (ja) 分布帰還型半導体レーザおよびその製造方法
JP3159914B2 (ja) 選択成長導波型光制御素子およびその製造方法
JPH0642583B2 (ja) 半導体レーザ装置
JPS59127892A (ja) 半導体レ−ザとその製造方法
KR100368323B1 (ko) 이득 결합형 단일모드 반도체 레이저의 제조 방법
JP4115593B2 (ja) 利得結合型分布帰還半導体レーザ装置及びその製造方法
JPS6317356B2 (ja)
JP3075822B2 (ja) 半導体分布帰還型レーザ装置
JP3274710B2 (ja) 分布帰還型半導体レーザ素子および分布帰還型半導体レーザ素子の製造方法
JPS62199085A (ja) 半導体レ−ザ
JPS6292490A (ja) 分布帰還型半導体レ−ザ
JP2669045B2 (ja) 分布帰還型半導体レーザの製造方法
JPH0446477B2 (ja)