JPH0738927Y2 - 現像剤のクリーニング装置 - Google Patents
現像剤のクリーニング装置Info
- Publication number
- JPH0738927Y2 JPH0738927Y2 JP1989108116U JP10811689U JPH0738927Y2 JP H0738927 Y2 JPH0738927 Y2 JP H0738927Y2 JP 1989108116 U JP1989108116 U JP 1989108116U JP 10811689 U JP10811689 U JP 10811689U JP H0738927 Y2 JPH0738927 Y2 JP H0738927Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toner
- conveyor
- cleaning blade
- toner conveyor
- developer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/0005—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium
- G03G21/0011—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium using a blade; Details of cleaning blades, e.g. blade shape, layer forming
- G03G21/0023—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium using a blade; Details of cleaning blades, e.g. blade shape, layer forming with electric bias
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2221/00—Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
- G03G2221/0026—Cleaning of foreign matter, e.g. paper powder, from imaging member
- G03G2221/0068—Cleaning mechanism
- G03G2221/0089—Mechanical
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Cleaning In Electrography (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本考案は、電子複写機やプリンタに利用され得る現像剤
のクリーニング装置であって、特に、用紙が進入した
り、トナーがトナーコンベアに固着した際に当該状態を
検知し得ることを特徴とするものである。
のクリーニング装置であって、特に、用紙が進入した
り、トナーがトナーコンベアに固着した際に当該状態を
検知し得ることを特徴とするものである。
(ロ)従来の技術 従来より、感光体上に付着している現像剤を除去するク
リーニングブレードと、当該クリーニングブレードによ
って除去された現像剤を搬送するコイルスプリング状の
トナーコンベアが備えられているクリーニング装置は周
知である。
リーニングブレードと、当該クリーニングブレードによ
って除去された現像剤を搬送するコイルスプリング状の
トナーコンベアが備えられているクリーニング装置は周
知である。
斯る従来のクリーニング装置にあっては、複写紙等の用
紙がクリーニングブレードとトナーコンベアとの間に進
入したり、何等かの理由によってトナーコンベアの搬送
下流側にトナーが固着して、当該トナーコンベアが変形
するおそれがあった。
紙がクリーニングブレードとトナーコンベアとの間に進
入したり、何等かの理由によってトナーコンベアの搬送
下流側にトナーが固着して、当該トナーコンベアが変形
するおそれがあった。
(ハ)考案が解決しようとする課題 前述のように、従来の技術では、用紙がクリーニングブ
レードとトナーコンベアとの間に進入したり、トナーの
固着によってトナーコンベアの変形が生じても、装置は
停止せず、変形したトナーコンベアにより感光体等を損
傷させるおそれがあった。
レードとトナーコンベアとの間に進入したり、トナーの
固着によってトナーコンベアの変形が生じても、装置は
停止せず、変形したトナーコンベアにより感光体等を損
傷させるおそれがあった。
本考案はかかる従来の技術の有する課題に鑑みてなされ
たもので、用紙が進入したりトナーが固着した場合に、
装置を停止させることによって、感光体等が損傷を受け
るのを防止せんとするものである。
たもので、用紙が進入したりトナーが固着した場合に、
装置を停止させることによって、感光体等が損傷を受け
るのを防止せんとするものである。
(ニ)課題を解決するための手段 本考案は、感光体に摺接して当該感光体上に付着してい
る現像剤を除去するクリーニングブレードと、前記クリ
ーニングブレードによって除去された現像剤を搬送する
コイルスプリング状のトナーコンベアと、前記クリーニ
ングブレードとトナーコンベアとの間に位置し、用紙が
クリーニングブレードとトナーコンベアとの間に進入し
たことを検知するジャム検知レバーとが具備されている
現像剤のクリーニング装置において、前記ジャム検知レ
バーには少なくとも2本のアームが備えられ、一方のア
ームはその自由端が前記トナーコンベアの近傍にまで延
出し、当該トナーコンベアの搬送下流側においてトナー
が固着した場合に、堆積トナーおよび変形したトナーコ
ンベアのいずれか一方又は双方によって動作するように
構成されていることを特徴とするものである。
る現像剤を除去するクリーニングブレードと、前記クリ
ーニングブレードによって除去された現像剤を搬送する
コイルスプリング状のトナーコンベアと、前記クリーニ
ングブレードとトナーコンベアとの間に位置し、用紙が
クリーニングブレードとトナーコンベアとの間に進入し
たことを検知するジャム検知レバーとが具備されている
現像剤のクリーニング装置において、前記ジャム検知レ
バーには少なくとも2本のアームが備えられ、一方のア
ームはその自由端が前記トナーコンベアの近傍にまで延
出し、当該トナーコンベアの搬送下流側においてトナー
が固着した場合に、堆積トナーおよび変形したトナーコ
ンベアのいずれか一方又は双方によって動作するように
構成されていることを特徴とするものである。
(ホ)作用 本考案では、ジャム検知レバーの一方のアームはトナー
コンベアの近傍まで延出しているので、用紙がクリーニ
ングブレードとトナーコンベアとの間に進入することに
よって前記ジャム検知レバーが動作し、ジャム状態が検
出されて装置が停止する。
コンベアの近傍まで延出しているので、用紙がクリーニ
ングブレードとトナーコンベアとの間に進入することに
よって前記ジャム検知レバーが動作し、ジャム状態が検
出されて装置が停止する。
また、トナーコンベアの搬送下流側にてトナーが固着し
た際にも前記ジャム検知レバーが動作して、装置が停止
する。
た際にも前記ジャム検知レバーが動作して、装置が停止
する。
(ヘ)実施例 図面はいずれも本考案の一実施例を示し、第1図、第4
図、第5図、第6図は要部側面図で、第2図は部分斜視
図そして第3図は外観斜視図である。
図、第5図、第6図は要部側面図で、第2図は部分斜視
図そして第3図は外観斜視図である。
これらの図において、(1)は円筒状の感光体ドラム
で、アルミニウム製円筒体の周側に、OPC等の光導電物
質がコーティングされている。(2)は筐体で、上部
に、感光体ドラム(1)の軸線方向と平行な方向に延在
するウレタンゴム製のクリーニングブレード(3)が揺
動可能に装着されており、当該クリーニングブレード
(3)の自由端は、前記感光体ドラム(1)に対して接
離し得るように構成されている。
で、アルミニウム製円筒体の周側に、OPC等の光導電物
質がコーティングされている。(2)は筐体で、上部
に、感光体ドラム(1)の軸線方向と平行な方向に延在
するウレタンゴム製のクリーニングブレード(3)が揺
動可能に装着されており、当該クリーニングブレード
(3)の自由端は、前記感光体ドラム(1)に対して接
離し得るように構成されている。
また、前記クリーニングブレード(3)の下方には、当
該クリーニングブレード(3)の延在方向と平行な方向
に延在するコイルスプリング状のトナーコンベア(4)
が備えらている。トナーコンベア(4)は図示せぬモー
タに接続されており、当該トナーコンベア(4)が回転
することによって、前記クリーニングブレード(3)に
て感光体ドラム(1)から除去されたトナーは、水平方
向に移動し外部に排出される。
該クリーニングブレード(3)の延在方向と平行な方向
に延在するコイルスプリング状のトナーコンベア(4)
が備えらている。トナーコンベア(4)は図示せぬモー
タに接続されており、当該トナーコンベア(4)が回転
することによって、前記クリーニングブレード(3)に
て感光体ドラム(1)から除去されたトナーは、水平方
向に移動し外部に排出される。
クリーニングブレード(3)とトナーコンベア(4)と
の間の奥部に、クリーニングブレード(3)の延在方向
と平行な方向に延在するレバー保持軸(5)が回転自在
に備えられており、当該レバー保持軸(5)の中央部
に、2本のアーム(6a)(6b)を有するL字状のジャム
検知レバー(6)が固着されている。ここで、アーム
(6b)の幅d1はトナーコンベア(4)のピッチd2より大
きく設定されている。
の間の奥部に、クリーニングブレード(3)の延在方向
と平行な方向に延在するレバー保持軸(5)が回転自在
に備えられており、当該レバー保持軸(5)の中央部
に、2本のアーム(6a)(6b)を有するL字状のジャム
検知レバー(6)が固着されている。ここで、アーム
(6b)の幅d1はトナーコンベア(4)のピッチd2より大
きく設定されている。
前記レバー保持軸(5)の筐体(2)からの突出端に
は、カム(7)が固着され、当該カム(7)の側方には
ジャム検知手段としてのマイクロスイッチ(8)が設け
られており、前記レバー保持軸(5)が回転することに
より当該マイクロスイッチ(8)がオン・オフ動作す
る。
は、カム(7)が固着され、当該カム(7)の側方には
ジャム検知手段としてのマイクロスイッチ(8)が設け
られており、前記レバー保持軸(5)が回転することに
より当該マイクロスイッチ(8)がオン・オフ動作す
る。
前記ジャム検知レバー(6)の一方のアーム(6b)は、
その自由端が前記トナーコンベア(4)の近傍にまで延
出し、他方のアーム(6a)はクリーニングブレード
(3)の近傍に延出している。
その自由端が前記トナーコンベア(4)の近傍にまで延
出し、他方のアーム(6a)はクリーニングブレード
(3)の近傍に延出している。
而して、第4図に示すように、用紙(9)がジャムを生
じ、筐体(2)に進入した場合、当該用紙(9)がジャ
ム検知レバー(6)の他方のアーム(6a)を押して、当
該ジャム検知レバー(6)が、第4図において反時計方
向に回転し、マイクロスイッチ(8)が動作する。そう
すると、装置全体が停止すると共に、ジャム表示手段
(図示せず)が動作する。
じ、筐体(2)に進入した場合、当該用紙(9)がジャ
ム検知レバー(6)の他方のアーム(6a)を押して、当
該ジャム検知レバー(6)が、第4図において反時計方
向に回転し、マイクロスイッチ(8)が動作する。そう
すると、装置全体が停止すると共に、ジャム表示手段
(図示せず)が動作する。
また、第5図および第6図に示すように、トナー(10)
がトナーコンベア(4)の搬送下流側にて固着した場合
に、当該トナーコンベア(4)を回転させることによ
り、搬送途中で堆積したトナー(10)、若しくは感光体
(1)側へ突出したトナーコンベア(4)が前記ジャム
検知レバー(6)の一方のアーム(6b)を押して、当該
ジャム検知レバー(6)が、第5図および第6図におい
て反時計方向に回転し、マイクロスイッチ(8)が動作
する。そうすると、この場合にも装置全体が停止すると
共に、ジャム表示手段(図示せず)が動作する。
がトナーコンベア(4)の搬送下流側にて固着した場合
に、当該トナーコンベア(4)を回転させることによ
り、搬送途中で堆積したトナー(10)、若しくは感光体
(1)側へ突出したトナーコンベア(4)が前記ジャム
検知レバー(6)の一方のアーム(6b)を押して、当該
ジャム検知レバー(6)が、第5図および第6図におい
て反時計方向に回転し、マイクロスイッチ(8)が動作
する。そうすると、この場合にも装置全体が停止すると
共に、ジャム表示手段(図示せず)が動作する。
なお、本実施例においては、用紙(9)のジャムとトナ
ー(10)の固着は識別されないが、いずれにしても、ク
リーニング装置内における問題であるので、当該クリー
ニング装置を複写機等から取出すことによって、かかる
問題は解決されることになる。
ー(10)の固着は識別されないが、いずれにしても、ク
リーニング装置内における問題であるので、当該クリー
ニング装置を複写機等から取出すことによって、かかる
問題は解決されることになる。
(ト)考案の効果 本考案では、一個のジャム検知レバーによって、用紙が
クリーニングブレードとトナーコンベアとの間に進入し
たことと、トナーコンベアにトナーが固着したことが検
出されるので、簡単な構造で、感光体等の損傷を防止し
得る。
クリーニングブレードとトナーコンベアとの間に進入し
たことと、トナーコンベアにトナーが固着したことが検
出されるので、簡単な構造で、感光体等の損傷を防止し
得る。
【図面の簡単な説明】 図面はいずれも本考案の一実施例を示し、第1図は要部
側面図、第2図は部分斜視図、第3図は外観斜視図、第
4図、第5図および第6図は要部側面図である。 1……感光体ドラム、2……筐体、3……クリーニング
ブレード、4……トナーコンベア、5……レバー保持
軸、6……ジャム検知レバー、6a、6b……アーム、7…
…カム、8……マイクロスイッチ、9……用紙、10……
トナー。
側面図、第2図は部分斜視図、第3図は外観斜視図、第
4図、第5図および第6図は要部側面図である。 1……感光体ドラム、2……筐体、3……クリーニング
ブレード、4……トナーコンベア、5……レバー保持
軸、6……ジャム検知レバー、6a、6b……アーム、7…
…カム、8……マイクロスイッチ、9……用紙、10……
トナー。
Claims (2)
- 【請求項1】感光体に摺接して当該感光体上に付着して
いる現像剤を除去するクリーニングブレードと、前記ク
リーニングブレードによって除去された現像剤を搬送す
るコイルスプリング状のトナーコンベアと、前記クリー
ニングブレードとトナーコンベアとの間に位置し、用紙
がクリーニングブレードとトナーコンベアとの間に進入
したことを検知するジャム検知レバーとが具備されてい
る現像剤のクリーニング装置において、 前記ジャム検知レバーには少なくとも2本のアームが備
えられ、一方のアームはその自由端が前記トナーコンベ
アの近傍にまで延出し、当該トナーコンベアの搬送下流
側においてトナーが固着した場合に、堆積トナーおよび
変形したトナーコンベアのいずれか一方又は双方によっ
て動作するように構成されていることを特徴とする現像
剤のクリーニング装置。 - 【請求項2】前記一方のアームの幅を前記トナーコンベ
アのピッチより大きく設定したことを特徴とする実用新
案登録請求の範囲第1項記載の現像剤のクリーニング装
置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1989108116U JPH0738927Y2 (ja) | 1989-08-10 | 1989-09-14 | 現像剤のクリーニング装置 |
KR2019900012095U KR950002209Y1 (ko) | 1989-08-10 | 1990-08-10 | 현상제의 소제장치 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1-95232 | 1989-08-10 | ||
JP9523289 | 1989-08-10 | ||
JP1989108116U JPH0738927Y2 (ja) | 1989-08-10 | 1989-09-14 | 現像剤のクリーニング装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0377970U JPH0377970U (ja) | 1991-08-06 |
JPH0738927Y2 true JPH0738927Y2 (ja) | 1995-09-06 |
Family
ID=26436505
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1989108116U Expired - Lifetime JPH0738927Y2 (ja) | 1989-08-10 | 1989-09-14 | 現像剤のクリーニング装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0738927Y2 (ja) |
KR (1) | KR950002209Y1 (ja) |
-
1989
- 1989-09-14 JP JP1989108116U patent/JPH0738927Y2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1990
- 1990-08-10 KR KR2019900012095U patent/KR950002209Y1/ko not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0377970U (ja) | 1991-08-06 |
KR950002209Y1 (ko) | 1995-03-29 |
KR910004783U (ko) | 1991-03-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2926655B2 (ja) | 電子写真装置 | |
JP2593315Y2 (ja) | 現像装置 | |
JPH11288191A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0682248B2 (ja) | 複写機 | |
JPH0738927Y2 (ja) | 現像剤のクリーニング装置 | |
JPH0258630B2 (ja) | ||
JP3187685B2 (ja) | 画像形成装置の剥離爪構造 | |
JPH0377513B2 (ja) | ||
JP3673642B2 (ja) | 定着装置 | |
JPH0348098B2 (ja) | ||
JP2877595B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH07225517A (ja) | 転写紙分離装置 | |
JPS6145073Y2 (ja) | ||
JPS63118173A (ja) | 現像装置 | |
JP2588939B2 (ja) | 複写機のセンサ装置 | |
JP2503449B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2924090B2 (ja) | 濃度検出装置 | |
JP2000019834A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH05134479A (ja) | 電子写真装置のプロセスキツト | |
JPH0561384A (ja) | 画像形成装置 | |
KR200186324Y1 (ko) | 양면인쇄기의롤러가압조절장치 | |
JPH01109379A (ja) | トナー供給装置 | |
JPS6361669B2 (ja) | ||
JPS6219752B2 (ja) | ||
JPS62981A (ja) | 電子写真装置 |