[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0734228A - 蒸着装置 - Google Patents

蒸着装置

Info

Publication number
JPH0734228A
JPH0734228A JP17501293A JP17501293A JPH0734228A JP H0734228 A JPH0734228 A JP H0734228A JP 17501293 A JP17501293 A JP 17501293A JP 17501293 A JP17501293 A JP 17501293A JP H0734228 A JPH0734228 A JP H0734228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boat
vapor deposition
vapor
heating
deposited
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17501293A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Tsukahara
正徳 塚原
Hiroshige Arai
浩成 荒井
Tetsuya Inoue
鉄也 井上
Hidehiko Maehata
英彦 前畑
Motomitsu Suzuki
基光 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Zosen Corp filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to JP17501293A priority Critical patent/JPH0734228A/ja
Publication of JPH0734228A publication Critical patent/JPH0734228A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 大型の被蒸着体の真空容器内での保持や搬入
出を容易に行える。 【構成】 真空容器1内で、基板2の上方に、通電によ
り内部の蒸着材料Mを加熱溶融して上方に蒸発粒子を放
出する加熱容器7を備えた上部ボート5を配置し、この
上部ボート5の上方に、上部ボート5の上方を広範囲に
覆う反射ボート6を配置し、この反射ボート6に通電し
て反射ボート6の温度を加熱容器7と同程度に加熱する
ように構成した 【効果】 被蒸着体の上面に薄膜を形成することができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、たとえば装飾用金属の
光沢膜、防湿用包装紙の防湿膜や反射鏡の鏡面層などア
ルミニウム等の金属皮膜を形成する蒸着装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のたとえば抵抗加熱型蒸着装置は、
図4に示すように、10-4torr以下の真空容器31内
で、下部に配置したボート32に電流を通電して加熱
し、ボート32に載せた蒸発材料(ターゲット)33を
蒸発させて、蒸気を上方に放出させ、上部で保持装置3
6に保持されてヒーター34により加熱された基板(被
蒸着材)35の下面に薄膜Fを形成するものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記蒸着装置
は、装置の構造が簡単であるものの、基板35の下面に
しか薄膜Fを形成することができない。したがって、た
とえば大型反射望遠鏡の反射鏡(被蒸着材)などに反射
膜を形成する場合、蒸着面を下方に向けてしかも蒸着面
全面が蒸発粒子に晒されるようにするため、反射鏡の保
持装置36および搬入出装置が複雑なものとなる。ま
た、基板35の両面に蒸着する場合、基板35を裏返す
必要があるが、真空容器内での基板反転は、特に大形の
基板35では困難であり、できたとしても装置が複雑で
高価なものとなる。
【0004】本発明は、上記問題点を被蒸着体の上面に
薄膜を形成することにより解決して、大型の被蒸着材で
あっても真空容器への搬入出や保持が容易に行え、さら
に日蒸着体の両面に同時に蒸着を行える蒸着装置を提供
することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めに本発明は、真空容器内で、被蒸着材の上方に、通電
することにより内部の蒸着材料を加熱溶融して蒸発させ
上方に蒸発粒子を放出する加熱容器を備えた上部ボート
を配置し、この上部ボートの上方に、加熱容器の上方を
広範囲に覆う反射ボートを配置し、この反射ボートに通
電して反射ボートの温度を加熱容器と同程度に加熱する
ように構成したものである。
【0006】また、上記構成に加えて、被蒸着材の下方
に、通電することにより内部の蒸着材料を加熱溶融して
蒸発させ上方に蒸発粒子を放出する加熱容器を備えた下
部ボートを配置したものである。
【0007】
【作用】上記構成において、加熱容器から蒸発された蒸
発粒子を、同程度に加熱された反射ボートにより反射、
または付着再蒸発させて下方に放出させ、降下させた蒸
発粒子を被蒸着材の上面に被着させて上面に薄膜を形成
する。したがって、被蒸着材は上面が開放された状態で
保持するだけでよく、大型の被蒸着材であっても被蒸着
材の保持部材および真空容器への搬入出装置を簡略化す
ることができる。
【0008】さらに加熱容器を被溶着材の下方に配置し
た下部ボートにより、被溶着材の下面を溶着することが
でき、同時に上下面の溶着が可能になる。
【0009】
【実施例】以下、本発明に係る蒸着装置の一実施例を図
面に基づいて説明する。図1に示すように、吸引口1a
が設けられた真空容器1内には、保持部材4により基板
(被蒸着材)2が保持されるとともに、必要に応じて保
持部材4に設けたヒーター(図示せず)により基板2が
加熱される被溶着材保持部Tが設けられている。そし
て、この被溶着材保持部Tの上方には、通電されて蒸発
材料(たとえばアルミニウム粒子)Mを加熱蒸発させる
加熱容器7を有する上部ボート5と、加熱容器7の上方
を広範囲に覆う反射ボート6とが配置された上部蒸発源
Rが設けられている。
【0010】前記上部ボート5は、図2に示すように、
上面が開口された直方体状の加熱容器7と、加熱容器7
の上端両側からそれぞれ左右に伸びる支持板8とで構成
され、支持板8には加熱容器7に通電するリード線9が
接続されて、加熱容器7と蒸発材料Mのもつ抵抗によ
り、加熱容器7内の蒸発材料Mを加熱溶融させて蒸発さ
せ、上面開口部から上方に蒸発粒子Sを放出するように
構成されている。
【0011】また反射ボート6は、前記支持板8の上方
に所定間隔をあけて水平に支持されて矩形状で加熱容器
7の上部空間を広範囲に覆う反射板11で構成され、リ
ード線10を介して通電されて加熱容器7とほぼ同じ温
度に加熱されている。そして、加熱容器7から放出され
た蒸発粒子Sを反射させて移動方向を下方に変向させる
とともに、付着させて再度加熱蒸発させ、蒸発粒子Sを
下方に放出させるように構成されている。
【0012】上記構成によれば、真空容器1内の真空雰
囲気中で、上部蒸発源Rでは、加熱容器内の蒸着材料M
が、リード線9を介して通電され加熱容器7および蒸着
材料Mの持つ抵抗により加熱されて溶融される。溶融さ
れた蒸着材料Mは、一旦上方に放出されるが、広範囲に
覆われた反射ボート6により反射されて下方に導かれる
とともに、加熱された反射ボート6に付着した蒸発材料
が再度蒸発されて下方に放出される。これにより、蒸発
粒子Sが被溶着材保持部Tで保持材4に保持された基板
2の上面に付着されて薄膜Fが形成される。
【0013】したがって、基板2の上面に蒸着薄膜Fを
形成することができるので、被蒸着材の下面に蒸着薄膜
を形成する従来構成に比べて、基板2の保持部材4を、
基板2を載置して移動を防止するだけの簡単な構造にで
き、その搬入出機構も容易に構成することができる。
【0014】図3は基板2の上面と下面とを同時に溶着
する溶着装置を示し、上記実施例と同一部材には同一符
号を付し、説明は省略する。Dは被溶着材保持部Tの下
方に設けた下部蒸発源で、上部ボート5と同一構造の下
部ボート21が設けられている。すなわちこの下部ボー
ト21は、上面が開口された直方体状の加熱容器22
と、加熱容器22の上端両側からそれぞれ左右に伸びる
支持板23とで構成され、支持板23には加熱容器22
に通電するリード線24が接続されて、加熱容器22と
蒸発材料のもつ抵抗により、加熱容器22内の蒸発材料
Mを加熱溶融させて蒸発させ、上面開口部から上方に蒸
発粒子Sを放出するように構成されている。
【0015】したがって、基板2の下面も開放させる保
持部材4′に保持された基板2を、下方から蒸着させる
ことができ、上部蒸発源Rと下部蒸発源Dとで基板2の
上面と下面とを同時に蒸着して薄膜Fを形成することが
できる。
【0016】なお、上記実施例では、被溶着材保持部T
に保持された基板2(被蒸着材)は固定状態で説明した
が、基板2を所定速度で移動させて連続して蒸着を行え
るように構成することもできる。
【0017】
【発明の効果】以上に述べたごとく本発明によれば、加
熱容器から蒸発された蒸発粒子を、同程度に加熱された
反射ボートにより反射、または付着再蒸発させて下方に
放出させ、降下させた蒸発粒子を被蒸着材の上面に被着
させて上面に薄膜を形成する。したがって、被蒸着材は
上面が開放された状態で保持部材に保持させるだけでよ
く、大型の被蒸着材であっても被蒸着材の保持部材およ
び真空容器への搬入出装置を簡素化することができる。
【0018】さらに、被溶着材の下方に下部ボートを設
けることにより、被溶着材の下面を溶着することがで
き、同時に上下面の溶着が可能となる。したがって、真
空容器内で被蒸着材の反転が不要になり、設備コストお
よび製造コストとも大幅に低減することかできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る蒸着装置の一実施例を示す構成図
である。
【図2】同蒸着装置の下部ボートと反射ボートを示す一
部切欠き斜視図である。
【図3】本発明に係る蒸着装置の他の実施例を示す構成
図である。
【図4】従来の蒸着装置を示す構成図である。
【符号の説明】
1 真空容器 1a 吸引口 2 基板 4,4′ 保持部材 5 下部ボート 6 反射ボート 7 加熱容器 11 反射板 21 下部ボート 22 加熱容器 M 蒸着材料 S 蒸発粒子 F 蒸着薄膜 T 被溶着材保持部 R 上部蒸発源 D 下部蒸発源
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 前畑 英彦 大阪府大阪市此花区西九条5丁目3番28号 日立造船株式会社内 (72)発明者 鈴木 基光 大阪府大阪市此花区西九条5丁目3番28号 日立造船株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 真空容器内で、保持部材に支持された被
    蒸着材の上方に、通電することにより内部の蒸着材料を
    加熱溶融して蒸発させ上方に蒸発粒子を放出する加熱容
    器を備えた上部ボートを配置し、この上部ボートの上方
    に、加熱容器の上方を広範囲に覆う反射ボートを配置
    し、この反射ボートに通電して反射ボートの温度を加熱
    容器と同程度に加熱するように構成したことを特徴とす
    る蒸着装置。
  2. 【請求項2】 被蒸着材の下方に、通電することにより
    内部の蒸着材料を加熱溶融して蒸発させ上方に蒸発粒子
    を放出する加熱容器を備えた下部ボートを配置したこと
    を特徴とする請求項1記載の蒸着装置。
JP17501293A 1993-07-15 1993-07-15 蒸着装置 Pending JPH0734228A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17501293A JPH0734228A (ja) 1993-07-15 1993-07-15 蒸着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17501293A JPH0734228A (ja) 1993-07-15 1993-07-15 蒸着装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0734228A true JPH0734228A (ja) 1995-02-03

Family

ID=15988678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17501293A Pending JPH0734228A (ja) 1993-07-15 1993-07-15 蒸着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0734228A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002343563A (ja) * 2001-05-15 2002-11-29 Sony Corp 真空成膜方法および真空成膜装置
WO2013028977A2 (en) * 2011-08-24 2013-02-28 Mustang Vacuum Systems, Inc. Apparatus and method for the evaporation and deposition of materials

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002343563A (ja) * 2001-05-15 2002-11-29 Sony Corp 真空成膜方法および真空成膜装置
WO2013028977A2 (en) * 2011-08-24 2013-02-28 Mustang Vacuum Systems, Inc. Apparatus and method for the evaporation and deposition of materials
WO2013028977A3 (en) * 2011-08-24 2013-05-10 Mustang Vacuum Systems, Inc. Apparatus and method for the evaporation and deposition of materials

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI328617B (en) Evaporation source machine and vacuum deposition apparatus using the same
JP4520059B2 (ja) 熱物理蒸着源
US2432657A (en) Process of evaporating metals
US5065697A (en) Laser sputtering apparatus
US2413606A (en) Method of coating by evaporating metals
JPH0734228A (ja) 蒸着装置
US2413604A (en) Method or process of evaporating metals
US2386876A (en) Method of coating surfaces with quartz
JPS6135401A (ja) 反射鏡
US2450856A (en) Method of coating by evaporating metals
JPH0149786B2 (ja)
US2432538A (en) Method of coating surfaces with quartz
JPH0734229A (ja) 蒸着装置
US2450851A (en) Method of coating by evaporating metals
JPH09209126A (ja) 真空蒸着装置
US2450853A (en) Method of coating by evaporating metals
JP2570560Y2 (ja) 電子ビーム蒸発源
JP2002332564A (ja) 真空蒸着装置
JPH05345971A (ja) 蒸発源および蒸着方法
US2450854A (en) Method of coating by evaporating metals
JPH07126838A (ja) 蒸着ボート
JPH0230754A (ja) 蒸着方法
KR100670360B1 (ko) 유기박막 형성장치의 가열용기
JP2019035885A (ja) 反射鏡、測距装置、及び反射鏡の製造方法
JPH06151308A (ja) 蒸着装置