[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH07301183A - 圧電ポンプ - Google Patents

圧電ポンプ

Info

Publication number
JPH07301183A
JPH07301183A JP9331094A JP9331094A JPH07301183A JP H07301183 A JPH07301183 A JP H07301183A JP 9331094 A JP9331094 A JP 9331094A JP 9331094 A JP9331094 A JP 9331094A JP H07301183 A JPH07301183 A JP H07301183A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
fluid
casing
discharge port
vibrator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9331094A
Other languages
English (en)
Inventor
Hironari Osada
裕也 長田
Toshihiko Okamura
敏彦 岡村
Masayuki Kudo
正行 工藤
Tomokazu Koike
知一 小池
Toshihito Kuramochi
豪人 倉持
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosoh Corp
Original Assignee
Tosoh Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tosoh Corp filed Critical Tosoh Corp
Priority to JP9331094A priority Critical patent/JPH07301183A/ja
Publication of JPH07301183A publication Critical patent/JPH07301183A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reciprocating Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 【構成】 円盤状バイモルフ圧電振動子の外周部を
その振動子径に合ったパッキンを設けた2枚の平板状ケ
ーシングで挾持し、2枚のケーシング双方にチェック弁
付の流体吸込口及び流体吐出口を設け、一方のケーシン
グの吐出口と他方のケーシングの吸込口とを接続し、流
体を接続されていない吸込口から吸込み、連結管で接続
されていない吐出口から吐出する構造からなる圧電ポン
プ。 【効果】 複数個のポンプを直列に連結しても振動
子は破損しないので、接続数に応じてより高い吐出圧力
を得ることが可能となった。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、医療機器、産業機器、
理化学機器等に用いられる圧電ポンプに関する。
【0002】
【従来の技術】図1は従来の圧電ポンプの構造を示す縦
断面図である。この圧電ポンプ(以降、ポンプと称す
る)は、ケーシング1の内周面に取り付けた固定用パッ
キン7を介して圧電振動子(以降、振動子と称する)6
の外周部を密封支持し、この振動子に交流電圧を印加し
て該振動子を振動させることにより、流体を吸込口2よ
り吸い込み用チェック弁4を通してポンプ室内に吸い込
み、このポンプ室内に吸い込んだ流体を吐出用チェック
弁5を通して吐出口3より流出する構成になっている。
すなわち本ポンプのケーシングにおいては振動子の一方
の面に対向する側にのみ吸込口、吐出口が形成され、振
動子はその面側でのみ流体と接触する。
【0003】本構造のポンプに使用される振動子は、高
吐出圧力タイプの場合、直径50mm、厚さ1.5mm
程度の大きさの円盤状バイモルフ型振動子であり、20
0V−50Hzの交流電圧を印加した場合、ポンプは約
1.0kg/cm2の最大吐出圧力を示す。
【0004】より高い吐出圧力が必要である場合には、
複数個のポンプを直列に連結することによって個々のポ
ンプの吐出圧力を加算し目的の吐出圧力を得ることにな
る。例えば前記のポンプを2個直列に連結する場合、1
段目のポンプの吐出口と2段目のポンプの吸込口をチュ
ーブで接続する。流体は1段目のポンプの吸込口から取
り込まれ、2段目のポンプの吐出口から吐出されるが、
2段目のポンプの吐出口で得られる最大吐出圧力は理論
的には約2.0kg/cm2となる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】さらに高い吐出圧力が
必要となる場合、例えば3kg/cm2以上の最大吐出
圧力を得ようとするとポンプを3個以上連結することに
なる。しかしながら、加算される圧力が大きくなる後段
の方のポンプでは、振動子が駆動中に破損してしまい、
従来のポンプを直列連結する手法で高吐出圧力を得よう
しても、その最大吐出圧力は約2kg/cm2が限界で
あった。
【0006】
【課題を解決するための手段】このような問題を解決す
るために、本発明者は鋭意検討した結果、本発明を完成
するに至った。
【0007】すなわち、本発明は振動子を挾持する2枚
の平板状ケーシングの双方に、チェック弁を取り付けた
流体吸込口及び流体吐出口を設け、一方のケーシングの
流体吐出口と他方のケーシングの流体吸込口を連結管で
接続し、流体を該連結管で接続されていない流体吸込口
からポンプ内に吸い込み、該連結管で接続されていない
流体吐出口から外部に吐出する構造からなることを特徴
とするポンプに関するものである。
【0008】従来の構造のポンプでは、流体と接しない
側(以降、非接液側と称し、反対側を接液側と称する)
の振動子の面は、常にほぼ大気圧に晒されている状態に
なっている。このようなポンプを単独で駆動した時、及
び複数個直列連結して駆動した時の振動子の挙動を詳細
に調べた結果、本発明者は以下のような事実を把握し
た。
【0009】流体の2点間の移送において、流体を押し
上げることが可能な最大高低差を圧力で表現したものが
ポンプの最大吐出圧力である。従来構造のポンプにおい
ては単独で駆動する場合、振動子の接液側の面にかかる
最大圧力は、吸込口から入ってくる流体の圧力(以降、
入力圧力と称する)にポンプの持つ最大吐出圧力を加え
たものになる。よって非接液側が大気圧であることか
ら、入力圧力が大気圧の時には振動子両面間の最大圧力
差はポンプの最大吐出圧力になり、また入力圧力が大気
圧よりも高い時には、振動子両面間の最大圧力差はポン
プの最大吐出圧力に(入力圧力−大気圧)の値を加えた
ものになる。
【0010】以上から性能の等しいポンプを複数個直列
に接続して駆動する場合、各段のポンプの振動子の両面
間の最大圧力差は理論的には、1段目での吸込口での入
力圧力が大気圧であると2段目では単独ポンプの最大吐
出圧力に2を乗じたもの、さらに3段目では3を乗じた
ものになる。それゆえ各ポンプ内の振動子は最大その圧
力で非接液側に押し込まれた状態で振動することにな
り、後段のポンプの振動子ほど、より非接液側に押し込
まれた状態で振動している。ゆえにポンプの使用条件に
よっては、振動子の両面間の圧力差が振動子の機械的強
度を上回るような段のポンプにおいて振動子は破損し、
ポンプは停止することになる。
【0011】よって、入力圧力の大きさにかかわらず、
振動子の両面間の圧力差をその機械的強度よりも小さな
値に維持することによって本課題を解決することが可能
になる。
【0012】さらに、本発明を図2に基づき説明する。
【0013】図2は本発明のポンプの構造を示す縦断面
図である。図2において11a、11bはケーシングで
あり、各々に吸込口12a、12b、及び吐出口13
a、13bが設けられている。12a、12bには各々
に吸込用チェック弁14a、14bが、13a、13b
には各々に吐出用チェック弁15a、15bが取り付け
られている。13aと12bを連結管18で接続し、ポ
ンプ全体としての吸込口は12a、吐出口は13bとす
る構成から成っている。振動子16はパッキン17で固
定されておりポンプ室19a、19bは各々、振動子1
6とパッキン17とケーシング11a、11bによって
形成されている。すなわち流体は吸込口12aからポン
プに入り、ポンプ室19a、吐出口13a、連結管1
8、吸込口12b、ポンプ室19bを経由して吐出口1
3bから外部に吐出される。原理的には、吸込口12
b、吐出口13bに付属するチェック弁14b、15b
は不要と考えられるが、吐出口13aから吐出口13b
までの流路で圧力損失が生じ吐出圧力が低下するため、
これらのチェック弁は必要である。
【0014】上記のような構造においては、流体は振動
子の両面を通過することになるので、振動子の両面間の
最大圧力差は入力圧力にかかわらず吸込口12aと吐出
口13bの間の最大圧力差、すなわちポンプ1個の最大
吐出圧力ということになり、振動子の破損を回避するこ
とができる。
【0015】
【実施例】本実施例において使用した振動子としては、
Pb、Zr、Ti、Laからなる複合酸化物を焼結して
機械加工を施した、比誘電率3900、電気機械結合係
数kp0.60の圧電セラミック板2枚をリン青銅板を
介して分極方向を揃えて接着し、電気的に2枚の圧電セ
ラミック板が並列になるようにリード線を取り付けたも
のを用いた。この振動子はその表面を電気的に絶縁体と
するため、エポキシ樹脂をコーティングした。なお、直
径は50mm、厚さは1.5mm、静電容量は180n
Fであった。
【0016】次にこの振動子を用いて図2に示すような
ポンプを組み立てた。すなわち、上記の振動子16を、
外径50mm、内径46mm、厚さ0.3mmのシリコ
ンゴムからなる固定用パッキン17を介して、アルミニ
ウムからなる平板ケーシング11a、11bで挾んだ。
ここで、双方の平板ケーシングには、吸込口12a、1
2b及び吐出口13a、13bとしてノズルを設けてお
り、それらのノズルにはダックビル型のチェック弁14
a、14b、15a、15bをそれぞれに取り付けた。
連結管18としてシリコンゴム製のチューブを用い、吐
出口13aと吸込口12bを接続した。
【0017】本実施例により得られたポンプを2個、及
び4個直列連結して最後段のポンプの吐出口における最
大吐出圧力を測定した。ポンプ同士の連結には、前段の
ポンプの吐出口13bと後段のポンプの吸込口12aを
シリコンゴム製のチューブを用いて接続した。なお流体
として25℃の水を用い、各ポンプ内の振動子を個々に
200V−50Hzの商用電源に接続して駆動させた。
その測定結果を表1に示す。
【0018】比較例 実施例において用いたケーシング11bの代わりに、吸
込口及び吐出口のない平板ケーシングを取り付け、ポン
プを作製した。得られたポンプについて実施例と同様の
測定を行った。なおポンプ同士の連結には、前段のポン
プの吐出口13aと後段のポンプの吸込口12aをシリ
コンゴム製のチューブを用いて接続した。測定結果を表
1に示す。
【0019】
【表1】
【0020】
【発明の効果】本発明のポンプによれば、複数個のポン
プを直列に連結して高い吐出圧力を得ようとする場合、
接続するポンプの個数を増してもポンプ内の振動子は破
損しないので、接続数に応じてより高い吐出圧力を得る
ことが可能となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来のポンプの構造を示す縦断面図である。
【図2】 本発明のポンプの構造を示す縦断面図であ
る。
【符号の説明】
1,11a,11b:ケーシング 2,12a,12b:吸込口 3,13a,13b:吐出口 4,14a,14b:吸込用チェック弁 5,15a,15b:吐出用チェック弁 6,16:振動子 7,17:固定用パッキン 18:連結管 19a,19b:ポンプ室

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 円盤状のバイモルフ型圧電振動子の外周
    部をその振動子の径に合ったパッキンを取り付けた2枚
    の平板状ケーシングで挾み込んで固定した構造の圧電ポ
    ンプにおいて、 2枚のケーシングの双方に、チェック弁を取り付けた流
    体吸込口及び流体吐出口を設け、一方のケーシングの流
    体吐出口と他方のケーシングの流体吸込口を連結管で接
    続し、流体を該連結管で接続されていない流体吸込口か
    らポンプ内に吸い込み、該連結管で接続されていない流
    体吐出口から外部に吐出する構造からなることを特徴と
    する圧電ポンプ。
JP9331094A 1994-05-02 1994-05-02 圧電ポンプ Pending JPH07301183A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9331094A JPH07301183A (ja) 1994-05-02 1994-05-02 圧電ポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9331094A JPH07301183A (ja) 1994-05-02 1994-05-02 圧電ポンプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07301183A true JPH07301183A (ja) 1995-11-14

Family

ID=14078754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9331094A Pending JPH07301183A (ja) 1994-05-02 1994-05-02 圧電ポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07301183A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10794378B2 (en) Fluid control device, decompression device, and compression device
US8308452B2 (en) Dual chamber valveless MEMS micropump
US8287253B2 (en) Fluid conveyance device
US7322803B2 (en) Pumps with diaphragms bonded as bellows
WO2013084909A1 (ja) 気体制御装置
WO2008007634A1 (fr) Pompe piézoélectrique
JP5999200B2 (ja) 流体制御装置およびポンプ接続方法
WO2000028215A1 (en) Electrostatically actuated pumping array
JP2000510548A (ja) 微薄膜ポンプ本体の製造方法
JPH07301182A (ja) 圧電ポンプの駆動方法
JPH07301183A (ja) 圧電ポンプ
JPH10220357A (ja) 圧電ポンプ
JP3808108B2 (ja) 圧電ポンプ
JPH0354383A (ja) 圧電式ポンプ
US20210277883A1 (en) Pump
JP3460301B2 (ja) 圧電ポンプ
JPH07224763A (ja) 圧電ポンプ
JP2002130137A (ja) 圧電ポンプ
CN109695562A (zh) 一种流体泵及激振元件
JPH0331589A (ja) 振動子ポンプ
CN114320858A (zh) 一种内部集成压强检测的气体微泵及其制备方法
JP2004353638A (ja) マイクロポンプ
JP2004332705A (ja) マイクロポンプ
Richter et al. Batch fabrication of silicon micropumps
CN109882387B (zh) 一种压电气体泵