[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH07258601A - ポリウレタン樹脂塗料組成物 - Google Patents

ポリウレタン樹脂塗料組成物

Info

Publication number
JPH07258601A
JPH07258601A JP6075451A JP7545194A JPH07258601A JP H07258601 A JPH07258601 A JP H07258601A JP 6075451 A JP6075451 A JP 6075451A JP 7545194 A JP7545194 A JP 7545194A JP H07258601 A JPH07258601 A JP H07258601A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyurethane resin
coating film
coating composition
weight
resin coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6075451A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Ohara
昇 大原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Kasei Co Ltd
Original Assignee
Fujikura Kasei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Kasei Co Ltd filed Critical Fujikura Kasei Co Ltd
Priority to JP6075451A priority Critical patent/JPH07258601A/ja
Publication of JPH07258601A publication Critical patent/JPH07258601A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 プラスチック成形品表面に、耐擦傷性に優
れ、特に微細な打痕、凹み傷の復元性を有する塗膜を形
成することのできるポリウレタン樹脂塗料組成物を提供
する。 【構成】 シクロヘキサンジメタノールを両末端に有す
るポリエステルポリオールを少なくとも50重量%含有
するポリオール成分と、該ポリオール成分100重量部
に対して1〜10重量部の紫外線吸収剤及び0.01〜
2重量部のふっそ系ないしはシリコン系レベリング剤を
混合して主剤とし、3官能以上のヘキサメチレンジイソ
シアネート系イソシアネート化合物を硬化剤としてなる
ポリウレタン樹脂塗料組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、特にプラスチック成形
品表面の耐擦傷性改善のために有用な塗料組成物に関
し、さらに詳しくは、本発明は、耐擦傷性に優れたポリ
ウレタン樹脂を塗料バインダーとして含有する塗料組成
物に関する。
【0002】
【従来の技術】プラスチック素材は優れた加工性を有す
るため、種々の形状に成形し、プラスチック成形品とし
て多くの産業分野で広く使用されている。しかしプラス
チック素材は、ガラス、金属などに比べると一般に硬度
が小さく、その表面に擦り傷がつき易い欠点があり、こ
のため、プラスチック成形品表面には耐擦傷性に優れた
塗膜を形成せしめることによって上記欠点の改善が図ら
れている。
【0003】従来、プラスチック成形品における上記欠
点の改善方法としては、該プラスチック成形品表面に、
架橋密度を高くすることによって表面硬度を大きくした
塗膜を形成する方法(以下、ハードコート処理という)
が一般に普及している。しかし、該ハードコート処理に
おいては、架橋密度を高くするにしたがって塗膜硬度が
大きくなり、耐擦傷性の改善効果が大となる利点がある
が、その反面で塗膜が硬くかつ脆くなる傾向があるた
め、一度傷がつくとその部位から塗膜クラックが発生
し、場合によってはそのクラックが成形体そのものにも
及ぶという欠点がある。また、例えば、ハードコート処
理したプラスチック成形品を自動車の外装部品として使
用した場合、自動車走行中においては成形品表面に砂、
小石等が衝突し、塗膜面に微細な打痕、凹みといった傷
をつけることがあるが、このような凹み傷はハードコー
ト塗膜で防止することは困難である。
【0004】これに対し、ゴム弾性を有する塗膜が、上
記のような凹み傷を復元させ得ることが知られており、
このため、ゴム弾性を有するポリウレタン樹脂塗料(以
下、ソフトコートという)を用いて、プラスチック成形
品表面を耐擦傷性にしようとする試みが従来よりおこな
われている。しかし、ポリウレタン樹脂系ソフトコート
は、塗膜の架橋密度が一般に低いため、耐汚染性、耐ブ
ロッキング性に劣るという欠点があり、特にソフトコー
ト処理した成形品をプラスチックフィルム等で包装した
場合、該プラスチックフィルムの接触部分の跡が塗膜面
に残る欠点がある。また、傷の復元性は経時的に低下す
る傾向があり、特に耐候性試験を経た後の傷の復元性が
著しく低下するという欠点がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記のごと
き現状に鑑みなされたもので、従来のソフトコートにお
ける耐汚染性、耐ブロッキング性に劣るという欠点を改
善すると同時に、耐擦傷性、特に凹み傷の復元性が経時
的に低下するという欠点を改善した塗料組成物の提供を
目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】かくして、本発明によれ
ば、シクロヘキサンジメタノールを両末端に有するポリ
エステルポリオールを少なくとも50重量%含有するポ
リオール成分と、該ポリオール成分100重量部に対し
て1〜10重量部の紫外線吸収剤及び0.01〜2重量
部のふっそ系ないしはシリコン系レベリング剤を混合し
て主剤とし、3官能以上のヘキサメチレンジイソシアネ
ート系イソシアネート化合物を硬化剤としてなるポリウ
レタン樹脂塗料組成物が提供される。
【0007】本発明ポリウレタン樹脂塗料組成物におい
て用いることのできるポリオール成分としては、シクロ
ヘキサンジメタノールを両末端に有するポリエステルポ
リオールを必須成分とするもので、該ポリエステルポリ
オールの好ましい一例としては、シクロヘキサンジメタ
ノール単位を両末端に有する下記一般式(1)で表わさ
れる化合物が挙げられ、該化合物の具体例としては、米
国キング社製の商品名フレキソッズ148〔式中、Xが
(a)で表わされる化合物〕及び同188〔式中、Xが
(b)で表わされる化合物〕が挙げられる。
【0008】
【化1】
【0009】上記一般式(1)で表わされるポリエステ
ルポリオールは、本発明におけるポリオール成分中に少
なくとも50重量%含有していることが重要で、特に6
0〜100重量%の範囲で含有するのが好ましい。該ポ
リエステルポリオールの含有率が50重量%より少ない
と、形成される塗膜の柔軟性、耐ブロッキング性、耐汚
染性、耐候性、耐擦傷性等の塗膜特性が低下するという
欠点が生じるようになる。
【0010】また、本発明におけるポリオール成分とし
ては、上記一般式(1)で表わされるポリエステルポリ
オールに、これ以外の他のポリオール化合物、例えば、
従来のポリウレタン樹脂塗料において慣用されているア
クリルポリオール、ラクトン変性アクリルポリオール、
または上記一般式(1)以外のポリエステルポリオール
等を含有させることができる。しかしその含有率は50
重量%を超えない範囲とすべきであり、該他のポリオー
ル化合物の含有率が50重量%を超える場合、例えばア
クリルポリオールでは、形成される塗膜の柔軟性が損な
われて耐擦傷性が低下するようになり、ラクトン変性ア
クリルポリオールでは、耐汚染性が低下すると同時に耐
擦傷性が低下するようになり、また上記一般式(1)以
外のポリエステルポリオールでは耐ブロッキング性が低
下すると共に、特に耐候性試験後の耐擦傷性に著しい低
下が見られるようになる。
【0011】本発明ポリウレタン樹脂塗料においては、
上記ポリオール成分と共に紫外線吸収剤が配合される。
紫外線吸収剤は、最終的に得られる塗膜の耐候性を向上
せしめ、特に傷の復元性を長期にわたって安定化させる
ために重要であり、その配合量は、上記ポリオール成分
100重量部に対して1〜10重量部、好ましくは1〜
5重量部の範囲である。該紫外線吸収剤の配合量が1重
量部より少ないと耐候性の付与効果が小さく、10重量
部を超えると高湿時、塗膜表面に紫外線吸収剤のブリー
ドアウトが認められるようになる。
【0012】好ましく用いることのできる紫外線吸収剤
の例としては、ベンゾトリアゾール系(例えば、チバガ
イギー社製の商品名;チヌビン327、チヌビン32
8、チヌビン384、チヌビン900、チヌビン113
0等)、ベンゾフェノン系(例えば、共同薬品社製の商
品名;バイオソーブ100、バイオソーブ110、バイ
オソーブ130等)、ヒドロキシベンゾエート系(例え
ば、共同薬品社製の商品名;バイオソーブ80、住友化
学社製の商品名;スミソーブ400等)、シアノアクリ
レート系(例えば、共同薬品社製の商品名;バイオソー
ブ910等)、サリシレート系(例えば、共同薬品社製
の商品名;バイオソーブ90)などが挙げられ、これら
紫外線吸収剤はそれぞれ単独でもしくは2種以上混合し
て使用できる。
【0013】また、本発明ポリウレタン塗料におけるポ
リオール成分は、比較的極性が高いため、得られる塗膜
は極性の低いガソリン、灯油等の炭化水素系汚染物質に
対しては高い抵抗性を示すが、極性の高いアルコール系
溶剤等の汚染物質には攻撃され易い欠点がある。この欠
点を改善するため、上記ポリオール成分にはレべリング
剤が配合され、形成される塗膜の親水性を低下させ、こ
れによって耐汚染性の改善が図られる。
【0014】上記レベリング剤は、ポリオール成分10
0重量部に対して0.01〜2重量部の範囲で配合され
る。配合量が0.01重量部より少ないと耐汚染性の向
上効果が認められず、2重量部を超えると塗膜表面にレ
ベリング剤のブリードアウトが認められるようになり、
耐汚染性、耐ブロッキング性はかえって低下するように
なる。
【0015】本発明において用いることのできるレべリ
ング剤としては、ふっそ系レべリング剤ないしはシリコ
ン系レべリング剤であり、これら以外のレべリング剤、
例えば、アクリル系短分子化合物等のレべリング剤で
は、形成される塗膜の耐汚染性及び耐ブロッキング性の
向上効果が認められない。好ましいふっそ系レべリング
剤の具体例としては、大日本インキ化学工業社製の商品
名メガファックF−117及び同F−177、米国3M
社製の商品名フロラードFC−430及び同FC−43
1などであり、好ましいシリコン系レべリング剤の具体
例としては、ダウコーニング社製の商品名ペインタッド
Q、信越化学工業社製の商品名信越シリコンKP30
1、同KP330及び同KP341、独ビックケミー社
製の商品名BYK−300、同BYK−301、同BY
K−306及び同BYK−320などであり、これらレ
べリング剤はそれぞれ単独でもしくは2種以上混合して
用いることができる。
【0016】本発明においては、上記ポリオール成分、
紫外線吸収剤、ふっそ系ないしはシリコン系のレべリン
グ剤を必須成分として主剤が構成されるが、これら各成
分以外に、塗料業界で一般的に用いられている種々の配
合剤を、必要に応じて適宜、慣用量で主剤中に加えるこ
とができる。配合剤の具体例としては、塗料粘度を調整
するための稀釈剤ないし増粘剤、顔料ないしは染料等の
着色剤、主剤と硬化剤の硬化反応を促進させるための硬
化触媒、充填材等である。
【0017】本発明のポリウレタン樹脂塗料組成物にお
いては、上記主剤の硬化剤として3官能以上のヘキサメ
チレンジイソシアネート系イソシアネート化合物が用い
られる。ここにおいて3官能以上のヘキサメチレンジイ
ソシアネート系イソシアネート化合物とは、ヘキサメチ
レンジイソシアネートを出発原料として合成された3官
能以上のイソシアネート化合物であり、該イソシアネー
ト化合物が2官能もしくはそれ以下の場合には、形成さ
れる塗膜の架橋密度が低下し、耐ブロッキング性、耐汚
染性、耐候性試験後の傷の復元性などの塗膜特性が低下
するようになる。
【0018】本発明において好ましい3官能以上のヘキ
サメチレンジイソシアネート系イソシアネート化合物の
具体例としては、ヘキサメチレンジイソシアネートのビ
ューレットタイプもしくはイソシアヌレートタイプイソ
シアネート化合物が挙げられる。また、キシリレンジイ
ソシアネートもしくはトリレンジイソシアネートを出発
原料とする同様の3官能以上のイソシアネート化合物も
使用可能であるが、これらイソシアネート化合物から得
られる塗膜は、耐候性に劣る傾向があるので、特に屋外
において使用されるような成形部品の表面塗装には適当
でない。
【0019】本発明のポリウレタン樹脂塗料組成物は、
上記主剤に硬化剤として3官能以上のヘキサメチレンジ
イソシアネート系イソシアネート化合物を配合して調製
されるが、その配合量は、主剤中の−OH基1モルに対
して硬化剤中の−NCO基が0.8〜1.5モルの範囲
とするのが好ましい。
【0020】本発明ポリウレタン樹脂塗料組成物による
塗膜の形成は、該ポリウレタン樹脂塗料を、塗料業界で
公知の種々の方法、例えば、スプレー塗り、浸漬塗り、
ローラーコート、カーテンフローコート、静電塗装等の
塗布手段で塗布し、適宜の温度条件で硬化処理すること
によって塗膜が形成される。形成される塗膜の厚さは特
に限定されないが、一般的には3〜50μm程度とする
のが好ましい。
【0021】以上のように構成されてなる本発明ポリウ
レタン樹脂塗料は、優れた柔軟性を示すと共に強靱性に
も優れた塗膜を形成するので、種々のプラスチック成形
品、例えば、自動車の外装部品として用いられるような
プラスチック成形部品の表面特性の改善に特に有用であ
る。
【0022】
【実施例】本発明を、以下の実施例に基づいてさらに詳
細に説明する。なお、実施例中の各成分の配合量は特に
ことわりのない限り重量部で示した。
【0023】実施例1〜7及び比較例1〜7 下記のポリオール成分、紫外線吸収剤、レベリング剤、
及び硬化触媒としてのジブチル錫ジラウレート(DBT
DL)を、表1に示す処方で混合して主剤を調製し、こ
れに下記硬化剤を組み合わせてそれぞれのポリウレタン
樹脂塗料組成物とした。
【0024】ポリオール成分 (1)フレキソッズ148〔米国キング社製、上記一般
式(1)で表わされるポリエステルポリオール〕 (2)フレキソッズ188〔同上〕 (3)デスモーヘン1200〔米国バイエル社製、上記
一般式(1)以外のポリエステルポリオール〕 (4)デスモーヘン690〔同上〕 (5)コータックスLH601〔東レ社製、アクリルポ
リオール(樹脂分50%〕
【0025】紫外線吸収剤 (1)チヌビン1130〔チバガイギー社製、ベンゾト
リアゾール系紫外線吸収剤〕 (2)バイオソーブ100〔共同薬品社製、ベンゾフェ
ノン系紫外線吸収剤〕
【0026】レベリング剤 (1)メガファックF−177〔大日本インキ化学工業
社製、ふっそ系レベリング剤〕 (2)信越シリコンKP341〔信越化学工業(株)社
製、シリコン系レベリング剤〕 (3)デイスパロン1970〔楠本化成(株)社製、短
分子アクリル系レベリング剤〕
【0027】硬化剤 (1)コロネートHX〔日本ポリウレタン社製、イソシ
アヌレートタイプヘキサメチレンジイソシアネート系イ
ソシアネート〕 (2)デュラネート24A−100〔旭化成工業社製、
ビューレットタイプヘキサメチレンジイソシアネート系
イソシアネート〕 (3)コロネート2094〔日本ポリウレタン社製、2
官能プレポリマータイプイソシアネート〕
【0028】
【表1】
【0029】以上で得られてそれぞれのポリウレタン樹
脂塗料組成物を、固形分(樹脂分)約40%になるよう
にメチルエチルケトンで稀釈し、1.2mm口径のエア
スプレーガンを用い、空気圧3kg/cm2で、ポリカ
ーボネート成形板(ジーイープラスチック社製、レキサ
ンLS−2)の表面に、硬化後の塗膜厚が約20μmと
なるようにスプレー塗装し、80℃で30分間加熱して
硬化塗膜を形成した。
【0030】以上のようにして形成された硬化塗膜につ
いて、下記(1)〜(4)の試験方法に従って評価し、
評価結果を下記表2に示した。 (1)耐擦傷性:塗膜に爪で傷をつけ、室温で24時間
放置後、爪傷の復元性を目視観察し、次の判定基準で評
価した。 ○;爪傷が完全に復元しており、爪跡が全く残らない。 △;爪傷が完全には復元しておらず、若干の爪跡が認め
られる。 ×;明らかな爪跡が認められる。
【0031】(2)耐汚染性:黒色の油性及び水性マー
カーにより塗膜面を汚染させ、次いで汚染部分をエタノ
ール含浸ガーゼで拭き取り、汚染跡を目視にて観察し、
次の判定基準で評価した。 ○;汚染部分を完全に拭き取ることができ、全く汚染跡
が残らない。 △;汚染部分を完全には拭き取ることができず、若干の
汚染跡が認められる。 ×;明らかな汚染跡が認められる。
【0032】(3)耐ブロッキング性:上記の80℃で
30分間加熱硬化後の塗膜を、室温で10分間放置した
後、塗膜面にポリエチレンフィルムを指で圧着すること
によって不均一に貼り付け(貼り付いた部分と貼り付か
なかった部分とが生じるように)、次いでポリエチレン
フィルムを剥し、フィルムの貼り付いた部分と貼り付か
なかった部分との境界が塗膜面に残っているか否かを目
視にて観察し、次の判定基準で評価した。 ○;指の圧着跡が全く認められない。 △;指の圧着跡が若干認められる。 ×;明らかに指の圧着跡が認められる。
【0033】(4)耐候性試験:サンシャインウエザオ
メーター(ブラックパネル温度63℃)に供し、200
0時間後の塗膜について、塗膜外観の異常を目視にて観
察し、次の判定基準で評価した。また上記試験方法に従
って耐擦傷性及び耐汚染性についても評価した。 ○;全く異常が認められない。 △;僅かに黄変、光沢の低下が認められる。 ×;黄変、光沢消失、及び塗膜面の平滑性の低下が認め
られる。
【0034】
【表2】
【0035】
【発明の効果】本発明のポリウレタン樹脂塗料組成物
は、上記特定のポリエステルポリオールと特定のイソシ
アネート化合物を基本組成としているので、柔軟でかつ
強靱性に優れた塗膜を形成することができ、このため、
擦り傷を形成する塗膜表層部の微細な塗膜の破れに対し
て充分な抵抗性を示すと共に、塗膜表面に爪傷のような
凹み傷がついた場合でも、その復元性に優れるという効
果がある。また、本発明のポリウレタン樹脂塗料組成物
は、紫外線吸収剤及びふっそ系ないしはシリコン系レべ
リング剤を必須成分として含有しているので、耐擦傷
性、特に傷の復元性を長期間安定に保持させることがで
きると同時に、耐汚染性、耐ブロッキング性にも優れて
いるので、種々のプラスチック成形品の表面特性の改善
に有用で、例えば、自動車の外装部品として用いられる
ようなプラスチック成形部品にも好ましく使用すること
ができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シクロヘキサンジメタノールを両末端に
    有するポリエステルポリオールを少なくとも50重量%
    含有するポリオール成分と、該ポリオール成分100重
    量部に対して1〜10重量部の紫外線吸収剤及び0.0
    1〜2重量部のふっそ系ないしはシリコン系レベリング
    剤を混合して主剤とし、3官能以上のヘキサメチレンジ
    イソシアネート系イソシアネート化合物を硬化剤として
    なるポリウレタン樹脂塗料組成物。
JP6075451A 1994-03-23 1994-03-23 ポリウレタン樹脂塗料組成物 Pending JPH07258601A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6075451A JPH07258601A (ja) 1994-03-23 1994-03-23 ポリウレタン樹脂塗料組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6075451A JPH07258601A (ja) 1994-03-23 1994-03-23 ポリウレタン樹脂塗料組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07258601A true JPH07258601A (ja) 1995-10-09

Family

ID=13576661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6075451A Pending JPH07258601A (ja) 1994-03-23 1994-03-23 ポリウレタン樹脂塗料組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07258601A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100498242B1 (ko) * 2002-03-16 2005-07-01 (주)나눅스 자외선 차단 및 방충기능을 가지는 하드코팅용 수분산폴리우레탄 나노복합재료 에멀젼 조성물 및 그의 제조방법
JP2008024732A (ja) * 2006-07-18 2008-02-07 Toray Ind Inc 紫外線吸収塗料およびそれを用いてなるポリエステルフィルム
JP2015038164A (ja) * 2011-09-22 2015-02-26 富士ゼロックス株式会社 透明保護膜

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6113671A (ja) * 1984-06-25 1986-01-21 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション メモリのチヤ−ジ記憶構造
JPS6438479A (en) * 1987-08-04 1989-02-08 Kansai Paint Co Ltd High-grade finish intercoating
JPH0339377A (ja) * 1989-07-07 1991-02-20 Kansai Paint Co Ltd 塗料組成物
JPH03166277A (ja) * 1989-11-25 1991-07-18 Toyobo Co Ltd 塗料用樹脂組成物
JPH04178172A (ja) * 1990-11-07 1992-06-25 Origin Electric Co Ltd 倍電圧整流回路
JPH05263044A (ja) * 1992-03-18 1993-10-12 Kansai Paint Co Ltd 自動車プラスチック部材用塗料
JPH05302056A (ja) * 1992-04-28 1993-11-16 Kansai Paint Co Ltd 自動車プラスチック部材用塗料
JPH0641496A (ja) * 1992-07-21 1994-02-15 Kansai Paint Co Ltd 塗料組成物、塗膜形成方法及び塗装物品

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6113671A (ja) * 1984-06-25 1986-01-21 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション メモリのチヤ−ジ記憶構造
JPS6438479A (en) * 1987-08-04 1989-02-08 Kansai Paint Co Ltd High-grade finish intercoating
JPH0339377A (ja) * 1989-07-07 1991-02-20 Kansai Paint Co Ltd 塗料組成物
JPH03166277A (ja) * 1989-11-25 1991-07-18 Toyobo Co Ltd 塗料用樹脂組成物
JPH04178172A (ja) * 1990-11-07 1992-06-25 Origin Electric Co Ltd 倍電圧整流回路
JPH05263044A (ja) * 1992-03-18 1993-10-12 Kansai Paint Co Ltd 自動車プラスチック部材用塗料
JPH05302056A (ja) * 1992-04-28 1993-11-16 Kansai Paint Co Ltd 自動車プラスチック部材用塗料
JPH0641496A (ja) * 1992-07-21 1994-02-15 Kansai Paint Co Ltd 塗料組成物、塗膜形成方法及び塗装物品

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100498242B1 (ko) * 2002-03-16 2005-07-01 (주)나눅스 자외선 차단 및 방충기능을 가지는 하드코팅용 수분산폴리우레탄 나노복합재료 에멀젼 조성물 및 그의 제조방법
JP2008024732A (ja) * 2006-07-18 2008-02-07 Toray Ind Inc 紫外線吸収塗料およびそれを用いてなるポリエステルフィルム
JP2015038164A (ja) * 2011-09-22 2015-02-26 富士ゼロックス株式会社 透明保護膜
JP2015038163A (ja) * 2011-09-22 2015-02-26 富士ゼロックス株式会社 透明保護膜

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1088041B1 (en) A flexible polyurethane material
JP5208378B2 (ja) 塗料組成物とこれを用いた複層塗膜形成方法および塗装物品
US6413588B1 (en) Method of producing durable layered coatings
KR101766013B1 (ko) 고탄성 수성 접착제 조성물 및 이를 이용한 성형품의 표면처리 방법
MXPA04012168A (es) Agente de recubrimiento para formar pelicula antiempanante y metodo para formar pelicula antiempanante usando el mismo.
EP1529822B1 (en) Two-package curing type polyurethane coating composition and coated article
JP2009046642A (ja) 塗料組成物、塗装仕上げ方法及び塗装物品
EP3061622A1 (en) Coating compositions
KR101531569B1 (ko) 수성 도료 조성물 및 이를 사용한 도막의 형성방법
JP5874971B2 (ja) ウレタン塗料組成物および樹脂部材
EP1907493B1 (en) Paint compositions and painted objects
JP4551339B2 (ja) 水系塗料
JPH07258601A (ja) ポリウレタン樹脂塗料組成物
JP2007319836A (ja) 塗装部品
CN111073535A (zh) 一种可防止雨斑污损的汽车表面保护膜
JP2903297B2 (ja) 非汚染塗料組成物
KR101619771B1 (ko) 수성 항균 도료 조성물 및 이를 사용한 도막의 형성방법
KR101163463B1 (ko) 진공증착용 수용성 클리어 도료
CN114846095B (zh) 汽车涂膜保护用薄片及其制备方法
JP3129589B2 (ja) 塗料組成物
KR20180043004A (ko) 도료 조성물
JP2622793B2 (ja) 2液型耐チッピング塗料組成物
KR100222502B1 (ko) 도료조성물 및 도료조성물의 제조방법
JPS61138638A (ja) 高分子弾性体の表面処理用塗料組成物
JPS61108638A (ja) 高分子弾性体の表面処理用塗料組成物