[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH07254054A - 電子カードとこれが挿入されるコネクタ装置 - Google Patents

電子カードとこれが挿入されるコネクタ装置

Info

Publication number
JPH07254054A
JPH07254054A JP6045689A JP4568994A JPH07254054A JP H07254054 A JPH07254054 A JP H07254054A JP 6045689 A JP6045689 A JP 6045689A JP 4568994 A JP4568994 A JP 4568994A JP H07254054 A JPH07254054 A JP H07254054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
cover
electronic card
card
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6045689A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimasa Motome
義雅 元女
Hiroyuki Yamada
宏之 山田
Motoyoshi Kitagawa
元祥 北川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6045689A priority Critical patent/JPH07254054A/ja
Priority to US08/235,720 priority patent/US5408384A/en
Publication of JPH07254054A publication Critical patent/JPH07254054A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電子カードと、この電子カードが挿入される
コネクタ装置において、接点の損傷や汚れの心配がない
薄型の電子カードとコネクタ装置を提供することを目的
としている。 【構成】 両面基板54を下ケース53の底面上に装着
するとともに、この下面接点55bに対応する下ケース
53部分に、開閉自在なカバーを設けたものであるの
で、カード51の薄型化が可能であるとともに下面接点
55bの損傷や汚れを防止することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子カードとこれが挿
入されるコネクタ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、電子機器の小型化、多機能化の要
求は日増しに大きくなってきており、それに伴い、この
電子機器に機能モジュールとしての電子カードが搭載さ
れる例が増加している。
【0003】以下に従来の電子機器に使用される電子カ
ードとこれが挿入されるコネクタについて説明する。
【0004】図5は、従来の電子機器に使用される電子
カードとこれが挿入されるコネクタ装置の断面図であ
る。図5において、1は電子カードであり、この電子カ
ード1は以下の様に構成されていた。すなわち、2の上
ケースと、3の下ケースで、電子カード1のケースが構
成されていた。4はカード1内の略中央に内蔵される両
面基板であり、5は両面基板4に設けられた接点であ
り、6は両面基板4の接点5が挿入されるエッジコネク
タである。
【0005】また、両面基板4の上,下両面に電子部品
を取り付け、この両面基板4は図5に示すように上,下
ケース2,3の断面略中央部に設けていた。
【0006】以上の様に構成されたカードとコネクタに
おいて、以下その動作を説明する。すなわち、図5に示
すようにこの電子カード1をエッジコネクタ6側に挿入
し、接点5と、エッジコネクタ6の接触子7とを電気的
に接続していた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記の従
来の構成では、図5にみられるように、両面基板4の両
面に接点5を設け、これをそのままエッジコネクタ6に
挿入するためには、この両面基板4を電子カード1の
上,下ケース2,3の断面略中央部に設ける必要があ
る。このため、電子カード1を薄型化するのが困難であ
るという問題点を有していた。
【0008】かといって、両面基板4を下ケース3の底
面上に設けると、両面基板4の下面に設けた接点5が下
ケース3に隠れてしまう。そこでこの下側の接点5に当
接する下ケース3を開口させることも考えられるが、こ
の構成ではその開口を介して下側の接点5が露出してし
まうため、接点5の損傷や汚れが生ずるという問題点が
あった。
【0009】本発明は上記従来の問題点を解決するもの
で、電子カードを薄型化し、しかも、接点の損傷や汚れ
を防止することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明のカードは、前記基板を、前記ケースの底面ま
たはその近傍に装着するとともに、この基板の下面接点
に対応するケース部分には、開閉自在なカバーを設けた
構成としたものである。
【0011】
【作用】この構成により、基板をケース底面に当接、ま
たは接近させることができるので、カードの薄型化が可
能であり、またカバーにより下面接点を保護するので、
この下面接点の損傷や汚れを防止することができる。
【0012】
【実施例】以下本発明の一実施例について、図面を参照
しながら説明する。図1は本発明の一実施例における電
子カード51と、この電子カード51が挿入されるコネ
クタ装置73の断面図であり、図2は本発明の電子カー
ド51の分解斜視図である。また、図3は本発明のコネ
クタ装置73のガイド板59の斜視図、図4は本発明の
電子カード51とこの電子カード51が挿入されるコネ
クタ装置73が電子機器に装着された場合の要部断面図
である。図1から図4において、51は電子カードであ
り、52,53はそれぞれ上ケースと、下ケースであ
る。54はこのカード51の下ケース53底面上に当接
(または近接)して設けられた両面基板であり、55
a,55bはこの両面基板54の表面と裏面にそれぞれ
設けられた上面接点及び下面接点である。56は下ケー
ス53に取り付けられ、下面接点55bを保護するカバ
ーであり、開閉自在に設けられ、バネ62により下面接
点55bの先端方向へ付勢されている。57はこのカバ
ー56の先端の端面であり、エッジコネクタ58の端面
61に当接して開口動作をするようになっている。74
は上,下ケース52,53の一端に設けられた開口部で
ある。この開口部74の高さ寸法はコネクタ58が嵌合
する寸法になっている。
【0013】ここで、本実施例では上ケース52の端面
とカバー56の端面57と、上面接点55a、下面接点
55bの先端とは、ほぼ同一面状となるようにしてい
る。しかしこれは、上面接点55a、下面接点55bが
端面52a及び端面57より少し奥まっていてもよい。
【0014】このように、上面接点55a、下面接点5
5bは上ケース52と開閉自在に設けられたカバー56
とで外部からの損傷や汚れから保護されている。
【0015】なお、上面接点55a、下面接点55bよ
り奥は、壁77で密封して両面基板54上の電子部品部
にほこり等が入らないようにしてある。58は両面基板
54の上面接点55a及び下面接点55bが挿入される
エッジコネクタである。図3,図4において59は電子
カード51をエッジコネクタ58へ案内するガイド板、
60は浸入しようとする水滴を電子機器の外側へ案内す
るテーパーである。61はカバー56を開閉するエッジ
コネクタ58の端面である。また、図2に示した62は
バネであり、下ケース53に取り付けられ、カバー56
を上面接点55a、下面接点55bの先端方向へ付勢し
ている。さらに図3に示した63,64,65はそれぞ
れ、電子カード51を案内する上方ガイド部、下方ガイ
ド部、側方ガイド部であり、カード51の通路69を形
成する。そして、この通路69を通しては電子カード5
1がエッジコネクタ58へ挿入される。66はエッジコ
ネクタ58を固定する取付孔であり、67はガイド板5
9を固定する取付孔である。68はカード51を挿入す
る挿入口、また図4の70はガイド板59が固定される
電子機器カバー、さらに71はこの電子機器カバー70
に設けられ、カード51を案内する上方ガイド部、72
はガイド板59の挿入口68に対応して設けられた電子
機器への挿入口である。
【0016】以上の様に構成されたカードとこれが挿入
されるコネクタ装置について、図2,図3及び図4を用
いてその動作を説明する。
【0017】まず、電子カード51について考えると、
電子部品と上面接点55a、下面接点55bが設けられ
た両面基板54を下ケース53の内面へ密着させて内設
させ装着する。この際、下ケース53に内設された両面
基板54の外側の下面接点55bだけは、下ケース53
に内接せずに露出している。次に、バネ62をカバー5
6と下ケース53の間にはさみこみカバー56を下面接
点55bの先端方向へ付勢するように装着する。そし
て、前記下ケース53とカバー56を上ケース52に嵌
合させ、電子カード51を組み立てる。組み立て後の電
子カード51の下面接点55bは、水平方向にスライド
する開閉自在のカバー56により保護されており、損傷
や汚れの心配はない。また、両面基板54は下ケース5
3底面に内設しているので、カード51を薄型化するこ
とができる。
【0018】つぎに、コネクタ装置について考えると、
エッジコネクタ58をガイド板59の取付孔66にビス
締めし、エッジコネクタ58をガイド板59に固定す
る。次に、このガイド板59を電子機器カバー70から
下方向に向かって突出したボスに、ガイド板59の取付
孔67を通してビス締めし、ガイド板59を電子機器カ
バー70に固定する。
【0019】この固定により、ガイド板59の挿入口6
8と、電子機器カバー70の挿入口72が一致し、電子
カード51が挿入可能となる。そして、電子カード51
は電子機器カバー70の挿入口72を通り、次にガイド
板59の挿入口68を通り、さらに挿入口68に連結さ
れた通路69を通り、この通路69の奥部に設けられた
エッジコネクタ58へ挿入される。
【0020】この時、電子カード51はガイド板59の
下方ガイド部64によって下方向のガイドがなされ、ま
た側方ガイド部65によって左右方向のガイドがなさ
れ、さらに電子機器カバー70の上方ガイド部71によ
って上方向のガイドがなされるので、エッジコネクタ5
8に対して電子カード51を容易に、正しい位置に正確
に導くことができる。
【0021】さらに、エッジコネクタ58の直前部に設
けられたガイド板59の端面61に、下面接点55bを
保護しているカバー56の端面57が当接して、挿入方
向と反対方向にカバー56がスライドする。その結果、
カバー56が開き、下面接点55bが露出し、両面基板
54の上面接点55a、下面接点55bがエッジコネク
タ58に確実に挿入され、接触子78と電気的に接続さ
れる。
【0022】次に、電子カード51が抜去されると、図
2,図4に示すようにカバー56はバネ62によって上
面接点55a、下面接点55bの先端方向へ付勢されて
いるので、エッジコネクタ58の端面61に沿って徐々
に閉じてゆき、カバー56の端面57と前記端面61が
はずれた時点でカバー56がもとの位置に復帰し、下面
接点55bを保護する状態に戻る。また、カバー56の
可動範囲は、下ケース53に設けられたガイド溝76の
中に、カバー56のガイドピン75が嵌合しているの
で、ガイド溝76の長さに限定することができる。
【0023】つまり、ガイド板59に沿ったカード51
の前後運動が、エッジコネクタ58の端面61によっ
て、下面接点55bを保護しているカバー56の水平方
向のスライド開閉運動に変換され、下面接点55bを開
閉するので、下面接点55bの損傷、汚れを防止できる
とともに、両面基板54の上面接点55a、下面接点5
5bをエッジコネクタ58に挿入することができる。
【0024】さらに、ガイド板59の挿入口68の底面
部にテーパー60が設けられているので、万一、挿入口
68から液体が流入しても、内部に入り込むことなく、
テーパー60に沿って外側へ排出される。この為、電子
カード51が取り付けられる電子機器カバー70に挿入
口72を設けているが、電子機器内部の電子回路への液
体流入による故障、誤動作も防止できる。
【0025】なお、電子機器カバー70の上方ガイド部
71による上方向のガイドは、ガイド板59に上方ガイ
ド部63(図3)を設けて実施してもよい。
【0026】このように本実施例を用いれば、電子カー
ド51の下ケース53の底面上に両面基板54が設けら
れているので、カード51を小型化できる。
【0027】また、ガイド板59に沿った電子カード5
1の前後運動が、エッジコネクタ58の端面61によっ
て、カバー56の水平方向のスライド開閉運動に変換さ
れるので、下面接点55bの損傷、汚れを防止できる。
【0028】
【発明の効果】以上のように本発明の電子カードは、ケ
ース内部に電子部品が装着された基板と、この基板の一
方の端面近傍に設けられた複数個の接点とを備え、前記
基板は前記ケースの底面に装着されるとともに、この基
板の上下双方の面に前記接点を設け、この下面接点側を
開閉自在なカバーを設けた構成としているので、カード
の薄型化が可能である。
【0029】また、接点が露出したケースに開閉自在の
カバーを設けているので、接点の損傷や汚れの心配はな
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例におけるカードとこれが挿入
されるコネクタ装置の断面図
【図2】同、カードの分解斜視図
【図3】同、コネクタ装置のガイド板の斜視図
【図4】同、電子機器へ装着した場合の要部断面図
【図5】従来のカードとこれが挿入されるコネクタの断
面図
【符号の説明】
51 電子カード 52 上ケース 53 下ケース 54 両面基板 55a 上面接点 55b 下面接点 56 カバー 57 端面 58 エッジコネクタ 60 テーパー 61 端面 68 挿入口 69 通路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // H01R 13/633 9173−5E

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一端に開口部を有するケースと、このケ
    ース内部に装着された基板と、この基板の前記開口部側
    端面近傍の上,下面に設けられた複数個の接点とを備
    え、前記基板を前記ケースの底面またはその近傍に装着
    するとともに、この基板の前記下面接点に対応するケー
    ス部分には、開閉自在なカバーを設けた電子カード。
  2. 【請求項2】 スライドするカバーを有する請求項1記
    載の電子カード。
  3. 【請求項3】 カバーはケースの開口部側へ付勢された
    請求項2記載の電子カード。
  4. 【請求項4】 基板上面に設けられた上面接点と電子部
    品とを仕切る壁を設けた請求項2記載の電子カード。
  5. 【請求項5】 請求項1記載の電子カードが、その開口
    部側から挿入される挿入口と、この挿入口に連結された
    通路と、この通路の奥に設けられたコネクタとを備え、
    前記挿入口の先端底面は前記通路手前に向かって下方に
    傾斜したテーパーを有したコネクタ装置。
JP6045689A 1993-05-13 1994-03-16 電子カードとこれが挿入されるコネクタ装置 Pending JPH07254054A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6045689A JPH07254054A (ja) 1994-03-16 1994-03-16 電子カードとこれが挿入されるコネクタ装置
US08/235,720 US5408384A (en) 1993-05-13 1994-04-29 Electronic card and connector device therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6045689A JPH07254054A (ja) 1994-03-16 1994-03-16 電子カードとこれが挿入されるコネクタ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07254054A true JPH07254054A (ja) 1995-10-03

Family

ID=12726361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6045689A Pending JPH07254054A (ja) 1993-05-13 1994-03-16 電子カードとこれが挿入されるコネクタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07254054A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1299398C (zh) * 2003-08-14 2007-02-07 日本航空电子工业株式会社 卡弹出后容易取出卡的卡连接器
JP2008502984A (ja) * 2004-06-17 2008-01-31 ウォレテックス マイクロエレクトロニクス リミティッド 柔軟に接続可能なコンピュータ・システムのための改善されたコネクタおよびデバイス
JP2012027079A (ja) * 2010-07-20 2012-02-09 Hitachi Cable Ltd 光電変換モジュール
JP2012027077A (ja) * 2010-07-20 2012-02-09 Hitachi Cable Ltd 光電変換モジュール

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1299398C (zh) * 2003-08-14 2007-02-07 日本航空电子工业株式会社 卡弹出后容易取出卡的卡连接器
JP2008502984A (ja) * 2004-06-17 2008-01-31 ウォレテックス マイクロエレクトロニクス リミティッド 柔軟に接続可能なコンピュータ・システムのための改善されたコネクタおよびデバイス
JP2012027079A (ja) * 2010-07-20 2012-02-09 Hitachi Cable Ltd 光電変換モジュール
JP2012027077A (ja) * 2010-07-20 2012-02-09 Hitachi Cable Ltd 光電変換モジュール
US8541736B2 (en) 2010-07-20 2013-09-24 Hitachi Cable, Ltd. Photoelectric conversion module having dual circuit board and dual dust proofing member

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6877999B2 (en) Connector shutter
KR100225430B1 (ko) 전기코넥터 및 그 전기코넥터를 이용한 전자기기
US5408384A (en) Electronic card and connector device therefor
JPH0652923A (ja) モジュラーコネクタ
KR20010050660A (ko) 전자장치용 플러그인 카드
JPS60179982A (ja) 外部記憶用パツク
KR100238909B1 (ko) Ic카드 판독 기록 장치
US6887087B2 (en) Electrical card connector having shutter mechanism
JPH01125686A (ja) カード型集積回路のコネクタ
US7372136B2 (en) Chip card retaining mechanism
JPH10307642A (ja) 電子機器
JPH07254054A (ja) 電子カードとこれが挿入されるコネクタ装置
EP0977140A2 (en) Card connector having means for detecting insertion of a card
US5047894A (en) IC card with shutter having L-shaped flanges enclosing the sides of an electrode terminal board
JPH06325231A (ja) カードとこのカードが挿入されるコネクタ装置
JP2574093B2 (ja) 電話加入者装置の筺体構造
JPS62184894A (ja) Icカ−ド
US20070131777A1 (en) Chip card retaining mechanism
JP3860723B2 (ja) 遊技機
JP2000133372A (ja) プラグ挿入口の開閉構造
JP3307738B2 (ja) 電子機器の筐体構造
JPH0981699A (ja) メモリカード
JP3380968B2 (ja) テープカートリッジ
JPH06169179A (ja) 電子装置の壁掛け型収納箱構造
JP2006319854A (ja) 携帯端末装置およびそのシールド板