[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH07193210A - 半導体光集積素子 - Google Patents

半導体光集積素子

Info

Publication number
JPH07193210A
JPH07193210A JP34700293A JP34700293A JPH07193210A JP H07193210 A JPH07193210 A JP H07193210A JP 34700293 A JP34700293 A JP 34700293A JP 34700293 A JP34700293 A JP 34700293A JP H07193210 A JPH07193210 A JP H07193210A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
semiconductor
mask
optical
selective growth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP34700293A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3146821B2 (ja
Inventor
Shinji Takano
信司 高野
Hideyo Hasumi
秀世 蓮見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP34700293A priority Critical patent/JP3146821B2/ja
Publication of JPH07193210A publication Critical patent/JPH07193210A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3146821B2 publication Critical patent/JP3146821B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 従来、変調器部やDBR部をパルス変調ある
いは周波数(FM)変調した場合に、レーザ部との間で
キャリアの移動・拡散により副モード抑圧比の低下や雑
音の増大などレーザ動作の不安定を招くという欠点のあ
った集積型の素子の課題を解決し、素子間のクロストー
クが生じず、かつ作製方法の容易な半導体光集積素子を
提供する。 【構成】 光ガイド層あるいは光能動層を含む半導体層
からなる素子のうち少なくとも2つの素子を光ガイド層
よりもバンドギャップの大きな半導体によって隔てた構
成とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体光集積素子に関
し、特に変調部を有する半導体光集積素子に関する。
【0002】
【従来の技術】光技術を用いた超高速大容量伝送および
情報処理が急速に進展している。中でもMOVPE(有
機金属気相成長)法など成長技術の進展により高性能な
多重量子井戸構造半導体レーザ(MQW−LD)が実現
され、超高速変調素子やコヒーレント伝送用素子あるい
はアナログ変調素子など様々なシステム応用についての
研究開発が活発化している。例えば、超高速光半導体素
子としては、分布帰還型半導体レーザ(Distributed Fe
edback Laser Diode : DFB LD)や分布反射半導体
レーザ(Distributed Bragg Reflector Diode : DBR
LD)などがある。しかし、半導体レーザを直接変調
した場合には、注入キャリアの変動に起因するレーザ媒
質の屈折率変動により、スペクトル幅の増大、いわゆる
動的波長チャーピングが生じる。この波長チャーピング
は、高速変調時の伝送距離を制限する要因となるため、
直接変調に依らない外部変調器が提案されている。
【0003】半導体を用いた変調器では、吸収層にバル
ク半導体を用い、フランツーケルデッシュ(Franz-Keld
ysch)効果による吸収端の変化を利用したバルク構造変
調器、またバルク構造よりも大きな吸収端の変化が生じ
る量子閉じ込めシュタルク効果(QCSE:Quantum Co
nfined Stark Effect)を利用した量子井戸構造変調器
がある。他にも、マッハツェンダー(Mach-Zehnder)干
渉計の原理である光の位相変調を応用したマッハツェン
ダー型変調器がある。
【0004】また結晶成長技術として、近年、有機金属
気相エピタキシー(MOVPE)法、分子線エピタキシ
ー(MBE)法等の薄膜結晶成長技術の急速な進展に伴
い、単原子層の厚さの精度で急峻な組成変化を持った良
質な半導体ヘテロ接合界面が製作されるようになった。
これらヘテロ接合によって形成されるポテンシャル井戸
構造、超格子構造では電子の波動性に起因する特異な光
学特性、電気特性を有しており、デバイス応用への研究
開発が活発化している。特に近年、基板面内で半導体層
の組成や層厚を制御する方法が提案され注目されてい
る。O.カイザーは1991年のジャーナル・オブ・クリス
タル・グロース誌第107巻、989-998頁(O. Kayser : Jo
urnal of Crystal Growth 107(1991)989-998)で、また
E.コラス等は同誌第107巻、226-230頁(E. Colas et
al.: Journal of Crystal Growth 107(1991)226-230)
でSiO2をマスクとして用いた選択成長について詳細
に報告している。また、T.カトー等は1991年の国際会
議ECOC’91(European Conference on Optical C
ommunication)のWeB7−1で、上記の選択成長のメ
カニズムを応用した光変調器集積型MQW−DFB−L
D、さらにS.タカノ等は1992年の国際会議ECOC’
92のTuB5−3で同様に選択成長を利用した波長可
変MQW−DBR−LDに関して報告している。上記の
ような集積型素子では、光ファイバーとの結合損失が無
いため高出力が得られる、複雑な光学系を用いないので
取扱いが容易で安定性が高い、などの長所を有してい
る。
【0005】図6は、上記の選択成長のメカニズムを応
用した光変調器集積型MQW−DFB−LD素子の選択
成長マスク(SiO2)の形状(図6(a))、選択成
長層の光導波路方向の素子断面図(図6(b))および
バンドギャップ(図6(c))を示したものである。図
中、9はSiO2マスク、10は半導体基板、12は回
折格子、15,16は光導波路層、21は選択成長部
で、そのうち21aは変調器領域側、21b側はLD領
域側、51は量子井戸層で、そのうち51aは変調器
部、51bはLD部である。また、60はp−InPク
ラッド層、65はp−InP層、70はp+−InGa
AsP層、91a,91bは電極である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし前述のような集
積型の素子では、変調器部やDBR部をパルス変調ある
いは周波数(FM)変調した場合に、レーザ部との間で
キャリアの移動・拡散によるクロストークが生じていた
ために副モード抑圧比の低下や雑音の増大などレーザ動
作の不安定を招くという欠点を有していた。本発明の目
的は、このような従来の問題点を解決した半導体光集積
素子を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】前述の課題を解決するた
めに本発明が提供する手段は、光ガイド層あるいは光能
動層を含む半導体層からなる素子を複数集積してなる半
導体光集積素子において、素子のうち少なくとも2つの
素子が光ガイド層よりもバンドギャップの大きな半導体
によって隔てられていることを特徴とする半導体光集積
素子である。ここで光能動層あるいは光ガイド層は、量
子井戸構造からなるものが好適である。
【0008】
【実施例】次に本発明の実施例について、図面を参照し
て説明する。 実施例1 本発明による第一の実施例として光変調器集積型MQW
−DFB−LD素子を例に図を参照して詳細に説明す
る。図1(a)、(b)、(c)にそれぞれ本発明によ
る素子の選択成長マスク(SiO2)の形状、選択成長
層の光導波路方向の素子断面およびバンドギャップを示
す。また、図2は本発明による素子の斜視図である。図
1および図2において、8はSiO2マスク、10は半
導体基板、12は回折格子、15,16は光導波路層、
21aは選択成長部(変調器領域)、21bは選択成長
部(LD領域)、50a,50bは量子井戸層、60は
p−InPクラッド層、65はp−InP層、70はp
+−InGaAsP層、91a,91bは電極である。
本発明が従来技術と異なるのは、図1(a)に示すよう
に、両領域間の遷移領域にSiO2マスクを残し、LD
部と変調器部との選択成長部を隔て、後に光ガイド層よ
りもバンドギャップの大きな半導体層での埋め込み成長
(図1(b),(c))をすることによって、キャリア
の移動・拡散を抑制し、クロストークを低減する点にあ
る。また、この部分の長さは4μmと短いため、LD光
出力の変調器部への結合効率は90%以上と極めて良好
である。
【0009】次に、上記の素子の作製方法を図3(a)
〜(c)に順次示す。まず部分的に回折格子12を形成
した半導体基板10上にSiO2マスク8を回折格子上
部の選択成長部(LD領域:長さ420μm)21bで
12μm幅、他の部分(変調器領域:長さ150μm)
21aで4μm幅に形成した。開口部の幅は1.5μm
である。マスク形成後、光導波路層15(1.2μm組
成InGaAsP、層厚:0.1μm)、量子井戸層5
0(7層ウエル)、光導波路層16(1.2μm組成I
nGaAsP、層厚:0.1μm)、p−InPクラッ
ド層60(層厚:0.05μm、キャリア濃度:5x1
17cm-3)を順次積層して図3(a)に示す構造とし
た。この場合、前述のようにマスク幅に応じて組成およ
び層厚が素子内で異なっている(上記では全て変調部に
おける層厚を示した。)。すなわち変調器領域ではLD
領域に比べ組成は短波長化し、層厚は薄くなっている。
すなわち、LD領域の量子井戸50bではウエル層は歪
InGaAsP(圧縮歪+0.8%、波長組成1.72
μm:層厚5.5nm)、バリア層はInGaAsP
(無歪1.15μm組成:層厚7nm)であり、1.5
5μmの波長に対応するバンドギャップ・エネルギー
(0.8eV)を有している。一方、変調器領域の量子
井戸50aではウエル層は歪InGaAsP(圧縮歪+
0.5%、波長組成1.66μm:層厚3.8nm)、
バリア層はInGaAsP(1.1μm組成:層厚5n
m)であり、1.48μmの波長に対応するバンドギャ
ップ・エネルギー(0.84eV)を有している。
【0010】次に選択成長に用いたマスクの開口部をス
トライプ状で幅約5μmに広げ、p−InP半導体層6
5(層厚は約1.3μm、キャリア濃度:5x1017
-3)、p+−InGaAsコンタクト層70(層厚は
約0.25μm、キャリア濃度:8x1018cm-3)に
より埋め込み成長後(図3(b))、素子間のInGa
Asコンタクト層を一部除去して素子分離を行い、Si
2絶縁膜80、およびパッド状の電極91a,91b
を形成した(図3(c),図2)。図4は、LD部と変
調器部との選択成長部を隔てている部分の断面図であ
る。この素子において、LD特性として閾値電流10m
A、光出力20mW以上、また変調部は変調電圧3Vで
15dB以上の良好な消光比および5Gb/sの変調時
においても極めて良好な変調特性が得られた。さらに従
来、変調時35dB以下であった副モード抑圧比は45
dB以上に改善され、また相対雑音強度も従来の−14
0dB/Hz程度から−155dB/Hz以下に減少
し、発生したキャリアによる素子間のクロストークが大
幅に低減した。また前述のように選択成長を利用してい
るため、導波路としての内部損失も小さく高出力が得ら
れ、さらに製作工程が気相成長とパターニングによるた
め歩留まりも高い。
【0011】実施例2 本発明による第二の実施例について、図を参照して説明
する。図5は、本実施例による光変調器集積型DFB−
LDの斜視図および断面図である。第一の実施例と異な
る点は、活性層としてバルク半導体を用いていることで
ある。また素子構造はいわゆるバットジョイント(butt
-joint)構造である。作製法は、部分的に回折格子12
を形成した基板10上に光導波路層17(1.3μm組
成InGaAsP、層厚:0.1μm)、バルク活性層
58(1.55μm組成InGaAsP、層厚0.1μ
m)、光導波路層18(1.3μm組成InGaAs
P、層厚:0.04μm)を成長後、変調器部形成のた
め部分的に上記成長層18,58,17を順次エッチン
グにて取り除き、全面に光導波路層19(1.47μm
組成InGaAsP、層厚:0.16μm)を成長す
る。さらに、本発明では、LD部と変調器部との間を一
部除去後、p−InP半導体層65(層厚は約1.5μ
m、キャリア濃度:7x1017cm-3)を形成した後、
+−InGaAsコンタクト層70(層厚は約0.2
5μm、キャリア濃度:8x1018cm-3)を成長し
た。その後、リッジ状に導波部を形成し、半絶縁性In
P(Feドープ)62により埋め込み成長後、SiO2
絶縁膜80、およびパッド状の電極91,92を形成し
た。
【0012】本素子において、LD特性として閾値電流
15mA、光出力20mW以上、また変調部は変調電圧
3Vで15dB以上の良好な消光比が得られた。また半
絶縁性半導体埋め込みにより10Gb/sの変調時にお
いても極めて良好な変調特性が得られた。副モード抑圧
比、相対雑音強度も第一の実施例と同様に良好であり、
素子間のクロストークについても大幅に低減した。以上
の実施例はInP系半導体を例に説明したが、GaAs
系半導体においても有効である。
【0013】
【発明の効果】以上述べてきたように、本発明によれ
ば、光ガイド層あるいは光能動層を含む半導体層からな
る素子を複数集積してなる半導体光集積素子において、
前記素子のうち少なくとも2つの素子を光ガイド層より
もバンドギャップの大きな半導体によって隔てる構造と
することにより、パルス変調あるいは周波数(FM)変
調した場合に、レーザ部との間で生じるキャリアの移動
・拡散によるクロストークを抑制できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による半導体光集積素子の一実施例の説
明図である。
【図2】本発明による半導体光集積素子の一実施例の斜
視図である。
【図3】本発明による半導体光集積素子の一実施例の作
製方法を説明するための工程断面図である。
【図4】本発明による半導体光集積素子のLD部と変調
器部との選択成長部を隔てている部分の断面図である。
【図5】本発明による半導体光集積素子の別の一実施例
の斜視図および断面図である。
【図6】従来例による半導体光集積素子の説明図であ
る。
【符号の説明】
8,9 SiO2マスク 10 半導体基板 12 回折格子 15,16,17,18,19 光導波路層 21a 選択成長部(変調器領域) 21b 選択成長部(LD領域) 50a 量子井戸層(変調器部) 50b 量子井戸層(LD部) 58 バルク活性層 60 p−InPクラッド層 62 半絶縁性InP(Feドープ)層 65 p−InP層 70 p+−InGaAsP層 80 絶縁膜 91a,91b 電極

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光ガイド層あるいは光能動層を含む半導
    体層からなる素子を複数集積してなる半導体光集積素子
    において、素子のうち少なくとも2つの素子が光ガイド
    層よりもバンドギャップの大きな半導体によって隔てら
    れていることを特徴とする半導体光集積素子。
  2. 【請求項2】 光能動層あるいは光ガイド層が量子井戸
    構造からなるものである請求項1記載の半導体光集積素
    子。
  3. 【請求項3】 半導体基板がInPからなり、光能動層
    および光ガイド層がInXGa1-XAsY1-Y(0≦X≦
    1,0≦Y≦1)からなるものである請求項1記載の半
    導体光集積素子。
  4. 【請求項4】 半導体基板がInPからなり、量子井戸
    構造を構成する井戸層および障壁層がInXGa1-XAs
    Y1-Y(0≦X≦1,0≦Y≦1)からなるものである
    請求項2記載の半導体光集積素子。
JP34700293A 1993-12-27 1993-12-27 半導体光集積素子の製造方法 Expired - Fee Related JP3146821B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34700293A JP3146821B2 (ja) 1993-12-27 1993-12-27 半導体光集積素子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34700293A JP3146821B2 (ja) 1993-12-27 1993-12-27 半導体光集積素子の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07193210A true JPH07193210A (ja) 1995-07-28
JP3146821B2 JP3146821B2 (ja) 2001-03-19

Family

ID=18387263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34700293A Expired - Fee Related JP3146821B2 (ja) 1993-12-27 1993-12-27 半導体光集積素子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3146821B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5978402A (en) * 1996-12-11 1999-11-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor laser device
US6134368A (en) * 1996-08-30 2000-10-17 Nec Corporation Optical semiconductor device with a current blocking structure and method for making the same
KR20150083783A (ko) * 2014-01-10 2015-07-20 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 반도체장치의 제조방법, 반도체장치, 및 반도체장치의 제조 시스템

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6134368A (en) * 1996-08-30 2000-10-17 Nec Corporation Optical semiconductor device with a current blocking structure and method for making the same
US5978402A (en) * 1996-12-11 1999-11-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor laser device
KR20150083783A (ko) * 2014-01-10 2015-07-20 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 반도체장치의 제조방법, 반도체장치, 및 반도체장치의 제조 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
JP3146821B2 (ja) 2001-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5680411A (en) Integrated monolithic laser-modulator component with multiple quantum well structure
JP2809124B2 (ja) 光半導体集積素子およびその製造方法
US6281030B1 (en) Fabrication of semiconductor Mach-Zehnder modulator
JP2842292B2 (ja) 半導体光集積装置および製造方法
EP0378098B1 (en) Semiconductor optical device
JPH09318918A (ja) 半導体光変調器
JP2937751B2 (ja) 光半導体装置の製造方法
JP2536714B2 (ja) 光変調器集積型多重量子井戸構造半導体レ―ザ素子
US5757985A (en) Semiconductor mach-zehnder-type optical modulator
JP4690515B2 (ja) 光変調器、半導体光素子、及びそれらの作製方法
JPH0650366B2 (ja) 光変調器
JPH08274404A (ja) 多重量子井戸レーザダイオード
JP3146821B2 (ja) 半導体光集積素子の製造方法
JP2669335B2 (ja) 半導体光源及びその製造方法
JPH05251812A (ja) 量子井戸構造光変調器付き分布帰還型半導体レーザおよびその製造方法
JPH08234148A (ja) 光半導体装置及びその製造方法
JPH0358490A (ja) 量子井戸レーザ
JPH09171162A (ja) 半導体光変調器
JPS623221A (ja) 光変調器
JP2770848B2 (ja) 半導体レーザと光変調器との集積化光源およびその製造方法
JPH07202338A (ja) 光半導体装置
JP3159914B2 (ja) 選択成長導波型光制御素子およびその製造方法
JPH03291617A (ja) 集積型光変調器
JP2022015037A (ja) 半導体光素子
JP3273494B2 (ja) 導波形多重量子井戸光変調器

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees