JPH07145012A - 農園芸用殺菌剤組成物 - Google Patents
農園芸用殺菌剤組成物Info
- Publication number
- JPH07145012A JPH07145012A JP5317481A JP31748193A JPH07145012A JP H07145012 A JPH07145012 A JP H07145012A JP 5317481 A JP5317481 A JP 5317481A JP 31748193 A JP31748193 A JP 31748193A JP H07145012 A JPH07145012 A JP H07145012A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- methyl
- ethyl
- germicidal
- chlorophenyl
- dichloro
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 27
- 230000002070 germicidal effect Effects 0.000 title abstract 6
- 238000003898 horticulture Methods 0.000 title abstract 2
- 150000003857 carboxamides Chemical class 0.000 claims abstract description 11
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims abstract description 9
- -1 5-chloro-N-(1 Chemical class 0.000 claims abstract description 8
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 3
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 3
- 230000000855 fungicidal effect Effects 0.000 claims description 14
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 claims description 8
- 125000003854 p-chlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C([H])=C1Cl 0.000 claims description 8
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims description 6
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 claims description 6
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 6
- NRTLIYOWLVMQBO-UHFFFAOYSA-N 5-chloro-1,3-dimethyl-N-(1,1,3-trimethyl-1,3-dihydro-2-benzofuran-4-yl)pyrazole-4-carboxamide Chemical compound C=12C(C)OC(C)(C)C2=CC=CC=1NC(=O)C=1C(C)=NN(C)C=1Cl NRTLIYOWLVMQBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- ZOTBXTZVPHCKPN-HTXNQAPBSA-N kresoxim-methyl Chemical compound CO\N=C(\C(=O)OC)C1=CC=CC=C1COC1=CC=CC=C1C ZOTBXTZVPHCKPN-HTXNQAPBSA-N 0.000 claims description 3
- WHHIPMZEDGBUCC-UHFFFAOYSA-N probenazole Chemical compound C1=CC=C2C(OCC=C)=NS(=O)(=O)C2=C1 WHHIPMZEDGBUCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 2
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 2
- SBHCCBCBHPAAAT-LURJTMIESA-N ClC1([C@](C1)(C(=O)N)C(C)C)Cl Chemical compound ClC1([C@](C1)(C(=O)N)C(C)C)Cl SBHCCBCBHPAAAT-LURJTMIESA-N 0.000 claims 1
- CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N Pyrimidine Chemical compound C1=CN=CN=C1 CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- AIMMVWOEOZMVMS-UHFFFAOYSA-N cyclopropanecarboxamide Chemical compound NC(=O)C1CC1 AIMMVWOEOZMVMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 abstract description 30
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 abstract description 13
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 abstract description 13
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 abstract description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 abstract 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 abstract 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 abstract 1
- 241000209094 Oryza Species 0.000 description 13
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 10
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 7
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 6
- 238000011081 inoculation Methods 0.000 description 6
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 6
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 5
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 5
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 4
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 4
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 4
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 4
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241001330975 Magnaporthe oryzae Species 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 3
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 3
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 3
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 3
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 2
- WFDXOXNFNRHQEC-GHRIWEEISA-N azoxystrobin Chemical compound CO\C=C(\C(=O)OC)C1=CC=CC=C1OC1=CC(OC=2C(=CC=CC=2)C#N)=NC=N1 WFDXOXNFNRHQEC-GHRIWEEISA-N 0.000 description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 2
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 2
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 2
- 238000010410 dusting Methods 0.000 description 2
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 2
- 239000003337 fertilizer Substances 0.000 description 2
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 2
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 2
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 2
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 2
- 239000006072 paste Substances 0.000 description 2
- 230000003032 phytopathogenic effect Effects 0.000 description 2
- 229910052573 porcelain Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 description 2
- 239000004563 wettable powder Substances 0.000 description 2
- WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 1,2-Dichloroethane Chemical compound ClCCCl WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- 102000009027 Albumins Human genes 0.000 description 1
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 description 1
- RGCKGOZRHPZPFP-UHFFFAOYSA-N Alizarin Natural products C1=CC=C2C(=O)C3=C(O)C(O)=CC=C3C(=O)C2=C1 RGCKGOZRHPZPFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000235349 Ascomycota Species 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000221198 Basidiomycota Species 0.000 description 1
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021532 Calcite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000060011 Cocos nucifera Species 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical class [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000186216 Corynebacterium Species 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010061818 Disease progression Diseases 0.000 description 1
- 241000588921 Enterobacteriaceae Species 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical class [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000061176 Nicotiana tabacum Species 0.000 description 1
- 235000002637 Nicotiana tabacum Nutrition 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000233654 Oomycetes Species 0.000 description 1
- 241001503460 Plasmodiophorida Species 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 241000231139 Pyricularia Species 0.000 description 1
- 241001633102 Rhizobiaceae Species 0.000 description 1
- 239000004113 Sepiolite Substances 0.000 description 1
- 241000187747 Streptomyces Species 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N Sulfurous acid Chemical compound OS(O)=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 1
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical class [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 230000000895 acaricidal effect Effects 0.000 description 1
- 239000000642 acaricide Substances 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- HFVAFDPGUJEFBQ-UHFFFAOYSA-M alizarin red S Chemical compound [Na+].O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=C(S([O-])(=O)=O)C(O)=C2O HFVAFDPGUJEFBQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000002877 alkyl aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005037 alkyl phenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000008051 alkyl sulfates Chemical class 0.000 description 1
- 150000008052 alkyl sulfonates Chemical class 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005362 aryl sulfone group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000987 azo dye Substances 0.000 description 1
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 239000003899 bactericide agent Substances 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- DNSISZSEWVHGLH-UHFFFAOYSA-N butanamide Chemical compound CCCC(N)=O DNSISZSEWVHGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001273 butane Substances 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 150000008422 chlorobenzenes Chemical class 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Chemical class 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical class [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 1
- 239000006184 cosolvent Substances 0.000 description 1
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 1
- GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N dialuminum;dioxosilane;oxygen(2-);hydrate Chemical compound O.[O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3].O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005750 disease progression Effects 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 239000010459 dolomite Substances 0.000 description 1
- 229910000514 dolomite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 1
- 239000003517 fume Substances 0.000 description 1
- 238000003958 fumigation Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000003630 growth substance Substances 0.000 description 1
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000004009 herbicide Substances 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 1
- 239000002917 insecticide Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- DCYOBGZUOMKFPA-UHFFFAOYSA-N iron(2+);iron(3+);octadecacyanide Chemical compound [Fe+2].[Fe+2].[Fe+2].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-] DCYOBGZUOMKFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 229920005610 lignin Polymers 0.000 description 1
- 231100000053 low toxicity Toxicity 0.000 description 1
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000004579 marble Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000003094 microcapsule Substances 0.000 description 1
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 1
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Chemical class 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052901 montmorillonite Inorganic materials 0.000 description 1
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N n-pentane Natural products CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KSWSCDXHZZVNAS-UHFFFAOYSA-N n-phenyl-1,3-thiazole-5-carboxamide Chemical compound C=1N=CSC=1C(=O)NC1=CC=CC=C1 KSWSCDXHZZVNAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920005615 natural polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000005645 nematicide Substances 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000000575 pesticide Substances 0.000 description 1
- 239000001007 phthalocyanine dye Substances 0.000 description 1
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 1
- 229920000151 polyglycol Polymers 0.000 description 1
- 239000010695 polyglycol Substances 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 1
- 239000003380 propellant Substances 0.000 description 1
- 229960003351 prussian blue Drugs 0.000 description 1
- 239000013225 prussian blue Substances 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 239000008262 pumice Substances 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 1
- 230000002940 repellent Effects 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
- 238000006748 scratching Methods 0.000 description 1
- 230000002393 scratching effect Effects 0.000 description 1
- 229910052624 sepiolite Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019355 sepiolite Nutrition 0.000 description 1
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 description 1
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 1
- 239000003516 soil conditioner Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011573 trace mineral Substances 0.000 description 1
- 235000013619 trace mineral Nutrition 0.000 description 1
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Chemical class 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N53/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing cyclopropane carboxylic acids or derivatives thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N25/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
- A01N25/30—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests characterised by the surfactants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N43/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
- A01N43/48—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
- A01N43/56—1,2-Diazoles; Hydrogenated 1,2-diazoles
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N43/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
- A01N43/72—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
- A01N43/74—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with one nitrogen atom and either one oxygen atom or one sulfur atom in positions 1,3
- A01N43/78—1,3-Thiazoles; Hydrogenated 1,3-thiazoles
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N43/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
- A01N43/72—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
- A01N43/80—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with one nitrogen atom and either one oxygen atom or one sulfur atom in positions 1,2
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N2300/00—Combinations or mixtures of active ingredients covered by classes A01N27/00 - A01N65/48 with other active or formulation relevant ingredients, e.g. specific carrier materials or surfactants, covered by classes A01N25/00 - A01N65/48
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Dentistry (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Pest Control & Pesticides (AREA)
- Agronomy & Crop Science (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 水稲栽培に於いて望まれる病害の防除、より
一層の低薬量での使用等の実現。 【構成】 式: 【化1】 式中、R1 は炭素数1〜4のアルキル基を示し、R
2 は、水素原子又はメチル基を示し、R3 は、水素原子
又はメチル基を示し、Zはハロゲン原子を示す、そして
*の不斉炭素がRの絶対配置を示す、で表される殺菌性
カルボキサミド類と公知殺菌剤とを有効成分とする農園
芸用殺菌剤組成物。 【効果】 本発明の殺菌剤組成物は、低薬量で植物病、
特にいもち病に対し、優れた防除効果を示す。
一層の低薬量での使用等の実現。 【構成】 式: 【化1】 式中、R1 は炭素数1〜4のアルキル基を示し、R
2 は、水素原子又はメチル基を示し、R3 は、水素原子
又はメチル基を示し、Zはハロゲン原子を示す、そして
*の不斉炭素がRの絶対配置を示す、で表される殺菌性
カルボキサミド類と公知殺菌剤とを有効成分とする農園
芸用殺菌剤組成物。 【効果】 本発明の殺菌剤組成物は、低薬量で植物病、
特にいもち病に対し、優れた防除効果を示す。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、公知の殺菌性カルボキ
サミド類又はその光学異性体と、公知の殺菌性化合物と
からなる新規殺菌剤組成物に関する。
サミド類又はその光学異性体と、公知の殺菌性化合物と
からなる新規殺菌剤組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】本発明に係わる殺菌性カルボキサミド類
及びその光学異性体は、特開昭61−15867号、同
62−201855号、及び特開平2−11550号に
記載されている公知のものである。また同様に殺菌性化
合物類は、特公昭45−38080号、特開平3−24
6268号、ヨーロッパ特許公開468684号、特開
平4−15228号、特開昭63−23852号、特開
平2−131481号等に開示される公知の化合物であ
る。
及びその光学異性体は、特開昭61−15867号、同
62−201855号、及び特開平2−11550号に
記載されている公知のものである。また同様に殺菌性化
合物類は、特公昭45−38080号、特開平3−24
6268号、ヨーロッパ特許公開468684号、特開
平4−15228号、特開昭63−23852号、特開
平2−131481号等に開示される公知の化合物であ
る。
【0003】水稲栽培は主に、稚苗移植機による機械移
植が広く行なわれており、水田本田に於ける作物病の防
除と共に、薬剤の育苗箱施用による作物病の防除並びに
省力化が望まれている。また、農薬使用量及び使用回数
の低減が、安全性並びに環境保全の面から、強く望まれ
ており、より一層の低薬量での使用が検討されている。
特に、稲栽培に於いて、重要な防除対象病害であるいも
ち病の防除、省力化及び一層の安全面での改善が期待さ
れている。
植が広く行なわれており、水田本田に於ける作物病の防
除と共に、薬剤の育苗箱施用による作物病の防除並びに
省力化が望まれている。また、農薬使用量及び使用回数
の低減が、安全性並びに環境保全の面から、強く望まれ
ており、より一層の低薬量での使用が検討されている。
特に、稲栽培に於いて、重要な防除対象病害であるいも
ち病の防除、省力化及び一層の安全面での改善が期待さ
れている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記のよう
に水稲栽培に於て、望まれている病害の防除、そしてよ
り一層の低薬量での使用等を実現することにある。
に水稲栽培に於て、望まれている病害の防除、そしてよ
り一層の低薬量での使用等を実現することにある。
【0005】
【課題を解決する手段】本発明は、式:
【化2】 式中、R1 は炭素数1〜4のアルキル基を示し、R
2 は、水素原子又はメチル基を示し、R3 は、水素原子
又はメチル基を示し、Zはハロゲン原子を示す、そして
*の不斉炭素がRの絶対配置を示す、で表される殺菌性
カルボキサミド類と、5−クロロ−N−(1,3−ジヒ
ドロ−1,1,3−トリメチル−4−イソベンゾフラニ
ル)−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−カル
ボキサミド、メチル−(E)−メトキシイミノ〔α−
(o−トリルオキシ)−o−トリル〕アセテート、
(E)−2−メトキシイミノ−N−メチル−2−(2−
フェノキシフェニル)アセタミド、メチル−(E)−2
−{2−〔6−(2−シアノフェノキシ)ピリミジン−
4−イルオキシ〕フェニル}−3−メトキシアクリレー
ト、2′,6′−ジブロモ−2−メチル−4′−トリフ
ルオロメトキシ−4′−トリフルオロメチル−1,3−
チアゾール−5−カルボキサアニリド及び3−アリルオ
キシ−1,2−ベンゾイソチアゾール−1,1−ジオキ
シドより成る化合物群から選ばれる少なくとも一種とを
有効成分として含有することから成る新規混合組成物
が、優れた殺菌作用を示すことを発見した。
2 は、水素原子又はメチル基を示し、R3 は、水素原子
又はメチル基を示し、Zはハロゲン原子を示す、そして
*の不斉炭素がRの絶対配置を示す、で表される殺菌性
カルボキサミド類と、5−クロロ−N−(1,3−ジヒ
ドロ−1,1,3−トリメチル−4−イソベンゾフラニ
ル)−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−カル
ボキサミド、メチル−(E)−メトキシイミノ〔α−
(o−トリルオキシ)−o−トリル〕アセテート、
(E)−2−メトキシイミノ−N−メチル−2−(2−
フェノキシフェニル)アセタミド、メチル−(E)−2
−{2−〔6−(2−シアノフェノキシ)ピリミジン−
4−イルオキシ〕フェニル}−3−メトキシアクリレー
ト、2′,6′−ジブロモ−2−メチル−4′−トリフ
ルオロメトキシ−4′−トリフルオロメチル−1,3−
チアゾール−5−カルボキサアニリド及び3−アリルオ
キシ−1,2−ベンゾイソチアゾール−1,1−ジオキ
シドより成る化合物群から選ばれる少なくとも一種とを
有効成分として含有することから成る新規混合組成物
が、優れた殺菌作用を示すことを発見した。
【0006】本発明の殺菌剤組成物は、意外にも驚くべ
きことには、前記式(I)の殺菌性カルボキサミド類、
そして公知殺菌性化合物を夫々、単独で使用した場合に
比較し、本発明による混合によって、全く意外にも相乗
的協力効果を発現し、それにより一層の低い薬量で顕著
な殺菌効果を引き出すことが可能となる。そして、本発
明の殺菌剤組成物は、特には稲いもち病に対し、的確な
防除効果を現わす。
きことには、前記式(I)の殺菌性カルボキサミド類、
そして公知殺菌性化合物を夫々、単独で使用した場合に
比較し、本発明による混合によって、全く意外にも相乗
的協力効果を発現し、それにより一層の低い薬量で顕著
な殺菌効果を引き出すことが可能となる。そして、本発
明の殺菌剤組成物は、特には稲いもち病に対し、的確な
防除効果を現わす。
【0007】本発明の殺菌剤組成物に於けるカルボキサ
ミド類に於て、好ましくは、R1 はメチル、エチル又は
イソプロピルを示し、R2 は水素原子又はメチルを示
し、R3 は水素原子又はメチルを示し、そしてZはクロ
ルを示す。
ミド類に於て、好ましくは、R1 はメチル、エチル又は
イソプロピルを示し、R2 は水素原子又はメチルを示
し、R3 は水素原子又はメチルを示し、そしてZはクロ
ルを示す。
【0008】式(I)の化合物の具体例としては、例え
ば、N−(R)−〔1−(4−クロロフェニル)−エチ
ル〕−2,2−ジクロロ−1−エチル−3t−メチル−
1r−シクロプロパンカルボキサミドのジアステレオマ
ー類の混合物、N−(R)−〔1−(4−クロロフェニ
ル)−エチル〕−2,2−ジクロロ−1−イソプロピル
シクロプロパンカルボキサミドのジアステレオマー類の
混合物、N−(R)−〔1−(4−クロロフェニル)−
エチル〕−(1S)−2,2−ジクロロ−1−エチル−
3t−メチル−1r−シクロプロパンカルボキサミド、
及びN−(R)−〔1−(4−クロロフェニル)−エチ
ル〕−(1S)−2,2−ジクロロ−1−イソプロピル
シクロプロパンカルボキサミドを例示できる。
ば、N−(R)−〔1−(4−クロロフェニル)−エチ
ル〕−2,2−ジクロロ−1−エチル−3t−メチル−
1r−シクロプロパンカルボキサミドのジアステレオマ
ー類の混合物、N−(R)−〔1−(4−クロロフェニ
ル)−エチル〕−2,2−ジクロロ−1−イソプロピル
シクロプロパンカルボキサミドのジアステレオマー類の
混合物、N−(R)−〔1−(4−クロロフェニル)−
エチル〕−(1S)−2,2−ジクロロ−1−エチル−
3t−メチル−1r−シクロプロパンカルボキサミド、
及びN−(R)−〔1−(4−クロロフェニル)−エチ
ル〕−(1S)−2,2−ジクロロ−1−イソプロピル
シクロプロパンカルボキサミドを例示できる。
【0009】本発明による活性物質組合せに於て活性物
質の重量割合は比較的広い範囲内で変えることができ
る。一般に、式(I)の殺菌性カルボキサミド類の活性
物質1重量部当り、前記の公知殺菌性化合物を約0.0
2〜約50重量部、好ましくは約0.1〜約10重量部
使用される。本発明の殺菌剤組成物は、強力な殺菌作用
を示し、実際に、望ましからざる植物病原菌を防除する
ために使用することができる。
質の重量割合は比較的広い範囲内で変えることができ
る。一般に、式(I)の殺菌性カルボキサミド類の活性
物質1重量部当り、前記の公知殺菌性化合物を約0.0
2〜約50重量部、好ましくは約0.1〜約10重量部
使用される。本発明の殺菌剤組成物は、強力な殺菌作用
を示し、実際に、望ましからざる植物病原菌を防除する
ために使用することができる。
【0010】本発明の活性化合物の組合せは、一般に
は、殺菌(カビ)剤として、プラスモディオホロミセテ
ス(Plasmodiophoromycetes)、
オーミセテス(Oomycetes)、キトリディオミ
セテス(Chytridiomycetes)、ジゴミ
セテス(Zygomycetes)、アスコミセテス
(Ascomycetes)、バシジオミセテス(Ba
sidiomycetes)及びドイテロミセテス(D
euteromycetes)による種々の植物病害に
対し、使用でき、また殺菌(バクテリア)剤として、シ
ュードモナス科(Pseudomonadacea
e)、リゾビウム科(Rhizobiaceae)、エ
ンテロバクテリア科(Enterobacteriac
eae)、コリネバクテリウム科(Corynebac
teriaceae)及びストレプトミセス科(Str
eptomycetaceae)による種々の植物病害
に対し、使用できる。特には、本発明による活性物質の
組合せは、稲いもち病(Pyricularia or
yzae)に対し、優れた防除効果を現わす。
は、殺菌(カビ)剤として、プラスモディオホロミセテ
ス(Plasmodiophoromycetes)、
オーミセテス(Oomycetes)、キトリディオミ
セテス(Chytridiomycetes)、ジゴミ
セテス(Zygomycetes)、アスコミセテス
(Ascomycetes)、バシジオミセテス(Ba
sidiomycetes)及びドイテロミセテス(D
euteromycetes)による種々の植物病害に
対し、使用でき、また殺菌(バクテリア)剤として、シ
ュードモナス科(Pseudomonadacea
e)、リゾビウム科(Rhizobiaceae)、エ
ンテロバクテリア科(Enterobacteriac
eae)、コリネバクテリウム科(Corynebac
teriaceae)及びストレプトミセス科(Str
eptomycetaceae)による種々の植物病害
に対し、使用できる。特には、本発明による活性物質の
組合せは、稲いもち病(Pyricularia or
yzae)に対し、優れた防除効果を現わす。
【0011】本発明の活性化合物の組合せは、植物病原
菌を防除するに必要な活性化合物の濃度において、植物
体に対し、良好な和合性を示すため、使用に際しては、
植物体の地上部に対しての薬剤処理、台木及び種子に対
しての薬剤処理、並びに土壌処理を可能にしている。ま
た、本発明化合物の組合せは温血動物に対しても低毒性
であって、安全に使用することができる。本発明の活性
化合物の組合せは、殺菌性カルボキサミド類と公知殺菌
性化合物との混合組成物の形あるいはその場で混合する
ための各々単独の通常の製剤形態にすることができる。
そして斯る形態としては、液剤、水和剤、エマルジョ
ン、懸濁剤、粉剤、泡沫剤、ペースト、粒剤、錠剤、エ
アゾール、活性化合物浸潤−天然及び合成物、マイクロ
カプセル、種子用被覆剤、燃焼装置を備えた製剤(例え
ば燃焼装置としては、くん蒸及び煙霧カートリッジ、か
ん並びにコイル)、そしてULV〔コールドミスト(c
old mist)、ウオームミスト(warm mi
st)〕を挙げることができる。
菌を防除するに必要な活性化合物の濃度において、植物
体に対し、良好な和合性を示すため、使用に際しては、
植物体の地上部に対しての薬剤処理、台木及び種子に対
しての薬剤処理、並びに土壌処理を可能にしている。ま
た、本発明化合物の組合せは温血動物に対しても低毒性
であって、安全に使用することができる。本発明の活性
化合物の組合せは、殺菌性カルボキサミド類と公知殺菌
性化合物との混合組成物の形あるいはその場で混合する
ための各々単独の通常の製剤形態にすることができる。
そして斯る形態としては、液剤、水和剤、エマルジョ
ン、懸濁剤、粉剤、泡沫剤、ペースト、粒剤、錠剤、エ
アゾール、活性化合物浸潤−天然及び合成物、マイクロ
カプセル、種子用被覆剤、燃焼装置を備えた製剤(例え
ば燃焼装置としては、くん蒸及び煙霧カートリッジ、か
ん並びにコイル)、そしてULV〔コールドミスト(c
old mist)、ウオームミスト(warm mi
st)〕を挙げることができる。
【0012】これらの製剤は、公知の方法で製造するこ
とができる。斯る方法は、例えば、活性化合物を、展開
剤、即ち、液体希釈剤;液化ガス希釈剤;固体希釈剤又
は担体、場合によっては界面活性剤、即ち、乳化剤及び
/又は分散剤及び/又は泡沫形成剤を用いて、混合する
ことによって行なわれる。展開剤として水を用いる場合
には、例えば、有機溶媒はまた補助溶媒として使用され
ることができる。
とができる。斯る方法は、例えば、活性化合物を、展開
剤、即ち、液体希釈剤;液化ガス希釈剤;固体希釈剤又
は担体、場合によっては界面活性剤、即ち、乳化剤及び
/又は分散剤及び/又は泡沫形成剤を用いて、混合する
ことによって行なわれる。展開剤として水を用いる場合
には、例えば、有機溶媒はまた補助溶媒として使用され
ることができる。
【0013】液体希釈剤又は担体としては、概して、芳
香族炭化水素類(例えば、キシレン、トルエン、アルキ
ルナフタレン等)、クロル化芳香族又はクロル化脂肪族
炭化水素類(例えば、クロロベンゼン類、塩化エチレン
類、塩化メチレン等)、脂肪族炭化水素類〔例えば、シ
クロヘキサン等、パラフィン類(例えば鉱油留分
等)〕、アルコール類(例えば、ブタノール、グリコー
ル及びそれらのエーテル、エステル等)、ケトン類(例
えば、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチ
ルケトン又はシクロヘキサノン等)、強極性溶媒(例え
ば、ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド等)
そして水も挙げることができる。液化ガス希釈剤又は担
体は、常温常圧でガスであり、その例としては、例え
ば、ブタン、プロパン、窒素ガス、二酸化炭素、そして
ハロゲン化炭化水素類のようなエアゾール噴射剤を挙げ
ることができる。固体希釈剤としては、土壌天然鉱物
(例えば、カオリン、クレー、タルク、チョーク、石
英、アタパルガイド、モンモリロナイト又は珪藻土
等)、土壌合成鉱物(例えば、高分散ケイ酸、アルミ
ナ、ケイ酸塩等)を挙げることができる。
香族炭化水素類(例えば、キシレン、トルエン、アルキ
ルナフタレン等)、クロル化芳香族又はクロル化脂肪族
炭化水素類(例えば、クロロベンゼン類、塩化エチレン
類、塩化メチレン等)、脂肪族炭化水素類〔例えば、シ
クロヘキサン等、パラフィン類(例えば鉱油留分
等)〕、アルコール類(例えば、ブタノール、グリコー
ル及びそれらのエーテル、エステル等)、ケトン類(例
えば、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチ
ルケトン又はシクロヘキサノン等)、強極性溶媒(例え
ば、ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド等)
そして水も挙げることができる。液化ガス希釈剤又は担
体は、常温常圧でガスであり、その例としては、例え
ば、ブタン、プロパン、窒素ガス、二酸化炭素、そして
ハロゲン化炭化水素類のようなエアゾール噴射剤を挙げ
ることができる。固体希釈剤としては、土壌天然鉱物
(例えば、カオリン、クレー、タルク、チョーク、石
英、アタパルガイド、モンモリロナイト又は珪藻土
等)、土壌合成鉱物(例えば、高分散ケイ酸、アルミ
ナ、ケイ酸塩等)を挙げることができる。
【0014】粒剤のための固体担体としては、粉砕且つ
分別された岩石(例えば、方解石、大理石、軽石、海泡
石、白雲石等)、無機及び有機物粉の合成粒、そして有
機物質(例えば、おがくず、ココやしの実のから、とう
もろこしの穂軸そしてタバコの茎等)の細粒体を挙げる
ことができる。乳化剤及び/又は泡沫剤としては、非イ
オン及び陰イオン乳化剤〔例えば、ポリオキシエチレン
脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン脂肪酸アルコール
エーテル(例えば、アルキルアリールポリグリコールエ
ーテル、アルキルスルホン酸塩、アルキル硫酸塩、アリ
ールスルホン酸塩等)〕、アルブミン加水分解生成物を
挙げることができる。分散剤としては、例えば、リグニ
ンサルファイト廃液、そしてメチルセルロースを包含す
る。
分別された岩石(例えば、方解石、大理石、軽石、海泡
石、白雲石等)、無機及び有機物粉の合成粒、そして有
機物質(例えば、おがくず、ココやしの実のから、とう
もろこしの穂軸そしてタバコの茎等)の細粒体を挙げる
ことができる。乳化剤及び/又は泡沫剤としては、非イ
オン及び陰イオン乳化剤〔例えば、ポリオキシエチレン
脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン脂肪酸アルコール
エーテル(例えば、アルキルアリールポリグリコールエ
ーテル、アルキルスルホン酸塩、アルキル硫酸塩、アリ
ールスルホン酸塩等)〕、アルブミン加水分解生成物を
挙げることができる。分散剤としては、例えば、リグニ
ンサルファイト廃液、そしてメチルセルロースを包含す
る。
【0015】固着剤も、製剤(粉剤、粒剤、乳剤)に使
用することができ、斯る固着剤としては、カルボキシメ
チルセルロースそして天然及び合成ポリマー(例えば、
アラビアゴム、ポリビニルアルコールそしてポリビニル
アセテート等)を挙げることができる。着色剤を使用す
ることもでき、斯る着色剤としては、無機顔料(例えば
酸化鉄、酸化チタンそしてプルシアンブルー)、そして
アリザリン染料、アゾ染料又は金属フタロシアニン染料
のような有機染料そして更に、鉄、マンガン、ボロン、
銅、コバルト、モリブデン、亜鉛のそれらの塩のような
微量要素を挙げることができる。該製剤は、一般には、
前記活性成分を0.1〜95重量%、好ましくは0.5
〜90重量%含有することができる。
用することができ、斯る固着剤としては、カルボキシメ
チルセルロースそして天然及び合成ポリマー(例えば、
アラビアゴム、ポリビニルアルコールそしてポリビニル
アセテート等)を挙げることができる。着色剤を使用す
ることもでき、斯る着色剤としては、無機顔料(例えば
酸化鉄、酸化チタンそしてプルシアンブルー)、そして
アリザリン染料、アゾ染料又は金属フタロシアニン染料
のような有機染料そして更に、鉄、マンガン、ボロン、
銅、コバルト、モリブデン、亜鉛のそれらの塩のような
微量要素を挙げることができる。該製剤は、一般には、
前記活性成分を0.1〜95重量%、好ましくは0.5
〜90重量%含有することができる。
【0016】本発明の活性化合物は上記製剤又はさまざ
まな使用形態において、他の公知活性化合物、例えば殺
虫剤、殺ダニ剤、殺センチュウ剤、除草剤、鳥類忌避
剤、生長調整剤、肥料及び/又は土壌改良剤を共存させ
ることもできる。本発明の活性化合物を使用する場合、
そのまま直接使用するか、又は散布用調製液、乳剤、懸
濁剤、粉剤、ペーストそして粒剤(錠剤を含む)のよう
な製剤形態で使用するか、又は更に希釈して調製された
使用形態で使用することができる。そして活性化合物は
通常の方法、例えば、液剤散布(watering)、
浸漬、噴霧(spraying,atomising,
misting)、くん蒸(vaporing)、灌
注、懸濁形成、塗布、散粉、散布、粉衣、湿衣、湿潤被
覆、糊状被覆又は羽衣被覆で使用することができる。
まな使用形態において、他の公知活性化合物、例えば殺
虫剤、殺ダニ剤、殺センチュウ剤、除草剤、鳥類忌避
剤、生長調整剤、肥料及び/又は土壌改良剤を共存させ
ることもできる。本発明の活性化合物を使用する場合、
そのまま直接使用するか、又は散布用調製液、乳剤、懸
濁剤、粉剤、ペーストそして粒剤(錠剤を含む)のよう
な製剤形態で使用するか、又は更に希釈して調製された
使用形態で使用することができる。そして活性化合物は
通常の方法、例えば、液剤散布(watering)、
浸漬、噴霧(spraying,atomising,
misting)、くん蒸(vaporing)、灌
注、懸濁形成、塗布、散粉、散布、粉衣、湿衣、湿潤被
覆、糊状被覆又は羽衣被覆で使用することができる。
【0017】植物体の各部分への処理に際しては、実際
の使用形態における活性化合物の濃度は、実質の範囲内
で変えることができる。そして一般には0.0001〜
1重量%、好ましくは、0.001〜0.5重量%であ
る。種子処理に際しては、活性化合物を種子1kg当り、
0.001〜50g、好ましくは0.01〜10g一般
に、使用することができる。土壌処理に際しては、作用
点に対し、0.00001〜0.1重量%、特には0.
0001〜0.02重量%の濃度の活性化合物を一般に
使用することができる。次に実施例により、本発明の内
容を具体的に説明するが、本発明はこれのみに限定され
るべきものではない。
の使用形態における活性化合物の濃度は、実質の範囲内
で変えることができる。そして一般には0.0001〜
1重量%、好ましくは、0.001〜0.5重量%であ
る。種子処理に際しては、活性化合物を種子1kg当り、
0.001〜50g、好ましくは0.01〜10g一般
に、使用することができる。土壌処理に際しては、作用
点に対し、0.00001〜0.1重量%、特には0.
0001〜0.02重量%の濃度の活性化合物を一般に
使用することができる。次に実施例により、本発明の内
容を具体的に説明するが、本発明はこれのみに限定され
るべきものではない。
【0018】
生物試験: 供試化合物 (I)−a: N−(R)−〔1−(4−クロロフェニ
ル)−エチル〕−2,2−ジクロロ−1−エチル−3t
−メチル−1r−シクロプロパンカルボキサミドのジア
ステレオマー類の混合物、 (I)−b: N−(R)−〔1−(4−クロロフェニ
ル)−エチル〕−2,2−ジクロロ−1−イソプロピル
シクロプロパンカルボキサミドのジアステレオマー類の
混合物、 (I)−c: N−(R)−〔1−(4−クロロフェニ
ル)−エチル〕−(1S)−2,2−ジクロロ−1−エ
チル−3t−メチル−1r−シクロプロパンカルボキサ
ミド、
ル)−エチル〕−2,2−ジクロロ−1−エチル−3t
−メチル−1r−シクロプロパンカルボキサミドのジア
ステレオマー類の混合物、 (I)−b: N−(R)−〔1−(4−クロロフェニ
ル)−エチル〕−2,2−ジクロロ−1−イソプロピル
シクロプロパンカルボキサミドのジアステレオマー類の
混合物、 (I)−c: N−(R)−〔1−(4−クロロフェニ
ル)−エチル〕−(1S)−2,2−ジクロロ−1−エ
チル−3t−メチル−1r−シクロプロパンカルボキサ
ミド、
【0019】A: 5−クロロ−N−(1,3−ジヒド
ロ−1,1,3−トリメチル−4−イソベンゾフラニ
ル)−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−カル
ボキサミド B: メチル−(E)−メトキシイミノ〔α−(o−ト
リルオキシ)−o−トリル〕アセテート C: (E)−2−メトキシイミノ−N−メチル−2−
(2−フェノキシフェニル)アセタミド D: メチル−(E)−2−{2−〔6−(2−シアノ
フェノキシ)ピリミジン−4−イルオキシ〕フェニル}
−3−メトキシアクリレート E: 2′,6′−ジブロモ−2−メチル−4′−トリ
フルオロメトキシ−4′−トリフルオロメチル−1,3
−チアゾール−5−カルボキサアニリド F: 3−アリルオキシ−1,2−ベンゾイソチアゾー
ル−1,1−ジオキシド
ロ−1,1,3−トリメチル−4−イソベンゾフラニ
ル)−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−カル
ボキサミド B: メチル−(E)−メトキシイミノ〔α−(o−ト
リルオキシ)−o−トリル〕アセテート C: (E)−2−メトキシイミノ−N−メチル−2−
(2−フェノキシフェニル)アセタミド D: メチル−(E)−2−{2−〔6−(2−シアノ
フェノキシ)ピリミジン−4−イルオキシ〕フェニル}
−3−メトキシアクリレート E: 2′,6′−ジブロモ−2−メチル−4′−トリ
フルオロメトキシ−4′−トリフルオロメチル−1,3
−チアゾール−5−カルボキサアニリド F: 3−アリルオキシ−1,2−ベンゾイソチアゾー
ル−1,1−ジオキシド
【0020】試験例1 イネいもち病に対する育苗箱施
用試験 供試化合物の調製 各活性化合物:25〜50重量部 担 体:珪藻土とカオリンとの混合物(1:5)45〜
70重量部 乳化剤:ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル
5重量部 上述した量の活性化合物、担体および乳化剤を粉砕混合
して水和剤とし、その所定薬量を水で希釈して混合して
調製する。
用試験 供試化合物の調製 各活性化合物:25〜50重量部 担 体:珪藻土とカオリンとの混合物(1:5)45〜
70重量部 乳化剤:ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル
5重量部 上述した量の活性化合物、担体および乳化剤を粉砕混合
して水和剤とし、その所定薬量を水で希釈して混合して
調製する。
【0021】試験方法 100cm2 プラスチックワグナポットに沖積土壌をつめ
て湛水状態とした。代掻き後、表面の水を取り除いて1
日間放置してから土壌表面中央部に直径2cm深さ3cmの
穴をあけ、その底へ上記の様に調製した水希釈剤の所定
量を滴下して処理した。その穴に2葉期のイネ苗、品種
クサブエ3茎を挿入し乾いた土で覆土して移植を行なっ
た。その後温度20〜33℃の温室で30日間育苗した
のち、常法によりイネいもち病菌胞子を噴霧接種した。
接種7日後、ポット当たりの罹病程度を下記の基準によ
り類別評価し、更に防除価(%)を求めた。また薬害も
調査した。
て湛水状態とした。代掻き後、表面の水を取り除いて1
日間放置してから土壌表面中央部に直径2cm深さ3cmの
穴をあけ、その底へ上記の様に調製した水希釈剤の所定
量を滴下して処理した。その穴に2葉期のイネ苗、品種
クサブエ3茎を挿入し乾いた土で覆土して移植を行なっ
た。その後温度20〜33℃の温室で30日間育苗した
のち、常法によりイネいもち病菌胞子を噴霧接種した。
接種7日後、ポット当たりの罹病程度を下記の基準によ
り類別評価し、更に防除価(%)を求めた。また薬害も
調査した。
【0022】 罹病度 病斑面積歩合(%) 0 0 0.5 2以下 1 3〜5 2 6〜10 3 11〜20 4 21〜40 5 41以上
【数1】 本試験は1区3鉢の結果である。その結果を第1表に示
す。
す。
【0023】
【表1】
【0024】
【表2】
【数2】 m:一方の有効成分の効果 n:他方の有効成分の効果
【0025】試験例2 イネいもち病に対する茎葉散布効力試験 試験方法 水稲(品種:クサブエ)を直径12cmの素焼鉢に栽培
し、その3〜4葉期に試験例1のように調製した供試化
合物の所定濃度希釈液を3鉢当り50ml散布した。2日
後人工培養した稲いもち病菌胞子の懸濁液を噴霧接種
(2回)し、25℃、相対湿度100%の湿室に保ち感
染せしめた。接種7日後、鉢当りの罹病程度を下記の基
準により類別評価し、更に防除価(%)を求めた。また
薬害も同時に調査した。
し、その3〜4葉期に試験例1のように調製した供試化
合物の所定濃度希釈液を3鉢当り50ml散布した。2日
後人工培養した稲いもち病菌胞子の懸濁液を噴霧接種
(2回)し、25℃、相対湿度100%の湿室に保ち感
染せしめた。接種7日後、鉢当りの罹病程度を下記の基
準により類別評価し、更に防除価(%)を求めた。また
薬害も同時に調査した。
【0026】 罹病度 病斑面積歩合(%) 0 0 0.5 2以下 1 3〜5 2 6〜10 3 11〜20 4 21〜40 5 41以上
【数3】 本試験は1区3鉢の結果である。その結果を第2表に示
す。
す。
【0027】
【表3】
【0028】
【表4】
【0029】試験例3 イネいもち病に対する水面施用効力試験 試験方法 水稲(品種:クサブエ)を直径12cmの白磁ポットに3
株植えて湛水栽培し、その分けつ初期に試験例1と同様
に調製した所定濃度の薬液をピペットを用いて、直接稲
体地上部にかからないように、表示薬量になるように、
水面に灌注した。その5日後、常法により、イネいもち
病菌胞子の懸濁液を噴霧接種し、温度23℃〜25℃、
相対湿度100%の接種室内に24時間保った。その
後、温度20〜28℃のガラス温室に移し、接種7日後
に実施例1と同様に調査し、防除価(%)を求めた。ま
た同時に薬害も調査した。その結果を第3表に示す。
株植えて湛水栽培し、その分けつ初期に試験例1と同様
に調製した所定濃度の薬液をピペットを用いて、直接稲
体地上部にかからないように、表示薬量になるように、
水面に灌注した。その5日後、常法により、イネいもち
病菌胞子の懸濁液を噴霧接種し、温度23℃〜25℃、
相対湿度100%の接種室内に24時間保った。その
後、温度20〜28℃のガラス温室に移し、接種7日後
に実施例1と同様に調査し、防除価(%)を求めた。ま
た同時に薬害も調査した。その結果を第3表に示す。
【0030】
【表5】
【0031】
【表6】
【0032】
【表7】
【0033】試験例4 イネ紋枯病に対する水面施用効力試験 試験方法 水稲(品種:クサブエ)を直径12cmの白磁ポットに1
株植えて、湛水栽培し、その穂ばらみ期に試験例1と同
様に調製した所定濃度の薬液をピペットを用いて、直接
稲体地上部にかからないように、表示薬量になるよう
に、水面に灌注した。その10日後、常法によりイネ紋
枯病菌培養菌体を株元接種し、温度25℃〜30℃、相
対湿度約90%の接種箱に10日間保ち、病勢進展をは
かった。調査は、株元の接種部位からの病斑伸長によ
り、次の基準で被害度を表わした。
株植えて、湛水栽培し、その穂ばらみ期に試験例1と同
様に調製した所定濃度の薬液をピペットを用いて、直接
稲体地上部にかからないように、表示薬量になるよう
に、水面に灌注した。その10日後、常法によりイネ紋
枯病菌培養菌体を株元接種し、温度25℃〜30℃、相
対湿度約90%の接種箱に10日間保ち、病勢進展をは
かった。調査は、株元の接種部位からの病斑伸長によ
り、次の基準で被害度を表わした。
【0034】
【数4】 N:全調査茎数 n1 :第1葉位葉鞘(下から)まで罹病した茎数 n2 :第2葉位葉鞘(下から)まで罹病した茎数 n3 :第3葉位葉鞘(下から)以上まで罹病した茎数 被害度から下記式により防除価を算出した。
【数5】 その結果を第4表に示す。
【0035】
【表8】
【0036】
【表9】
【0037】
【表10】
【0038】
【発明の効果】本発明の殺菌剤組成物は、上記実施例で
示される通り、病害に対し優れた防除作用を示すと共
に、単独の薬量使用の際の濃度よりも、複合組成物に於
てはより低い濃度で相乗的協力効果により、有効な防除
作用を示す。
示される通り、病害に対し優れた防除作用を示すと共
に、単独の薬量使用の際の濃度よりも、複合組成物に於
てはより低い濃度で相乗的協力効果により、有効な防除
作用を示す。
【手続補正書】
【提出日】平成6年2月15日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0023
【補正方法】変更
【補正内容】
【0023】
【表1】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0024
【補正方法】変更
【補正内容】
【0024】
【表2】
【表註】
【数2】 有効成分量(g/箱)は100cm2プラスチックワグ
ナポット当たり施用量をプラスチック製育苗箱(30×
60×3cm 縦×横×高さ)当たり施用量に換算した
値を示す。
ナポット当たり施用量をプラスチック製育苗箱(30×
60×3cm 縦×横×高さ)当たり施用量に換算した
値を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A01N 43:78 37:18) A01N 43:54 43:78 37:18)
Claims (2)
- 【請求項1】 式 【化1】 式中、R1 は炭素数1〜4のアルキル基を示し、R
2 は、水素原子又はメチル基を示し、R3 は、水素原子
又はメチル基を示し、Zはハロゲン原子を示す、 そして*の不斉炭素がRの絶対配置を示す、で表される
殺菌性カルボキサミド類と、 5−クロロ−N−(1,3−ジヒドロ−1,1,3−ト
リメチル−4−イソベンゾフラニル)−1,3−ジメチ
ル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、メチル−
(E)−メトキシイミノ〔α−(o−トリルオキシ)−
o−トリル〕アセテート、(E)−2−メトキシイミノ
−N−メチル−2−(2−フェノキシフェニル)アセタ
ミド、メチル−(E)−2−{2−〔6−(2−シアノ
フェノキシ)ピリミジン−4−イルオキシ〕フェニル}
−3−メトキシアクリレート、2′,6′−ジブロモ−
2−メチル−4′−トリフルオロメトキシ−4′−トリ
フルオロメチル−1,3−チアゾール−5−カルボキサ
アニリド及び3−アリルオキシ−1,2−ベンゾイソチ
アゾール−1,1−ジオキシドより成る化合物群から選
ばれる少なくとも一種とを有効成分として含有すること
を特徴とする農園芸用殺菌剤組成物。 - 【請求項2】 殺菌性カルボキサミド類が、 N−(R)−〔1−(4−クロロフェニル)−エチル〕
−2,2−ジクロロ−1−エチル−3t−メチル−1r
−シクロプロパンカルボキサミドのジアステレオマー類
の混合物、 N−(R)−〔1−(4−クロロフェニル)−エチル〕
−2,2−ジクロロ−1−イソプロピルシクロプロパン
カルボキサミドのジアステレオマー類の混合物、 N−(R)−〔1−(4−クロロフェニル)−エチル〕
−(1S)−2,2−ジクロロ−1−エチル−3t−メ
チル−1r−シクロプロパンカルボキサミド、及びN−
(R)−〔1−(4−クロロフェニル)−エチル〕−
(1S)−2,2−ジクロロ−1−イソプロピルシクロ
プロパンカルボキサミドより選ばれる一種である請求項
1の農園芸用殺菌剤組成物。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31748193A JP3349566B2 (ja) | 1993-11-25 | 1993-11-25 | 農園芸用殺菌剤組成物 |
TW083110394A TW314451B (ja) | 1993-11-25 | 1994-11-10 | |
KR1019940030750A KR100334349B1 (ko) | 1993-11-25 | 1994-11-22 | 살진균제 조성물 |
CN94118806A CN1073802C (zh) | 1993-11-25 | 1994-11-25 | 杀真菌活性组合物 |
CNB001331949A CN1226929C (zh) | 1993-11-25 | 1994-11-25 | 杀真菌活性组合物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31748193A JP3349566B2 (ja) | 1993-11-25 | 1993-11-25 | 農園芸用殺菌剤組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07145012A true JPH07145012A (ja) | 1995-06-06 |
JP3349566B2 JP3349566B2 (ja) | 2002-11-25 |
Family
ID=18088714
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP31748193A Expired - Fee Related JP3349566B2 (ja) | 1993-11-25 | 1993-11-25 | 農園芸用殺菌剤組成物 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3349566B2 (ja) |
KR (1) | KR100334349B1 (ja) |
CN (2) | CN1073802C (ja) |
TW (1) | TW314451B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1997010716A1 (de) * | 1995-09-22 | 1997-03-27 | Basf Aktiengesellschaft | Schadpilzbekämpfung mit der kombination eines die atmung am cytochrom-komplex iii hemmenden wirkstoffes mit einem amid |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3810480B2 (ja) * | 1996-05-30 | 2006-08-16 | バイエルクロップサイエンス株式会社 | 殺菌殺虫組成物 |
CN104642314B (zh) * | 2015-02-04 | 2017-05-17 | 宁波工程学院 | N‑(呋喃酚甲醚‑5‑基)苯并吡喃‑4‑酰胺作为杀菌剂的应用 |
DE202016103702U1 (de) | 2016-07-11 | 2016-08-03 | Cheng-Chuan YANG | Augenmassagegerät |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3815728A1 (de) * | 1988-05-07 | 1989-11-16 | Bayer Ag | Stereoisomere von n-(r)-(1-aryl-ethyl)-1-alkyl-2,2-dichlor- cyclopropancarbonsaeureamiden |
-
1993
- 1993-11-25 JP JP31748193A patent/JP3349566B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1994
- 1994-11-10 TW TW083110394A patent/TW314451B/zh not_active IP Right Cessation
- 1994-11-22 KR KR1019940030750A patent/KR100334349B1/ko not_active Expired - Fee Related
- 1994-11-25 CN CN94118806A patent/CN1073802C/zh not_active Expired - Fee Related
- 1994-11-25 CN CNB001331949A patent/CN1226929C/zh not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1997010716A1 (de) * | 1995-09-22 | 1997-03-27 | Basf Aktiengesellschaft | Schadpilzbekämpfung mit der kombination eines die atmung am cytochrom-komplex iii hemmenden wirkstoffes mit einem amid |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW314451B (ja) | 1997-09-01 |
CN1226929C (zh) | 2005-11-16 |
CN1111476A (zh) | 1995-11-15 |
KR100334349B1 (ko) | 2004-12-17 |
CN1073802C (zh) | 2001-10-31 |
KR950013370A (ko) | 1995-06-15 |
JP3349566B2 (ja) | 2002-11-25 |
CN1348695A (zh) | 2002-05-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2832482B2 (ja) | 殺虫殺菌剤組成物 | |
JP3349566B2 (ja) | 農園芸用殺菌剤組成物 | |
JP2884425B2 (ja) | 農業用殺虫殺菌組成物 | |
JPS6368505A (ja) | 農業用殺虫殺菌組成物 | |
JPH0764688B2 (ja) | 農園芸用殺菌組成物 | |
KR100478401B1 (ko) | 살진균및살충조성물 | |
JPS6372610A (ja) | 農業用殺虫殺菌組成物 | |
JPH0796482B2 (ja) | 農業用殺虫殺菌剤組成物 | |
JP3176418B2 (ja) | 農園芸用殺菌剤 | |
JP3560620B2 (ja) | 農園芸用殺菌剤組成物 | |
JPH0784363B2 (ja) | 農業用の殺虫殺菌組成物 | |
JP2990541B2 (ja) | 複合殺菌殺虫剤 | |
JPH072607B2 (ja) | 農業用殺虫殺菌組成物 | |
JPH06256120A (ja) | 農園芸用殺菌剤組成物 | |
JP2973370B2 (ja) | 複合殺菌殺虫剤 | |
KR100314196B1 (ko) | 농원예용살진균제조성물 | |
JP3195109B2 (ja) | 農園芸用殺菌剤組成物 | |
JP2002265309A (ja) | 殺虫・殺菌組成物 | |
JPS6372609A (ja) | 農園芸用殺虫殺菌組成物 | |
JPH06256119A (ja) | 農園芸用殺菌剤組成物 | |
JPH0621045B2 (ja) | 農園芸用殺菌組成物 | |
JPH0249708A (ja) | 農園芸用殺菌剤組成物 | |
JPH06329507A (ja) | 農業用殺虫殺菌組成物 | |
JPS62161704A (ja) | 農園芸用殺菌組成物 | |
JPH0466506A (ja) | チアジアゾール誘導体を有効成分とする殺菌剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |