[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0621045B2 - 農園芸用殺菌組成物 - Google Patents

農園芸用殺菌組成物

Info

Publication number
JPH0621045B2
JPH0621045B2 JP61003497A JP349786A JPH0621045B2 JP H0621045 B2 JPH0621045 B2 JP H0621045B2 JP 61003497 A JP61003497 A JP 61003497A JP 349786 A JP349786 A JP 349786A JP H0621045 B2 JPH0621045 B2 JP H0621045B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
active substance
methylbenzyl
dichloro
parts
alkyl group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61003497A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62161705A (ja
Inventor
良雄 倉橋
昇 松本
敏仁 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer CropScience KK
Original Assignee
Nihon Tokushu Noyaku Seizo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Tokushu Noyaku Seizo KK filed Critical Nihon Tokushu Noyaku Seizo KK
Priority to JP61003497A priority Critical patent/JPH0621045B2/ja
Priority to KR1019870000154A priority patent/KR920010297B1/ko
Priority to BR8700116A priority patent/BR8700116A/pt
Publication of JPS62161705A publication Critical patent/JPS62161705A/ja
Publication of JPH0621045B2 publication Critical patent/JPH0621045B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、(1)後記式(I)のN−ベンジル−シクロプロパ
ンカルボキサミド誘導体と(2)公知の殺菌活性化合物と
の優れた殺菌作用を有する活性物質組み合せに関する。
本発明で用いる式(I)N−ベンジル−シクロプロパンカ
ルボキサミド誘導体は従来公知の文献未記載の化合物で
あり、該化合物及びそれらの農園芸用殺菌剤としての使
用は、同一出願人の出願に係わる特願昭59−1352
68号(特願平1−49344号公報)、特願昭59−
59−138955号(特公平4−42376号公報)
及び特願昭60−252822号明細書に開示されてい
る。
式(I)の該誘導体はイネいもち病に対し非常に優れた予
防効果と安定した残効性を示すが通常の散布濃度では治
療的な効果を示さない。
又、前記(2)のジイソプロピル1,3−ジチオラン−2
−イリデンマロネート(イソプロチオラン、isoprothio
lane)は特公昭47−34126号明細書、5−メチル
−1,2,4−トリアゾロ〔3,4,−b〕ベンゾチア
ゾール(トリシクラゾールtricyclazole)は特公昭54
−18338号明細書及び1,2,5,6−テトラヒド
ロ−4H−ピロロ−〔3,2,1−i,j〕キノリン−
4−オン(4−リロリドンと略記する)は特公昭52−
48176号明細書に於いてイネいもち病防除剤として
既に記載されている。
しかしながら、該イソプロチオランを散布剤として使用
した場合安定した効果が得られない場合があり、更に有
機燐酸エステル系いもち剤と該イソプロチオランに共通
の耐性菌が普遍的に圃場に存在し、該イソプロチオラン
の使用は耐性菌の密度を高め、十分な効果が得られない
場合がある。又、その他の上記(2)の殺菌活性化合物の
作用も、特に活性化合物の濃度が低い場合及び少量しか
施用しない場合には必ずしも満足できない。
本発明者等により、 (1)一般式: 式中、Xはハロゲン原子を示し、 Rはハロゲン原子又は低級アルキル基を示し、 Rは水素原子又は低級アルキル基を示し、 そして Rは水素原子又は低級アルキル基を示す、 で表わされるN−ベンジル−シクロプロパンカルボキサ
ミド誘導体及び (2)ジ−イソプロピル1,3−ジチオラン−2−イリデ
ンマロネート、5−メチル−1,2,4−トリアゾロ
[3,4−b]ベンゾチアゾール及び1,2,5,6−
テトラヒドロ−4H−ピロロ−〔3,2,1−i,j〕
キノリン−4−オンから選ばれた少なくとも1種とを有
効成分として含有する新規な活性物質組み合せが特に高
い殺菌活性を示すことが見い出された。
本発明者等は、前記問題を解決すべく鋭意研究した結
果、驚くべきことに本発明による活性物質組み合せのイ
ネいもち病菌に対する殺菌活性が優れた効果を示し、各
単剤として用いた場合に比較して、この組み合せにより
極めて優れた協力作用及び相乗作用が働き、その結果、
植物病害菌に対する殺菌能が増大し、的確な防除を示す
ことを見い出した。
本発明者等は、更に、一般の圃場では有機燐酸エステル
系いもち剤とイソプロチオランに共通した耐性菌が広く
分布していて、それらの連続使用で選択淘汰により耐性
菌の密度を高めて、その後の使用で効力が低下する事例
が見られるにもかかわらず、本発明による活性物質組み
合せが耐性菌に有効であるのみならず、耐性菌の上記の
如き選別が起こらない特異な性質を見い出し本発明を完
成した。
従つて、本発明の殺菌組成物は、農作物栽培に於いて病
害類の防除に非常に有効であり産業上の有用性に於いて
も極めて卓越した技術的進歩性を提供するものである。
本発明による活性物質組み合せに於いて使用される一般
式(I)のN−ベンジル−シクロプロパンカルボキサミド
誘導体は下記の如く定義される。
一般式: 式中、Xはハロゲン原子を示し、 Rはハロゲン原子又は低級アルキル基を示し、 Rは水素原子又は低級アルキル基を示し、 そして Rは水素原子又は低級アルキル基を示す。
一般式(I)に於いて、好ましくは Xはクロル原子又はブロム原子を示し、 Rは炭素原子数1乃至4のアルキル基を示し、 R,Rは夫々水素原子又は炭素原子数1乃至4のア
ルキル基、特に好ましくは水素原子又は炭素原子数1乃
至2のアルキル基を示す。
本発明による活性物質組み合せに於いて使用される一般
式(I)のN−ベンジル−シクロプロパンカルボキサミド
誘導体の例として次の化合物が挙げられる: N−(4−クロロ−α−メチルベンジル)1,2,2−
トリクロロ−3,3−ジメチルシクロプロパンカルボキ
サミド、N−(4−クロロ−α−メチルベンジン)1−
ブロモ−2,2−ジクロロ−3,3−ジメチルシクロプ
ロパンカルボキサミド、N−(4−フルオロ−α−メチ
ルベンジンル)1,2,2−トリクロロ−3,3−ジメ
チルシクロプロパンカルボキサミド、N−(4−クロロ
−α−メチルベンジル)2,2−ジクロロ−1−メチル
シクロプロパンカルボキサミド、N−(4−クロロ−α
−メチルベンジル)2,2−ジクロロ−1−エチルシク
ロプロパンカルボキサミド、N−(4−クロロ−α−メ
チルベンジル)2,2−ジクロロ−1−イソプロピルシ
クロプロパンカルボキサミド、N−(4−クロロ−α−
メチルベンジル)2,2−ジクロロ−1−sec−ブチ
ルシクロプロパンカルボキサミド、N−(4−ブロモ−
α−メチルベンジル)2,2−ジクロロ−1−イソプロ
ピルシキロプロパンカルボキサミド、N−(4−クロロ
−α−メチルベンジル)2,2−ジクロロ−1−メチル
(トランス)−3−メチルシクロプロパンカルボキサミ
ド、N−(4−ブロモ−α−メチルベンジル)2,2−
ジクロロ−1−メチル(トランス)−3−メチルシクロ
プロパンカルボキサミド、N−(4−クロロ−α−メチ
ルベンジル)2,2−ジクロロ−1−エチル(トラン
ス)−3−メチルシクロプロパンカルボキサミド、N−
(4−ブロモ−α−メチルベンジル)2,2−ジクロロ
−1−エチル−(トランス)−3−メチルシクロプロパ
ンカルボキサミド、N−(4−クロロ−α−メチルベン
ジル)2,2−ジクロロ−1−イソプロピル−3−トラ
ンス−メチルシクロプロパンカルボキサミド、N−(4
−クロロ−α−メチルベンジル)2,2−ジクロロ−1
−エチル−(トランス)−3−エチルシクロプロパンカ
ルボキサミド、N−(4−クロロ−α−メチルベンジ
ル)2,2−ジクロロ−1,3,3−トリメチルシンク
ロプロパンカルボキサミド、N−(4−ブロモ−α−メ
チルベンジル)2,2−ジクロロ−1,3,3−トリメ
チルシクロプロパンカルボキサミド、N−(4−クロロ
−α−メチルベンジル)2,2−ジクロロ−1−エチル
−3,3−ジメチルシクロプロパンカルボキサミド、N
−(4−クロロ−α−メチルベンジル)2,2−ジクロ
ロ1−プロピル−3,3−ジメチルシクロプロパンカル
ボキサミド及びN−(4−ブロモ−α−メチルベンジ
ル)2,2−ジクロロ−1,3,3−トリエチルシクロ
プロパンカルボキサミド。
本発明による活性物質組み合せに於いて使用される一方
の殺菌活性物質は下記式で表わされる。
ジ−イソプロピル1,3−ジチオラン−2−イリデンマ
ロネート(イソプロチオラン) 5−メチル−1,2,4−トリアゾロ〔3,4−b〕ベ
ンゾチアゾール(トリシクラゾール) 1,2,5,6−テトラヒドロ−4H−ピロロ−〔3,
2,1−i,j〕キノリン−4−オン(4−リロリドン
と略記する。) なお、本発明に使用する(2)の公知殺菌活物に替えて
[5−アミノ−2−メチル−6−(2,3,4,5,6
−ペンタヒドロキシシクロヘキシロキシ)テトラヒドロ
ピラン−3−イル]アミノ−α−イミノアセテイツクア
シツド及びその塩酸塩(カスガマイシンkasugamycin)
又はS−ベンジルイソプロピルホスホロチオレート(I
BP)を使用しても同様に優れた効果を期待することが
できる。
本発明による活性物質組み合せに於いて活性物質の重量
割合は比較的広い範囲内で変えることができる。一般に
式(I)のN−ベンジル−シクロプロパンカルボキサミド
誘導体の活性物質1重量部当り、前記(2)公知殺菌活性
化合物の例えば約0.02〜約50重量部、好ましくは
約0.1〜約10重量部の如き使用量割合を例示でき
る。
本発明による活性物質組み合せは、優れた殺菌活性を示
す。従つて、該活性物質組み合せは殺菌剤として、茎葉
散布、水中又は水面施用、土壌施用、育苗箱施用等によ
り使用することができる。
本発明の活性物質組み合せは、強力な殺菌作用を示し、
実際に、望ましからざる植物病原菌を防除するために使
用することができる。
本発明の活性物質組み合せは、一般には、殺菌(カビ)
剤として、プラスモデイオホロミセテス(Plasmodiopho
romycetes)、オーミセテス(Oomycetes)、キトリデイ
オミセテス(Chytridiomycetes)、ジゴミセテス(Zygo
mycetes)、アスコミセテス(Asocomycetes)、バシジ
オミセテス(Basidiomycetes)及びドイテロミセテス
(Deuteromycetes)により種々の植物病害に対し、使用
でき、また殺菌(バクテリア)剤として、シュードモナ
ス料(Psoeudomonadaceae)、リゾビウム科(Rhizobiac
eae)、エンテロバクテリア科(Enterobactericeae)、
コリネバクテリウム科(Corynebacteriaceae)及びスト
レプトミセス科(Streptomycetaceae)による種々の植
物病害に対し、使用できる。
特には、本発明による活性物質組み合せはイネいもち病
(Pyricularia oryzae)に対し、極めて優れた防除効力
を現わし、又イネ穂枯に対しても副次的効果が期待でき
る。
本発明の活性物質組み合せは、植物病原菌を防除するに
必要な活性化合物の濃度において、植物対に対し、良好
な和合性を示すため、使用に際しては、植物体の地上部
に対しての薬剤処理、台木及び種子に対しての薬剤処
理、並びに土壌処理を可能にしている。
また、本発明の活性物質組み合せは、温血動物に対して
も、仮毒性であつて、安全に使用することができる。
本発明の活性物質組み合せは(1)及び(2)成分の混合物の
形あるいはその場で混合するための各々単独の通常の製
剤形態にすることができる。そして斯る形態としては、
液剤、エマルジョン、懸濁剤、粉剤、泡洙剤、ペース
ト、粒剤、エアゾール、活性化合物浸潤−天然及び合成
物、マイクロカプセル、種子用被覆剤、燃焼装置を備え
た製剤(例えば燃焼装置としては、くん蒸及び煙霧カー
トリツジ、かん並びにコイル)そしてULV〔コールド
ミスト(cold mist)、ウオームミスト(warm mist)〕
を挙げることができる。
これらの製剤は公知の方法で製造することができる。斯
る方法は、例えば、活性化合物を、拡展剤、即ち、液体
希釈剤;液化ガス希釈剤;固体希釈剤、又は担体、場合
によつては界面活性剤、即ち、乳化剤及び/又は分散剤
及び/又は泡沫形成剤を用いて、混合することによつて
行なうことができる。
拡展剤として水を用いる場合には、例えば、有機溶媒
は、また補助溶媒として使用されることができる。
液体希釈剤又は担体としては、概して、芳香族炭化水素
類(例えば、キシレン、トルエン、アルキルナフタレン
等)、クロル化芳香族又はクロル化脂肪族炭化水素類
(例えば、クロロベンゼン類、塩化エチレン類、塩化メ
チレン等)、脂肪族炭化水素類〔例えば、シクロヘキサ
ン等、パラフイン類(例えば鉱油留分等)〕、アルコー
ル類(例えば、ブタノール、グリコール及びそれらのエ
ーテル、エステル等)、ケトン類(例えば、アセトン、
メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン又はシク
ロヘキサノン等)、強極性溶媒(例えば、ジメチルホル
ムアミド、ジメチルスルホキシド等)そして水も挙げる
ことができる。
液化ガス希釈剤又は担体は、常温常圧でガスであり、そ
の例としては、例えばブタン、プロパン、窒素ガス、二
酸化炭素、そしてハロゲン化炭化水素類のようなエアゾ
ール噴射剤を挙げることができる。
固体希釈剤としては、土壌天然鉱物(例えば、カオリ
ン、クレー、タルク、チヨーク、石英、アタパルガイ
ト、モンモリロナイト又は珪藻土等)、土壌合成鉱物
(例えば、高分散ケイ酸、アルミナ、ケイ酸塩等)を挙
げることができる。
粒剤のための固体担体としては、粉砕且つ分別された岩
石(例えば、方解石、大理石、軽石、海泡石、白雲石
等)、無機及び有機物粉の合成粒、そして有機物質(例
えば、おがくず、ココやしの実のみから、とうころこし
の穂軸そしてタバコの茎等)の細粒体を挙げることがで
きる。
乳化剤及び/又は泡沫剤としては、非イオン及び陰イオ
ン乳化剤〔例えば、ポリオキシエチレン脂肪酸エステ
ル、ポリオキシエチレン脂肪酸アルコールエーテル(例
えば、アルキルアリールポリグリコールエーテル、アル
キルスルホン酸塩、アルキル硫酸塩、アリールスルホン
酸塩等)〕、アルブミン加水分解生成物を挙げることが
できる。
分散剤としては、例えばリグニンサルフアイト廃液、そ
してメチルセルロースを包含する。
固着剤も、製剤(粉剤、粒剤、乳剤)に使用することが
でき、斯る固着剤としては、カルボキシメチルセルロー
スそして天然及び合成ポリマー(例えば、アラビアゴ
ム、ポリビニルアルコールそしてポリビニルアセテート
等)を挙げることができる。
着色剤を使用することもでき、斯る着色剤としては、無
機顔料(例えば酸化鉄、酸化チタンそしてプルシアンブ
ルー)、そしてアリザリン染料、アゾ染料又は金属フタ
ロシアニン染料のような有機染料、そして更に、鉄、マ
ンガン、ボロン、銅、コバルト、モリブデン、亜鉛のそ
れらの塩のような微量要素を挙げることができる。
該製剤は、例えば、前記活性成分を0.1〜95重量
%、好ましくは0.5〜90重量%含有することができ
る。
本発明による活性物質組み合せは上記製剤又はさまざま
な使用形態において、他の公知活性化合物、例えば殺菌
剤(フアンギサイド、バクテリサイド)、殺虫剤、殺ダ
ニ剤、殺センチユウ剤、除草剤、鳥類忌避剤、生長調整
剤、肥料及び/又は土壌改良剤を共存させることもでき
る。
本発明による活性物質組み合せを使用する場合、そのま
ま直接使用するか、又は散布用調製液、乳剤、懸濁剤、
粉剤、ペーストそして粒剤のような製剤形態で使用する
か、又は更に希釈して調製された使用形態で使用するこ
とができる。そして活性化合物は通常の方法、例えば、
液剤散布(watering)、浸漬、噴霧(spraying,atomis
ing,misting)、燻蒸(vaporing)、潅注、懸濁形成、
塗布、散粉、散布、粉衣、湿衣、湿潤被覆、糊状被覆又
は羽衣被覆で使用することができる。
植物体の各部分への処理に際しては、実際の使用形態に
おける混合活性化合物の濃度は、適当に選択変更するこ
とができる。そして例えば0.0001〜1重量%、好ましく
は、0.001〜0.5重量%の如き濃度を例示でき
る。
種子処理に際しては、混合活性化合物を種子1kg当り、
例えば0.001〜50g、好ましくは0.01〜10
gの如き使用量を例示することができる。
土壌処理に際しては、作用点に対し、たとえば0.00
001〜0.1重量%、特には0.0001〜0.02
重量%の濃度の混合活性化合物を一般に使用することが
できる。
水田の水中又は水面処理に際しては、1ヘクタール当り
例えば0.005〜2.5kg、好ましくは0.025〜
1kgの如き使用量を例示することができる。
育苗箱処理に際しては、1箱(30cm×60cm×3cm)
当りたとえば0.225〜13.5g、好ましくは0.
45〜6.75gの如き使用量を例示することができ
る。
次に実施例により、本発明の数態様を具体的に説明する
が、本発明はこれのみに限定されるべきものではない。
実施例1 イネいもち病に対する茎葉散布効力試験 供試化合物の調製 各活性化合物:25〜50重量部 担体:珪藻土とカオリンとの混合物(1:5)45〜7
0重量部 乳化剤:ポリオキシエチレンアルキルフエニルエーテル
5重量部 上述した量の活性化合物、担体および乳化剤を粉砕混合
して水和剤とし、その所定薬量を水で希釈して混合して
調製する。
試験方法 水稲(品種:クサブエ)を直径12cmの素焼鉢に栽培
し、その3〜4葉期に上記のように調製した供試化合物
の所定濃度希釈液を3鉢当り50ml散布した。2日後人
工培養した稲いもち病菌胞子の懸濁液を噴霧接種(2
回)し、25℃、相対湿度100%の湿室に保ち感染せ
しめた。接種7日後、鉢当りの罹病程度を下記の基準に
より類別評価し、更に防除価(%)を求めた。また薬害
も同時に調査した。
罹病度 病斑面積歩合(%) 0 0 0.5 2以下 1 3〜 5 2 6〜10 3 11〜20 4 21〜40 5 41以上 本試験は1区3鉢の結果である。その結果を第1表に示
す。
実施例2 イネいもち病に対する水面施用効力試験 試験方法 水稲(品種:クサブエ)を直径12cmの白磁ポツトに3
株植えて湛水栽培し、その分けつ初期に実施例1と同様
に調製した所定濃度の薬液をピペツトを用いて、直接稲
体地上部にかからないように、表示薬量になるように、
水面に潅注した。その5日後、常法により、イネいもち
病菌胞子の懸濁液を噴霧接種し、温度23〜25℃、相
対湿度100%の接種室内に24時間保つた。その後、
温度20〜28℃のガラス温室に移し、接種7日後に実
施例1と同様に調査し、防除価(%)を求めた。また同
時に薬害も調査した。
その結果を第2表に示す。
実施例3 イネいもち病に体する育苗箱施用試験 試験方法 水稲(品種:クサブエ)を、縦×横×高さが30×60
×3cmのプラスチツク製育成家箱に20日間栽培し、実
施例1と同様に調製した供試化合物の所定濃度の薬液を
ピペツトを用いて、稲体全体に均一に、表示薬量になる
ように潅注した。薬剤潅注翌日、稚苗を土壌をつけたま
まきりとり、直径12cmの白磁ポツトに3本づつ移植し
た。移植後、ガラス室で、通常の湛水栽培をつづけ、4
0日後、イネいもち病菌胞子を噴霧接種した。
接種7日後に実施例1と同様に調査し、防除価(%)を
求めた。その結果を第3表に示す。
実施例4(水分剤) 式(I)の活性化合物15部、イソプロチオラン15部、
粉末けい藻土と粉末クレーとの混合物(1:5)65
部、アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム2部、アル
キルナフタレンスルホン酸ナトリウムホルマリン縮合物
3部を粉砕混合し水和剤とする。
実施例5(粉剤) 式(I)の活性化合物1.5部、イソプロチオラン2.0
部、イソプロピルハイドロゲンホスフエート(PAP)
0.5部、粉末クレー96部を粉砕混合して粉剤とす
る。
実施例6(粒剤) 式(I)の活性化合物2.0部、トリシクラゾール2.0
部、ベントナイト(モンモリロナイト)30部、タルク
(滑石)64部、リグニンスルホン酸2部の混合物に、
水25部を加え、良く捏化し、押し出し造粒機により、
10〜40メツシユの粒状として、40〜50℃で乾燥
して粒剤とする。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式: 式中、ハロゲン原子を示し、 R1はハロゲン原子又は低級アルキル基を示し、 R2は水素原子又は低級アルキル基を示し、 そして R3は水素原子又は低級アルキル基を示す、 で表わされるN−ベンジル−シクロプロパンカルボキサ
    ミド誘導体及び
  2. 【請求項2】ジ−イソプロピル 1,3−ジチオラン−
    2−イリデンマロネート、5−メチル−1,2,4−ト
    リアゾロ[3,4−b]ベンゾチアゾール及び1,2,
    5,6−テトラヒドロ−4H−ピロロ−[3,2,1−
    i,j]キノリン−4−オンから選ばれた少くとも1種
    とからなる活性物質組み合わせを含有することを特徴と
    する農園芸用殺菌組成物。
JP61003497A 1986-01-13 1986-01-13 農園芸用殺菌組成物 Expired - Lifetime JPH0621045B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61003497A JPH0621045B2 (ja) 1986-01-13 1986-01-13 農園芸用殺菌組成物
KR1019870000154A KR920010297B1 (ko) 1986-01-13 1987-01-12 농업 및 원예용 살진균 조성물
BR8700116A BR8700116A (pt) 1986-01-13 1987-01-13 Composicao fungicida,processo para combater microorganismos indesejados,uso e processo para a preparacao de composicao

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61003497A JPH0621045B2 (ja) 1986-01-13 1986-01-13 農園芸用殺菌組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62161705A JPS62161705A (ja) 1987-07-17
JPH0621045B2 true JPH0621045B2 (ja) 1994-03-23

Family

ID=11558980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61003497A Expired - Lifetime JPH0621045B2 (ja) 1986-01-13 1986-01-13 農園芸用殺菌組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0621045B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3815728A1 (de) * 1988-05-07 1989-11-16 Bayer Ag Stereoisomere von n-(r)-(1-aryl-ethyl)-1-alkyl-2,2-dichlor- cyclopropancarbonsaeureamiden

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62161705A (ja) 1987-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0764688B2 (ja) 農園芸用殺菌組成物
JP2832482B2 (ja) 殺虫殺菌剤組成物
JPS6368505A (ja) 農業用殺虫殺菌組成物
JP3349566B2 (ja) 農園芸用殺菌剤組成物
JPH0621045B2 (ja) 農園芸用殺菌組成物
JPS63154601A (ja) 農園芸用殺菌組成物
JPH0347106A (ja) 農業用殺虫殺菌組成物
JPH01186849A (ja) ジフェニルアミン誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする有害生物防除剤
JPH0653735B2 (ja) N−アルキルベンゼンスルホニルカルバモイル−5−クロロイソチアゾ−ル誘導体および殺微生物剤
JPS6372610A (ja) 農業用殺虫殺菌組成物
JP3560620B2 (ja) 農園芸用殺菌剤組成物
KR100231518B1 (ko) 농원예용살진균조성물
JP3624209B2 (ja) 農園芸用殺菌剤
KR100314196B1 (ko) 농원예용살진균제조성물
KR20020073087A (ko) 신규한 살충 및 살진균 조성물
JPH0796482B2 (ja) 農業用殺虫殺菌剤組成物
JPH01157965A (ja) 殺菌性ピリジルカルバメート及びそれらの塩
JPH0564922B2 (ja)
KR920010297B1 (ko) 농업 및 원예용 살진균 조성물
JPH0572882B2 (ja)
JP2000109404A (ja) 植物細菌病防除剤
JP3195109B2 (ja) 農園芸用殺菌剤組成物
JPH06256119A (ja) 農園芸用殺菌剤組成物
JPH06256120A (ja) 農園芸用殺菌剤組成物
JPH06329507A (ja) 農業用殺虫殺菌組成物