[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0713240Y2 - 半導体光学能動素子用パッケージ - Google Patents

半導体光学能動素子用パッケージ

Info

Publication number
JPH0713240Y2
JPH0713240Y2 JP1988112881U JP11288188U JPH0713240Y2 JP H0713240 Y2 JPH0713240 Y2 JP H0713240Y2 JP 1988112881 U JP1988112881 U JP 1988112881U JP 11288188 U JP11288188 U JP 11288188U JP H0713240 Y2 JPH0713240 Y2 JP H0713240Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
package
heat sink
optical
semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988112881U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0235454U (ja
Inventor
剛 藤谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP1988112881U priority Critical patent/JPH0713240Y2/ja
Publication of JPH0235454U publication Critical patent/JPH0235454U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0713240Y2 publication Critical patent/JPH0713240Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、内部に、半導体発光・受光素子をマウントす
る半導体光学能動素子用パッケージの改良に関するもの
である。
〔従来の技術〕
半導体光学能動素子用パッケージには、半導体発光・受
光素子等(以下、光学能動素子と言う)を収納する機能
の他に、光ファイバ通信用光学能動素子と光ファイバと
の結合効率向上や組立作業性向上等の観点から、図示し
ない結合光学系に対して光学能動素子を容易に位置決め
し得る機能が求められる。
第3図(a)は従来の半導体光学能動素子用パッケージ
を示すもので、この半導体光学能動素子用パッケージ
は、パッケージ本体1に、図示しない光学能動素子を搭
載する位置合わせ用マーク6を突設するとともに、光学
能動素子を覆う第3図(c)に示すキャップ7を冠着し
て溶接するようにしている。
上記パッケージ本体1は、単一金属から略円柱形に構成
され、その周面下部には、水平方向に張り出すフランジ
部2が全周に亘って周設されており、又、貫通孔3が縦
貫して穿設されている。
また、接地用のリード線4が垂下して挿着されるととも
に、貫通孔3に、光学能動素子に電流を供電するリード
線4Aが絶縁材料であるコバールガラス5を介して垂直に
挿着されている。
そして、上記位置合わせ用マーク6は、金属棒の回転削
り出し加工等から凸形に構成されてパッケージ本体1の
上面中心に高精度に位置し、光学能動素子の固定位置を
示す機能を有している。
さらに、上記キャップ7は、加工性に優れる鉄やコバー
ル等から下面が開口した略円筒形に構成され、平坦な上
面中央の孔には、光学レンズ8が嵌着されており、又、
その周面下部がフランジ部2に重合する鍔部9に湾曲し
て形成されている。
上記構成によれば、位置合わせ用マーク6に光学能動素
子を実装するだけで、パッケージ本体の外径の中心(キ
ャップ7の内径の中心)に光学能動素子が正確に位置す
るので、図示しない結合光学系の光軸に対して光学能動
素子を容易に位置決めすることができる。
ところで、上記パッケージ本体1は、キャップ7との溶
接性を考慮すれば、可能な限りキャップ7と同一の材料
から構成されているのが望ましい。
しかしながら、キャップ7の材料である鉄やコバールは
熱伝導度等がそれほど大きくなく、しかも、熱膨張係数
や誘電率等が光学能動素子の熱膨張係数と著しく異なる
ため、それ自身が発熱する発光ダイオードやレーザダイ
オードからなる光学能動素子をパッケージ本体1に実装
すると、光学能動素子に大きな熱ストレスが作用して信
頼性を大幅に低下させることとなる。
また、高速の発光ダイオードや受光ダイオードと増幅器
の複合素子のように高速応答性を要求される場合には、
誘電率等の電気特性が特定の値であるような材料からパ
ッケージ本体1を構成する必要がある。
そこで、従来においては第3図(b)、(c)に示す如
く、パッケージ本体1と光学能動素子との間に、熱伝導
度が大きくて熱膨張係数が光学能動素子の熱膨張係数に
近いヒートシンク10と呼ばれる別部品を介在配置して、
光学能動素子に作用する熱ストレスを低下させる工夫を
している。
この放熱機能を営むヒートシンク10は、パッケージ本体
1よりも縮径に構成され、その上面中心には、光学能動
素子である半導体発光ダイオード11を搭載する位置合わ
せ用マーク6が突設されており、パッケージ本体1の上
面中心部に正確に位置決めして載置されるようになって
いる。
尚、半導体発光ダイオード11のボンディングパッド(図
示せず)とリード線4Aの頂部との間には、ボンディング
ワイヤ12が架設して接続されている。
その他の部分については、上記第3図(a)の説明と同
様である。
従って、第3図(b)、(c)に示す半導体光学能動素
子用パッケージを組立てるには、位置合わせ用マーク6
に半導体発光ダイオード11を正確に実装し、次いで、パ
ッケージ本体1にキャップ7を嵌入し、光学レンズ8
(結合光学系)の光軸O1と半導体発光ダイオード11の光
軸O2とを合致させた後、パッケージ本体1のフランジ部
2に、重合したキャップ7の鍔部9を溶接固定すれば良
い。
上記構成によれば、ヒートシンク10が放熱作用を営むの
で、半導体発光ダイオード11に作用する熱ストレスを低
下させて信頼性を維持することができる。
以上のように、第3図(b)、(c)に示す従来の半導
体光学能動素子用パッケージでは、パッケージ本体1の
上面中心部にヒートシンク10を正確に載置して、光学レ
ンズ8の光軸O1と半導体発光ダイオード11の光軸O2とを
合致させるようにしていた。
〔考案が解決しようとする課題〕
従来の半導体光学能動素子用パッケージは以上のように
構成され、パッケージ本体1の上面中心部にヒートシン
ク10を正確に載置して、光軸O1と光軸O2とを合致させる
ようにしていたが、位置合わせ用マーク6に半導体発光
ダイオードを正確に実装できても、パッケージ本体1の
上面中心部にヒートシンク10を正確に載置することが非
常に困難であった。
従って、ヒートシンク10の載置に際して誤差が否応なく
発生するので、光学レンズ8の光軸O1と半導体発光ダイ
オード11の光軸O2とを正確に合致させることができず、
実用上極めて不便であった。
本考案は上記に鑑みなされたもので、結合光学系に対し
て光学能動素子を容易に位置決めでき、しかも、熱スト
レスの影響を減少させることのできる半導体光学能動素
子用パッケージを提供することを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
本考案は、略円柱形の第1の部材と、この第1の部材よ
りも拡径に構成されて当該第1の部材上に設けられ、放
熱作用を営む略円柱形の第2の部材と、この第2の部材
の上面に設けられ半導体素子の固定位置を示す位置合わ
せ用マークと、この第1の部材の周面に設けられ第2の
部材よりも拡径に張り出したフランジ部とを備えること
を特徴とする。更に、略円筒形に構成され内周面が該第
2の部材の周面に重合するキャップと、このキャップの
周面に設けられ該フランジ部に重合する鍔部とを備えて
も良い。
〔作用〕
本考案によれば、嵌入時に、第2の部材の外周面にキャ
ップの内周面が位置決めして重合されるとともに、フラ
ンジ部の上面に鍔部が位置決めして重合されるので、光
軸に対してキャップを極めて容易に位置決めすることが
できる。
即ち、第2の部材の載置に際して誤差が否応なく発生し
ても、光学レンズの光軸と半導体素子の光軸とを正確に
合致させることが期待でき、実用上極めて便利である。
〔実施例〕
以下、第1図及び第2図に基づき本考案を詳述すると、
本考案に係る半導体光学能動素子用パッケージは、パッ
ケージ本体(第1の部材)1と、ヒートシンク(第2の
部材)10Aと、キャップ7とを強固に、しかも、一体的
に備えている。
上記パッケージ本体1は、コバール等からプレス加工で
直径3.6mm・高さ1mmの略円柱形に構成され、その周面下
部には、厚さ0.2mm・直径6mmのフランジ部2が全周に亘
って周設されており、このフランジ部2がヒートシンク
10Aよりも水平横方向に張り出すようになっている。
また、パッケージ本体1には、貫通孔3が縦貫して穿設
されている。
そして、パッケージ本体1には、接地用のリード線4が
垂下して挿着されるとともに、貫通孔3に、光学能動素
子に電流を供電するリード線4Aが絶縁材料であるコバー
ルガラス(封着剤)5を介して垂直に挿着されている。
一方、放熱作用を営む上記ヒートシンク10Aは、銅−タ
ングステン合金や銅から切削加工でパッケージ本体1よ
りも拡径(直径3.95mm)の略円柱形に構成され、その上
面中心には、半導体発光ダイオード(半導体素子)11を
搭載する直径1mm・高さ0.1mmの位置合わせ用マーク6が
旋盤等を使用した回転切削加工により高精度に突設され
ており、パッケージ本体1の上面に銀蝋付けで載置され
るようになっている。
また、ヒートシンク10Aには、リード線4Aに遊貫される
貫通孔3Aが貫通孔3の数に応じ縦貫して穿設されてい
る。
また、半導体発光ダイオード11のボンディングパッド
(図示せず)とリード線4の頂部との間には、ボンディ
ングワイヤ12が架設して電気的に接続されている。尚、
半導体発光ダイオード11は、InP系の半導体材料から構
成されている。
また、凸形を露呈した位置合わせ用マーク6は、ヒート
シンク10Aの外形加工と同時に突設されるようになって
いる。
さらに、上記キャップ7は、加工性に優れるコバールか
らプレスや絞り込み加工で下面が開口した略円筒形に構
成され、平坦な上面中央の孔には、半導体発光ダイオー
ド11の直上に位置する光学レンズ8が嵌着されており、
又、その周面下部がフランジ部2の上面に重合する鍔部
9に湾曲して形成されている。
また、キャップ7の内面における直径は第1図に示す如
く、ヒートシンク10Aの外径と同一か、又は少々拡径
(直径4mm)になるよう構成されている。
そして、光学レンズ8は、その光軸がキャップ7の外径
の中心を通り、円筒部の外形面に対して平行になるよう
固定される。
さらに、フランジ部2の上面に対する鍔部9の当接面
は、図示しない光軸に対して垂直になるよう湾曲して形
成されている。
従って、半導体光学能動素子用パッケージを組立てるに
は、先ず、パッケージ本体1にヒートシンク10Aを銀蝋
付けにより載置して貫通孔3と貫通孔3Aとを位置決めす
る。
この載置の際、フランジ部2を除いたパッケージ本体1
がヒートシンク10Aの外形から食み出さないように留意
する。
次いで、固着したパッケージ本体1とヒートシンク10A
の表面をメッキ等で仕上げ、貫通孔3と貫通孔3Aとにリ
ード線4Aを挿通し、貫通孔3にコバールガラスを封着し
てリード線4Aを固着した後、パッケージ本体1にリード
線4をハンダ付け等で挿着する。
次いで、ヒートシンク10Aの位置合わせ用マーク6に半
導体発光ダイオード11の発光部をダイボンディングし、
半導体発光ダイオード11のボンディングパッドとリード
線4の頂部とをボンディングワイヤ12で電気的に接続す
る。
然してその後、固着したパッケージ本体1とヒートシン
ク10Aにキャップ7を嵌入し、フランジ部2の上面に鍔
部9を溶接等で溶着固定すれば、半導体光学能動素子用
パッケージを組立てることができる。
上記構成によれば、嵌入時に、拡径のヒートシンク10A
の外周面にキャップ7の内周面が位置決めして重合され
るとともに、拡径のフランジ部2の上面に鍔部9が位置
決めして重合されるので、光軸に対してキャップ7を極
めて容易に位置決め(芯出し)することができる。
即ち、ヒートシンク10Aの載置に際して誤差が否応なく
発生しても、光学レンズ8の光軸O1と半導体発光ダイオ
ード11の光軸O2とを正確に合致させることが期待でき、
実用上極めて便利である。
具体的には、パッケージ本体1とヒートシンク10Aの銀
蝋付け時に、0.15mmの位置ズレが仮に生じたとしても、
ヒートシンク10Aの中心とキャップ7の中心とに位置ズ
レが全く生じないので、キャップ7の中心に、換言すれ
ば、光学レンズ8の光軸上に、半導体発光ダイオード11
を極めて容易に位置決めすることが可能となる。
また、ヒートシンク10Aとパッケージ本体1及びキャッ
プ7とを異なった別の材料からそれぞれ構成するととも
に、溶接するパッケージ本体1とキャップ7とを加工性
に優れるコバールからそれぞれ構成しているので、半導
体発光ダイオード11に作用する熱ストレスを緩和するこ
とができ、しかも、キャップ7の溶接性の向上が期待で
きる。
そして、パッケージ本体1のフランジ部2の位置、ヒー
トシンク10Aの高さ、又はキャップ7の高さを選択する
ことにより、光学レンズ8に対して半導体発光ダイオー
ド11を適切な位置、例えば、半導体発光ダイオード11の
発するレーザ光が集光され、平行光束となる位置に固定
することができる。
尚、上記実施例では半導体材料から構成された発光ダイ
オード用のパッケージについて説明したが、フォトセン
サー等の光を受光して電気信号に変換する素子、又は印
加された電気信号に応じて発光する半導体レーザダイオ
ード等の所謂一般的な光学能動素子に本考案を適用する
こともできる。
また、上記実施例では円柱形のヒートシンク10Aを示し
たが、多角形状のヒートシンク10Aであっても良く、こ
の場合には、ヒートシンク10Aの多角形状化に伴いキャ
ップ7の内面を多角形状化する必要がある。
そして、パッケージ本体1、ヒートシンク10A、及びキ
ャップ7の寸法も上記実施例に何等限定されず、各構成
部材間の大小関係が満足されていれば良い。
そしてまた、上記実施例では光学レンズ8を備えたキャ
ップ7を冠着した状態について説明したが、このような
キャップ7を冠着しない場合でも適用することができ
る。この場合には、ヒートシンク10Aの外形を結合光学
系に対して位置決めされた穴等に直接挿入して固定する
場合等が考えられる。
さらに、上記実施例では光学レンズ8を備えたキャップ
7について説明したが、光学レンズ8を省略した開口孔
だけのキャップ7に本考案を適用しても上記実施例と同
様の作用効果が期待できる。
さらにまた、上記実施例ではヒートシンク10Aを金属材
料から構成したものを示したが、ヒートシンク10Aを絶
縁材料から構成しても良いのは言うまでもない。
〔考案の効果〕
以上のように本考案によれば、嵌入時に、第2の部材の
外周面にキャップの内周面が位置決めして重合されると
ともに、フランジ部の上面に鍔部が位置決めして重合さ
れるので、光軸に対してキャップを極めて容易に位置決
めすることができるという顕著な効果がある。
即ち、第2の部材の載置に際して誤差が例え否応なく発
生しても、第2の部材の外形中心に位置合わせ用マーク
を高精度に設けるだけで、光学レンズの光軸と半導体素
子の光軸とを極めて正確に合致させることが容易に期待
でき、実用上極めて便利であるという顕著な効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る半導体光学能動素子用パッケージ
の一実施例を示す断面説明図、第2図(a)は本考案に
係る半導体光学能動素子用パッケージの非冠着状態を示
す断面説明図、第2図(b)は本考案に係る半導体光学
能動素子用パッケージのキャップを示す断面説明図、第
3図(a)、(b)、(c)は従来の半導体光学能動素
子用パッケージを示す断面説明図である。 図中、1はパッケージ本体(第1の部材)、2はフラン
ジ部、3・3Aは貫通孔、4・4Aはリード線、6は位置合
わせ用マーク、7はキャップ、8は光学レンズ、9は鍔
部、10・10Aはヒートシンク(第2の部材)、11は半導
体発光ダイオード(半導体素子)である。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】略円柱形の第1の部材と、この第1の部材
    よりも拡径に構成されて当該第1の部材上に設けられ、
    放熱作用を営む略円柱形の第2の部材と、この第2の部
    材の上面に設けられ半導体素子の固定位置を示す位置合
    わせ用マークと、この第1の部材の周面に設けられ第2
    の部材よりも拡径に張り出したフランジ部とを備えたこ
    とを特徴とする半導体光学能動素子用パッケージ。
  2. 【請求項2】略円柱形の第1の部材と、この第1の部材
    よりも拡径に構成されて当該第1の部材上に設けられ、
    放熱作用を営む略円柱形の第2の部材と、この第2の部
    材の上面に設けられ半導体素子の固定位置を示す位置合
    わせ用マークと、この第1の部材の周面に設けられ第2
    の部材よりも拡径に張り出したフランジ部と、略円筒形
    に構成され内周面が該第2の部材の周面に重合するキャ
    ップと、このキャップの周面に設けられ該フランジ部に
    重合する鍔部とを備えたことを特徴とする半導体光学能
    動素子用パッケージ。
JP1988112881U 1988-08-29 1988-08-29 半導体光学能動素子用パッケージ Expired - Lifetime JPH0713240Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988112881U JPH0713240Y2 (ja) 1988-08-29 1988-08-29 半導体光学能動素子用パッケージ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988112881U JPH0713240Y2 (ja) 1988-08-29 1988-08-29 半導体光学能動素子用パッケージ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0235454U JPH0235454U (ja) 1990-03-07
JPH0713240Y2 true JPH0713240Y2 (ja) 1995-03-29

Family

ID=31352223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988112881U Expired - Lifetime JPH0713240Y2 (ja) 1988-08-29 1988-08-29 半導体光学能動素子用パッケージ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0713240Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2947330B2 (ja) * 1995-02-13 1999-09-13 日本電気株式会社 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0235454U (ja) 1990-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5457391B2 (ja) Ledパッケージ組立体
US6860652B2 (en) Package for housing an optoelectronic assembly
KR101611893B1 (ko) 반도체 광 장치
KR20010050867A (ko) 반도체 레이저
JPS62260384A (ja) 半導体装置
US10411167B2 (en) Semiconductor light emitting apparatus, stem part
JP6225834B2 (ja) 半導体発光装置およびその製造方法
JPH0713240Y2 (ja) 半導体光学能動素子用パッケージ
KR100681655B1 (ko) 반도체 레이저
JPH0760906B2 (ja) 光素子用パツケ−ジ
JP7014645B2 (ja) 半導体発光装置
JP6485518B2 (ja) 半導体発光装置およびその製造方法
US7201521B2 (en) Method and apparatus for manufacturing a transistor-outline (TO) can having a ceramic header
JP3787184B2 (ja) 半導体レーザ
JP2736197B2 (ja) 光半導体素子用パッケージ
JP3513295B2 (ja) 気密端子用ステム
JPH05129712A (ja) パツケージ型半導体レーザ装置
JP3723249B2 (ja) 半導体レーザ装置およびその製法
JPS63244781A (ja) 半導体発光装置
JP2002116355A (ja) 光半導体装置
JPH09325247A (ja) 光ファイバモジュール
US6850144B1 (en) Coil for use on a substrate
JPH01236675A (ja) 光半導体装置
JPS6211021Y2 (ja)
JPS62206505A (ja) 柱状ガラスの光射出窓を有する発光素子