[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH07131709A - 映像信号切替装置 - Google Patents

映像信号切替装置

Info

Publication number
JPH07131709A
JPH07131709A JP29472893A JP29472893A JPH07131709A JP H07131709 A JPH07131709 A JP H07131709A JP 29472893 A JP29472893 A JP 29472893A JP 29472893 A JP29472893 A JP 29472893A JP H07131709 A JPH07131709 A JP H07131709A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
switching
identification
video
identification signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29472893A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroto Hirata
裕人 平田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP29472893A priority Critical patent/JPH07131709A/ja
Publication of JPH07131709A publication Critical patent/JPH07131709A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡単な構成で、切替により選択された映像信
号が正しく出力されているかを監視することができる映
像信号切替装置を提供する。 【構成】 複数の映像信号の各々に対して識別信号ID
iを挿入しておき、それら複数の映像信号の中から1つ
の映像信号を切替信号に従って選択的に切り替える切替
部(11)が設けられる。切替部の出力側に識別信号検
出部(12)が設けられ、選択された映像信号から識別
信号IDiが検出される。検出された識別信号が正しく
検出されなかったり、あるいは切替信号に対応する期待
識別信号IDjと一致しない場合にはアラーム情報Ao
が出力される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数の映像信号の中か
ら1つの映像信号を選択し切り替える映像信号切替装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】複数の映像信号から1つの映像信号を選
択して切り替える切替装置としては、図3に示すような
構成が考えられる。同図に示すように、切替部301は
制御部302からの切替信号Coによって切替動作を行
い、入力する複数の映像信号S1〜Snを切り替えて1
つの映像信号Soを出力する。しかしながら、このよう
な構成では、入力する映像信号に障害が発生している場
合でもその映像信号を選択して出力してしまう。これを
防ぐためには、切り替えられた映像信号をオペレータが
常にモニタで監視し続ける必要があった。
【0003】そこで提案されたのが、入力映像信号の障
害を事前に検知できる切替装置である(特開平4−70
280号公報)。この装置の構成を図4に示す。
【0004】同図において、デジタル入力映像信号S1
〜Snは各々並直列変換部PS1〜PSnを経て、ID
挿入部A1〜Anでそれぞれ識別信号IDi(1≦i≦
n)が付加されるが、障害が生じて同期がとれない映像
信号に対しては付加されない。これら識別信号がID検
出部D1〜Dnにおいて検出され、制御部302へ出力
される。
【0005】従って、制御部302は識別信号が存在し
ない映像信号を障害が発生したものと判断し、その障害
のある映像信号を選択しないように切替信号Coによっ
て切替部301の切替動作を制御することができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の映像信号切替装置では、入力映像信号の障害の有無
を検出して出力を防止することはできるが、切替動作が
正しく行われているかを監視することは出来なかった。
また、識別信号検出回路を入力映像信号の数だけ設ける
必要があり、装置構成が複雑となっていた。
【0007】本発明の目的は、簡単な構成で、切替によ
り選択された映像信号が正しく出力されているかを監視
することができる映像信号切替装置を提供することにあ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明による映像信号切
替装置は、複数の映像信号の各々に対応して設けられ、
各映像信号のブランキング期間に当該映像信号の識別を
可能にする識別信号を挿入する識別信号挿入手段と、前
記識別信号が挿入された前記複数の映像信号の中から前
記1つの映像信号を切替信号に従って選択的に切り替え
る切替手段と、前記切替手段により選択された映像信号
から前記識別信号を検出する識別信号検出手段と、前記
切替信号によって切り替わるべき映像信号の識別信号と
前記検出された識別信号とが一致しなければ、アラーム
信号を出力する制御手段と、前記切替手段により選択さ
れた映像信号から前記識別信号を除去して前記出力映像
信号を得る識別信号除去手段と、からなることを特徴と
する。
【0009】
【作用】切替手段に入力する前に複数の映像信号の各々
に対して識別信号を挿入しておき、切替手段により選択
的に切り替えられた後で当該映像信号から識別信号を検
出する。制御手段は、検出された識別信号が正しく検出
されていなかったり、あるいは切替信号に対応する期待
識別信号と一致しない場合にアラーム信号を出力する。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照しながら
詳細に説明する。
【0011】図1は、本発明による映像信号切替装置の
一実施例を示すブロック構成図である。
【0012】同図において、デジタル入力映像信号S1
〜Snは、それぞれ並直列変換部PS1〜PSnによっ
て直列変換される。ID挿入部A1〜Anは、直列変換
された映像信号のブランキング期間の所定位置に識別信
号ID1〜IDn(以下、IDiと略記する。)を挿入
して切替部11へ出力する。
【0013】切替部11は、ID挿入部A1〜Anから
出力されたn個の映像信号の中から切替信号Coに従っ
て1つの映像信号を選択しID検出部12へ出力する。
【0014】ID検出部12は、切替部11から出力さ
れた映像信号のブランキング期間にある識別信号IDi
を検出し、その識別信号IDiを制御部13へ出力す
る。
【0015】制御部13にはID登録メモリ14が接続
されており、ID登録メモリ14にはID挿入部A1〜
Anで各々挿入される識別信号ID1〜IDnが予め登
録されている。
【0016】制御部13は、切替部11に対して切替信
号Coを出力し切替動作を制御すると共に、その出力し
た切替信号Coにより切り替わるべき映像信号の識別信
号IDj、言い換えれば切替信号Coにより期待される
識別信号をID登録メモリ14から取り出す。そして、
ID検出部12から入力した識別信号IDiと期待識別
信号IDjとを比較し、後述するようにアラーム情報A
oを出力する。
【0017】切替部11から出力された映像信号は、I
D検出部12で識別信号が検出された後、ID除去部1
5において識別信号IDiが除去され、直並列変換部1
6で並列変換されてデジタル映像信号Soとして出力さ
れる。即ち、デジタル出力映像信号Soはデジタル入力
映像信号S1〜Snの中から選択された1つの映像信号
となる。
【0018】図2は本実施例の動作を説明するための部
分的フローチャートである。同図において、制御部13
が切替信号Coを切替部11へ出力すると(S10
1)、切替部11はその切替信号Coに従った切替動作
を行う。そして、切替部11から出力された映像信号の
識別信号IDiがID検出部12で検出され、制御部1
3に入力する(S102)。
【0019】制御部13は入力識別信号IDiを検出で
きれば(S103のYes)、先のステップS101で
出力した切替信号Coに対応した期待識別信号IDjを
ID登録メモリ14から取り出し(S104)、入力識
別信号IDiと期待識別信号IDjとの比較を行う(S
105)。
【0020】入力識別信号IDiと期待識別信号IDj
とが一致すれば(S105のYes)、識別信号IDi
が映像信号のブランキング期間に正しく挿入され、且つ
切替信号Coに従って切替部11で正しく切り替えられ
たことを示すから、そのまま次の制御へと移行する。
【0021】入力識別信号IDiと期待識別信号IDj
とが一致しなければ(S105のNo)、入力映像信号
に障害が発生して識別信号IDiを正しく挿入できなか
ったか、あるいは切替部11が切替信号Coとは異なっ
た切替動作を行ったことを示すから、制御部13はアラ
ーム情報Aoを出力する(S109)。
【0022】アラーム情報Aoが出力されると、例えば
予備の切替装置へ自動的に切り替えるとか、あるいは警
報を発してオペレータに注意を促す、などの対応策を取
ることができる。これによって人間が常時モニタで監視
する必要はなくなる。
【0023】また、入力識別信号IDiと期待識別信号
IDjとが一致しない場合、アラーム情報Aoを出力す
ると共に、切替信号Coを出力して別の映像信号に切り
替えることも可能である。
【0024】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
る映像信号切替装置は、切替手段に入力する前に複数の
映像信号の各々に対して識別信号を挿入しておき、切替
手段により選択的に切り替えられた後で当該映像信号か
ら識別信号を検出し、検出された識別信号が正しく検出
されなかったり、あるいは切替信号に対応する期待識別
信号と一致しない場合にアラーム信号を出力する。これ
によって、入力映像信号だけでなく、切替手段が正しく
動作しているかもチェックすることができる。
【0025】また、識別信号検出手段は切替手段の出力
側に1個設けるだけで良いために、装置構成が従来に比
べて大幅に簡略化される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による映像信号切替装置の一実施例を示
すブロック構成図である。
【図2】本実施例の動作を説明するための部分的フロー
チャートである。
【図3】従来の映像信号切替装置の一例を示すブロック
構成図である。
【図4】従来の映像信号切替装置の他の例を示すブロッ
ク構成図である。
【符号の説明】
11 切替部 12 ID検出部 13 制御部 14 ID登録メモリ 15 ID除去部 16 直並列変換部 PS1〜PSn 並直列変換部 A1〜An ID挿入部 IDi 識別信号 IDj 期待識別信号 Co 切替信号 Ao アラーム情報

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の映像信号の中から1つの映像信号
    を選択的に切り替えて出力する映像信号切替装置におい
    て、 前記複数の映像信号の各々に対応して設けられ、各映像
    信号のブランキング期間に当該映像信号の識別を可能に
    する識別信号を挿入する識別信号挿入手段と、 前記識別信号が挿入された前記複数の映像信号の中から
    前記1つの映像信号を切替信号に従って選択的に切り替
    える切替手段と、 前記切替手段により選択された映像信号から前記識別信
    号をを検出する識別信号検出手段と、 前記切替信号によって切り替わるべき映像信号の識別信
    号(以下、期待識別信号という。)と前記検出された識
    別信号とが一致しなければ、アラーム信号を出力する制
    御手段と、 前記切替手段により選択された映像信号から前記識別信
    号を除去して前記出力映像信号を得る識別信号除去手段
    と、 からなることを特徴とする映像信号切替装置。
  2. 【請求項2】 前記制御手段は、 前記切替信号によって切り替わるべき全ての映像信号の
    期待識別信号を格納した識別信号登録メモリと、 前記切替信号に対応して前記識別信号登録メモリから読
    み出された前記期待識別信号と前記識別信号検出手段に
    より検出された識別信号とを比較する比較手段と、 前記比較手段の比較結果に従って前記アラーム信号を出
    力するアラーム制御手段と、 からなることを特徴とする請求項1記載の映像信号切替
    装置。
  3. 【請求項3】 複数の映像信号の中から1つの映像信号
    を選択的に切り替えて出力することができる映像信号切
    替装置において、 前記複数の映像信号の各々に対応して設けられ、各映像
    信号のブランキング期間に当該映像信号の識別を可能に
    する識別信号を挿入する識別信号挿入手段と、 前記識別信号が挿入された前記複数の映像信号の中から
    前記1つの映像信号を切替信号に従って選択的に切り替
    える切替手段と、 前記切替手段により選択された映像信号から前記識別信
    号を検出する識別信号検出手段と、 前記識別信号検出手段により検出された識別信号が正常
    に検出されていない場合又は前記切替信号によって切り
    替わるべき映像信号の期待識別信号と前記検出された識
    別信号とが一致しない場合に、アラーム信号を出力する
    制御手段と、 前記切替手段により選択された映像信号から前記識別信
    号を除去して前記出力映像信号を得る識別信号除去手段
    と、 からなることを特徴とする映像信号切替装置。
  4. 【請求項4】 前記制御手段は、 前記切替信号によって切り替わる可能性がある全ての映
    像信号の期待識別信号を格納した識別信号登録メモリ
    と、 前記切替信号に対応して前記識別信号登録メモリから読
    み出された前記期待識別信号と前記識別信号検出手段に
    より検出された識別信号とを比較する比較手段と、 前記識別信号が正しく検出されていない場合又は前記比
    較手段の比較結果が不一致である場合には前記アラーム
    信号を出力するアラーム制御手段と、 からなることを特徴とする請求項3記載の映像信号切替
    装置。
JP29472893A 1993-10-29 1993-10-29 映像信号切替装置 Pending JPH07131709A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29472893A JPH07131709A (ja) 1993-10-29 1993-10-29 映像信号切替装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29472893A JPH07131709A (ja) 1993-10-29 1993-10-29 映像信号切替装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07131709A true JPH07131709A (ja) 1995-05-19

Family

ID=17811545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29472893A Pending JPH07131709A (ja) 1993-10-29 1993-10-29 映像信号切替装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07131709A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011100231A (ja) * 2009-11-05 2011-05-19 Nec Access Technica Ltd 切替装置、表示装置、動作制御方法及びプログラム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6257393A (ja) * 1985-09-05 1987-03-13 Nec Corp 映像調整装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6257393A (ja) * 1985-09-05 1987-03-13 Nec Corp 映像調整装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011100231A (ja) * 2009-11-05 2011-05-19 Nec Access Technica Ltd 切替装置、表示装置、動作制御方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4993013A (en) Monitor system for multiplex equipment
US6418115B1 (en) Exchange for changing a route of a transmission path to bypass a malfunctioning switch
US6021111A (en) Unit switching apparatus with failure detection
JPH07131709A (ja) 映像信号切替装置
CA2185411C (en) Atm cell flow control apparatus
US6473868B1 (en) Disc array connection system, detection method of malfunctioning device and recording medium having control program recorded thereon
JPH10135991A (ja) 入力信号選択方法及び入力信号選択システム
JP2006273112A (ja) 電子制御装置、故障診断テスタ、車両診断装置およびその方法
JP2959621B2 (ja) 装置内パス監視方式
US6359860B1 (en) Connection switching method and apparatus
JP2624210B2 (ja) 装置内監視回路
JP2621756B2 (ja) 映像スイッチャの自己診断装置
JP3272195B2 (ja) 冗長系切替監視制御装置
JP2746144B2 (ja) 選択系監視システム
JPH11331374A (ja) クロスバスイッチ装置及びその冗長化方法
JPH06202889A (ja) 多重入出力回路系の故障検出装置
KR100417817B1 (ko) 통신 시스템의 가변형 보호채널 장치 및 그 제어방법
JP3323977B2 (ja) 信号切替回路
JPH08125717A (ja) 二重化構成の伝送装置の監視制御システム
JP3133704B2 (ja) 装置の組み込み方式
JPS60176197A (ja) 防災用監視制御装置
JP2655484B2 (ja) 交換機の回線異常監視システム
JPH08172485A (ja) クロスコネクト監視方式
JPH05316209A (ja) 通話路装置
JPH08153050A (ja) メモリ監視方式

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980609