JPH07120745A - 反射型液晶パネル - Google Patents
反射型液晶パネルInfo
- Publication number
- JPH07120745A JPH07120745A JP5266962A JP26696293A JPH07120745A JP H07120745 A JPH07120745 A JP H07120745A JP 5266962 A JP5266962 A JP 5266962A JP 26696293 A JP26696293 A JP 26696293A JP H07120745 A JPH07120745 A JP H07120745A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- polarizing plate
- incident light
- crystal panel
- light side
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 表示を明るくし、コントラストを向上させ
る。 【構成】 入射光側偏光板10には高偏向度タイプのも
のを用い、反射板側偏光板11には、入射光側偏光板1
0より透過率の高いタイプのものを用いる。さらに、入
射光側偏光板10の角度を、液晶層の入射光側界面の液
晶分子31の屈折率の小さい軸にそろえることや、スペ
ーサ粒子として酸化珪素系のものを用いることで効果を
増すことができる。
る。 【構成】 入射光側偏光板10には高偏向度タイプのも
のを用い、反射板側偏光板11には、入射光側偏光板1
0より透過率の高いタイプのものを用いる。さらに、入
射光側偏光板10の角度を、液晶層の入射光側界面の液
晶分子31の屈折率の小さい軸にそろえることや、スペ
ーサ粒子として酸化珪素系のものを用いることで効果を
増すことができる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、片側に反射板を備え
た反射型液晶パネルに関するものである。
た反射型液晶パネルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、透過型液晶パネルでは、高コント
ラストを得る目的でパネルの両側の偏光板には高偏光度
タイプのものが用いられていた。また、反射型液晶パネ
ルでも同様に、反射板側と入射光側の偏光板には高偏光
度タイプのものが用いられていた。
ラストを得る目的でパネルの両側の偏光板には高偏光度
タイプのものが用いられていた。また、反射型液晶パネ
ルでも同様に、反射板側と入射光側の偏光板には高偏光
度タイプのものが用いられていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】偏光板は偏光度が高く
なると吸収軸方向の透過率が低下するが、それに伴い透
過軸方向の透過率も低下してしまう。したがって、パネ
ルの両側に高偏光度の偏光板を用いた場合、液晶パネル
の透過率が低下することになる。そして、反射型液晶パ
ネルは、バックライトで光量を調節することができない
ため、透過型液晶パネルよりも表示の明るさは暗くな
る。透過型液晶パネルと同様に高偏光度タイプの偏光板
を用いた場合、偏光板の透過率が低下するために表示が
更に暗くなり、視認性が低下するという問題があった。
なると吸収軸方向の透過率が低下するが、それに伴い透
過軸方向の透過率も低下してしまう。したがって、パネ
ルの両側に高偏光度の偏光板を用いた場合、液晶パネル
の透過率が低下することになる。そして、反射型液晶パ
ネルは、バックライトで光量を調節することができない
ため、透過型液晶パネルよりも表示の明るさは暗くな
る。透過型液晶パネルと同様に高偏光度タイプの偏光板
を用いた場合、偏光板の透過率が低下するために表示が
更に暗くなり、視認性が低下するという問題があった。
【0004】また、液晶パネルの表示の明るさを向上さ
せる目的で、両側の偏光板として高透過率のものを用い
た場合には、偏光板の偏光度が低いためにコントラスト
が低下してしまうという問題があった。さらに、液晶層
や液晶層中のスペーサ粒子と硝子基板との界面での反射
やスペーサ粒子による散乱によってコントラストが低下
するという問題があった。
せる目的で、両側の偏光板として高透過率のものを用い
た場合には、偏光板の偏光度が低いためにコントラスト
が低下してしまうという問題があった。さらに、液晶層
や液晶層中のスペーサ粒子と硝子基板との界面での反射
やスペーサ粒子による散乱によってコントラストが低下
するという問題があった。
【0005】したがってこの発明の目的は、表示を明る
くし、コントラストの高い反射型液晶パネルを提供する
ことである。
くし、コントラストの高い反射型液晶パネルを提供する
ことである。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の反射型液
晶パネルは、反射板側の偏光板の透過率を入射光側の偏
光板の透過率よりも高くしたことを特徴とする。請求項
2記載の反射型液晶パネルは、請求項1記載の反射型液
晶パネルにおいて、反射板側の偏光板として透過率が4
4%以上のものを用いている。
晶パネルは、反射板側の偏光板の透過率を入射光側の偏
光板の透過率よりも高くしたことを特徴とする。請求項
2記載の反射型液晶パネルは、請求項1記載の反射型液
晶パネルにおいて、反射板側の偏光板として透過率が4
4%以上のものを用いている。
【0007】請求項3記載の反射型液晶パネルは、請求
項1記載の反射型液晶パネルにおいて、入射光側の偏光
板として偏光度が95%以上のものを用いている。請求
項4記載の反射型液晶パネルは、請求項1記載の反射型
液晶パネルにおいて、入射光側の基板に接する液晶分子
の屈折率の大きい軸と、入射光側の偏光板の透過軸との
なす角度を、45度以上135度以下にしている。
項1記載の反射型液晶パネルにおいて、入射光側の偏光
板として偏光度が95%以上のものを用いている。請求
項4記載の反射型液晶パネルは、請求項1記載の反射型
液晶パネルにおいて、入射光側の基板に接する液晶分子
の屈折率の大きい軸と、入射光側の偏光板の透過軸との
なす角度を、45度以上135度以下にしている。
【0008】請求項5記載の反射型液晶パネルは、請求
項1記載の反射型液晶パネルにおいて、液晶層を一定の
層厚に保つために前記液晶層内に散布されているスペー
サ粒子として酸化珪素系のものを用いている。
項1記載の反射型液晶パネルにおいて、液晶層を一定の
層厚に保つために前記液晶層内に散布されているスペー
サ粒子として酸化珪素系のものを用いている。
【0009】
【作用】この発明の反射型液晶パネルは、反射板側の偏
光板の透過率を入射光側の偏光板の透過率よりも高くし
たことにより、コントラストを低下させずに表示を明る
くすることができる。そしてさらに、入射光側の偏光板
として高偏光度タイプの偏光板を用いて、液晶分子の屈
折率の大きい軸方向の直線偏光成分の反射を抑える。入
射光側の偏光板の角度を液晶層の入射光側界面の液晶分
子の屈折率の小さい軸にそろえる、すなわち、入射光側
の硝子基板に接する液晶分子の屈折率の大きい軸と、入
射光側に設置する偏光板の透過軸とのなす角度が45度
以上135度以下とすることにより、基板と液晶層の界
面の反射率を小さくし、コントラストを向上させること
ができる。
光板の透過率を入射光側の偏光板の透過率よりも高くし
たことにより、コントラストを低下させずに表示を明る
くすることができる。そしてさらに、入射光側の偏光板
として高偏光度タイプの偏光板を用いて、液晶分子の屈
折率の大きい軸方向の直線偏光成分の反射を抑える。入
射光側の偏光板の角度を液晶層の入射光側界面の液晶分
子の屈折率の小さい軸にそろえる、すなわち、入射光側
の硝子基板に接する液晶分子の屈折率の大きい軸と、入
射光側に設置する偏光板の透過軸とのなす角度が45度
以上135度以下とすることにより、基板と液晶層の界
面の反射率を小さくし、コントラストを向上させること
ができる。
【0010】また、液晶層内に散布されているスペーサ
粒子として酸化珪素系のものを用いることにより、スペ
ーサ粒子の屈折率が基板とほぼ等しいために界面での反
射を防止することができる。さらに、酸化珪素系のスペ
ーサ粒子は樹脂系のものと比べて圧縮弾性率が大きく、
樹脂系のものの1/5〜1/10の散布数でも液晶層厚
を一定に保つことができるので、スペーサ粒子による反
射はほとんど無視できるため、よりコントラストを向上
させることができる。
粒子として酸化珪素系のものを用いることにより、スペ
ーサ粒子の屈折率が基板とほぼ等しいために界面での反
射を防止することができる。さらに、酸化珪素系のスペ
ーサ粒子は樹脂系のものと比べて圧縮弾性率が大きく、
樹脂系のものの1/5〜1/10の散布数でも液晶層厚
を一定に保つことができるので、スペーサ粒子による反
射はほとんど無視できるため、よりコントラストを向上
させることができる。
【0011】
【実施例】この発明の一実施例について図面を参照しな
がら説明する。この発明の一実施例の反射型液晶パネル
は、反射板側に高透過率タイプの偏光板を、入射光側に
高偏光度タイプの偏光板を用いている。さらに、入射光
側の偏光板の角度を液晶層の入射光側界面の液晶分子の
屈折率の小さい軸にそろえるようにし、液晶層内のスペ
ーサ粒子として酸化珪素系のものを用いるようにしたも
のである。以下、詳細に説明する。
がら説明する。この発明の一実施例の反射型液晶パネル
は、反射板側に高透過率タイプの偏光板を、入射光側に
高偏光度タイプの偏光板を用いている。さらに、入射光
側の偏光板の角度を液晶層の入射光側界面の液晶分子の
屈折率の小さい軸にそろえるようにし、液晶層内のスペ
ーサ粒子として酸化珪素系のものを用いるようにしたも
のである。以下、詳細に説明する。
【0012】まず、図6に反射型スーパーツイステッド
ネマティック(以下「STN」という)パネルの主要部
の断面を示す。図6において、10は入射光側偏向板、
11は反射板側偏向板、20は位相差板、30は液晶
層、40は入射光側硝子基板、41は反射板側硝子基
板、50はスペーサ粒子、60はシール樹脂、70は反
射板、80は入射光である。
ネマティック(以下「STN」という)パネルの主要部
の断面を示す。図6において、10は入射光側偏向板、
11は反射板側偏向板、20は位相差板、30は液晶
層、40は入射光側硝子基板、41は反射板側硝子基
板、50はスペーサ粒子、60はシール樹脂、70は反
射板、80は入射光である。
【0013】この図6に示す反射型STNパネルにおい
て、入射光側偏光板10として透過率44.5%、偏光
度99.5%のもの(表1の偏向板C)を用い、反射板
側偏光板11には表1に示す透過率の異なるA〜Dの偏
光板を順次取り替えてパネルのコントラストと明るさを
測定してみると、図3に示す結果が得られた。
て、入射光側偏光板10として透過率44.5%、偏光
度99.5%のもの(表1の偏向板C)を用い、反射板
側偏光板11には表1に示す透過率の異なるA〜Dの偏
光板を順次取り替えてパネルのコントラストと明るさを
測定してみると、図3に示す結果が得られた。
【0014】
【表1】
【0015】図3から明らかなように、反射板側偏光板
11として透過率の高いものを用いると、パネルのコン
トラストを落とさずに明るさを向上させることができ
る。次に、液晶パネルを構成する偏光板,硝子基板,液
晶層,位相差板等の各層はそれぞれ固有の屈折率がある
ため、入射光の一部は各層間の界面で反射される。この
とき、界面の垂直方向の反射率をr,入射光側の層と出
射側の層の屈折率をそれぞれn1 ,n2 とすると、反射
率rは数1で示される。
11として透過率の高いものを用いると、パネルのコン
トラストを落とさずに明るさを向上させることができ
る。次に、液晶パネルを構成する偏光板,硝子基板,液
晶層,位相差板等の各層はそれぞれ固有の屈折率がある
ため、入射光の一部は各層間の界面で反射される。この
とき、界面の垂直方向の反射率をr,入射光側の層と出
射側の層の屈折率をそれぞれn1 ,n2 とすると、反射
率rは数1で示される。
【0016】
【数1】
【0017】数1から、各層の屈折率差が大きいほど反
射率は大きくなる。この各層界面での反射が反射型液晶
パネルのコントラストを低下させている原因の一つであ
る。また、液晶分子は屈折率異方性を有するため、液晶
層に硝子基板を通して楕円偏光が入射する時には、楕円
偏光の長軸方向と液晶分子の屈折率の小さい軸をそろえ
ることによって、液晶層と硝子基板の界面の反射率を小
さくすることができる。
射率は大きくなる。この各層界面での反射が反射型液晶
パネルのコントラストを低下させている原因の一つであ
る。また、液晶分子は屈折率異方性を有するため、液晶
層に硝子基板を通して楕円偏光が入射する時には、楕円
偏光の長軸方向と液晶分子の屈折率の小さい軸をそろえ
ることによって、液晶層と硝子基板の界面の反射率を小
さくすることができる。
【0018】一方、液晶層と両側の偏光板を偏光素子と
考えた場合、偏光板の角度構成としては、ある構成とそ
れぞれの偏光板が90度ずれた構成とは光学的に同等で
あると見なされる。そこで、これら同等と見なされる2
通りの偏光板の角度構成のうちの硝子基板と液晶層の界
面の反射が小さくなる方の角度構成を選択し、さらに入
射光側に高偏光度の偏光板を用いて、液晶分子の屈折率
の大きい軸方向の直線偏光成分の反射を抑えることによ
り、高コントラストを得ることができる。以下、このこ
とを具体的に図面を用いて説明する。
考えた場合、偏光板の角度構成としては、ある構成とそ
れぞれの偏光板が90度ずれた構成とは光学的に同等で
あると見なされる。そこで、これら同等と見なされる2
通りの偏光板の角度構成のうちの硝子基板と液晶層の界
面の反射が小さくなる方の角度構成を選択し、さらに入
射光側に高偏光度の偏光板を用いて、液晶分子の屈折率
の大きい軸方向の直線偏光成分の反射を抑えることによ
り、高コントラストを得ることができる。以下、このこ
とを具体的に図面を用いて説明する。
【0019】図1は反射型ツイステッドネマティック
(以下「TN」という)パネルの液晶層と両側偏光板の
角度構成を示し、この発明の一実施例の反射型液晶パネ
ルである。図2は各層の界面での反射を考慮に入れない
場合に図1と光学的に同等と見なされる偏光板の角度構
成を示している。図1,図2において、10は入射光側
偏向板、11は反射板側偏向板、12は入射光側偏向板
10の透過軸方向、13は反射板側偏向板11の透過軸
方向、30は液晶層、31は液晶層30の入射光側界面
に位置する液晶分子、32は液晶層30の反射板側界面
に位置する液晶分子、40は入射光側硝子基板、41は
反射板側硝子基板、70は反射板、80は入射光であ
る。
(以下「TN」という)パネルの液晶層と両側偏光板の
角度構成を示し、この発明の一実施例の反射型液晶パネ
ルである。図2は各層の界面での反射を考慮に入れない
場合に図1と光学的に同等と見なされる偏光板の角度構
成を示している。図1,図2において、10は入射光側
偏向板、11は反射板側偏向板、12は入射光側偏向板
10の透過軸方向、13は反射板側偏向板11の透過軸
方向、30は液晶層、31は液晶層30の入射光側界面
に位置する液晶分子、32は液晶層30の反射板側界面
に位置する液晶分子、40は入射光側硝子基板、41は
反射板側硝子基板、70は反射板、80は入射光であ
る。
【0020】入射光側偏光板10には高偏向度タイプの
ものとして表1の偏光板Cを用い、反射板側偏光板11
には、入射光側偏光板10より透過率の高いタイプのも
のとして表1の偏光板Dを用いた。図4に図1の構成の
TNパネルと図2の構成のTNパネルの印加電圧−反射
率特性を示す。コントラストは図1の構成のパネルが2
9.3であり、図2の構成のパネルが26.2であっ
た。図4からも明らかなように入射光側偏光板10の透
過軸方向12を、液晶層30の入射光側界面の液晶分子
31の屈折率の小さい軸にできるだけそろえることによ
り、反射型パネルのコントラストを向上させることがで
きる。
ものとして表1の偏光板Cを用い、反射板側偏光板11
には、入射光側偏光板10より透過率の高いタイプのも
のとして表1の偏光板Dを用いた。図4に図1の構成の
TNパネルと図2の構成のTNパネルの印加電圧−反射
率特性を示す。コントラストは図1の構成のパネルが2
9.3であり、図2の構成のパネルが26.2であっ
た。図4からも明らかなように入射光側偏光板10の透
過軸方向12を、液晶層30の入射光側界面の液晶分子
31の屈折率の小さい軸にできるだけそろえることによ
り、反射型パネルのコントラストを向上させることがで
きる。
【0021】さらに、図5は、液晶層内に散布するスペ
ーサ粒子として、樹脂系のものを用いて作成した液晶パ
ネルと、酸化珪素系のものを用いて作成した液晶パネル
の印加電圧−反射率特性を示している。コントラストは
樹脂系のスペーサ粒子で作成したパネルについては2
7.8、酸化珪素系のスペーサ粒子で作成したパネルに
ついては29.3であった。この図5からも明らかなよ
うに、酸化珪素系のスペーサ粒子を用いて作成した液晶
パネルは黒表示の沈み込みが良く、高コントラストが得
られる。これは、スペーサ粒子として酸化珪素系のもの
を用いれば、その屈折率が硝子基板とほぼ等しいために
界面での反射を防止することができるためである。さら
に、酸化珪素系のスペーサ粒子は樹脂系のものと比べて
圧縮弾性率が大きく、樹脂系のものの1/5〜1/10
の散布数でも液晶層厚を一定に保つことができるので、
スペーサ粒子による反射もほとんど無視できる。
ーサ粒子として、樹脂系のものを用いて作成した液晶パ
ネルと、酸化珪素系のものを用いて作成した液晶パネル
の印加電圧−反射率特性を示している。コントラストは
樹脂系のスペーサ粒子で作成したパネルについては2
7.8、酸化珪素系のスペーサ粒子で作成したパネルに
ついては29.3であった。この図5からも明らかなよ
うに、酸化珪素系のスペーサ粒子を用いて作成した液晶
パネルは黒表示の沈み込みが良く、高コントラストが得
られる。これは、スペーサ粒子として酸化珪素系のもの
を用いれば、その屈折率が硝子基板とほぼ等しいために
界面での反射を防止することができるためである。さら
に、酸化珪素系のスペーサ粒子は樹脂系のものと比べて
圧縮弾性率が大きく、樹脂系のものの1/5〜1/10
の散布数でも液晶層厚を一定に保つことができるので、
スペーサ粒子による反射もほとんど無視できる。
【0022】以上のようにこの実施例によれば、反射板
側の偏光板に、透過率が入射光側の偏光板の透過率より
も高い高透過率タイプの偏光板を用いることにより、コ
ントラストを低下させずに表示を明るくすることができ
る。この際、反射板側の偏光板として透過率が44%以
上のものを用いる。そしてさらに、入射光側の偏光板と
して、偏光度が95%以上の高偏光度タイプの偏光板を
用い、入射光側の偏光板の角度を液晶層の入射光側界面
の液晶分子の屈折率の小さい軸にそろえる、すなわち、
入射光側の硝子基板に接する液晶分子の屈折率の大きい
軸と、入射光側に設置する偏光板の透過軸とのなす角度
が45度以上135度以下とすることにより、コントラ
ストを向上させることができる。
側の偏光板に、透過率が入射光側の偏光板の透過率より
も高い高透過率タイプの偏光板を用いることにより、コ
ントラストを低下させずに表示を明るくすることができ
る。この際、反射板側の偏光板として透過率が44%以
上のものを用いる。そしてさらに、入射光側の偏光板と
して、偏光度が95%以上の高偏光度タイプの偏光板を
用い、入射光側の偏光板の角度を液晶層の入射光側界面
の液晶分子の屈折率の小さい軸にそろえる、すなわち、
入射光側の硝子基板に接する液晶分子の屈折率の大きい
軸と、入射光側に設置する偏光板の透過軸とのなす角度
が45度以上135度以下とすることにより、コントラ
ストを向上させることができる。
【0023】また、液晶層内に散布されているスペーサ
粒子として酸化珪素系のものを用いることにより、より
コントラストを向上させることができる。
粒子として酸化珪素系のものを用いることにより、より
コントラストを向上させることができる。
【0024】
【発明の効果】この発明の反射型液晶パネルは、反射板
側の偏光板の透過率を入射光側の偏光板の透過率よりも
高くしたことにより、コントラストを低下させずに表示
を明るくすることができる。そしてさらに、入射光側の
偏光板として高偏光度タイプの偏光板を用い、入射光側
の硝子基板に接する液晶分子の屈折率の大きい軸と、入
射光側に設置する偏光板の透過軸とのなす角度が45度
以上135度以下とすることにより、液晶分子の屈折率
の大きい軸方向の直線偏光成分の反射を抑えるととも
に、基板と液晶層の界面の反射率を小さくし、コントラ
ストを向上させることができる。
側の偏光板の透過率を入射光側の偏光板の透過率よりも
高くしたことにより、コントラストを低下させずに表示
を明るくすることができる。そしてさらに、入射光側の
偏光板として高偏光度タイプの偏光板を用い、入射光側
の硝子基板に接する液晶分子の屈折率の大きい軸と、入
射光側に設置する偏光板の透過軸とのなす角度が45度
以上135度以下とすることにより、液晶分子の屈折率
の大きい軸方向の直線偏光成分の反射を抑えるととも
に、基板と液晶層の界面の反射率を小さくし、コントラ
ストを向上させることができる。
【0025】また、液晶層内に散布されているスペーサ
粒子として酸化珪素系のものを用いることにより、より
コントラストを向上させることができる。
粒子として酸化珪素系のものを用いることにより、より
コントラストを向上させることができる。
【図1】この発明による反射型液晶パネルの液晶層と偏
光板の角度構成を示す図である。
光板の角度構成を示す図である。
【図2】図1と光学的に同等と見なされる偏光板の角度
構成を示す図である。
構成を示す図である。
【図3】透過率の異なる偏光板を反射板側偏光板として
用いた時の表示の明るさとコントラストの変化を示す図
である。
用いた時の表示の明るさとコントラストの変化を示す図
である。
【図4】図1の構成のTNパネルと図2の構成のTNパ
ネルの印加電圧−反射率特性を示す図である。
ネルの印加電圧−反射率特性を示す図である。
【図5】樹脂系のスペーサ粒子で作成した液晶パネルと
酸化珪素系のスペーサ粒子で作成した液晶パネルの印加
電圧−反射率特性を示す図である。
酸化珪素系のスペーサ粒子で作成した液晶パネルの印加
電圧−反射率特性を示す図である。
【図6】一般的な反射型STNパネルの断面図である。
10 入射光側偏光板 11 反射板側偏光板 12 入射光側偏光板の透過軸方向 13 反射板側偏光板の透過軸方向 30 液晶層 31 液晶層の入射光側界面に位置する液晶分子 32 液晶層の反射板側界面に位置する液晶分子 40 入射光側の硝子基板 41 反射板側の硝子基板 50 スペーサ粒子 70 反射板 80 入射光
Claims (5)
- 【請求項1】 液晶層を挟持する一対の基板の両外側に
一対の偏光板を配置し、前記一対の偏向板のうち一方の
偏向板の外側に反射板を備えた反射型液晶パネルであっ
て、 反射板側の偏光板の透過率を入射光側の偏光板の透過率
よりも高くしたことを特徴とする反射型液晶パネル。 - 【請求項2】 反射板側の偏光板として透過率が44%
以上のものを用いた請求項1記載の反射型液晶パネル。 - 【請求項3】 入射光側の偏光板として偏光度が95%
以上のものを用いた請求項1記載の反射型液晶パネル。 - 【請求項4】 入射光側の基板に接する液晶分子の屈折
率の大きい軸と、入射光側の偏光板の透過軸とのなす角
度を、45度以上135度以下にした請求項1記載の反
射型液晶パネル。 - 【請求項5】 液晶層を一定の層厚に保つために前記液
晶層内に散布されているスペーサ粒子として酸化珪素系
のものを用いた請求項1記載の反射型液晶パネル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5266962A JPH07120745A (ja) | 1993-10-26 | 1993-10-26 | 反射型液晶パネル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5266962A JPH07120745A (ja) | 1993-10-26 | 1993-10-26 | 反射型液晶パネル |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07120745A true JPH07120745A (ja) | 1995-05-12 |
Family
ID=17438125
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5266962A Pending JPH07120745A (ja) | 1993-10-26 | 1993-10-26 | 反射型液晶パネル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07120745A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6081311A (en) * | 1996-05-15 | 2000-06-27 | Nec Corporation | Liquid crystal display apparatus having high wide visual angle and high contrast |
JP2007328217A (ja) * | 2006-06-09 | 2007-12-20 | Nitto Denko Corp | 液晶パネル及び液晶表示装置 |
JP2008102227A (ja) * | 2006-10-18 | 2008-05-01 | Nitto Denko Corp | 液晶パネル及び液晶表示装置 |
US7812901B2 (en) | 2006-05-29 | 2010-10-12 | Nitto Denko Corporation | Liquid crystal panel and liquid crystal display apparatus |
KR101042868B1 (ko) * | 2006-07-07 | 2011-06-20 | 닛토덴코 가부시키가이샤 | 액정 패널 및 액정 표시 장치 |
-
1993
- 1993-10-26 JP JP5266962A patent/JPH07120745A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6081311A (en) * | 1996-05-15 | 2000-06-27 | Nec Corporation | Liquid crystal display apparatus having high wide visual angle and high contrast |
US7812901B2 (en) | 2006-05-29 | 2010-10-12 | Nitto Denko Corporation | Liquid crystal panel and liquid crystal display apparatus |
JP2007328217A (ja) * | 2006-06-09 | 2007-12-20 | Nitto Denko Corp | 液晶パネル及び液晶表示装置 |
KR101042868B1 (ko) * | 2006-07-07 | 2011-06-20 | 닛토덴코 가부시키가이샤 | 액정 패널 및 액정 표시 장치 |
US8531630B2 (en) | 2006-07-07 | 2013-09-10 | Nitto Denko Corporation | Liquid crystal panel and liquid crystal display apparatus |
JP2008102227A (ja) * | 2006-10-18 | 2008-05-01 | Nitto Denko Corp | 液晶パネル及び液晶表示装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4174490B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
US6847425B2 (en) | Liquid crystal display having reflector outside liquid crystal cell | |
EP1331509B1 (en) | Transflective liquid-crystal display device | |
US6219122B1 (en) | Reflective liquid crystal display device having bright light display and high contrast | |
JPH0784252A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP3410663B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
US5448386A (en) | Optical liquid crystal element | |
KR100695698B1 (ko) | 디스플레이 디바이스, 보상 필름 및 액정 디스플레이 | |
JP3641780B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP3292591B2 (ja) | 液晶表示素子 | |
KR20010072055A (ko) | 새로운 복굴절 필름의 적층에 의한 lcd 스크린의시야각의 개선 | |
JP2892913B2 (ja) | 反射型液晶表示装置 | |
JPH07120745A (ja) | 反射型液晶パネル | |
JP3187385B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH06301006A (ja) | カラー液晶表示装置 | |
JPH10319389A (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH06222357A (ja) | 液晶表示装置 | |
US6686983B2 (en) | Reflection type liquid crystal display device with high-brightness bright display and high contrast | |
US6532051B1 (en) | Liquid crystal display with nonspecular reflectors | |
JPH06281927A (ja) | 液晶表示装置 | |
CN201345021Y (zh) | 透射式液晶显示器及液晶显示装置 | |
JP2000029021A (ja) | 反射型液晶表示装置 | |
KR0133158Y1 (ko) | 반사율을 개선한 편광판 | |
JP2003161944A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2003140152A (ja) | 半透過型液晶表示装置 |