[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0686160A - 編集方法及び編集装置 - Google Patents

編集方法及び編集装置

Info

Publication number
JPH0686160A
JPH0686160A JP4237242A JP23724292A JPH0686160A JP H0686160 A JPH0686160 A JP H0686160A JP 4237242 A JP4237242 A JP 4237242A JP 23724292 A JP23724292 A JP 23724292A JP H0686160 A JPH0686160 A JP H0686160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reproduced
signals
signal
effect
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4237242A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3214087B2 (ja
Inventor
Tomoyuki Yamamoto
智之 山本
Akifumi Matsui
昌文 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP23724292A priority Critical patent/JP3214087B2/ja
Priority to KR1019930017358A priority patent/KR940007816A/ko
Priority to EP93306935A priority patent/EP0586248B1/en
Priority to DE69319811T priority patent/DE69319811T2/de
Publication of JPH0686160A publication Critical patent/JPH0686160A/ja
Priority to US08/417,280 priority patent/US5636073A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3214087B2 publication Critical patent/JP3214087B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/802Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving processing of the sound signal
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/002Programmed access in sequence to a plurality of record carriers or indexed parts, e.g. tracks, thereof, e.g. for editing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/022Electronic editing of analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/024Electronic editing of analogue information signals, e.g. audio or video signals on tapes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/022Electronic editing of analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/028Electronic editing of analogue information signals, e.g. audio or video signals with computer assistance
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/038Cross-faders therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N5/9201Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving the multiplexing of an additional signal and the video signal
    • H04N5/9205Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving the multiplexing of an additional signal and the video signal the additional signal being at least another television signal
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/90Tape-like record carriers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 それぞれ異なる記録媒体より再生された映像
信号同志又は及び音声信号同志を効果処理して連結し
て、別の記録媒体に記録する編集方法及び編集装置にお
いて、容易に異なるソースの映像信号及び音声信号を組
み合わせて編集することのできる編集方法を得る。 【構成】 第1の記録媒体より再生した第1の再生信号
の終端部及び第2の記録媒体より再生した第2の再生信
号の始端部を効果処理した後、その効果処理された第1
及び第2の再生信号を順次、第3の記録媒体より再生さ
れた第3の再生信号と共に第5の記録媒体に記録するよ
うになし、第1及び第2の再生信号を共に映像信号(又
は音声信号)とし、第3の再生信号を音声信号(又は映
像信号)とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は編集方法及び編集装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、あるVTRによって磁気テープよ
り再生された映像信号及び音声信号の終端部並びに他の
VTRによって磁気テープより再生された映像信号及び
音声信号の始端部を効果処理して、他のVTRに順次供
給して磁気テープに記録するようにした編集(電子編
集)を行う場合、同じソースの映像信号及び音声信号を
常に一体にしか扱えないようにしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このため、従来の編集
では、異なるソースの映像信号及び音声信号を組み合わ
せて編集しようとする場合には、映像信号及び音声信号
毎に編集を繰り返し行なわねばならず、編集のための操
作が頗る煩雑であった。
【0004】かかる点に鑑み、本発明は、それぞれ異な
る記録媒体より再生された映像信号同志又は及び音声信
号同志を効果処理して連結して、別の記録媒体に記録す
るようにした編集方法及び編集装置において、容易に異
なるソースの映像信号及び音声信号を組み合わせて編集
することのできる編集方法及び編集装置を提案しようと
するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段及び作用】第1の本発明の
編集方法は、第1の記録媒体より再生した第1の再生信
号の終端部及び第2の記録媒体より再生した第2の再生
信号の始端部を効果処理した後、その効果処理された第
1及び第2の再生信号を順次、第3の記録媒体より再生
された第3の再生信号と共に第5の記録媒体に記録する
ようになし、第1及び第2の再生信号を共に映像信号
(又は音声信号)とし、第3の再生信号を音声信号(又
は映像信号)とする。
【0006】第2の本発明の編集装置は、第1、第2及
び第3の再生機1、2、3と、その第1の再生機1によ
って第1の記録媒体より再生された第1の再生信号の終
端部及び第2の再生機によって第2の記録媒体より再生
された第2の再生信号の始端部を効果処理する効果装置
5と、その効果装置5によって効果処理された第1及び
第2の再生信号を順次、第3の記録媒体より再生された
第3の再生信号と共に第4の記録媒体に記録する記録機
7と、第1及び第2の再生機1、2、効果処理装置5並
びに記録機7を制御する編集機8とを有し、第1及び第
2の再生信号を共に映像信号(又は音声信号)とし、第
3の再生信号を音声信号(又は映像信号)とする。
【0007】かかる第2の本発明によれば、第1の再生
機1によって第1の記録媒体より再生された第1の再生
信号の終端部及び第2の再生機2によって第2の記録媒
体より再生された第2の再生信号の始端部を、効果装置
5によって効果処理し、その効果処理された第1及び第
2の再生信号を順次、第3の記録媒体より再生された第
3の再生信号と共に記録機7によって第4の記録媒体に
記録する。
【0008】第3の本発明編集方法は、第1の記録媒体
より再生した第1の再生信号の終端部及び第2の記録媒
体より再生した第2の再生信号の始端部を効果処理する
と共に、第3の記録媒体より再生した第3の再生信号の
終端部及び第4の記録媒体より再生した第4の再生信号
の始端部を効果処理した後、効果処理された第1及び第
2の再生信号並びに効果処理された第3及び第4の再生
信号をそれぞれ順次第5の記録媒体に記録するようにな
し、第1及び第2の再生信号を共に映像信号(又は音声
信号)とし、第3及び第4の再生信号を共に音声信号
(又は映像信号)とする。
【0009】第4の本発明の編集装置は、第1、第2、
第3及び第4の再生機1〜4と、その第1の再生機1に
よって第1の記録媒体より再生された第1の再生信号の
終端部及び第2の再生機2によって第2の記録媒体より
再生された第2の再生信号の始端部を効果処理する第1
の効果装置5と、第3の再生機3によって第3の記録媒
体より再生された第3の再生信号の終端部及び第4の再
生機4によって第4の記録媒体より再生された第4の再
生信号の始端部を効果処理する第2の効果装置6と、第
1の効果装置5によって効果処理された第1及び第2の
再生信号並びに第2の効果装置5によって効果処理され
た第3及び第4の再生信号をそれぞれ順次第5の記録媒
体に記録する記録機7と、第1、第2、第3及び第4の
再生機1〜4、第1及び第2の効果処理装置5、6並び
に記録機7を制御する編集機8とを有し、第1及び第2
の再生信号を共に映像信号(又は音声信号)とし、第3
及び第4の再生信号を共に音声信号(又は映像信号)と
する。
【0010】かかる第4の本発明によれば、第1の再生
機1によって第1の記録媒体より再生された第1の再生
信号の終端部及び第2の再生機2によって第2の記録媒
体より再生された第2の再生信号の始端部を、第1の効
果装置5によって効果処理し、第3の再生機3によって
第3の記録媒体より再生された第3の再生信号の終端部
及び第4の再生機4によって第4の記録媒体より再生さ
れた第4の再生信号の始端部を、第2の効果装置6によ
って効果処理し、第1の効果装置5によって効果処理さ
れた第1及び第2の再生信号並びに第2の効果装置5に
よって効果処理された第3及び第4の再生信号をそれぞ
れ順次記録機7によって第5の記録媒体に記録し、第
1、第2、第3及び第4の再生機1〜4、第1及び第2
の効果処理装置5、6並びに記録機7を、編集機8によ
って制御する。
【0011】
【実施例】以下に、図面を参照して、本発明のいくつか
の実施例を詳細に説明しよう。先ず、図2を参照してA
/Bロール編集を行う編集装置について説明する。1は
再生用のA−VTR(回転磁気ヘッドを備えるビデオテ
ープレコーダ)で、磁気テープより再生された映像信号
Va及び音声信号Aa(これらの信号を求めてAソース
と言う)が、ビデオスイッチャ(ビデオ効果装置)5及
びオーディオミキサ(オーディオ効果装置)6にそれぞ
れ供給される。2は再生用のB−VTR(回転磁気ヘッ
ドを備える)で、磁気テープより再生された映像信号V
b及び音声信号Ab(これらの信号を求めてBソースと
言う)が、ビデオスイッチャ(ビデオ効果装置)5及び
オーディオミキサ(オーディオ効果装置)6にそれぞれ
供給される。3は再生用のC−ATR(固定磁気ヘッド
又は回転磁気ヘッドを備えるテープレコーダ)で、磁気
テープより再生された音声信号Ac(この信号をCソー
スと言う)が、オーディオミキサ(オーディオ効果装
置)6に供給される。4は再生用のD−ATR(固定磁
気ヘッド又は回転磁気ヘッドを備えるテープレコーダ)
で、磁気テープより再生された音声信号Ad(この信号
をDソースと言う)が、オーディオミキサ(オーディオ
効果装置)6に供給される。そして、ビデオスイッチャ
5より映像信号Vrが得られ、オーディオミキサ6より
音声信号Arが得られて、それぞれ記録用のR−VTR
(記録機)7に供給されて編集記録される。8は編集機
(マイクロコンピュータを内蔵する)で、上述の各機器
1〜7にそれぞれ制御信号を供給して制御する。
【0012】次に、図1を参照して、編集の態様を説明
する。図1(A)はAソースの映像信号(V)及びBソ
ースの音声信号(A)を、記録機7によって磁気テープ
にそれぞれのカットイン点及びカットアウト点が揃うよ
うに(ずれても良い)同時に記録するようにした場合で
ある。
【0013】図1(B)はAソースの映像信号(V)の
終端部及びBソースの映像信号(V)の始端部を効果処
理、ここではフェードイン・フェードアウト処理した
後、A及びBソースの順で、Cソースの音声信号(A)
と共に記録機7に供給して、これによって磁気テープに
それぞれのカットイン点及びカットアウト点が揃うよう
に(ずれても良い)同時に記録するようにした場合であ
る。
【0014】図1(C)はBソースの音声信号(A)の
終端部及びCソースの音声信号(A)の始端部を効果処
理、ここではフェードイン・フェードアウト処理した
後、B及びCソースの順で、Aソースの映像信号(V)
と共に記録機7に供給して、これによって磁気テープに
それぞれのカットイン点及びカットアウト点が揃うよう
に(ずれても良い)同時に記録するようにした場合であ
る。
【0015】図1(D)はAソースの映像信号(V)の
終端部及びBソースの映像信号(V)の始端部を効果処
理、ここではフェードイン・フェードアウト処理すると
共に、同時にCソースの音声信号(A)の終端部及びD
ソースの音声信号(A)の始端部を効果処理、ここでは
フェードイン・フェードアウト処理した後、それぞれA
及びBソース並びC及びDソースの順で記録機7に供給
して、これによって磁気テープにそれぞれのカットイン
点及びカットアウト点が揃うように(ずれても良い)同
時に記録するようにした場合である。
【0016】図1(E)はAソースの映像信号(V)の
終端部及びBソースの映像信号(V)の始端部を効果処
理、ここではフェードイン・フェードアウト処理すると
共に、時間的にずらしてCソースの音声信号(A)の終
端部及びDソースの音声信号(A)の始端部を効果処
理、ここではフェードイン・フェードアウト処理した
後、それぞれA及びBソース並びC及びDソースの順で
記録機7に供給して、これによって磁気テープにそれぞ
れのカットイン点及びカットアウト点が揃うように(ず
れても良い)同時に記録するようにした場合である。
【0017】次に、図1(B)の場合を例にとって、映
像信号及び音声信号の編集の詳細を図3及び図4のフロ
ーチャートを参照して説明する。操作者が編集機8で設
定する編集データは、映像信号ソースがAソースからB
ソースにA/Bロールすること、音声信号ソースがCソ
ースであること及び下記のものである。 Aソースのイン点及びアウト点:Ain、Aout Bソースのイン点及びアウト点:Bin、Bout Cソースのイン点及びアウト点:Cin、Cout 記録機7のイン点及びアウト点:Rin、Rout 映像信号がAソースからBソースに移る遷移時間:Trans 編集機8が算出する編集データとして映像信号がAソー
スからBソース移り始めるタイミング、即ち、効果処理
の開始点がある。これの算出法には種々のものがある。
ここで効果処理の開始点をEstart とする。
【0018】Aソース、Bソース及びCソースのイン点
及びアウト点は、次に示すように記録機7の磁気テープ
上の時間軸(基準時間軸)上に変換される。 Ain→Arin 、Aout →Arout 、Bin→Brin 、Bou
t →Brout 、Cin→Crin 、Cout →Crout 次に、Aソース、Bソース及びCソースの継続時間Adu
r 、Bdur 、Cdur は次式で表される。 Adur =Aout −Ain 、Bdur =Bout −Bin 、C
dur =Cout −Cin
【0019】先ず、図3を参照して、映像信号の編集手
順を説明する。 ステップST−1:AinをArin に一致させる。 ステップST−2:Arin 及びAdur の和(又はRin及
びAdur の和)を、Aroutに一致させる。 ステップST−3:効果開始時点Estart (例えば、=
Arout=Rin+Adur)を設定する。 ステップST−4:基準時間軸上でAソースのアウト点
Aout とBソースのイン点Binが一致するので、Brin
=Arout=Rin+Adurと成る。 ステップST−5:Brin 及びBdur の和、即ち、Ri
n、Adur 及びBdur の和をBrout(=Rout )に一致
させる。
【0020】次に、図4を参照して、音声信号の編集の
手順を説明する。 ステップST−1:記録機のイン点Rinを、Cソースの
イン点Cinに一致させる。 ステップST−2:記録機のイン点Rin及びCソースの
継続時間Cdur の和をCソースのアウト点Croutに一致
させる。
【0021】次に、図5を参照して、図1(B)の編集
の場合の編集機8より各機器への制御について説明す
る。 記録機のイン点Rinで、記録機のイン点Rin、Aソ
ースのイン点Ain、Cソースのイン点Cinが来るように
R−VTR7、A−VTR1及びC−ATR3を制御す
る。記録機のイン点Rinで、ビデオスイッチャ5ではA
ソースをクロスポイント〔PGM(プログラム)バス〕
に取り、オーディオミキサ6ではCソースをクロスポイ
ントに取るようにそれぞれ制御する。 Rin+Adur でBソースのイン点Binが来るように
B−VTR2を制御する。Rin+Adur でビデオスイッ
チャ5ではBソースをクロスポイント〔PST(プリセ
ット)バス〕に取り、AソースからBソースへの効果処
理を開始させる。 尚、通常のビデオスイッチャはPGMバスとPSTバス
を持ち、AソースからBソースへのA/Bロールを行う
場合には、PGMバスにAソースを、PSTバスにBソ
ースを取って効果処理を開始させる。
【0022】
【発明の効果】上述せる本発明によれば、それぞれ異な
る記録媒体より再生された映像信号同志又は及び音声信
号同志を効果処理して連結して、別の記録媒体に記録す
る編集方法及び編集装置において、容易に異なるソース
の映像信号及び音声信号を組み合わせて編集することの
できる編集方法及び編集装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を含む編集の態様を示す線図
【図2】実施例の編集装置を示すブロック線図
【図3】実施例の映像信号の編集の手順を示すフローチ
ャート
【図4】実施例の音声信号の編集の手順を示すフローチ
ャート
【図5】実施例の各タイミングでの編集機よりの制御内
容を示す表図
【符号の説明】 1 A−VTR 2 B−VTR 3 C−ATR 4 D−ATR 5 ビデオスイッチャ 6 オーディオミキサ 7 R−VTR 8 編集機

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の記録媒体より再生した第1の再生
    信号の終端部及び第2の記録媒体より再生した第2の再
    生信号の始端部を効果処理した後、該効果処理された第
    1及び第2の再生信号を順次、第3の記録媒体より再生
    された第3の再生信号と共に第5の記録媒体に記録する
    ようになし、上記第1及び第2の再生信号を共に映像信
    号(又は音声信号)とし、上記第3の再生信号を音声信
    号(又は映像信号)としたことを特徴とする編集方法。
  2. 【請求項2】 第1、第2及び第3の再生機と、 該第1の再生機によって第1の記録媒体より再生された
    第1の再生信号の終端部及び上記第2の再生機によって
    第2の記録媒体より再生された第2の再生信号の始端部
    を効果処理する効果装置と、 該効果装置によって効果処理された第1及び第2の再生
    信号を順次、上記第3の記録媒体より再生された第3の
    再生信号と共に、第4の記録媒体に記録する記録機と、 上記第1及び第2の再生機、上記効果処理装置並びに上
    記記録機を制御する編集機とを有し、 上記第1及び第2の再生信号を共に映像信号(又は音声
    信号)とし、上記第3の再生信号を音声信号(又は映像
    信号)としたことを特徴とする編集装置。
  3. 【請求項3】 第1の記録媒体より再生した第1の再生
    信号の終端部及び第2の記録媒体より再生した第2の再
    生信号始端部を効果処理すると共に、第3の記録媒体よ
    り再生した第3の再生信号の終端部及び第4の記録媒体
    より再生した第4の再生信号の始端部を効果処理した
    後、上記効果処理された第1及び第2の再生信号並びに
    上記効果処理された第3及び第4の再生信号をそれぞれ
    順次第5の記録媒体に記録するようになし、上記第1及
    び第2の再生信号を共に映像信号(又は音声信号)と
    し、上記第3及び第4の再生信号を共に音声信号(又は
    映像信号)としたことを特徴とする編集方法。
  4. 【請求項4】 第1、第2、第3及び第4の再生機と、 該第1の再生機によって第1の記録媒体より再生された
    第1の再生信号の終端部及び上記第2の再生機によって
    第2の記録媒体より再生された第2の再生信号の始端部
    を効果処理する第1の効果装置と、 上記第3の再生機によって第3の記録媒体より再生され
    た第3の再生信号の終端部及び上記第4の再生機によっ
    て第4の記録媒体より再生された第4の再生信号の始端
    部を効果処理する第2の効果装置と、 上記第1の効果装置によって効果処理された第1及び第
    2の再生信号並びに上記第2の効果装置によって効果処
    理された第3及び第4の再生信号をそれぞれ順次第5の
    記録媒体に記録する記録機と、 上記第1、第2、第3及び第4の再生機、上記第1及び
    第2の効果処理装置並びに上記記録機を制御する編集機
    とを有し、 上記第1及び第2の再生信号を共に映像信号(又は音声
    信号)とし、上記第3及び第4の再生信号を共に音声信
    号(又は映像信号)としたことを特徴とする編集装置。
  5. 【請求項5】 上記第1及び第2の再生信号の効果処理
    と、上記第3及び第4の再生信号の効果処理とが互いに
    異なるタイミングで行われるようにしたことを特徴とす
    る請求項3記載の編集方法。
  6. 【請求項6】 上記第1及び第2の効果装置における効
    果処理が互いに異なるタイミングで行われるようにした
    ことを特徴とする請求項4記載の編集装置。
JP23724292A 1992-09-04 1992-09-04 編集方法及び編集装置 Expired - Fee Related JP3214087B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23724292A JP3214087B2 (ja) 1992-09-04 1992-09-04 編集方法及び編集装置
KR1019930017358A KR940007816A (ko) 1992-09-04 1993-09-01 편집 방법 및 편집 장치
EP93306935A EP0586248B1 (en) 1992-09-04 1993-09-02 Editing methods and apparatuses
DE69319811T DE69319811T2 (de) 1992-09-04 1993-09-02 Editiermethode und Editiergeräte
US08/417,280 US5636073A (en) 1992-09-04 1995-04-05 Methods and apparatus for editing and recording audio and/or video signals reproduced from plural sources

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23724292A JP3214087B2 (ja) 1992-09-04 1992-09-04 編集方法及び編集装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0686160A true JPH0686160A (ja) 1994-03-25
JP3214087B2 JP3214087B2 (ja) 2001-10-02

Family

ID=17012505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23724292A Expired - Fee Related JP3214087B2 (ja) 1992-09-04 1992-09-04 編集方法及び編集装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5636073A (ja)
EP (1) EP0586248B1 (ja)
JP (1) JP3214087B2 (ja)
KR (1) KR940007816A (ja)
DE (1) DE69319811T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007113951A1 (ja) * 2006-03-30 2007-10-11 Pioneer Corporation Av処理装置およびプログラム

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3503164B2 (ja) * 1993-12-14 2004-03-02 ソニー株式会社 ビデオ編集装置
CH690221A5 (fr) * 1995-03-22 2000-06-15 Lange Int Sa Dispositif de fermeture et de serrage pour chaussure de ski.
JP3763153B2 (ja) * 1995-12-13 2006-04-05 ソニー株式会社 データ処理装置及びデータ処理方法
US5931906A (en) * 1997-04-18 1999-08-03 Creative Communications Group System for creating a multimedia presentation by integrating local program materials with remotely accessible program materials
US6067126A (en) * 1998-01-05 2000-05-23 Intel Corporation Method and apparatus for editing a video recording with audio selections
US6380968B1 (en) 1998-01-06 2002-04-30 Intel Corporation Method and apparatus for controlling a remote video camera in a video conferencing system
KR100420293B1 (ko) * 1999-01-28 2004-03-02 인텔 코오퍼레이션 오디오 선택 내용으로 비디오 기록을 편집하기 위한 방법및 장치
JP2000251394A (ja) 1999-02-26 2000-09-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像・音声データ変換装置及びそれを用いたディスク装置
WO2001035654A2 (en) * 1999-11-10 2001-05-17 Thomson Licensing S.A. Fading feature for a dvd recorder
US6769603B2 (en) * 2001-03-15 2004-08-03 Olympus Corporation Data recording and reproducing apparatus and data reproducing apparatus
US7383509B2 (en) * 2002-09-13 2008-06-03 Fuji Xerox Co., Ltd. Automatic generation of multimedia presentation
US7882258B1 (en) * 2003-02-05 2011-02-01 Silver Screen Tele-Reality, Inc. System, method, and computer readable medium for creating a video clip
JP2007280447A (ja) * 2006-04-03 2007-10-25 Toshiba Corp 映像音声再生装置および映像音声再生方法
JP5106039B2 (ja) 2007-10-24 2012-12-26 パナソニック株式会社 画像音声同期再生装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5870473A (ja) * 1981-10-20 1983-04-26 Sony Corp 編集装置
US4807060A (en) * 1985-12-27 1989-02-21 Canon Kabushiki Kaisha Milti-channel recording apparatus for a plurality of programs
JP2574856B2 (ja) * 1988-03-10 1997-01-22 株式会社日立製作所 磁気記録再生装置の編集回路
JP2808657B2 (ja) * 1989-04-27 1998-10-08 ソニー株式会社 編集方法
DE69132222T2 (de) * 1990-03-09 2000-10-26 Canon K.K., Tokio/Tokyo Anordnung zur Aufzeichnung von Signalen
CA2024223A1 (en) * 1990-05-07 1991-11-08 Merrill P. Womach Personal custom video recording and the process and apparatus for making same
KR930007060B1 (ko) * 1991-01-09 1993-07-26 삼성전자 주식회사 트리플 데크 녹화 및 재생시스템
DE69222102T2 (de) * 1991-08-02 1998-03-26 Grass Valley Group Bedienerschnittstelle für Videoschnittsystem zur Anzeige und interaktive Steuerung von Videomaterial

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007113951A1 (ja) * 2006-03-30 2007-10-11 Pioneer Corporation Av処理装置およびプログラム
US8068180B2 (en) 2006-03-30 2011-11-29 Pioneer Corporation AV processor and program

Also Published As

Publication number Publication date
EP0586248B1 (en) 1998-07-22
EP0586248A1 (en) 1994-03-09
DE69319811T2 (de) 1998-12-10
DE69319811D1 (de) 1998-08-27
US5636073A (en) 1997-06-03
JP3214087B2 (ja) 2001-10-02
KR940007816A (ko) 1994-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2590821B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP3214087B2 (ja) 編集方法及び編集装置
JP2715416B2 (ja) 情報信号の記録装置
JP2522262B2 (ja) 情報信号の磁気記録装置
JPS61162850A (ja) キユ−信号記録方法
JP2522266B2 (ja) 情報信号の磁気記録装置
JP2590849B2 (ja) 情報信号の磁気再生装置
JPS62172870A (ja) オ−デイオ・ビデオ記録装置
JPH0846903A (ja) 映像信号磁気記録装置
JP3232681B2 (ja) 編集方法及び編集装置
JPS6032180A (ja) ビデオディスクプレ−ヤ装置
JPS6218986B2 (ja)
JP2508496B2 (ja) ビデオ信号記録装置
JP3178060B2 (ja) 編集装置
JPS5828664B2 (ja) エイゾウシンゴウノヘンシユウホウホウ
JPS634386B2 (ja)
JPH0447763Y2 (ja)
JP2508497B2 (ja) ビデオ信号記録装置
JPS6217315B2 (ja)
JPS6055578A (ja) 電子編集装置
JPH05210953A (ja) 編集機能を備えた情報記録再生装置
JPS6391870A (ja) 映像及び音声信号記録方法並びにその記録装置
JPS61158089A (ja) 電子編集装置
JPH0479071A (ja) 音声信号記録装置
JPS6256597B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080727

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090727

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090727

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100727

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100727

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110727

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120727

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees