[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0657168A - 亜りん酸亜鉛カルシウム系顔料、及び、それを含有する 塗料 - Google Patents

亜りん酸亜鉛カルシウム系顔料、及び、それを含有する 塗料

Info

Publication number
JPH0657168A
JPH0657168A JP4248529A JP24852992A JPH0657168A JP H0657168 A JPH0657168 A JP H0657168A JP 4248529 A JP4248529 A JP 4248529A JP 24852992 A JP24852992 A JP 24852992A JP H0657168 A JPH0657168 A JP H0657168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zinc
phosphite
pigment
calcium
coating material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4248529A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3089347B2 (ja
Inventor
Yoichi Mori
洋一 毛利
Yoshihiro Kani
良弘 可児
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taihei Chemical Industrial Co Ltd
Original Assignee
Taihei Chemical Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taihei Chemical Industrial Co Ltd filed Critical Taihei Chemical Industrial Co Ltd
Priority to JP04248529A priority Critical patent/JP3089347B2/ja
Publication of JPH0657168A publication Critical patent/JPH0657168A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3089347B2 publication Critical patent/JP3089347B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/04Compounds of zinc
    • C09C1/046Compounds of zinc containing phosphorus

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)

Abstract

(57)【要約】 〔目的〕 従来のクロム酸や鉛等の有害物質を含む防錆
顔料や防錆塗料に替えて無公害で防錆性の優れた防錆顔
料および防錆塗料を提供する。 〔構成〕 亜りん酸亜鉛カルシウムと、モリブデン酸亜
鉛、モリブデン酸カルシウム、リン酸亜鉛、りん酸カル
シウム、りん酸アルミニウム、メタほう酸バリウム、及
び、酸化亜鉛からなる群の中から選ばれた1種以上の化
合物とからなる亜りん酸亜鉛カルシウム系顔料、およ
び、それを含有する塗料

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、人体に対して毒性がな
く、防錆効果の優れた亜りん酸亜鉛カルシウム顔料の改
良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、防錆塗料には、クロム酸化合物、
鉛化合物等が広く使用されてきた。しかしながら、これ
らの防錆塗料は、優れた防錆効果を発揮するものの、ク
ロム酸や鉛等の有害な化合物が含まれているため、環境
汚染や人体への影響に関する問題が新たにクローズアッ
プされてきた。そこで、これらの有害化合物を含まない
無公害塗料の開発が要請されてきた。それに即応して、
新たな無公害防錆顔料として、りん酸亜鉛、りん酸けい
素、りん酸チタン、りん酸アルミニウム等のりん酸塩、
亜りん酸亜鉛、亜りん酸バリウム、亜りん酸マンガン、
亜りん酸亜鉛カルシウム等の亜りん酸塩、及び、モリブ
デン酸亜鉛、モリブデン酸カルシウム等のモリブデン酸
塩等が検討されてきた。
【0003】一方、特公昭56−9951号公報には、
次式で表される塩基性亜りん酸亜鉛が、木材表面におけ
るタンニンによるシミの抑制剤、防カビ剤、及び、防炎
剤として有用であることが開示されている。 XZnO−ZnHPO (式中Xは1/2ないし10
の数字を示す)
【0004】また、特開昭58−84109号公報に
は、次式で表される亜りん酸カリウム亜鉛が、無公害防
錆顔料として有用なことが開示されている。 KZn(HPO−lZnHPO−mZnO
−nHO(式中l=0〜48、m=0〜(l+3)、
nはl及びmによって変わる0〜51までの数)
【0005】特開昭58−194725号公報には、次
式で表されるヒドロキシ亜りん酸亜鉛錯体が、化学安定
性や分散性において、塩基性亜りん酸亜鉛より優れてい
ることが開示されている。 〔2Zn(OH)−ZnHPO]−XZnO (式
中Xは0〜17の数)
【0006】特開昭59−204663号公報には、次
式で表される塩基性りん酸カリウム亜鉛化合物が、無公
害塗料として有用なことが開示されている。 ZnO−lKO−mP−nHO(l=0.0
1〜0.5、m=0.13〜0.5、n=0〜2)
【0007】特開平1−131281号公報には、水の
存在下でりん酸イオンを放出するりん酸イオン源、及
び、水、又は水と酸素の存在鹿でバナジン酸イオンを生
成するバナジン酸イオン源となる化合物が防錆顔料とし
て有用であることが開示されている。
【0008】更に、本発明者らは、特開平3−1114
57号公報において、亜りん酸亜鉛カルシウムが、防錆
顔料として優れていることを開示した。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】前述の特公昭56−9
951号公報に開示された塩基性亜りん酸亜鉛、及び、
特開昭58−194725号公報に開示されたヒドロキ
シ亜りん酸亜鉛錯体は、従来の亜りん酸亜鉛に比較すれ
ば高い防錆性を有しているが、クロム鉛系の防錆顔料に
比較すれば防錆性が低ので、多量に使用する必要があっ
た。また、特開昭58−84109号公報に開示された
亜りん酸カリウム亜鉛、及び、特開昭59−20466
3号公報に開示された塩基性りん酸カリウム亜鉛は、組
成中にカリウムを含有し塩基性であるため、塗料安定性
に欠けることがあった。また、特開平3−111457
号公報に開示された亜りん酸亜鉛カルシウムは、クロム
鉛系防錆顔料と同等の防錆性を有するが、まだ広い範囲
の塗料にまで高い防錆性を維持することが困難であっ
た。本発明が解決しようとする課題は、このような問題
を解決して広い範囲で高い防錆性を有する防錆塗料を提
供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、この課題
を解決するため、亜りん酸亜鉛カルシウム10〜90重
量%と、モリブデン酸亜鉛、モリブデン酸カルシウム、
りん酸亜鉛、りん酸カルシウム、りん酸アルミニウム、
メタほう酸バリウム、及び、酸化亜鉛からなる群の中か
ら選ばれた1種以上の化合物10〜90重量%とからな
る亜りん酸亜鉛カルシウム系顔料、及び、それを含有す
る塗料を提供する。
【0011】本発明において使用される第1の化合物
は、単に、亜りん酸亜鉛カルシウム(CaZn(HPO
−2HO)だけでなく、次式で表される範囲内
で、亜りん酸亜鉛、酸化亜鉛、亜りん酸カルシウム、水
酸化カルシウムを含有するものであってもよい。 aCaZn(HPO−bZnHPO−nHO aCaZn(HPO−bZnHPO−cZnO
−nHO aCaZn(HPO−bCaHPO−nHO aCaZn(HPO−bCaHPO−cCa
(OH)−nHO なお、これらの式で、a,b,cは、a/(b+c)≧
1/6の関係を満たす10以内の整数を表し、nは結晶
水分子数を表す。
【0012】本発明において使用される第2の化合物
は、モリブデン酸亜鉛、モリブデン酸カルシウム、りん
酸亜鉛、りん酸カルシウム、りん酸アルミニウム、メタ
ほう酸バリウム、及び、酸化亜鉛であって、これらの中
から1種以上のものが使用される。これらの第2の化合
物の混合割合は、10〜90重量%の範囲であることが
必要であり、特に20〜80重量%の範囲であることが
好ましい。10重量%未満であると、防錆性向上の効果
が認められず、90重量%を超えると、増加分に対する
防錆性の向上の効果が薄くなる。
【0013】第1の化合物と第2の化合物の混合方法
は、乾式法でも、湿式法でもよい。また、予め塗料化前
に混合してもよいし、塗料化の際に別々に塗料に分散さ
せてもよい。
【0014】本発明に係わる亜りん酸亜鉛カルシウム系
顔料を含有する塗料は、前述の亜りん酸亜鉛カルシウム
系顔料を使用して塗料化したものであれば、どのような
ものでもよく、着色顔料等の他の顔料を含んでいてもよ
い。
【0015】
【作用】本発明に係わる亜りん酸亜鉛カルシウム系顔料
及びそれを含有する塗料が、どのような作用で優れた防
錆性を発揮するのか、詳細は不明であるが、一応、次の
ような作用が関与するものと考えられる。すなわち、穏
やかではあるが持続的に還元力を有する亜りん酸亜鉛カ
ルシウムが、塗膜を通過してきた溶存酸素を補足して、
錆の発生を防止すると同時に、第2の化合物から遊離し
た亜りん酸イオンやモリブデン酸イオンが、鉄の表面に
難溶性の強固な皮膜を形成するためと考えられる。
【0016】
【実施例】
1.亜りん酸亜鉛カルシウム系顔料等の調製 〔実施例1〕亜りん酸亜鉛カルシウム100gとモリブ
デン酸亜鉛100gとを水500gに投入し1時間攪拌
して湿式混合した後、濾過、脱水、乾燥、粉砕して顔料
(以下「顔料1」という)を得た。
【0017】〔実施例2〕亜りん酸亜鉛カルシウム13
0gとモリブデン酸カルシウム80gとを粉末のまま乾
式混合し顔料(以下「顔料2」というを得た。
【0018】〔実施例3〕亜りん酸亜鉛カルシウム15
0gとりん酸亜鉛30gを粉末のまま乾式混合し顔料
(以下「顔料3」というを得た。
【0019】〔実施例4〕亜りん酸亜鉛カルシウム10
0gとりん酸アルミニウム100gとを50℃に加温し
た温水500gに投入し1時間攪拌して湿式混合した
後、濾過、脱水、乾燥、粉砕して顔料(以下「顔料4」
という)を得た。
【0020】〔実施例5〕亜りん酸亜鉛カルシウム16
0gとりん酸カルシウム40gを水500gに投入し1
時間攪拌して湿式混合した後、濾過、脱水、乾燥、粉砕
して顔料(以下「顔料5」という)を得た。
【0021】〔実施例6〕亜りん酸亜鉛カルシウム50
g、メタほう酸バリウム100g、及び、酸化亜鉛10
0gを粉末のまま乾式混合し顔料(以下「顔料6」とい
うを得た。
【0022】〔比較例〕比較例として、市販のジンクク
ロメート(ZPC型)を「顔料7」とし、モリブデン酸
亜鉛を「顔料8」とし、モリブデン酸カルシウムを「顔
料9」とし、りん酸亜鉛を「顔料10」とし、りん酸ア
ルミニウムを「顔料11」とし、りん酸カルシウムを
「顔料12」とし、メタほう酸バリウムを「顔料13」
とし、亜りん酸亜鉛カルシウムを「顔料14」とした。
【0023】2. 水溶性エポキシエテスル樹脂系塗料
の製造 前述の実施例1〜6及び比較例で得られた顔料1〜14
を、それぞれ、表1の配合比で調製し、ガラスビーズ
(Φ1.5mm)100gと共にサンドミルで30分間
分散して塗料化し、それぞれ、塗料(以下「塗料A1」
〜「塗料A14」という)を得た。なお、ここで使用し
た水溶性エポキシエステル樹脂は大日本インキ化学工業
(株)製のウォーターゾールCD−540で不揮発分3
9.2%のものである。これらの顔料1〜14の塗料化
に際して特に問題はなく、また、得られた塗料の安定性
も特に問題はなかった。
【表1】
【0024】3.中油性アルキッド樹脂系塗料の製造 前述の実施例1〜6及び比較例で得られた顔料1〜14
を、それぞれ、表2の配合比で調製し、ガラスビーズ
(Φ1.5mm)100gと共にサンドミルで30分間
分散して塗料化し、それぞれ、塗料(以下「塗料B1」
〜「塗料B14」という)を得た。なお、ここで使用し
た中油性アルキッド樹脂は大日本インキ化学工業(株)
製のベッコゾール1334ELで不揮発分50%のもの
であり、皮張り防止剤は楠本化成(株)製のデイスパロ
ン510、流れ止め剤は楠本化成(株)製のデイスパロ
ン4200−20である。これらの顔料1〜14の塗料
化に際して特に問題はなく、また、得られた塗料の安定
性も特に問題はなかった。
【表2】
【0025】4. 防錆試験 前述の方法によって得られた塗料A1〜14及び塗料B
1〜14を、それぞれ、日本テストパネル工業(株)製
の冷間圧延鋼板JIS G3141 SPCC−SB
1.0×70×150mmにバーコータを用いて1回塗
りし、乾燥後の膜厚が30μmになるようにした。その
後、室温で1週間乾燥し、上塗りすることなく、スガ試
験機(株)製の塩水噴霧試験機ST−ISO−3を用い
て5%食塩水による塩水噴霧試験を行った。その結果を
表3に示した。この表3において、評価の欄の数字は、
1は錆の発生が100%のもの、2は錆の発生が75%
以下のもの、3は錆の発生が50%以下のもの、4は錆
の発生が25%以下のもの、5はふくれや錆の発生がま
ったくないものを表す。この表3から、本発明に係わる
亜りん酸亜鉛カルシウム系顔料(顔料1〜6)を含有す
る塗料(塗料A1〜6及びB1〜6)が、従来から使用
されてきた防錆顔料であるジンククロメートを使用した
塗料や亜りん酸亜鉛カルシウムを単独に使用した塗料よ
りも優れた防錆性を有することがわかる。
【表3】
【0026】
【発明の効果】本発明に係わる亜りん酸亜鉛カルシウム
系顔料及びそれを含有する塗料は、前述のような構成と
作用を有し、無公害で優れた防錆性を有するので、従来
の有害物質を含む防錆顔料や防錆塗料に替わって、環境
を汚染することなく各種の設備や機械等を防錆保全する
のに役立ち、日常の生活や産業活動に大きく寄与するも
のと考えられる。
【手続補正書】
【提出日】平成4年10月6日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0015
【補正方法】変更
【補正内容】
【0015】
【作用】本発明に係わる亜りん酸亜鉛カルシウム系顔料
及びそれを含有する塗料が、どのような作用で優れた防
錆性を発揮するのか、詳細は不明であるが、一応、次の
ような作用が関与するものと考えられる。すなわち、穏
やかではあるが持続的に還元力を有する亜りん酸亜鉛カ
ルシウムが、塗膜を通過してきた溶存酸素を補足して、
錆の発生を防止すると同時に、第2の化合物から遊離し
たりん酸イオンやモリブデン酸イオンが、鉄の表面に難
溶性の強固な皮膜を形成するためと考えられる。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0023
【補正方法】変更
【補正内容】
【0023】2. 水溶性エポキシエステル樹脂系塗料
の製造 前述の実施例1〜6及び比較例で得られた顔料1〜14
を、それぞれ、表1の配合比で調整し、ガラスビーズ
(φ1.5mm)100gと共にサンドミルで30分間
分散して塗料化し、それぞれ、塗料(以下「塗料A1」
〜「塗料A14」という)を得た。なお、ここで使用し
た水溶性エポキシエステル樹脂は大日本インキ化学工業
(株)製のウォーターゾールCD−540で不揮発分3
9.2%のものである。これらの顔料1〜14の塗料化
に際して特に問題はなく、また、得られた塗料の安定性
も特に問題はなかった。
【表1】
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0024
【補正方法】変更
【補正内容】
【0024】3. 中油性アルキッド樹脂系塗料の製造 前述の実施例1〜6及び比較例で得られた顔料1〜14
を、それぞれ、表2の配合比で調整し、ガラスビーズ
(φ1.5mm)100gと共にサンドミルで30分間
分散して塗料化し、それぞれ、塗料(以下「塗料B1」
〜「塗料B14」という)を得た。なお、ここで使用し
た中油性アルキッド樹脂は大日本インキ化学工業(株)
製のベッコゾール1334ELで不揮発分50%のもの
であり、皮張り防止剤は楠本化成(株)製のデイスパロ
ン510、流れ止め剤は楠本化成(株)製のデイスパロ
ン4200−20である。これらの顔料1〜14の塗料
化に際して特に問題はなく、また、得られた塗料の安定
性も特に問題はなかった。
【表2】
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C09D 7/12 PSK 7211−4J

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 亜りん酸亜鉛カルシウム10〜90重量
    %と、モリブデン酸亜鉛、モリブデン酸カルシウム、り
    ん酸亜鉛、りん酸カルシウム、りん酸アルミニウム、メ
    タほう酸バリウム、及び、酸化亜鉛からなる群の中から
    選ばれた1種以上の化合物10〜90重量%とからなる
    亜りん酸亜鉛カルシウム系顔料
  2. 【請求項2】 請求項1記載の亜りん酸亜鉛カルシウム
    系顔料を含有する塗料
JP04248529A 1992-08-04 1992-08-04 防錆顔料 Expired - Fee Related JP3089347B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04248529A JP3089347B2 (ja) 1992-08-04 1992-08-04 防錆顔料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04248529A JP3089347B2 (ja) 1992-08-04 1992-08-04 防錆顔料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0657168A true JPH0657168A (ja) 1994-03-01
JP3089347B2 JP3089347B2 (ja) 2000-09-18

Family

ID=17179547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04248529A Expired - Fee Related JP3089347B2 (ja) 1992-08-04 1992-08-04 防錆顔料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3089347B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5722609A (en) * 1996-03-12 1998-03-03 Daiwa Seiko, Inc. Traverse mechanism for a spinning reel
US7462233B2 (en) * 2006-04-13 2008-12-09 The Sherwin-Williams Company Pigment and coating composition capable of inhibiting corrosion of substrates
JP2010540747A (ja) * 2007-10-02 2010-12-24 ビー・エイ・エス・エフ、コーポレーション 塗料組成物及び当該組成物を含む反射塗膜系
JP2012518696A (ja) * 2009-02-20 2012-08-16 ソシエテ ヌヴェル デ クルール ジンシク 生態毒性のない亜鉛含有顔料化合物を得るための解毒方法
CN106009843A (zh) * 2016-07-20 2016-10-12 沈旭源 一种金属用锌铬黄防锈漆
CN106590034B (zh) * 2016-12-13 2019-01-01 广西壮族自治区化工研究院 一种纳米氧化物无机包膜的亚磷酸盐粉体及含有该粉体的水性涂料

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5722609A (en) * 1996-03-12 1998-03-03 Daiwa Seiko, Inc. Traverse mechanism for a spinning reel
US7462233B2 (en) * 2006-04-13 2008-12-09 The Sherwin-Williams Company Pigment and coating composition capable of inhibiting corrosion of substrates
US7601213B2 (en) * 2006-04-13 2009-10-13 The Sherwin-Williams Company Pigment and coating composition capable of inhibiting corrosion of substrates
JP2010540747A (ja) * 2007-10-02 2010-12-24 ビー・エイ・エス・エフ、コーポレーション 塗料組成物及び当該組成物を含む反射塗膜系
JP2012518696A (ja) * 2009-02-20 2012-08-16 ソシエテ ヌヴェル デ クルール ジンシク 生態毒性のない亜鉛含有顔料化合物を得るための解毒方法
CN106009843A (zh) * 2016-07-20 2016-10-12 沈旭源 一种金属用锌铬黄防锈漆
CN106590034B (zh) * 2016-12-13 2019-01-01 广西壮族自治区化工研究院 一种纳米氧化物无机包膜的亚磷酸盐粉体及含有该粉体的水性涂料

Also Published As

Publication number Publication date
JP3089347B2 (ja) 2000-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
UA73114C2 (en) Non-carcinogenic additive inhibiting corrosion, solution including it and article with metal base with coating inhibiting corrosion
US5482544A (en) Rust-preventive composition
JP3865907B2 (ja) 防錆顔料組成物およびこれを含有する防錆塗料
JPH0657168A (ja) 亜りん酸亜鉛カルシウム系顔料、及び、それを含有する 塗料
JPS5849579B2 (ja) 顔料組成物
JP2004520265A (ja) クロム(iii)有機錯体の調製法、腐食防止剤としてのその使用および防食.コーティング
JPH06122986A (ja) 防錆顔料
JP2986963B2 (ja) 防錆顔料組成物
JP3261538B2 (ja) 亜鉛系リン酸複塩防錆顔料、その製造方法、及び、それを含有する防錆塗料
JPH09227109A (ja) 亜りん酸亜鉛ストロンチウム系顔料、及び、それを含 有する塗料
JP2003113482A (ja) 水系塗料用防錆顔料組成物
JP3432297B2 (ja) 白色防錆顔料およびその製造方法
JP3290857B2 (ja) 防錆塗料組成物
JPH06306650A (ja) 糸錆防止顔料組成物
JP4210943B2 (ja) 水系防錆塗料
JPH1017795A (ja) 防錆塗料組成物
JP3226064B2 (ja) 防錆顔料
JP3407418B2 (ja) ホウ酸ストロンチウム顔料とその製造方法、ならびにそれを用いたさび止め塗料
JP3416170B2 (ja) 白色防錆顔料およびその製造方法
JP2609547B2 (ja) 亜リン酸亜鉛カルシウム、その製造方法、及び、それを含有する防錆塗料
JPH0395277A (ja) 防錆塗料組成物
JP3319669B2 (ja) 顔料組成物
JP2000053406A (ja) 亜りん酸マグネシウムアルミニウム系顔料及び塗料
JPH02151665A (ja) 防錆顔料組成物
JP2006097023A (ja) カルシウムと特定の金属との複合水酸化物を含有する防錆顔料

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080721

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090721

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090721

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100721

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110721

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110721

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120721

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees