JPH06509254A - 経皮投与デバイス - Google Patents
経皮投与デバイスInfo
- Publication number
- JPH06509254A JPH06509254A JP5503063A JP50306392A JPH06509254A JP H06509254 A JPH06509254 A JP H06509254A JP 5503063 A JP5503063 A JP 5503063A JP 50306392 A JP50306392 A JP 50306392A JP H06509254 A JPH06509254 A JP H06509254A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reservoir
- drug
- passive
- ionizable
- active agent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims abstract description 173
- 229940079593 drug Drugs 0.000 claims abstract description 172
- 230000005684 electric field Effects 0.000 claims abstract description 28
- 150000003839 salts Chemical group 0.000 claims abstract description 20
- 238000013271 transdermal drug delivery Methods 0.000 claims abstract description 7
- 239000013543 active substance Substances 0.000 claims description 48
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 36
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 29
- 229920001600 hydrophobic polymer Polymers 0.000 claims description 22
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 21
- 150000002500 ions Chemical group 0.000 claims description 17
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 claims description 14
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 claims description 14
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 14
- 239000004084 narcotic analgesic agent Substances 0.000 claims description 13
- PJMPHNIQZUBGLI-UHFFFAOYSA-N fentanyl Chemical compound C=1C=CC=CC=1N(C(=O)CC)C(CC1)CCN1CCC1=CC=CC=C1 PJMPHNIQZUBGLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 229960002428 fentanyl Drugs 0.000 claims description 12
- 229920001477 hydrophilic polymer Polymers 0.000 claims description 10
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 9
- 229940035676 analgesics Drugs 0.000 claims description 8
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 7
- 239000000730 antalgic agent Substances 0.000 claims description 7
- 208000002193 Pain Diseases 0.000 claims description 6
- 238000012377 drug delivery Methods 0.000 claims description 6
- 230000003533 narcotic effect Effects 0.000 claims description 6
- 230000032258 transport Effects 0.000 claims description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 5
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 5
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 5
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 5
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims description 5
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims description 4
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 claims description 4
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 claims description 4
- 239000005060 rubber Substances 0.000 claims description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 4
- GGCSSNBKKAUURC-UHFFFAOYSA-N sufentanil Chemical class C1CN(CCC=2SC=CC=2)CCC1(COC)N(C(=O)CC)C1=CC=CC=C1 GGCSSNBKKAUURC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229960004739 sufentanil Drugs 0.000 claims description 4
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 claims description 3
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 claims description 3
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 claims description 3
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 claims description 3
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 claims description 3
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 claims description 3
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 claims description 3
- WCVOGSZTONGSQY-UHFFFAOYSA-N 2,4,6-trichloroanisole Chemical compound COC1=C(Cl)C=C(Cl)C=C1Cl WCVOGSZTONGSQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 claims description 2
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 claims description 2
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 claims description 2
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 claims description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 claims description 2
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 claims description 2
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 claims description 2
- 230000009056 active transport Effects 0.000 claims 4
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims 1
- 230000000415 inactivating effect Effects 0.000 claims 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 claims 1
- 229920001281 polyalkylene Polymers 0.000 claims 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 abstract description 10
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 33
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 31
- -1 salt ions Chemical class 0.000 description 22
- 239000000463 material Substances 0.000 description 20
- 229920002367 Polyisobutene Polymers 0.000 description 19
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 17
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 15
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 15
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 15
- 210000004379 membrane Anatomy 0.000 description 15
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 14
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 13
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 13
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 238000001647 drug administration Methods 0.000 description 10
- 238000005370 electroosmosis Methods 0.000 description 9
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 9
- 230000037317 transdermal delivery Effects 0.000 description 9
- 229910021607 Silver chloride Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 8
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 8
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 8
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 7
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 7
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 7
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 6
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 6
- NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N insulin Chemical compound N1C(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(NC(=O)CN)C(C)CC)CSSCC(C(NC(CO)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CCC(N)=O)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CSSCC(NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(C)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2NC=NC=2)NC(=O)C(CO)NC(=O)CNC2=O)C(=O)NCC(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)NC(C(C)O)C(=O)N3C(CCC3)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(C)C(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(O)=O)=O)NC(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C(CO)NC(=O)C(C(C)O)NC(=O)C1CSSCC2NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(N)CC=1C=CC=CC=1)C(C)C)CC1=CN=CN1 NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229960004503 metoclopramide Drugs 0.000 description 6
- 210000004400 mucous membrane Anatomy 0.000 description 6
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 6
- HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M silver monochloride Chemical compound [Cl-].[Ag+] HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 5
- TTWJBBZEZQICBI-UHFFFAOYSA-N metoclopramide Chemical compound CCN(CC)CCNC(=O)C1=CC(Cl)=C(N)C=C1OC TTWJBBZEZQICBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 5
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 5
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 5
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 5
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000556 agonist Substances 0.000 description 4
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 4
- 239000000812 cholinergic antagonist Substances 0.000 description 4
- 239000011231 conductive filler Substances 0.000 description 4
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 4
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 4
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 210000000434 stratum corneum Anatomy 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 102000004877 Insulin Human genes 0.000 description 3
- 108090001061 Insulin Proteins 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- 108010004977 Vasopressins Proteins 0.000 description 3
- 102000002852 Vasopressins Human genes 0.000 description 3
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 3
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 description 3
- KBZOIRJILGZLEJ-LGYYRGKSSA-N argipressin Chemical compound C([C@H]1C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CSSC[C@@H](C(N[C@@H](CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)N1)=O)N)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCCN=C(N)N)C(=O)NCC(N)=O)C1=CC=CC=C1 KBZOIRJILGZLEJ-LGYYRGKSSA-N 0.000 description 3
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 3
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 3
- 239000003102 growth factor Substances 0.000 description 3
- 230000036571 hydration Effects 0.000 description 3
- 238000006703 hydration reaction Methods 0.000 description 3
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 3
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 3
- 229940125396 insulin Drugs 0.000 description 3
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 3
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 3
- 239000000199 parathyroid hormone Substances 0.000 description 3
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 3
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 229920001195 polyisoprene Polymers 0.000 description 3
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 3
- 239000010902 straw Substances 0.000 description 3
- 229960003726 vasopressin Drugs 0.000 description 3
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QPRQEDXDYOZYLA-UHFFFAOYSA-N 2-methylbutan-1-ol Chemical compound CCC(C)CO QPRQEDXDYOZYLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IWTBVKIGCDZRPL-UHFFFAOYSA-N 3-methylpentanol Chemical compound CCC(C)CCO IWTBVKIGCDZRPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102400000739 Corticotropin Human genes 0.000 description 2
- 101800000414 Corticotropin Proteins 0.000 description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N N-Pentanol Chemical compound CCCCCO AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000003982 Parathyroid hormone Human genes 0.000 description 2
- 108090000445 Parathyroid hormone Proteins 0.000 description 2
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 2
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 2
- 102100022831 Somatoliberin Human genes 0.000 description 2
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 2
- 229940124599 anti-inflammatory drug Drugs 0.000 description 2
- 229940124575 antispasmodic agent Drugs 0.000 description 2
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 2
- IDLFZVILOHSSID-OVLDLUHVSA-N corticotropin Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1NC=NC=1)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(O)=O)NC(=O)[C@@H](N)CO)C1=CC=C(O)C=C1 IDLFZVILOHSSID-OVLDLUHVSA-N 0.000 description 2
- 229960000258 corticotropin Drugs 0.000 description 2
- 230000009849 deactivation Effects 0.000 description 2
- MWKFXSUHUHTGQN-UHFFFAOYSA-N decan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCO MWKFXSUHUHTGQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N dodecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCO LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 2
- XLXSAKCOAKORKW-UHFFFAOYSA-N gonadorelin Chemical compound C1CCC(C(=O)NCC(N)=O)N1C(=O)C(CCCN=C(N)N)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)CNC(=O)C(NC(=O)C(CO)NC(=O)C(CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)C(CC=1NC=NC=1)NC(=O)C1NC(=O)CC1)CC1=CC=C(O)C=C1 XLXSAKCOAKORKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JYGXADMDTFJGBT-VWUMJDOOSA-N hydrocortisone Chemical compound O=C1CC[C@]2(C)[C@H]3[C@@H](O)C[C@](C)([C@@](CC4)(O)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 JYGXADMDTFJGBT-VWUMJDOOSA-N 0.000 description 2
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 2
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 2
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N methacrylamide Chemical compound CC(=C)C(N)=O FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012982 microporous membrane Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 2
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 2
- 229960001319 parathyroid hormone Drugs 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 2
- JYVLIDXNZAXMDK-UHFFFAOYSA-N pentan-2-ol Chemical compound CCCC(C)O JYVLIDXNZAXMDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 2
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 2
- 241000894007 species Species 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 2
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 2
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 2
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 2
- XWTYSIMOBUGWOL-UHFFFAOYSA-N (+-)-Terbutaline Chemical compound CC(C)(C)NCC(O)C1=CC(O)=CC(O)=C1 XWTYSIMOBUGWOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FELGMEQIXOGIFQ-CYBMUJFWSA-N (3r)-9-methyl-3-[(2-methylimidazol-1-yl)methyl]-2,3-dihydro-1h-carbazol-4-one Chemical compound CC1=NC=CN1C[C@@H]1C(=O)C(C=2C(=CC=CC=2)N2C)=C2CC1 FELGMEQIXOGIFQ-CYBMUJFWSA-N 0.000 description 1
- DEQANNDTNATYII-OULOTJBUSA-N (4r,7s,10s,13r,16s,19r)-10-(4-aminobutyl)-19-[[(2r)-2-amino-3-phenylpropanoyl]amino]-16-benzyl-n-[(2r,3r)-1,3-dihydroxybutan-2-yl]-7-[(1r)-1-hydroxyethyl]-13-(1h-indol-3-ylmethyl)-6,9,12,15,18-pentaoxo-1,2-dithia-5,8,11,14,17-pentazacycloicosane-4-carboxa Chemical compound C([C@@H](N)C(=O)N[C@H]1CSSC[C@H](NC(=O)[C@H]([C@@H](C)O)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@@H](CC=2C3=CC=CC=C3NC=2)NC(=O)[C@H](CC=2C=CC=CC=2)NC1=O)C(=O)N[C@H](CO)[C@H](O)C)C1=CC=CC=C1 DEQANNDTNATYII-OULOTJBUSA-N 0.000 description 1
- YCIHPQHVWDULOY-FMZCEJRJSA-N (4s,4as,5as,6s,12ar)-4-(dimethylamino)-1,6,10,11,12a-pentahydroxy-6-methyl-3,12-dioxo-4,4a,5,5a-tetrahydrotetracene-2-carboxamide;hydrochloride Chemical compound Cl.C1=CC=C2[C@](O)(C)[C@H]3C[C@H]4[C@H](N(C)C)C(=O)C(C(N)=O)=C(O)[C@@]4(O)C(=O)C3=C(O)C2=C1O YCIHPQHVWDULOY-FMZCEJRJSA-N 0.000 description 1
- RPAJWWXZIQJVJF-UHFFFAOYSA-N 2,4-dichloro-6-(3,5-dichloro-2-hydroxyphenyl)sulfinylphenol Chemical compound OC1=C(Cl)C=C(Cl)C=C1S(=O)C1=CC(Cl)=CC(Cl)=C1O RPAJWWXZIQJVJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RNAMYOYQYRYFQY-UHFFFAOYSA-N 2-(4,4-difluoropiperidin-1-yl)-6-methoxy-n-(1-propan-2-ylpiperidin-4-yl)-7-(3-pyrrolidin-1-ylpropoxy)quinazolin-4-amine Chemical compound N1=C(N2CCC(F)(F)CC2)N=C2C=C(OCCCN3CCCC3)C(OC)=CC2=C1NC1CCN(C(C)C)CC1 RNAMYOYQYRYFQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TZYRSLHNPKPEFV-UHFFFAOYSA-N 2-ethyl-1-butanol Chemical compound CCC(CC)CO TZYRSLHNPKPEFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PFNHSEQQEPMLNI-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-1-pentanol Chemical compound CCCC(C)CO PFNHSEQQEPMLNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LRFVTYWOQMYALW-UHFFFAOYSA-N 9H-xanthine Chemical class O=C1NC(=O)NC2=C1NC=N2 LRFVTYWOQMYALW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005541 ACE inhibitor Substances 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 102000015790 Asparaginase Human genes 0.000 description 1
- 108010024976 Asparaginase Proteins 0.000 description 1
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 1
- 102400000967 Bradykinin Human genes 0.000 description 1
- 101800004538 Bradykinin Proteins 0.000 description 1
- 108010037003 Buserelin Proteins 0.000 description 1
- GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N C[CH]O Chemical group C[CH]O GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000055006 Calcitonin Human genes 0.000 description 1
- 108060001064 Calcitonin Proteins 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229920001661 Chitosan Polymers 0.000 description 1
- 102100025841 Cholecystokinin Human genes 0.000 description 1
- 101800001982 Cholecystokinin Proteins 0.000 description 1
- 102000011022 Chorionic Gonadotropin Human genes 0.000 description 1
- 108010062540 Chorionic Gonadotropin Proteins 0.000 description 1
- 208000000094 Chronic Pain Diseases 0.000 description 1
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 244000205754 Colocasia esculenta Species 0.000 description 1
- 235000006481 Colocasia esculenta Nutrition 0.000 description 1
- 102000007644 Colony-Stimulating Factors Human genes 0.000 description 1
- 108010071942 Colony-Stimulating Factors Proteins 0.000 description 1
- 229920008712 Copo Polymers 0.000 description 1
- 229920001634 Copolyester Polymers 0.000 description 1
- 239000000055 Corticotropin-Releasing Hormone Substances 0.000 description 1
- 206010011224 Cough Diseases 0.000 description 1
- 241000252233 Cyprinus carpio Species 0.000 description 1
- 201000003883 Cystic fibrosis Diseases 0.000 description 1
- 206010011878 Deafness Diseases 0.000 description 1
- JRWZLRBJNMZMFE-UHFFFAOYSA-N Dobutamine Chemical compound C=1C=C(O)C(O)=CC=1CCNC(C)CCC1=CC=C(O)C=C1 JRWZLRBJNMZMFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010049140 Endorphins Proteins 0.000 description 1
- 102000009025 Endorphins Human genes 0.000 description 1
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002527 Glycogen Polymers 0.000 description 1
- 102400000932 Gonadoliberin-1 Human genes 0.000 description 1
- 229920002907 Guar gum Polymers 0.000 description 1
- QXZGBUJJYSLZLT-UHFFFAOYSA-N H-Arg-Pro-Pro-Gly-Phe-Ser-Pro-Phe-Arg-OH Natural products NC(N)=NCCCC(N)C(=O)N1CCCC1C(=O)N1C(C(=O)NCC(=O)NC(CC=2C=CC=CC=2)C(=O)NC(CO)C(=O)N2C(CCC2)C(=O)NC(CC=2C=CC=CC=2)C(=O)NC(CCCN=C(N)N)C(O)=O)CCC1 QXZGBUJJYSLZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N Heparin Chemical compound OC1C(NC(=O)C)C(O)OC(COS(O)(=O)=O)C1OC1C(OS(O)(=O)=O)C(O)C(OC2C(C(OS(O)(=O)=O)C(OC3C(C(O)C(O)C(O3)C(O)=O)OS(O)(=O)=O)C(CO)O2)NS(O)(=O)=O)C(C(O)=O)O1 HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101500026183 Homo sapiens Gonadoliberin-1 Proteins 0.000 description 1
- 101000904173 Homo sapiens Progonadoliberin-1 Proteins 0.000 description 1
- 101000825742 Homo sapiens Somatoliberin Proteins 0.000 description 1
- 108010003272 Hyaluronate lyase Proteins 0.000 description 1
- 102000001974 Hyaluronidases Human genes 0.000 description 1
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- HEFNNWSXXWATRW-UHFFFAOYSA-N Ibuprofen Chemical compound CC(C)CC1=CC=C(C(C)C(O)=O)C=C1 HEFNNWSXXWATRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 102000001706 Immunoglobulin Fab Fragments Human genes 0.000 description 1
- 108010054477 Immunoglobulin Fab Fragments Proteins 0.000 description 1
- 108090000723 Insulin-Like Growth Factor I Proteins 0.000 description 1
- 102000004218 Insulin-Like Growth Factor I Human genes 0.000 description 1
- 102000014150 Interferons Human genes 0.000 description 1
- 108010050904 Interferons Proteins 0.000 description 1
- 102000000589 Interleukin-1 Human genes 0.000 description 1
- 108010002352 Interleukin-1 Proteins 0.000 description 1
- 102000000588 Interleukin-2 Human genes 0.000 description 1
- 108010002350 Interleukin-2 Proteins 0.000 description 1
- 229920002633 Kraton (polymer) Polymers 0.000 description 1
- URLZCHNOLZSCCA-VABKMULXSA-N Leu-enkephalin Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(O)=O)NC(=O)CNC(=O)CNC(=O)[C@@H](N)CC=1C=CC(O)=CC=1)C1=CC=CC=C1 URLZCHNOLZSCCA-VABKMULXSA-N 0.000 description 1
- 108010000817 Leuprolide Proteins 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000161 Locust bean gum Polymers 0.000 description 1
- UQOFGTXDASPNLL-XHNCKOQMSA-N Muscarine Chemical compound C[C@@H]1O[C@H](C[N+](C)(C)C)C[C@H]1O UQOFGTXDASPNLL-XHNCKOQMSA-N 0.000 description 1
- 239000005041 Mylar™ Substances 0.000 description 1
- 108010021717 Nafarelin Proteins 0.000 description 1
- 108010025020 Nerve Growth Factor Proteins 0.000 description 1
- 102000007072 Nerve Growth Factors Human genes 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 108010016076 Octreotide Proteins 0.000 description 1
- 102400000050 Oxytocin Human genes 0.000 description 1
- 101800000989 Oxytocin Proteins 0.000 description 1
- XNOPRXBHLZRZKH-UHFFFAOYSA-N Oxytocin Natural products N1C(=O)C(N)CSSCC(C(=O)N2C(CCC2)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C1CC1=CC=C(O)C=C1 XNOPRXBHLZRZKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229930182555 Penicillin Natural products 0.000 description 1
- JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N Penicillin G Chemical compound N([C@H]1[C@H]2SC([C@@H](N2C1=O)C(O)=O)(C)C)C(=O)CC1=CC=CC=C1 JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N 0.000 description 1
- 108010047386 Pituitary Hormones Proteins 0.000 description 1
- 102000006877 Pituitary Hormones Human genes 0.000 description 1
- 229920012485 Plasticized Polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 241001600434 Plectroglyphidodon lacrymatus Species 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 102100024028 Progonadoliberin-1 Human genes 0.000 description 1
- 101800004937 Protein C Proteins 0.000 description 1
- 229940096437 Protein S Drugs 0.000 description 1
- 108010066124 Protein S Proteins 0.000 description 1
- 102000029301 Protein S Human genes 0.000 description 1
- 102400000827 Saposin-D Human genes 0.000 description 1
- 101800001700 Saposin-D Proteins 0.000 description 1
- 229920005654 Sephadex Polymers 0.000 description 1
- 239000012507 Sephadex™ Substances 0.000 description 1
- 101710142969 Somatoliberin Proteins 0.000 description 1
- 102000005157 Somatostatin Human genes 0.000 description 1
- 108010056088 Somatostatin Proteins 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 108010023197 Streptokinase Proteins 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 101000996723 Sus scrofa Gonadotropin-releasing hormone receptor Proteins 0.000 description 1
- 239000000150 Sympathomimetic Substances 0.000 description 1
- 108010078233 Thymalfasin Proteins 0.000 description 1
- 102400000800 Thymosin alpha-1 Human genes 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000004887 Transforming Growth Factor beta Human genes 0.000 description 1
- 108090001012 Transforming Growth Factor beta Proteins 0.000 description 1
- 108090000435 Urokinase-type plasminogen activator Proteins 0.000 description 1
- 102000003990 Urokinase-type plasminogen activator Human genes 0.000 description 1
- GXBMIBRIOWHPDT-UHFFFAOYSA-N Vasopressin Natural products N1C(=O)C(CC=2C=C(O)C=CC=2)NC(=O)C(N)CSSCC(C(=O)N2C(CCC2)C(=O)NC(CCCN=C(N)N)C(=O)NCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C1CC1=CC=CC=C1 GXBMIBRIOWHPDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940116211 Vasopressin antagonist Drugs 0.000 description 1
- 229910007568 Zn—Ag Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 229920006243 acrylic copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 102000015395 alpha 1-Antitrypsin Human genes 0.000 description 1
- 108010050122 alpha 1-Antitrypsin Proteins 0.000 description 1
- 229940024142 alpha 1-antitrypsin Drugs 0.000 description 1
- 239000002269 analeptic agent Substances 0.000 description 1
- 230000000202 analgesic effect Effects 0.000 description 1
- 229940035674 anesthetics Drugs 0.000 description 1
- 229940044094 angiotensin-converting-enzyme inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 229940125709 anorectic agent Drugs 0.000 description 1
- 230000001760 anti-analgesic effect Effects 0.000 description 1
- 230000001430 anti-depressive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002924 anti-infective effect Effects 0.000 description 1
- 230000003110 anti-inflammatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000000118 anti-neoplastic effect Effects 0.000 description 1
- 229940035678 anti-parkinson drug Drugs 0.000 description 1
- 230000001139 anti-pruritic effect Effects 0.000 description 1
- 230000000561 anti-psychotic effect Effects 0.000 description 1
- 230000001754 anti-pyretic effect Effects 0.000 description 1
- 230000002921 anti-spasmodic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003416 antiarrhythmic agent Substances 0.000 description 1
- 229940124346 antiarthritic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000000924 antiasthmatic agent Substances 0.000 description 1
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 1
- 229940065524 anticholinergics inhalants for obstructive airway diseases Drugs 0.000 description 1
- 239000000935 antidepressant agent Substances 0.000 description 1
- 229940005513 antidepressants Drugs 0.000 description 1
- 239000003472 antidiabetic agent Substances 0.000 description 1
- 229940125708 antidiabetic agent Drugs 0.000 description 1
- 229940125714 antidiarrheal agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003793 antidiarrheal agent Substances 0.000 description 1
- 229940125715 antihistaminic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000000739 antihistaminic agent Substances 0.000 description 1
- 239000002220 antihypertensive agent Substances 0.000 description 1
- 229940127088 antihypertensive drug Drugs 0.000 description 1
- 229960005475 antiinfective agent Drugs 0.000 description 1
- 229940124433 antimigraine drug Drugs 0.000 description 1
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 description 1
- 229940034982 antineoplastic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003908 antipruritic agent Substances 0.000 description 1
- 239000002221 antipyretic Substances 0.000 description 1
- 229940125716 antipyretic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003435 antirheumatic agent Substances 0.000 description 1
- 239000003443 antiviral agent Substances 0.000 description 1
- 229940121357 antivirals Drugs 0.000 description 1
- 239000002830 appetite depressant Substances 0.000 description 1
- 229920006272 aromatic hydrocarbon resin Polymers 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 229940072107 ascorbate Drugs 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 229960003272 asparaginase Drugs 0.000 description 1
- DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-M asparaginate Chemical compound [O-]C(=O)C(N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 229940125388 beta agonist Drugs 0.000 description 1
- 239000002876 beta blocker Substances 0.000 description 1
- 229940097320 beta blocking agent Drugs 0.000 description 1
- 230000003115 biocidal effect Effects 0.000 description 1
- 229960001500 bivalirudin Drugs 0.000 description 1
- 108010055460 bivalirudin Proteins 0.000 description 1
- OIRCOABEOLEUMC-GEJPAHFPSA-N bivalirudin Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)CNC(=O)CNC(=O)CNC(=O)CNC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 OIRCOABEOLEUMC-GEJPAHFPSA-N 0.000 description 1
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000003130 blood coagulation factor inhibitor Substances 0.000 description 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 1
- QXZGBUJJYSLZLT-FDISYFBBSA-N bradykinin Chemical compound NC(=N)NCCC[C@H](N)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N1[C@H](C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC=2C=CC=CC=2)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N2[C@@H](CCC2)C(=O)N[C@@H](CC=2C=CC=CC=2)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(O)=O)CCC1 QXZGBUJJYSLZLT-FDISYFBBSA-N 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- CUWODFFVMXJOKD-UVLQAERKSA-N buserelin Chemical compound CCNC(=O)[C@@H]1CCCN1C(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@@H](COC(C)(C)C)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)[C@H](CC=1NC=NC=1)NC(=O)[C@H]1NC(=O)CC1)CC1=CC=C(O)C=C1 CUWODFFVMXJOKD-UVLQAERKSA-N 0.000 description 1
- 229960002719 buserelin Drugs 0.000 description 1
- 229960004015 calcitonin Drugs 0.000 description 1
- BBBFJLBPOGFECG-VJVYQDLKSA-N calcitonin Chemical compound N([C@H](C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC=1NC=NC=1)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CO)C(=O)NCC(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(N)=O)C(C)C)C(=O)[C@@H]1CSSC[C@H](N)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N1 BBBFJLBPOGFECG-VJVYQDLKSA-N 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000000496 cardiotonic agent Substances 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 1
- 229920006217 cellulose acetate butyrate Polymers 0.000 description 1
- 150000001805 chlorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229940107137 cholecystokinin Drugs 0.000 description 1
- 229940015047 chorionic gonadotropin Drugs 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000013270 controlled release Methods 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 239000000850 decongestant Substances 0.000 description 1
- 229940124581 decongestants Drugs 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 229940039227 diagnostic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000000032 diagnostic agent Substances 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 239000002934 diuretic Substances 0.000 description 1
- 229940030606 diuretics Drugs 0.000 description 1
- 229960001089 dobutamine Drugs 0.000 description 1
- 230000002526 effect on cardiovascular system Effects 0.000 description 1
- 239000012777 electrically insulating material Substances 0.000 description 1
- 230000005518 electrochemistry Effects 0.000 description 1
- 239000002895 emetic Substances 0.000 description 1
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 1
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920001038 ethylene copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000003527 fibrinolytic agent Substances 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 239000012847 fine chemical Substances 0.000 description 1
- GNBHRKFJIUUOQI-UHFFFAOYSA-N fluorescein Chemical compound O1C(=O)C2=CC=CC=C2C21C1=CC=C(O)C=C1OC1=CC(O)=CC=C21 GNBHRKFJIUUOQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940091249 fluoride supplement Drugs 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003325 follicular Effects 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 230000002496 gastric effect Effects 0.000 description 1
- 210000001035 gastrointestinal tract Anatomy 0.000 description 1
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 1
- 239000003193 general anesthetic agent Substances 0.000 description 1
- 229940096919 glycogen Drugs 0.000 description 1
- XLXSAKCOAKORKW-AQJXLSMYSA-N gonadorelin Chemical compound C([C@@H](C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)NCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)[C@H](CC=1N=CNC=1)NC(=O)[C@H]1NC(=O)CC1)C1=CC=C(O)C=C1 XLXSAKCOAKORKW-AQJXLSMYSA-N 0.000 description 1
- 229960001442 gonadorelin Drugs 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000011 group IA salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000000665 guar gum Substances 0.000 description 1
- 235000010417 guar gum Nutrition 0.000 description 1
- 229960002154 guar gum Drugs 0.000 description 1
- 210000003780 hair follicle Anatomy 0.000 description 1
- 229960002897 heparin Drugs 0.000 description 1
- 229920000669 heparin Polymers 0.000 description 1
- QNVRIHYSUZMSGM-UHFFFAOYSA-N hexan-2-ol Chemical compound CCCCC(C)O QNVRIHYSUZMSGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 1
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 1
- 239000003667 hormone antagonist Substances 0.000 description 1
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 description 1
- 229960002773 hyaluronidase Drugs 0.000 description 1
- 229960000890 hydrocortisone Drugs 0.000 description 1
- 239000000017 hydrogel Substances 0.000 description 1
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000001866 hydroxypropyl methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920003088 hydroxypropyl methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000010979 hydroxypropyl methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N hydroxypropyl methyl cellulose Chemical compound OC1C(O)C(OC)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(OC2C(C(O)C(OC3C(C(O)C(O)C(CO)O3)O)C(CO)O2)O)C(CO)O1 UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003326 hypnotic agent Substances 0.000 description 1
- 230000000147 hypnotic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000960 hypophysis hormone Substances 0.000 description 1
- 229960001680 ibuprofen Drugs 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 229960003444 immunosuppressant agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003018 immunosuppressive agent Substances 0.000 description 1
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 229940079322 interferon Drugs 0.000 description 1
- 230000037427 ion transport Effects 0.000 description 1
- GFIJNRVAKGFPGQ-LIJARHBVSA-N leuprolide Chemical compound CCNC(=O)[C@@H]1CCCN1C(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@@H](CC(C)C)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)[C@H](CC=1N=CNC=1)NC(=O)[C@H]1NC(=O)CC1)CC1=CC=C(O)C=C1 GFIJNRVAKGFPGQ-LIJARHBVSA-N 0.000 description 1
- 229960004338 leuprorelin Drugs 0.000 description 1
- 229960004393 lidocaine hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- YECIFGHRMFEPJK-UHFFFAOYSA-N lidocaine hydrochloride monohydrate Chemical compound O.[Cl-].CC[NH+](CC)CC(=O)NC1=C(C)C=CC=C1C YECIFGHRMFEPJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940059904 light mineral oil Drugs 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000015250 liver sausages Nutrition 0.000 description 1
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 1
- 239000000711 locust bean gum Substances 0.000 description 1
- 235000010420 locust bean gum Nutrition 0.000 description 1
- 229940083747 low-ceiling diuretics xanthine derivative Drugs 0.000 description 1
- 229920002521 macromolecule Polymers 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000010128 melt processing Methods 0.000 description 1
- 125000005395 methacrylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 1
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 201000003152 motion sickness Diseases 0.000 description 1
- 229940035363 muscle relaxants Drugs 0.000 description 1
- 239000003158 myorelaxant agent Substances 0.000 description 1
- XFHJDMUEHUHAJW-UHFFFAOYSA-N n-tert-butylprop-2-enamide Chemical compound CC(C)(C)NC(=O)C=C XFHJDMUEHUHAJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWHUEXWOYVBUCI-ITQXDASVSA-N nafarelin Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@H](CC=1C=C2C=CC=CC2=CC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCN=C(N)N)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)NCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)[C@H](CC=1NC=NC=1)NC(=O)[C@H]1NC(=O)CC1)C1=CC=C(O)C=C1 RWHUEXWOYVBUCI-ITQXDASVSA-N 0.000 description 1
- 229960002333 nafarelin Drugs 0.000 description 1
- 210000000282 nail Anatomy 0.000 description 1
- 229920001206 natural gum Polymers 0.000 description 1
- 239000003900 neurotrophic factor Substances 0.000 description 1
- HYIMSNHJOBLJNT-UHFFFAOYSA-N nifedipine Chemical compound COC(=O)C1=C(C)NC(C)=C(C(=O)OC)C1C1=CC=CC=C1[N+]([O-])=O HYIMSNHJOBLJNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001597 nifedipine Drugs 0.000 description 1
- 150000002823 nitrates Chemical class 0.000 description 1
- 239000000615 nonconductor Substances 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 229960002700 octreotide Drugs 0.000 description 1
- 229960005343 ondansetron Drugs 0.000 description 1
- XNOPRXBHLZRZKH-DSZYJQQASA-N oxytocin Chemical compound C([C@H]1C(=O)N[C@H](C(N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CSSC[C@H](N)C(=O)N1)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)NCC(N)=O)=O)[C@@H](C)CC)C1=CC=C(O)C=C1 XNOPRXBHLZRZKH-DSZYJQQASA-N 0.000 description 1
- 229960001723 oxytocin Drugs 0.000 description 1
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 description 1
- 229920001277 pectin Polymers 0.000 description 1
- 239000001814 pectin Substances 0.000 description 1
- 235000010987 pectin Nutrition 0.000 description 1
- 229940049954 penicillin Drugs 0.000 description 1
- KQDIGHIVUUADBZ-PEDHHIEDSA-N pentigetide Chemical compound OC(=O)C[C@H](N)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(O)=O KQDIGHIVUUADBZ-PEDHHIEDSA-N 0.000 description 1
- 229950011188 pentigetide Drugs 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 1
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 1
- 229940127557 pharmaceutical product Drugs 0.000 description 1
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920001748 polybutylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002338 polyhydroxyethylmethacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229940072033 potash Drugs 0.000 description 1
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Substances [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000015320 potassium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002089 prostaglandin antagonist Substances 0.000 description 1
- 229960000856 protein c Drugs 0.000 description 1
- 239000003368 psychostimulant agent Substances 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000003488 releasing hormone Substances 0.000 description 1
- 229940125723 sedative agent Drugs 0.000 description 1
- 239000000932 sedative agent Substances 0.000 description 1
- 239000013464 silicone adhesive Substances 0.000 description 1
- IZTQOLKUZKXIRV-YRVFCXMDSA-N sincalide Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(N)=O)NC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O)C1=CC=C(OS(O)(=O)=O)C=C1 IZTQOLKUZKXIRV-YRVFCXMDSA-N 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 239000001488 sodium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000162 sodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012064 sodium phosphate buffer Substances 0.000 description 1
- NHXLMOGPVYXJNR-ATOGVRKGSA-N somatostatin Chemical compound C([C@H]1C(=O)N[C@H](C(N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CSSC[C@@H](C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC=2C=CC=CC=2)C(=O)N[C@@H](CC=2C=CC=CC=2)C(=O)N[C@@H](CC=2C3=CC=CC=C3NC=2)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@H](C(=O)N1)[C@@H](C)O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](C)N)C(O)=O)=O)[C@H](O)C)C1=CC=CC=C1 NHXLMOGPVYXJNR-ATOGVRKGSA-N 0.000 description 1
- 229960000553 somatostatin Drugs 0.000 description 1
- 210000001764 somatotrope Anatomy 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 229960005202 streptokinase Drugs 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 210000004243 sweat Anatomy 0.000 description 1
- 210000000106 sweat gland Anatomy 0.000 description 1
- 230000035900 sweating Effects 0.000 description 1
- 230000001975 sympathomimetic effect Effects 0.000 description 1
- 229940064707 sympathomimetics Drugs 0.000 description 1
- 229960000195 terbutaline Drugs 0.000 description 1
- ZRKFYGHZFMAOKI-QMGMOQQFSA-N tgfbeta Chemical compound C([C@H](NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H]([C@@H](C)O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H]([C@@H](C)O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)CNC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@@H](N)CCSC)C(C)C)[C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(O)=O)C1=CC=C(O)C=C1 ZRKFYGHZFMAOKI-QMGMOQQFSA-N 0.000 description 1
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 1
- 229960000103 thrombolytic agent Drugs 0.000 description 1
- NZVYCXVTEHPMHE-ZSUJOUNUSA-N thymalfasin Chemical compound CC(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(O)=O NZVYCXVTEHPMHE-ZSUJOUNUSA-N 0.000 description 1
- 229960004231 thymalfasin Drugs 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 239000003204 tranquilizing agent Substances 0.000 description 1
- 230000002936 tranquilizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K trisodium phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])([O-])=O RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229920011532 unplasticized polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 210000001635 urinary tract Anatomy 0.000 description 1
- 229960005356 urokinase Drugs 0.000 description 1
- 229960005486 vaccine Drugs 0.000 description 1
- 229940124549 vasodilator Drugs 0.000 description 1
- 239000003071 vasodilator agent Substances 0.000 description 1
- 239000003038 vasopressin antagonist Substances 0.000 description 1
- 239000000052 vinegar Substances 0.000 description 1
- 235000021419 vinegar Nutrition 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61N—ELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
- A61N1/00—Electrotherapy; Circuits therefor
- A61N1/02—Details
- A61N1/04—Electrodes
- A61N1/0404—Electrodes for external use
- A61N1/0408—Use-related aspects
- A61N1/0428—Specially adapted for iontophoresis, e.g. AC, DC or including drug reservoirs
- A61N1/0448—Drug reservoir
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/0002—Galenical forms characterised by the drug release technique; Application systems commanded by energy
- A61K9/0009—Galenical forms characterised by the drug release technique; Application systems commanded by energy involving or responsive to electricity, magnetism or acoustic waves; Galenical aspects of sonophoresis, iontophoresis, electroporation or electroosmosis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61N—ELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
- A61N1/00—Electrotherapy; Circuits therefor
- A61N1/02—Details
- A61N1/04—Electrodes
- A61N1/0404—Electrodes for external use
- A61N1/0408—Use-related aspects
- A61N1/0428—Specially adapted for iontophoresis, e.g. AC, DC or including drug reservoirs
- A61N1/0432—Anode and cathode
- A61N1/0436—Material of the electrode
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61N—ELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
- A61N1/00—Electrotherapy; Circuits therefor
- A61N1/02—Details
- A61N1/04—Electrodes
- A61N1/0404—Electrodes for external use
- A61N1/0408—Use-related aspects
- A61N1/0428—Specially adapted for iontophoresis, e.g. AC, DC or including drug reservoirs
- A61N1/0432—Anode and cathode
- A61N1/044—Shape of the electrode
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61N—ELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
- A61N1/00—Electrotherapy; Circuits therefor
- A61N1/02—Details
- A61N1/04—Electrodes
- A61N1/0404—Electrodes for external use
- A61N1/0408—Use-related aspects
- A61N1/0428—Specially adapted for iontophoresis, e.g. AC, DC or including drug reservoirs
- A61N1/0444—Membrane
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Electrotherapy Devices (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Surgical Instruments (AREA)
- Refuse Collection And Transfer (AREA)
- Apparatuses For Bulk Treatment Of Fruits And Vegetables And Apparatuses For Preparing Feeds (AREA)
- Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)
- External Artificial Organs (AREA)
- Saccharide Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
粍底投与デ征り各
技術分野
本発明は経皮的又は経粘膜的に薬剤(agent)を投与するためのデバイスに
関する0さらに詳しくは、本発明は受動的に(すなわち、拡散による)と、電気
を用いて活性にの両方によって薬剤を投与する、このような投与デバイスに関す
る。
背景櫃ム
薬物の非経口的投与の経皮経路は、他の投与経路を凌駕する多くの利点を提供す
る。広範囲な薬剤を物理的拡散プロセスによって投与する受動的経皮系は、例え
ば、米国特許第3.598.122号:第3.598.123号:第4.286
.592号:第4.314.557号:第4.379.454号及び第4,56
8.343号に述べられており、これらの特許の全てはここに参考文献として関
係する。受動的系は、その最も簡単な形状において、それを通して分散される被
投与薬剤を有するポリマー溜めから成る。該薬剤は溜めから、溜め一生物学的表
面の界面を横切り、次に該生物学的表面を横切って拡散する。生物学的表面がヒ
トの皮膚である場合には、皮膚の角質層が、角質層と共に薬物の身体中への浸透
に対するバリヤーとして作用する化学的ケラチン−リン脂質錯体のために、錯体
バリヤーとして作用する。角質層は親油検相並びに親水性相の両方であることが
知られている。一般に、受動的薬物投与は角質層の親油検相と皮膚の基底層とを
通しての薬物の拡散を含む。ここで用いる“受動的”なる用語は、電気の補助な
しの拡散による薬物投与を意味するものと定義される。ここで用いる“生物学的
表面”なる用語は、限定する訳ではなく、皮膚、粘膜、爪及び血管壁を含むもの
として定義される。一般に、非イオン化薬物及び薬剤を受動的経皮系を用いて受
動的に投与することが好ましい、この理由はイオン化薬物及び薬剤は通常、治療
的に有効な速度で受動的にヒトの皮膚を通って浸透することができないからであ
る。
さらに最近の経皮薬物投与方法は、生物学的表面を通して活性に薬剤を輸送する
だめに電流を用いる。この概念は電気化学の基本的原理に基づくものであり、こ
こでは電気的補助(electrically assisted)投与又はイ
オン導入(iontophoretic)投与と呼ぶことにする。アブラムソン
(^bra■5on)とボリン(Gorin)のJ、PhL王工旦九!工、44
巻、1.094−1102頁(1940)は、荷電イオンを電界の影響下で皮膚
中に導入することができること、及び経皮イオン輸送の経路が皮膚中の親水性経
路であることを示している。これらの親水性経路は汗腺と毛包を含む。従って、
受動的投与デバイスと電気的補助投与デバイスの両方は皮膚を通しての薬物投与
を含むが、受動的デバイスと電気的補助デバイスとからの経皮薬物投与経路は全
く異なる。
ドーランド(Dorland)の図解医学辞典によると、イオン導入は[治療目
的のための身体組織中への溶解性塩のイオンの電流による導入」であると定義さ
れる。
イオン導入デバイスは1900年代初期から知られている。英国特許明細書第4
10.009号(1934)は、当時当技術分野に知られた、このような初期デ
バイスの欠点の1つ、すなわち特に低い張力(低電圧)の電源の必要性、このこ
とは患者をこのような電源の近くに固定する必要があることを意味する、を克服
したイオン導入デバイスを述べている。この英国特許明細書のデバイスは電極と
、経皮投与すべき薬剤又は薬物を含む物質とから電池を形成することによって製
造される。この電池は薬剤をイオン導入投与するために必要な電流を発生した。
従って、この移動用(ambulatory)デバイスは患者の日常活動を実質
的に殆ど妨げないイオン導入薬物投与を可能にした。
さらに最近では、幾つかの米国特許がイオン導入法分野において発行されており
、この薬物投与形式に新たに関心が持たれていることを実証している。例えば、
ヴエルノン(Vernon)等の米国特許第3.991.755号、ヤコブセン
(Jacobsen)等の米国特許第4.141.359号:ウィルソンff1
lson)の米国特許第4.398.545号;及びヤコブセンの米国特許第4
.250.878号はイオン導入デバイスの例とその幾つかの用途を開示する。
イオン導入法は塩酸リドカイン、ヒドロコルチゾン、フッ化物、ペニシリン、デ
キサメタシン、リン酸ナトリウム、インシュリン及びその他の多くの薬物を含め
た薬剤又は薬物の経皮投与に有効であることが判明している。イオン導入法の最
も一般的な用途はピロカルビン塩をイオン導入投与することによる嚢ね性線維症
の診断である。ピロカルビンは発汗を刺激する。汗を回収し、この疾患の存在を
検出するためにその塩化物含量に関して分析する。
現在公知のイオン導入デバイスでは、少なくとも2個の電極が用いられる。これ
らの電極の両方は身体の一部と密接に電気的に接触するように配置される。活性
もしくはドナー電極と呼ばれる、一方の電極はそれからイオン性物質、薬剤、薬
物先駆体又は薬物が電気的移動(electromigratioo) (すな
わち、体表を横切って負荷される電界内での荷電イオンの移動)によって身体中
に投与される電極である。カウンター、中性(indifferent)、不活
性もしくはリターン電極と呼ばれる、他方の電極は身体を通しての電気回路を閉
じるように作用する。患者の皮膚と電極との接触と共に、電気エネルギー源、例
えば電池への電極の結合によって回路が完成する。例えば、身体へ投与すべきイ
オン性物質が陽性に荷電する場合には(すなわちカチオン)、アノードが活性電
極であり、カソードは回路の完成に役立つ。身体へ投与すべきイオン性物質が陰
性に荷電する場合には(すなわちアニオン)、カソードが活性電極であり、アノ
ードはカウンター電極になる。
或いは、アノードとカソードとの両方を用いて、対立電荷の薬物を身体中に投与
することができる。このような場合には、両電極が活性もしくはドナー電極であ
ると考えられる。例えば、アノードは陽性に荷電したイオン性物質を身体に投与
することができ、カソードは陰性に荷電したイオン性物質を身体に投与すること
ができる。
無荷電薬物又は薬剤の身体への投与にイオン導入投与デバイスを用いることがで
きることも公知である。これは電気浸透と呼ばれる方法によって達成される。
電気浸透はドナー電極によって皮膚を通って負荷される電界の存在によって誘導
される液体溶剤(例えば、無荷電薬物又は薬剤を含む液体溶剤)の経皮流動(f
luX)である。ここで用いる“イオン導入(iontophoresis)”
と“イオン導入による(iontopboretic)”なる用語は(1)電気
的移動による荷電薬物又は薬剤の投与、(2)電気浸透プロセスによる無荷電薬
物又は薬剤の投与、(3)電気的移動と電気浸透との複合プロセスによる荷電薬
物又は薬剤の投与、及び/又は(4)電気的移動と電気浸透との複合プロセスに
よる荷電もしくは無荷電薬物又は薬剤の投与を意味する。
受動的経皮投与系の場合と同様に、イオン導入投与デバイスも身体中に投与すべ
き有効剤の溜め又は供給源を必要とする。一般に、イオン化薬物又は薬剤をイオ
ン導入投与デバイスを用いて投与することが好ましい。イオン化したもしくはイ
オン化可能な薬剤のこのような溜めもしくは供給源の例には、前記ヤコブセンの
米国特許第4.250.878号に述べられているようなボウチ又はウェブスタ
ー(llebster)の米国特許第4.382.529号とアリウラ(^ri
ura)等の米国特許第4.474.570号に述べられているような予成形ゲ
ル体がある。このような薬物溜めはイオン導入デバイスのアノード又はカソード
に電気的に結合して、1種以上の好ましい薬物の固定したもしくは再生可能な(
renevable)供給源を形成する。
さらに最近では、ドナー及びカウンター電極アセンブリが“マルチ−ラミネート
”構造ををするイオン導入投与デバイスが開発されている。これらのデバイスで
は、ドナー及びカウンター電極アセンブリが多層状の(通常)ポリマーマトリッ
クスから形成される。例えば、パリス(Paris)の米国特許第4.731.
049号は親水性ポリマーに基づく電解質溜め層と薬物溜め層、皮膚接触ヒドロ
ゲル層、及び任意に1個以上の半透膜層を有するドナー電極アセンブリを開示す
る。
シバリス(Sibalis)の米国特許第4.640.689号は、図6におい
て、ドナー電極(204)、第1薬物溜め(202)、半透膜層(200)、第
2薬物溜め(206)及び微孔質皮膚接触膜(22’)から成るイオン導入投与
デバイスを開示する。電極層は炭素化プラスチック、金属ホイル又は、例えば金
属化マイラーフィルムのような、他の導電性フィルムから形成することができる
。さらに、アリウラ等の米国特許第4.474.570号は、電極アセンブリが
導電性樹脂フィルム電極層と、親水性ゲル溜め層と、電流分配及び伝導層と、絶
縁性バッキング(hacking)層とを含むデバイスを開示する。アリウラ等
はアルミニウムホイル電極、炭素繊維不織布電極及び炭素含有ゴムフィルム電極
を含む、数種類の電極層を開示する。
電気化学的に不活性な物質から成る電極を有する経皮イオン導入投与デバイス並
びに電気化学的に反応性の物質から成る電極を有するデバイスは公知である。
電気化学的不活性物質の例には、白金、炭素、金及びステンレス鋼がある。先行
技術は、電気化学的反応性電極物質が薬物投与効率とpH安定性との見地がら多
くの場合に好ましいことも認めている。例えば、米国特許第4.744.787
号、第4,747.819号及び第4.752.285号は全て、デバイスの作
用中に酸化又は還元される物質から成るイオン導入電極を開示する。特に好まし
い電極物質には、アノード電極としての銀と、カソード電極としての塩化銀とが
ある。
電気的補助イオン導入投与デバイスを凌駕する受動的経皮投与系の主な利点はコ
ストである。受動的系は電力供給源と付随する電気回路とを必要としないので、
受動的系のコストは、同じ薬物の投与に適合した、電気的駆動(electri
callypowered)イオン導入投与デバイスよりも有意に低い。受動的
系は一部はそれらの簡単な構造と、電気的要素がないこととのために、典型的に
製造が非常に容易である。他方では、受動的系は薬理学的に有効な速度で皮膚を
通って浸透することができるような薬物の投与のみに用いることができる。ヒト
の皮膚は受動的な薬物浸透に対する有意なバリヤーであるので、受動的な投与系
に適すると判明している薬物は比較的少ない。
他方では、電気的補助イオン導入投与デバイスは、受動的経皮投与系によって治
療的有効速度で投与されることができない、例えばポリペプチドと蛋白質のよう
な、高分子量を有する薬物を含めて、多くの薬物を治療的有効速度で投与する能
力を有する。さらに、電気的補助イオン導入投与デバイスは受動的経皮投与系を
凌駕する他の利点を提供する。1つの利点は薬理学的に有効な経皮投与速度に達
するために必要な時間が短いことである。電気的補助デバイスは始動から数分間
以内に薬理学的に有効な経皮投与速度に達することができるが、受動的経皮投与
系は典型的に非常に長い始動時間を要する。電気的補助イオン導入投与デバイス
の第2利点はデバイスから投与される薬物の量及び速度に対する制御度であり、
これはデバイスによって供給される電流レベルを簡単に制御することによって達
成することができる。電気的補助イオン導入投与デバイスの第3利点はそれらが
所定方式(regimen)で薬物を投与するようにプログラム可能であること
と、それらがポラス(bolus)用量を投与可能である又は、例えば疼痛の治
療のための麻酔性鎮痛薬の投与のような用途において、“要求に応じて”薬剤を
投与可能であることである。受動的経皮投与系はこれらの積極的な制御特徴を有
さないが、受動的系の設計と使用物質とによって予定される速度で薬物を簡単に
投与する。
それ故、受動的経皮投与系の利点と電気的補助イオン導入投与デバイスの利点と
を有する経皮投与デバイスを提供することが、本発明の目的である。
特に、少なくとも一部が電気的駆動式であり、イオン導入によって薬剤を経皮投
与することができ、それ故、最小の始動時間及び所定投与方式又は要求に応じて
の投与方式によって治療有効速度で薬物を経皮投与することができる経皮投与デ
バイスを提供することが、本発明の目的である。
少なくとも一部が受動的な非電気的補助投与によって薬剤を経皮投与し、電力を
消費せずに薬剤を投与することができる経皮薬剤投与デバイスを提供することが
、本発明の他の目的である。
R照の開示
本発明の上記その他の重要な目的は、体表との活性薬剤(active age
nt)伝達関係に置かれるのに適した活性薬剤溜めを含む経皮薬剤投与デバイス
によって満たされる。活性薬剤溜めは、この活性薬剤溜めと電気的に結合する電
力供給源によって発生する電界内に配置される。受動薬剤(passive a
gent)溜め中に含まれる受動薬剤は受動薬剤溜めと体表とを通して受動的に
拡散することができる。本発明の1実施態様では、受動薬剤溜めは電力によって
発生する電界から電気的に絶縁される。体表に配置されたときに、デバイスはイ
オン導入によって活性薬剤を、拡散によって受動薬剤を投与する。
本発明の他の実施態様では、活性薬剤と受動薬剤とは同じ溜め中に存在し、この
活性薬剤と受動薬剤との複合溜めは薬剤溜めと電気的に結合した電力供給源によ
って発生する電界内に配置される。この実施態様では、活性薬剤は電界による電
気的移動プロセスによって投与される荷電イオンの形状である。受動薬剤は非イ
オン化形であり、主として受動的拡散によって投与される。
区部Ω間里友説明
図1は本発明による経皮薬物投与デバイスの概略図であり:図2は本発明による
経皮薬物投与デバイスの他の実施態様の概略図である。
R朋塁実施聾掃
図1は例えば無傷の皮膚又は粘膜のような体表を通して有効剤を投与するための
投与デバイス10の概略図である。投与デバイス10はイオン導入ドナー電極ア
センブリ18とイオン導入カウンター電極アセンブリ19とを含む。電極アセン
ブリ18と19は電力供給源、典型的には1個以上の低電圧電池と、電力供給源
の電流出力を時間的に(over time)制御するために適した、任意の制
御回路(例えば、レジスター、トランジスターに基づく電流制御回路、オン−オ
フスイッチ及び/又はマイクロプロセッサ−)とを含む頂部層21によって直列
に接続される。デバイス10が貯蔵中である場合には、デバイスは閉じた回路を
形成しないので、電流は流れない。デバイス10が患者の皮膚又は粘膜上に配置
され、電極アセンブリ18と19が水和されると、電極の間の回路が閉ざされて
、電力供給源がデバイスと患者の身体とを通して電流を供給し始める。ドナー及
びカウンター電極アセンブリ18と19はイオン伝導接着剤層27と28によっ
て皮膚に接着する。このデバイスは体表への貼付直前に除去される除去可能な剥
離ライナー29をも含む。イオン導入投与デバイス10は、図1に示したイオン
伝導接着剤層27と28の代替えとして、接着性オーバーレイを用いて皮膚に接
着されることができる。皮膚に受動的経皮投与デバイスを固定するために用いら
れる、通常の接着性オーバーレイのいずれも使用可能である。
ドナー電極アセンブリ18はドナー電極22と活性薬剤溜め24とを含む。活性
薬剤溜め24はデバイス10によってイオン導入投与される有効剤を含む。カウ
ンター電極アセンブリ19はカウンター電極23と電解質溜め25とを含む。
電解質溜め25は適当な、薬理学的に受容される塩を含む。適当な塩には、塩化
ナトリウム、例えば塩化物、硫酸塩、硝酸塩、炭酸塩、リン酸塩のような、アル
カリ金属塩、アルカリ土類金属塩、及び例えばアスコルビン酸塩、クエン酸塩、
酢酸塩及びこれらの混合物のような有機塩がある。溜め25は緩衝剤をも含むこ
とができる。カウンター電極23がカソードであり、銀/塩化銀と、任意のリン
酸ナトー功ムi衝剤とから構成される場合には、塩化ナトリウムが適当な電解質
である。ドナー及びカウンター電極アセンブリ18と19は溜め26に物理的に
結合し、溜め26によって分離され、溜め26と共に単一の自給式(self−
contained)ユニットを形成する。
溜め26は2つの機能を果たす。溜め26は、イオン導入電極アセンブリ18と
19に連絡して、電極アセンブリ18と19との間の絶縁体として作用する。
溜め26は活性薬剤溜め24と電解質溜め25の両方に密接に接触するので、溜
め26はイオン種の遊離通過(free passage)に対して実質的に不
透性でなければならない。このようにして、溜め26は電極アセンブリ18と1
9との間の直接の電流伝達及び/又はイオン伝達を阻止することによって、電極
アセンブリ18と19との短絡を防止する。従って、溜め26はイオンの通過に
対して実質的に不透性である物質から形成される。溜め26は好ましくは、イオ
ンと水との両方に対して不透性である、疎水性の非導電性ポリマー物質から形成
される。最も好ましくは、溜め26のマトリックスはエチレン−酢酸ビニルコポ
リマーから形成される。
さらに、溜め26は受動薬剤の溜めとしても作用する。この機能は以下でさらに
詳細に説明する。
電極22と23は電気的に伝導性であり、金属、金属ホイル又は適当なバッキン
グ上に付着もしくは塗布した金属から形成される。適当な金属の例には、銀、亜
鉛、銀/塩化銀、アルミニウム、白金、ステンレス鋼、金及びチタンがある。
或いは、電極22と23は例えば金属粉末、粉状黒鉛、炭素繊維又は他の公知の
導電性フィラー物質のような導電性フィラーを含む疎水性ポリマーマトリックス
から形成される。疎水性ポリマーに基づく電極は疎水性ポリマーマトリックス中
に導電性フィラーを混入することによって製造される。例えば、亜鉛粉末、銀粉
末、銀/塩化銀粉末、粉状炭素、炭素繊維及びこれらの混合物を疎水性ポリマー
(例えば、ポリイソブチレンゴム)マトリックス中に混入することができ、導電
性フィラーの好ましい量は約30〜90容量%の範囲内であり、残部は疎水性ポ
リマーマトリックスである。
電極22と23は例えば印刷されたフレキシブル回路、金属ホイル、ワイヤー、
導電性接着剤のような、周知の手段を用いて、又は直接の接触によって層21中
の電力供給源に電気的に結合する。電力供給源としての電池の代替え手段(al
ternative)として、異なる電気化学的対から構成され、相互に電気的
に接触して配置されるドナー電極22とカウンター電極23とによって形成され
る電池対物質によって、デバイス10は電力を与えられる。カチオン薬剤を投与
するための典型的な電池対物質には、亜鉛ドナー電極22と銀/塩化銀カウンタ
ー電極23とがある。Zn−Ag/AgCl電池対物質は約1ボルトの電位を提
供する。
使用する電力供給源に拘わらず、電極アセンブリ18と19及び患者の身体と組
合せた電力供給源は回路を完成して、デバイスを貼付する体表(例えば、皮膚)
を横切って電界を発生する。この電界は層21内の電力供給源から、電極22、
活性薬剤溜め24、接着剤層27、患者の身体、接着剤層28、電解質溜め25
及び電極23を通って、層21内の電力供給源に戻る。電力供給源によって発生
する電界は溜め24内の活性薬剤イオンを接着剤層27を通して身体中へ電気的
移動プロセスによって投与させる。
図1に示した実施態様では、受動的溜め26は層21内の電力供給源によって発
生する電界から電気的に絶縁される。受動的溜め26は電界から幾つかの通常の
手段によって絶縁される。電界から受動的溜め26を絶縁する、最も好ましい方
法は受動的溜め26のマトリックスとして電気的絶縁性物質を選択することであ
る。最も好ましくは、溜め26のマトリックスは例えばポリイソブチレン又はエ
チレン−酢酸ビニルのような疎水性ポリマーから構成される。これらの疎水性ポ
リマーは、イオン導入投与される薬物塩を可溶化する水を保留しないので、疎水
性ポリマーはそれを通してのイオンの輸送を許さず、電気的絶縁体として作用す
る。
或いは、受動的溜め26は、この受動薬剤溜め26を活性薬剤溜め24、電解實
溜め25、電極22と23、及びイオン伝導性接着剤層27と28(存在する場
合に)から分離する絶縁層を有する、例えば親水性ポリマーのような、導電性マ
トリックスから構成することができる。絶縁層は疎水性ポリマー(例えば、ポリ
エチレン)の層である、又は簡単には、受動的溜め26をデバイスの電流伝導性
部分から分離し、それによって電流が電極22と溜め24とから直接、受動的溜
め26を通って、電極23と溜め25に達するのを阻止するスペースであること
ができる。いずれの場合にも、電流は受動的溜め26を通過せず、溜め26内の
受動薬剤は、デバイス10が身体を通して電流を供給するときに、電界の影響を
全く受けない。
溜め26は電気的補助なしに体表中に投与されるのに適した受動薬剤を含む。
受動薬剤溜め26は、電力供給源によって発生する電界から絶縁されることの他
に、受動薬剤のそれを通しての受動的(すなわち、電気的に補助されない)拡散
に対して透過性でなければならない。従って、受動薬剤溜めマトリックスは受動
薬剤が可溶である物質から製造される及び/又は受動薬剤溜めマトリックスは微
孔質であり、受動薬剤を拡散透過又は微孔質の流体力学的流れのいずれかによっ
て、既存の孔もしくは毛管を通過させる構造を有する。
受動薬剤の投与は電力供給源によって発生する電界によって影響されないので、
受動薬剤の投与速度はデバイスの電気的補助部分の活性化又は不活化によって影
響されない。このようにして、受動薬剤溜めを用いて、患者に薬物又は他の有効
剤を基礎(haseline)投与することができる。次に、デバイスの電気的
補助部分を活性化することによって、この基礎投与速度を補助することができる
。 受動薬剤の投与速度を制御するために、溜めマトリックス中の受動薬剤の濃
度を調節することが可能である。或いは、マトリックス物質の組成又は形状を周
知の原理によって選択することができる。例えば、一定の受動的薬物投与速度が
必要である場合には、受動的溜めマトリックス中の飽和濃度より過剰に受動薬剤
の量を供給することが一般に好ましい。多くの場合に、薬物が溜め26から身体
中に受動的に投与される最大速度に対する適当な限界を皮膚自体が与える。低い
受動的投与速度が望ましい場合には、任意の流動制御膜30(例えば、微孔質膜
)を受動薬剤溜め26の皮膚側に設けることができる、これはデバイス10を貼
付する体表を通しての流量(flux)よりも低い、受動薬剤の流量を示す。
技術上公知であるように、ll1l!30又は受動薬剤溜めマトリックス物質を
通る受動薬剤の流量を制御するための適当な物質の選択は、溜め26から投与さ
れる特定の受動薬剤に依存する。有機ポリマー物質と無機ポリマー物質の両方を
、例えばペプチドとタンパク質のような、大きい分子構造を有する薬剤を含めた
、広範囲な薬剤の放出を大きな投与速度範囲にわたって有利に制御するために、
調整された組織(mrphology)と、広範囲な化学的及び物理的性質とを
有する、多様な形状に成形することができる。微孔質マトリックス又は膜物質の
場合には、投与すべき受動薬剤のための拡散媒質を微孔質構造の相互連絡孔に含
浸させることによって、特定の微孔質膜又はマトリックス物質を広範囲な化学的
性質を有する薬剤の拡散透過による放出の制御に適合させることができる。この
ようにして、溜め26中の受動薬剤の濃度を変えることによって、並びに速度制
御マトリックス又は膜物質の組成、孔度及び有効厚さ、投与すべき薬剤の粘度を
適当な配合又は適当な溶剤の該物質への含浸により変えることによって、該物質
はデバイスからの薬物の流動を調節するように機能するので、受動薬剤溜め26
の面積あたりの投与速度を制御することができる。それ故、同じ表面積を有する
受動薬剤溜めであっても、周知の原理によって上記パラメーターを変えることに
よって受動薬剤の異なる投与量を供給することができる。
受動薬剤溜め26及び/又は膜30のための適当なマトリックスには、限定する
訳でなく、例えばポリブチレン、ポリイソブチレン、ポリブタジェン、ポリエチ
レン、スチレン/ブタジェンコポリマー、ポリイソプレン、ポリウレタン、エチ
レン/プロピレンコポリマー、ポリアルキルアクリレートポリマー、コポリエス
テル、エチレン/アクリルコポリマー、シリコーン及びブタジェン/アクリロニ
トリルコポリマーのような天然ゴム及び合成ゴム、例えば、米国特許第4,14
4.317号(ここに参考文献として関係する)に述べられているエチレン/酢
酸ビニル(EVA)コポリマーのような、他のポリマーがある。薬物は典型的に
マトリックス又はキャリヤー中に飽和より過剰な濃度で分散され、過剰の程度は
系の予定の耐用寿命の関数である。しかし、薬物は飽和未満の初期レベルで、こ
の発明から逸脱せずに、存在する。
受動的薬物溜め26は、薬物の他に、例えば透過促進剤、染料、顔料、不活性フ
ィラー、獣形剤、及び技術上公知の、薬剤製品もしくは経皮治療系の通常の成分
のような他の物質も含むことができる。
受動的溜め26、又は用いる場合の膜30は、デバイスを身体上に配置するとき
に、患者の皮膚又は粘膜と確実に接触すべきである。受動薬剤溜め26からの薬
物の流動は、ここで考察するような、流体力学もしくは拡散の法則に従って所定
の速度で溜めマトリックス物質によって調節される。作用中に、薬物分子は連続
的に溜めから取り出され、患者の皮膚又は粘膜に拡散する。全身用薬物の場合に
は、薬物は皮膚又は粘膜を通って輸送され、毛細管の網状組織を通って循環に入
る。
次に、デバイスの活性(すなわち、電気的に補助された)部分を参照すると、活
性薬剤溜め24と電解質溜め25はそれぞれ親水性ポリマーから、最も好ましく
は親水性ポリマーと疎水性ポリマーとの混合物から、最も好ましくは乾量基準で
親水性ポリマー約10〜60重量%と疎水性ポリマー約10〜60重量%との混
合物から構成される。薬剤溜めマトリックスは典型的に藁剤約1〜60重量%を
含む。電解質溜めマトリックスは典型的に電解質約0. 5〜60重量%を含む
。 ここで用いる親水性ポリマーは約90%を越える相対湿度を有する雰囲気に
長時間暴露された後に少なくとも20重量%、好ましくは少なくとも約30重量
%、最も好ましくは少なくとも約40重量%の平衡含水率を有するポリマーであ
る。ここで用いる疎水性ポリマーも、約90%を越える相対湿度を何する雰囲気
に長時間暴露された後に20重量%未満、好ましくは約15重量%、最も好まし
くは約10重量%未満の平衡含水率を有するポリマーである。
好ましくは、疎水性ポリマーは熱融合性であり、例えばポリマーに基づく電極又
は膜のような、他のポリマー表面に熱融合することができる。或いは、電極が例
えば金属プレート、金属ホイル、又は適当なバッキング物質上の金属化表面のよ
うな金属から構成される場合には、疎水性ポリマーは樹脂状粘着付与剤を必要と
する。
溜め24と25のマトリックス中に用いるための適当な疎水性ポリマーには、限
定する訳ではなく、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリイソプレン及びポリア
ルケン、ゴム、例えばクレイトン(Kraton) (登録商標)のようなコポ
リマー、ポリ酢酸ビニル、エチレン/酢酸ビニルコポリマー、例えばナイロンの
ようなポリアミド、ポリウレタン、ポリ塩化ビニル、例えばアクリル酸もしくは
メタクリル酸と例えばn−ブタノール、n−ペンタノール、インペンタノール、
2−メチルブタノール、1−メチルブタノール、1−メチルペンタノール、2−
メチルペンタノール、3−メチルペンタノール、2−エチルブタノール、インオ
クタツール、n−デカノールもしくはn−ドデカノールのようなアルカノールと
のエステルの単独の、又は例えばアクリル酸、メタクリル酸、アクリルアミド、
メタクリルアミド、N−アルコキシメチルアクリルアミド、N−アルコキシメチ
ルメタクリルアミド、N−tert−ブチルアクリルアミド及びイタコン酸、ア
ルキル基が炭素数10〜24であるN−分枝アルキルマレアミド酸、グリコール
ジアクリレートのようなエチレン系不飽和モノマーと共重合した、ポリマーのよ
うなアクリル樹脂又はメタクリル樹脂、及びこれらのブレンドがある。上記疎水
性ポリマーの大抵のものは熱融合性である。これらの中で、ポリイソブチレンゴ
ムとエチレン/酢酸ビニルコポリマーが好ましい。
電極が金属ホイル又は金属化ポリマーフィルムである場合には、疎水性ポリマー
成分にその接着性を強化するために、粘着付与樹脂を加えることが必要である。
粘着付与樹脂の添加によって接着性を強化することができる、適当な疎水性ポリ
マーには、限定する訳ではなく、セルロースアセテート、セルロースアセテート
ブチレート、エチルセルロース、ポリウレタン、ポリ (スチレン−ブタジェン
)及びポリ(スチレン−イソプレン−スチレン)ブロックコポリマー、例えば米
国特許第4.144.317号に述べられているようなエチレン/酢酸ビニルコ
ポリマー、可塑化もしくは非可塑化ポリ塩化ビニル、天然もしくは合成ゴム、例
えばポリエチレン、ポリイソプレン、ポリイソブチレンのようなC2−C,ポリ
オレフィン及びポリブタジェンがある。適当な粘着付与樹脂の例には、限定する
訳ではなく、完全に水素化された芳香族炭化水素樹脂、水素化エステル及び低分
子量等級のポリイソブチレンがある。パーキュレス社(Ilercules、
Inc、 ) (プラウエア州、ウイルミントン)から登録商標ステイブライト
エステル(Staybelite Ester) # 5と#10、リーガル
ーレズ(Regal−Rez)及びピツコタク(Piccotac)で販売され
ている粘着付与剤が特に適当である。
溜め24と25のマトリックスに用いるために適した親水性ポリマーには、ポリ
ビニルピロリドン、ポリビニルアルコール、例えばユニオン カーバイド社(U
nion Carbide Corp、 )によって製造されるポリオツクス(
Polyox) (登録商標)のようなポリエチレンオキシド1、ビーエフ グ
ツドリッチ(BF Goodrich) (オフ1イオ州、アクロン)によって
製造されるカルボポール(Carbopol) (登録商標)、例えばポリオッ
クスとカルボボールとのブレンドのような、ポリオキシエチレンもしくはポリエ
チレングリコールとポリアクリル酸とのブレンド、ポリアクリルアミド、クルー
セル([1ucel) (登録商標)、例えばセファデックス(Sephade
x)[ファルマシア ファイン ケミカルス(Pharmacia Fine
Chemicals)、 A B、スエーデン、アブセラ]、澱粉グラフトポリ
(アクリル酸ナトリウムーコーアクリルアミド)ポリマーであるつを一ターロッ
クflater Lock) (登録商標)[グレイン プロセッシング社(G
rain Processing Carp、 )、アイオワ州、ムスカリン]
、例えばヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、
低置換ヒドロキシプロピルセルロース及び例えばニーシージーゾル(^c−Di
−5ol)[エフエムシー社(FIICCorp、 )、ペンシルバニア州、フ
ィラデルフィア]のような架橋Na−カルボキシメチルセルロースのようなセル
ロース誘導体、例えばポリヒドロキシエチルメタクリレート[ナショナル パテ
ント ディベロップ社(National Patent Developme
nt Carp、 )]のようなヒドロゲル、天然ガム、キトサン、ペクチン、
澱粉、グアーガム、ローカストビーンガム(locust bean gum)
等が、これらのブレンドと共にある。これらの中で、ポリビニルピロリドンが好
ましい。
薬物又は電解質とポリマーマトリックスとのブレンディング(blending
)は、例えば溶液中で又は混線、押出成形もしくはホットメルト混合によって、
機械的に実施される。次に、例えば溶液流延、押出成形によって又は溶融加工に
よって、結果としての溜め層を製造することができる。
溜め24と25は、薬物と電解質との他に、例えば染料、顔料、不活性フィラー
、その他の賦形剤をも含むことができる。
層21は好ましくは、デバイス10が発生する電流レベルを制御するための電気
回路を含む。この制御回路は“要求に応じて°薬物投与(例えば、疼痛軽減のた
めの鎮痛薬投与を制御される患者)のためのオン−オフスイッチ、タイマー、固
定もしくは可変の電気レジスター、身体の自然のもしくは約24時間周期のパタ
ーンに適合するための望ましい周期でデバイスを自動的に始動もしくは停止させ
る制御装置、又は技術上公知の、より複雑な、他の電子制御装置の形状をとるこ
とができる。例えば、一定の電流レベルは活性薬剤が一定速度で皮膚を通して投
与されることを保証するので、デバイス10から所定の一定レベルの電流を発生
させることが望ましい。電流レベルは例えばレジスター又は、レジスターと電界
効果型トランジスターとを用いる簡単な回路のような、多様な公知手段によって
制御することができる。制御回路は活性薬剤の投与量を制御するように、又は所
定投与方式を維持するように投与量を調節するためにセンサーシグナルに反応す
るようにも設計することができる積算回路を含むこともできる。比較的簡単な回
路は時間の関数として電流を制御して、望ましい場合には、例えばパルスもしく
は正弦波のような、複雑な電流波形を発生する。さらに、制御回路19は、バイ
オ−シグナルを監視して、治療法を評価し、それに応じて薬剤投与を調節するバ
イオ−フィードバック系を用いることができる。典型的な例は糖尿病患者へのイ
ンシュリン投与を制御するための血糖レベルの監視である。
図1と2に示すドナー電極アセンブリ18、受動薬剤溜め26及びカウンター電
極アセンブリ19の並列配置の代替え手段として、電極アセンブリを同心的に配
列して、カウンター電極アセンブリ19を中心に配置し、角のある形状の受動薬
剤溜め26によって囲み、次には角のある形状の受動薬剤溜め26を角のある形
状のドナー電極アセンブリ18によって囲むことができる。電極アセンブリを、
望ましい場合には、逆にすることができ、カウンター電極アセンブリが中心に配
置されたトナー電極アセンブリを囲むことができる。電極アセンブリの同心配列
は円形、楕円形、方形又は多様な幾何学的形状のいずれかであることができる電
極アセンブリ18と19の複合皮膚接触面積は1cm”未満から200cm”を
越えるまで変化することができる。しかし、平均的デバイスは約5cm”〜50
cm”の範囲内の複合皮膚接触面積を有する。受動薬剤溜め26又は膜30の皮
膚接触面積は約1cm2から100cm2まで、最も典型的には約5cm”から
25cm2まで変化することができる。
本発明の第2実施態様を図2に示す。図1に示すデバイスと同様に、デバイス2
0もドナー電極アセンブリ18とカウンター電極アセンブリ19とを含む。この
ドナー電極アセンブリ18とカウンター電極アセンブリ19とは、それぞれイオ
ン伝導性接着剤層27と28とによって、体表に接着することができる。デバイ
ス20は電気回路と電力供給源とを含む層21に電気的に結合するドナー電極2
2とカウンター電極23とを含む。
しかし、デバイス20は、図1に示すデバイスとは異なり、受動薬剤を含まない
電気的絶縁セパレーター36を用いる。デバイス20では、活性薬剤と受動薬剤
との両方が薬剤溜め34中に含まれる。本発明のこの実施態様では、活性薬剤は
層21内の電力供給源が発生する電界によって活性に投与される荷電イオンの形
状である。溜め34中に含まれる受動薬剤はイオン化不能(non−ioniz
able) (すなわち、受動薬剤は無荷電分子の形状である)であるが、溜め
24中の受動薬剤の高濃度と身体内の受動薬剤の低濃度との間の濃度勾配によっ
て体表を通って受動的に投与される。受動薬剤の濃度勾配は層21内の電力供給
源が始動されるとき(かつ、それ故、電界が発生するとき)と、層21内の電力
供給源が停止されるときの両方の場合に、溜め34から受動薬剤を受動的に放出
させる。もちろん、電力供給源が始動され、溜め34から電界が発生する場合に
は、電気浸透の現象によって比較的少量の受動薬剤が活性に放出される。しかし
、電気浸透流動成分は典型的に、受動薬剤の受動的流動成分よりも非常に小さい
(例えば、20%未満)である。もちろん、活性薬剤と受動薬剤とが同じ化学的
本質で、単に形状のみか異なる(例えば、受動薬剤が塩基の形状の麻酔性鎮痛薬
であり、活性薬剤が塩基のイオン化可能な塩である)場合には、受動薬剤の電気
浸透流動成分は総電気的補助流動の単なる一部と見なすことができるので、電気
浸透成分の相対的サイズは些少のものとなる。しかし、活性薬剤と受動薬剤とが
化学的に関係がない(例えば、受動薬剤か例えばイブプロフェンのような酸形の
抗炎症性であり、活性薬剤が例えばテトラサイクリンHCIのような塩形の抗生
物質である)場合には、電力供給源か活性化されるか否かに実質的に関係なく、
受動薬剤の投与が行われるように、受動薬剤の電気浸透流量を最小にすることが
望ましい。受動薬剤の電気浸透流量を受動薬剤の受動的流量の20%未満、好ま
しくは10%未満に最少化することによって、デバイス20からの受動薬剤の投
与は溜め34を通過する電流量によって実質的に影響されない。従って、受動薬
剤の投与はデバイスの電気的部分の活性化又は不活化によって実質的に影響され
ない。図1のデバイスと同様に、受動薬剤の受動的投与は薬物又は有効剤の基礎
的投与を形成し、これはデバイスの電気的補助部分の活性化と、活性薬剤の積極
的な投与とに補助されることができる。
本発明の第2実施態様では、溜め34のマトリックスが好ましくは親水性ポリマ
ーと疎水性ポリマーとの混合物を含む。最も好ましくは、溜め34内の活性薬剤
は水溶性薬物塩であり、それ故、溜め34から水和親水性ポリマー経路に沿って
投与される。同様に、溜め34内の受動薬剤は最も好ましくは溜め34から非水
和疎水性ポリマー経路に沿って投与される。
本発明は体表から投与されることができる種類内の薬物の投与に関連して有用性
を有する。もちろん、“受動薬剤”なる用語が好ましくは中性の無荷電分子の形
状であり、マトリックス及び/又は膜を通り、体表を通って治療有効速度で受動
的に拡散することができるような治療有効物質に限定されることは、ここの記載
から理解されるであろう。同様に、°活性薬剤”なる用語は好ましくは荷電イオ
ンの形状であり、体表を通って治療有効速度でイオン導入によって投与されるこ
とができるような治療有効物質に限定される。ここで用いる“薬剤”及び“薬物
”なる表現は、相互交換可能に用いられ、生活する生物に投与されて所望の、通
常は有益な、効果を生ずる治療有効物質としてのそれらの最も広い解釈を有する
ように意図される。一般に、これは主要な治療分野の全てにおける治療剤を含み
、限定する訳ではなく、例えば抗生物質と抗ウィルス剤のような抗感染薬、フエ
ンタニル、スフエノタニル、ブブレノルフィンを含めた鎮痛薬と鎮痛薬組合せ、
麻酔薬、食欲減退薬、抗関節炎薬、例えばターブタリンのような抗喘息薬、抗痙
十薬、抗うつ薬、抗糖尿病薬、下痢止め、抗ヒスタミン薬、抗炎症薬、抗偏頭痛
薬、例えばスフボラミンとオンダンセトロンのような乗り物酔い治療剤、抗おう
吐薬、抗新生物薬、抗パーキンソン病薬、例えばドブタミンのような心臓刺激薬
、かゆみ止め、抗精神病藁、解熱薬、胃腸及び尿路を含む鎮痙薬、抗コリン作動
薬、交感神経作用薬、キサンチン誘導体、例えばニフェジピンのようなカルシウ
ム チャンネル遮断薬を含めた心血管系製剤、ベータ遮断薬、例えばサルブタモ
ールとりトドリンのようなベーターアゴニスト、抗不整脈薬、例えばアテノロー
ルのような抗高血圧薬、例えばエネロプリルのようなACE阻害剤、利尿薬、全
身、冠状、末梢及び脳血管を含む血管拡張薬、中枢神経系刺激薬、咳き薬及び風
邪薬、うっ血除去薬、診断薬、例えば上皮小体ホルモンのようなホルモン、催眠
薬、免疫抑制薬、筋弛緩薬、副交感神経遮断薬、副交感神経遮断薬、プロスタグ
ランジン、蛋白質、ペプチド、精神刺激薬、鎮静薬及びトランキライザーを含む
。
本発明はまた、ペプチド、ポリペプチド、蛋白質、その他の高分子(macro
molecule)の有効投与(active delivery)にも有用で
ある。これらの高分子物質は典型的に少なくとも約300ダルトン、さらに典型
的には約300〜40.000ダルトンの範囲内の分子量を何する。このサイズ
範囲内のペプチドと蛋白質の特別の例には、限定する訳ではなく、LHRH,例
えばブセレリン、ゴナドレリン、ナファレリン及びロイプロリドのようなLHR
H類似体、GHRH,GHRF。
インシュリン、インスロトロビン、ヘパリン、カルシトニン、オクトレオチド、
エンドルフィン、TRHSNT−36(化学名−N= [[(S)−4−オキソ
−2−アセチジニル]カルボニル]−L−ヒスチジル−し−プロリナミド)、リ
ブレシン、下垂体ホルモン(例えば、HGH,HMG、HCG、酢酸デスモブレ
ッンン等)、卵胞ルテオイド、αANF、例えば成長因子放出因子(GFRF)
のような成長因子、βMSH、ソマトスタチン、ブラデイキニン、ソマトトロピ
ン、血小板誘導成長因子、アスパラギナーゼ、硫酸プレオマイシン、キモノでノ
くイン、コレシストキニン、絨毛性性腺刺激ホルモン、コルチコトロピン(AC
TH)、エリスロボイエチン、エポブロステノール(血小板凝固阻害因子)、グ
ルカゴン、ヒルログ(hirulog)、ヒアルロニダーゼ、インターフェロン
、インターロイキン−1、インターロイキン−2、メツトロピン(ウロフオリト
ロピン(FSH)とLH)、オキシトシン、ストレプトキナーゼ、組織プラスミ
ノーゲン活性因子、ウロキナーゼ、バソプレッシン、デスモブレツシン、ACT
H類似体、ANP、ANPクリアランス阻害因子、アンギオテンンンITアンタ
ゴニスト、抗利尿ホルモン アゴニスト、抗利尿ホルモン アンタゴニスト、ブ
ラデイキニンアンタゴニスト、CD4、セレダーセ、C8F類、エンケファリン
、FABフラグメント、IgEペプチド抑制因子、IGF−1、神経栄養因子、
コロニー刺激因子、上皮小体ホルモンとアゴニスト、上皮小体ホルモン アンタ
ゴニスト、プロスタグランジン アンタゴニスト、ペンチゲチド、プロティンC
1プロティンSルニン阻害因子、チモシンα−1、血栓溶解薬、TNF、ワクチ
ン、バソプレッシン アンタゴニスト類似体、α−1抗トリプシン(組換え体)
、TGF−ベータがある。
このように、本発明を一般的に述へたが、下記実施例によって本発明の好ましい
実施態様を説明する。
采樵他1
フェンタニール(麻酔性鎮痛薬)を経皮投与するように設計した治療系は図1に
説明する形態と同様な形態を有し、下記物質から製造する。アノードのドナー電
極22は銀粒子を含むポリマーマトリックスから構成する。この電極は粉状銀と
架橋ポリビニルピロリドンとをポリイソブチレンマトリックス中に混入すること
によって製造する。アノードのトナー電極は分子量1.200.000を有する
ポリイソブチレン(PIB)[エツクソン社(Exxon Carp、 )、テ
キサス州アーヴイングから販売] 27.5g、分子量35.000を有するP
IB (エックソン社によって販売)27.5g、10%の架橋度を有するポリ
ビニルピロリドン[GAF社(GAF Corp、 )、ニューンヤーンー州、
ウェインから販売されるPVP−XLIO] 20g、及び約8ミクロンの平均
粒度を有する銀粉末25gから構成される。活性薬剤溜め24はFIB(分子量
1.200.000)32.5重量%、PIB(分子[135,000)32.
5重量%、PVP−XLIO25重量%及びフェンタニールHC110重量%か
ら構成する。フエンタニールHC1は水溶性である。従って、活性薬剤溜め24
を水和すると、このフエンタニール塩が溶解して、フエンタニール薬物イオン(
カチオン)と塩化物対イオン(アニオン)とが形成される。
イオン伝導性接着剤層27と28はPTB (分子量]、、200.000)1
6重1%、PIB (分子量35.000)94重量%及びPVP−XLIO2
0重量%から構成する。カウンター電極アセンブリ19は、カソードのカウンタ
ー電極23か銀の代わりに塩化銀25重量%を含み、電解質溜め25がフエンタ
ニールHCIの代わりにNaCl 10重量%を含む以外は、ドナー電極アセン
ブリと実質的に同じ組成を有する。電極アセンブリ18と19の各々の皮膚接触
面積は10cm2である。
電子層21は直列に配置され、ドナー電極22とカウンター電極23との間で電
気的に結合される、3個の3ボルドーリチウムボタン電池を含む。このデバイス
の電気的補助(すなわち、活性投与)部分を活性化するための手段としてオン−
オフスイッチを備える。電力供給源は、活性化されると、電流制御装置と共に0
、 6mA (すなわち、60μA/am2の電流密度)の電流を供給し、これ
は5分間にわたってフェンタニール約25μgを投与するために充分である。
このデバイスの受動的(すなわち、非電気的補助)投与部分は受動薬物溜め26
と速度制御膜30とから構成する。受動的薬物溜め26は水性ゲルコアを、ポリ
エチレン、アルミニウム、ポリエステル及びエチレン/酢酸ビニルコポリマーの
マルチラミネートから成るバッキング層と共に有する。バッキング層の外面は電
極アセンブリ18、電極アセンブリ19及び層21の底面と接触する。マルチラ
ミネートバンキング層は電極アセンブリ18と19の間の絶縁層を形成する。
受動薬物溜め26の水性ゲルコアはフエンタニール塩基1重量%、ヒドロキシエ
チルセルロース2重量%、及び水中エタノールの25%溶g97重量%から構成
する。フエンタニール塩基は中性の無荷電分子の形状である。流量制御膜30は
酢酸ビニル含量9%のエチレン/酢酸ビニルコポリマーから構成する。2m1I
の厚さを有するシリコーン接着剤層を流量制御膜30の皮膚側に塗布する。受動
薬物溜め26は皮膚接触面積10crn”を有し、25μg/時の速度でフエン
トニル塩基を放出する。
フエンタニール投与系は受動薬物溜め26から25μg/時の基礎フエンタニー
ル投与速度を提供する。デバイスの電気的補助部分は、電気的補助部分が作用中
であるときに、5分間毎にフエンタニールイオン25μgのポラスを系に投与さ
せる。従って、電気的補助部分か活性化される場合に、系からの総フエンタニー
ル投与速度は約325μg/時である。
実施!H]−
受動的投与によるフエンタニールと活性投与によるメトクロプラミドとの両方を
経皮投与するように設計した治療系は、図12に説明する形態と同様な形態を有
し、下記を例外として、実施例1のデバイスに用いる物質と同じ物質から製造さ
れる。第一に、活性薬物溜め24はPIB (分子量1.200.000)20
重量%、PIB(分子量35.000)20重量%、メトクロプラミドHCl3
5重量%及びPVP−XLIO25重量%から構成する。メトクロプラミドHC
Iは水溶性である。従って、活性薬剤溜め24を水和すると、このメトクロブラ
ミド塩が溶解して、メトクロプラミド藁物イオン(カチオン)と塩化物対イオン
(アニオン)とが形成される。ドナー電極アセンブリ18とカウンター電極アセ
ンブリ19はそれぞれ、15cm”の皮膚接触面積を有する。このデバイスの電
気的補助部分によって発生される電流は1.5mAである。
このデバイスは実施例1で説明したデバイスと同様に、受動薬物溜め26から受
動的にフエンタニール塩基を投与する。受動フェンタニール投与速度は25μg
/時である。デバイスの電気的補助部分は約25mgメトクロプラミド/日の速
度でメトクロプラミドイオンを投与する。
実施例上土工
受動投与によるスフエンタニール塩基と活性投与によるスフエンタニールHC1
とを経皮投与するように設計した治療系は、実施例2に説明する形態と同様な形
態を有する。スフエンタニール(塩基形と塩形の両方)は麻酔性鎮痛薬である。
アノードのドナー電極22とカソードのカウンター電極23とは実施例1に説明
する組成と同じ組成を有する。セパレーター36は40%の酢酸ビニル含量(E
VA40)を有するエチレン/酢酸ビニルコポリマーから構成する。EVA40
はイオン種の通過に対して実買的に不透性であるので、電極アセンブリ18と1
9との間の絶縁体として作用する。
溜め34は、中性の無荷電分子の形状であり、それ故、受動的に投与されるスフ
エンタニール塩基と、溜め34の水和時に溶解して、活性に投与されるスフエン
タニール塩酸との両方を含む。低分子量PIB (平均分子量35.000)2
5gと、高分子量PIB (平均分子量1.200.000)25gとを撹拌器
に加えることによって、溜め34を製造する。同じ容器にPIB 1部に対して
約1.125の割合で軽鉱油(light m1neral oil) (MO
)を加える。ヘプタン(heptaene)を加え、ポリマーが溶解するまで、
混合物を撹拌する。この溶液にスフエンタニール塩基25重量%を加え、PIB
/MO中のスフエンタニール塩基のブレンドを形成する。
別に、PVP−XLIO15gとスフェンタニールHCI Logとを撹拌器に
加える。スフエンタニール塩がPVP−XLIO中に充分にブレンドされるまで
、混合物を撹拌する。PVP−スフエンタニール塩ブレンドを次にPIB/MO
スフエンタニール塩基ブレンドに加え、密接に混合する。
このデバイスは溜め34からスフエンタニール塩基を受動的に投与する。さらに
、電力供給源が活性化されると、デバイスは溜め34からスフエンタニールイオ
ンを活性に投与する。受動的スフェンタニール塩基投与速度は5μg/時である
。電力供給源が始動されるときに、電気的補助スフエンタニールイオン投与速度
は30gg/時である。このデバイスは慢性的疼痛の治療に基礎レベル(例えば
、5μg/時)のスフエンタニールを投与し、重度の疼痛の発作中はより多量の
、患者による活性化投与を選択的に行うために適する。
本発明をこのように一般的に述べ、本発明のある一定の好ましい実施態様を詳細
に説明したが、当該技術分野番と熟練した研究者によって本発明の範囲から逸脱
せずに、以下の請求の範囲によってのみ限定される、本発明の種々な変更がなさ
れることは容易に明らかであろう。
国際調査報告 。M/lIC02,。6,4゜フロントページの続き
(72)発明者 ジェーリー、ジェイ・リチャードアメリカ合衆国カリフォルニ
ア州95118゜サン・ホセ、バーレット・ドライブ 1388
Claims (31)
- 1.経皮薬剤投与デバイスにおいて、 体表と活性薬剤伝達関係に配置され、電力供給源に活性薬剤溜めを電気的に結合 させることによって発生する電界内に置かれるのに適した活性薬剤溜めと;体表 と受動薬剤伝達関係に配置されるのに適した受動薬剤溜めと、を含み、受動薬剤 が受動薬剤溜めから受動的に拡散することができ、受動薬剤溜めが電力供給源に よって発生する電界から電気的に絶縁されるデバイス。
- 2.電力供給源と活性薬剤溜めとを電気的に結合させ、電気的に遮断するための 手段を含む請求項1記載のデバイス。
- 3.受動薬剤溜めがイオン透過性であり、電界からイオン透過性受動薬剤溜めを 電気的に絶縁する絶縁手段を含む請求項1記載のデバイス。
- 4.絶縁手段が疎水性ポリマーを含む請求項3記載のデバイス。
- 5.受動薬剤溜めが実質的にイオン不透性である請求項1記載のデバイス。
- 6.受動薬剤溜めが(i)活性薬剤溜めと(ii)カウンター電極に電気的に結 合した電解質溜めとの間に配置される請求項1記載のデバイス。
- 7.受動薬剤溜めが疎水性ポリマーマトリックスと受動薬剤とを含む請求項5記 載のデバイス。
- 8.疎水性ポリマーがエチレン/酢酸ビニルコポリマー、ポリアルキレン、ポリ イソプレン、ゴム、ポリ酢酸ビニル、ポリアミド、ポリウレタン、ポリ塩化ビニ ル、及び改質セルロースポリマーから成る群から選択される請求項4又は請求項 7に記載のデバイス。
- 9.受動薬剤が疎水性ポリマーマトリックス中に可溶である請求項7記載のデバ イス。
- 10.受動薬剤が受動薬剤溜め中に過飽和に存在する請求項1記載のデバイス。
- 11.活性薬剤がイオン化可能である請求項1記載のデバイス。
- 12.経皮薬剤投与デバイスにおいて、体表と薬剤伝達関係に配置され、電力供 給源に薬剤溜めを電気的に結合させることによって発生する電界内に直かれるの に適した薬剤溜めを含み、この薬剤溜めが次の要素: 薬剤溜めから体表を通って受動的に拡散する、イオン化不能な受動的輸送薬剤と ; 薬剤溜めから体表を通って活性に投与される、イオン化可能な活性輸送薬剤とを 含むデバイス。
- 13.電力供給源と薬剤溜めとを電気的に結合し、電気的に遮断するための手段 を含む請求項12記載のデバイス。
- 14.電力供給源と薬剤溜めとを電気的に結合し、電気的に遮断するための手段 がオン−オフスイッチを含む請求項2又は13に記載のデバイス。
- 15.活性薬剤が水溶性塩を含む請求項1又は12に記載のデバイス。
- 16.活性薬剤が受動薬剤のイオン化可能な塩を含む請求項1又は12に記載の デバイス。
- 17.受動薬剤が酸又は塩基であり、活性薬剤がこの酸又は塩基のイオン化可能 な塩である請求項1又は12に記載のデバイス。
- 18.活性薬剤と受動薬剤とが麻酔性鎮痛薬である請求項1又は12に記載のデ バイス。
- 19.活性薬剤溜めの少なくとも一部が活性薬剤を含む親水性ポリマーマトリッ クスから構成される請求項1記載のデバイス。
- 20.親水性ポリマーがポリビニルピロリドン、ポリビニルアルコール、ポリエ チレンオキシド、アクリルポリマー及びセルロースポリマーから成る群から選択 される請求項19記載のデバイス。
- 21.薬剤を経皮投与する方法において、(a)活性輸送薬剤を含む溜めを体表 と薬剤伝達関係に配置する段階と;(b)イオン化不能な受動的輸送薬剤を含む 溜めを体表と薬剤伝達関係に配置して、前記薬剤を体表から受動的に輸送する段 階と;(c)活性輸送薬剤を含む溜めを通して電界を発生させて、前記薬剤を体 表から活性に輸送する段階と を含む方法。
- 22.周期的に電界を不活性化して、活性薬剤の活性輸送を中断することを含む 請求項21記載の方法。
- 23.活性薬剤がイオン化可能である請求項21記載の方法。
- 24.活性薬剤が水溶性塩を含む請求項21記載の方法。
- 25.活性薬剤が受動薬剤のイオン化可能な塩を含む請求項21記載の方法。
- 26.受動薬剤が酸又は塩基であり、活性薬剤がこの酸又は塩基のイオン化可能 な塩である請求項21記載の方法。
- 27.疼痛の治療方法において、 (a)イオン化可能な麻酔性鎮痛薬を含む溜めを体表と麻酔性鎮痛薬伝達関係に 配置する段階と; (b)イオン化不能な麻酔性鎮痛薬を含む溜めを体表と麻酔性鎮痛薬伝達関係に 配置して、前記麻酔性鎮痛薬を体表から受動的に輸送する段階と;(c)イオン 化可能な鎮痛薬を溶剤中に溶解して、麻酔性鎮痛薬イオンを形成する段階と; (d)麻酔性鎮痛薬イオンを含む溜めを通して電界を発生させて、前記麻酔性鎮 痛薬イオンを体表から活性に輸送する段階とを含む方法。
- 28.イオン化可能な麻酔性鎮痛薬とイオン化不能な麻酔性鎮痛薬とが同じ溜め 中に含まれる請求項27記載の方法。
- 29.イオン化可能な麻酔性鎮痛薬とイオン化不能な麻酔性鎮痛薬とが別々の溜 め中に含まれ、イオン化不能な麻酔性鎮痛薬を含む溜めが電界から電気的に遮断 される請求項27記載の方法。
- 30.イオン化可能な麻酔性鎮痛薬がフェンタニール又はスフェンタニールの塩 を含む請求項27記載の方法。
- 31.イオン化不能な麻酔性鎮痛薬がフェンタニール塩基又はスフェンタニール 塩基を含む請求項27記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US07/735,126 US5203768A (en) | 1991-07-24 | 1991-07-24 | Transdermal delivery device |
US735,126 | 1991-07-24 | ||
PCT/US1992/006151 WO1993001807A1 (en) | 1991-07-24 | 1992-07-22 | Transdermal delivery device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06509254A true JPH06509254A (ja) | 1994-10-20 |
Family
ID=24954476
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5503063A Pending JPH06509254A (ja) | 1991-07-24 | 1992-07-22 | 経皮投与デバイス |
Country Status (14)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5203768A (ja) |
EP (1) | EP0596036B1 (ja) |
JP (1) | JPH06509254A (ja) |
AT (1) | ATE127340T1 (ja) |
AU (1) | AU2426792A (ja) |
DE (1) | DE69204676T2 (ja) |
DK (1) | DK0596036T3 (ja) |
ES (1) | ES2076779T3 (ja) |
GR (1) | GR3017333T3 (ja) |
IE (1) | IE71032B1 (ja) |
MX (1) | MX9204304A (ja) |
PT (1) | PT100720A (ja) |
WO (1) | WO1993001807A1 (ja) |
ZA (1) | ZA925513B (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002535293A (ja) * | 1999-01-22 | 2002-10-22 | パウダージェクト リサーチ リミテッド | 無針の経皮的粉末薬物送達を増強する方法 |
JP2005279288A (ja) * | 1995-06-05 | 2005-10-13 | Alza Corp | フェンタニル及びサフェンタニルの経皮電気的輸送送り出しのための装置 |
US7018370B2 (en) | 1995-06-05 | 2006-03-28 | Alza Corporation | Device for transdermal electrotransport delivery of fentanyl and sufentanil |
JP2007237002A (ja) * | 1995-06-05 | 2007-09-20 | Alza Corp | フェンタニル及びサフェンタニルの経皮電気的輸送送り出しのための装置 |
JP2009528990A (ja) * | 2006-02-13 | 2009-08-13 | アヴィバ ドラッグ デリバリー システムズ | スフェンタニルを含む接着性調製物およびそれを用いる方法 |
Families Citing this family (136)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6956032B1 (en) * | 1986-04-18 | 2005-10-18 | Carnegie Mellon University | Cyanine dyes as labeling reagents for detection of biological and other materials by luminescence methods |
US5656286A (en) * | 1988-03-04 | 1997-08-12 | Noven Pharmaceuticals, Inc. | Solubility parameter based drug delivery system and method for altering drug saturation concentration |
US5374241A (en) * | 1989-07-21 | 1994-12-20 | Iomed, Inc. | Electrodes for iontophoresis |
US6331318B1 (en) * | 1994-09-30 | 2001-12-18 | Emisphere Technologies Inc. | Carbon-substituted diketopiperazine delivery systems |
US5464387A (en) * | 1991-07-24 | 1995-11-07 | Alza Corporation | Transdermal delivery device |
CA2087087C (en) * | 1992-01-22 | 2000-07-18 | Burton H. Sage, Jr. | Molecules for iontophoretic delivery |
FR2687321B1 (fr) * | 1992-02-14 | 1999-04-16 | Elf Aquitaine | Dispositif d'ionophorese pour l'administration transcutanee d'une quantite totale donnee d'un principe actif a un sujet. |
AU5551394A (en) * | 1992-11-09 | 1994-06-08 | Pharmetrix Corporation | Combined analgesic delivery methods for pain management |
US5387189A (en) * | 1993-12-02 | 1995-02-07 | Alza Corporation | Electrotransport delivery device and method of making same |
US5843015A (en) * | 1993-12-28 | 1998-12-01 | Becton Dickinson And Company | Molecules for iontophoretic delivery |
US6006130A (en) * | 1994-06-17 | 1999-12-21 | Hisamitsu Pharmaceutical Co. | Iontophoresis electrode and iontophoresis device using the electrode |
US7027859B1 (en) | 1994-09-26 | 2006-04-11 | Alza Corporation | Electrotransport delivery device having improved safety and reduced abuse potential |
US5879322A (en) * | 1995-03-24 | 1999-03-09 | Alza Corporation | Self-contained transdermal drug delivery device |
US5843014A (en) * | 1995-03-24 | 1998-12-01 | Alza Corporation | Display for an electrotransport delivery device |
US5985316A (en) * | 1995-04-28 | 1999-11-16 | Alza Corporation | Composition and method of enhancing electrotransport agent delivery |
US5990179A (en) * | 1995-04-28 | 1999-11-23 | Alza Corporation | Composition and method of enhancing electrotransport agent delivery |
WO1996039222A1 (en) * | 1995-06-05 | 1996-12-12 | Alza Corporation | Device for transdermal electrotransport delivery of fentanyl and sufentanil |
US6216033B1 (en) * | 1996-05-22 | 2001-04-10 | Alza Corporation | Device for transdermal electrotransport delivery of fentanyl and sufentanil |
US5983130A (en) * | 1995-06-07 | 1999-11-09 | Alza Corporation | Electrotransport agent delivery method and apparatus |
US7572252B1 (en) * | 1995-06-07 | 2009-08-11 | Alza Corporation | Electrotransport agent delivery method and apparatus |
ATE248004T1 (de) * | 1995-06-14 | 2003-09-15 | Hisamitsu Pharmaceutical Co | Schnittstelle für iontophorese |
US5891461A (en) * | 1995-09-14 | 1999-04-06 | Cygnus, Inc. | Transdermal administration of olanzapine |
US5807570A (en) * | 1995-09-29 | 1998-09-15 | Cygnus, Inc. | Transdermal administration of ropinirole and analogs thereof |
WO1997014473A1 (en) * | 1995-10-18 | 1997-04-24 | Novartis Ag | Thermopile powered transdermal drug delivery device |
US5676648A (en) | 1996-05-08 | 1997-10-14 | The Aps Organization, Llp | Iontophoretic drug delivery apparatus and method for use |
US6385487B1 (en) | 1996-05-08 | 2002-05-07 | Biophoretic Therapeutic Systems, Llc | Methods for electrokinetic delivery of medicaments |
US6718201B1 (en) * | 1996-06-07 | 2004-04-06 | Alza Corporation | Electrotransport agent delivery method and apparatus |
EP0920345A4 (en) * | 1996-06-19 | 2006-05-10 | Vyteris Inc | IONTOPHORETIC ADMINISTRATION OF CELL ADHESION INHIBITORS |
US5848966A (en) * | 1997-03-04 | 1998-12-15 | Graphic Controls Corporation | Medical device easily removed from skin and a method of removal therefrom |
US6119036A (en) * | 1997-03-26 | 2000-09-12 | The Board Of Regents Of The University Of Oklahoma | Iontophoretic transdermal delivery device |
US6029083A (en) * | 1997-04-04 | 2000-02-22 | Becton, Dickinson And Company | Circuit and method for automatically turning off an iontophoresis system |
US5882677A (en) * | 1997-09-30 | 1999-03-16 | Becton Dickinson And Company | Iontophoretic patch with hydrogel reservoir |
DE69838485T2 (de) | 1997-10-09 | 2008-06-26 | Emory University | Verfahren und vorrichtung zur transdermalen verabreichung von lithium |
USRE37796E1 (en) | 1997-12-16 | 2002-07-23 | Biophoretic Therapeutic Systems, Llc | Methods for iontophoretic delivery of antiviral agents |
KR100289471B1 (ko) * | 1998-01-19 | 2001-09-17 | 김충섭 | 휀타닐계마취제의이식형서방성제제 |
EP1115454B1 (en) * | 1998-08-31 | 2006-10-25 | Travanti Pharma Inc | Controlled dosage drug delivery system |
US6148231A (en) * | 1998-09-15 | 2000-11-14 | Biophoretic Therapeutic Systems, Llc | Iontophoretic drug delivery electrodes and method |
US6858018B1 (en) * | 1998-09-28 | 2005-02-22 | Vyteris, Inc. | Iontophoretic devices |
US6553253B1 (en) | 1999-03-12 | 2003-04-22 | Biophoretic Therapeutic Systems, Llc | Method and system for electrokinetic delivery of a substance |
US6477410B1 (en) * | 2000-05-31 | 2002-11-05 | Biophoretic Therapeutic Systems, Llc | Electrokinetic delivery of medicaments |
US7127285B2 (en) * | 1999-03-12 | 2006-10-24 | Transport Pharmaceuticals Inc. | Systems and methods for electrokinetic delivery of a substance |
US6792306B2 (en) * | 2000-03-10 | 2004-09-14 | Biophoretic Therapeutic Systems, Llc | Finger-mounted electrokinetic delivery system for self-administration of medicaments and methods therefor |
US9006175B2 (en) | 1999-06-29 | 2015-04-14 | Mannkind Corporation | Potentiation of glucose elimination |
US6421561B1 (en) | 1999-12-30 | 2002-07-16 | Birch Point Medical, Inc. | Rate adjustable drug delivery system |
US6522918B1 (en) | 2000-02-09 | 2003-02-18 | William E. Crisp | Electrolytic device |
US6496727B1 (en) * | 2000-05-31 | 2002-12-17 | Becton, Dickinson And Company | Medicament-loaded transdermal reservoir and method for its formation |
US6629968B1 (en) * | 2000-06-30 | 2003-10-07 | Vyteris, Inc. | Shelf storage stable iontophoresis reservoir-electrode and iontophoretic system incorporating the reservoir-electrode |
US6653014B2 (en) | 2001-05-30 | 2003-11-25 | Birch Point Medical, Inc. | Power sources for iontophoretic drug delivery systems |
DE10141650C1 (de) | 2001-08-24 | 2002-11-28 | Lohmann Therapie Syst Lts | Transdermales Therapeutisches System mit Fentanyl bzw. verwandten Substanzen |
DE10205373B4 (de) * | 2002-02-09 | 2007-07-19 | Aloys Wobben | Brandschutz |
ES2425392T3 (es) | 2002-03-20 | 2013-10-15 | Mannkind Corporation | Cartucho para un aparato de inhalación |
US7458982B2 (en) * | 2002-10-04 | 2008-12-02 | Photokinetix, Inc. | Photokinetic delivery of biologically active substances using pulsed incoherent light |
IL152575A (en) * | 2002-10-31 | 2008-12-29 | Transpharma Medical Ltd | A skin-to-skin transmission system of water-insoluble drugs |
US7220778B2 (en) * | 2003-04-15 | 2007-05-22 | The General Hospital Corporation | Methods and devices for epithelial protection during photodynamic therapy |
US20050112151A1 (en) * | 2003-11-20 | 2005-05-26 | Horng Liou L. | Skin adherent hydrogels |
US8024033B2 (en) * | 2004-02-27 | 2011-09-20 | Encore Medical Asset Corporation | Iontophoretic electrode |
JP5078014B2 (ja) | 2004-08-20 | 2012-11-21 | マンカインド コーポレイション | ジケトピペラジン合成の触媒反応 |
PL1791542T3 (pl) | 2004-08-23 | 2015-11-30 | Mannkind Corp | Sole diketopiperazyny do dostarczania leków |
US20060095001A1 (en) * | 2004-10-29 | 2006-05-04 | Transcutaneous Technologies Inc. | Electrode and iontophoresis device |
US20060135906A1 (en) * | 2004-11-16 | 2006-06-22 | Akihiko Matsumura | Iontophoretic device and method for administering immune response-enhancing agents and compositions |
JP2006296511A (ja) * | 2005-04-15 | 2006-11-02 | Transcutaneous Technologies Inc | 外用剤、外用剤の塗布方法、イオントフォレーシス装置及び経皮パッチ |
WO2006133103A2 (en) * | 2005-06-03 | 2006-12-14 | Trans-Dermal Patents Company, Llc | Reservoir for delivery of agents |
US20090143761A1 (en) * | 2005-06-03 | 2009-06-04 | Transdermal Patents Company, Llc | Agent delivery system and uses of same |
JP2006346368A (ja) * | 2005-06-20 | 2006-12-28 | Transcutaneous Technologies Inc | イオントフォレーシス装置及びその製造方法 |
JP2007000342A (ja) * | 2005-06-23 | 2007-01-11 | Transcutaneous Technologies Inc | 複数薬剤の投与量および投与時期を制御するイオントフォレーシス装置 |
WO2007010900A1 (ja) * | 2005-07-15 | 2007-01-25 | Transcu Ltd. | 貼付位置表示機能付き経皮吸収用パッチ及びイオントフォレーシス装置 |
US8295922B2 (en) | 2005-08-08 | 2012-10-23 | Tti Ellebeau, Inc. | Iontophoresis device |
US8386030B2 (en) * | 2005-08-08 | 2013-02-26 | Tti Ellebeau, Inc. | Iontophoresis device |
US20070088332A1 (en) * | 2005-08-22 | 2007-04-19 | Transcutaneous Technologies Inc. | Iontophoresis device |
WO2007023907A1 (ja) * | 2005-08-24 | 2007-03-01 | Transcu Ltd. | 冷凍型イオントフォレーシス用電極構造体 |
WO2007026672A1 (ja) * | 2005-08-29 | 2007-03-08 | Transcu Ltd. | イオントフォレーシス用汎用性電解液組成物 |
JPWO2007029611A1 (ja) * | 2005-09-06 | 2009-03-19 | Tti・エルビュー株式会社 | イオントフォレーシス装置 |
US20070112294A1 (en) * | 2005-09-14 | 2007-05-17 | Transcutaneous Technologies Inc. | Iontophoresis device |
HUE028623T2 (en) | 2005-09-14 | 2016-12-28 | Mannkind Corp | Active substance formulation method based on increasing the affinity of the active ingredient for binding to the surface of crystalline microparticles |
EP1925336A4 (en) * | 2005-09-15 | 2011-01-19 | Tti Ellebeau Inc | ROD TYPE IONTOPHORESIS APPARATUS |
US20090216177A1 (en) * | 2005-09-16 | 2009-08-27 | Tti Ellebeau,Inc | Catheter-type iontophoresis device |
US20090299264A1 (en) * | 2005-09-28 | 2009-12-03 | Tti Ellebeau, Inc. | Electrode Assembly for Dry Type Iontophoresis |
CA2664589A1 (en) * | 2005-09-30 | 2007-04-12 | Tti Ellebeau, Inc. | Iontophoretic device and method of delivery of active agents to biological interface |
JP2009509677A (ja) * | 2005-09-30 | 2009-03-12 | Tti・エルビュー株式会社 | 小胞封入活性物質のイオントフォレーシス送達 |
JP2009509659A (ja) * | 2005-09-30 | 2009-03-12 | Tti・エルビュー株式会社 | 生体界面への活性物質の送達のイオントフォレーシス装置及び方法 |
US20070135754A1 (en) * | 2005-09-30 | 2007-06-14 | Hidero Akiyama | Electrode assembly for iontophoresis for administering active agent enclosed in nanoparticle and iontophoresis device using the same |
BRPI0616771A2 (pt) * | 2005-09-30 | 2011-06-28 | Tti Ellebeau Inc | dispositivo de iontoforese para liberar múltiplos agentes ativos para interfaces biológicas |
KR20080066712A (ko) * | 2005-09-30 | 2008-07-16 | 티티아이 엘뷰 가부시키가이샤 | 관능화된 미세바늘 경피 약물 전달 시스템, 장치 및 방법 |
WO2007041314A2 (en) * | 2005-09-30 | 2007-04-12 | Tti Ellebeau, Inc. | Transdermal drug delivery systems, devices, and methods employing novel pharmaceutical vehicles |
US20070078376A1 (en) * | 2005-09-30 | 2007-04-05 | Smith Gregory A | Functionalized microneedles transdermal drug delivery systems, devices, and methods |
US20090187134A1 (en) * | 2005-09-30 | 2009-07-23 | Hidero Akiyama | Iontophoresis Device Controlling Amounts of a Sleep-Inducing Agent and a Stimulant to be Administered and Time at Which the Drugs are Administered |
EP1928542A1 (en) * | 2005-09-30 | 2008-06-11 | Tti Ellebeau, Inc. | Method and system to detect malfunctions in an iontophoresis device that delivers active agents to biological interfaces |
US20070083147A1 (en) * | 2005-09-30 | 2007-04-12 | Transcutaneous Technologies Inc. | Iontophoresis apparatus and method to deliver antibiotics to biological interfaces |
JP4902543B2 (ja) * | 2005-09-30 | 2012-03-21 | Tti・エルビュー株式会社 | 形状記憶セパレータを有するイオントフォレーシス用電極構造体およびそれを用いたイオントフォレーシス装置 |
US20070197955A1 (en) * | 2005-10-12 | 2007-08-23 | Transcutaneous Technologies Inc. | Mucous membrane adhesion-type iontophoresis device |
WO2007046103A2 (en) * | 2005-10-19 | 2007-04-26 | Perf-Action Technologies Ltd. | System for iontophoretic transdermal delivery of polymeric agents and methods of use thereof |
US20070149916A1 (en) * | 2005-12-22 | 2007-06-28 | Alza Corporation | Dry matrices as drug reservoirs in electrotransport applications |
US20080033338A1 (en) * | 2005-12-28 | 2008-02-07 | Smith Gregory A | Electroosmotic pump apparatus and method to deliver active agents to biological interfaces |
WO2007079190A2 (en) * | 2005-12-29 | 2007-07-12 | Tti Ellebeau, Inc. | Device and method for enhancing immune response by electrical stimulation |
US7848801B2 (en) * | 2005-12-30 | 2010-12-07 | Tti Ellebeau, Inc. | Iontophoretic systems, devices, and methods of delivery of active agents to biological interface |
WO2007098500A2 (en) | 2006-02-22 | 2007-08-30 | Mannkind Corporation | A method for improving the pharmaceutic properties of microparticles comprising diketopiperazine and an active agent |
US20080004564A1 (en) * | 2006-03-30 | 2008-01-03 | Transcutaneous Technologies Inc. | Controlled release membrane and methods of use |
US20080114282A1 (en) * | 2006-09-05 | 2008-05-15 | Transcu Ltd. | Transdermal drug delivery systems, devices, and methods using inductive power supplies |
EP2061551A2 (en) * | 2006-12-01 | 2009-05-27 | TTI ellebeau, Inc. | Systems, devices, and methods for powering and/or controlling devices, for instance transdermal delivery devices |
US20080188791A1 (en) * | 2007-02-02 | 2008-08-07 | Difiore Attilio E | Active iontophoresis delivery system |
CA2686286A1 (en) * | 2007-05-18 | 2008-11-27 | Tti Ellebeau, Inc. | Transdermal delivery devices assuring an improved release of an active principle through a biological interface |
US8197844B2 (en) * | 2007-06-08 | 2012-06-12 | Activatek, Inc. | Active electrode for transdermal medicament administration |
WO2009003173A1 (en) * | 2007-06-27 | 2008-12-31 | The General Hospital Corporation | Method and apparatus for optical inhibition of photodymanic therapy |
US8862223B2 (en) | 2008-01-18 | 2014-10-14 | Activatek, Inc. | Active transdermal medicament patch and circuit board for same |
TWI592178B (zh) | 2008-06-13 | 2017-07-21 | 曼凱公司 | 用於藥物傳輸之乾粉吸入器及系統 |
US8485180B2 (en) | 2008-06-13 | 2013-07-16 | Mannkind Corporation | Dry powder drug delivery system |
MX2010014240A (es) | 2008-06-20 | 2011-03-25 | Mankind Corp | Un metodo y aparato interactivo para perfilar en tiempo real esfuerzos de inhalacion. |
TWI494123B (zh) | 2008-08-11 | 2015-08-01 | Mannkind Corp | 超快起作用胰島素之用途 |
AU2009291764A1 (en) * | 2008-09-10 | 2010-03-18 | Transcu Ltd. | Apparatus and method to dispense HPC-based viscous liquids into porous substrates, e.g., continuous web-based process |
US8314106B2 (en) | 2008-12-29 | 2012-11-20 | Mannkind Corporation | Substituted diketopiperazine analogs for use as drug delivery agents |
JP5667095B2 (ja) | 2009-03-11 | 2015-02-12 | マンカインド コーポレイション | 吸入器の抵抗を測定するための装置、システムおよび方法 |
US20100312168A1 (en) * | 2009-06-09 | 2010-12-09 | Yoshimasa Yoshida | Long life high capacity electrode, device, and method of manufacture |
SG176738A1 (en) | 2009-06-12 | 2012-01-30 | Mannkind Corp | Diketopiperazine microparticles with defined specific surface areas |
WO2011056889A1 (en) | 2009-11-03 | 2011-05-12 | Mannkind Corporation | An apparatus and method for simulating inhalation efforts |
CN107115326B (zh) | 2010-04-13 | 2021-01-22 | 雷尔玛达治疗股份有限公司 | 1-甲基-n-(2,6-二甲苯基)-2-哌啶甲酰胺的皮肤用药物组合物及其使用方法 |
JP6385673B2 (ja) | 2010-06-21 | 2018-09-05 | マンカインド コーポレイション | 乾燥粉末薬物送達システム |
US8428709B1 (en) | 2012-06-11 | 2013-04-23 | Incline Therapeutics, Inc. | Current control for electrotransport drug delivery |
US8781571B2 (en) | 2011-03-31 | 2014-07-15 | Incline Therapeutics, Inc. | Switch validation circuit and method |
US9731121B2 (en) | 2011-03-31 | 2017-08-15 | Incline Therapeutics, Inc. | Switch validation circuit and method |
US8428708B1 (en) | 2012-05-21 | 2013-04-23 | Incline Therapeutics, Inc. | Self-test for analgesic product |
CA3078334C (en) | 2011-04-01 | 2022-08-09 | Mannkind Corporation | Blister package for pharmaceutical cartridges |
WO2012174472A1 (en) | 2011-06-17 | 2012-12-20 | Mannkind Corporation | High capacity diketopiperazine microparticles |
KR20140095483A (ko) | 2011-10-24 | 2014-08-01 | 맨카인드 코포레이션 | 통증을 치료하기 위한 방법 및 조성물 |
AU2013289957B2 (en) | 2012-07-12 | 2017-02-23 | Mannkind Corporation | Dry powder drug delivery systems and methods |
WO2014055110A1 (en) † | 2012-10-01 | 2014-04-10 | United Technologies Corporation | Static guide vane with internal hollow channels |
EP2911690A1 (en) | 2012-10-26 | 2015-09-02 | MannKind Corporation | Inhalable influenza vaccine compositions and methods |
MX369136B (es) | 2013-03-15 | 2019-10-30 | Mannkind Corp | Composiciones de dicetopiperazina microcristalina y metodos. |
CA2918369C (en) | 2013-07-18 | 2021-06-29 | Mannkind Corporation | Heat-stable dry powder pharmaceutical compositions and methods |
CA2920488C (en) | 2013-08-05 | 2022-04-26 | Mannkind Corporation | Insufflation apparatus and methods |
US10307464B2 (en) | 2014-03-28 | 2019-06-04 | Mannkind Corporation | Use of ultrarapid acting insulin |
US10561806B2 (en) | 2014-10-02 | 2020-02-18 | Mannkind Corporation | Mouthpiece cover for an inhaler |
CN104353183B (zh) * | 2014-10-31 | 2016-12-07 | 厦门微科格瑞生物科技有限公司 | 电解液位置固定的可佩戴智能药物导入结构 |
EP3528889A4 (en) * | 2016-10-21 | 2020-06-03 | Ohio State Innovation Foundation | ANTIMICROBIAL Wound Care Association |
KR20190003316A (ko) * | 2017-06-30 | 2019-01-09 | 주식회사 엑소코바이오 | 지방줄기세포 유래의 엑소좀 및/또는 세포외 소포체를 유효성분으로 포함하는 조성물의 피부염 개선 용도 |
KR102646145B1 (ko) * | 2018-05-31 | 2024-03-11 | 주식회사 엑소코바이오 | 줄기세포 유래의 엑소좀을 유효성분으로 포함하는 모공 축소용 조성물 |
CN110693857B (zh) * | 2019-10-17 | 2023-08-11 | 宜昌人福药业有限责任公司 | 一种舒芬太尼透皮贴剂及其制备方法 |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE410009C (de) * | 1923-12-25 | 1925-02-21 | Willi Reiche Dipl Ing | Sprungwellenschutz fuer die Induktionswicklungen elektrischer Apparate und Maschinen |
US3598122A (en) * | 1969-04-01 | 1971-08-10 | Alza Corp | Bandage for administering drugs |
US3598123A (en) * | 1969-04-01 | 1971-08-10 | Alza Corp | Bandage for administering drugs |
US3991755A (en) * | 1973-07-27 | 1976-11-16 | Medicon, Inc. | Iontophoresis apparatus for applying local anesthetics |
US4144317A (en) * | 1975-05-30 | 1979-03-13 | Alza Corporation | Device consisting of copolymer having acetoxy groups for delivering drugs |
US4141359A (en) * | 1976-08-16 | 1979-02-27 | University Of Utah | Epidermal iontophoresis device |
US4250878A (en) * | 1978-11-22 | 1981-02-17 | Motion Control, Inc. | Non-invasive chemical species delivery apparatus and method |
BR8008859A (pt) * | 1979-10-10 | 1981-08-25 | Cyclotech Med Ind | Bandagem bloqueadora de dor |
US4286592A (en) * | 1980-02-04 | 1981-09-01 | Alza Corporation | Therapeutic system for administering drugs to the skin |
US4314557A (en) * | 1980-05-19 | 1982-02-09 | Alza Corporation | Dissolution controlled active agent dispenser |
US4383529A (en) * | 1980-11-03 | 1983-05-17 | Wescor, Inc. | Iontophoretic electrode device, method and gel insert |
US4379454A (en) * | 1981-02-17 | 1983-04-12 | Alza Corporation | Dosage for coadministering drug and percutaneous absorption enhancer |
JPS5810066A (ja) * | 1981-07-10 | 1983-01-20 | 株式会社アドバンス | イオントフオレ−ゼ用プラスタ−構造体 |
US4640689A (en) * | 1983-08-18 | 1987-02-03 | Drug Delivery Systems Inc. | Transdermal drug applicator and electrodes therefor |
US4808152A (en) * | 1983-08-18 | 1989-02-28 | Drug Delivery Systems Inc. | System and method for controlling rate of electrokinetic delivery of a drug |
US4568343A (en) * | 1984-10-09 | 1986-02-04 | Alza Corporation | Skin permeation enhancer compositions |
US4747819A (en) * | 1984-10-29 | 1988-05-31 | Medtronic, Inc. | Iontophoretic drug delivery |
US4744787A (en) * | 1984-10-29 | 1988-05-17 | Medtronic, Inc. | Iontophoresis apparatus and methods of producing same |
US4702732A (en) * | 1984-12-24 | 1987-10-27 | Trustees Of Boston University | Electrodes, electrode assemblies, methods, and systems for tissue stimulation and transdermal delivery of pharmacologically active ligands |
US4722726A (en) * | 1986-02-12 | 1988-02-02 | Key Pharmaceuticals, Inc. | Method and apparatus for iontophoretic drug delivery |
US4752285B1 (en) * | 1986-03-19 | 1995-08-22 | Univ Utah Res Found | Methods and apparatus for iontophoresis application of medicaments |
US4731049A (en) * | 1987-01-30 | 1988-03-15 | Ionics, Incorporated | Cell for electrically controlled transdermal drug delivery |
-
1991
- 1991-07-24 US US07/735,126 patent/US5203768A/en not_active Expired - Lifetime
-
1992
- 1992-07-22 AT AT92917863T patent/ATE127340T1/de not_active IP Right Cessation
- 1992-07-22 PT PT100720A patent/PT100720A/pt not_active Application Discontinuation
- 1992-07-22 DK DK92917863.0T patent/DK0596036T3/da active
- 1992-07-22 ES ES92917863T patent/ES2076779T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1992-07-22 IE IE922372A patent/IE71032B1/en not_active IP Right Cessation
- 1992-07-22 AU AU24267/92A patent/AU2426792A/en not_active Abandoned
- 1992-07-22 WO PCT/US1992/006151 patent/WO1993001807A1/en active IP Right Grant
- 1992-07-22 ZA ZA925513A patent/ZA925513B/xx unknown
- 1992-07-22 EP EP92917863A patent/EP0596036B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1992-07-22 JP JP5503063A patent/JPH06509254A/ja active Pending
- 1992-07-22 MX MX9204304A patent/MX9204304A/es unknown
- 1992-07-22 DE DE69204676T patent/DE69204676T2/de not_active Expired - Lifetime
-
1995
- 1995-09-07 GR GR950402232T patent/GR3017333T3/el unknown
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005279288A (ja) * | 1995-06-05 | 2005-10-13 | Alza Corp | フェンタニル及びサフェンタニルの経皮電気的輸送送り出しのための装置 |
US7018370B2 (en) | 1995-06-05 | 2006-03-28 | Alza Corporation | Device for transdermal electrotransport delivery of fentanyl and sufentanil |
JP2007237002A (ja) * | 1995-06-05 | 2007-09-20 | Alza Corp | フェンタニル及びサフェンタニルの経皮電気的輸送送り出しのための装置 |
US7302293B2 (en) | 1995-06-05 | 2007-11-27 | Alza Corporation | Device for transdermal electrotransport delivery of fentanyl and sufentanil |
US8200327B2 (en) | 1995-06-05 | 2012-06-12 | Alza Corporation | Device for transdermal electrotransport delivery of fentanyl and sufentanil |
JP2002535293A (ja) * | 1999-01-22 | 2002-10-22 | パウダージェクト リサーチ リミテッド | 無針の経皮的粉末薬物送達を増強する方法 |
JP2009528990A (ja) * | 2006-02-13 | 2009-08-13 | アヴィバ ドラッグ デリバリー システムズ | スフェンタニルを含む接着性調製物およびそれを用いる方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69204676T2 (de) | 1996-02-08 |
EP0596036A1 (en) | 1994-05-11 |
AU2426792A (en) | 1993-02-23 |
US5203768A (en) | 1993-04-20 |
ZA925513B (en) | 1993-08-03 |
ATE127340T1 (de) | 1995-09-15 |
PT100720A (pt) | 1994-05-31 |
EP0596036B1 (en) | 1995-09-06 |
DE69204676D1 (de) | 1995-10-12 |
IE71032B1 (en) | 1997-01-15 |
IE922372A1 (en) | 1993-01-27 |
DK0596036T3 (da) | 1995-12-04 |
MX9204304A (es) | 1993-01-01 |
ES2076779T3 (es) | 1995-11-01 |
WO1993001807A1 (en) | 1993-02-04 |
GR3017333T3 (en) | 1995-12-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH06509254A (ja) | 経皮投与デバイス | |
US5464387A (en) | Transdermal delivery device | |
KR0159909B1 (ko) | 이온 영동 전달 장치 | |
JP4090072B2 (ja) | 経皮電気的移送式作用剤投与を促進するための組成物と方法 | |
US5162043A (en) | Iontophoretic delivery device | |
KR100856693B1 (ko) | 항미생물제 양립가능성 저장소 조성물을 포함하는 경피전기수송 전달 장치 | |
CA2181742C (en) | Reduction of skin irritation during electrotransport delivery | |
US5221254A (en) | Method for reducing sensation in iontophoretic drug delivery | |
JP3149949B2 (ja) | イオン導入送出装置 | |
IE83316B1 (en) | Device for reducing sensation during iontophoretic drug delivery | |
JPH11507274A (ja) | 電気的移送式作用剤投与方法と装置 | |
JPH05506165A (ja) | イオン導入用送出装置 | |
JP2801083B2 (ja) | イオン導入による薬物投与デバイスと方法 | |
CA2190370C (en) | Composition and method for enhancing transdermal electrotransport agent delivery |