[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH06345784A - ソルビン酸エステル構造を含む有機珪素化合物の製造 方法 - Google Patents

ソルビン酸エステル構造を含む有機珪素化合物の製造 方法

Info

Publication number
JPH06345784A
JPH06345784A JP5137485A JP13748593A JPH06345784A JP H06345784 A JPH06345784 A JP H06345784A JP 5137485 A JP5137485 A JP 5137485A JP 13748593 A JP13748593 A JP 13748593A JP H06345784 A JPH06345784 A JP H06345784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction
organosilicon compound
coo
compound
och
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5137485A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Yamatani
正明 山谷
Masayuki Takahashi
正幸 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP5137485A priority Critical patent/JPH06345784A/ja
Publication of JPH06345784A publication Critical patent/JPH06345784A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 高収率且つ高純度なソルビン酸エステル構造
を分子内に含む有機珪素化合物の製造方法を提供する。 【構成】 ソルビン酸塩とハロアルキル基を分子内に含
む有機珪素化合物とを反応させることを特徴とするソル
ビン酸エステル構造を分子内に含む有機珪素化合物の製
造方法及び酸性成分捕捉剤の存在下ソルビン酸とハロア
ルキル基を分子内に含む有機珪素化合物とを反応させる
ことを特徴とするソルビン酸エステル構造を分子内に含
む有機珪素化合物の製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はソルビン酸エステル構造
を含む有機珪素化合物の新規な製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ソルビン酸エステル構造を分子内に含む
有機珪素化合物は多彩な用途を有する有用な化合物であ
るが、この化合物としてはフランス特許第1,337,
516号にCH3 CH=CHCH=CHCOO(CH
23 Si (OCH33 の構造のものが知られてい
る。この化合物の合成法については、従来、下記のよう
に白金化合物の存在下、ソルビン酸アリルエステルと、
ヒドロシラン化合物とを反応させる、いわゆるヒドロシ
リル化法によっていた。 CH3 CH=(CH)2 =CHCOOCH2 CH=CH
2 +HSi (OCH33 →CH3 CH=(CH)2
CHCOO(CH23 Si (OCH33 このヒドロシリル化法は、その反応において、オレフィ
ン部分の還元、エステル部分の切断などの種々の副反応
が起こり、またオレフィン部分の重合、ゲル化が起こる
ため、最終生成物の純度が低くかつその收率も低いとい
う問題点があって、よりすぐれた合成法の出現が望まれ
ていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】発明者は上記の問題点
に鑑み、鋭意研究を重ねた結果、高収率で、高純度のソ
ルビン酸エステル構造を分子内に含む有機珪素化合物を
合成する方法を見いだし本発明を完成した。
【0004】
【課題を解決するための手段】即ち本発明の第一の発明
は、ソルビン酸塩とハロアルキル基を分子内に含む有機
珪素化合物とを反応させることを特徴とするものであ
り、第二の発明は酸性成分捕捉剤の存在下、ソルビン酸
とハロアルキル基を分子内に含む有機珪素化合物とを反
応させることを特徴とするものである。
【0005】以下に本発明を詳細に説明する。なお明細
書中の化学式で、ーC64 ー、C65 ー、と記載し
てあるものは各々ベンゼン核置換基を表す。本発明の第
一の発明に使用される原料化合物について説明すると、
(A)のソルビン酸塩としては、Na 塩、K塩、Li 塩
が好適である。(B)のハロアルキル基を分子内に含む
有機珪素化合物について説明すると、式(B)中Xはハ
ロゲン原子を表し、これはCl ,Br ,I、が好適であ
る。R1 は炭素数1〜10の2価置換基を表し、例え
ば、−CH2 −、−(CH23 ー、−CH2 CH(C
3 )CH2 −,−(CH26 −、−(CH28
−、−(CH210−、−(CH22 −C64 −C
2 −、−(CH22 −C64 −、などが挙げられ
る。
【0006】式(B)中加水分解性基Yの具体例として
は、−OCH3 、−OC25 、−O(CH23 CH
3 、OC(CH3 )=CH2 、−O−C65 などが挙
げられる。
【0007】次に本発明の反応を行うにあたって、化合
物(A)と化合物(B)とのモル比は(A)/(B)=
0.1〜10が好ましく、0.5〜2の範囲がより好ま
しい。
【0008】本発明の方法に使用される原料化合物
(A)は固体であるため、反応性を向上させるため溶媒
を使用してもよい。使用に適した溶媒としてはベンゼ
ン、トルエン、キシレンなどの芳香族化合物、メタノ−
ル、エタノ−ル、ブタノ−ルなどのアルコ−ル類、アセ
トン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトンな
どのケトン類、酢酸エチル、酢酸イソブチルなどのエス
テル類、ジメチルホルムアミドなどのアミド類、ジメチ
ルスルホキシドのようなスルホキシド類、ジエチルエー
テル、ジブチルエーテル、ジオキサン、テトラヒドロフ
ラン、エチレングリコールジメチルエ−テルなどのエー
テル類、塩化メチレン、トリクレンなどの塩素化炭化水
素類などを挙げることができる。
【0009】この反応の反応温度としては30〜150
℃の範囲が好ましく、更に好ましくは50〜120℃の
範囲である。反応温度がこの範囲より低いと、反応の進
行が遅く、この範囲より高いと、共役二重結合部分が熱
重合しやすくなるので好ましくない。
【0010】反応を進行させるために、第三級アミンあ
るいは第四級アンモニウム塩を添加してもよい。具体例
としては、トリメチルアミン、トリエチルアミン、トリ
ブチルアミン、トリオクチルアミン、ジメチルベンジル
アミン、ピリジン、p −ジメチルアミノピリン、1,8
−ジアザビシクロ−[5,4,0]−ウンデセン−7、
メチルモルホリン、1,4−ジアザビシクロ−[2,
2,2]−オクタンなどの第三級アミン化合物及びこれ
らの第三級アミン化合物にメチルクロリド、メチルブロ
ミド、ベンジルクロリド、γ−クロロプロピルトリメト
キシシランなどのハロゲン化物あるいは塩化水素などを
付加させた第四級アンモニウム塩を挙げることができ
る。また必要に応じて従来公知の種々の不飽和二重結合
の重合禁止剤の添加を行ってもよく、重合を防止するた
めに空気または酸素を吹き込んでもよい。
【0011】請求項2記載の第二の発明について説明す
る。本発明の原料のソルビン酸は通常市販のソルビン酸
であれば使用可能である。本発明の酸性成分の捕捉剤と
しては、従来公知のものを使用することができ、例え
ば、尿素、トリエチルアミン、トリブチルアミン、ジメ
チルベンジルアミン、1,8ージアザビシクロ−[5,
4,0]−ウンデセン−7、1,4−ジアザビシクロ−
[2,2,2]ーオクタンなどを例示することができ
る。特に脱酸能力の高さ及び酸付加体であるハロゲン化
水素付加塩が粗粒体の固体となるため操作性が優れるな
どの利点から、1,8−ジアザビシクロ−[5,4,
0]−ウンデセン−7が好ましい。
【0012】本発明の反応を実施するにあたって、化合
物(D)と化合物(B)とのモル比は(D)/(B)=
0.1〜10が好ましく、より好ましくは0.5〜2で
ある。0.1〜10の範囲外であると、ポットイ−ルド
が低く非経済的となる。また酸性成分捕捉剤と化合物
(B)とのモル比は酸性成分捕捉剤が化合物(B)の
1.0〜5.0モル倍量であることが好ましい。この範
囲より少ないと反応は完結せず、この範囲より多いとポ
ットイ−ルドが低下する。また反応温度の範囲及びその
理由、触媒やその他添加剤については第一の発明の方法
とまったく同様である。
【0013】本発明の方法により製造されるソルビン酸
エステル構造を分子内に含む有機珪素化合物の具体例を
以下に示す。 ・CH3 −CH=CH−CH=CH−COO−CH2
i (OCH33 ・CH3 −CH=CH−CH=CH−COO−(CH
23 Si (OCH33 ・CH3 −CH=CH−CH=CH−COO−CH2
H(CH3 )CH2 Si(OCH33 ・CH3 −CH=CH−CH=CH−COO−(CH
26 Si (OCH33 ・CH3 −CH=CH−CH=CH−COO−(CH
210Si (OCH33 ・CH3 −CH=CH−CH=CH−COO−(CH
23 Si (CH3 )(OCH32 ・CH3 −CH=CH−CH=CH−COO−CH2
H(CH3 )CH2 Si(CH3 )(OCH32 ・CH3 −CH=CH−CH=CH−COO−(CH
23 Si (OC253 ・CH3 −CH=CH−CH=CH=COO−(CH
26 Si (OC253 ・CH3 −CH=CH−CH=CH−COO−CH2
64 −(CH22Si (OCH33 ・CH3 −CH=CH−CH=CH−COO−CH2
64 −(CH22Si (OC253 ・CH3 −CH=CH−CH=CH−COO−CH2
H(CH3 )CH2 Si(OC253 ・CH3 −CH=CH−CH=CH−COO−(CH
26 Si (CH3 )(OCH32 ・CH3 −CH=CH−CH=CH−COO−CH2
64 −(CH22Si (CH3 )(OCH32 ・CH3 −CH=CH−CH=CH−COO−CH2
64 −(CH22Si (CH3 )(OC252 ・CH3 −CH=CH−CH=CH−COO−(CH
23 Si (CH3 )(OC252 ・CH3 −CH=CH−CH=CH−COO−CH2
H(CH3 )CH2 Si(CH3 )(OC252 ・CH3 −CH=CH−CH=CH−COO−(CH
26 Si (CH3 )(OC252 ・CH3 −CH=CH−CH=CH−COO−(CH
23 Si (CH32 OCH3 ・CH3 −CH=CH−CH=CH−COO−(CH
23 Si (OC493 ・CH3 −CH=CH−CH=CH−COO−(CH
23 Si (OC653 ・CH3 −CH=CH−CH=CH−COO−(CH
23 Si (OCCH3 =CH23
【0014】上記のソルビン酸エステル構造を分子内に
含む有機珪素化合物は、シランカップリング剤としての
用途、シリコーンオイル原料、シリコン樹脂原料、UV
またはEB硬化反応を適用できる塗料、コーテイング
剤、成形物などに応用することができる。またラジカル
反応性に富むためラジカル硬化性の樹脂の改質やエラス
トマーの架橋剤としての用途も期待できる。
【0015】
【実施例】以下に実施例で本発明を詳細に説明するが、
本発明はこれに限定されるものではない。 「実施例1」ジムロート型冷却管、窒素導入管、温度
計、滴下漏斗などを備えた1リッターの反応器に、ソル
ビン酸カリウム138g、ジメチルホルムアミド220
g、トリメチルベンジルアンモニウムクロリド1gを仕
込み、窒素雰囲気下90〜100℃に加熱攪拌した。こ
こにγーブロモプロピルトリメトキシシラン243gを
ゆっくり滴下した。次いで90〜100℃で5時間熟成
した。上澄み液をガスクロマトグラフィーで分析したと
ころ、γーブロモプロピルトリメトキシシランは完全に
消費されていた。冷却後濾過により生成したKBrを除
去したのち、溶媒のジメチルホルムアミドを減圧下溜去
したところ、淡黄色透明な液体が250g得られた。こ
のものを分析したところ以下の結果が得られた。赤外吸光分析 1713cm-1 ; ーCOOー 1646cm-1,1619cm-1; ーCH=CHCH
=CHー 1189cm-1,1086cm-1; −Si (OCH
33 ,−COO−核磁気共鳴スペクトル(化学シフト CC4 ) 6.8〜7.3ppm (1H:m) ;−CH=C
HC=CHCOO− 5.9〜6.2ppm (2H:m) ;−C=C
CH=CHCOO− 5.58ppm (1H:d,J=15Hz);−CH=C
HCH=CCOOー 3.93ppm (2H:t,J=7Hz) ;ーCOOC
2 ー 3.42ppm (9H:S) ;ーSi (O
33 1.4〜2.0ppm (5H:m) ;C 3 CH=
CHCH=CHCOO−CH2 2 ー 0.3〜0.7ppm (2H:m) ;ーC 2
i (OCH33 GCーMS分析 m/e=262のところに、親イオンピークが確認され
た。 以上の解析から、上記反応により得られた化合物は、 CH3 CH=(CH)2 =CHCOO(CH23 Si
(OCH33 であることが確認された。また、ガスクロマトグラフィ
ー分析を実施したところ、純度98.5%であった。従
って收率は95%であった。
【0016】「実施例2」ジムロート型冷却管、窒素導
入管、温度計、滴下漏斗を備えた1リットルの反応器
に、ソルビン酸100g,トルエン200g、2,6ー
ジーt−ブチルー1ーヒドロキシトルエン0.1gを仕
込み、窒素雰囲気下90〜100℃に加熱攪拌した。こ
こに1,8ージアザビシクロー[5,4,0]ーウンデ
センー7を152g滴下した。更にここに、γーブロモ
プロピルトリメトキシシラン243gを滴下した。90
〜100℃で3時間熟成したところ、γーブロモプロピ
ルトリメトキシシランは完全に消費されていた。冷却後
生成した塩を濾別し、溶媒を減圧下に溜去したところ、
淡黄色無色透明液体が246g得られた。このものにつ
いて実施例1と同様な分析を行ったところまったく同様
な結果が得られた。従って得られた化合物は、CH3
H=(CH)2 =CHCOO(CH23 Si (OCH3
3 であることが確認された。また純度は97.4
%、従って収率は94%であった。
【0017】「実施例3」実施例1において、γ−ブロ
モプロピルトリメトキシシランの代りにγークロロプロ
ピルトリエトキシシラン241gを用いて同様の反応を
行ったところ、 CH3 CH=(CH)2 =CHCOO(CH23 Si
(OC253 が純度95.4%、収率94%で得られた。
【0018】「実施例4」実施例2においてγーブロモ
プロピルトリメトキシシランの代りにγークロロプロピ
ルメチルジメトキシシラン183gを用いて同様な反応
を行った。その結果、 CH3 CH=(CH)2 =CHCOO(CH23 Si
(CH3 )(OCH32 が純度95.1%、収率93
%で得られた。
【0019】「実施例5」実施例1においてγーブロモ
プロピルトリメトキシシランの代りに、βー[p −クロ
ロメチルフェニル]−エチルトリメトキシシラン275
gを用いて同様な反応を行った。その結果、 CH3 CH=(CH)2 =CHCOO−C64 −(C
22 Si (OCH33 が純度97.8%、収率9
5%で得られた。
【0020】「比較例」ジムロート型冷却管、窒素導入
管、温度計、滴下漏斗を備えた1リットルの反応器にソ
ルビン酸アリル140g、トルエン150g、塩化白金
酸1%含有ブタノ−ル溶液0.1gを加え、窒素雰囲気
下に70〜80℃に加熱攪拌した。ここに、トリメトキ
シシランを122gゆっくり滴下した。滴下終了直後、
反応液の状態をガスクロマトグラフィーで分析したとこ
ろ、トリメトキシシランが約15%残存していた。この
時点で低沸点物を減圧下に溜去したところ、下記の化合
物が222g得られた。 CH3 CH=(CH)2 =CHCOO(CH23 Si
(OCH33 このものをガスクロマトグラフィー分析したところ、純
度82.6%であった。不純物としては、原料のほか、
ヒドロシリル化の異性体をはじめ、多種類の不純物が生
成していた。また同様な反応を行った後、反応率を向上
させる目的でトリメトキシシラン滴下終了後、更に1時
間加熱攪拌したところ、重合反応が起こり系がすべてゲ
ル化した。
【0021】
【発明の効果】本発明の方法によれば、ソルビン酸エス
テル構造を分子内に含む有機珪素化合物を従来の方法に
比較して遥かに高純度で且つ高収率で製造することがで
きる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ソルビン酸塩(A)とハロアルキル基を分
    子内に含む有機珪素化合物(B)とを反応させることを
    特徴とするソルビン酸エステル構造を分子内に含む有機
    珪素化合物(C)の製造方法。 (A) CH3 CH=CHCH=CHCOOM (B) XR1 Si (CH33-nn (C)CH3 CH=CHCH=CHCOOR1 Si (C
    33-nn 〔ただし、Mは、Li ,Na 、K、NH4 を表し、Xは
    Cl ,Br 、Iを表し、Yは加水分解性基を表し、nは
    1〜3の数字を表す。R1 は炭素原子数1〜10の2価
    置換基を表す。〕
  2. 【請求項2】酸性成分捕捉剤の存在下、ソルビン酸
    (D)とハロアルキル基を分子内に含む有機珪素化合物
    (B)とを反応させることを特徴とするソルビン酸エス
    テル構造を分子内に含む有機珪素化合物(C)の製造方
    法。 (D) CH3 CH=CHCH=CHCOOH
JP5137485A 1993-06-08 1993-06-08 ソルビン酸エステル構造を含む有機珪素化合物の製造 方法 Pending JPH06345784A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5137485A JPH06345784A (ja) 1993-06-08 1993-06-08 ソルビン酸エステル構造を含む有機珪素化合物の製造 方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5137485A JPH06345784A (ja) 1993-06-08 1993-06-08 ソルビン酸エステル構造を含む有機珪素化合物の製造 方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06345784A true JPH06345784A (ja) 1994-12-20

Family

ID=15199744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5137485A Pending JPH06345784A (ja) 1993-06-08 1993-06-08 ソルビン酸エステル構造を含む有機珪素化合物の製造 方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06345784A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4688311B2 (ja) * 2001-02-22 2011-05-25 東レ・ダウコーニング株式会社 (メタ)アクリル官能基含有有機ケイ素化合物の製造方法
US9518072B2 (en) 2011-12-02 2016-12-13 Dow Corning Corporation Ester-functional silanes and the preparation and use thereof; and use of iminium compounds as phase transfer catalysts

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1337516A (fr) * 1962-08-22 1963-09-13 Dow Corning Composés organosiliciques substitués par des groupements esters carboxyliques alpha, beta-non saturés
JPS56104890A (en) * 1980-01-28 1981-08-20 Toray Ind Inc Preparation of organosilane
JPS6156188A (ja) * 1984-07-07 1986-03-20 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 乳酸シリルエステル
JPH03209388A (ja) * 1987-09-25 1991-09-12 Huels Ag メタクリロキシ基又はアクリロキシ基を含むオルガノシランの製法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1337516A (fr) * 1962-08-22 1963-09-13 Dow Corning Composés organosiliciques substitués par des groupements esters carboxyliques alpha, beta-non saturés
JPS56104890A (en) * 1980-01-28 1981-08-20 Toray Ind Inc Preparation of organosilane
JPS6156188A (ja) * 1984-07-07 1986-03-20 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 乳酸シリルエステル
JPH03209388A (ja) * 1987-09-25 1991-09-12 Huels Ag メタクリロキシ基又はアクリロキシ基を含むオルガノシランの製法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4688311B2 (ja) * 2001-02-22 2011-05-25 東レ・ダウコーニング株式会社 (メタ)アクリル官能基含有有機ケイ素化合物の製造方法
US9518072B2 (en) 2011-12-02 2016-12-13 Dow Corning Corporation Ester-functional silanes and the preparation and use thereof; and use of iminium compounds as phase transfer catalysts

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11555045B2 (en) Halogermanides and methods for the preparation thereof
JPS63310893A (ja) アルコキシシランの製造方法
JPH0586075A (ja) オルガノペンタシロキサンおよびその製造方法
JP5115729B2 (ja) トリアルキルシリル基で保護されたアセト酢酸エステル基含有有機ケイ素化合物及びその製造方法
JPH03275690A (ja) アルコキシシラン類の製造法
JPS6320834B2 (ja)
JPH08291184A (ja) メルカプトプロピルシラン化合物の製造方法
US4469881A (en) [2-(p-t-Butylphenyl)ethyl]silanes and method of making the same
JPH06345784A (ja) ソルビン酸エステル構造を含む有機珪素化合物の製造 方法
JP2002167391A (ja) 有機シランの製造方法
EP0558348B1 (en) Fluorine-containing organo-silicon compound and process of producing the same
JPH0219385A (ja) アミノアルキル基含有ケイ素化合物の製造方法
JPH05306290A (ja) (メタ)アクリル官能基含有有機珪素化合物の製造方法
JPH082911B2 (ja) 1,3―ビス(p―ヒドロキシベンジル)―1,1,3,3―テトラメチルジシロキサン及びその製造方法
JPS61275283A (ja) エチリデンノルボルニルジメチルメタクリロキシシラン
JP3583167B2 (ja) ケチミン構造含有有機ケイ素化合物及びその製造方法
JP2903487B2 (ja) シクロペンタジエニル基含有シラン化合物及びその製造方法
JPH0559070A (ja) ビニル基含有シロキサン化合物及びその製造方法
US5227502A (en) Fluorinated glycidyl ethers and method of making
JPS6216956B2 (ja)
JPH034557B2 (ja)
JPS62298594A (ja) 有機けい素化合物
JPH0210837B2 (ja)
JPS62149686A (ja) ビニルトリアルコキシシラン誘導体
JP4520497B2 (ja) 放射線重合性官能基含有有機ケイ素化合物およびその製造方法