[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH06320435A - 電動工具のトルク伝達機構 - Google Patents

電動工具のトルク伝達機構

Info

Publication number
JPH06320435A
JPH06320435A JP11724993A JP11724993A JPH06320435A JP H06320435 A JPH06320435 A JP H06320435A JP 11724993 A JP11724993 A JP 11724993A JP 11724993 A JP11724993 A JP 11724993A JP H06320435 A JPH06320435 A JP H06320435A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
spindle
clutch member
planetary gear
internal gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11724993A
Other languages
English (en)
Inventor
Michio Okumura
道男 奥村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Makita Corp
Original Assignee
Makita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Makita Corp filed Critical Makita Corp
Priority to JP11724993A priority Critical patent/JPH06320435A/ja
Publication of JPH06320435A publication Critical patent/JPH06320435A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Retarders (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 従来より用いられている二態様の伝達機構に
おけるそれぞれのメリットだけを兼ね備えたトルク伝達
機構を提供する。 【構成】 減速機構には遊星歯車機構5を採用し、クラ
ッチ7には噛み合いクラッチ機構を採用し、このクラッ
チ7の第2クラッチ部材9は遊星歯車機構5のインター
ナルギヤ5aの内周側に軸受6を用いて支持する。モー
タ2の出力の伝達経路は直列状になり、減速機構部はコ
ンパクト化されてスイッチ4bをスピンドル10に近い
位置に設定できる。また、クラッチ7には噛み合いクラ
ッチ機構が採用されているので、インターナルギヤ5a
はハウジング3に固定しておけば足り、リングは不要と
なる。 【効果】 コンパクト化され、部品点数が減少する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、例えば電動ドライバ
ードリル等の電動工具におけるトルク伝達機構に関す
る。
【0002】
【従来の技術】一般的にこの種の電動工具におけるトル
ク伝達機構にあっては、電動モータの出力軸と、ドライ
バビット等の先端工具が装着されるスピンドルとの間に
クラッチを介在した構成が大半であり、このクラッチを
介在する構成としては、例えば特公昭59−52298
号公報に示されているように遊星歯車機構のインターナ
ルギヤの端面あるいは側面にクラッチカム面を形成して
このインターナルギヤにクラッチ部材としての機能を併
せ持たせた構成としたもの、あるいはモータの出力軸に
対して減速機構としての歯車列を並列に配置し、この歯
車列を経て噛み合いクラッチ、スピンドルに回転力を伝
達する構成としたもの等がある。
【0003】前者の構成によれば、トルクの伝達経路が
直列になるので減速機構部をコンパクトに構成すること
ができ、これにより電動工具のスイッチをスピンドルに
より近い位置に設定できるメリットがある。スイッチが
スピンドルに近い位置に設定されると、ハンドル部を把
持した手で先端工具に力を掛けやすくなり、電動工具の
使い勝手がよくなる。一方、後者の構成によれば減速機
構を構成する部品点数を前者の構成に比して少なくする
ことができるので、組み立て工程が簡略化されあるいは
メンテナンスが容易になるといったメリットがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前者の
構成にあってはクラッチ作動時にインターナルギヤがス
リップする構成であるため、インターナルギヤをハウジ
ングに対して回転可能に支持する必要があり、このため
別途ケースを用いてこのインターナルギヤを保持し、こ
のケースをハウジングで受ける二重構造とする必要があ
ったので、組み立てあるいは分解時の作業が煩雑になる
問題があった。また、上記ケースを介在させる分だけハ
ウジングの径が大きくなるため、電動工具のコンパクト
化の障害となっていた。他方、後者の構成によれば、減
速機構が並列に配置されるため前者の場合に比して減速
機構部が大径になり、このためスイッチをスピンドルか
らより離れた位置に設定せざるを得ないという問題があ
った。このように、上記二態様の従来技術にはそれぞれ
一長一短があった。
【0005】本発明は、上記従来の2態様のトルク伝達
機構における問題を解決すべくなされたもので、両者の
欠点を補い合ってメリットだけを併せ持つ電動工具のト
ルク伝達機構を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】このため本発明は、電動
モータの出力軸とスピンドルとの間に遊星歯車機構と噛
み合いクラッチを備え、該噛み合いクラッチの駆動側の
第2クラッチ部材は前記遊星歯車機構のインターナルギ
ヤに軸受を介して支持された構成としたことを特徴とす
る。
【0007】
【作用】上記構成によれば、電動モータの出力は遊星歯
車機構によって減速された後、噛み合いクラッチを経て
スピンドルに伝達される。噛み合いクラッチの遮断は、
従動側の第1クラッチ部材が軸方向に移動して駆動側の
第2クラッチ部材との係合が解除されることにより達成
される。このため、遊星歯車機構のインターナルギヤは
従来のようにスリップさせる必要はなく、ハウジングに
対して直接回転不能に固定すれば足りるので、従来のケ
ースをインターナルギヤとハウジングとの間に介在させ
る必要はなく、よって組み立て・分解時の作業が簡略化
されるとともにハウジングの径を小さくして電動工具を
コンパクトに構成できる。
【0008】また、減速機構は、モータの出力軸に対し
て並列に配置される歯車列によらず遊星歯車機構による
構成であるので減速機構部の径は大きくなることなく、
従ってスイッチの位置は後者の構成に比してスピンドル
により近い位置に設定することができる。このように、
上記構成によれば、前記従来の構成による場合の問題は
解消されて両者の有するメリットだけを併せ持つトルク
伝達機構とすることができる。
【0009】
【実施例】次に、本発明の実施例を図1および図2に基
づいて説明する。図1は、電動工具の一例として電池ド
ライバードリル1の全体を示している。図中2は、ハウ
ジング3の後部に内装された電動モータであり、同モー
タ2はハンドル部4内に装填された電池4aを電源とし
て、同じくハンドル部4の基部に設けられたスイッチ4
bを押し操作すると回転駆動されるようになっている。
【0010】このモータ2の出力軸2aには、減速機構
としての遊星歯車機構5が接続されている。この遊星歯
車機構5のインターナルギヤ5aはハウジング3の内周
面に固定されており、このインターナルギヤ5aの先端
内周側には軸受6を介して、噛み合いクラッチ7の駆動
側を構成する第2クラッチ部材9が回転可能に支持され
ている。この第2クラッチ部材9と上記遊星歯車機構5
の遊星ギヤ5bはピン5cによって直結されており、従
ってモータ2の回転は遊星歯車機構5を経てこの第2ク
ラッチ部材9に直接伝達される。この第2クラッチ部材
9の中心孔9bにはスピンドル10の後端部が遊嵌され
ており、従ってこの第2クラッチ部材9はスピンドル1
0の軸回りに回転可能に支持されている。この第2クラ
ッチ部材9の図示左側には、噛み合いクラッチ7の従動
側を構成する第1クラッチ部材8が対向して配置されて
いる。両クラッチ部材8,9の対向面にはそれぞれクラ
ッチ歯8a,9aが形成されており、相互に噛み合って
一体に回転する。第1クラッチ部材8はピン10aを介
してスピンドル10に支持されているため、このスピン
ドル10と一体に回転し、かつスピンドル10の軸方向
に移動可能に支持されている。
【0011】このように構成された噛み合いクラッチ7
の図示左方には、この噛み合いクラッチ7の設定トルク
を調整するためのトルク調整機構18が配置されてい
る。このトルク調整機構18は、ハウジング3の先端部
に回転可能に取付けられた調整リング14と、この調整
リング14を回転するとスピンドル10の軸方向に移動
するスライダー13と、このスライダー13と上記噛み
合いクラッチ7の第1クラッチ部材8との間に、スラス
トベアリング12とワッシャ11を介して装着された圧
縮コイルバネ15等から構成されている。調整リング1
4の図示右端面には、深さが段階的に異なる調整溝14
aが周方向に形成されており、この調整溝14aの底面
には、上記スライダー13のアーム13a,13aが突
き当てられている。このため、調整リング14を回転す
るとスライダー13の両アーム13aが調整溝14aの
底面上を移動し、これによってスライダー13がスピン
ドル10の軸方向に移動する。スライダー13が軸方向
に移動すると圧縮コイルバネ15の弾性力が変化するの
で、噛み合いクラッチ7の設定トルクが変化する。この
ように、このトルク調整機構18によれば、調整リング
14を適度な角度だけ回転させることにより噛み合いク
ラッチ7が作動するトルクを無断階に調整できる。
【0012】なお、図示は省略したが上記スライダー1
3には係合アームが設けられ、この係合アームはハウジ
ングの内周面に係合されている。これによってこのスラ
イダー13は上記したようにスピンドル10の軸方向に
は移動可能であるがその軸回りには回転しないようにな
っている。また、圧縮コイルバネ15は、線径の太いバ
ネ15aと線径のより細いバネ15bからなりバネ定数
について二段階に構成されている。このため、より広い
範囲で上記噛み合いクラッチ7の設定トルクを調整でき
るようになっている。
【0013】スピンドル10の前部は、軸受17を介し
て調整リング14ひいてはハウジング3に回転自在に支
持されている。このスピンドル10の先端には、キーレ
スタイプのドリルチャック16が装着されている。この
ドリルチャック16については特に変更を要しないので
説明を省略する。
【0014】以上のように構成された本例の電動ドリル
ドライバー1によれば、調整リング14を所定角度だけ
させて噛み合いクラッチ7の設定トルクを一定値に調整
する。この状態でスイッチ4bを押し操作してモータ2
を起動させると、その回転力は遊星歯車機構5を経て第
2クラッチ部材9に伝達される。ここで、スピンドル1
0に負荷される外部トルクが上記設定トルク値以下であ
れば、第1クラッチ部材8が圧縮コイルバネ15によっ
て第2クラッチ部材9に押し付けられた状態が維持さ
れ、従って両クラッチ部材8,9のクラッチ歯8a,9
aが噛み合って噛み合いクラッチ7が接続された状態が
維持される。クラッチ7が接続された状態であれば、第
2クラッチ部材9に伝達された回転力は第1クラッチ部
材8を経てスピンドル10に伝達され、従ってドリルチ
ャック16に装着されたドリルあるいはドライバービッ
ト(図示省略)が回転する。
【0015】一方、ネジ締めが完了してあるいは切削抵
抗がドリルに負荷される等して使用中にスピンドル10
に設定値以上の外部トルクが負荷されると、第1クラッ
チ部材8は圧縮コイルバネ15に抗して図示左方に移動
し、従って第2クラッチ部材9との噛み合いが外れてこ
の第2クラッチ部材9は空転し、噛み合いクラッチ7が
遮断された状態となる。
【0016】このように、モータ2の回転力は遊星歯車
機構5を経て直接第2クラッチ部材9に伝達される構成
であり、前記従来の技術における後者の構成による場合
のようなモータ2の出力軸に対して並列に設けた減速機
構によって伝達する構成とはなっていない。従って、前
記後者の構成による場合よりも、減速機構部をコンパク
トに構成してスイッチ4bをよりスピンドル10に近い
位置に設定することができ、よって電池ドライバードリ
ル1の使い勝手を良くすることができる。
【0017】また、噛み合いクラッチ7の遮断は、第1
クラッチ部材8が軸方向に退避して第2クラッチ部材9
との噛み合いが外れることにより達成される構成であ
り、前記従来技術における前者の構成による場合のよう
に遊星歯車機構のインターナルギヤをハウジングに対し
てスリップさせることによりクラッチを遮断する構成と
なっていない。このため、前記したようにインターナル
ギヤ5aはハウジング3の内周面に回転不能に固定して
おけば足り、従って従来のようなリングをハウジング3
との間に介装しておく必要はない。ことから、部品点数
は減少し、当該電池ドライバードリル1の組み立てある
いは分解時の作業は簡略化される。また、従来のリング
の分だけ減速機構部はコンパクトに構成される。
【0018】このように、本例の伝達機構によれば、前
記説明した従来の二態様のトルク伝達機構におけるメリ
ットだけを備えて、両者の欠点は共に解消された構成と
することができる。
【0019】さらに、第2クラッチ部材9を支持する軸
受6は、インターナルギヤ5aに保持される構成である
ので、組み立て作業におけるアッセンブリ化を促進する
ことができる。つまり、仮に上記軸受6をインターナル
ギヤ5aではなくハウジング3に直接保持する構成とす
ると、通常ハウジングの内周面にはこの軸受6の軸方向
の位置決めをするための壁部を設ける必要がある。この
ため、組付け時にはこの壁部を境にして軸受側とインタ
ーナルギヤ側に組み分けることとなり、この状態でモー
タを保持しつつ全て一斉にハウジング内に組み込むこと
は非常に作業性が悪い。この点、本例の構成によれば、
遊星歯車機構5、クラッチ7、トルク調整機構18およ
びスピンドル10を組み立ててアッセンブリ状態でハウ
ジング3に組付けることができるので上記したような問
題はなく、組付け時あるいは分解時の作業性をよくする
ことができるのである。また、上記壁部を設ける必要が
ないので、その分だけハウジングの軸方向の長さを短く
できるメリットもある。
【0020】
【発明の効果】本発明によれば、部品点数を増やすこと
なく、従って組付け時あるいは分解時の作業性を損なう
ことなく、スイッチをスピンドルに近い位置に設定して
電動工具を使い勝手のよいものとすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示し、電動工具の一部破断側
面図である。
【図2】図1のA−A線断面図である。
【符号の説明】
1…電池ドライバードリル 2…電動モータ 3…ハウジング 4…ハンドル部、4b…スイッチ 5…遊星歯車機構、5a…インターナルギヤ 6…軸受 7…クラッチ 8…第1クラッチ部材 9…第2クラッチ部材 10…スピンドル 13…スライダー 14…調整リング

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電動モータの出力軸とスピンドルとの間
    に遊星歯車機構と噛み合いクラッチを備え、該噛み合い
    クラッチの駆動側の第2クラッチ部材は前記遊星歯車機
    構のインターナルギヤに軸受を介して支持された構成と
    したことを特徴とする電動工具のトルク伝達機構。
JP11724993A 1993-05-19 1993-05-19 電動工具のトルク伝達機構 Pending JPH06320435A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11724993A JPH06320435A (ja) 1993-05-19 1993-05-19 電動工具のトルク伝達機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11724993A JPH06320435A (ja) 1993-05-19 1993-05-19 電動工具のトルク伝達機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06320435A true JPH06320435A (ja) 1994-11-22

Family

ID=14707088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11724993A Pending JPH06320435A (ja) 1993-05-19 1993-05-19 電動工具のトルク伝達機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06320435A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6984188B2 (en) * 2001-01-23 2006-01-10 Black & Decker Inc. Multispeed power tool transmission
US7101300B2 (en) 2001-01-23 2006-09-05 Black & Decker Inc. Multispeed power tool transmission
US9579785B2 (en) 2006-02-03 2017-02-28 Black & Decker Inc. Power tool with transmission cassette received in clam shell housing
KR20200140847A (ko) * 2018-04-19 2020-12-16 아틀라스 콥코 인더스트리얼 테크니크 에이비 일정 속도 조인트 조립체 및 이를 포함하는 전동 공구

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6984188B2 (en) * 2001-01-23 2006-01-10 Black & Decker Inc. Multispeed power tool transmission
US7101300B2 (en) 2001-01-23 2006-09-05 Black & Decker Inc. Multispeed power tool transmission
US7220211B2 (en) 2001-01-23 2007-05-22 Black & Decker Inc. Multispeed power tool transmission
US7410441B2 (en) 2001-01-23 2008-08-12 Black & Decker Inc. Multispeed power tool transmission
US9579785B2 (en) 2006-02-03 2017-02-28 Black & Decker Inc. Power tool with transmission cassette received in clam shell housing
KR20200140847A (ko) * 2018-04-19 2020-12-16 아틀라스 콥코 인더스트리얼 테크니크 에이비 일정 속도 조인트 조립체 및 이를 포함하는 전동 공구

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1050381B1 (en) Impact rotary tool
US7494437B2 (en) Impact power tool
WO2010041600A1 (ja) 電動工具
JP2867031B2 (ja) パワーレンチ
JP5064780B2 (ja) スクリュードライバ
JP2002321166A (ja) 電動回転工具のトルク制御方式
JP3084138B2 (ja) 回転電動工具の自動変速装置
JPH07214476A (ja) 電動スクリュドライバのサイレントクラッチ
GB2274416A (en) Percussion screwdriver
JP2690853B2 (ja) ネジ部材締付機
US6035746A (en) Gear transmission cartridge
US8397831B2 (en) Rotary tool having a manual ratchet mechanism
JP5493272B2 (ja) 回転衝撃工具
JP2828640B2 (ja) 回転衝撃工具
JPH06320435A (ja) 電動工具のトルク伝達機構
JP2004025322A (ja) 電動スクリュードライバ
JP2828657B2 (ja) ハンマードリル
JP2002264031A (ja) 電動工具
JP3764118B2 (ja) トルク伝達機構およびこれを用いた電動工具
JPH1084651A (ja) 電動シリンダ
JP2022506811A (ja) 電動工具及びこのような電動工具のための歯車装置
JP3238639B2 (ja) 電動スクリュドライバのサイレントクラッチ
JP3669561B2 (ja) 油圧式インパクト機構付回転工具
JPH0616993B2 (ja) 電動工具
JPH0246354B2 (ja)