JPH0630163A - ファクシミリ装置 - Google Patents
ファクシミリ装置Info
- Publication number
- JPH0630163A JPH0630163A JP4165690A JP16569092A JPH0630163A JP H0630163 A JPH0630163 A JP H0630163A JP 4165690 A JP4165690 A JP 4165690A JP 16569092 A JP16569092 A JP 16569092A JP H0630163 A JPH0630163 A JP H0630163A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sender
- sender information
- data storage
- stored
- transmission
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Facsimiles In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 操作が簡易で、確実に発信元情報を受信者に
伝える。 【構成】 RAM5には、割り当てられている電話番号
に応じて、発信元情報が複数記憶されている。登録番号
1で登録されている電話番号から送信する場合、キー操
作部25を操作して、所望の登録番号を入力する。CP
U3は、入力された登録番号の発信元情報をRAM5か
ら読み出してイメージデータに変換し、原稿とともにモ
デム27を介して、発信先に送信する。
伝える。 【構成】 RAM5には、割り当てられている電話番号
に応じて、発信元情報が複数記憶されている。登録番号
1で登録されている電話番号から送信する場合、キー操
作部25を操作して、所望の登録番号を入力する。CP
U3は、入力された登録番号の発信元情報をRAM5か
ら読み出してイメージデータに変換し、原稿とともにモ
デム27を介して、発信先に送信する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ファクシミリ装置に
関し、特に、その発信元情報に関するものである。
関し、特に、その発信元情報に関するものである。
【0002】
【従来の技術】今日、一の電話回線に複数の電話番号を
割り当てることができるダイヤルイン機能がある。この
ダイヤルイン機能を用いることにより、電話回線を増や
すことなく、簡単に電話番号を増やすことができる。こ
のようなダイヤルイン機能に対応したファクシミリ装置
においては、割り当てられている電話番号ごとに、所望
の動作モードを設定しておくことにより、あたかも複数
のファクシミリ装置があるように利用することができ
る。
割り当てることができるダイヤルイン機能がある。この
ダイヤルイン機能を用いることにより、電話回線を増や
すことなく、簡単に電話番号を増やすことができる。こ
のようなダイヤルイン機能に対応したファクシミリ装置
においては、割り当てられている電話番号ごとに、所望
の動作モードを設定しておくことにより、あたかも複数
のファクシミリ装置があるように利用することができ
る。
【0003】たとえば、第一の電話番号については通常
のモードに設定し、第二の電話番号については親展モー
ドに設定しておく。このような設定をすることにより、
第二の電話番号に送られてきた内容を印字するために
は、送信時に設定したID番号を入力しなければならな
い。したがって、送信元の希望する人にのみファクシミ
リ原稿を送ることができる。これに対して、第一の電話
番号に送られてきた内容は誰でも見ることができる。
のモードに設定し、第二の電話番号については親展モー
ドに設定しておく。このような設定をすることにより、
第二の電話番号に送られてきた内容を印字するために
は、送信時に設定したID番号を入力しなければならな
い。したがって、送信元の希望する人にのみファクシミ
リ原稿を送ることができる。これに対して、第一の電話
番号に送られてきた内容は誰でも見ることができる。
【0004】このように、ダイヤルインの電話番号毎に
動作モードを変えておくことにより、一台のファクシミ
リ装置に対して、親展原稿は第二の電話番号へ、通常原
稿は第一の電話番号へ送るというような使い分けができ
る。すなわち、一台のファクシミリ装置に対して、電話
番号ごとに動作モードを変えることができる。
動作モードを変えておくことにより、一台のファクシミ
リ装置に対して、親展原稿は第二の電話番号へ、通常原
稿は第一の電話番号へ送るというような使い分けができ
る。すなわち、一台のファクシミリ装置に対して、電話
番号ごとに動作モードを変えることができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ようなファクシミリ装置においては、次のような問題点
があった。送信状態において、異なる電話番号を用いて
送信したとしても、同じ発信元情報しか送信できなかっ
た。このため、受信側において送られてきた原稿の内容
や、通信中の表示部の表示内容、通信終了後の通信管理
記憶内容から発信元を判断するしなければならず、発信
元を誤って認識するおそれがあった。したがって、発信
元情報を確実に受信者側に知らせるためには、発信元情
報を原稿に書込む等して送信しなければならず、煩雑で
あった。
ようなファクシミリ装置においては、次のような問題点
があった。送信状態において、異なる電話番号を用いて
送信したとしても、同じ発信元情報しか送信できなかっ
た。このため、受信側において送られてきた原稿の内容
や、通信中の表示部の表示内容、通信終了後の通信管理
記憶内容から発信元を判断するしなければならず、発信
元を誤って認識するおそれがあった。したがって、発信
元情報を確実に受信者側に知らせるためには、発信元情
報を原稿に書込む等して送信しなければならず、煩雑で
あった。
【0006】この発明は、上記のような問題点を解決
し、操作が簡易で、確実に発信元情報を受信者に伝える
ことができるファクシミリ装置を提供することを目的と
する。
し、操作が簡易で、確実に発信元情報を受信者に伝える
ことができるファクシミリ装置を提供することを目的と
する。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1にかかるファク
シミリ装置は、一の電話回線に対して複数の電話番号を
用いてファクシミリ送受信が可能であるとともに、原稿
送信の際、予め記憶されている発信元情報をその電話回
線に出力するファクシミリ装置において、電話番号に応
じて複数の発信元情報を記憶するとともに、送信時に使
用する電話番号に対応した発信元情報を読み出して送出
するようにしたことを特徴とする。
シミリ装置は、一の電話回線に対して複数の電話番号を
用いてファクシミリ送受信が可能であるとともに、原稿
送信の際、予め記憶されている発信元情報をその電話回
線に出力するファクシミリ装置において、電話番号に応
じて複数の発信元情報を記憶するとともに、送信時に使
用する電話番号に対応した発信元情報を読み出して送出
するようにしたことを特徴とする。
【0008】
【作用】請求項1にかかるファクシミリ装置において
は、電話番号に応じて複数の発信元情報を記憶するとと
もに、送信時に使用する電話番号に対応した発信元情報
を読み出して送出する。したがって、原稿送信の際、送
信する電話番号に応じた発信元情報をその電話回線に出
力することができる。
は、電話番号に応じて複数の発信元情報を記憶するとと
もに、送信時に使用する電話番号に対応した発信元情報
を読み出して送出する。したがって、原稿送信の際、送
信する電話番号に応じた発信元情報をその電話回線に出
力することができる。
【0009】
【実施例】本発明の一実施例を図面に基づいて説明す
る。図1に、この発明に係るファクシミリ装置1を示
す。ファクシミリ装置1は、CPU3、RAM5、RO
M7、呼出信号検出部11、プッシュ信号検出部13、
疑似呼出信号検出部15、オンフック検出部17、スイ
ッチST1、ST2、印字出力部21、画像読取部2
3、キー操作部25、モデム27、ダイヤル信号送出手
段29、および表示部30を備えている。また、ファク
シミリ装置1には、異なる電話番号が割り当てられた電
話機X1,X2が接続されている。
る。図1に、この発明に係るファクシミリ装置1を示
す。ファクシミリ装置1は、CPU3、RAM5、RO
M7、呼出信号検出部11、プッシュ信号検出部13、
疑似呼出信号検出部15、オンフック検出部17、スイ
ッチST1、ST2、印字出力部21、画像読取部2
3、キー操作部25、モデム27、ダイヤル信号送出手
段29、および表示部30を備えている。また、ファク
シミリ装置1には、異なる電話番号が割り当てられた電
話機X1,X2が接続されている。
【0010】画像読取部23は送信する画像情報を読取
り、印字出力部21は受信した画像情報を出力する。キ
ー操作部25は、操作者が各種のオペレーションを行な
う部分であり、表示部30に現在の動作状況が表示され
る。
り、印字出力部21は受信した画像情報を出力する。キ
ー操作部25は、操作者が各種のオペレーションを行な
う部分であり、表示部30に現在の動作状況が表示され
る。
【0011】ROM7には、CPU3を制御するプログ
ラムが格納されており、CPU3はこのプログラムにし
たがって各部を制御する。
ラムが格納されており、CPU3はこのプログラムにし
たがって各部を制御する。
【0012】RAM5は、図2に示すように、画像デー
タ記憶部52および動作モード記憶部51が設けられて
いる。画像データ記憶部52は、送受信の際の画像デー
タをイメージデータとして記憶する原稿画像データ記憶
部53および発信元情報をイメージデータとして記憶す
る発信元画像データ記憶部54を備えている。
タ記憶部52および動作モード記憶部51が設けられて
いる。画像データ記憶部52は、送受信の際の画像デー
タをイメージデータとして記憶する原稿画像データ記憶
部53および発信元情報をイメージデータとして記憶す
る発信元画像データ記憶部54を備えている。
【0013】動作モード記憶部51は、送受信の際の動
作モードをディジタルデータとして記憶する部分であ
り、ファクシミリ装置1に割り当てられている電話番号
に応じて、複数の動作モードを記憶する。この実施例に
おいては、登録番号1から3までに、各電話番号に応じ
た動作モードが記憶されている。たとえば、登録番号1
には、電話番号[×××−×××1]、名称[(株)○
○○○総務部○○]、送信モード[ファインモード]、
自動転送モード[オン]という動作モードが記憶されて
いる。なお、動作モードとしては、これらに限られるこ
となく、受信モード等を記憶させるようにしてもよい。
作モードをディジタルデータとして記憶する部分であ
り、ファクシミリ装置1に割り当てられている電話番号
に応じて、複数の動作モードを記憶する。この実施例に
おいては、登録番号1から3までに、各電話番号に応じ
た動作モードが記憶されている。たとえば、登録番号1
には、電話番号[×××−×××1]、名称[(株)○
○○○総務部○○]、送信モード[ファインモード]、
自動転送モード[オン]という動作モードが記憶されて
いる。なお、動作モードとしては、これらに限られるこ
となく、受信モード等を記憶させるようにしてもよい。
【0014】つぎに、図1および図3を用いて、ファク
シミリ装置1から、原稿を送信する場合の送信動作につ
いて説明する。なおここでは、図2の登録番号1で登録
されている電話番号から送信するものとする。
シミリ装置1から、原稿を送信する場合の送信動作につ
いて説明する。なおここでは、図2の登録番号1で登録
されている電話番号から送信するものとする。
【0015】まず、送信する原稿をセットする(図3ス
テップS1)。つぎに、キー操作部25を操作して、登
録番号1および発信先の電話番号を入力する(ステップ
S2)。これにより、CPU3は、スイッチST1を端
子a側に切り換え、ST2を端子e側に切り換える。さ
らにCPU3は、ダイヤル信号送出手段29を介して、
発信先のファクシミリ装置に呼出信号を出力する(ステ
ップS3)。
テップS1)。つぎに、キー操作部25を操作して、登
録番号1および発信先の電話番号を入力する(ステップ
S2)。これにより、CPU3は、スイッチST1を端
子a側に切り換え、ST2を端子e側に切り換える。さ
らにCPU3は、ダイヤル信号送出手段29を介して、
発信先のファクシミリ装置に呼出信号を出力する(ステ
ップS3)。
【0016】ステップS4に進み、ファクシミリ情報の
送信のための所定の信号をやり取りをした後、CPU3
は、発信先のファクシミリ装置からCFR(受信準備確
認)信号を受信したかを判定する。CFR信号を受信し
た場合、ステップS5に進み、CPU3は、入力された
登録番号1の発信元情報を、RAM5の動作モード記憶
部51から読み出す(ステップS5)。動作モード記憶
部51から読み出された発信元情報は、イメージデータ
に変換され、発信元画像データ記憶部54に格納され
る。
送信のための所定の信号をやり取りをした後、CPU3
は、発信先のファクシミリ装置からCFR(受信準備確
認)信号を受信したかを判定する。CFR信号を受信し
た場合、ステップS5に進み、CPU3は、入力された
登録番号1の発信元情報を、RAM5の動作モード記憶
部51から読み出す(ステップS5)。動作モード記憶
部51から読み出された発信元情報は、イメージデータ
に変換され、発信元画像データ記憶部54に格納され
る。
【0017】また、CPU3は、動作モード記憶部51
から読み出された情報に基づき、入力された登録番号1
の送信モードに変更する(ステップS6)。この場合、
送信モードはファインモードとなる。つぎに、CPU3
は、画像読取部23に指令を送り、原稿読取を開始する
(ステップS7)。読取られた原稿画像データは、原稿
画像データ記憶部53に格納される。
から読み出された情報に基づき、入力された登録番号1
の送信モードに変更する(ステップS6)。この場合、
送信モードはファインモードとなる。つぎに、CPU3
は、画像読取部23に指令を送り、原稿読取を開始する
(ステップS7)。読取られた原稿画像データは、原稿
画像データ記憶部53に格納される。
【0018】つぎに、CPU3は、発信元画像データ記
憶部54に格納された発信元情報を、モデム27を介し
て、発信先に送信する(ステップS8)。これに続け
て、CPU3は、原稿画像データ記憶部53に格納され
ている原稿画像データを、発信先に送信する。このよう
にして、登録番号1の電話番号[×××−×××1]、
および名称[(株)○○○○総務部○○]、続けて原稿
が発信先に送信される。このようにして、発信先は登録
番号1の発信元情報および送信した原稿を受信すること
ができる。
憶部54に格納された発信元情報を、モデム27を介し
て、発信先に送信する(ステップS8)。これに続け
て、CPU3は、原稿画像データ記憶部53に格納され
ている原稿画像データを、発信先に送信する。このよう
にして、登録番号1の電話番号[×××−×××1]、
および名称[(株)○○○○総務部○○]、続けて原稿
が発信先に送信される。このようにして、発信先は登録
番号1の発信元情報および送信した原稿を受信すること
ができる。
【0019】登録番号2で登録されている電話番号から
送信する場合も、同様に送信が行なわれる。すなわち、
登録番号2および発信先の電話番号が入力されると(ス
テップS2)、発信先のファクシミリ装置に呼出信号が
出力される(ステップS3)。CFR信号が受信される
と、登録番号2の発信元情報が読み出され(ステップS
5)、イメージデータに変換後、発信元画像データ記憶
部54に格納される。登録番号2の送信モードが変更さ
れ(ステップS6)、原稿が読取られて(ステップS
7)、原稿画像データ記憶部53に格納される。
送信する場合も、同様に送信が行なわれる。すなわち、
登録番号2および発信先の電話番号が入力されると(ス
テップS2)、発信先のファクシミリ装置に呼出信号が
出力される(ステップS3)。CFR信号が受信される
と、登録番号2の発信元情報が読み出され(ステップS
5)、イメージデータに変換後、発信元画像データ記憶
部54に格納される。登録番号2の送信モードが変更さ
れ(ステップS6)、原稿が読取られて(ステップS
7)、原稿画像データ記憶部53に格納される。
【0020】発信元画像データ記憶部54に格納された
発信元情報および原稿画像データ記憶部53に格納され
ている原稿画像データを、モデム27を介して、発信先
に送信する(ステップS8)。このようにして、発信先
は登録番号2の発信元情報および送信した原稿を受信す
ることができる。
発信元情報および原稿画像データ記憶部53に格納され
ている原稿画像データを、モデム27を介して、発信先
に送信する(ステップS8)。このようにして、発信先
は登録番号2の発信元情報および送信した原稿を受信す
ることができる。
【0021】このようにして、ダイヤルイン機能に対応
したファクシミリ装置に用いた場合であっても、発信者
の希望する動作モードで、発信者の希望する発信元情報
を送信することができる。
したファクシミリ装置に用いた場合であっても、発信者
の希望する動作モードで、発信者の希望する発信元情報
を送信することができる。
【0022】つぎに、図1を用いて、ファクシミリ装置
1の受信動作を説明する。外部から電話回線を通じて、
呼出信号が送られてくる。呼出信号検出部11によっ
て、この呼出信号が検出され、スイッチST1は端子a
側に切り換えられる。これにより、発信側からプッシュ
信号が送られてくる。このプッシュ信号は、発信側が呼
出を希望する電話機の番号を示す信号である。プッシュ
信号検出部13はこのプッシュ信号を検出する。これに
より、スイッチST2は端子e側に切り換えられる。さ
らに、動作モードが登録番号1の動作モードに変更さ
れ、受信が開始される。送信されてきた画像情報はモデ
ム27を介して原稿画像データ記憶部53に格納され
る。
1の受信動作を説明する。外部から電話回線を通じて、
呼出信号が送られてくる。呼出信号検出部11によっ
て、この呼出信号が検出され、スイッチST1は端子a
側に切り換えられる。これにより、発信側からプッシュ
信号が送られてくる。このプッシュ信号は、発信側が呼
出を希望する電話機の番号を示す信号である。プッシュ
信号検出部13はこのプッシュ信号を検出する。これに
より、スイッチST2は端子e側に切り換えられる。さ
らに、動作モードが登録番号1の動作モードに変更さ
れ、受信が開始される。送信されてきた画像情報はモデ
ム27を介して原稿画像データ記憶部53に格納され
る。
【0023】また、電話機X1に着信する場合もほぼ同
様である。すなわち、送られてきた呼出信号が呼出信号
検出部11によって検出され、スイッチST1が端子a
側に切り換えられる。これにより、発信先からプッシュ
信号が送られてくる。このプッシュ信号がプッシュ信号
検出部13によって検出され、スイッチST2は端子c
側に切換えられる。これと同時に、スイッチST1が端
子b側に切り換えられ、疑似呼出信号生成部15から出
力された疑似呼出信号により、電話機X1が呼出状態と
なる。電話機X1の受話器があげられたことが、オンフ
ック検出部17によって検出されると、スイッチST1
は端子a側に切り換えられる。これにより、電話機X1
は通話状態となる。
様である。すなわち、送られてきた呼出信号が呼出信号
検出部11によって検出され、スイッチST1が端子a
側に切り換えられる。これにより、発信先からプッシュ
信号が送られてくる。このプッシュ信号がプッシュ信号
検出部13によって検出され、スイッチST2は端子c
側に切換えられる。これと同時に、スイッチST1が端
子b側に切り換えられ、疑似呼出信号生成部15から出
力された疑似呼出信号により、電話機X1が呼出状態と
なる。電話機X1の受話器があげられたことが、オンフ
ック検出部17によって検出されると、スイッチST1
は端子a側に切り換えられる。これにより、電話機X1
は通話状態となる。
【0024】なお、本実施例においては、発信元の電話
番号および名称を発信元情報としたが、その他、送信枚
数もしくは送信時刻等であってもよい。
番号および名称を発信元情報としたが、その他、送信枚
数もしくは送信時刻等であってもよい。
【0025】また、上記実施例では、発信情報はイメー
ジデータに変換され、原稿画像データとともに送信され
るが、G3ファクシミリ手順信号であるTSI信号を利
用して、送信することも可能である。
ジデータに変換され、原稿画像データとともに送信され
るが、G3ファクシミリ手順信号であるTSI信号を利
用して、送信することも可能である。
【0026】
【発明の効果】請求項1にかかるファクシミリ装置にお
いては、電話番号に応じて複数の発信元情報を記憶する
とともに、送信時に使用する電話番号に対応した発信元
情報を読み出して送出する。したがって、操作が簡易
で、確実に発信元情報を受信者に伝えることができるフ
ァクシミリ装置を提供することができる。
いては、電話番号に応じて複数の発信元情報を記憶する
とともに、送信時に使用する電話番号に対応した発信元
情報を読み出して送出する。したがって、操作が簡易
で、確実に発信元情報を受信者に伝えることができるフ
ァクシミリ装置を提供することができる。
【図1】本発明の一実施例であるファクシミリ装置1の
構成を示すブロック図である。
構成を示すブロック図である。
【図2】RAM5の内容を示す図である。
【図3】ファクシミリ装置1の動作を説明するフローチ
ャートである。
ャートである。
5・・・RAM 51・・・動作モード記憶部 54・・・発信元画像データ記憶部
Claims (1)
- 【請求項1】一の電話回線に対して複数の電話番号を用
いてファクシミリ送受信が可能であるとともに、原稿送
信の際、予め記憶されている発信元情報をその電話回線
に出力するファクシミリ装置において、電話番号に応じ
て複数の発信元情報を記憶するとともに、送信時に使用
する電話番号に対応した発信元情報を読み出して送出す
るようにしたことを特徴とするファクシミリ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4165690A JPH0630163A (ja) | 1992-06-24 | 1992-06-24 | ファクシミリ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4165690A JPH0630163A (ja) | 1992-06-24 | 1992-06-24 | ファクシミリ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0630163A true JPH0630163A (ja) | 1994-02-04 |
Family
ID=15817196
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4165690A Pending JPH0630163A (ja) | 1992-06-24 | 1992-06-24 | ファクシミリ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0630163A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3709153A1 (de) * | 1986-03-24 | 1987-10-15 | Fuji Electric Res | Mehrlagige duennfilmsolarzelle |
US8860963B2 (en) | 2011-02-07 | 2014-10-14 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Communication systems, communication apparatus, and image processing apparatus that provide additional information |
US9106846B2 (en) | 2011-01-11 | 2015-08-11 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Communication systems, communication apparatus, and image processor |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0237868A (ja) * | 1988-07-28 | 1990-02-07 | Canon Inc | ファクシミリ受信方法 |
JPH02291758A (ja) * | 1989-05-02 | 1990-12-03 | Nec Corp | ファクシミリ装置 |
-
1992
- 1992-06-24 JP JP4165690A patent/JPH0630163A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0237868A (ja) * | 1988-07-28 | 1990-02-07 | Canon Inc | ファクシミリ受信方法 |
JPH02291758A (ja) * | 1989-05-02 | 1990-12-03 | Nec Corp | ファクシミリ装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3709153A1 (de) * | 1986-03-24 | 1987-10-15 | Fuji Electric Res | Mehrlagige duennfilmsolarzelle |
US9106846B2 (en) | 2011-01-11 | 2015-08-11 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Communication systems, communication apparatus, and image processor |
US8860963B2 (en) | 2011-02-07 | 2014-10-14 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Communication systems, communication apparatus, and image processing apparatus that provide additional information |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0630163A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP2000069133A (ja) | 通信システム | |
JP2783308B2 (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPS63104572A (ja) | フアクシミリ装置 | |
KR100334100B1 (ko) | 특정 문서 수신시 이를 통보하는 방법 | |
JPH0630215A (ja) | ファクシミリ通信システム | |
JPH02189054A (ja) | ファクシミリ装置 | |
KR0152477B1 (ko) | 휴대폰을 이용한 팩시밀리 발신완료 알림기능 구현방법 | |
JP2627762B2 (ja) | ファクシミリ装置の機密情報誤配信防止方式 | |
JP3426858B2 (ja) | コードレス電話機 | |
JPH06350830A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH0983769A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH10285274A (ja) | 通信端末装置 | |
JPH0491552A (ja) | 電話機能付きファクシミリ装置 | |
JP2004064521A (ja) | 通信端末装置 | |
JPH10229453A (ja) | 通信端末装置 | |
JPH05308446A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH07254975A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH09163111A (ja) | ファクシミリ装置 | |
KR20000066075A (ko) | 전송 단말 식별자의 시각정보를 수신국 시각으로 수정하여 송신하는 방법 | |
JPH0278353A (ja) | Isdn端末装置 | |
KR19980075441A (ko) | 팩시밀리 메시지 수신 통보방법 | |
JP2000349995A (ja) | 通信端末装置 | |
JPH05153356A (ja) | フアクシミリのワンタツチダイヤル登録制御方法 | |
JPH10173820A (ja) | 通信端末装置 |