JPH06231185A - 画像処理装置 - Google Patents
画像処理装置Info
- Publication number
- JPH06231185A JPH06231185A JP5013230A JP1323093A JPH06231185A JP H06231185 A JPH06231185 A JP H06231185A JP 5013230 A JP5013230 A JP 5013230A JP 1323093 A JP1323093 A JP 1323093A JP H06231185 A JPH06231185 A JP H06231185A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- document
- image data
- history information
- information
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 互いに関連する文書の管理を容易に行なえる
ようにする。 【構成】 スキャナ6によって入力された文書の画像デ
ータをデータバッファ12に格納し、画像編集機能部1
1によってその画像データに対して編集処理を施し、画
像データ情報管理部14によってその編集処理後の文書
の画像データに対してその画像データに対する入力、編
集等の履歴情報を履歴情報しおりとして付加して、画像
データ格納部であるメモリ4に登録する。
ようにする。 【構成】 スキャナ6によって入力された文書の画像デ
ータをデータバッファ12に格納し、画像編集機能部1
1によってその画像データに対して編集処理を施し、画
像データ情報管理部14によってその編集処理後の文書
の画像データに対してその画像データに対する入力、編
集等の履歴情報を履歴情報しおりとして付加して、画像
データ格納部であるメモリ4に登録する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は文書の画像データの登
録,編集,及び検索を行なう電子ファイリングシステム
等の画像処理装置に関する。
録,編集,及び検索を行なう電子ファイリングシステム
等の画像処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、オフィスなどではオフィスオート
メーション(OA)機器として、各種の書面や資料等の
情報を画像データに変換して、その画像データを文書と
して登録し、その登録されている文書を随時検索して呼
び出した後、表示又は印刷したり各種の編集を施したり
する電子ファイリングシステム等の画像処理装置が多用
されている。
メーション(OA)機器として、各種の書面や資料等の
情報を画像データに変換して、その画像データを文書と
して登録し、その登録されている文書を随時検索して呼
び出した後、表示又は印刷したり各種の編集を施したり
する電子ファイリングシステム等の画像処理装置が多用
されている。
【0003】このような装置では、既に登録されている
文書の画像データを検索して呼び出し、その文書の画像
データに各種の編集を施して新たな文書として登録する
場合、その登録された文書の元となった文書を示す情報
は記録されないので、文書登録後にその文書の画像デー
タがどの文書の画像データを編集したものであるかを知
ることは難しかった。
文書の画像データを検索して呼び出し、その文書の画像
データに各種の編集を施して新たな文書として登録する
場合、その登録された文書の元となった文書を示す情報
は記録されないので、文書登録後にその文書の画像デー
タがどの文書の画像データを編集したものであるかを知
ることは難しかった。
【0004】また、登録されている文書の画像データに
は、その文書の画像データをオリジナルとして新たに登
録された文書を示す情報は記憶されないので、登録され
ている文書の画像データに対してどのような文書の画像
データがつくられたのかを知ることは難しかった。
は、その文書の画像データをオリジナルとして新たに登
録された文書を示す情報は記憶されないので、登録され
ている文書の画像データに対してどのような文書の画像
データがつくられたのかを知ることは難しかった。
【0005】したがって、これらを階層的に管理するた
めには、オペレータがインデックス情報による登録をし
たり、または必要な情報に相当するページの画像データ
に対して検索のためのしおりマークを付加して、そのし
おりマークによるしおり検索を行なうようにすることが
考えられている。
めには、オペレータがインデックス情報による登録をし
たり、または必要な情報に相当するページの画像データ
に対して検索のためのしおりマークを付加して、そのし
おりマークによるしおり検索を行なうようにすることが
考えられている。
【0006】従来、画像情報記憶装置に記憶されている
画像情報の記憶位置を識別情報として記憶して、画像情
報の検索及び読み出し時、指定された識別情報に基づく
記憶位置の画像情報を検索して読み出す画像情報記憶検
索装置(例えば、特開昭59−83455号公報参照)
があった。
画像情報の記憶位置を識別情報として記憶して、画像情
報の検索及び読み出し時、指定された識別情報に基づく
記憶位置の画像情報を検索して読み出す画像情報記憶検
索装置(例えば、特開昭59−83455号公報参照)
があった。
【0007】また、複数の記憶情報を記憶すると共に、
その記憶情報に対応して設定される管理情報を記憶し
て、その管理情報を基にして対応する記憶情報に対する
処理を行なう電子ファイリング装置(例えば、特開昭6
3−173162号公報参照)があった。
その記憶情報に対応して設定される管理情報を記憶し
て、その管理情報を基にして対応する記憶情報に対する
処理を行なう電子ファイリング装置(例えば、特開昭6
3−173162号公報参照)があった。
【0008】さらに、文章の編集処理を行なうと共に、
その文章に対するメモデータをページ単位でストアし
て、そのメモデータの各ページ毎の予め定められた部分
を一覧表で表示する文書編集装置(例えば、特開平2−
300965号公報参照)があった。
その文章に対するメモデータをページ単位でストアし
て、そのメモデータの各ページ毎の予め定められた部分
を一覧表で表示する文書編集装置(例えば、特開平2−
300965号公報参照)があった。
【0009】さらにまた、任意に作成された文書を格納
すると共に、その格納された文書中の所望の箇所を示す
文書位置情報を格納して、その文書位置情報の示す文書
の箇所を読み出して表示する文書作成装置(例えば、特
開平3−11463号公報参照)があった。
すると共に、その格納された文書中の所望の箇所を示す
文書位置情報を格納して、その文書位置情報の示す文書
の箇所を読み出して表示する文書作成装置(例えば、特
開平3−11463号公報参照)があった。
【0010】そしてまた、予め記憶されている書籍デー
タを読み出して表示し、その表示された書籍データの記
憶位置をしおり情報として登録すると共に、そのしおり
情報を登録する書籍データの位置を入力して、しおり情
報として登録された記憶位置以降の書籍データを読み出
して表示するしおり機能付き電子書籍装置(例えば、特
開平3−154167号公報参照)があった。
タを読み出して表示し、その表示された書籍データの記
憶位置をしおり情報として登録すると共に、そのしおり
情報を登録する書籍データの位置を入力して、しおり情
報として登録された記憶位置以降の書籍データを読み出
して表示するしおり機能付き電子書籍装置(例えば、特
開平3−154167号公報参照)があった。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たような装置は、いずれも必要とする文書や文書中の箇
所を素早く検索できるようにしたものであり、既に登録
されている複数の文書のなかから互いに関連する文書を
探し出すようなことは極めて難しいという問題があっ
た。
たような装置は、いずれも必要とする文書や文書中の箇
所を素早く検索できるようにしたものであり、既に登録
されている複数の文書のなかから互いに関連する文書を
探し出すようなことは極めて難しいという問題があっ
た。
【0012】例えば、図面等の文書の場合にはオリジナ
ルの文書に対して変更・修正が頻繁に行なわれるため、
編集前と後の文書の画像データを関連する文書として利
用することが多いが、編集後の文書の画像データを新し
い文書として登録すると、そのままではオリジナルの文
書の画像データを容易に検索することができない。
ルの文書に対して変更・修正が頻繁に行なわれるため、
編集前と後の文書の画像データを関連する文書として利
用することが多いが、編集後の文書の画像データを新し
い文書として登録すると、そのままではオリジナルの文
書の画像データを容易に検索することができない。
【0013】また、編集後の文書の画像データを新たな
文書として登録して管理する場合、編集前と後の文書の
画像データの履歴情報としてインデックス情報管理又は
検索用のしおり情報の付加に多くの手間を取られてしま
うので、関連する文書の検索を行なうための文書管理の
作業効率の低下や、文書管理体系が複雑になることによ
る操作性の低下も問題になっていた。
文書として登録して管理する場合、編集前と後の文書の
画像データの履歴情報としてインデックス情報管理又は
検索用のしおり情報の付加に多くの手間を取られてしま
うので、関連する文書の検索を行なうための文書管理の
作業効率の低下や、文書管理体系が複雑になることによ
る操作性の低下も問題になっていた。
【0014】この発明は上記の点に鑑みてなされたもの
であり、互いに関連する文書の管理を容易に行なえるよ
うにすることを目的とする。
であり、互いに関連する文書の管理を容易に行なえるよ
うにすることを目的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】この発明は上記の目的を
達成するため、文書の画像データを登録する画像登録手
段と、その手段によって登録された画像データを検索す
る画像検索手段と、その手段によって検索された画像デ
ータを編集する画像編集手段と、上記画像データを表示
する画像表示手段を備えた画像処理装置において、特定
の文書又はページの画像データに該画像データに対する
入力、編集等の履歴情報を履歴情報しおりとして付加す
る履歴情報付加手段を設けたものである。
達成するため、文書の画像データを登録する画像登録手
段と、その手段によって登録された画像データを検索す
る画像検索手段と、その手段によって検索された画像デ
ータを編集する画像編集手段と、上記画像データを表示
する画像表示手段を備えた画像処理装置において、特定
の文書又はページの画像データに該画像データに対する
入力、編集等の履歴情報を履歴情報しおりとして付加す
る履歴情報付加手段を設けたものである。
【0016】また、上記履歴情報付加手段を、編集後の
画像データに対して編集前の画像データに付加されてい
る履歴情報をそのまま付加する手段にするとよい。さら
に、上記履歴情報付加手段を、履歴情報しおりが付加さ
れている画像データを編集して登録するとき、編集前の
画像データの履歴情報に編集後の画像データの管理情報
を付加し、上記編集前の画像データの文書の履歴情報内
に登録されている文書の履歴情報に編集後の画像データ
の管理情報を付加する手段にするとよい。
画像データに対して編集前の画像データに付加されてい
る履歴情報をそのまま付加する手段にするとよい。さら
に、上記履歴情報付加手段を、履歴情報しおりが付加さ
れている画像データを編集して登録するとき、編集前の
画像データの履歴情報に編集後の画像データの管理情報
を付加し、上記編集前の画像データの文書の履歴情報内
に登録されている文書の履歴情報に編集後の画像データ
の管理情報を付加する手段にするとよい。
【0017】さらにまた、上記履歴情報付加手段を、画
像データ登録時に自動的に履歴情報しおりを付加する手
段にするとよい。あるいはまた、上記画像登録手段に登
録されている画像データを検索する時、関連する文書又
はページの情報を履歴情報に基づいてツリー構造で表示
する手段を設けるとよい。
像データ登録時に自動的に履歴情報しおりを付加する手
段にするとよい。あるいはまた、上記画像登録手段に登
録されている画像データを検索する時、関連する文書又
はページの情報を履歴情報に基づいてツリー構造で表示
する手段を設けるとよい。
【0018】
【作用】この発明による画像処理装置は、特定の文書又
はページの画像データにその画像データに対する入力、
編集等の履歴情報を履歴情報しおりとして付加するの
で、必要な文書に対してその関連する文書を検索すると
きに利用する履歴情報を容易に付けることができる。
はページの画像データにその画像データに対する入力、
編集等の履歴情報を履歴情報しおりとして付加するの
で、必要な文書に対してその関連する文書を検索すると
きに利用する履歴情報を容易に付けることができる。
【0019】また、編集後の画像データに対して編集前
の画像データに付加されている履歴情報をそのまま付加
するようにすれば、編集前の文書に付けた履歴情報を編
集後の文書にも容易に付けることができる。
の画像データに付加されている履歴情報をそのまま付加
するようにすれば、編集前の文書に付けた履歴情報を編
集後の文書にも容易に付けることができる。
【0020】さらに、履歴情報しおりが付加されている
画像データを編集して登録するとき、編集前の画像デー
タの履歴情報に編集後の画像データの管理情報を付加
し、編集前の画像データの文書の履歴情報内に登録され
ている文書の履歴情報に編集後の画像データの管理情報
を付加するようにすれば、編集後の文書の管理情報を編
集前の文書の履歴情報とその履歴情報内の登録文書の履
歴情報とに容易に登録することができる。
画像データを編集して登録するとき、編集前の画像デー
タの履歴情報に編集後の画像データの管理情報を付加
し、編集前の画像データの文書の履歴情報内に登録され
ている文書の履歴情報に編集後の画像データの管理情報
を付加するようにすれば、編集後の文書の管理情報を編
集前の文書の履歴情報とその履歴情報内の登録文書の履
歴情報とに容易に登録することができる。
【0021】さらにまた、画像データ登録時に自動的に
履歴情報しおりを付加するようにすれば、作業者は画像
データに対する履歴情報の付加作業を行なわなくて済
む。あるいはまた、登録されている画像データを検索す
る時、関連する文書又はページの情報を履歴情報に基づ
いてツリー構造で表示するようにすれば、関連する文書
の探索を容易に行なえる。
履歴情報しおりを付加するようにすれば、作業者は画像
データに対する履歴情報の付加作業を行なわなくて済
む。あるいはまた、登録されている画像データを検索す
る時、関連する文書又はページの情報を履歴情報に基づ
いてツリー構造で表示するようにすれば、関連する文書
の探索を容易に行なえる。
【0022】
【実施例】以下この発明の実施例を図面に基づいて具体
的に説明する。図2はこの発明の一実施例である画像処
理装置の外観図である。この画像処理装置は、キーボー
ド1,マウス2,ディスプレイ3,メモリ4,プリンタ
5,スキャナ6,及び制御装置7を備えている。
的に説明する。図2はこの発明の一実施例である画像処
理装置の外観図である。この画像処理装置は、キーボー
ド1,マウス2,ディスプレイ3,メモリ4,プリンタ
5,スキャナ6,及び制御装置7を備えている。
【0023】キーボード1及びマウス2は操作者が各種
の操作情報を入力するための入力装置である。ディスプ
レイ3は文書の画像等を表示するCRTやLCD等の表
示装置である。メモリ4は文書の画像データ等を記憶す
る光ディスク装置,ハードディスク装置,フロッピディ
スク装置等の記憶装置である。
の操作情報を入力するための入力装置である。ディスプ
レイ3は文書の画像等を表示するCRTやLCD等の表
示装置である。メモリ4は文書の画像データ等を記憶す
る光ディスク装置,ハードディスク装置,フロッピディ
スク装置等の記憶装置である。
【0024】プリンタ5は文書の画像データを紙に印刷
するレーザプリンタ,ドットプリンタ等の印刷装置であ
る。スキャナ6は紙等の原稿に記載されている文書の画
像を読み取る画像読み取り装置である。制御装置7はC
PU,ROM,及びRAM等からなるマイクロコンピュ
ータを内蔵し、この装置全体の制御を行なう機能、文書
の登録,検索,及び管理にかかわる各種の機能を果た
す。
するレーザプリンタ,ドットプリンタ等の印刷装置であ
る。スキャナ6は紙等の原稿に記載されている文書の画
像を読み取る画像読み取り装置である。制御装置7はC
PU,ROM,及びRAM等からなるマイクロコンピュ
ータを内蔵し、この装置全体の制御を行なう機能、文書
の登録,検索,及び管理にかかわる各種の機能を果た
す。
【0025】この画像処理装置は、スキャナ6から入力
した画像データに文書名等のインデックス情報を付加し
てメモリ4に登録し、そのメモリ4に登録されている文
書をインデックス情報を基にして検索して、ディスプレ
イ3に表示したりプリンタ4によって印刷したりする。
また、検索された文書の画像データに対して各種の編集
処理を施すと共に、登録時に関連する文書を示すための
履歴情報しおりを付加することができる。
した画像データに文書名等のインデックス情報を付加し
てメモリ4に登録し、そのメモリ4に登録されている文
書をインデックス情報を基にして検索して、ディスプレ
イ3に表示したりプリンタ4によって印刷したりする。
また、検索された文書の画像データに対して各種の編集
処理を施すと共に、登録時に関連する文書を示すための
履歴情報しおりを付加することができる。
【0026】図1は図2に示した画像処理装置のハード
構成と共に制御装置7の機能構成を示すブロック図であ
る。メモリ4は画像データ格納部の機能を果たし、文書
の画像データを読み出し可能に記憶する。また、ディス
プレイ3は画像データを表示する画像表示手段である。
構成と共に制御装置7の機能構成を示すブロック図であ
る。メモリ4は画像データ格納部の機能を果たし、文書
の画像データを読み出し可能に記憶する。また、ディス
プレイ3は画像データを表示する画像表示手段である。
【0027】制御装置7はプログラムメモリ10,画像
編集機能部11,データバッファ12,ビデオメモリ1
3,及び画像データ情報管理部14の各機能を備えてい
る。プログラムメモリ10はこの画像処理装置の制御プ
ログラムや文書の画像データの読み取り,登録,検索,
表示,及び印刷に係わる処理、文書の画像データに対す
る履歴情報しおりの付加にかかわる処理等のプログラム
を格納する。
編集機能部11,データバッファ12,ビデオメモリ1
3,及び画像データ情報管理部14の各機能を備えてい
る。プログラムメモリ10はこの画像処理装置の制御プ
ログラムや文書の画像データの読み取り,登録,検索,
表示,及び印刷に係わる処理、文書の画像データに対す
る履歴情報しおりの付加にかかわる処理等のプログラム
を格納する。
【0028】画像編集機能部11は文書の画像データに
対して各種の編集処理を施す。データバッファ12は文
書を登録,編集,印刷,又は表示する際にその画像デー
タを一時的に格納する。ビデオメモリ13は文書の画像
をディスプレイ3に表示する際にその画像データを展開
する。
対して各種の編集処理を施す。データバッファ12は文
書を登録,編集,印刷,又は表示する際にその画像デー
タを一時的に格納する。ビデオメモリ13は文書の画像
をディスプレイ3に表示する際にその画像データを展開
する。
【0029】画像データ情報管理部14は文書の画像デ
ータに対するインデックス情報の登録を行なう。また、
登録された画像データを検索する画像検索処理を行な
う。さらに、特定の文書又はページの画像データに該画
像データに対する入力、編集等の履歴情報を履歴情報し
おりとして付加する履歴情報付加処理を行なう。
ータに対するインデックス情報の登録を行なう。また、
登録された画像データを検索する画像検索処理を行な
う。さらに、特定の文書又はページの画像データに該画
像データに対する入力、編集等の履歴情報を履歴情報し
おりとして付加する履歴情報付加処理を行なう。
【0030】また、編集後の画像データに対して編集前
の画像データに付加されている履歴情報をそのまま付加
する処理や、履歴情報しおりが付加されている画像デー
タを編集して登録するとき、編集前の画像データの履歴
情報に編集後の画像データの管理情報を付加し、編集前
の画像データの文書の履歴情報内に登録されている文書
の履歴情報に編集後の画像データの管理情報を付加する
処理も行なう。
の画像データに付加されている履歴情報をそのまま付加
する処理や、履歴情報しおりが付加されている画像デー
タを編集して登録するとき、編集前の画像データの履歴
情報に編集後の画像データの管理情報を付加し、編集前
の画像データの文書の履歴情報内に登録されている文書
の履歴情報に編集後の画像データの管理情報を付加する
処理も行なう。
【0031】そして、画像データ登録時に自動的に履歴
情報しおりを付加する処理や、登録されている画像デー
タを検索する時、関連する文書又はページの情報を履歴
情報に基づいてツリー構造で表示する処理を行なう
情報しおりを付加する処理や、登録されている画像デー
タを検索する時、関連する文書又はページの情報を履歴
情報に基づいてツリー構造で表示する処理を行なう
【0032】次に、文書の画像データの登録処理につい
て説明する。図3は文書の画像データの登録の処理を示
すフローチャートである。まず、画像データを入力する
と、インデックス情報による登録作業を行ない、履歴情
報しおりを付加するか否かを判断して、付加するならし
おりを付加してその情報を登録し、付加しないならその
ままこの処理を終了する。
て説明する。図3は文書の画像データの登録の処理を示
すフローチャートである。まず、画像データを入力する
と、インデックス情報による登録作業を行ない、履歴情
報しおりを付加するか否かを判断して、付加するならし
おりを付加してその情報を登録し、付加しないならその
ままこの処理を終了する。
【0033】つまり、スキャナ6から文書の画像データ
を入力して新規文書作成を行なう。その後、画像データ
情報管理部14によって、その文書の画像データの文書
名等のインデックス情報による登録作業を行なって、履
歴情報しおりを付加しないものはそのまま作業終了と
し、履歴情報しおりを付加するものについてはしおりを
付加して作成年月日等の情報を入力して登録を終了す
る。
を入力して新規文書作成を行なう。その後、画像データ
情報管理部14によって、その文書の画像データの文書
名等のインデックス情報による登録作業を行なって、履
歴情報しおりを付加しないものはそのまま作業終了と
し、履歴情報しおりを付加するものについてはしおりを
付加して作成年月日等の情報を入力して登録を終了す
る。
【0034】次に、既に登録されている文書の画像デー
タに編集処理を施した後、新規文書として登録するとき
の処理について説明する。図4はその処理を示すフロー
チャートである。まず、編集対象の文書の画像データを
検索して呼び出し、その文書の画像データに編集作業を
施し、新規文書として登録するか否かを判断して、新規
文書として登録しないならこの処理を終了する。
タに編集処理を施した後、新規文書として登録するとき
の処理について説明する。図4はその処理を示すフロー
チャートである。まず、編集対象の文書の画像データを
検索して呼び出し、その文書の画像データに編集作業を
施し、新規文書として登録するか否かを判断して、新規
文書として登録しないならこの処理を終了する。
【0035】また、新規文書として登録するなら、イン
デックス情報による登録作業を行ない、編集前の文書の
画像データに履歴情報しおりが有るか否かを判断し、無
ければこの処理を終了するが、有れば編集後の文書の画
像データに編集前の文書の画像データに付加されている
履歴情報しおりを付加し、編集前の文書の画像データに
付加されている履歴情報しおりを更新する。
デックス情報による登録作業を行ない、編集前の文書の
画像データに履歴情報しおりが有るか否かを判断し、無
ければこの処理を終了するが、有れば編集後の文書の画
像データに編集前の文書の画像データに付加されている
履歴情報しおりを付加し、編集前の文書の画像データに
付加されている履歴情報しおりを更新する。
【0036】その後、編集前の文書の画像データの履歴
情報に上位の編集前文書の画像データの履歴情報が有る
か否かを判断し、無ければそのままこの処理を終了する
が、有ればその上位の編集前文書の画像データの履歴情
報しおりを更新して、編集前の文書の画像データの履歴
情報に上位の編集前文書の画像データの履歴情報が有る
か否かを判断する処理に戻る。
情報に上位の編集前文書の画像データの履歴情報が有る
か否かを判断し、無ければそのままこの処理を終了する
が、有ればその上位の編集前文書の画像データの履歴情
報しおりを更新して、編集前の文書の画像データの履歴
情報に上位の編集前文書の画像データの履歴情報が有る
か否かを判断する処理に戻る。
【0037】つまり、メモリ4から編集対象の文書の画
像データを検索して呼び出し、その画像データに対して
必要な編集作業を行なう。次に、この編集後の文書の画
像データを新規文書として登録する場合、画像データ情
報管理部14によって、インデックス情報による登録作
業を行なう。
像データを検索して呼び出し、その画像データに対して
必要な編集作業を行なう。次に、この編集後の文書の画
像データを新規文書として登録する場合、画像データ情
報管理部14によって、インデックス情報による登録作
業を行なう。
【0038】そのインデックス情報による登録作業を終
了した後、編集前の文書の画像データに履歴情報しおり
が付加されているか否かを判断して、付加されていれば
編集後文書の画像データにも履歴情報しおりを付加し、
その履歴情報に対する履歴情報としての管理情報を入力
する。そして、編集前文書の画像データの履歴情報しお
りに編集後文書の画像データの履歴データである管理情
報を登録してしおりを更新する。
了した後、編集前の文書の画像データに履歴情報しおり
が付加されているか否かを判断して、付加されていれば
編集後文書の画像データにも履歴情報しおりを付加し、
その履歴情報に対する履歴情報としての管理情報を入力
する。そして、編集前文書の画像データの履歴情報しお
りに編集後文書の画像データの履歴データである管理情
報を登録してしおりを更新する。
【0039】さらに、編集前文書の画像データに付加さ
れている履歴情報しおり内に登録されているさらに上位
の編集前文書の画像データの管理情報がある場合、その
上位の編集前文書の画像データの履歴情報しおりに編集
後の文書の画像データの管理情報を登録する。
れている履歴情報しおり内に登録されているさらに上位
の編集前文書の画像データの管理情報がある場合、その
上位の編集前文書の画像データの履歴情報しおりに編集
後の文書の画像データの管理情報を登録する。
【0040】このようにして、上位の編集前文書の画像
データの履歴情報しおりに、新たに関連して分岐する編
集後文書の画像データが登録されたことを示す管理情報
を登録する。そして、この処理を最上位の編集前文書の
画像データまで繰り返して行なう。
データの履歴情報しおりに、新たに関連して分岐する編
集後文書の画像データが登録されたことを示す管理情報
を登録する。そして、この処理を最上位の編集前文書の
画像データまで繰り返して行なう。
【0041】次に、文書の画像データに付加された履歴
情報しおりによる検索の処理について説明する。あるイ
ンデックス情報の文書の画像データから履歴情報しおり
による検索作業を実行すると、指定された文書を元とす
る編集後の文書の文書名等の情報や、指定された文書を
編集する元となった編集前の文書の文書名等の情報をツ
リー構造で表示する。
情報しおりによる検索の処理について説明する。あるイ
ンデックス情報の文書の画像データから履歴情報しおり
による検索作業を実行すると、指定された文書を元とす
る編集後の文書の文書名等の情報や、指定された文書を
編集する元となった編集前の文書の文書名等の情報をツ
リー構造で表示する。
【0042】図5は文書に付加された履歴情報に基づい
て関連する文書の情報をツリー構造で表示したときの表
示例を示す図である。この表示例では、互いに関連する
文書の文書名が4階層のツリー構造で表示されており、
第1階層の1文書を基にして第2階層の4文書が新規文
書として作成されて登録されていることを示している。
て関連する文書の情報をツリー構造で表示したときの表
示例を示す図である。この表示例では、互いに関連する
文書の文書名が4階層のツリー構造で表示されており、
第1階層の1文書を基にして第2階層の4文書が新規文
書として作成されて登録されていることを示している。
【0043】また、第2階層の2番目の文書を基にして
第3階層の4文書が新規文書として作成され、その第3
階層の3番目の文書を基にして第4階層の2文書が新規
文書として作成され登録されていることを示している。
したがって、図5に表示されているある文書名の文書に
関連する編集後の文書を探し出したい場合、このツリー
構造で表示されている関連文書の情報をたどっていけば
必要とする文書の文書名が素早く探し出すことができ
る。
第3階層の4文書が新規文書として作成され、その第3
階層の3番目の文書を基にして第4階層の2文書が新規
文書として作成され登録されていることを示している。
したがって、図5に表示されているある文書名の文書に
関連する編集後の文書を探し出したい場合、このツリー
構造で表示されている関連文書の情報をたどっていけば
必要とする文書の文書名が素早く探し出すことができ
る。
【0044】さらに詳述する。図6は関連する文書の情
報をツリー構造で表示したときの他の表示例である。こ
のツリー構造は、ある回路設計図の関連を示すものであ
り、第1階層に表示されている文書名「回路設計図」の
文書を基にして、第2階層に表示されている文書名「回
路設計図(修1)」,文書名「回路設計図(修2)」,
文書名「回路設計図(修3)」の文書が作成されて登録
されていることを示している。
報をツリー構造で表示したときの他の表示例である。こ
のツリー構造は、ある回路設計図の関連を示すものであ
り、第1階層に表示されている文書名「回路設計図」の
文書を基にして、第2階層に表示されている文書名「回
路設計図(修1)」,文書名「回路設計図(修2)」,
文書名「回路設計図(修3)」の文書が作成されて登録
されていることを示している。
【0045】そして、文書名「回路設計図(修2)」の
文書を基にして第3階層に表示されている文書名「回路
設計図(Ver1)」,文書名「回路設計図(Ver
2)」,文書名「回路設計図(Ver3)」の文書が作
成されて登録され、また、文書名「回路設計図(修
3)」の文書を基にして第3階層に表示されている文書
名「回路設計図(Ver1)」,文書名「回路設計図
(Ver2)」が作成されて登録されていることを示し
ている。
文書を基にして第3階層に表示されている文書名「回路
設計図(Ver1)」,文書名「回路設計図(Ver
2)」,文書名「回路設計図(Ver3)」の文書が作
成されて登録され、また、文書名「回路設計図(修
3)」の文書を基にして第3階層に表示されている文書
名「回路設計図(Ver1)」,文書名「回路設計図
(Ver2)」が作成されて登録されていることを示し
ている。
【0046】このツリー構造の情報を参照すれば、例え
ば、文書名「回路設計図(修2)」の文書に関連する文
書を探し出したい場合、この文書を基にして作成された
文書の文書名「回路設計図(Ver1)」,文書名「回
路設計図(Ver2)」,文書名「回路設計図(Ver
3)」を素早く見出すことができる。
ば、文書名「回路設計図(修2)」の文書に関連する文
書を探し出したい場合、この文書を基にして作成された
文書の文書名「回路設計図(Ver1)」,文書名「回
路設計図(Ver2)」,文書名「回路設計図(Ver
3)」を素早く見出すことができる。
【0047】なお、上述した実施例では文書の画像デー
タの場合について説明したが、文書の任意のページの画
像データについても同様に履歴情報しおりを付加して、
その履歴情報しおりによる関連するページの画像データ
を検索することができる。
タの場合について説明したが、文書の任意のページの画
像データについても同様に履歴情報しおりを付加して、
その履歴情報しおりによる関連するページの画像データ
を検索することができる。
【0048】次に、この実施例の画像処理装置の効果を
列挙する。 (1)特定の文書やページに履歴情報をしおりとして付
加し、その履歴情報として編集前文書の履歴情報をその
まま編集後文書の履歴情報に登録することによって、複
数回の編集や登録を繰り返した文書の画像データであっ
ても、その編集や登録の基になった文書の画像データを
素早く効率良く且つ正確に検索することができる。
列挙する。 (1)特定の文書やページに履歴情報をしおりとして付
加し、その履歴情報として編集前文書の履歴情報をその
まま編集後文書の履歴情報に登録することによって、複
数回の編集や登録を繰り返した文書の画像データであっ
ても、その編集や登録の基になった文書の画像データを
素早く効率良く且つ正確に検索することができる。
【0049】(2)履歴情報しおりの付加された文書の
画像データを編集・登録する際に、その編集後文書の基
になった編集前文書の画像データに付加されている履歴
情報に編集後文書の画像データの管理情報を登録し、そ
の編集前文書の画像データの履歴情報内にある登録文書
の履歴情報にも編集後文書の画像データの管理情報を登
録することによって、該当文書をオリジナルとして編集
・登録された文書の画像データを効率良く且つ正確に検
索することができる。
画像データを編集・登録する際に、その編集後文書の基
になった編集前文書の画像データに付加されている履歴
情報に編集後文書の画像データの管理情報を登録し、そ
の編集前文書の画像データの履歴情報内にある登録文書
の履歴情報にも編集後文書の画像データの管理情報を登
録することによって、該当文書をオリジナルとして編集
・登録された文書の画像データを効率良く且つ正確に検
索することができる。
【0050】(3)通常のインデックス情報による文書
の画像データの管理とは別にして、文書の画像データの
履歴情報しおりによる階層的データ管理機能を所有する
ことによって、変更(編集)履歴による文書の画像デー
タの検索が容易に行なうことができる。
の画像データの管理とは別にして、文書の画像データの
履歴情報しおりによる階層的データ管理機能を所有する
ことによって、変更(編集)履歴による文書の画像デー
タの検索が容易に行なうことができる。
【0051】(4)文書の画像データの検索時に、履歴
情報しおりによる関連する文書の情報をツリー構造で表
示することによって、変更(編集)履歴による関連する
文書の画像データの検索作業が容易に行なえる。
情報しおりによる関連する文書の情報をツリー構造で表
示することによって、変更(編集)履歴による関連する
文書の画像データの検索作業が容易に行なえる。
【0052】(5)既に登録されている文書の画像デー
タを読み出して編集し、その編集後の画像データを別文
書として登録する場合、その登録対象の文書に対して自
動的に履歴情報しおりを付加することによって、オペレ
ータが関連する文書の画像データを管理する際の特別な
登録作業を行なわなくても、文書の画像データを階層的
に管理することができる。
タを読み出して編集し、その編集後の画像データを別文
書として登録する場合、その登録対象の文書に対して自
動的に履歴情報しおりを付加することによって、オペレ
ータが関連する文書の画像データを管理する際の特別な
登録作業を行なわなくても、文書の画像データを階層的
に管理することができる。
【0053】
【発明の効果】以上説明してきたように、この発明によ
る画像処理装置によれば、特定の文書又はページの画像
データにその画像データに対する入力、編集等の履歴情
報を履歴情報しおりとして付加するので、必要な文書に
対してその関連する文書を検索するときに利用する履歴
情報を容易に付けることができる。
る画像処理装置によれば、特定の文書又はページの画像
データにその画像データに対する入力、編集等の履歴情
報を履歴情報しおりとして付加するので、必要な文書に
対してその関連する文書を検索するときに利用する履歴
情報を容易に付けることができる。
【0054】また、編集後の画像データに対して編集前
の画像データに付加されている履歴情報をそのまま付加
するようにすれば、編集前の文書に付けた履歴情報を編
集後の文書にも容易に付けることができる。
の画像データに付加されている履歴情報をそのまま付加
するようにすれば、編集前の文書に付けた履歴情報を編
集後の文書にも容易に付けることができる。
【0055】さらに、履歴情報しおりが付加されている
画像データを編集して登録するとき、編集前の画像デー
タの履歴情報に編集後の画像データの管理情報を付加
し、編集前の画像データの文書の履歴情報内に登録され
ている文書の履歴情報に編集後の画像データの管理情報
を付加するようにすれば、編集後の文書の管理情報を編
集前の文書の履歴情報とその履歴情報内の登録文書の履
歴情報とに容易に登録することができる。
画像データを編集して登録するとき、編集前の画像デー
タの履歴情報に編集後の画像データの管理情報を付加
し、編集前の画像データの文書の履歴情報内に登録され
ている文書の履歴情報に編集後の画像データの管理情報
を付加するようにすれば、編集後の文書の管理情報を編
集前の文書の履歴情報とその履歴情報内の登録文書の履
歴情報とに容易に登録することができる。
【0056】さらにまた、画像データ登録時に自動的に
履歴情報しおりを付加するようにすれば、作業者は画像
データに対する履歴情報の付加作業を行なわなくて済
む。あるいはまた、登録されている画像データを検索す
る時、関連する文書又はページの情報を履歴情報に基づ
いてツリー構造で表示するようにすれば、関連する文書
の探索を容易に行なえる。
履歴情報しおりを付加するようにすれば、作業者は画像
データに対する履歴情報の付加作業を行なわなくて済
む。あるいはまた、登録されている画像データを検索す
る時、関連する文書又はページの情報を履歴情報に基づ
いてツリー構造で表示するようにすれば、関連する文書
の探索を容易に行なえる。
【0057】したがって、互いに関連する文書の管理を
容易に行なえるようになるので、既に登録されている複
数の文書のなかから互いに関連する文書を素早く且つ能
率よく探し出すことができる。また、そのための文書管
理のための作業効率と操作性が向上する。
容易に行なえるようになるので、既に登録されている複
数の文書のなかから互いに関連する文書を素早く且つ能
率よく探し出すことができる。また、そのための文書管
理のための作業効率と操作性が向上する。
【図1】図2の画像処理装置のハード構成と共に制御装
置の機能構成を示すブロック図である。
置の機能構成を示すブロック図である。
【図2】この発明の一実施例である画像処理装置の外観
図である。
図である。
【図3】図1の画像処理装置における文書の画像データ
の登録の処理を示すフローチャートである。
の登録の処理を示すフローチャートである。
【図4】図1の画像処理装置における編集後の文書の画
像データを新規文書として登録するときの処理を示すフ
ローチャートである。
像データを新規文書として登録するときの処理を示すフ
ローチャートである。
【図5】文書に付加された履歴情報に基づいて関連する
文書の情報をツリー構造で表示したときの画面の一例を
示す図である。
文書の情報をツリー構造で表示したときの画面の一例を
示す図である。
【図6】関連する文書の情報をツリー構造で表示したと
きの他の例である。
きの他の例である。
1 キーボード 2 マウス 3 ディスプレイ 4 メモリ 5 プリンタ 6 スキャナ 7 制御装置 10 プログラムメモリ 11 画像編集機能部 12 データバッファ 13 ビデオメモリ 14 画像データ情報管理
部
部
Claims (5)
- 【請求項1】 文書の画像データを登録する画像登録手
段と、該手段によって登録された画像データを検索する
画像検索手段と、該手段によって検索された画像データ
を編集する画像編集手段と、前記画像データを表示する
画像表示手段とを備えた画像処理装置において、特定の
文書又はページの画像データに該画像データに対する入
力、編集等の履歴情報を履歴情報しおりとして付加する
履歴情報付加手段を設けたことを特徴とする画像処理装
置。 - 【請求項2】 請求項1記載の画像処理装置において、
前記履歴情報付加手段が、編集後の画像データに対して
編集前の画像データに付加されている履歴情報をそのま
ま付加する手段であることを特徴とする画像処理装置。 - 【請求項3】 請求項1記載の画像処理装置において、
前記履歴情報付加手段が、履歴情報しおりが付加されて
いる画像データを編集して登録するとき、編集前の画像
データの履歴情報に編集後の画像データの管理情報を付
加し、前記編集前の画像データの文書の履歴情報内に登
録されている文書の履歴情報に編集後の画像データの管
理情報を付加する手段であることを特徴とする画像処理
装置。 - 【請求項4】 請求項1乃至3のいずれか一項に記載の
画像処理装置において、前記履歴情報付加手段が、画像
データ登録時に自動的に履歴情報しおりを付加する手段
であることを特徴とする画像処理装置。 - 【請求項5】 請求項1乃至3のいずれか一項に記載の
画像処理装置において、前記画像登録手段に登録されて
いる画像データを検索する時、関連する文書又はページ
の情報を履歴情報に基づいてツリー構造で表示する手段
を設けたことを特徴とする画像処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5013230A JPH06231185A (ja) | 1993-01-29 | 1993-01-29 | 画像処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5013230A JPH06231185A (ja) | 1993-01-29 | 1993-01-29 | 画像処理装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06231185A true JPH06231185A (ja) | 1994-08-19 |
Family
ID=11827388
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5013230A Pending JPH06231185A (ja) | 1993-01-29 | 1993-01-29 | 画像処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH06231185A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11120323A (ja) * | 1997-10-16 | 1999-04-30 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像文書管理装置 |
JP2007166177A (ja) * | 2005-12-13 | 2007-06-28 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理プログラム、画像処理方法、画像処理装置および画像処理システム |
-
1993
- 1993-01-29 JP JP5013230A patent/JPH06231185A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11120323A (ja) * | 1997-10-16 | 1999-04-30 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像文書管理装置 |
JP2007166177A (ja) * | 2005-12-13 | 2007-06-28 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理プログラム、画像処理方法、画像処理装置および画像処理システム |
US8233173B2 (en) | 2005-12-13 | 2012-07-31 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Computer readable medium for image processing, image processing method, image processing device, and image processing system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2002278984A (ja) | 文書管理装置 | |
JPH0850598A (ja) | 電子書類検索システム | |
JPH06231185A (ja) | 画像処理装置 | |
JPH06243172A (ja) | 電子ファイル装置 | |
JPH0981585A (ja) | 電子ファイリング装置 | |
JPH1091766A (ja) | 電子ファイリング方法及び装置並びに記憶媒体 | |
JPH06231183A (ja) | 文書ファイリング装置 | |
JP3560388B2 (ja) | 文書管理装置 | |
JP2002342137A (ja) | 文書管理装置及び文書管理方法並びに記録媒体 | |
JPH04167148A (ja) | 電子ファイリング装置 | |
JPH09282325A (ja) | 電子ファイル装置 | |
JP2798777B2 (ja) | ワードプロセッサ | |
JP3381567B2 (ja) | 編集装置 | |
JP3359671B2 (ja) | 文書管理装置 | |
JPH05342269A (ja) | 文書管理システム | |
JP2888458B2 (ja) | ファイル格納装置 | |
JPH0451359A (ja) | 文書管理システム | |
JP2001142880A (ja) | 文書管理装置、文書管理方法および記憶媒体 | |
JPH06274543A (ja) | 電子ファイル装置 | |
JPH05324734A (ja) | 電子ファイリング装置 | |
JPH09311864A (ja) | 電子ファイリング装置 | |
JPH06314321A (ja) | 画像データベースシステム、管理台帳及び編集方法 | |
JPH06139281A (ja) | 電子ファイル装置 | |
JPH0528196A (ja) | 電子フアイリング装置 | |
JPH0678119A (ja) | 画像ファイリング装置および画像読取処理装置 |