[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH06170652A - セラミックスと金属との結合体 - Google Patents

セラミックスと金属との結合体

Info

Publication number
JPH06170652A
JPH06170652A JP35058392A JP35058392A JPH06170652A JP H06170652 A JPH06170652 A JP H06170652A JP 35058392 A JP35058392 A JP 35058392A JP 35058392 A JP35058392 A JP 35058392A JP H06170652 A JPH06170652 A JP H06170652A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
ceramic
shaft end
concave portion
metal shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP35058392A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3174979B2 (ja
Inventor
Takaya Yoshikawa
孝哉 吉川
Hirotaka Nakajima
浩貴 中島
Masaya Ito
正也 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niterra Co Ltd
Original Assignee
NGK Spark Plug Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Spark Plug Co Ltd filed Critical NGK Spark Plug Co Ltd
Priority to JP35058392A priority Critical patent/JP3174979B2/ja
Priority to US08/159,580 priority patent/US5585163A/en
Publication of JPH06170652A publication Critical patent/JPH06170652A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3174979B2 publication Critical patent/JP3174979B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P11/00Connecting or disconnecting metal parts or objects by metal-working techniques not otherwise provided for 
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/02Blade-carrying members, e.g. rotors
    • F01D5/025Fixing blade carrying members on shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B4/00Shrinkage connections, e.g. assembled with the parts at different temperature; Force fits; Non-releasable friction-grip fastenings
    • F16B4/004Press fits, force fits, interference fits, i.e. fits without heat or chemical treatment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B4/00Shrinkage connections, e.g. assembled with the parts at different temperature; Force fits; Non-releasable friction-grip fastenings
    • F16B4/006Shrinkage connections, e.g. assembled with the parts being at different temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D1/00Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements
    • F16D1/06Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end
    • F16D1/08Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end with clamping hub; with hub and longitudinal key
    • F16D1/0852Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end with clamping hub; with hub and longitudinal key with radial clamping between the mating surfaces of the hub and shaft
    • F16D1/0858Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end with clamping hub; with hub and longitudinal key with radial clamping between the mating surfaces of the hub and shaft due to the elasticity of the hub (including shrink fits)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B2200/00Constructional details of connections not covered for in other groups of this subclass
    • F16B2200/10Details of socket shapes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B2200/00Constructional details of connections not covered for in other groups of this subclass
    • F16B2200/85Ceramic-to-metal-connections
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49908Joining by deforming
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/48Shrunk fit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24273Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including aperture
    • Y10T428/24281Struck out portion type
    • Y10T428/24289Embedded or interlocked
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • Y10T428/24521Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness with component conforming to contour of nonplanar surface
    • Y10T428/24529Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness with component conforming to contour of nonplanar surface and conforming component on an opposite nonplanar surface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31652Of asbestos
    • Y10T428/31667Next to addition polymer from unsaturated monomers, or aldehyde or ketone condensation product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 常に良好な性状を得ることができるセラミ
ックスと金属の結合体を提供することである。 【構成】 その結合体のセラミックス軸端部の凸部と金
属軸端部の凹部とを分離した後、セラミックス軸端部の
凸部の直径Xと金属軸端部の凹部の内径Yは、50μm
≦X−Y≦150μmという関係を満たし、更に、金属
軸端部の凹部の内周方向の表面粗さがRz1.5μm以
下であることを特徴とするセラミックスと金属との結合

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、セラミックスと金属を
機械的手段により結合したセラミックスと金属の結合体
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、セラミックス製部材と金属製部材
は、ろう接等による化学的接合や嵌合等による機械的接
合があり、このうち、機械的接合としては、圧入、焼ば
め、冷やしばめ等が行なわれている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし上記の焼ばめ、
冷やしばめによる接合体は、その製造に大がかりな装置
が必要であり、従ってコストが高くなるという問題点が
あった。また、これらの結合体は、セラミックと金属と
の熱膨脹率の差を利用して、両部材の接合部を高温もし
くは極低温にした状態で嵌合するため、接合部が常温に
戻った時に、大きな残留応力(軸方向)が発生するとい
う問題があった。更に、焼ばめの場合には、金属組織が
変態するという問題があり、冷やしばめの場合と同様に
締め代があまり確保できなっかた。一方、圧入による接
合体は、焼ばめ、冷やしばめによる接合体に比べ、締め
代が充分に確保できるものの、セラミックスと金属の間
にカジリと呼ばれる現象、即ち圧入時に金属がセラミッ
クスに凝着し、金属表面がむしれた状態となる現象が発
生した。この接合部におけるカジリは、セラミックスの
片当りによる応力集中によるセラミックス自体の破損、
接合強度の低下、更には結合体が回転体の場合回転のぶ
れの原因となった。そんな中で、圧入によるセラミック
ス製部材と金属製部材の結合体に関し、特開昭62−4
528号公報には、抜取後のセラミック製部材凸部外径
と金属製部材凹部内径の差がセラミック製部材凸部外径
の0.2%以上である結合体が記載してある。しかし、
同号公報記載の結合体も強度的には一見十分であるよう
にみえるが、金属部材のカジリという問題は回避出来
ず、応力集中によるセラミックス自体の破損、接合強度
の低下、更には結合体が回転体の場合回転のぶれが生じ
た。本発明の目的は上述した不具合を解消して、常に良
好な性状を得ることができるセラミックスと金属の結合
体を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】その手段は、セラミック
ス軸端部の凸部を金属軸端部の凹部に圧入することによ
り結合されたセラミックスと金属との結合体において、
その結合体のセラミックス軸端部の凸部と金属軸端部の
凹部とを分離した後、セラミックス軸端部の凸部の直径
Xと金属軸端部の凹部の内径Yは、50μm≦X−Y≦
150μmという関係を満たし、更に、金属軸端部の凹
部の内周方向の表面粗さがRz1.5μm以下であるセ
ラミックスと金属との結合体である。上述手段で特に好
ましいのは、XとYとの関係が、60μm≦X−Y≦1
00μmという関係を満たすセラミックスと金属のと結
合体である。そして、上述手段で特に好ましいのは、金
属軸端部の凹部の内周方向の表面粗さがRz1.0μm
以下であるセラミックスと金属との結合体である。更に
分離した後、セラミックス軸端部の凸部若しくは金属軸
端部の凹部に表面に、C−O結合,C−C結合及びC=
O結合のうち少なくとも一つを含む物質が残存している
セラミックスと金属の結合体が好ましい。
【0005】セラミックスとしては、窒化珪素、炭化珪
素、サイアロン、ジルコニア、ムライト、アルミナ、ベ
リリア等の公知のセラミックスが良い。金属としては、
ステンレス鋼、球状黒鉛化鋳鉄、ニッケル・クロム・モ
リブデン鋼、クロム・モリブデン鋼、アルミニウム・ク
ロム・モリブデン鋼、マルエ−ジング鋼、または析出硬
化型合金等が好ましい。金属軸端部の凹部は、金属軸の
端部に機械加工により設けても良い。また金属軸の端部
に凹部形状若しくはスリ−ブ形状の金属を接合しても良
く、その場合セラミックスと凹部形状若しくはスリ−ブ
形状の金属とを接合してから金属軸と接合しても良い
し、先に金属軸と凹部形状若しくはスリ−ブ形状の金属
を接合してからセラミックスと接合しても良い。ここで
圧入とは、機械的圧力により金属軸端部の凹部にセラミ
ックス軸端部の凸部を押し込み嵌合させることである
が、金属組織が変態しない程度の若干の熱処理(600
℃以下)をしながら行なってもよい。この圧入は、金属
の外周が塑性変形しない範囲、つまり弾性域内で行なう
のが好ましい。それは、圧入による変形が塑性域まで達
すると結合力が低下し結合体自体の強度又は耐久性が保
てないからである。金属軸端部の凹部の内周の若干の塑
性変形であれば、十分な強度はたもてる。
【0006】圧入は、滑剤としてカルボン酸、カルボン
酸塩、カルボン酸誘導体またはカルボン酸置換体を圧入
面に介在させて行なうとよい。圧入後に熱処理をして滑
剤を揮発、分解又は滑性を減少させるとよい。金属軸端
部の凹部の内周方向の表面粗さがRz1.5μm以下で
あるとしたのは、カジリというのは、専ら圧入方向に平
行に生じるからである。よって、金属軸端部の凹部の内
周方向、言い換えれば圧入方向とは垂直な方向に表面粗
さを測定すれば、カジリの有無を確認することができ
る。Rz1.5μmを越えると実用的でなく、特に高速
回転体等は、好ましくないぶれの原因となる。金属軸端
部の凹部の内周方向の表面粗さを測る場所であるが、凹
部の開放端付近が末広がりになっている場合は、そこの
部位は除く。そこの部位は、実質的にセラミックス軸端
部の凸部と機械的に接触しておらず、カジリ有無の判断
基準となり得ないからである。
【0007】セラミックスと金属の結合体の分離の方法
であるが、両者を単純に引き抜く方法と金属軸に平行に
割る方法がある。セラミックス軸端部の凸部の直径と金
属軸端部の凹部の内径を測る場合、単純に引き抜く方法
が良い。軸に平行に割る方法は、金属軸端部の凹部の内
周方向の表面粗さを測る場合に良い。もし一つの試料で
セラミックス軸端部の凸部の直径、金属軸端部の凹部の
内径及び金属軸端部の凹部の内周方向の表面粗さを測る
場合は、図1のように圧入距離(セラミックス軸端部の
凸部挿入距離)の中間点付近で一度横切断し、一方を引
き抜きに供し、他方を軸に平行に割れば良い。
【図1】表面粗さRz(最大高さ)は、JIS B06
01のように定義し、求める。
【作用】その作用は、X−Yが50μmより小さいと結
合強度自体が不十分で結合体としては実用的でなく、1
50μmより大きいと実際の使用前に金属軸部材の凹部
の割れの原因となる。
【0008】そして表面粗さが、Rz1.5μm以下が
良いのは、Rz1.5μm以下であれば、カジリはほと
んどないと考えてよいからである。その測り方の例とし
て、図2に示す金属軸MのNの方向に測り、図3に示す
ように金属を切取り、図4の矢印の方向に測る。
【図2】
【図3】
【図4】
【実施例】セラミックス製部材が窒化珪素からなるタ−
ボチャ−ジャロ−タを用いて実験を行った。
【0009】常圧焼結法で作製した窒化珪素翼車1軸端
部の凸部を、端部に凹部25を設けた金属軸2に圧入し
結合した。この金属軸2は、JIS−SNCM630か
らなる本体22と、低熱膨脹金属であるインコロイ90
9からなる端部凹部のみからなり、両者は摩擦圧接によ
り接合されている。この金属軸は、予め調質(インコロ
イ909は時効析出硬化、SNCM630は焼き入れ焼
戻し)を行った後、セラミックスと圧入し接合した(図
5)。
【図5】そして、燃焼ガスによるタ−ボチャ−ジャを試
験する装置(ホットスピンテスタ−)に組み付け実際の
エンジン搭載全開時と同じ条件で300時間運転を行
い、試験後のタ−ボロ−タのアンバランス変化量を測定
した。アンバランスの変化量は次のように測定した。先
ず、試験前のタ−ビン翼車1と金属軸2との接合体であ
るタ−ビンロ−タを回転させ、頭部(A部分)又は背板
部(B部分)を削って回転バランスをとる。その後、そ
の回転バランスをとったタ−ビンロ−タをタ−ボチャ−
ジャに組み付け耐久試験を行なう。そして、タ−ビンロ
−タをタ−ボチャ−ジャから取り出し、再び回転バラン
スを測定する。この時の値がアンバランス変化量であ
る。
【0010】(実施例1、2)乗用車用小型タ−ボロ−
タであり、セラミックス翼外径は、外径50mmであ
る。そしてセラミックス翼の軸端部の凸部を金属軸の凹
部に圧入し、接合体を得た。実施例1−1及び2−1
は、圧入時にステアリン酸水溶液を滑剤として用いた。
そして、実施例1−2及び2−2は、圧入時にディ−ゼ
ル用エンジンオイルを用いた。燃焼ガスによるタ−ボを
試験する装置(ホットスピンテスタ−)に組み付け、燃
焼ガス温度950℃、タ−ボ回転数12万rpmで、3
00時間連続で運転した。 (実施例3、4)大型ディ−ゼル用タ−ボロ−タであ
り、セラミックス翼外径は、外径100mmである。そ
してセラミックス翼の軸端部の凸部を金属軸の凹部に圧
入し、接合体を得た。実施例3−1及び4−1は、圧入
時にステアリン酸ナトリウム水溶液を滑剤として用い
た。そして、実施例3−2及び4−2は、圧入時にディ
−ゼル用エンジンオイルを用いた。燃焼ガスによるタ−
ボを試験する装置(ホットスピンテスタ−)に組み付、
燃焼ガス温度700℃、タ−ボ回転数10万rpmで、
300時間連続で運転した。
【0011】(比較例1〜4)全てに滑剤にディ−ゼル
エンジン用潤滑剤を用いた以外は、実施例1〜4と同じ
仕様で、タ−ビンロ−タを製作し、実験をした。結果を
図6〜図11に示す。
【図6】
【図7】
【図8】
【図9】
【図10】
【図11】ここで、セラミックス翼の軸端部の凸部外径
Xと金属軸の凹部内径Yは、セラミックス翼の軸を金属
軸から引き抜いた時の長さである。
【0012】そして、金属軸端部の凹部の内周方向の表
面粗さは、カジリのないものについては、図12に示す
ように8ヶ所から図7の如く金属軸端部の凹部の一部F
を切取り、図4のようにして矢印方向に計測して、平均
した値である。また、カジリの生じたものは、カジリが
目視で判断できるため、そのカジリの部分を表面粗さ計
で測定した。
【図12】 (結果)本願実施例及び比較例は、金属軸端部の凹部の
カジリの有無を、金属軸端部の凹部の内周方向の表面粗
さにより判断した。圧入された接合部に排ガスによる熱
と回転による遠心力により、締め代(嵌合代)が減少す
る。このため、X−Yが0.04mm(40μm)以下
の場合、接合部(圧入部)の保持力が低下し、カジリの
有無にかかわらず、アンバランス変化量は、大きく実用
性に乏しい。
【0013】また、実施例4のように、X−Yが0.1
5mm(150μm)をこえるものは、セラミックスを
締め付ける力が過大であるため、圧入部のセラミックス
に強度劣化が生じ、回転を維持していくことができなか
った。X−Yの関係が、40μm以上で、大きなガジリ
の有る場合(表面粗さRz1.5μmを越える)とカジ
リが無い場合若しくは小さい場合(表面粗さRz1.5
μm以下)を比べた場合、大きなカジリの有る場合は、
アンバランス変化量は、大きく実用性に乏しかった。そ
れは、カジリが生ずるとその部分にセラミックスの片当
りという現象がおこり、その結果応力が集中しアンバラ
ンス量が大きくなる。表面粗さRz1.5μm以下の中
で比べた場合でも、カジリの全くない表面粗さRz1.
0μm以下の方が、小さなカジリのある表面粗さRz
1.0μm以上1.5μm以下のものより安定している
ので、アンバランス変化量は少ない。ここで、圧入時に
ステアリン酸水溶液又はステアリン酸ナトリウム水溶液
を滑剤として用いた方が、表面粗さも小さく、アンバラ
ンス変化量も小さかった。エスカで分離後のセラミック
ス軸端部の凸部と金属軸端部の凹部の表面を観察したと
ころ、ステアリン酸水溶液又はステアリン酸ナトリウム
水溶液を滑剤として用いたものは、C−O結合,C−C
結合及びC=O結合のうち少なくとも一つを含む物質が
残存していることが確認できた。実施例及び比較例共に
金属軸の引き抜き後外径は、圧入前に比べてほとんど径
は変わらず、金属軸の凹部内に若干の塑性変形の形跡が
あっただけで、ほとんどが弾性域内で圧入されていた。
金属軸端部の凹部の内周の若干の塑性変形であれば、十
分な強度はたもてると言える。
【0014】
【発明の効果】本発明のセラミックスと金属の結合体
は、常に良好な性状を得ることができ、特に金属にカジ
リが無いため、回転体として有用なセラミックスと金属
の結合体である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明に係わるセラミックスと金属の結合体
の所定の長さ及び表面粗さの測る方法を示す斜視図であ
る。
【図2】本願発明に係わる金属部材を示す斜視図であ
る。
【図3】本願発明に係わる金属部材の一部を切出した部
分を示す斜視図である。
【図4】本願発明に係わる金属部材の一部を切出し、表
面粗さを測る方向を示す正面図である。
【図5】本願発明(実施例2)に係わるセラミックスと
金属部材との接合体であるタ−ビンロ−タを示す正面図
である。
【図6】本願発明に係わる実施例1の結果を示す図表で
ある。
【図7】本願発明に係わる実施例2の結果を示す図表で
ある。
【図8】本願発明に係わる実施例3の結果を示す図表で
ある。
【図9】本願発明に係わる実施例4の結果を示す図表で
ある。
【図10】本願発明に係わる実施例1及び2の結果を示
すグラフである。
【図11】本願発明に係わる実施例3及び4の結果を示
すグラフである。
【図12】実施例の金属軸の表面粗さ測定部位を示す図
である。
【符号の説明】
1 セラミックス部材 15セラミックス部材の凸部 2 金属部材 25金属部材の凹部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】セラミックス軸端部の凸部を金属軸端部の
    凹部に圧入することにより結合されたセラミックスと金
    属の結合体において、 その結合体のセラミックス軸端部の凸部と金属軸端部の
    凹部とを分離した後、セラミックス軸端部の凸部の直径
    Xと金属軸端部の凹部の内径Yは、 50μm≦X−Y≦150μmという関係を満たし、 更に、金属軸端部の凹部の内周方向の表面粗さがRz
    1.5μm以下であることを特徴とするセラミックスと
    金属との結合体
  2. 【請求項2】セラミックス軸端部の凸部を金属軸端部の
    凹部に圧入することにより結合されたセラミックスと金
    属との結合体において、 その結合体のセラミックス軸端部の凸部と金属軸端部の
    凹部とを分離した後、セラミックス軸端部の凸部の直径
    Xと金属軸端部の凹部の内径Yは、 50μm≦X−Y≦150μmという関係を満たし、 更に、金属軸端部の凹部の内周方向の表面粗さがRz
    1.0μm以下であることを特徴とするセラミックスと
    金属との結合体
  3. 【請求項3】セラミックス軸端部の凸部を金属軸端部の
    凹部に圧入することにより結合されたセラミックスと金
    属の結合体において、 その結合体のセラミックス軸端部の凸部と金属軸端部の
    凹部とを分離した後、セラミックス軸端部の凸部の直径
    Xと金属軸端部の凹部の内径Yは、 60μm≦X−Y≦100μmという関係を満たし、 更に、金属軸端部の凹部の内周方向の表面粗さがRz
    1.5μm以下であることを特徴とするセラミックスと
    金属との結合体
  4. 【請求項4】セラミックス軸端部の凸部を金属軸端部の
    凹部に圧入することにより結合されたセラミックスと金
    属との結合体において、 その結合体のセラミックス軸端部の凸部と金属軸端部の
    凹部とを分離した後、セラミックス軸端部の凸部の直径
    Xと金属軸端部の凹部の内径Yは、 60μm≦X−Y≦100μmという関係を満たし、 更に、金属軸端部の凹部の内周方向の表面粗さがRz
    1.0μm以下であることを特徴とするセラミックスと
    金属との結合体
  5. 【請求項5】分離した後、セラミックス軸端部の凸部若
    しくは金属軸端部の凹部の表面に、C−O結合,C−C
    結合及びC=O結合のうち少なくとも一つを含む物質が
    残存していることを特徴とする特許請求の請求項1ない
    し請求項4いずれか記載のセラミックスと金属との結合
  6. 【請求項6】セラミックスと金属の結合体がタ−ボチャ
    −ジャロ−タもしくはガスタ−ビンロ−タであることを
    特徴とする特許請求の請求項1ないし特許請求の請求項
    4いずれか記載のセラミックスと金属との結合体
JP35058392A 1992-12-03 1992-12-03 セラミックスと金属との回転体 Expired - Fee Related JP3174979B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35058392A JP3174979B2 (ja) 1992-12-03 1992-12-03 セラミックスと金属との回転体
US08/159,580 US5585163A (en) 1992-12-03 1993-12-01 Ceramic-metal composite assembly

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35058392A JP3174979B2 (ja) 1992-12-03 1992-12-03 セラミックスと金属との回転体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06170652A true JPH06170652A (ja) 1994-06-21
JP3174979B2 JP3174979B2 (ja) 2001-06-11

Family

ID=18411465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35058392A Expired - Fee Related JP3174979B2 (ja) 1992-12-03 1992-12-03 セラミックスと金属との回転体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5585163A (ja)
JP (1) JP3174979B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011514947A (ja) * 2008-02-13 2011-05-12 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト シャフトと回転部品の接合

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6789314B2 (en) * 2002-03-11 2004-09-14 Spx Corporation Apparatus and method for connecting shafts
US7561669B2 (en) * 2004-06-03 2009-07-14 General Electric Company Method and system for thermal control in X-ray imaging tubes
DE102010011486A1 (de) * 2010-03-16 2011-09-22 Bosch Mahle Turbo Systems Gmbh & Co. Kg Rotor für eine Ladeeinrichtung
EP2627909B1 (en) * 2010-10-13 2019-07-10 The Government of the United States of America as represented by the Secretary of the Navy Rotor assembly with thermally insulating turbine coupling
JP6018964B2 (ja) * 2013-04-08 2016-11-02 株式会社オティックス ターボチャージャ
DE202013012364U1 (de) * 2013-12-13 2016-06-24 Busch & Co. Gmbh & Co. Kg Werkzeugeinsatz
KR102300970B1 (ko) * 2014-07-02 2021-09-09 미쓰비시 마테리알 가부시키가이샤 접합체의 제조 방법, 다층 접합체의 제조 방법, 파워 모듈용 기판의 제조 방법, 히트 싱크가 부착된 파워 모듈용 기판의 제조 방법 및 적층체의 제조 장치
US9879536B2 (en) * 2015-12-21 2018-01-30 General Electric Company Surface treatment of turbomachinery

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61219767A (ja) * 1985-03-25 1986-09-30 日本碍子株式会社 金属・セラミツクス結合体
JPS61286274A (ja) * 1985-06-12 1986-12-16 日本碍子株式会社 金属・セラミツクス結合体およびその製造法
JPS624528A (ja) * 1985-06-12 1987-01-10 Ngk Insulators Ltd セラミツクス・金属結合体
JPS62191478A (ja) * 1986-02-19 1987-08-21 日本碍子株式会社 セラミツクス・金属結合体
JPS6322225A (ja) * 1986-03-20 1988-01-29 Ngk Insulators Ltd 金属・セラミツクス結合体およびその製造法
JPS62289385A (ja) * 1986-06-09 1987-12-16 Ngk Insulators Ltd セラミツクス・金属結合体
US4942999A (en) * 1987-08-31 1990-07-24 Ngk Insulators, Inc. Metal-ceramic joined composite bodies and joining process therefor
US5028162A (en) * 1988-02-29 1991-07-02 Ngk Insulators, Ltd. Metal-ceramic joined composite bodies
JP2531708Y2 (ja) * 1988-10-18 1997-04-09 日本碍子株式会社 セラミックス・金属結合体
US4921738A (en) * 1988-12-09 1990-05-01 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Li2 O-Al2 O3 -SiO2 glass ceramic-aluminum containing austenitic stainless steel composite body and a method of producing the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011514947A (ja) * 2008-02-13 2011-05-12 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト シャフトと回転部品の接合

Also Published As

Publication number Publication date
JP3174979B2 (ja) 2001-06-11
US5585163A (en) 1996-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1230710A (en) Metal-ceramic composite body and a method of manufacturing the same
EP0139406B1 (en) Metal-ceramics composite article and a method of producing the same
US20100054944A1 (en) Rotor assembly for an exhaust gas turbocharger
US4856970A (en) Metal-ceramic combination
JP2747939B2 (ja) 過給機
JPH06170652A (ja) セラミックスと金属との結合体
JPH043129Y2 (ja)
US5365661A (en) Ceramic-metal composite joint body
US5129784A (en) Ceramic rotor and metal shaft assembly
US4798493A (en) Ceramic-metal composite body
US5106434A (en) Method for producing a metal and ceramic heat-connected body
JPH0336787B2 (ja)
US4719075A (en) Metal-ceramic composite article and a process for manufacturing the same
JPS63139075A (ja) セラミックス・金属結合体およびその製造方法
JPH0335265B2 (ja)
EP0157479A2 (en) A metal ceramics composite article and a process for manufacturing the same
Kawase et al. Development of ceramic turbocharger rotors for high temperature use
JPH09272021A (ja) タービンロータの製造方法
JP2815697B2 (ja) 過給機およびタービン羽車体
JPH0744722Y2 (ja) セラミックタービンロータと金属軸との結合軸構造
US11187106B2 (en) Bearing heat shield
JP2619216B2 (ja) セラミックと金属との結合体
JPH0218243Y2 (ja)
JPH0658044B2 (ja) タ−ビンロ−タ−およびその製造法
EP0732481B1 (en) Turbine rotor

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080406

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090406

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090406

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090406

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100406

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100406

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100406

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees