[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH06127516A - 積層物搬送装置 - Google Patents

積層物搬送装置

Info

Publication number
JPH06127516A
JPH06127516A JP30318692A JP30318692A JPH06127516A JP H06127516 A JPH06127516 A JP H06127516A JP 30318692 A JP30318692 A JP 30318692A JP 30318692 A JP30318692 A JP 30318692A JP H06127516 A JPH06127516 A JP H06127516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laminate
conveying
belt
gate
conveying means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP30318692A
Other languages
English (en)
Inventor
Kosaku Sumino
耕作 角野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUTORAPATSUKU KK
Strapack Corp
Original Assignee
SUTORAPATSUKU KK
Strapack Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUTORAPATSUKU KK, Strapack Corp filed Critical SUTORAPATSUKU KK
Priority to JP30318692A priority Critical patent/JPH06127516A/ja
Publication of JPH06127516A publication Critical patent/JPH06127516A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structure Of Belt Conveyors (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)
  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 積層物の高さの変化に追従して、幅揃え後で
の積層物の荷崩れを防止する。 【構成】 搬送手段14の搬送ベルト22と同一速度でガイ
ドベルト34を回転させるサポ−ト手段30が、ゲ−ト28の
前後でそれぞれユニット化されるとともに、搬送手段の
上方で個別に昇降可能に支持されている。そして、積層
物12-1への当接によってサポ−ト手段30を自動的に停止
させ、幅揃え終了後の積層物を搬送ベルト22とガイドベ
ルト34とで挟持して、それぞれの回転のもとで、積層物
を梱包位置18の方向に搬送している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、多段に積み重ねられ
た段ボ−ルケ−ス等の積層物を結束装置等からなる梱包
機の配設された梱包位置に送り込む積層物搬送装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】たとえば、多段に積み重ねられた薄型の
段ボ−ルケ−ス等を、バンド等での結束によって10段、
20段等のようなブロック毎に梱包する積層物搬送装置
が、梱包ラインの一部としてよく知られている。
【0003】このような積層物搬送装置は、通常、搬送
路にロ−ラコンベヤ等からなる供給手段、ベルトコンベ
ヤ等からなる搬送手段を備えている。そして、供給手段
によって送り込まれた積層物をゲ−ト前で幅揃えし、そ
の後、ゲ−トの開放と同時に、積層物を供給手段から搬
送手段に供給し、搬送手段で所定の梱包位置まで積層物
を送り込み可能に、積層物搬送装置は構成されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
積層物搬送装置においては、たとえば、20m/分の速度
で積層物を供給する供給手段に対して、搬送手段の速度
は、60m/分と供給手段に対して速い設定となってい
る。
【0005】このような公知の構成において、ゲ−ト前
での幅揃えの終了後、ゲ−トの開放のもとで供給手段か
ら搬送手段に積層物を供給すると、搬送手段に直接的に
接触する下部の段ボ−ルケ−スのみがベルトとの摩擦力
のもとで、上方の段ボ−ルケ−スに対して先走りし、積
層物が荷崩れする虞れがある。
【0006】ここで、たとえば、このような積層物の荷
崩れを防止するために、公知の構成においては、積層物
の上部を押圧、支持可能なガイドベルトを搬送手段の上
方に設けた構成が知られている。
【0007】このような構成では、搬送手段への積層物
の供給の際に、積層物の上部がガイドベルトによって押
圧、支持されるため、積層物が荷崩れすることなく搬送
される。
【0008】しかしながら、公知の構成においては、ガ
イドベルトの高さがほぼ一定であるため、積層物の高さ
が変わると、その都度、積層物搬送装置自体を停止し
て、ガイドベルトの高さを調整し直さなければならな
い。そのため、作業性の煩雑化は避けられない。
【0009】この発明は、幅揃え後での積層物の崩れを
防止するとともに、積層物の高さの変化に追従可能な積
層物搬送装置の提供を目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、この発明によれば、搬送手段と同一速度で対向面を
搬送手段の同一方向に回転させるサポ−ト手段が、ゲ−
トの前後で前部ユニット、後部ユニットとしてそれぞれ
ユニット化されるとともに、搬送手段の上方で個別に昇
降可能に支持されている。
【0011】そして、積層物への当接による下降方向で
の所定の抵抗力のもとで、対応するユニットの下降を自
動的に停止して、幅揃え終了後の積層物を搬送手段とサ
ポ−ト手段とで挟持し、ゲ−トの開放に伴う、搬送手
段、サポ−ト手段の回転のもとで、積層物を所定位置方
向に搬送可能としている。
【0012】
【実施例】以下、図面を参照しながらこの発明の実施例
について詳細に説明する。
【0013】図1に示すように、この発明に係る積層物
搬送装置10は、多段に積み重ねられた薄型の段ボ−ルケ
−ス等からなる積層物12(12-1、12-2) を搬送手段14で所
定方向に送り込み、搬送路16の所定の梱包位置18で積層
物をブロック毎に梱包可能に構成されている。
【0014】たとえば、搬送手段14、供給手段20等が、
搬送路16に設けられている。供給手段20は、たとえば、
搬送手段14への積層物12の供給を可能に、搬送手段に隣
接して配設されている。
【0015】搬送手段14として、通常、積層物12の載置
可能な搬送ベルト22を有するベルトコンベヤが利用さ
れ、搬送ベルトは、モ−タ(図示しない)に連動する駆
動プ−リ24の駆動によって、所定方向に回転可能に形成
されている。
【0016】実施例においては、図中左方が積層物12の
搬送方向であり、積層物の載置される搬送ベルト22の上
方のベルト水平面が、駆動プ−リ24の駆動のもとで図中
左方に回転移動するように構成されている。なお、搬送
手段(ベルトコンベヤ)14の搬送ベルト22の回転速度
は、たとえば、60m/分程度に設定される。
【0017】また、供給手段20として、通常、駆動ロ−
ラ26付のロ−ラコンベヤが利用され、駆動ロ−ラの駆動
のもとで、積層物12を搬送手段14に継続的に供給するよ
うに構成されている。なお、供給手段(ロ−ラコンベ
ヤ)20の駆動ロ−ラ26の回転速度は、たとえば、20m/
分程度に設定される。
【0018】そして、積層物12は、通常、供給手段20に
よって、ゲ−ト28に当接するまで搬送手段方向に供給さ
れ、たとえば、ゲ−トへの当接位置における、押圧手段
(図示しない)による左右両サイドからの押圧によっ
て、積層物の幅揃えが行われる。
【0019】なお、このような積層物搬送装置10の全体
的な構成は公知であり、その構成自体はこの発明の趣旨
でないため、詳細な説明は省略し、この実施例において
は、この発明の要部を中心として説明する。
【0020】ここで、この発明の積層物搬送装置10にお
いては、搬送手段14の上方に、搬送手段の搬送ベルト22
と同一速度で同期して駆動可能なサポ−ト手段30が設け
られ、サポ−ト手段で積層物12の上部を押圧、支持可能
に構成されている。
【0021】図1を見るとわかるように、サポ−ト手段
30は、モ−タ(図示しない)に連動する駆動プ−リ32の
駆動のもとで回転可能なガイドベルト34を有するベルト
コンベヤ状に形成され、ガイドベルトは、所定箇所にそ
れぞれ配設された従動プ−リ36(36-1 〜36-9) を介し
て、図示のように巻装、配置されている。
【0022】サポ−ト手段のガイドベルト34の回転速度
は、搬送手段の搬送ベルトと同一の速度、つまりは60m
/分に設定される。
【0023】ガイドベルト34として、たとえば、突起付
ベルトが利用できるとともに、駆動プ−リ32、従動プ−
リ36として、ベルトの突起の遊嵌可能な溝付プ−リがそ
れぞれ利用できる。
【0024】なお、図1の参照符号38は、たとえば、図
中右方への偏倚力を有するテンショナ−であり、偏倚力
のもとでのガイドベルト34の牽引によって、ガイドベル
トに特定のテンション(緊張力)を付与可能に形成され
ている。
【0025】このような構成では、テンショナ−38によ
る牽引のもとで、ガイドベルト34の緊張状態が常時得ら
れるため、ガイドベルトの緩みが十分に抑制され、駆動
プ−リ32、従動プ−リ36に対するガイドベルトの滑りに
起因する動作不良が、確実に防止できる。
【0026】ここで、図1に示すように、この発明にお
いては、たとえば、ゲ−ト28を境に、ゲ−トより前方の
従動プ−リ36-2〜36-4を前部ユニット36F 、ゲ−トより
後方の従動プ−リ36-5〜36-7を後部ユニット36R とし
て、それぞれユニット化している。
【0027】前部ユニット36F 、後部ユニット36R は、
たとえば、取付プレ−ト40、42 への従動プ−リ36-2〜36
-7の取付けによってそれぞれ形成されている。そして、
前部ユニット36F 、後部ユニット36R は、たとえば、上
下方向に伸縮動作可能な第1、第2のシリンダ44、46 に
よって、積層物搬送装置本体(図示しない)に対して昇
降可能に支持されている。
【0028】第1、第2のシリンダ44、46 の伸長に伴っ
て、前部ユニット36F 、後部ユニット36R が、積層物12
の上面に当接するまで個別に下降し、搬送手段14との間
で積層物を挟持した状態のまま、搬送手段の搬送ベルト
22、サポ−ト手段30のガイドベルト34の回転移動のもと
で、積層物を搬送するように構成されている。
【0029】第1、第2のシリンダ44、46 として、たと
えば、圧縮空気の給気制御によって伸縮動作の可能な、
いわゆるエアシリンダがそれぞれ利用できる。
【0030】ここで、このような第1、第2のシリンダ
44、46 は、積層物12への当接に伴う所定の抵抗力のもと
で、その伸長を自動的に停止するように構成されてい
る。つまり、第1、第2のシリンダ44、46 の伸長のもと
で、前部ユニット36F 、後部ユニット36R が積層物12に
当接したとき、各ユニットが積層物に当接した状態で停
止、保持される。
【0031】なお、駆動プ−リ32および従動プ−リ36-
1、36-8、36-9は、積層物搬送装置本体に対して上下動不
能に支持されている。
【0032】ところで、このような積層物搬送装置10
は、通常、バンド結束装置等の梱包機(図示しない)を
梱包位置18に有して形成され、搬送手段14によって送り
込まれた積層物12を、梱包位置でのバンド掛け等によっ
て、ブロック毎に梱包可能に構成されている。
【0033】ここで、梱包位置18への積層物の到達は、
たとえば、梱包位置検出手段48によって検出可能となっ
ている。梱包位置検出手段48として、たとえば、光電式
センサが利用でき、光電式センサは、搬送路上で積層物
12を監視可能な位置に設けられる。そして、梱包位置検
出手段(光電式センサ)48は、たとえば、積層物12の後
端を検出可能に構成されている。
【0034】このような構成において、搬送手段14によ
って搬送された積層物12が梱包位置18に到達し、梱包検
出検出手段48によってそれが検出されると、搬送手段、
サポ−ト手段30がそれぞれ停止し、梱包機の作動のもと
で積層物が梱包される。
【0035】また、積層物12の特定位置の通過を検出す
る通過検出手段50が、積層物搬送装置10に更に設けられ
ている。通過検出手段50として、たとえば、梱包位置検
出手段48と同様に、光電式センサが利用でき、光電式セ
ンサは、前部ユニット36F から後部ユニット36R に積層
物12を受け渡しする特定位置を検出可能に配置されてい
る。
【0036】更に、この発明においては、たとえば、搬
送手段14の最前端(図中右端)の従動プ−リ52が、ベル
ト水平面に対応する上方位置と搬送ベルト22を下方に傾
斜させる下方位置との間で上下移動可能となっている
(図2参照)。
【0037】つまり、図1を見るとわかるように、ゲ−
ト28への当接位置に積層物12が位置している状態におい
ても、従動プ−リ52の下降位置では搬送ベルト22が積層
物12に接触せず、搬送ベルトの回転時でも積層物を搬送
しない。
【0038】このような積層物搬送装置10は、たとえ
ば、以下のように動作する。
【0039】図1に示すように、積層物搬送装置10の初
期状態においては、前部ユニット36F が上方位置、後部
ユニット36R が下方位置にそれぞれ設定されるととも
に、搬送手段の伝動プ−リ52が下方位置に設定されてい
る。
【0040】このような状態において、たとえば、所定
数だけ積み重ねられた段ボ−ルケ−ス等からなる積層物
12(12-1、12-2) が、ブロック毎に供給手段20によって供
給される。そして、たとえば、ゲ−ト28への積層物12-1
の当接が検出されると、左右両サイドの押圧手段が積層
物方向に移動し、積層物を左右から押圧して、積層物が
幅揃えされる(図1参照)。
【0041】積層物の幅揃えが終了すると、たとえば、
図2に示すように、まず、第1シリンダ44の伸長のもと
で、前部ユニット36F が積層物12の上面に当接するまで
下降されるとともに、搬送手段の伝動プ−リ52が、図2
に一点鎖線で示すように、上面をほぼ水平とする上限位
置まで上昇される。つまり、積層物12は、幅揃えされた
状態のまま、搬送手段14、サポ−ト手段30間に挟持され
る。
【0042】そして、ゲ−ト28の開放後、搬送手段の搬
送ベルト22、サポ−ト手段のガイドベルト34が同一速度
のもとで同期して回転し、ゲ−ト前で幅揃えされたブロ
ック12-1のみが図中左方に送り込まれる。
【0043】このような構成では、積層物12の上部、下
部が、同一速度のベルトの回転によって前方に送り込ま
れるため、積層物の下部等が先走りすることなく一体的
に送り込まれ、荷崩れが生じない。
【0044】そして、図2に一点鎖線で示すように、搬
送ベルト22、ガイドベルト34の回転のもとで、積層物12
が特定の通過位置に到達し、通過検出手段50によってそ
れが検出されると、図3に示すように、まず、前部ユニ
ット36F が第1シリンダ44の縮小動作のもとで所定の上
方位置まで上昇するとともに、後部ユニット36R が第2
シリンダ46の伸長のもとで積層物12の上面に当接するま
で下降する。つまり、通過検出手段50による積層物12の
検出によって、前部ユニット36F から後部ユニット36R
への積層物の受け渡しが行われる。
【0045】このとき、図3に示すように、搬送手段の
従動プ−リ52は下方位置に戻されるとともに、たとえ
ば、次のブロックの積層物12-2が、背後のブロックの積
層物12-3(図4参照)とともに、供給手段20の駆動ロ−
ラ26の回転のもとでゲ−ト方向に移送、供給される。
【0046】そして、搬送手段の搬送ベルト22、サポ−
ト手段のガイドベルト34の回転のもとで積層物12-1が更
に送り込まれ、たとえば、梱包位置検出手段48によって
積層物12-1の前端の通過が検出されると、図4に示すよ
うに、ゲ−ト28が閉鎖して、次のブロックの積層物12-2
が幅揃えされる。
【0047】積層物12-1が送り込まれ、梱包位置18への
積層物の到達が梱包位置検出手段48によって検出される
と、図4に示すように、搬送手段14、サポ−ト手段30が
ともに停止して、当該積層物が梱包位置において梱包さ
れる。なお、図4の参照符号54は、梱包時に積層物12-1
に掛けられた結束バンドである。結束バンドは積層物12
-1の外側を巻くように掛けてもよい。
【0048】積層物12-1の梱包終了後においては、第2
シリンダ46の縮小のもとで後部ユニット36R が上昇する
とともに、第1シリンダ44の伸長のもとで前部ユニット
36Fが下降する。すると、図5に示すように、梱包され
た積層物12-1が梱包位置から送り出されるとともに、幅
揃えされた積層物12-2がゲ−ト28の開放によって梱包位
置方向に送り込まれ、上記と同様の動作が繰り返し実行
される。
【0049】上記のように、この発明の積層物搬送装置
10によれば、積層物12の上面が、搬送手段14の搬送ベル
ト22と同一速度で回転するサポ−ト手段30のガイドベル
ト34によって押圧、支持されて、梱包位置方向に搬送さ
れる。つまり、供給手段20から搬送手段14への供給の際
に、積層物12の上面が、サポ−ト手段によって押さえら
れるため、下部の段ボ−ルケ−ス等の先走りが確実に阻
止できる。
【0050】そのため、幅揃え後における積層物12の荷
崩れが防止でき、梱包位置18での梱包作業が円滑、適切
に行える。
【0051】そして、積層物12の位置に応じて、前部ユ
ニット36F 、後部ユニット36R を個別に昇降させるた
め、ゲ−ト28の開閉状態に応じた積層物の送り込み、送
り出しが適切に行える。
【0052】また、この発明においては、サポ−ト手段
30の前部ユニット36F 、後部ユニット36R が、第1、第
2のシリンダ44、46 によって昇降可能に支持され、それ
ぞれ対応する積層物の位置において、積層物に当接する
まで、その都度、下降される。そして、サポ−ト手段30
は、積層物12に当接して、所定の抵抗力を受けるとシリ
ンダ44、46 の下降を自動的に停止させる構成となってい
るので、積層物の高さの変動に十分追従でき、ブロック
毎にその高さが変動しても、積層物搬送装置自体を停止
させての調整作業を行うことなく直ちに対応できる。従
って、作業性が十分に向上される。
【0053】また、ガイドベルト34の巻装された従動プ
−リ36-2〜36-7をゲ−ト28の前部、後部でそれぞれユニ
ット化し、各ユニットを個別に昇降可能とすればよいた
め、ゲ−トからの積層物12の送り込み、梱包位置18まで
および梱包位置からの積層物の搬送が、1つのモ−タの
駆動のもとで確実に行える。
【0054】そのため、部品点数の抑制、および、サポ
−ト手段30の小型化が十分にはかられるとともに、構成
が十分に簡単化される。
【0055】そして、このような構成においては、前部
ユニット36F 、後部ユニット36R の間に、ゲ−ト28の介
在可能な幅だけを確保すればよいため、たとえば、図1
に示すように、従動プ−リ36-4、36-6 間が狭く設定でき
る。そのため、前部ユニット36F 、後部ユニット36R 間
における、積層物12の受け渡しが円滑に行え、受け渡し
の際の荷崩れが確実に防止できる。
【0056】更に、ユニット化によって、後部ユニット
36R の従動プ−リ36-6、36-7 が一体的に昇降されるた
め、当該従動プ−リ間の距離を長くしても、搬送手段1
4、サポ−ト手段30間での挟持により、積層物12が安定
した状態で確実に搬送される。
【0057】そのため、後部ユニット36R の従動プ−リ
36-6、従動プ−リ36-7間の距離が長く設定でき、送り込
み方向に長い積層物においても、荷崩れしない安定した
搬送が十分に確保できる。
【0058】そして、搬送手段30の最前端の従動プ−リ
52を上下移動可能とし、幅揃えされた積層物12の送り込
みの際以外のときに下方位置に設定すれば、ゲ−ト前で
待機する積層物に搬送ベルトが接触することもなく、積
層物、ベルト等の破損、損傷が十分に防止でき、安全性
が確保される。
【0059】更に、このような構成では、サポ−ト手段
30のモ−タが上部の1箇所に設けられているため、積層
物搬送装置本体の幅が十分に抑制でき、バンドピッチの
削減が十分にはかられる。
【0060】ここで、この発明において、ガイドベルト
34は、サポ−ト手段30の前部ユニット36F 、後部ユニッ
ト36R を連続的に巻装しているが、これに限定されず、
各ユニット毎に個別のガイドベルトを巻装し、個別のモ
−タの駆動のもとでガイドベルトをそれぞれ回転させる
構成としてもよい。
【0061】しかしながら、実施例のように、1本のガ
イドベルト34で前部ユニット36F 、後部ユニット36R を
連続して巻装すれば、ガイドベルトのみならずモ−タも
1つで足りるため、部品点数の増加が防止でき、構成が
十分に簡単化される。
【0062】また、サポ−ト手段30はベルトコンベヤ状
に形成されているが、搬送手段14と同一の速度で積層物
12を搬送すれば足りるため、ベルトコンベヤに限定され
ず、たとえば、ロ−ラコンベヤ状にサポ−ト手段を構成
してもよい。
【0063】更に、実施例においては、搬送手段14がベ
ルトコンベヤとして、供給手段20がロ−ラコンベヤとし
て、それぞれ具体化されているが、積層物12を搬送、供
給可能であれば足りるため、これに限定されない。
【0064】また、シリンダ44、46 は、垂直方向に伸縮
するようにそれぞれ配設されているが、前部ユニット36
F 、後部ユニット36R を昇降可能に支持すれば足りるた
め、これに限定されず、たとえば、シリンダを水平方向
に伸縮可能に配置し、リンクの揺動を利用して各ユニッ
トを昇降させる構成としてもよい。
【0065】上述した実施例は、この発明を説明するた
めのものであり、この発明を何等限定するものでなく、
この発明の技術範囲内で変形、改造等の施されたものも
全てこの発明に包含されることはいうまでもない。
【0066】
【発明の効果】上記のように、この発明に係る積層物搬
送装置によれば、積層物の上面が、搬送手段と同一速度
で回転するサポ−ト手段によって押圧、支持されて、所
定位置方向に搬送される。そのため、下部の先走りに起
因する積層物の荷崩れが防止でき、梱包位置での梱包作
業が円滑、適切に行える。
【0067】また、ユニット化されたサポ−ト手段の前
部、後部が個別に昇降されるとともに、伸長方向での抵
抗力の付与によってユニットの下降が自動的に停止され
る。そのため、サポ−ト手段は、積層物の高さの変動に
十分追従でき、ブロック毎にその高さが変動しても、調
整作業を要することなく、直ちに対応できる。従って、
作業性が十分に向上される。
【0068】そして、ベルトコンベヤ状に形成すれば、
前部ユニット、後部ユニットに1本のガイドベルトが巻
装できる。そのため、ガイドベルト、モ−タ等の数量、
つまり部品点数が増加することもなく、構成の複雑化が
十分に防止できる。
【0069】また、搬送手段の最前端の従動プ−リを上
下移動可能とし、幅揃えされた積層物の送り込みの際以
外のときに下方位置に設定すれば、ゲ−ト前で待機する
積層物に搬送ベルトが接触することもない。そのため、
積層物、ベルト等の破損、損傷が十分に防止でき、安全
性が確保される。
【図面の簡単な説明】
【図1】初期状態における、この発明に係る積層物搬送
装置の要部の正面図である。
【図2】積層物の送り込み動作前における、積層物搬送
装置の要部の作動図である。
【図3】積層物の送り込み時における、積層物搬送装置
の要部の作動図である。
【図4】積層物の梱包時における、積層物搬送装置の要
部の作動図である。
【図5】積層物の送り出しおよび送り込み時における、
積層物搬送装置の要部の作動図である。
【符号の説明】
10 積層物搬送装置 12(12-1 〜12-3) 積層物 14 搬送手段(ベルトコンベヤ) 20 供給手段(ロ−ラコンベヤ) 22 搬送ベルト 28 ゲ−ト 30 サポ−ト手段 32 駆動プ−リ 34 ガイドベルト 36(36-1 〜36-9) 従動プ−リ 36F 前部ユニット 36R 後部ユニット 44、46 (第1、第2の)シリンダ 52 従動プ−リ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 供給手段によって供給された積層物をゲ
    −ト前で幅揃えし、幅揃えした積層物を搬送手段で所定
    位置方向に送り込む積層物搬送装置において、 搬送手段と同一速度で対向面を搬送手段の同一方向に回
    転させるサポ−ト手段が、ゲ−トの前後で前部ユニッ
    ト、後部ユニットとしてそれぞれユニット化されるとと
    もに、搬送手段の上方で個別に昇降可能に支持され、 積層物への当接による下降方向での所定の抵抗力のもと
    で、対応するユニットの下降を自動的に停止して、幅揃
    え終了後の積層物を搬送手段とサポ−ト手段とで挟持
    し、ゲ−トの開放に伴う、搬送手段、サポ−ト手段の回
    転のもとで、積層物を所定位置に搬送可能としたことを
    特徴とする積層物搬送装置。
  2. 【請求項2】 サポ−ト手段が、モ−タに連動する駆動
    プ−リの駆動のもとで、対応するガイドベルトを回転さ
    せるベルトコンベヤ状に形成され、 少なくとも、搬送手段に対向する位置でガイドベルトを
    支持する従動プ−リが、ゲ−トの前後で、前部ユニッ
    ト、後部ユニットとしてそれぞれユニット化され、それ
    ぞれ対応するシリンダの伸縮制御のもとで各ユニットを
    個別に昇降させ、各ユニットの下降、停止位置におい
    て、ガイドベルトで積層物の上面を押圧、支持する請求
    項1記載の積層物搬送装置。
  3. 【請求項3】 搬送手段がベルトコンベヤであり、ベル
    トコンベヤの最前端が、ベルト水平面を上限として上下
    移動可能に形成された請求項1または2記載の積層物搬
    送装置。
JP30318692A 1992-10-16 1992-10-16 積層物搬送装置 Withdrawn JPH06127516A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30318692A JPH06127516A (ja) 1992-10-16 1992-10-16 積層物搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30318692A JPH06127516A (ja) 1992-10-16 1992-10-16 積層物搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06127516A true JPH06127516A (ja) 1994-05-10

Family

ID=17917918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30318692A Withdrawn JPH06127516A (ja) 1992-10-16 1992-10-16 積層物搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06127516A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005298200A (ja) * 2004-04-16 2005-10-27 Shin Etsu Chem Co Ltd 搬送装置、加工装置および磁性部材
JP2012041069A (ja) * 2010-08-19 2012-03-01 Signode Kk 結束装置
JP2013170062A (ja) * 2012-02-22 2013-09-02 Omori Mach Co Ltd 搬送装置および包装設備
JP2014165193A (ja) * 2013-02-21 2014-09-08 Ihi Corp 基板搬送装置及び基板搬送処理システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005298200A (ja) * 2004-04-16 2005-10-27 Shin Etsu Chem Co Ltd 搬送装置、加工装置および磁性部材
JP2012041069A (ja) * 2010-08-19 2012-03-01 Signode Kk 結束装置
JP2013170062A (ja) * 2012-02-22 2013-09-02 Omori Mach Co Ltd 搬送装置および包装設備
JP2014165193A (ja) * 2013-02-21 2014-09-08 Ihi Corp 基板搬送装置及び基板搬送処理システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4538511A (en) Signature handling apparatus
US20140353119A1 (en) Paper board stacking mechanism
US8028444B2 (en) Apparatus for feeding items of laundry to a laundry-treatment arrangement, in particular a mangle
JP2009521383A (ja) 自動カートンマガジン積載システム
US20090217624A1 (en) Film roping assembly for use within film wrapping or packaging machines
EP2607278A1 (en) Paper sheet material receiving and stacking system
US20130161895A1 (en) Paper sheet material receiving and stacking system
US3723227A (en) Apparatus for assembly of veneer sheets in plywood fabrication
JPH06127516A (ja) 積層物搬送装置
JPH04266358A (ja) カットシート積層体をユーザ装置に自動供給する装置
JPH07237601A (ja) 長尺物箱詰め装置
US7455171B2 (en) Method and apparatus for processing printed articles
JPS61155120A (ja) コンベヤ
JP2022173718A (ja) 箱体の封緘装置
JP3478956B2 (ja) カートンシートの分離装置
KR100638791B1 (ko) 합지 제조장치
JP4159648B2 (ja) 結束装置用送り込み装置
JPH06321318A (ja) 物品集積供給方法および装置
JPH0629064B2 (ja) 果実の箱詰め装置
US11511941B2 (en) Discharge belt for a palletising device
JP2000128411A (ja) シート状搬送物の積み重ね装置
GB2282117A (en) Conveyor collator
JPH0730489Y2 (ja) 平判包装装置の胴巻包装機構
JP3586360B2 (ja) 物品の積付け方法
JPH11278672A (ja) ばらし装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000104