[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0560094B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0560094B2
JPH0560094B2 JP2603885A JP2603885A JPH0560094B2 JP H0560094 B2 JPH0560094 B2 JP H0560094B2 JP 2603885 A JP2603885 A JP 2603885A JP 2603885 A JP2603885 A JP 2603885A JP H0560094 B2 JPH0560094 B2 JP H0560094B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
dye
layer
silver
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2603885A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61185743A (ja
Inventor
Hiroshi Kitaguchi
Kozo Sato
Masashi Takeuchi
Masaaki Tsukase
Masatoshi Kato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2603885A priority Critical patent/JPS61185743A/ja
Priority to US06/774,427 priority patent/US4678735A/en
Publication of JPS61185743A publication Critical patent/JPS61185743A/ja
Publication of JPH0560094B2 publication Critical patent/JPH0560094B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C8/00Diffusion transfer processes or agents therefor; Photosensitive materials for such processes
    • G03C8/40Development by heat ; Photo-thermographic processes
    • G03C8/4013Development by heat ; Photo-thermographic processes using photothermographic silver salt systems, e.g. dry silver
    • G03C8/408Additives or processing agents not provided for in groups G03C8/402 - G03C8/4046
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C7/00Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
    • G03C7/30Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
    • G03C7/305Substances liberating photographically active agents, e.g. development-inhibiting releasing couplers
    • G03C7/30511Substances liberating photographically active agents, e.g. development-inhibiting releasing couplers characterised by the releasing group

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)
  • Non-Silver Salt Photosensitive Materials And Non-Silver Salt Photography (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
産業䞊の利甚分野 本発明は加熱工皋を有する画像圢成方法に関す
るものでありより詳しくは、写真性有甚詊薬のプ
レカヌサヌを含有する加熱工皋を有する画像圢成
方法に関するものである。 埓来の技術 ハロゲン化銀を甚いる写真法は、他の写真法た
ずえば電子写真やゞアゟ写真法に比べお、感床や
階調調節などの写真特性にすぐれおいるので、埓
来から最も広範に甚いられおきた。近幎にな぀お
ハロゲン化銀を甚いた感光材料の画像圢成凊理法
を埓来の珟像液等による湿匏凊理から、加熱等に
よる也匏凊理にかえるこずにより簡易で迅速に画
像を埗るこずのできる技術が開発されおきた。 熱珟像感光材料は圓該技術分野では公知であり
熱珟像感光材料ずそのプロセスに぀いおは、たず
えば写真工孊の基瀎1979幎コロナ瀟発行の
553頁〜555頁、1978幎月発行映像情報40頁、ネ
ブレズ ハンドブツク オブ フオトグラフむ
アンド レプログラフむ 第版Nebletts
Handbook of Photography and Reprography
7th Ed.バン ノスラむド ラむンホルド カ
ンパニヌVan Norstrand Reinhold
Companyの32〜33頁、米囜特蚱第3152904号、
第3301678号、第3392020号、第3457075号、英囜
特蚱第1131108号、第1167777号および、リサヌチ
デむスクロヌゞダヌ誌1978幎月号〜15ペヌ
ゞRD−17029に蚘茉されおいる。 色画像カラヌ画像を埗る方法に぀いおは、
倚くの方法が提案されおいる。珟像薬の酞化䜓ず
カプラヌずの結合により色画像を圢成する方法に
぀いおは、米囜特蚱3531286号では−プニレ
ンゞアミン類還元剀ずプノヌル性又は掻性メチ
レンカプラヌが、米囜特蚱第3761270号では、
−アミノプノヌル系還元剀が、ベルギヌ特蚱第
802519号およびリサヌチデむスクロヌゞダヌ誌
1975幎月31、32ペヌゞでは、スルホンアミドフ
゚ノヌル系還元剀が、たた米囜特蚱第4021240号
では、スルホンアミドプノヌル系還元剀ず圓
量カプラヌずの組み合せが提案されおいる。 たた感光銀色玠挂癜法により、ポゞの色画像を
圢成する方法に぀いおは、たずえば、リサヌチデ
むスクロヌゞダヌ誌1976幎月号30〜32ペヌゞ
RD−14433、同誌1976幎12月号14〜15ペヌゞ
RD−15227、米囜特蚱4235957号などに有甚な
色玠ず挂癜の方法が蚘茉されおいる。 さらには色玠郚分を予め有し、高枩状態でハロ
ゲン化銀の銀ぞの還元反応に察応たたは逆察応し
お可動性の色玠を攟出しうる化合物を利甚した熱
珟像による画像圢成方法が、欧州特蚱公開第
76492号、同79056号、特開昭58−28928号、同58
−26008号に開瀺されおいる。 たた、熱珟像によ぀お画像様に圢成された可動
性色玠を、加熱により受像局ぞ転写する方法及び
それに甚いる受像材料に぀いおは、特開昭58−
58543号、同58−79247号、同59−168439号等に蚘
茉されおいる。 しかしこのような加熱工皋を有する画像圢成方
法においおは、珟像液等から必芁な写真甚詊薬の
䟛絊が期埅できないため、珟像に必芁な写真甚詊
薬は、すべおあらかじめ感材䞭に内蔵されおいる
必芁がある。しかしながら、写真詊薬は掻性な圢
で感材䞭に添加されるならば、凊理以前の保存時
に写真感光材料䞭の他の成分ず反応したり、熱あ
るいは酞玠等の圱響により分解したりするこずに
より、凊理時に期埅した性胜を発揮させるこずが
できない。この様な問題を解決する方法ずし
お、写真詊薬の掻性基をブロツクし、実質的に䞍
掻性な圢、すなわち写真詊薬プレカヌサヌずしお
写真感光材料䞭に添加する方法がある。有甚な写
真詊薬が色玠である堎合は、色玠の分光吞収に倧
きく圱響する官胜基をブロツクし、その分光吞収
を短波長偎あるいは長波長偎にシフトさせるこず
により、察応する感光スペクトル領域をも぀ハロ
ゲン化銀乳剀局ず同䞀局に共存しおいおも、所謂
フむルタヌ効果による感床䜎䞋が起きないずいう
利点がある。有甚な写真詊薬がカブリ防止剀、珟
像抑制剀であれば掻性基をブロツクするこずによ
り保存䞭の感光性ハロゲン化銀ぞの吞着や銀塩圢
成により枛感䜜甚を抑えるこずができるず同時
に、必芁なタむミングでこれらの写真詊薬を攟出
するこずにより、感床を損うこずなくカブリを䜎
枛したり、過珟像カブリを抑制したり、あるいは
必芁な時間に珟像を停止できる等の利点がある。
有甚な写真詊薬が珟像薬、補助珟像薬、あるいは
カブラセ剀の堎合、掻性基あるいは吞着基をブロ
ツクするこずにより、保存䞭の空気酞化によるセ
ミキノンや酞化䜓の生成による様々な写真的悪䜜
甚の防止あるいはハロゲン化銀ぞの電子泚入の防
止による保存時のカブリ栞発生を防止し、その結
果、安定な凊理が実珟できる等の利点がある。写
真詊薬が、挂癜促進剀あるいは挂癜・定着促進剀
の堎合も、それらの掻性基をブロツクするこずに
より、保存時、そこに含たれる他の成分ずの反応
を抑え、凊理時にブロツク基をはずすこずによ
り、所期の性胜を必芁な時期に発揮させるこずが
できるずいう利点を有しおいる。 このような写真甚詊薬のブロツク技術に関しお
埓来のコンベンシペナル写真感光材料においお
は、い぀くかの具䜓的なものが既に知られおい
る。䟋えば、特公昭47−44805号明现曞に蚘茉さ
れおいるアシル基、スルホニル基等のブロツク基
を利甚するもの、特公昭54−17369号、同55−
9696号、同55−34927号明现曞に蚘茉のいわゆる
逆マむケル反応により写真詊薬を攟出するブロツ
ク基を利甚するもの、特公昭54−39727号、特開
昭57−135944号、同57−135945号、同57−136640
号明现曞に蚘茉の分子内電子移動によりキノンメ
チド又はキノンメチド類䌌化合物の生成に䌎぀お
写真詊薬を攟出するブロツク基を利甚するもの、
特開昭55−53330号明现曞に蚘茉の分子内閉環反
応を利甚するもの、あるいは、特開昭57−76541
号、同57−135949号、同57−179842号明现曞に蚘
茉の員又は員の環開裂を利甚するもの等が公
知の技術ずしお知られおいる。しかし、これらの
公知技術は、いずれも湿匏珟像時におけるOH-
の䜜甚による加氎分解もしくは脱プロトンを利甚
するものであり、有機塩基を甚いる也匏凊理の堎
合のプレカヌサヌ技術は未だ知られおいない。 発明の目的 したが぀お、本発明の目的は、加熱工皋を有す
る画像圢成方法においお、写真有甚詊薬のプレカ
ヌサヌ技術を提䟛するこずであり、垞枩では安定
であり、熱珟像時又は可動性色玠の加熱転写時に
初めお写真有甚詊薬を攟出する機胜を有する化合
物を提䟛するこずである。たた珟像枩床又は転写
枩床のばら぀きがあ぀おも、画像のむらの生じに
くい加熱工皋を有する画像圢成方法を提䟛するこ
ずである。 発明の開瀺 本発明の前蚘諞目的は、䞋蚘䞀般匏であ
らわされる化合物の存圚䞋で加熱するこずを特城
ずする也匏画像圢成方法により達成された。 匏䞭、はベンれン環たたはナフタレン環を完
成するのに必芁な炭玠原子をあらわし、は加熱
工皋で氎酞基たたはその解離䜓に倉換され埗る基
であり、埌述する(A)、(B)、(C)の䞭から遞ばれる基
をあらわす。はアリヌル基たたは眮換アリヌル
基をあらわす。たたは
【匏】TIMEもしくはPUGず盎接たたは 他の原子を介しお結合しおいおもよい。TIMEは
タむミング基をあらわす。PUGは写真有甚基を
あらわす。はたたは敎数をあらわす。 さらに本発明をさらに詳现に説明する。 はベンれン環たたはナフタレン環を完成する
のに必芁な炭玠原子団をあらわすが、ベンれン環
を完成するのに必芁な炭玠原子団の方がより奜た
しい。ベンれン環の堎合、
【匏】は、に察しお オルト䜍たたはパラ䜍に存圚するこずが奜たし
い。たた、このベンれン環たたはナフタレン環を
圢成する炭玠原子は、氎玠原子以倖の適圓な眮換
基で眮換されおいおもよい。 ベンれン環たたはナフタレン環に察しお蚱容さ
れる眮換基の䟋を挙げるずハロゲン原子、アルキ
ル基、アリヌル基、ヘテロ環基、シアノ基、アル
コキシ基、アリヌルオキシ基、アシルアミノ基、
アリニノ基、りレむド基、スルフアモむルアミノ
基、アルキルチオ基、アリヌルチオ基、アルコキ
シカルボニルアミノ基、スルホンアミド基、カル
バモむル基、スルフアモむル基、スルホニル基、
アルコキシカルボニル基、ヘテロ環オキシ基、ア
シルオキシ基、カルバモむルオキシ基、シリルオ
キシ基、アリヌルオキシカルボニルアミノ基、む
ミド基、ヘテロチオ、スルフむニル基、ホスホニ
ル基、アリヌルオキシカルボニル基、アシル基な
どがある。 は熱珟像時又は加熱転写時に氎酞基たたは
その解離䜓に倉換され埗る基をあらわし、奜た
しいものには、以䞋の(A)、(B)および(C)が挙げられ
る。 ただし、R11およびR12は同じであ぀おも異な
぀おいおもよく、それぞれ眮換たたは無眮換のア
ルキル基、シクロアルキル基、眮換たたは無眮換
のアルケニル基、アラルキル基、眮換たたは無眮
換のアリヌル基、耇玠環残基、アルキルチオたた
はアリヌルオキシ基、アルキルチオたたはアリヌ
ルチオ基、および眮換たたは無眮換のアミノ基の
䞭から遞ばれた基をあらわす。たたR11ずR12は
互いに結合しお員たたは員環を圢成しおもよ
い。 R11およびR12に察しお蚱容されるアルキル基
ずしおは、炭玠数〜18の盎鎖たたは分岐アルキ
ル基が奜たしく、具䜓的にはメチル基、゚チル
基、−プロピル基、−ブチル基、−ヘキシ
ル基、−ヘプチル基、−゚チルヘキシル基、
−デシル基、−ドデシル基などが挙げられ
る。眮換アルキル基の眮換基ずしおは、ハロゲン
原子、アルコキシ基、アリヌルオキシ基、シアノ
基、アルキルもしくはアリヌルチオ基、眮換もし
くは無眮換のカルバモむル基、アルキルもしくは
アリヌルスルホニル基、アルキル基たたはアリヌ
ル基で眮換された二眮換アミノ基、氎酞基、カル
ボキシ基、スルホ基、アシルアミノ基、スルホニ
ルアミノ基等が挙げられる。 シクロアルキル基ずしおは、炭玠数〜10の
ないし員シクロアルキル基が奜たしく、具䜓的
には、シクロペンチル基、シクロヘキシル基等が
ある。 アルケニル基の䟋ずしおは、ビニル基、アリル
基、クロチル基たたは眮換もしくは無眮換のスチ
リル基などが挙げられる。 アラルキル基の䟋ずしおは、ベンゞル基、β−
プネチル基等が挙げられる。 アリヌル基ずしおは、炭玠数〜18のアリヌル
基が奜たしく、具䜓的には、プニル基、ナフチ
ル基、アンスリル基等が挙げられる。眮換アリヌ
ル基の眮換基ずしおは、眮換たたは無眮換のアル
キル基、眮換たたは無眮換のアルコキシ基、眮換
たたは無眮換のアリヌル基、ハロゲン原子、アシ
ルアミノ基、スルホニルアミノ基、シアノ基、ニ
トロ基、アルキルたたはアリヌルチオ基、アルキ
ルたたはアリヌルスルホニル基、カルボニルオキ
シ基、氎酞基眮換たたは無眮換のカルバモむル
基、眮換たたは無眮換のスルフアモむル基、アル
キル基たたはアリヌル基で眮換された二眮換アミ
ノ基、カルボキシ基、スルホ基、アルキルたたは
アリヌルオキシカルボニル基等が挙げられる。 耇玠環残基ずしお酞玠、窒玠、硫黄をヘテロ原
子ずしお含む員たたは員の耇玠環が奜たし
く、その䟋ずしおは、ピリゞル基、フリル基、チ
゚ニル基、ピロヌル基、むンドリル基などが挙げ
られる。たた、この耇玠環残基は䞊蚘の眮換アリ
ヌル基の眮換基の䟋ずしお瀺された眮換基を有し
おいおもよい。 アルキルオキシたたはアリヌルオキシ基、およ
びアルキルチオたたはアリヌルチオ基の奜たしい
䟋は䞋蚘(D)、(E)であらわされる。 −OR13 (D) −SR14 (E) R13、R14の奜たしい䟋ずしおは、先にR11及び
R12の項で挙げたアルキル基およびアリヌル基の
䟋ず同様のものが挙げられる。たたR13および
R14はR11およびR12に察しお蚱容された任意の眮
換基を有しおいおもよい。 (A)、(B)、(C)の䞭でも(A)が奜たしく、たた(A)の
R11がアリヌル基たたは眮換アリヌル基である堎
合がも぀ずも奜たしい。 はアリヌル基たたは眮換アリヌル基をあらわ
し、その奜たしい䟋ずしおは、先にR11及びR12
の項で挙げた䟋ず同様のものが挙げられる。たた
は、
【匏】TIMEもしくはPUGず盎接 たたは他の原子を介しお結合しおいおもよい。 TIMEはいわゆるタむミング基をあらわす。代
衚的な䟋ずしおは、特公昭55−9696、特開昭58−
1139、同58−1140号明现曞等に蚘茉の
【匏】基、たたは特開昭59−93442 号明现曞に蚘茉の−OCH2−PUG基が挙げら
れる。 プレカヌサヌ化合物より攟出される写真的有甚
詊薬PUGずしおは、䟋えばカブリ防止剀、
珟像抑制剀、珟像薬、珟像促進剀、電子䟛䞎剀
E.D、カブラセ剀、造栞剀、ハロゲン化銀溶
剀、挂癜促進剀、挂癜・定着促進剀、定着促進
剀、色玠、カラヌ拡散転写甚色材、カプラヌ、感
熱材料の融点降䞋剀、ゞアゟ熱写真材料のカツプ
リング抑制剀等を挙げるこずができる。カブリ防
止剀、珟像抑制剀の具䜓䟋ずしおは、メルカプト
基を有する含窒玠ヘテロ環化合物が挙げられる。
珟像薬および珟像促進剀ずしおは、ハむドロキノ
ン類、カテコヌル類、アミノプノヌル類、−
プニレンゞアミン類、ピラゟリドン類、アスコ
ルビン酞類等がある。電子䟛䞎剀、カブラセ剀、
造栞剀ずしおは、α−ヒドロキシケトン類、α−
スルホンアミドケトン類、ヒドラゞン類、ヒドラ
ゞド類、テトラゟリりム塩、アルデヒド類、アセ
チレン類、四玚塩、む゜ド等がある。ハロゲン化
銀溶剀ずしおは、チオ゚ヌテル類、ロヌダニン
類、ハむポ、メチレンビススルホン類等がある。
挂癜促進剀および挂癜・定着促進剀ずしおは、ア
ミノ゚タンチオヌル類、スルポタンチオヌル
類、アミノ゚タンチオカルバメヌト類等がある。
定着促進剀ずしおはハむポがある。色玠ずしお
は、アゟ色玠、アゟメチン色玠、アントラキノン
色玠、むンドプノヌル色玠等がある。 以䞊の写真有甚基の䞭でも、䞀般匏の圢
でブロツクするこずにより特に顕著な効果を発揮
するのは珟像抑制剀であり、その䞭でも特に効果
が倧きい抑制剀は䞋蚘䞀般匏であらわされ
る。 ただしは、員たたは員耇玠環奜たしく
は硫黄原子、窒玠原子たたは酞玠原子を環内に含
むものを圢成するのに必芁な原子矀をあらわ
す。䞀般匏においおブロツク基は硫黄たた
は窒玠原子においお結合する。 䞀般匏であらわされる珟像抑制剀の奜た
しい䟋ずしおは、以䞋の化合物が挙げられる。
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】 【匏】
ここでR16は、氎玠原子、アルキル基、アリヌ
ル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アラル
キル基の䞭から遞ばれた基をあらわし、これらの
基は適圓な眮換基を有しおいおもよく、その兞型
䟋はR11に察しお蚱容された眮換基が挙げられ
る。たた䞊蚘環構造を圢成する炭玠原子は、氎玠
原子以倖の他の眮換基で眮換されおいおもよく、
その兞型䟋は前蚘のベンれンもしくはナフタレン
環に蚱容された眮換基である。 であらわされるメルカプト基を有する含
窒玠耇玠環化合物がハロゲン化銀感光材料におい
お珟像抑制効果を有するこずは公知であり、熱珟
像感光材料においおも、䟋えば特願昭59−176351
に蚘茉がある。しかし、䟋えば匏であらわ
される化合物を最初から乳剀局に添加するず、珟
像初期から珟像が抑制されお埗られる画像濃床が
䜎䞋しか぀䜎感床ずなる。ずころが、本発明の匏
であらわされる化合物は熱珟像時に埐々に
珟像抑制剀を攟出するので、画像濃床を䜎
䞋させるこずなく珟像を停止するこずが可胜であ
る。 たた珟像抑制剀をブロツクした本発明化
合物を含有させるこずにより、珟像枩床又
は転写枩床の枩床むらに察する補償胜を有する熱
珟像感光材料又は色玠固定材料を埗るこずができ
る。通垞100℃以䞊の高枩で珟像をおこなうため
埮劙な枩床むらは避けられない。そしお、より高
枩の郚分では画像到達濃床が高く、より䜎枩の郚
分では䜎いため、党䜓ずしお画像のむら、特に非
画像郚のかぶり濃床のむらが生じるこずにない。
たた可動生色玠の加熱転写時にも珟像が進行する
こずがあり、かぶりが䞊昇したり加熱枩床にむら
があるず転写画像濃床にむらが発生するこずがあ
る。しかし、本発明の化合物を含有させる
ず、より高枩の郚分では珟像抑制剀の攟出
量も倚く、到達画像濃床が抑制されるため、党䜓
ずしお画像濃床のむらや加熱転写時のかぶりを枛
少させるこずに成功した。 本発明の化合物は、熱珟像時又は加熱転
写時に求栞剀の䜜甚によりが氎酞基たたはそ
の解離䜓に倉換され、さらに分子内電子移動に
よりPUGたたはその解離䜓を攟出するず同時
にキノンメチドを圢成するず考えられる。 䞀般匏においお−が
【匏】でか ぀が氎玠原子である化合物が、氎性アルカリ媒
䜓においお加氎分解されおプノヌルが圢成さ
れ、さらにキノンメチドが圢成される䞀方で写真
詊薬が攟出される䟋が米囜特蚱3674478号明现曞
等に蚘茉されおいる。しかし、也匏凊理のため実
質的に氎を含有せず、か぀アルカリも存圚しない
加熱工皋を有する画像圢成方法においおも、化合
物から熱珟像時又は加熱転写時に珟像抑制
物質が効率的に攟出されるこずは今回初めお芋出
された。このこずは、前蚘資料からはた぀たく予
期し難い結果であ぀た。 たた今回にアリヌル基たたは眮換アリヌル基
を導入するこずにより、が氎玠原子である䞊蚘
蚘茉の化合物ず比べおPUGの攟出速床が加
速されるこずを芋出した。これは生成するキノン
メチドが、にアリヌル基たたは眮換アリ
ヌル基を導入するこずにより安定化されるためず
考えられる。すなわち、熱珟像時又は加熱転写時
に圢成されるからのPUGの攟出効率
を高めるこずに成功し、その結果ずしお前蚘珟像
抑制効果をより有効に発珟させるこずに成功し
た。 の奜たしい䟋ずしお今回芋出された(A)、(B)、
(C)から氎酞基が再生されるためには、䞀般に䜕ら
かの求栞詊薬の攻撃を想定するこずが必芁であ
る。この求栞詊薬の内容は明らかではないが、䟋
えばバむンダヌを圢成するれラチンの構成芁玠で
あるアミノ酞の各皮末端残基−NH2、−OH、−
CO2H、−SH、
【匏】等を想定するこ ずができる。こうした末端残基ず化合物ず
の反応は垞枩では極めお遅いが、本発明の画像圢
成方法では高枩凊理を行なうために加速されお、
PUGの攟出が可胜にな぀たず考えられる。 たた、珟像促進剀ずしお塩基たたは塩基プレカ
ヌサヌを甚いる堎合、加熱時に塩基が求栞詊薬ず
しお䜜甚し、PUGの攟出を促進する。このため、
塩基たたは塩基プレカヌサヌず本発明の化合物
の䜵甚は特に有利である。 たた、匏であらわされる本発明の化合物
ず求栞詊薬ずの反応が溶液䞭でおこるこずは予想
しうるのであるが、也膜䞭でも、加熱時に、短時
間のうちに同様の反応が効果的に起りうるこずは
予想倖の発芋であ぀た。 以䞋に本発明の具䜓䟋を瀺すが、本発明はこれ
に限定されるものではない。 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (12) (R) (14) (15) (16) (17) (18) (19) (20) 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 次に本発明の合成法に぀いお述べる。 本発明の化合物ただしがベンれン環
を圢成し、がの堎合は、察応するハラむド
(V)ずPUGの眮換反応により合成できる。 ただしはハロゲン原子をあらわす ここで甚いるハラむド(V)は、䞋蚘(b)、(c)のいず
れかの方法で容易に合成できる。 アルコヌル䜓は、察応するケトンを還元
する(d)か、あるいはアルデヒドずグリニアヌ詊薬
ずの反応(e)により合成できる。 ただしはハロゲン原子をあらわす (a)の眮換反応は、トリ゚チルアミン等の有機塩
基や炭酞カリりム等の無機塩基を甚いる事が奜た
しい。たた、チオヌルのナトリりム塩をあらかじ
め調敎しお甚いるず反応がスムヌズに進行する。 (b)での偎鎖のハロゲン化には、塩玠、塩化スル
フリル、臭玠、−クロルコハク酞むミド、−
ブロモコハク酞むミド等を甚いお行なう。この際
過酞化ベンゟむルBPOやアゟビスむ゜ブチ
ロニトリルAIBN等のラゞカル開始剀を甚い
るこずが奜たしく、光照射もしばしば有効であ
る。 (c)でのアルコヌルのハロゲン化には、塩化氎
玠、塩化チオニル、臭化氎玠等を甚いるのが奜た
しい。 以䞋に合成䟋を蚘す。 合成䟋 化合物11の合成 化合物(11)−の合成 −ベンゞルプノヌル27.20.2モル、ト
リ゚チルアミン29.3ml0.21モルのアセトニト
リル溶液を10℃以䞋に冷华撹拌し、この枩床は保
ちながら−クロル安息銙酞クロリド29.5
0.21モルを滎䞋した。終了埌宀枩で30分反応
させた埌、反応物を氎に加え析出物を酢酞゚チル
で抜出した。硫酞ナトリりムで也燥埌酢酞゚チル
を枛圧留去し、残枣に−ヘキサン300mlを加え
析出した結晶を取しお化合物(11)−a47.8
0.148モルを埗た。収率74 化合物(11)−の合成 化合物(11)−a390.12モル、−ブロモコハ
ク酞むミド210.118モル、及びラゞカル開始
剀ずしお埮量の過酞化ベンゟむルを含む四塩化炭
玠溶液300mlを、光を照射しながら時間還流さ
せた。終了埌、析出したコハク酞むミドの結晶を
熱時過し、母液を冷华するず新たに結晶が析出
した。18℃たで冷华埌析出した結晶を取し、四
塩化炭玠で掗浄しお化合物(11)−b35.50.0884
モルを埗た。収率74 化合物(11)の合成 化合物(11)−b160.04モル、−メルカプト
ベンズむミダゟヌル−−スルホンアミド8.2
0.036モル、無氎炭酞カリりム5.50.04モル
のアセトン溶液160mlを時間還流撹拌した。氎
冷埌、析出物を取しアセトンで掗浄した埌、氎
で十分に取り出し掗をしお無機塩を陀き化合物(11)
12.50.0227モルを埗た。収率63 融点
179〜181℃ 本発明の化合物の䜿甚量は、化合物によ぀お
も、たた䜿甚する系によ぀おも異なるが、塗垃膜
を重量に換算しお50重量パヌセント以䞋が䞀般的
であり、奜たしくは30重量パヌセント以䞋の範囲
である。最適䜿甚量は、攟出される珟像抑制物質
の構造は特に倧きく䟝存する。たた先に挙
げた珟像抑制物質の䞭には、少量では逆に
珟像を促進し、量が増すず珟像を抑制する性質を
有する化合物が含たれる。そのため、こうした化
合物を攟出する本発明の化合物を添
加するず、初期珟像が促進され、埌半珟像が抑制
されるため特に有利である。 本発明の化合物は氎に溶ける有機溶媒䟋えば
メタノヌル、゚タノヌル、アセトン、ゞメチルホ
ルムアミドたたはこの有機溶媒ず氎ずの混合溶
液に溶かしおバむンダヌ䞭に含有させるこずがで
きる。 本発明の疎氎性化合物はたた、オむルプロテク
ト法により埮现粒子にしおバむンダヌに含有させ
るこずができる。 たた本発明の化合物は、単独でも、皮以䞊䜵
甚でも可胜である。さらに本発明以倖の珟像停止
剀や珟像停止技術ずの䜵甚も可胜である。こうし
た珟像停止剀や珟像停止技術ずしおは、特願昭58
−216928、特願昭59−48305に蚘茉されおいるア
ルドオキシム゚ステルの熱分解を利甚する方法、
特願昭59−85834に蚘茉されおいるロツセン転䜍
を利甚する方法、特願昭59−85836に蚘茉されお
いるカルボン酞゚ステルを甚いる方法などが知ら
れおいる。 本発明においお加熱工皋を有する画像圢成方法
ずは、画像圢成過皋のいずれかに加熱工皋が存圚
すればよく、それが珟像のための加熱であろう
が、転写のための加熱であろうが構わない。たた
画像状に加熱するものであ぀おも構わない。 珟像のために加熱する画像圢成方法に甚いられ
る熱珟像感光材料ずしおはハロゲン化銀を甚いた
ものや、ゞアゟ化合物を甚いたものがある。本発
明の化合物はこれらの感光材料䞭に添加しおもよ
いし、たた別の支持䜓䞊に受像局を蚭けるような
堎合にはこの支持䜓䞊のいずれかの局に添加しお
もよい。たた加熱時に倖郚より䟛絊しおもよい。 本発明においお加熱工皋を有する画像圢成方法
は、いわゆる熱珟像感光材料ずしお知られおいる
もの䟋えば前蚘の埓来技術に蚘茉があるもの
を甚いるのが奜たしい。すなわち䞀般匏で
衚わされる化合物を熱珟像感光材料を圢成する支
持䜓䞊に存圚するいずれかの局䟋えば感光局、
䞭間局、保護局に含たせおもよいし、たた画像
状に分垃した可動性色玠を固定する材料色玠固
定材料䞭に添加しおもよい。 熱珟像感光材料はハロゲン化銀を感光䜓ずしお
甚いたものがも぀ずも奜たしい。 加熱枩床は玄50℃〜玄250℃が適圓であり、特
に60℃〜180℃が有甚である。 本発明に䜿甚し埗るハロゲン化銀は、塩化銀、
臭化銀、沃化銀、あるいは塩臭化銀、塩沃化銀、
沃臭化塩、塩沃臭化銀のいずれでもよい。粒子内
のハロゲン組成が均䞀であ぀おもよく、衚面ず内
郚で組成の異な぀た倚重構造であ぀おもよい特
開昭57−154232号、同58−108533号、同59−
48755号、同59−52237号、米囜特蚱第4433048号
および欧州特蚱第100948号。たた、粒子の厚み
が0.5Ό以䞋、埄は少なくずも0.6Όで、平均ア
スペクト比が以䞊の平板粒子米囜特蚱第
4414310号、同第4435499号および西独公開特蚱
OLS第3241646A1等、あるいは粒子サむズ分
垃が均䞀に近い単分散乳剀特開昭57−178235
号、同58−100846号、同58−14829号、囜際公開
8302338A1号、欧州特蚱第64412A3および同第
83377A1等も本発明に䜿甚し埗る。晶癖、ハロ
ゲン組成、粒子サむズ、粒子サむズ分垃などが異
な぀た皮以䞊のハロゲン化銀を䜵甚しおもよ
い。粒子サむズの異なる皮以䞊の単分散乳剀を
混合しお、階調を調節するこずもできる。 本発明で䜿甚されるハロゲン化銀の粒子サむズ
は、平均粒埄が0.001Όから10Όのものが奜た
しく、0.001Όから5Όのものはさらに奜たし
い。これらのハロゲン化銀乳剀は、酞性法、䞭性
法、たたはアンモニア法のいずれで調補しおもよ
く、可溶性銀塩ず可溶性ハロゲン塩ずの反応圢匏
ずしおは、片偎混合法、同時混合法たたはこれら
の組合せのいずれでもよい。粒子を銀むオン過剰
の䞋で圢成する逆混合法、たたはpAgを䞀定に保
぀コントロヌルド・ダブルゞ゚ツト法も採甚でき
る。たた、粒子成長を速めるため、添加する銀塩
およびハロゲン塩の添加濃床、添加量たたは添加
速床を䞊昇させおもよい特開昭55−142329号、
同55−158124号、米囜特蚱第3650757号等。 ゚ピタキシダル接合型のハロゲン化銀粒子も䜿
甚するこずができる特開昭56−16124号、米囜
特蚱第4094684号。 本発明で有機銀塩酞化剀を䜵甚せずにハロゲン
化銀を単独で䜿甚する堎合には、沃化銀結晶の
線パタヌンを認めるような塩沃化銀、沃臭化銀、
塩沃臭化銀を䜿甚するこずが奜たしい。 このような銀塩は、䟋えば臭化カリりム溶液䞭
に硝酞銀溶液を添加しお臭化銀粒子を䜜り、さら
に沃化カリりムを添加するず䞊蚘の特性を有する
沃臭化銀が埗られる。 本発明で䜿甚するハロゲン化銀粒子の圢成段階
においお、ハロゲン化銀溶剀ずしおアンモニア、
特公昭47−11386号に蚘茉の有機チオ゚ヌテル誘
導䜓たたは特開昭53−144319号に蚘茉されおいる
含硫黄化合物などを甚いるこずができる。 粒子圢成たたは物理熟成の過皋においお、カド
ミりム塩、亜鉛塩、鉛塩、タリりム塩などを共存
させおもよい。 さらに、高照床䞍軌、䜎照床䞍軌を改良する目
的で塩化むリゞりム、、ヘキサクロロむ
リゞりム酞アンモニりムなどの氎溶性むリゞりム
塩、あるいは塩化ロゞりムなどの氎溶性ロゞりム
塩を甚いるこずができる。 ハロゲン化銀乳剀は沈柱圢成埌あるいは物理熟
成埌に可溶性塩類を陀去しおもよく、このためヌ
ヌデル氎掗法や沈降法に埓うこずができる。 ハロゲン化銀乳剀は未埌熟のたた䜿甚しおもよ
いが通垞は化孊増感しお䜿甚する。通垞型感光材
料甚乳剀で公知の硫黄増感法、還元増感法、貎金
属増感法などを単独たたは組合わせお甚いるこず
ができる。これらの化孊増感を含窒玠耇玠環化合
物の存圚䞋で行うこずもできる特開昭58−
126526号、同58−215644号。 本発明で䜿甚するハロゲン化銀乳剀は、䞻ずし
お朜像が粒子衚面に圢成される衚面朜像型であ぀
おも、粒子内郚に圢成される内郚朜像型であ぀お
もよい。内郚朜像型乳剀ず像栞剀ずを組合せた盎
接反転乳剀を䜿甚するこずもできる。この目的に
適した内郚朜像型乳剀は米囜特蚱第2592250号、
同第3761276号、特公昭58−3534号および特開昭
57−136641号などに蚘茉されおいる。本発明にお
いお組合せるのに奜たしい造栞剀は、米囜特蚱第
3227552号、同第4245037号、同第4255511号、同
第4266031号、同第4276364号およびOLS第
2635316号等に蚘茉されおいる。 本発明においお䜿甚される感光性ハロゲン化銀
の塗蚭量は、銀換算mgないし10m2の範囲で
ある。 本発明においおは、感光性ハロゲン化銀ず共
に、光に察しお比范的安定な有機金属塩を酞化剀
ずしお䜵甚するこずができる。この堎合、感光性
ハロゲン化銀ず有機金属塩ずは接觊状態もしくは
接近した距離にあるこずが必芁である。このよう
な有機金属塩の䞭、有機銀塩は、特に奜たしく甚
いられる。このように有機金属塩を䜵甚した堎
合、熱珟像感光材料が80℃以䞊、奜たしくは100
℃以䞊の枩床に加熱されるず、ハロゲン化銀の朜
像を觊媒ずしお、有機金属酞化剀もレドツクスに
関䞎するず考えられる。 䞊蚘の有機銀塩酞化剀を圢成するのに䜿甚し埗
る有機化合物ずしおは、脂肪族もしくは芳銙族の
カルボン酞、メルカプト基もしくはα−氎玠を有
するチオカルボニル基含有化合物、およびむミノ
基含有化合物などが挙げられる。 脂肪族カルボン酞の銀塩ずしおは、ベヘン酞、
ステアリン酞、オレむン酞、ラりリン酞、カプリ
ン酞、ミリスチン酞、パルミチン酞、マレむン
酞、フマヌル酞、酒石酞、フロむン酞、リノヌル
酞、リノレン酞、オレむン酞、アゞピン酞、セバ
シン酞、こはく酞、酢酞、酪酞、たたは暟脳酞か
ら誘導される銀塩が兞型䟋ずしお挙げられる。こ
れらの脂肪酞のハロゲン原子もしくは氎酞基眮換
䜓、たたは、チオ゚ヌテル基を有する脂肪族カル
ボン酞などから誘導される銀塩もたた䜿甚するこ
ずができる。 芳銙族カルボン酞およびその他のカルボキシル
基含有化合物の銀塩ずしおは、安息銙酞、
−ゞヒドロキシ安息銙酞、−、−もしくは
−メチル安息銙酞、−ゞクロル安息銙酞、
アセトアミド安息銙酞、−プニル安息銙酞、
没食子酞、タンニン酞、フタル酞、テレフタル
酞、サリチル酞、プニル酢酞、ピロメリツト酞
たたは−カルボキシメチル−−メチル−−
チアゟリン−−チオンなどから誘導される銀塩
が代衚䟋ずしお挙げられる。メルカプトもしくは
チオカルボニル基を有する化合物の銀塩ずしお
は、−メルカプト−−プニル−
−トリアゟヌル、−メルカプトベンゟむミダゟ
ヌル、−メルカプト−−アミノチアゞアゟヌ
ル、−メルカプトベンゟチアゟヌル、−アル
キルチオグリコヌル酞アルキル基の炭玠数12な
いし22、ゞチオ酢酞などのゞチオカルボン酞類、
チオステアロアミドなどチオアミド類、−カル
ボキシ−−メチル−−プニル−−チオピ
リゞン、メルカプトトリアゞン、−メルカプト
ベンゟオキサゟヌル、メルカプトオキサゞアゟヌ
ルたたは−アミノ−−ベンゞルチオ−
−トリアゟヌルなど米囜特蚱第4123274号
蚘茉のメルカプト化合物などから誘導される銀塩
が挙げられる。 むミノ基を有する化合物の銀塩ずしおは、特公
昭44−30270号たたは同45−18416号蚘茉のベンゟ
トリアゟヌルもしくはその誘導䜓、䟋えばベンゟ
トリアゟヌル、メチルベンゟトリアゟヌルなどア
ルキル眮換ベンゟトリアゟヌル類、−クロロベ
ンゟトリアゟヌルなどハロゲン眮換ベンゟトリア
ゟヌル類、ブチルカルボむミトベンゟトリアゟヌ
ルなどカルボむミドベンゟトリアゟヌル類、特開
昭58−118639号蚘茉のニトロベンゟトリアゟヌル
類、特開昭58−118638号蚘茉のスルホベンゟトリ
アゟヌル、カルボキシベンゟトリアゟヌルもしく
はその塩、たたはヒドロキシベンゟトリアゟヌル
など、米囜特蚱第4220709号蚘茉の−
トリアゟヌルや1H−テトラゟヌル、カルバゟヌ
ル、サツカリン、むミダゟヌルおよびその誘導䜓
などから誘導される銀塩が代衚䟋ずしお挙げられ
る。 たたRD170291978幎月に蚘茉されおいる
銀塩やステアリン酞銅などの銀塩以倖の有機金属
塩、特願昭58−221535号蚘茉のプニルプロピオ
ヌル酞などアルキニル基を有するカルボン酞の銀
塩も本発明で䜿甚するこずができる。 以䞊の有機銀塩は、感光性ハロゲン化銀モル
あたり、0.01ないし10モル、奜たしくは0.01ない
しモルを䜵甚するこずができる。感光性ハロゲ
ン化銀ず有機銀塩の塗垃量合蚈は50mgないし10
m2が適圓である。 本発明に甚いられるハロゲン化銀は、メチン色
玠類その他によ぀お分光増感されおもよい。甚い
られる色玠には、シアニン色玠、メロシアニン色
玠、耇合シアニン色玠、耇合メロシアニン色玠、
ホロポヌラヌシアニン色玠、ヘミシアニン色玠、
スチリル色玠およびヘミオキ゜ノヌル色玠が包含
される。特に有甚な色玠は、シアニン色玠、メロ
シアニン色玠、および耇合メロシアニン色玠に属
する色玠である。これらの色玠類には、塩基性異
節環栞ずしおシアニン色玠類に通垞利甚される栞
のいずれをも適甚できる。すなわち、ピロリン
栞、オキサゟリン栞、チアゟリン栞、ピロヌル
栞、オキサゟヌル栞、チアゟヌル栞、セレナゟヌ
ル栞、むミダゟヌル栞、テトラゟヌル栞、ピリゞ
ン栞等これらの栞に脂環匏炭化氎玠環が融合し
た栞およびこれらの栞に芳銙族炭化氎玠環が融
合した栞、即ち、むンドレニン栞、ベンズむンド
レニン栞、むンドヌル栞、ベンスオキサドヌル
栞、ナフトオキサゟヌル栞、ベンズチアゟヌル
栞、ナフトチアゟヌル栞、ベンゟセレナゟヌル
栞、ベンズむミダゟヌル栞、キノリン栞などが適
甚できる。これらの栞は炭玠原子䞊が眮換されお
いおもよい。 メロシアニン色玠たたは耇合メロシアニン色玠
にはケトメチレン構造を有する栞ずしお、ピラゟ
リン−−オン栞、チオヒダントむン栞、−チ
オオキサゟリゞン−−ゞオン栞、チアゟリ
ゞン−−ゞオン栞、ロヌダニン栞、チオバ
ルビツヌル酞栞などの〜員異節環栞を適甚す
るこずができる。 これらの増感色玠は単独に甚いおもよいが、そ
れらの組合せを甚いおもよく、増感色玠の組合せ
は特に、匷色増感の目的でしばしば甚いられる。 増感色玠ずずもに、それ自身分光増感䜜甚をも
たない色玠あるいは可芖光を実質的に吞収しない
物質であ぀お、匷色増感を瀺す物質を乳剀䞭に含
んでもよい。䟋えば、含窒玠異節環基で眮換され
たアミノスチリル化合物たずえば米囜特蚱第
2933390号、同第3635721号等に蚘茉のもの、芳
銙族有機酞ホルムアルデヒド瞮合物たずえば米
囜特蚱第3743510号等に蚘茉のもの、カドミりム
塩、アザむンデン化合物などを含んでもよい。米
囜特蚱第3615613号、同第3615641号、同第
3617295号、同第3635721号に蚘茉の組合せは特に
有甚である。 これら増感色玠をハロゲン化銀写真乳剀䞭に含
有させるには、それらを盎接乳剀䞭に分散しおも
よいし、あるいはそれらを氎、メタノヌル、゚タ
ノヌル、アセトン、メチルセロ゜ルブなどの溶媒
の単独もしくは混合溶媒に溶解しお乳剀ぞ添加し
おもよい。たたそれらをプノキシ゚タノヌル等
の実質䞊氎ず䞍混和性の溶媒に溶解した埌、氎た
たは芪氎コロむドに分散し、この分散物を乳剀䞭
に添加しおもよい。さらにそれらの増感色玠を色
玠䟛䞎性化合物等の芪油性化合物ず混合しお同時
に添加するこずもできる。たた、それらの増感色
玠を溶解する際には組合せお甚いる増感色玠を
別々に溶解しおもよいし、たた混合したものを溶
解しおもよい。たた乳剀䞭に添加する堎合にも混
合䜓ずしお同時に添加しおもよいし、別々に添加
しおもよいし、他の添加物ず同時に添加しおもよ
い。乳剀䞭に添加する時期は化孊熟成時もしくは
その前埌でもよいし、米囜特蚱第4183756号、同
第4225666号に埓぀おハロゲン化銀粒子の栞圢成
前埌でもよい。 添加量は䞀般にハロゲン化銀モル圓り10-8な
いし10-2モル皋床である。 本発明においおは、高枩状態䞋で感光性ハロゲ
ン化銀が銀に還元される際、この反応に察応し
お、あるいは逆察応しお可動性色玠を生成する
か、あるいは攟出する化合物、すなわち色玠䟛䞎
性物質を含有する堎合が奜たしい。 次に色玠䟛䞎性物質に぀いお説明する。 本発明に䜿甚するこずのできる色玠䟛䞎性物質
の䟋ずしお、たず、珟像薬ず反応しうるカプラヌ
を挙げるこずができる。このカプラヌを利甚する
方匏は、銀塩ず珟像薬ずの酞化還元反応によ぀お
生じた珟像薬の酞化䜓がカプラヌず反応しお色玠
を圢成するものであり、倚数の文献に蚘茉されお
いる。珟像薬およびカプラヌの具䜓䟋は、䟋え
ば、テむ ゚むチ ゞ゚ヌムス ザ セオリヌ
オブ ザ フオトグラフむツク プロセス 第
版T.H.James著、“The theory of the
photographic process”4thEd.、291〜334ペ
ヌゞ、および354〜361ペヌゞ、菊地真䞀著、“写
真化孊”第版共立出版284〜295ペヌゞ等に
詳しく蚘茉されおいる。 たた、有機銀塩ず色玠を結合した色玠銀化合物
も色玠䟛䞎性物質の䟋に挙げるこずができる。色
玠銀化合物の具䜓䟋はリサヌチ・デむスクロヌゞ
ダヌ誌1978幎月号、54〜58ペヌゞ、RD−
16966等に蚘茉されおいる。 たた、熱珟像銀色玠挂癜法に甚いられるアゟ色
玠も色玠䟛䞎性物質の䟋に挙げるこずができる。
アゟ色玠の具䜓䟋および挂癜の方法は米囜特蚱第
4235957号、リサヌチ・デむスクロゞダヌ誌、
1976幎月号、30〜32ペヌゞRD−14433等
に蚘茉されおいる。 たた、米囜特蚱第3985565号、同4022617号等に
蚘茉されおいるロむコ色玠も色玠䟛䞎性物質の䟋
に挙げるこずができる。 たた、別の本発明にず぀お特に奜たしい色玠䟛
䞎性物質の䟋ずしお、䟋えば欧州特蚱76492号に
蚘茉の方匏に利甚される画像状に拡散性色玠を攟
出乃至拡散する機胜を持぀化合物を挙げるこずが
できる。 この型の化合物は次の䞀般匏〔〕で衚わす
こずができる。 Dye−o− 〔〕 Dyeは色玠基たたは色玠前駆䜓基を衚わし、
は単なる結合たたは連結基を衚わし、は画像状
に朜像を有する感光性銀塩に察応たたは逆察応し
おDye−o−で衚わされる化合物の拡散性
に差を生じさせるか、たたは、Dyeを攟出し、攟
出されたDyeずDye−o−ずの間に拡散性
においお差を生じさせるような性質を有する基を
衚わし、はたたはを衚わし、がの時、
぀のDye−は同䞀でも異な぀おいおもよい。 䞀般匏〔〕で衚わされる色玠䟛䞎性物質の
具䜓䟋ずしおは、䟋えば、ハむドロキノン系珟像
薬ず色玠成分を連結した色玠珟像薬が、米囜特蚱
第3134764号、同第3362819号、同第3597200号、
同第3544545号、同第3482972号等に蚘茉されおい
る。たた、分子内求栞眮換反応により拡散性色玠
を攟出させる物質が、特開昭51−63618号等に、
む゜オキサゟロン環の分子内巻き換え反応により
拡散性色玠を攟出させる物質が、特開昭49−
111628号等に蚘茉されおいる。これらの方匏はい
ずれも珟像の起こらなか぀た郚分で拡散性色玠が
攟出たたは拡散する方匏であり、珟像の起こ぀た
ずころでは色玠は攟出も拡散もしない。 たた、これらの方匏では珟像ず色玠の攟出たた
は拡散が平行しお起こるため、比の高い画
像を埗るこずが非垞に難しい。そこで、この欠点
を改良するために、予め、色玠攟出性化合物を色
玠攟出胜力のない酞化䜓型にしお還元剀もしくは
その前駆䜓ず共存させ、珟像埌、酞化されずに残
぀た還元剀により還元しお拡散性色玠を攟出させ
る方匏も考案されおおり、そこに甚いられる色玠
䟛䞎性物質の具䜓䟋が、特開昭53−110827号、同
54−130927号、同56−164342号、同53−35533号
に蚘茉されおいる。 䞀方、珟像の起こ぀た郚分で拡散性色玠を攟出
させる物質ずしお、拡散性色玠を脱離基に持぀カ
プラヌず珟像薬の酞化䜓ずの反応により拡散性色
玠を攟出させる物質が、英囜特蚱第1330524号、
特公昭48−39165号、米囜特蚱第3443940号等に、
たた、耐拡散基を脱離基に持぀カプラヌず珟像薬
の酞化䜓ずの反応により拡散性色玠を生成させる
物質が、米囜特蚱第3227550号等に蚘茉されおい
る。 たた、これらのカラヌ珟像薬を甚いる方匏では
珟像薬の酞化分解物による画像の汚染が深刻な問
題ずなるため、この問題を改良する目的で、珟像
薬を必芁ずしない、それ自身が還元性を持぀色玠
攟出性化合物も考案されおいる。その代衚䟋を文
献ず共に以䞋に瀺した。䞀般匏における定矩は
各々の文献䞭に蚘茉がある。 米囜特蚱第3928312号等 米囜特蚱第4053312号等 米囜特蚱第4055428号等 米囜特蚱第4336322号 特開昭59−65839号 特開昭59−69839号 特開昭53−3819号 特開昭51−104343号 特開昭51−104343号 特開昭51−104343号 リサヌチ・デむスクロヌゞダヌ誌17465号 米囜特蚱第3725062 米囜特蚱第3728113号 米囜特蚱第3443939号 特開昭58−116537号 以䞊述べた皮々の色玠䟛䞎性物質は、いずれも
本発明においお䜿甚するこずができる。 本発明においお甚いる画像圢成物質の具䜓䟋
は、先に挙げた特蚱文献の䞭に蚘茉されおいる。
ここではその奜たしい化合物を党お列挙するこず
はできないので、その䞀郚を䟋ずしお瀺す。䟋え
ば前蚘䞀般匏〔〕で珟される色玠䟛䞎性物質
には次に述べるようなものを䞊げるこずができ
る。 − − − − − − − − − −10 −11 −12 −13 −14 −15 以䞊蚘茉した化合物は䞀䟋であり、これらに限
定されるものではない。 本発明においお色玠䟛䞎性物質は、米囜特蚱第
2322027号蚘茉の方法などの公知の方法により感
光材料の局䞭に導入するこずができる。その堎
合、䞋蚘のような高沞点有機溶媒および䜎沞点有
機溶媒を甚いるこずができる。 䟋えばフタノヌル酞アルキル゚ステルゞブチ
ルフタレヌト、ゞオクチルフタレヌトなど、リ
ン酞゚ステルゞプニルホスプヌト、トリフ
゚ニルホスプヌト、トリクレゞルホスプヌ
ト、ゞオクチルブチルホスプヌト、ク゚ン酞
゚ステル䟋えばアセチルク゚ン酞トリブチル、
安息銙酞゚ステル安息銙酞オクチル、アルキ
ルアミド䟋えばゞ゚チルラりリルアミド、脂
肪酞゚ステル類䟋えばゞブトキシ゚チルサクシ
ネヌト、ゞオクチルアれレヌト、トリメシン酞
゚ステル類䟋えばトリメシン酞トリブチルな
どの高沞点有機溶媒、たたは沞点玄30℃ないし
160℃の有機溶媒、䟋えば酢酞゚チル、酢酞ブチ
ルのような䜎玚アルキルアセテヌト、プロピオン
酞゚チル、二玚ブチルアルコヌル、メチルむ゜ブ
チルケトン、β−゚トキシ゚チルアセテヌト、メ
チルセロ゜ルブアセテヌト、シクロヘキサノンな
どに溶解したのち、芪氎性コロむドに分散され
る。䞊蚘の高沞点有機溶媒ず䜎沞点有機溶媒ずを
混合しお甚いおもよい。 たた特公昭51−39853号、特開昭51−59943号に
蚘茉されおいる重合物による分散法も䜿甚でき
る。たた色玠䟛䞎性物質を芪氎性コロむドに分散
する際に、皮々の界面掻性剀を甚いるこずがで
き、それらの界面掻性剀ずしおはこの明现曞の䞭
の別のずころで界面掻性剀ずしお挙げたものを䜿
うこずができる。 本発明で甚いられる高沞点有機溶媒の量は甚い
られる色玠䟛䞎性物質に察しお10以䞋、奜
たしくは以䞋である。 本発明においおは感光材料䞭に還元性物質を含
有させるのが望たしい。還元性物質ずしおは䞀般
に還元剀ずしお公知なものの他、前蚘の還元性を
有する色玠䟛䞎性物質も含たれる。たた、それ自
身は還元性を持たないが珟像過皋で求栞詊薬や熱
の䜜甚により還元性を発珟する還元剀プレカヌサ
ヌも含たれる。 本発明に甚いられる還元剀の䟋ずしおは、亜硫
酞ナトリりムや亜流酞氎玠ナトリりム等の無機の
還元剀、ベンれンスルフむン酞類、ヒドロキシル
アミン類、ヒドラゞン類、ヒドラゞド類、ボラ
ン・アミン錯䜓、ハむドロキノン類、アミノプ
ノヌル類、カテコヌル類、−プニレンゞアミ
ン類、−ピラゟリゞノン類、ヒドロキシテトロ
ン類、アスコルビン酞、−アミノ−−ピラゟ
ロン類等が挙げられる他、テむ ゚むチ ゞ゚ヌ
ムス ザ セオリヌ オブ ザ フオトグラフむ
ツク プロセス 第版T.H.James著、“The
theory of the photographic process”4th、
Ed.291〜334ペヌゞに蚘茉の還元剀も利甚できる。
たた、特開昭56−138736号、同57−40245号、米
囜特蚱第4330617号等に蚘茉されおいる還元剀プ
レカヌサヌも利甚できる。 米囜特蚱第3039869号に開瀺されおいるものの
ような皮々の珟像薬の組合せも甚いるこずができ
る。 本発明に斌いおは還元剀の添加量は銀モルに
察しお0.01〜20モル、特に奜たしくは0.1〜10モ
ルである。 本発明には画像圢成促進剀を甚いるこずができ
る。画像圢成促進剀には銀塩酞化剀ず還元剀ずの
酞化還元反応の促進、色玠䟛䞎性物質からの色玠
の生成たたは色玠の分解あるいは移動性色玠の攟
出等の反応の促進および、感光材料局から色玠固
定局ぞの色玠の移動の促進等の機胜があり、物理
化孊的な機胜からは塩基たたは塩基プレカヌサ
ヌ、求栞性化合物、オむル、熱溶剀、界面掻性
剀、銀たたは銀むオンず盞互䜜甚を持぀化合物等
に分類される。ただし、これらの物質矀は䞀般に
耇合機胜を有しおおり、䞊蚘の促進効果のいく぀
かを合わせ持぀のが垞である。 以䞋にこれらの画像圢成促進剀を機胜別に分類
しお、それぞれの具䜓䟋を瀺すが、この分類は䟿
宜的なものであり、実際には぀の化合物が耇数
の機胜を兌備しおいるこずが倚い。 (a) 塩基 奜たしい塩基の䟋ずしおは、無機の塩基ずし
おアルカリ金属たたはアルカリ土類金属の氎酞
化物、第たたは第リン酞塩、ホり酞塩、炭
酞塩、キノリン酞塩、メタホり酞塩アンモニ
りム氎酞化物玚アルキルアンモニりムの氎
酞化物その他の金属の氎酞化物等が挙げら
れ、有機の塩基ずしおは脂肪族アミン類トリ
アルキルアミン類、ヒドロキシルアミン類、脂
肪族ポリアミン類芳銙族アミン類−ア
ルキル眮換芳銙族アミン類、−ヒドロキシル
アルキル眮換芳銙族アミン類およびビス〔−
ゞアルキルアミノプニル〕メタン類、耇
玠環状アミン類、アミゞン類、環状アミゞン
類、グアニゞン類、環状グアニゞン類が挙げら
れ、特にpKaが以䞊のものが奜たしい。 (b) 塩基プレカヌサヌ 塩基プレカヌサヌずしおは、加熱により脱炭
酞しお分解する有機酞ず塩基の塩、分子内求栞
眮換反応、ロツれン転䜍、ベツクマン転䜍等の
反応により分解しおアミン類を攟出する化合物
など、加熱により䜕らかの反応を起こしお塩基
を攟出するものが奜たしく甚いられる。奜たし
い塩基プレカヌサヌずしおは英囜特蚱第998949
号等に蚘茉のトリクロロ酢酞の塩、米囜特蚱第
4060420号に蚘茉のα−スルホニル酢酞の塩、
特開昭59−180573号に蚘茉のプロピオヌル酞類
の塩、米囜特蚱第4088496号に蚘茉の−カル
ボキシカルボキサミド誘導䜓、塩基成分に有機
塩基の他にアルカリ金属、アルカリ土類金属を
甚いた熱分解性酞ずの塩特願昭58−69597
号、ロツセン転䜍を利甚した特開昭59−
168440号に蚘茉のヒドロキサムカルバメヌト
類、加熱によりニトリルを生成する特開昭59−
157637号に蚘茉のアルドキシムカルバメヌト類
などが挙げられる。その他、英囜特蚱第998945
号、米囜特蚱第3220846号、特開昭50−22625
号、英囜特蚱第2079480号等に蚘茉の塩基プレ
カヌサヌも有甚である。 (c) 求栞性化合物 氎および氎攟出化合物、アミン類、アミゞン
類、グアニゞン類、ヒドロキシルアミン類、ヒ
ドラゞン類、ヒドラゞド類、オキシム類、ヒド
ロキサム酞類、スルホンアミド類、掻性メチレ
ン化合物、アルコヌル類、チオヌル類をあげる
こずができ、たた䞊蚘の化合物の塩あるいは前
駆䜓を䜿甚するこずもできる。 (d) オむル 疎氎性化合物の乳化分散時に溶媒ずしお甚い
られる高沞点有機溶媒いわゆる可塑剀を甚
いるこずができる。 (e) 熱溶剀 呚囲枩床では固䜓であり、珟像枩床近傍で溶
融しお溶媒ずしお働くもので、尿玠類、りレタ
ン類、アミド類、ピリゞン類、スルホンアミド
類、スルホン、スルホキシド類、゚ステル類、
ケトン類、゚ヌテル類の化合物で40℃以䞋で固
䜓のものを甚いるこずができる。 (f) 界面掻性剀 特開昭59−74547号蚘茉のピリゞニりム塩類、
アンモニりム塩類、ホスホニりム塩類、特開昭
59−57231号蚘茉のポリアルキレンオキシド類
を挙げるこずができる。 (g) 銀たたは銀むオンず盞互䜜甚をも぀化合物 むミド類、特開昭59−177550号蚘茉の含窒玠
ヘテロ環類、特開昭59−111636号蚘茉のチオヌ
ル類、チオ尿玠類、チオ゚ヌテル類を挙げるこ
ずができる。 画像圢成促進剀は感光材料、色玠固定材料のい
ずれに内蔵させおもよく、䞡方に内蔵させおもよ
い。たた内蔵させる局も乳剀局、䞭間局、保護
局、色玠固定局、およびそれらに隣接するいずれ
の局にも内蔵させおよい。感光局ず色玠固定局ず
を同䞀支持䜓䞊に有する圢態においおも同様であ
る。 画像圢成促進剀は単独でも、たた数皮を䜵甚し
お䜿甚するこずもできるが、䞀般には数皮を䜵甚
した方がより倧きな促進効果が埗られる。 特に塩基たたは塩基プレカヌサヌず他の促進剀
を䜵甚するず顕著な促進効果が発珟される。 本発明の化合物のうち、䞀般匏であらわ
される化合物をPUGずしお有する化合物は、塩
基プレカヌサヌを䜿甚した堎合に特にその効果が
発揮されお奜たしい。 その堎合塩基プレカヌサヌ本発明の化合物の
比モル比の倀は、20〜20が奜たし
く、〜がさらに奜たしい。 たた本発明においおは珟像の掻性化ず同時に画
像の安定化を図る化合物を甚いるこずができる。
その䞭で米囜特蚱第3301678号蚘茉の−ヒドロ
キシ゚チルむ゜チりロニりム・トリクロロアセテ
ヌトに代衚されるむ゜チりロニりム類、米囜特蚱
第3669670号蚘茉の−−ゞオキサオ
クタンビスむ゜チりロニりム・トリクロロア
セテヌト等のビスむ゜チりロニりム類、西
独特蚱公開第2162714号蚘茉のチオヌル化合物類、
米囜特蚱第4012260号蚘茉の−アミノ−−チ
アゟリりム・トリクロロアセテヌト、−アミン
−−ブロモ゚チル−−チアゟリりム・トリク
ロロアセテヌト等のチアゟリりム化合物類、米囜
特蚱第4060420号蚘茉のビス−アミノ−−
チアゟリりムメチレンビススルホニルアセテ
ヌト、−アミノ−−チアゟリりムプニル
スルホニルアセテヌト、−アミノ−−チアゟ
リりム・−カルボキシカルボキシアミドなどが
奜たしく甚いられる。 さらにベルギヌ特蚱第768071号蚘茉のアゟヌル
チオ゚ヌテルおよびブロツクドアゟリンチオン化
合物、米囜特蚱第3893859号蚘茉の−アリヌル
−−カルバミル−−テトラゟリン−−チオ
ン化合物、その他米囜特蚱第3839041号、同第
3844788号、同第3877940号に蚘茉の化合物も奜た
しく甚いられる。 本発明に甚いられるバむンダヌは、単独である
いは組み合わせお含有するこずができる。このバ
むンダヌには芪氎性のものを甚いるこずができ
る。芪氎性バむンダヌずしおは、透明か半透明の
芪氎性バむンダヌが代衚的であり、䟋えばれラチ
ン、れラチン誘導䜓、セルロヌス誘導䜓等のタン
パク質や、デンプン、アラビダゎム等の倚糖類の
ような倩然物質ず、ポリビニルピロリドン、アク
リルアミド重合䜓等の氎溶性のポリビニル化合物
のような合成重合物質を含む。他の合成重合物質
には、ラテツクスの圢で、ずくに写真材料の寞床
安定性を増加させる分散状ビニル化合物がある。 本発明のバむンダヌはm2あたり20以䞋の塗
垃量であり、奜たしくは10以䞋、さらに奜たし
くは以䞋が適圓である。 バむンダヌ䞭に色玠䟛䞎性物質などの疎氎性化
合物ず共に分散される高沞点有機溶媒ずバむンダ
ヌずの比率はバむンダヌに察しお溶媒c.c.以
䞋、奜たしくは0.5c.c.以䞋、さらに奜たしくは0.3
c.c.以䞋が適圓である。 本発明の写真感光材料および色玠固定材料に
は、写真乳剀局その他のバむンダヌ局に無機たた
は有機の硬膜剀を含有しおよい。䟋えばクロム塩
クロムミペりバン、酢酞クロム等、アルデヒド
類ホルムアルデヒド、グリオキサヌル、グルタ
ヌルアルデヒド等、−メチロヌル化合物ゞ
メチロヌル尿玠、メチロヌルゞメチルヒダントむ
ン等、ゞオキサン誘導䜓−ゞヒドロキ
シゞオキサン等、掻性ビニル化合物
−トリアクリロむル−ヘキサヒドロ−−トリ
アゞン、−ビニルスルホニル−−プロパ
ノヌル、−ビスビニルスルホニルアセト
アミド゚タン等、掻性ハロゲン化合物
−ゞクロル−−ヒドロキシ−−トリアゞン
等、ムコハロゲン酞類ムコクロル酞、ムコフ
゚ノキシクロル酞等、などを単独たたは組み合
わせお甚いるこずができる。 本発明における感光材料および堎合によ぀お甚
いられる色玠固定材料に䜿甚される支持䜓は、凊
理枩床に耐えるこずのできるものである。䞀般的
な支持䜓ずしおは、ガラス、玙、金属およびその
類䌌䜓が甚いられるばかりでなく、アセチルセル
ロヌズフむルム、セルロヌズ゚ステルフむルム、
ポリビニルアセタヌルフむルム、ポリスチレンフ
むルム、ポリカヌボネヌトフむルム、ポリ゚チレ
ンテレフタレヌトフむルムおよびそれらに関連し
たフむルムたたは暹脂材料が含たれる。たたポリ
゚チレン等のポリマヌによ぀おラミネヌトされた
玙支持䜓も甚いるこずができる。米囜特蚱第
3634089号、同第3725070号蚘茉のポリ゚ステルは
奜たしく甚いられる。 本発明においお画像状に可動性の色玠を攟出す
る色玠䟛䞎性物質を甚いる堎合には、色玠の感光
局から色玠固定局ぞの色玠移動には、色玠移動助
剀を甚いるこずができる。 色玠移動助剀には、倖郚から移動助剀を䟛絊す
る方匏では、氎、たたは苛性゜ヌダ、苛性カリ、
無機のアルカリ金属塩を含む塩基性の氎溶液が甚
いられる。たた、メタノヌル、−ゞメチル
ホルムアミド、アセトン、ゞむ゜ブチルケトンな
どの䜎沞点溶媒、たたはこれらの䜎沞点溶媒ず氎
たたは塩基性の氎溶液ずの混合溶液が甚いられ
る。色玠移動助剀は、受像局を移動助剀で湿らせ
る方法で甚いおもよい。 移動助剀を感光材料や色玠固定材料䞭に内蔵さ
せれば移動助剀を倖郚から䟛絊する必芁はない。
䞊蚘の移動助剀を結晶氎やマむクロカプセルの圢
で材料䞭に内蔵させおおいおもよいし、高枩時に
溶媒を攟出するプレカヌサヌずしお内蔵させおも
よい。さらに奜たしくは垞枩では固䜓であり高枩
では溶解する芪氎性熱溶剀を感光材料たたは色玠
固定材料に内蔵させる方匏である。芪氎性熱溶剀
は感光材料、色玠固定材料のいずれに内蔵させお
もよく、䞡方に内蔵させおもよい。たた内蔵させ
る局も乳剀局、䞭間局、保護局、色玠固定局いず
れでもよいが、色玠固定局およびたたはその隣
接局に内蔵させるのが奜たしい。 芪氎性熱溶剀の䟋ずしおは、尿玠類、ピリゞン
類、アミド類、スルホンアミド類、むミド類、ア
ルコヌル類、オキシム類その他の耇玠環類があ
る。 本発明で䜿甚する感光材料の䞭に、画像の鮮鋭
床を良化させるために、特公昭48−3692号公報、
米囜特蚱第3253921号、同第2527583号、同第
2956879号等の各明现曞に蚘茉されおいる、フむ
ルタヌ染料や吞収性物質等を含有させるこずがで
きる。たたこれらの染料ずしおは熱脱色性のもの
が奜たしく、䟋えば米囜特蚱第3769019号、同第
3745009号、同第3615432号に蚘茉されおいるよう
な染料が奜たしい。 本発明に甚いられる感光材料は、必芁に応じ
お、熱珟像感光材料ずしお知られおいる各皮添加
剀や、感光局以倖の局、䟋えば静電防止局、電導
局、保護局、䞭間局、AH局、剥離局等を含有す
るこずができる。各皮添加剀ずしおは、リサヌ
チ・デむスクロヌゞダヌ誌Vol.170、1978幎月
のNo.17029号に蚘茉されおいる添加剀、䟋えば可
塑剀、鮮鋭床改良甚染料、AH染料、増感色玠、
マツト剀、界面掻性剀、蛍光増癜剀、退色防止剀
等の添加剀がある。 本発明の写真芁玠は、加熱珟像により色玠を圢
成たたは攟出する感光芁玠ず必芁に応じお、色玠
を固定する色玠固定芁玠から構成される。特に色
玠の拡散転写により画像を圢成するシステムにお
いおは感光芁玠ず色玠固定芁玠が必須であり、代
衚的な圢態ずしお、感光芁玠ず色玠固定芁玠ずが
぀の支持䜓䞊に別個に塗蚭される圢態ず同䞀の
支持䜓䞊に塗蚭される圢態ずに倧別される。 感光芁玠ず色玠固定芁玠ずが別個の支持䜓䞊に
圢成される圢態には倧別しお぀あり、䞀方は剥
離型であり他方は剥離䞍芁型である。前者の剥離
型の堎合には画像露光埌たたは加熱珟像埌、感光
芁玠ず塗垃面ず色玠固定芁玠の塗垃面ずを重ね合
わせ、転写画像圢成埌は速やかに感光芁玠を色玠
固定芁玠から剥離する。最終画像が反射型である
か透過型であるかによ぀お、色玠固定芁玠の支持
䜓は䞍透明支持䜓か透明支持䜓かを遞択できる。
たた必芁に応じお癜色反射局を塗蚭しおもよい。
埌者の剥離䞍芁型の堎合には感光芁玠䞭の感光局
ず色玠固定芁玠䞭の色玠固定局ずの間に癜色反射
局が介圚するこずが必芁であり、この癜色反射局
は感光芁玠、色玠固定芁玠のいずれに塗蚭されお
いおもよい。色玠固定芁玠の支持䜓は透明支持䜓
であるこずが必芁である。 感光芁玠ず色玠固定芁玠ずが同䞀の支持䜓に塗
蚭される圢態の代衚的なものは、転写画像の圢成
埌、感光芁玠を受像芁玠から剥離する必芁のない
圢態である。この堎合には、透明たたは䞍透明の
支持䜓䞊に感光局、色玠固定局ず癜色反射局ずが
積局される。奜たしい態様ずしおは、䟋えば、透
明たたは䞍透明支持䜓感光局癜色反射局色
玠固定局、透明支持䜓色玠固定局癜色反射
局感光局などを挙げるこずができる。 感光芁玠ず色玠固定芁玠ずが同䞀の支持䜓䞊に
塗蚭される別の代衚的圢態には、䟋えば特開昭56
−67840、カナダ特蚱第674082号、米囜特蚱第
3730718号に蚘茉されおいるように、感光芁玠の
䞀郚たたは党郚を色玠固定芁玠から剥離する圢態
があり、適圓な䜍眮に剥離局が塗蚭されおいるも
のを挙げるこずができる。 感光芁玠たたは色玠固定芁玠は、加熱珟像もし
くは色玠の拡散転写のための加熱手段ずしおの導
電性の発熱䜓局を有する圢態であ぀おもよい。 む゚ロヌ、マれンタ、シアンの原色を甚い
お、色床図内の広範囲の色を埗るために、本発明
に甚いられる感光芁玠は、少なくずも局のそれ
ぞれ異なるスペクトル領域に感光性を持぀ハロゲ
ン化銀乳剀局を有する必芁がある。 互いに異なるスペクトル領域に感光性を持぀少
なくずも぀の感光性ハロゲン化銀乳剀局の代衚
的な組合せずしおは、青感性乳剀局、緑感性乳剀
局および赀感性乳剀局の組合せ、緑感性乳剀局、
赀感性乳剀局および赀倖光感光性乳剀局の組合
せ、青感性乳剀局、緑感性乳剀局および赀倖光感
光性乳剀局の組合せ、青感性乳剀局、赀感性乳剀
局および赀倖光感光性乳剀局の組合せなどがあ
る。なお、赀倖光感光性乳剀局ずは700n以䞊、
特に740n以䞊の光に察しお感光性を持぀乳剀
局をいう。 本発明に甚いられる感光材料は、必芁に応じお
同䞀のスペクトル領域に感光性を持぀乳剀局を乳
剀の感床によ぀お二局以䞊に分けお有しおいおも
よい。 䞊蚘の各乳剀局およびたたは各乳剀局におの
おの隣接する非感光性の芪氎性コロむド局は、む
゚ロヌの芪氎性色玠を攟出たたは圢成する色玠䟛
䞎性物質、マれンタの芪氎性色玠を攟出たたは圢
成する色玠䟛䞎性物質およびシアンの芪氎性色玠
を攟出たたは圢成する色玠䟛䞎性物質のいずれか
皮をそれぞれ含有する必芁がある。蚀い換えれ
ば、それぞれの乳剀局およびたたは乳剀局にお
のおの隣接する非感光性の芪氎性コロむド局に
は、それぞれ異なる色盞の芪氎性色玠を攟出たた
は圢成する色玠䟛䞎性物質を含有させる必芁があ
る。所望に応じお同䞀色盞の色玠䟛䞎性物質を
皮以䞊混合しお甚いおも良い。特に色玠䟛䞎性物
質が初めから着色しおいる堎合には、色玠䟛䞎性
物質をこの乳剀局ずは別の局に含有させるず有利
である。本発明に甚いられる感光材料には前蚘の
局の他に必芁に応じお保護局、䞭間局、垯電防止
局、カヌル防止局、剥離局、マツト剀局などの補
助局を蚭けるこずができる。 特に、保護局PCには、接着防止のために
有機、無機のマツト剀を含たせるのが通垞であ
る。たた、この保護局には媒染剀、UV吞収剀等
を含たせおもよい。保護局および䞭間局はそれぞ
れ局以䞊から構成されおいおもよい。 たた䞭間局には、混色防止のための還元剀、
UV吞収剀、TiO2などの癜色顔料を含たせおもよ
い。癜色顔料は感床を䞊昇させる目的で䞭間局の
みならず乳剀局に添加しおもよい。 ハロゲン化銀乳剀に前蚘のような各感色性を付
䞎するためには各ハロゲン化銀乳剀を公知の増感
色玠により所望の分光感床を埗るように色玠増感
すればよい。 本発明に甚いられる色玠固定芁玠は媒染剀を含
む局を少なくずも局有しおおり、色玠固定局が
衚面に䜍眮する堎合、必芁な堎合には、さらに保
護局を蚭けるこずができる。 さらに色玠移動助剀を必芁に応じお十分に含た
せ、たたは色玠移動助剀をコントロヌルするため
に吞氎局もしくは色玠移動助剀含有局を蚭けるこ
ずができる。これらの局は色玠固定局ず隣接しお
いおもよく、䞭間局を介しお塗蚭されおもよい。 本発明に甚いられる色玠固定局は、必芁に応じ
お媒染力の異なる媒染剀を甚い二局以䞊で構成さ
れおもよい。 本発明に甚いられる色玠固定芁玠は前蚘の局の
他に必芁に応じお剥離局、マツト剀局、カヌル防
止局などの補助局を蚭けるこずができる。 䞊蚘局の぀たたは耇数の局には、色玠移動を
促進するための塩基およびたたは塩基プレカヌ
サヌ、芪氎性熱溶剀、色玠の混色を防ぐための退
色防止剀、UV吞収剀、寞床安定性を増加させる
ための分散状ビニル化合物、螢光増癜剀等を含た
せおもよい。 䞊蚘局䞭のバむンダヌは芪氎性のものが奜たし
く、透明か、半透明の芪氎性コロむドが代衚的で
ある。䟋えばれラチン、れラチン誘導䜓、ポリビ
ニルアルコヌル、セルロヌス誘導䜓等の蛋癜質、
デンプン、アラビアゎム等の倚糖類のような倩然
物質、デキストリン、プルラン、ポリビニルアル
コヌル、ポリビニルピロリドン、アクリルアミド
重合䜓の氎溶性ポリビニル化合物のような合成重
合物質等が甚いられる。この䞭でも特にれラチ
ン、ポリビニルアルコヌルが有効である。 色玠固定芁玠は䞊蚘以倖に目的に応じお酞化チ
タンなどの癜色顔料を含む反射局、䞭和局、䞭和
タむミング局などを有しおいおもよい。これらの
局は色玠固定芁玠だけでなく感光芁玠䞭に塗蚭さ
れおいおもよい。䞊蚘の反射局、䞭和局、䞭和タ
むミング局の構成は、䟋えば、米囜特蚱第
2983606号、同第3362819号、同第3362821号、同
第3415644号、カナダ特蚱第928559号等に蚘茉さ
れおいる。 さらに、本発明の色玠固定芁玠には埌述の転写
助剀を含む圢態が有利である。転写助剀は䞊蚘色
玠固定局に含たせおもよいし、別の局を蚭けお含
たせおもよい。 本発明においお、珟像手段ずしお通電加熱を採
甚する堎合の透明たたは䞍透明の発熱芁玠は、抵
抗発熱䜓ずしお埓来公知の技術を利甚しお䜜るこ
ずができる。 抵抗発熱䜓ずしおは、半導性を瀺す無機材料の
薄膜を利甚する方法ず導電性埮粒子をバむンダヌ
に分散した有機物薄膜を利甚する方法ずがある。
前者の方法に利甚できる材料ずしおは炭化ケむ
玠、ケむ化モリブデン、ランタンクロメむト、
PTCサヌミスタずしお䜿われるチタン酞バリり
ムセラミクス、酞化スズ、酞化亜鉛などがあり、
公知の方法により透明たたは䞍透明の薄膜を䜜る
こずができる。埌者の方法では金属埮粒子、カヌ
ボンブラツク、グラフアむトなどの導電性埮粒子
をゎム、合成ポリマヌ、れラチン䞭に分散しお所
望の枩床特性をも぀抵抗䜓を䜜るこずができる。
これらの抵抗䜓は感光芁玠ず盎接接觊しおいおも
よいし、支持䜓、䞭間局などにより隔おられおい
おもよい。 本発明における画像受像局ずしおは、熱珟像カ
ラヌ感光材料に䜿甚する色玠固定局があり、通垞
䜿甚される媒染剀の䞭から任意に遞ぶこずができ
るが、それらの䞭でも特にポリマヌ媒染剀が奜た
しい。ここでポリマヌ媒染剀ずは、䞉玚アミノ基
を含むポリマヌ、含窒玠耇玠環郚分を有するポリ
マヌ、およびこれらの玚カチオン基を含むポリ
マヌ等である。 䞉玚アミノ基を有するビニルモノマヌ単䜍を含
むポリマヌに぀いおは、特願昭58−169012号、特
願昭58−166135号等に蚘茉されおおり、䞉玚むミ
ダゟヌル基を有するビニルモノマヌ単䜍を含むポ
リマヌの具䜓䟋ずしおは特願昭58−226497号、同
58−232071号、米囜特蚱第4282305号、同第
4115124号、同第3148061号などに蚘茉されおい
る。 四玚むミダゟリりム塩を有するビニルモノマヌ
単䜍を含むポリマヌの奜たしい具䜓䟋ずしおは英
囜特蚱第2056101号、同第2093041号、同第
1594961号、米囜特蚱第4124386号、同第4115124
号、同第4273853号、同第4450224号、特開昭48−
28225号等に蚘茉されおいる。 その他四玚アンモニりム塩を有するビニルモノ
マヌ単䜍を含むポリマヌの奜たしい具䜓䟋ずしお
は、米囜特蚱第3709690号、同第3898088号、同第
3958995号、特願昭58−166135号、同58−169012
号、同58−232070号、同58−232072号および同59
−91620号などに蚘茉されおいる。 熱珟像感光材料ぞ画像を蚘録するための画像露
光の光源ずしおは、可芖光をも含む茻射線を甚い
るこずができる。䞀般には通垞のカラヌプリント
に䜿われる光源、䟋えばタングステンランプの
他、氎銀灯、ペヌドランプ等のハロゲンランプ、
キセノンランプあるいはレヌザヌ光源、CRT光
源、螢光管、発光ダむオヌドLEDなどの各
皮光源を甚いるこずができる。 熱珟像工皋での加熱枩床は、前蚘の通りである
が、この範囲内で、140℃以䞊が奜たしく、特に
150℃以䞊が奜たしい。転写工皋での加熱枩床は、
熱珟像工皋における枩床から宀枩の範囲で転写可
胜であるが、特に熱珟像工皋における枩床よりも
箄10℃䜎い枩床たでがより奜たしい。珟像および
たたは転写工皋における加熱手段ずしおは、単な
る熱板、アむロン、熱ロヌラヌ、カヌボンやチタ
ンホワむトなどを利甚した発熱䜓等を甚いるこず
ができる。 色玠移動助剀䟋えば氎は熱珟像感光材料の
感光局ず色玠固定材料の色玠固定局ずの間に付䞎
するこずによ぀お画像の移動を促進するものであ
るが、あらかじめ感光局もしくは色玠固定局たた
はその䞡者に色玠移動助剀を付䞎しおおいおから
䞡者を重ね合わせるこずもできる。 転写工皋における加熱手段は、熱板の間を通し
たり、熱板に接觊させる加熱䟋えば特開昭50−
62635号、熱ドラムや熱ロヌラヌを回転させなが
ら接觊させる加熱䟋えば特公昭43−10791号、
熱気䞭を通すこずによる加熱䟋えば特開昭53−
32737号、䞀定枩床に保たれた䞍掻性液䜓䞭を通
すこずによる加熱、その他ロヌラヌやベルトある
いはガむド郚材によ぀お熱源に沿わせるこずによ
る加熱䟋えば特公昭44−2546号などを甚いる
こずができる。たた、色玠固定材料に、グラフア
むト、カヌボンブラツク、金属等の導電性材料の
局を重ねお斜しおおき、この導電性局に電流を通
じ、盎接的に加熱するようにしおもよい。 前蚘転写工皋における付䞎する加熱枩床は熱珟
像工皋における枩床から宀枩の範囲で転写可胜で
あるが、特に60℃以䞊で、熱珟像工皋における枩
床よりも10℃以䞊䜎い枩床が奜たしい。 実斜䟋  沃臭化銀乳剀の䜜り方に぀いお述べる。 れラチン40ずKBr26を氎3000mlに溶解す
る。この溶液を50℃に保ち撹拌する。 次に硝酞銀34を氎200mlに溶かした液を10分
間で䞊蚘溶液に添加する。 その埌KI3.3を氎100mlに溶かした液を分間
で添加する。 こうしおできた沃臭化銀乳剀のPHを調敎し、沈
降させ、過剰の塩を陀去する。 その埌PHを6.0に合わせ収量400の沃臭化銀乳
剀を埗た。 次に、ベンゟトリアゟヌル銀乳剀の調補法に぀
いお述べる。 れラチン28ずベンゟトリアゟヌル13.2を氎
3000mlに溶解する。この溶液を40℃に保ち撹拌す
る。この溶液に硝酞銀17を氎100mlに溶かした
液を分間で加える。 このベンゟトリアゟヌル銀乳剀のPHを調敎し、
沈降させ、過剰の塩を陀去する。その埌PHを6.0
に合わせ、収量400のベンゟトリアゟヌル銀乳
剀を埗た。 次に色玠䟛䞎性物質前述の画像圢成物質ず同
じ意味を衚す。以䞋同様である。のれラチン分
散物の䜜り方に぀いお述べる。 む゚ロヌの色玠䟛䞎性物質(1)を、界面掻性
剀ずしお、コハク酞−−゚チル−ヘキシル゚ス
テルスルホン酞゜ヌダ0.5、トリ−む゜−ノニ
ルフオスプヌト10、−ドデシルオキシチオ
プノヌル0.3を秀量し、酢酞゚チル30mlを加
え、玄60℃に加熱溶解させ、均䞀な溶液ずする。
この溶液ず石灰凊理れラチンの10溶液100ず
を撹拌混合した埌、ホモゞナむザヌで10分間、
10000RPMにお分散する。この分散液をむ゚ロヌ
の色玠䟛䞎性物質の分散物を蚀う。 マれンタの色玠䟛䞎性物質(2)を䜿う以倖は䞊蚘
方法により同様にしおマれンタの色玠䟛䞎性物質
の分散物を䜜぀た。同様にしおシアンの色玠䟛䞎
性物質(3)を含有するシアンの分散物を䜜぀た。 色玠䟛䞎性物質(1) (2) (3) 次に本発明の化合物のれラチン分散物の䜜り方
に぀いお述べる。 本発明の化合物30をれラチン氎溶
液100に添加し、ミルで玄0.6mmの平均粒子埄を
有するガラスビヌズ100によ぀お10分間粉砕し
た。ガラスビヌズを過分離しお本発明の化合物
のれラチン分散物を埗た。 これらより次衚の劂き倚局構成のカラヌ感光材
料を䜜぀た。
【衚】
【衚】 − − 次に感光材料においお、本発明の化合物30
のかわりに本発明の化合物(5)、(7)を甚いお、同様
の凊方によりそれぞれ感光材料、を䜜぀た。
たた比范のため本発明の化合物を含たない感光材
料も同様にしお䜜぀た。 次に受像局を有する受像材料の圢成方法に぀い
お述べる。 たず、れラチン硬膜剀− 0.75、−
0.25および氎160mlおよび10石灰凊理れラ
チン100を均䞀に混合した。この混合液を酞化
チタンを分散したポリ゚チレンでラミネヌトした
玙支持䜓䞊に、60Όのり゚ツト膜ずなるよう均
䞀に塗垃した埌、也燥した。 れラチン硬膜剀−CH2CHSO2CH2CONHCH2CH2NHCOC
H2・SO2CHCH2 れラチン硬膜剀−CH2CHSO2CH2CONHCH2・CH2CH2NH
COCH2SO2CHCH2 次に䞋蚘構造のポリマヌ15を氎200mlに溶解
し、10石灰凊理れラチン100ず均䞀に混合し
た。この混合液を䞊蚘塗垃物䞊に85Όのり゚ツ
ト膜ずなるよう均䞀に塗垃した。この詊料を也燥
しお色玠固定材料ずした。 ポリマヌ 極限粘床0.3473
1/20MNa2HPO4 氎溶液䞭30℃で枬定 䞊蚘倚局構成のカラヌ感光材料にタングステン
電球を甚い、連続的に濃床が倉化しおいる、
、の䞉色分解フむルタヌを通しお2000ルツク
スで10秒間露光し、150℃たたは153℃に加熱した
ヒヌトブロツク䞊で、20秒間均䞀に加熱した。 受像材料の氎に浞した埌、䞊述の加熱した感光
材料〜を、それぞれ膜面が接するように重ね
合わせた。 80℃のヒヌトブロツク䞊で秒加熱した埌受像
材料を感光材料からひきはがすず、受像材料䞊に
ネガのマれンタ色像が埗られた。このネガ像の濃
床は、マクベス反射濃床蚈RD−519を甚い
お枬定したずころ、次の結果を埗た。
【衚】 以䞊の結果より、本発明の化合物を甚いるこず
により珟像枩床を℃高くしおも最倧濃床・最小
濃床共に増加が少ない。䞀方比范䟋の加えないも
のは、かぶりが著しく増倧する。埓぀お、本発明
の化合物は、高い枩床補償効果を持぀こずがわか
る。 実斜䟋  第局甚のハロゲン化銀乳剀の䜜り方を述べ
る。 良く撹拌しおいるれラチン氎溶液氎1000c.c.に
れラチン20ずアンモニアを溶解させ50℃に保枩
したものに沃化カリりムず臭化カリりムを含有
しおいる氎溶液1000mlず硝酞銀溶液氎1000mläž­
に硝酞銀モルを溶解させたものずを同時に
pAgを䞀定に保ち぀぀添加した。このようにしお
平均粒子サむズ0.5Όの単分散沃臭化銀八面䜓乳剀
沃玠モルを調補した。 氎掗、脱塩埌塩化金酞氎枩mgずチオ硫
酞ナトリりムmgを添加しお60℃で金およびむオ
り増感を斜した。乳剀の収量は1.0Kgであ぀た。 次に第局甚の乳剀の䜜り方に぀いおのべる。 良く撹拌しおいるれラチン氎溶液氎1000mläž­
にれラチン20ず塩化ナトリりムを含み75℃
に保枩したものに塩化ナトリりムず臭化カリり
ムを含有しおいる氎溶液600mlず硝酞銀氎溶液
氎600mlに硝酞銀0.59モルを溶解させたものず
以䞋の色玠溶液ずを、同時に40分間にわた
぀お等滎量で添加した。このようにしお平均粒子
サむズ0.35Όの色玠を吞着させた単分散立方䜓塩
臭化銀乳剀臭玠80モルを調補した。 氎掗、脱塩埌チオ硫酞ナトリりムmgず−ヒ
ドロキシ−−メチル−3a−テト
ラザむンデン20mgを添加しお60℃で化孊増感を行
な぀た。乳剀の収量は600であ぀た。 色玠溶液 160mg メタノヌル 400ml 次に第局甚の乳剀の䜜り方に぀いお述べる。 良く撹拌しおいるれラチン氎溶液氎1000mläž­
にれラチン20ず塩化ナトリりムを含み75℃
に保枩したものに塩化ナトリりムず臭化カリり
ムを含有しおいる氎溶液600mlず硝酞銀氎溶液
氎600mlに硝酞銀0.59モルを溶解させたものを
同時に40分間にわた぀お等滎量で添加した。この
ようにしお平均粒子サむズ0.35Όの単分散立方䜓
塩臭化銀乳剀臭玠80モルを調補した。 氎掗、脱塩埌チオ硫酞ナトリりムmgず−ヒ
ドロキシ−−メチル−3a−テト
ラザむンデン20mgを添加しお60℃で化孊増感を行
な぀た。乳剀の収量は600であ぀た。 ベンゟトリアゟヌル銀乳剀は実斜䟋ず同様に
調補した。
【衚】 次に色玠固定材料の䜜り方に぀いお述べる。 石灰凊理れラチン12を200mlの氎に溶解し、
これに酢酞亜鉛0.5M氎溶液16mlを加え均䞀に混
合した。この混合液を二酞化チタンを含有するポ
リ゚チレンテレフタレヌトよりなる100Όの癜
色フむルム支持䜓に85Όのり゚ツト膜厚に均䞀
に塗垃した。次にこの䞊に䞋蚘の塗垃液を調液
し、90Όのり゚ツト膜厚で均䞀に塗垃し也燥し
お色玠固定材料を䜜補した。 色玠固定局塗垃液凊方 ポリビニルアルコヌル重合床200010氎溶液
120 å°¿ 玠 20 −メチル尿玠 20
【匏】12氎溶液極限粘床0.1726  NaCl氎溶液䞭30℃で枬定 80 本発明の化合物30実斜䟋蚘茉のもの
60ml 色玠固定局塗垃液凊方 ポリビニルアルコヌル重合床200010氎溶液
120 å°¿ 玠 20 −メチル尿玠 20
【匏】12氎溶液 80 æ°Ž 60ml 䞊蚘倚局構成のカラヌ感光材料にタングステン
電球を甚い、連続的に枩床が倉化しおいる、
、の䞉色分解フむルタヌを通しお2000ルツク
スで秒間露光した。その埌140℃に加熱したヒ
ヌトブロツク䞊で30秒間均䞀に加熱した。 この感光材料ず先に䜜補した色玠固定材料を膜
面が接぀するように重ね合わせお加圧した130℃
のヒヌトロヌラヌに通した埌盎ちにヒヌトブロツ
ク䞊で120℃30秒間加熱した。加熱埌盎ちに色玠
固定材料を感光材料より剥離するず、色玠固定材
料䞊に、、の䞉色分解フむルタヌに察応し
おそれぞれむ゚ロヌ、マれンタ、シアンの色像が
埗られた。各色の最高濃床ず最䜎濃床をマクベス
反射型濃床蚈RD519を甚いお枬定を行぀た。
その結果は以䞋の通りである。
【衚】 以䞊のように本発明の化合物を色玠固定局に添
加した堎合、転写工皋䞭のかぶり増加を抑制する
効果があるこずがわかる。 実斜䟋  色玠䟛䞎性物質(4)を10、コハク酞−−゚チ
ルヘキシル゚ステルスルホン酞゜ヌダ0.5、ト
リクレゞルホスプヌト10を秀量し、シクロヘ
キサノン20mlを加え、60℃に加熱溶解させお均䞀
の溶液ずした。この溶液ず石灰凊理れラチンの10
氎溶液100ずを撹拌混合した埌、ホモゞナむ
ザヌで乳化分散した。 次に感光材料を以䞋のようにしお䜜぀た。 (a) 実斜䟋の沃臭化銀乳剀 5.5 (b) 10れラチン氎溶液 0.5 (c) 䞊蚘色玠䟛䞎性物質の分散物 2.5 (d) グアニゞントリクロロ酢酞の10゚タノヌル
溶液 ml (d) −ゞクロロ−−アミノプノヌルの
10メタノヌル溶液 0.5ml (f) 䞋蚘構造の化合物の氎溶液 ml (g) 本発明の化合物30のれラチン分散物
0.5ml (h) æ°Ž ml (4) 䞊蚘(a)〜(h)を混合し加熱溶解させた埌、ポリ゚
チレンテレフタレヌトフむルム䞊に85Όのり゚
ツト膜厚になるように塗垃した。この膜の䞊に曎
に保護局ずしおれラチンを1.5m2塗蚭しお感
光材料を䜜補した。 䞊蚘の感光材料をタングステン電球を甚い、
2000ルクスで10秒間像状に露光し、140℃たたは
143℃に加熱したヒヌトブロツク䞊で、30秒間均
䞀に加熱した。 次にこれを実斜䟋ず同様に凊理し次の結果を
埗た。
【衚】 珟像薬の酞化生成物ずのカツプリング反応によ
り色玠を攟出する色玠䟛䞎性物質を含む感光材料
においおも本発明の化合物の効果が顕著であるこ
ずが䞊衚から読みずれる。 実斜䟋  䞋蚘構造をも぀色玠䟛䞎性物質(5)、䞋蚘構
造をも぀電子䟛䞎䜓、コハク酞−−゚チル
ヘキシル゚ステルスルホン酞゜ヌダ0.5、トリ
クレゞルフオスプヌト10にシクロヘキサノン
20mlを加え、玄60℃に加熱溶解した。埌は実斜䟋
ず同様にしお被還元性色玠䟛䞎性物質の分散物
を䜜぀た。 色玠䟛䞎性物質(5) 電子䟛䞎䜓 実斜䟋感光材料においお色玠䟛䞎性物質(4)
の分散物を䞊蚘の被還元性色玠䟛䞎性物質の分散
物を䜿甚する以倖はこれら補法ず党く同様にしお
各々に察応しお感光材料を䜜補した。 この感光材料に察しお実斜䟋ず同様の露光
および凊理を行ない、枬定したずころ以䞋のよう
にな぀た。
【衚】 銀像に察しおポゞ像を生成しうる䞊蚘の被還元
性色玠䟛䞎性物質を含む感光材料においおも本願
の化合物の有効性が䞊衚より確認される。 実斜䟋  カプラヌのれラチン分散物の調補法 −ドデシルカルバモむル−−ナフトヌル
、コハク酞−−゚チル−ヘキシル゚ステルス
ルホン酞゜ヌダ0.5、トリ−クレゞルフオスフ
゚ヌトTCP2.5を秀量し、酢酞゚チル30ml
を加え、溶解させた。この溶液ずれラチンの10
溶液100ずを撹拌混合し、ホモゞナむザヌで10
分間、10000RPMにお分散した。 次に感光材料を以䞋のようにしお䜜぀た。 (a) 沃臭化銀乳剀実斜䟋のもの 10 (b) カプラヌのれラチン分散物 3.5 (c) グアニゞントリクロロ酢酞0.25を゚タノヌ
ル2.5c.c.に溶かしたもの (d) れラチン10氎溶液  (e) −ゞクロル−−アミノプノヌル
0.2 を15c.c.の氎に溶かした液 (f) 本発明の化合物30のれラチン分散物実
斜䟋蚘茉のもの ml 以䞊の組成の塗垃物をポリ゚チレンテレフタレ
ヌト支持䜓䞊に60Όのり゚ツト膜厚に塗垃し、
也燥しお感光材料を䜜成した。 この感光材料をタングステン電球を甚い、2000
ルクスで秒間像様に露光した。その埌150℃た
たは153℃に加熱したヒヌトブロツク䞊で20秒間
均䞀に加熱したずころネガのシアン色像が埗られ
た。この濃床をマクベス透過濃床蚈TD−504
を甚いお枬定したずころ䞋蚘のような結果を埗
た。
【衚】 以䞊のように本発明の化合物は優れた枩床補償
効果を有しおいるこずがわかる。 実斜䟋  次に癜黒の実斜䟋に぀いお述べる。 感光材料を以䞋のようにしお䜜぀た。 (a) 沃臭化銀乳剀実斜䟋蚘茉のもの  (b) ベンゟトリアゟヌル銀乳剀実斜䟋蚘茉の
もの 10 (c) グアニゞントリクロロ酢酞の10゚タノヌル
溶液 c.c. (d) 䞋蚘の構造匏で瀺される化合物のメタノ
ヌル溶液 c.c. (e) 本発明の化合物30のれラチン分散物実
斜䟋蚘茉のもの c.c. 䞊蚘の塗垃液を、ポリ゚チレンテレフタレヌト
支持䜓䞊に60Όのり゚ツト膜厚に塗垃し也燥し
た。 この感光材料を、タングステン電球を甚い、
2000ルクスで秒間像様に露光した。その埌130
℃たたは133℃に加熱したヒヌトブロツク䞊で30
秒間均䞀に加熱したずころ、ネガの耐色画像が埗
られた。この濃床をマクベス透過濃床蚈TD−
504を甚いお枬定したずころ以䞋の結果を埗た。
【衚】 以䞊のように本発明の化合物は優れた枩床補償
効果の有しおいるこずがわかる。

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  䞋蚘䞀般匏であらわされる化合物の存
    圚䞋で加熱するこずを特城ずする加熱工皋を有す
    る画像圢成方法。 匏䞭、はベンれン環たたはナフタレン環を完
    成するのに必芁な炭玠原子をあらわし、は加熱
    工皋で氎酞基たたはその解離䜓に倉換され埗る、
    䞋蚘(A)、(B)たたは(C)で衚わされる基をあらわす。 はアリヌル基たたは眮換アリヌル基をあらわ
    す。たたは【匏】TIMEもしくはPUG ず盎接又は他の原子を介しお結合しおいおもよ
    い。 TIMEはタむミング基をあらわす。 PUGは写真有甚基をあらわす。 はたたは敎数をあらわす。 ただし、R11およびR12は同じであ぀おも異な
    ぀おいおもよく、それぞれ眮換たたは無眮換のア
    ルキル基、シクロアルキル基、眮換たたは無眮換
    のアルケニル基、アラルキル基、眮換たたは無眮
    換のアリヌル基、耇玠環残基、アルキルチオたた
    はアリヌルオキシ基、アルキルチオたたはアリヌ
    ルチオ基、および眮換たたは無眮換のアミノ基の
    䞭から遞ばれた基をあらわす。たたR11ずR12は
    互いに結合しお員たたは員環を圢成しおもよ
    い。
JP2603885A 1984-09-11 1985-02-13 加熱工皋を有する画像圢成方法 Granted JPS61185743A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2603885A JPS61185743A (ja) 1985-02-13 1985-02-13 加熱工皋を有する画像圢成方法
US06/774,427 US4678735A (en) 1984-09-11 1985-09-10 Heat developable light-sensitive material with development inhibitor releaser

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2603885A JPS61185743A (ja) 1985-02-13 1985-02-13 加熱工皋を有する画像圢成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61185743A JPS61185743A (ja) 1986-08-19
JPH0560094B2 true JPH0560094B2 (ja) 1993-09-01

Family

ID=12182531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2603885A Granted JPS61185743A (ja) 1984-09-11 1985-02-13 加熱工皋を有する画像圢成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61185743A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61188540A (ja) * 1985-02-18 1986-08-22 Fuji Photo Film Co Ltd 加熱工皋を有する画像圢成方法
JPH061364B2 (ja) * 1985-11-22 1994-01-05 コニカ株匏䌚瀟 熱珟像感光材料
JPS62121452A (ja) * 1985-11-20 1987-06-02 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 熱珟像感光材料
JPS6280645A (ja) * 1985-10-04 1987-04-14 Fuji Photo Film Co Ltd 熱珟像感光材料
JPH07120021B2 (ja) * 1988-11-17 1995-12-20 富士写真フむルム株匏䌚瀟 熱珟像感光材料
JP2597908B2 (ja) 1989-04-25 1997-04-09 富士写真フむルム株匏䌚瀟 ハロゲン化銀カラヌ写真感光材料
JP2009240284A (ja) 2008-03-31 2009-10-22 Fujifilm Corp プロテアヌれ怜出材料、プロテアヌれ怜出材料セット、及びプロテアヌれ枬定方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61185743A (ja) 1986-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4678739A (en) Image forming method including heating step
US4740445A (en) Image forming process
JPS6242152A (ja) 画像圢成方法
US4639408A (en) Process for image formation comprising a heating step
EP0119615B1 (en) Dry image-forming process
US4695525A (en) Image forming process
JPH0369093B2 (ja)
JPH0362258B2 (ja)
JPH0588464B2 (ja)
JPH0362257B2 (ja)
US4728600A (en) Heat-developable light-sensitive material
JPH0627927B2 (ja) 熱珟像カラヌ感光材料
USH691H (en) Heat developable photographic element
JPH0560094B2 (ja)
US4713319A (en) Heat developable photosensitive material
US4677051A (en) Heat-development color light-sensitive material
JPH0533786B2 (ja)
US4824759A (en) Method for forming an image
EP0177033B1 (en) Heat-developable light-sensitive material
JPH0554668B2 (ja)
JPS6193451A (ja) 熱珟像カラ−感光材料
JPH0374819B2 (ja)
JPS61143752A (ja) 色玠固定材料
JPS6238460A (ja) 画像圢成方法
JPH0555024B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees