[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH05280531A - 耐熱弾性ロ−ルおよびその製造方法 - Google Patents

耐熱弾性ロ−ルおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH05280531A
JPH05280531A JP10920992A JP10920992A JPH05280531A JP H05280531 A JPH05280531 A JP H05280531A JP 10920992 A JP10920992 A JP 10920992A JP 10920992 A JP10920992 A JP 10920992A JP H05280531 A JPH05280531 A JP H05280531A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
layer
resin
elastic roll
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10920992A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaaki Saigou
隆晄 西郷
Seiichi Yamamoto
誠一 山元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUTAARAITO KOGYO KK
Original Assignee
SUTAARAITO KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUTAARAITO KOGYO KK filed Critical SUTAARAITO KOGYO KK
Priority to JP10920992A priority Critical patent/JPH05280531A/ja
Publication of JPH05280531A publication Critical patent/JPH05280531A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)
  • Inorganic Fibers (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 カレンダ−ロ−ル用の弾性ロ−ルの,高温,
高ニップ圧,高速回転下の破壊,人身事故等を無くし,
更に弾性ロ−ルとして必要な,高い表面硬度,表面の鏡
面仕上げの可能な,耐熱性弾性ロ−ルおよびその製造方
法を提供する。 【構成】 ロ−ルの外面層は有機繊維層が多く,内面層
に向けて無機繊維層が多くなるように,予め構成した繊
維積層筒体に,架橋硬化能力を有する液状樹脂を含浸し
て成形した繊維強化樹脂製スリ−ブを,表面を粗面化し
た金属ロ−ル芯に接着して製造する耐熱弾性ロ−ルにお
いて,繊維強化樹脂スリ−ブは,内面層の無機繊維強化
層から外面層の有機繊維強化層に向かって少なくとも三
層以上で構成された段階的に増加する熱膨張係数を有
し,かつ,気泡の混入を防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は磁気記録媒体製造工
業,製紙工業,繊維工業において用いられる磁気記録媒
体製造用カレンダ−ロ−ル,製紙用カレンダ−ロ−ル,
繊維用カレンダ−ロ−ル等において弾性ロ−ルとして使
用される耐熱性弾性ロ−ル及びその製造方法に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】少なくとも一対の表面を鏡面化した金属
ロ−ルと,弾性ロ−ルから成るカレンダ−処理装置では
金属ロ−ルを加熱し,金属ロ−ルと弾性ロ−ル間にニッ
プ圧をかけて磁気記録媒体,紙,繊維等を走行させなが
ら表面を平滑にすると共に艶出しを行っている。このよ
うなカレンダ−処理装置に使用される弾性ロ−ルは,表
面硬度が高く,表面が鏡面に仕上がり,高温,高ニップ
圧及び高速回転で使用出来ると共に長時間運転において
表面劣化及びひび割れ等が生じないことが要求されてい
る。
【0003】近年カレンダ−処理条件は益々厳しくなっ
てきており,従来よりも温度,ニップ圧,回転速度の厳
しい条件で使用出来る弾性ロ−ルの開発が望まれてい
る。従来は,金属ロ−ル芯金に樹脂単体或いは充填剤を
添加して成形した樹脂スリ−ブを接着して製造した弾性
ロ−ルが使用されたが,芯金と樹脂製スリ−ブの熱膨張
係数が大幅に異なる為,60℃以上の温度で使用すると
接着部で剥離を生じる問題があった。接着部での剥離防
止の為,芯金内部に冷却水を流し接着部の温度を60℃
以下に保持する対策がとられているが,大型装置では冷
却が不均一になり,或いは冷却用治具を取り付けること
が出来ない等の問題があった。
【0004】また金属ロ−ル芯と樹脂製スリ−ブの接着
部での剥離を防止した弾性ロ−ルとして金属ロ−ル芯の
外周に,樹脂を含浸させた無機或いは有機のロ−ビング
或いは布テ−プを張力をかけて巻締めて繊維強化層を予
め設ける方法がとられているが,(特公昭59−258
86,特公昭61−15807,特公平3−47359
等)この場合でも,芯金と繊維強化層或いは繊維強化層
と表面の樹脂製スリ−ブの熱膨張の差による剥離は防止
できず,ロ−ル芯金を冷却する必要があった。
【0005】弾性ロ−ルの表面層に使用される樹脂製ス
リ−ブ材料は,ロ−ル表面を鏡面に仕上げる必要から樹
脂単体,微細な充填剤又は補強材を添加した樹脂(特公
昭61−15807)及び不織布に樹脂を含浸させた強
化材料(USpat 3.588.978)等のように
一般に脆い材料しか使用出来ず,高温,高ニップ圧,高
速回転の厳しい条件で使用する場合,表面層の樹脂製ス
リ−ブが割れて飛散し人身事故を起こす危険があった。
【0006】一方従来から,繊維強化樹脂(FRP)の
成形方法として芯金に充填剤等を添加した樹脂を含浸さ
せた無機及び有機繊維のロ−ビング,布テ−プ,或いは
不織布(特公昭59−25886)を張力をかけながら
巻締めてロ−ルを成形する方法(フィラメントワインデ
ィング法)や,補強材や充填剤を含む樹脂を予め予備硬
化したプレプレグを作り,これを芯金に張力をかけて巻
締めた後,或いは巻締めながら加熱,加圧下で樹脂を硬
化させて弾性ロ−ルを得る方法が知られている。
【0007】然しながらこれらの方法で成形された弾性
ロ−ルの表面は,何れも10μm以上の微細な気泡を含
み,カレンダ−用弾性ロ−ルとして必要とされる Rm
ax10μm以下の粗さをもつ鏡面は得られず,運転に
際しても気泡部が欠陥として作用する為厳しい使用条件
には耐えないという問題があった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従来のカレンダ−ロ−
ルとして使用される弾性ロ−ルは,金属ロ−ル芯の外周
に直接或いは金属ロ−ル芯の外周に被覆した繊維強化層
を介して,表面層の樹脂製スリ−ブを接着した構造のた
め,金属ロ−ル芯或いは繊維強化層と樹脂製スリ−ブの
熱膨張係数,圧縮強度及び圧縮弾性率が大幅に異なり,
高温,高ニップ圧,高速回転で使用される場合,樹脂製
スリ−ブ内部に生じる繰り返し歪みの為接着界面で剥離
したり,運転中に短時間で破壊するという問題があっ
た。
【0009】また弾性ロ−ルの表面層に使用される樹脂
製スリ−ブ材料は,ロ−ル表面を鏡面に仕上げる必要か
ら樹脂単体,微細な充填剤及び補強材を添加した樹脂,
不織布に樹脂を含浸した材料等,樹脂に対する補強効果
の小さい材料しか使用出来なかった為,運転中に割れて
飛散し,人身事故を起こす危険があった。又,補強効果
が小さい為材料強度が低く,必然的に温度,ニップ圧,
回転速度を高くできないという問題もあった。
【0010】本発明は,表面層の樹脂製スリ−ブが,高
温では内部歪みをもつため,接着界面で剥離し易く,高
ニップ圧,高速回転下では短時間に破壊するという問題
を解消すると共に,割れに際し,人身事故の危険性を解
消するものである。更に又,カレンダ−ロ−ル用の弾性
ロ−ルとして必要な,表面硬度が高く,表面を鏡面に仕
上げることが出来ると共に,従来よりも高温,高ニップ
圧,高速回転で使用出来る耐熱性弾性ロ−ル及びその製
造方法を提供するものである。
【0011】
【課題を解決するための手段及びその作用】本発明の耐
熱性弾性ロ−ルは図1(a)に示すように,金属ロ−ル
芯に繊維強化樹脂製スリ−ブを接着した構造から成る。
繊維強化層は図1(b)に示すように金属ロ−ル芯の外
周,例えば繊維含有量50〜65%の無機繊維層,外面
層は有機繊維層,中間層は複層からなる無機又は有機繊
維層となるように,予め強化用繊維を円筒層状に巻締め
ておき,液状樹脂を含浸,硬化させて製造する。
【0012】この場合強化用繊維は,金属ロ−ル芯と無
機繊維強化層及び中間繊維強化層と外面層の有機繊維強
化層の硬化時及び高温使用時の熱膨張の差により生じる
界面に働く応力を緩和する為,金属ロ−ル芯から外面層
に向かって熱膨張係数が段階的に大きくなるように,繊
維含有量及び巻締め張力を調整して複層に巻締める。
【0013】金属ロ−ル芯に巻締めた第1層は繊維含有
量50〜65%,厚み1〜15mmからなるガラス,カ
−ボン等の無機繊維強化層であり,繊維含有量が多く熱
膨張係数が小さい為高温でも金属ロ−ル芯から剥離しな
い。繊維層厚み1mm以下では高温に於いて表面層の膨
張量をおさえる効果が無く,15mm以上では液状樹脂
を含浸させることが困難である。
【0014】外面層を構成する有機繊維強化層は,ロ−
ルが割れた場合破片の飛散防止に有効な織物或いはロ−
ビング等の連続したフィラメントで製造した強化材を巻
締めて製造する。繊維の含有量は3〜50%,好ましく
は5〜30%とし,肉厚は5〜40mmとする。繊維含
有量3%以下では補強効果が小さく50%以上では液状
樹脂の含浸が困難となる。又厚み5mm以下では表面の
磨滅のため寿命が短くなり40mm以上ではコスト高と
なる。
【0015】外面層の有機繊維としてアラミド繊維を使
用すると,アラミド繊維は融点が高いため高温,高ニッ
プ圧,高速回転等の厳しい条件で使用しても,溶融した
り,焼けたりせず補強効果が低下しない,硬度が高い,
繊維を構成する個々のフィラメントを樹脂で完全に被覆
することにより,繊維強化材の表面を表面粗さRmax
0.3μm以下に研磨仕上げ出来る,高温において硬
度,圧縮強度,圧縮弾性率等の物性が高い等の特性が得
られる。アラミド繊維のかわりにガラス繊維,カ−ボン
繊維等を使用すると,硬度がマトリックス樹脂である液
状樹脂と大幅に異なる為表面の研磨仕上げに際し,繊維
が研磨されず凹凸を生じる。
【0016】一方,ポリアミド繊維,ポリエステル繊
維,ビニロン繊維,ポリアリレ−ト繊維,ポリフェニレ
ンサルファイド繊維等の合繊繊維や綿,麻等の天然繊維
は,アラミド繊維と同様に研磨仕上げが出来,カレンダ
−ロ−ル用弾性ロ−ルの強化繊維として使用可能である
が,高温での硬度,圧縮強度,圧縮弾性率等の物性がア
ラミド繊維より低く,これらの強化繊維を使用した弾性
ロ−ルの使用条件はアラミド繊維強化弾性ロ−ルより低
く制限される。
【0017】アラミド繊維の補強効果は,織物或いはロ
−ビングを使用する場合が大きいが,不織布と織物或い
はロ−ビングを予め重ね合わせて使用しても繊維含有量
が3〜50%範囲にあれば充分に効果を有する。有機繊
維の織物としては,連続するフィラメントを使用する色
々な織物が使用出来るが,例えば平織,綾織,繻子織,
杉綾,綱,ニット等の織物がある。
【0018】更に充填剤,補強材等を樹脂に添加するこ
とは,繊維への含浸性が悪くなるので好ましくないが,
粒子の大きさが0.5μm以下のシリカ,タルク,クレ
イ,炭酸カルシウム,カ−ボン等の微粒子を樹脂量に対
し10%以下添加する場合,含浸性を妨げない。
【0019】第1層の無機繊維強化層と外面層の有機繊
維強化層の間に使用する複層から成る無機及び有機の中
間繊維強化層は,樹脂製スリ−ブの内部応力緩和の為必
要なもので,図1(b)22に第2〜第n層として示す
ように使用する。この中間繊維強化層の層数は硬化収縮
及び熱膨張により層間に働く歪応力を小さくするために
は,多いほど好ましいが製造上の効率を考えて、1〜5
層とするのが好ましい。中間繊維強化層の繊維含有量は
クロス,マット,不織布等の繊維の目付け量及び異種繊
維材料との組合せにより変えると共に,巻締め張力を調
整して設定するが,第1層の無機繊維強化層から外面層
の有機繊維強化層までの熱膨張係数が層毎に段階的に増
加するように設定する。
【0020】中間繊維強化層の材料は,ガラス,カ−ボ
ン,金属等の無機繊維やアラミド,ポリイミド等の耐熱
性有機繊維を使用する。中間繊維強化層の肉厚は2〜1
5mmとする。2mm以下では高温での剥離防止効果が
なく,15mm以上は機能上必要でない。
【0021】本発明で使用する樹脂としては常温又は加
熱下での樹脂の粘度が5000センチポイズ以下であ
り,硬化後の樹脂単体の硬度がショアD70以上,ガラ
ス転移温度80℃以上の架橋能力を有する液状樹脂を用
いるが,例えばエポキシ樹脂,架橋ポリエステルアミド
樹脂,架橋アミノアミド樹脂,エポキシ官能基を含む化
合物を添加した架橋アミノアミド樹脂等の熱硬化性樹脂
を使用できる。
【0022】次に本発明の弾性ロ−ルの製造方法につい
て説明する。本発明の耐熱性弾性ロ−ルを構成する繊維
強化樹脂製スリ−ブは,金属ロ−ル芯側に無機繊維強化
層,外面層側に有機繊維層,中間層に無機及び(又は)
有機の繊維層を配した繊維積層筒体に架橋硬化能力を有
する液状樹脂を含浸,硬化して製造する液状樹脂を真空
含浸させる方法を図2に示す。予めサンドブラストによ
り表面を粗にした金属ロ−ル芯,又は成形後に脱型する
ため1/100〜5/100のテ−パ−を付けたテ−パ
−付き芯金に,ロ−ル芯側に無機繊維,外面層に有機繊
維,中間層に無機及び(又は)有機繊維層を巻締めした
ものを図2に示す金型にセットする。金型を150〜2
00℃で12〜24時間乾燥後,60℃〜170℃に保
持し型内を1mmHg以下の真空に保ちながら液状樹脂
を注入する。金型内を樹脂で満たした後,窒素ガスを導
入し1.0〜5.0kg/cm2 で加圧しながら液状樹
脂を硬化させる。
【0023】繊維のフィラメント間の気泡を除去するた
め,金型を振動させながら,樹脂を含浸させると効果が
ある。サンドブラストした芯金に直接繊維強化樹脂製ス
リ−ブを成形した場合は,冷却脱型後,外表面を加工,
研磨仕上げして弾性ロ−ルを得る。テ−パ−付き芯金を
使用した場合は繊維強化樹脂製スリ−ブを冷却脱型後,
内径を加工してサンドブラストした芯金に嵌合し隙間に
接着剤を注入硬化させる。外径加工,研磨仕上げして弾
性ロ−ルを得る。嵌合に際し繊維強化樹脂製スリ−ブの
内径は芯金の外径より0.1〜2.0mm大きく加工す
る。
【0024】図3は繊維積層筒体に遠心成形により樹脂
を含浸させる他の成形方法を示す。高速回転可能な円筒
金型に繊維積層筒体を金型側が外面層の有機繊維,内面
側が無機繊維,中間層が無機及び(又は)有機繊維層と
なるように配し,150℃〜200℃で12〜24時間
乾燥後,60℃〜170℃に保持して繊維積層内面で3
0G以上の遠心力が作用するよう,金型を回転させなが
ら液状樹脂を注入,含浸させる。加熱硬化後脱型して得
た繊維強化樹脂製スリ−ブは真空含浸のテ−パ−芯金を
使用した場合と同様にして,金属ロ−ル芯に接着,加工
して弾性ロ−ルを得る。
【0025】
【実施例】
実施例1 表面をサンドブラストしたφ230,長さ300mmの
芯金に強化用繊維が表1の構成となるように巻締めた。
繊維を巻締めた鉄芯を図3に示す。φ285,長さ31
0mmの金型にセットし,160℃で24時間乾燥し
て,そのまま金型内を1mmHg以下の真空に保持し
た。2,2´─(1.3フェニレン)ビス(2─オキサ
ゾリン)(武田薬品工業株式会社製 略称PBO)とジ
アミノジフェニルメタン(保土谷化学工業株式会社製略
称DDM)を原料とする架橋アミノアミド樹脂(武田薬
品工業株式会社 商品名CPレジンMタイプ)7.75
kgをPBO/DDMのモル比が1.3/1.0となる
割合で混合し,触媒としてノルマルオクチルブロマイド
23.3gを添加して攪拌しながら加熱,溶解する。原
料樹脂が液状となり温度が120℃に上昇した後,真空
に保持した金型内に注入する。金型が樹脂で完全に満た
された後,窒素ガスを導入し金型内圧を5.0kg/c
2 に保持し予備硬化させる。30分後常圧に戻し20
0℃で20時間加熱,硬化し,冷却後脱型して弾性ロ−
ルを得た。
【0026】弾性ロ−ルの端部にて各繊維強化層から採
取した熱膨張係数は表2の通りであった。この弾性ロ−
ルを外径φ282,長さ280mmに加工し,研磨仕上
げした表面は表面硬度ショアD92,表面粗さRmax
0.3μmであった。仕上げした弾性ロ−ルを外径φ2
80,長さ280mmのクロムメッキした,スチ−ルロ
−ルを組合わせてロ−ル耐久性試験を行った結果,スチ
−ルロ−ル温度100℃,ニップ圧400kgf/c
m,回転速度800RPMで24時間運転しても異常が
なかった。引続いて他の条件は同じで,ニップ圧450
kgf/cmに上げ運転した結果30分で破壊した。破
壊の状態は,ロ−ル表面の一部約30cm2 の範囲で微
小なクラックが生じ僅かにふくれていた。破壊部を切り
出した断面は,表面からの深さ5〜7mmまでアラミド
繊維層に沿ってクラッグが入っているのみで,表面層が
欠落する様子は全く見られなかった。
【0027】実施例2 実施例1で使用した金属ロ−ル芯のかわりに,上面φ2
30下面φ215,長さ300mmのテ−パ−付円筒鉄
芯を使用し,円筒鉄芯の表面に離型剤を塗布し,実施例
1と同様にして成形した後,テ−パ−付円筒鉄芯を抜取
り,繊維強化樹脂製スリ−ブを得た。このスリ−ブの内
径をφ231,長さ280mmに加工し,表面をサンド
ブラストしたφ230,長さ300mmの鉄芯の長さ方
向の中央に位置するように嵌合し,隙間に接着剤を注
入,硬化して弾性ロ−ルを得た。この弾性ロ−ルを外径
φ282,長さ280mmに仕上げ実施例1と同じよう
にスチ−ルロ−ル温度100℃ ニップ圧400kgf
/cm,回転速度800RPMで24時間運転しても異
常がなかった。
【0028】実施例3 高速回転可能なφ285,長さ300mmの円筒型内に
表1に示した強化繊維を金型面がアラミド繊維層となる
ようにセットし,160℃で24時間乾燥した。そのま
ま金型を1000RPMで回転させながら,実施例1と
同じようにして溶解した液状樹脂を回転型の中心部に注
入し,30分間保持して繊維層に含浸させた。回転数を
200RPMに下げ,200℃,2時間加熱して硬化さ
せた。冷却後脱型し繊維強化樹脂製スリ−ブを得た。こ
のスリ−ブの内径をφ231.0mmに加工し実施例2
と同じようにして弾性ロ−ルを得た。これを実施例1と
同じようにスチ−ルロ−ル温度100℃,ニップ圧40
0kgf/cm,回転速度800RPMで運転しても2
4時間異常がなかった。
【0029】比較例1 表面をサンドブラストしたφ230,長さ300mmの
鉄芯に表3に示す強化用繊維を巻締めた。これを実施例
1と同じように成形し,冷却後金型から脱型したところ
表面の樹脂単体層にはクラックが生じており,使用不能
であった。
【0030】比較例2 表面をサンドブラストしたφ230,長さ300mmの
鉄芯に表4に示す,強化用繊維を巻締めた。これを実施
例1と同じようにして弾性ロ−ルを製造し,スチ−ルロ
−ル温度100℃,ニップ圧300kgf/cm,回転
速度800RPMで運転したところ10時間でガラス繊
維強化層とアラミド繊維強化層の界面で剥離し,破壊し
た。
【0031】比較例3 実施例3で使用した回転金型内に繊維含有量27%にな
るようにアラミド繊維を27mm厚さに配し,実施例3
と同じようにして弾性ロ−ルを製造した。これをスチ−
ルロ−ル温度90℃,ニップ圧350kgf/cm,回
転速度800RPMで運転したところ,30分間で鉄芯
から樹脂製スリ−ブが剥離して破壊した。
【0032】
【発明の効果】本発明は,上記の発明の詳細な説明の欄
並びに実施例に示したように,弾性ロ−ルにおいて,外
面層の樹脂スリ−ブが,従来弾性ロ−ルの欠点たる高温
時の内部歪みによる接着面での剥離,高ニップ圧,高速
回転下の短時間の破壊を防止し,割れによる人身事故等
の危険性を解消したものであると共に,近時のカレンダ
−ロ−ル用の弾性ロ−ルに必須の要件たる表面硬度が高
く,鏡面仕上げ可能で,かつ高温,高ニップ圧,高速回
転で使用出来る,新規な耐熱性弾性ロ−ル及びその製造
方法である。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は本発明に係る耐熱弾性ロ−ル実施例の
断面図,(b)は同じく繊維強化層の部分拡大断面図で
ある。
【図2】本発明の弾性ロ−ル製造法の内,真空含浸成形
方法を示す断面図。
【図3】同じく遠心成形方法を示す断面図。
【符号の説明】
1 金属ロ−ル芯 2 繊維強化樹脂製スリ−ブ 21 第1層無機繊維強化層 22 第2〜第n層,中間繊維強化層 23 アラミド繊維強化層 3 繊維積層筒体 4 樹脂注入パイプ 5 樹脂トラップタンク 6 真空ポンプ 7 窒素ガスボンベ 8 金型 9 回転円筒金型 10 液状樹脂
【表1】
【表2】
【表3】
【表4】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 D06C 15/08 D21G 1/02 7199−3B F16C 13/00 A 8613−3J G11B 5/84 7303−5D 5/855 7303−5D

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ロ−ルの外面層は有機繊維層が多く,内
    面層に向けて無機繊維層が多くなるように,あらかじめ
    構成した繊維積層筒体に,架橋硬化能力を有する液状樹
    脂を含浸して成形した繊維強化樹脂製スリ−ブを,表面
    を粗面化した金属ロ−ル芯に接着して製造する耐熱弾性
    ロ−ルにおいて,繊維強化樹脂スリ−ブは,内面層の無
    機繊維強化層から外面層の有機繊維強化層に向かって少
    なくとも三層以上で構成された段階的に増加する熱膨張
    係数を有することを特徴とする耐熱弾性ロ−ル。
  2. 【請求項2】 有機繊維としてアラミド織物を3〜50
    %使用する請求項1記載の耐熱弾性ロ−ル。
  3. 【請求項3】 金属ロ−ル芯に接する内面層の無機繊維
    として,ガラス繊維或いはカ−ボン繊維を50〜65%
    使用する請求項1記載の耐熱弾性ロ−ル。
  4. 【請求項4】 樹脂として樹脂単体の成形品のショアD
    硬度が,70以上でガラス転移温度100℃以上のエポ
    キシ樹脂,架橋ポリエステルアミド樹脂,架橋アミノア
    ミド樹脂,エポキシ官能基を含む化合物を添加した架橋
    アミノアミド樹脂等の熱硬化性耐熱樹脂を使用する請求
    項1記載の耐熱弾性ロ−ル。
  5. 【請求項5】 真空下或いは遠心力作用下において,気
    泡を含まぬように,繊維強化樹脂スリ−ブを成形するこ
    とを特徴とする請求項1記載の耐熱弾性ロ−ルの製造方
    法。
JP10920992A 1992-04-02 1992-04-02 耐熱弾性ロ−ルおよびその製造方法 Pending JPH05280531A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10920992A JPH05280531A (ja) 1992-04-02 1992-04-02 耐熱弾性ロ−ルおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10920992A JPH05280531A (ja) 1992-04-02 1992-04-02 耐熱弾性ロ−ルおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05280531A true JPH05280531A (ja) 1993-10-26

Family

ID=14504368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10920992A Pending JPH05280531A (ja) 1992-04-02 1992-04-02 耐熱弾性ロ−ルおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05280531A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995017298A1 (fr) * 1993-12-21 1995-06-29 Yamauchi Corporation Procede de fabrication d'un rouleau dur
US6880456B2 (en) 2001-02-27 2005-04-19 Metso Paper, Inc. Polymer coating and a method for adjusting the properties of the polymer coating of a roll or a belt
US20100132904A1 (en) * 2007-03-23 2010-06-03 Metso Paper, Inc. Roll cover and a covered roll
JP2012024743A (ja) * 2010-07-27 2012-02-09 Casio Electronics Co Ltd 混練装置
US10637321B1 (en) 2018-12-07 2020-04-28 GM Global Technology Operations LLC Motor housings and motor assemblies with controlled radial thermal expansion
CN112442754A (zh) * 2020-11-09 2021-03-05 华峰化学股份有限公司 一种氨纶纤维及其制备方法和应用

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995017298A1 (fr) * 1993-12-21 1995-06-29 Yamauchi Corporation Procede de fabrication d'un rouleau dur
US5753165A (en) * 1993-12-21 1998-05-19 Yamauchi Corporation Process for producing a hard roll
US6880456B2 (en) 2001-02-27 2005-04-19 Metso Paper, Inc. Polymer coating and a method for adjusting the properties of the polymer coating of a roll or a belt
US20100132904A1 (en) * 2007-03-23 2010-06-03 Metso Paper, Inc. Roll cover and a covered roll
US8282785B2 (en) * 2007-03-23 2012-10-09 Metso Paper, Inc. Roll cover and a covered roll
JP2012024743A (ja) * 2010-07-27 2012-02-09 Casio Electronics Co Ltd 混練装置
US10637321B1 (en) 2018-12-07 2020-04-28 GM Global Technology Operations LLC Motor housings and motor assemblies with controlled radial thermal expansion
CN112442754A (zh) * 2020-11-09 2021-03-05 华峰化学股份有限公司 一种氨纶纤维及其制备方法和应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI66936B (fi) Med elastomermaterial beklaedda valsar och foerfarande foer frmstaellning av dessa
US5753165A (en) Process for producing a hard roll
JP4808862B2 (ja) 展開可能な構造部品とその製造方法
JPH057640A (ja) バツト及びその製造方法
US20050015988A1 (en) Fiber-reinforced resin roll and method of manufacturing the roll
JP3008009B2 (ja) 磁気記録媒体のカレンダー用樹脂ロールおよびその製造法
JPS59101359A (ja) Frp板およびその製造方法
JPH05280531A (ja) 耐熱弾性ロ−ルおよびその製造方法
KR950012531B1 (ko) 생사 권취 장치
JP4984973B2 (ja) 繊維強化樹脂の製造方法
KR100753307B1 (ko) 수지 롤의 제조 방법
EP1440785B1 (en) Process for producing resin roll
JPH0347359B2 (ja)
US4267139A (en) Reinforced plastic belt loop
JP4252778B2 (ja) 成形体の連続製造方法及び成形体
JP2002144439A (ja) 繊維強化プラスチック成形用ラッピングテープおよび繊維強化プラスチックとその製造方法
JPS59500570A (ja) 紡織繊維延伸用エプロン
JP2892061B2 (ja) 積層体
JP2005152599A (ja) 強化ボーリング用ボール及びその製造方法
JPH09267402A (ja) フライホイールおよびその製造方法
JPH09255801A (ja) プリプレグならびに繊維強化樹脂成形体およびその製造方法
JP2805111B2 (ja) 硬質ロールの製造法
JP2006525867A (ja) ロール用被覆製造方法
JP2539164Y2 (ja) 磁気記録体用カレンダーロール
JP2002248693A (ja) Frp長尺成形体およびその製造方法