JPH05219597A - 音像定位補正方法と回路 - Google Patents
音像定位補正方法と回路Info
- Publication number
- JPH05219597A JPH05219597A JP3049034A JP4903491A JPH05219597A JP H05219597 A JPH05219597 A JP H05219597A JP 3049034 A JP3049034 A JP 3049034A JP 4903491 A JP4903491 A JP 4903491A JP H05219597 A JPH05219597 A JP H05219597A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- circuit
- speaker
- sound
- input signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Stereophonic System (AREA)
- Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 固定的なスピーカの設置位置からの再生音の
音像の定位を上昇する。 【構成】 音源入力信号と、7KHzをブーストした信
号とをミキサー回路によって、ランダム時間にミックス
してスピーカに入力する。
音像の定位を上昇する。 【構成】 音源入力信号と、7KHzをブーストした信
号とをミキサー回路によって、ランダム時間にミックス
してスピーカに入力する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車載用スピーカ等の入
力回路において、スピーカの設置位置によって入力信号
に、特定の周波数分布特性を持たせて、スピーカ装置の
音源の音像の定位を上昇させる音像定位補正回路に関す
るものである。
力回路において、スピーカの設置位置によって入力信号
に、特定の周波数分布特性を持たせて、スピーカ装置の
音源の音像の定位を上昇させる音像定位補正回路に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来この種の車載用スピーカ装置の取り
付け場所は、極めて自由度に乏しく、リスナに対して特
定の位置、角度、高さに制限を受ける。
付け場所は、極めて自由度に乏しく、リスナに対して特
定の位置、角度、高さに制限を受ける。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】したがって、従来のこ
の種のスピーカ装置にあっては、どんな車種にも適応で
きないので、センタスピーカ、ツィータ等の増設につい
ても制限を受け、したがって音像の不自然な定位のまま
で辛抱しなければならないという問題があった。
の種のスピーカ装置にあっては、どんな車種にも適応で
きないので、センタスピーカ、ツィータ等の増設につい
ても制限を受け、したがって音像の不自然な定位のまま
で辛抱しなければならないという問題があった。
【0004】そこで、本第1,第2発明は、このような
従来のスピーカ装置が有していた問題点を解決するため
に、入力信号の周波数分布特性に、特定の周波数特性を
持たせることによって、スピーカ装置の再生音の音像の
定位を上昇して、再生音質の向上を図ることを目的と
し、リスナに自然な音響再生を得せしめるすることがで
きる音像定位補正方法と回路を提供しようとするもので
ある。
従来のスピーカ装置が有していた問題点を解決するため
に、入力信号の周波数分布特性に、特定の周波数特性を
持たせることによって、スピーカ装置の再生音の音像の
定位を上昇して、再生音質の向上を図ることを目的と
し、リスナに自然な音響再生を得せしめるすることがで
きる音像定位補正方法と回路を提供しようとするもので
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】該目的を達成するための
本発明の構成を、実施例に対応する図1乃至図5を用い
て説明すると、本第1発明は、入力信号と、 当該入力信
号から7KHzを中心とする信号成分を取り出してブー
ストすると共にランダム信号発生器(5)からの信号によ
りスイッチング制御した信号とを、ランダム時間にミキ
シングすることを特徴とする音像定位補正方法である。
第2発明は、入力信号源(1)から取り出した信号を、位
相補正回路(2)を通して位相を補正した信号と、前記入
力信号源(1)から別に7KHzを中心とする信号成分を
フィルター回路(3)により取り出して、それをブースト
回路(4)を通して増強した後、ランダム信号発生器(5)か
らの信号によって作動するアナログスイッチ回路(6)で
制御した信号とを、ミキシング回路(7)で、ランダム時
間にミキシングすることを特徴とする音像定位補正回路
である。
本発明の構成を、実施例に対応する図1乃至図5を用い
て説明すると、本第1発明は、入力信号と、 当該入力信
号から7KHzを中心とする信号成分を取り出してブー
ストすると共にランダム信号発生器(5)からの信号によ
りスイッチング制御した信号とを、ランダム時間にミキ
シングすることを特徴とする音像定位補正方法である。
第2発明は、入力信号源(1)から取り出した信号を、位
相補正回路(2)を通して位相を補正した信号と、前記入
力信号源(1)から別に7KHzを中心とする信号成分を
フィルター回路(3)により取り出して、それをブースト
回路(4)を通して増強した後、ランダム信号発生器(5)か
らの信号によって作動するアナログスイッチ回路(6)で
制御した信号とを、ミキシング回路(7)で、ランダム時
間にミキシングすることを特徴とする音像定位補正回路
である。
【0006】
【作用】本第1,第2発明は、このような構成としたも
のであるから、音源信号から7KHzをブーストした信
号が、前記音源信号とミックスされて、スピーカ(s)に
入力されて耳(e)に再生音を聞くことができる。その結
果、スピーカ(s)の設置場所の如何に拘わらず、音源の
音像の定位の上昇を図ることができる。
のであるから、音源信号から7KHzをブーストした信
号が、前記音源信号とミックスされて、スピーカ(s)に
入力されて耳(e)に再生音を聞くことができる。その結
果、スピーカ(s)の設置場所の如何に拘わらず、音源の
音像の定位の上昇を図ることができる。
【0007】
【実施例】以下本発明の実施例について図面に基づいて
説明する。図中、図1乃至図4は、本発明の1実施例の
説明図であって、図1は本発明に使用する補正回路の一
例を示している。入力信号を、位相補正回路を通して、
位相を遅らせる方向に揃えた信号と、前記音源信号から
別のフィルター回路を通して7KHzを中心とする信号
成分を取り出して、それをブースト回路を通して増強し
た信号を、 ランダム信号発生器からの信号によってアナ
ログスイッチ回路で断続的に制御した信号とを、ミキシ
ング回路でランダム時間にミキシングすることを特徴と
する音像定位補正回路である。
説明する。図中、図1乃至図4は、本発明の1実施例の
説明図であって、図1は本発明に使用する補正回路の一
例を示している。入力信号を、位相補正回路を通して、
位相を遅らせる方向に揃えた信号と、前記音源信号から
別のフィルター回路を通して7KHzを中心とする信号
成分を取り出して、それをブースト回路を通して増強し
た信号を、 ランダム信号発生器からの信号によってアナ
ログスイッチ回路で断続的に制御した信号とを、ミキシ
ング回路でランダム時間にミキシングすることを特徴と
する音像定位補正回路である。
【0008】リスナの耳の感度の周波数特性は図2に示
すとおりで、音源を真正面に配置したとき、すなわち、
軸上0°の時の周波数特性をフラットにしたとすると、
音源を軸から45°上方に置いた時は図2の+45°に
おける特性のように8KHzにピークが見られる特性と
なる。また、音源を正面から下に置いた時は、図2の−
30°方向では約6.9KHzにデイップが見られ、同
じく−45°方向では約6.4KHzにデイップが見ら
れる。このような耳の感度特性は、耳たぶや耳孔の形状
によりフィルターとなって作用しているものと想像され
るが、このような耳の感度低下分を補うように増幅器に
接続したイコライザまたはブースト回路で、例えば+4
5°における特性となるように周波数成分のレベル補正
を行うと、補正前の信号から補正後の信号に切り替えた
瞬間に音源が下方向−30°に設置されていても、上方
向+45°にあるように音像の位置を錯覚して聞こえる
事実を発見し、本発明はそれを基礎としたものである。
すとおりで、音源を真正面に配置したとき、すなわち、
軸上0°の時の周波数特性をフラットにしたとすると、
音源を軸から45°上方に置いた時は図2の+45°に
おける特性のように8KHzにピークが見られる特性と
なる。また、音源を正面から下に置いた時は、図2の−
30°方向では約6.9KHzにデイップが見られ、同
じく−45°方向では約6.4KHzにデイップが見ら
れる。このような耳の感度特性は、耳たぶや耳孔の形状
によりフィルターとなって作用しているものと想像され
るが、このような耳の感度低下分を補うように増幅器に
接続したイコライザまたはブースト回路で、例えば+4
5°における特性となるように周波数成分のレベル補正
を行うと、補正前の信号から補正後の信号に切り替えた
瞬間に音源が下方向−30°に設置されていても、上方
向+45°にあるように音像の位置を錯覚して聞こえる
事実を発見し、本発明はそれを基礎としたものである。
【0009】例えば、音源が下方向−30°方向に設置
された場合、耳の感度の周波数特性は、図2の−30°
における特性のようになるが、入力信号を図3の−30
°における特性のように、イコライザで補正すると、耳
に到達した信号の周波数特性はフラットになり、音源が
真正面にあるように感じる。すなわち、図3の−30°
の補正特性は、図2の聴感特性の−30°における特性
を0dBを軸にして上下反転した特性になる。
された場合、耳の感度の周波数特性は、図2の−30°
における特性のようになるが、入力信号を図3の−30
°における特性のように、イコライザで補正すると、耳
に到達した信号の周波数特性はフラットになり、音源が
真正面にあるように感じる。すなわち、図3の−30°
の補正特性は、図2の聴感特性の−30°における特性
を0dBを軸にして上下反転した特性になる。
【0010】さらに、 図3の−30°における特性と、
図2の+30°における特性とを加算した図5のような
補正を施して、耳に到達した信号を図2の+30°にお
ける特性のような周波数特性を持たせると、音源は上方
向+30°方向に設置されていると音像を感じることに
なる。この現象が、7KHzのブーストと呼ぶ根拠であ
る。
図2の+30°における特性とを加算した図5のような
補正を施して、耳に到達した信号を図2の+30°にお
ける特性のような周波数特性を持たせると、音源は上方
向+30°方向に設置されていると音像を感じることに
なる。この現象が、7KHzのブーストと呼ぶ根拠であ
る。
【0011】上記実施例では入力信号から7KHzを中
心とする帯域の信号を分離し、この帯域信号をブースト
回路で増幅して、更にアナログスイッチ回路でランダム
に時分割されてから再び原入力信号にミキシングし、結
果として7KHzを中心とする帯域が時間的にランダム
にブーストされた合成信号を得る。この時、原入力信号
と帯域信号の位相をミキシングの時点で一致させるため
に原入力信号の回路に位相補正回路が挿入されている。
しかしブースト回路等の位相推移が極めて少ない場合に
は位相補正回路を省略してもよい。
心とする帯域の信号を分離し、この帯域信号をブースト
回路で増幅して、更にアナログスイッチ回路でランダム
に時分割されてから再び原入力信号にミキシングし、結
果として7KHzを中心とする帯域が時間的にランダム
にブーストされた合成信号を得る。この時、原入力信号
と帯域信号の位相をミキシングの時点で一致させるため
に原入力信号の回路に位相補正回路が挿入されている。
しかしブースト回路等の位相推移が極めて少ない場合に
は位相補正回路を省略してもよい。
【0012】また、7KHzを中心とする帯域をブース
トすることによって得られる定位の上昇した感覚は、前
述したように未ブースト信号からブーストされた信号に
切り替えた瞬間が最も強く、時間が経過するにつれて単
に7KHzを中心とする帯域がブーストされた信号が、
低い位置から聞こえるだけと感じられるようになる。本
実施例ではこの問題を解決するために、前記の帯域信号
をランダムに時分割してから原信号にミキシングしてい
る。
トすることによって得られる定位の上昇した感覚は、前
述したように未ブースト信号からブーストされた信号に
切り替えた瞬間が最も強く、時間が経過するにつれて単
に7KHzを中心とする帯域がブーストされた信号が、
低い位置から聞こえるだけと感じられるようになる。本
実施例ではこの問題を解決するために、前記の帯域信号
をランダムに時分割してから原信号にミキシングしてい
る。
【0013】また、本実施例では、ブーストする帯域は
7KHzを中心とする帯域であったが、本発明の技術思
想からして、一般的には音源を聴取者の正面を基準とし
て上下させたときに、耳の感度の音圧周波数特性が変化
する周波数帯域である。そして、ブーストによる補正
は、現実の音源設置場所に対応する耳の感度の音圧周波
数特性が、所望する場所に音源を設置した場合の耳の感
度の音圧周波数特性と等しくなるように補正すべきであ
る。ただ、音源設置場所に対応して耳の感度の音圧周波
数特性が変化するのは、前述のように耳朶や耳孔の形状
に依存すると思われるので、影響を受ける帯域は個人差
による変動は少なく、そのため実施例のように図2の特
性を基準とした補正特性を採用しても一応良好な結果が
得られる。
7KHzを中心とする帯域であったが、本発明の技術思
想からして、一般的には音源を聴取者の正面を基準とし
て上下させたときに、耳の感度の音圧周波数特性が変化
する周波数帯域である。そして、ブーストによる補正
は、現実の音源設置場所に対応する耳の感度の音圧周波
数特性が、所望する場所に音源を設置した場合の耳の感
度の音圧周波数特性と等しくなるように補正すべきであ
る。ただ、音源設置場所に対応して耳の感度の音圧周波
数特性が変化するのは、前述のように耳朶や耳孔の形状
に依存すると思われるので、影響を受ける帯域は個人差
による変動は少なく、そのため実施例のように図2の特
性を基準とした補正特性を採用しても一応良好な結果が
得られる。
【0014】以上本発明の代表的と思われる実施例につ
いて説明したが、本発明は必ずしもこれらの実施例構造
のみに限定されるものではなく、本発明にいう前記の構
成要件を備え、かつ、本発明にいう目的を達成し、以下
にいう効果を有する範囲内において適宜改変して実施す
ることができるものである。
いて説明したが、本発明は必ずしもこれらの実施例構造
のみに限定されるものではなく、本発明にいう前記の構
成要件を備え、かつ、本発明にいう目的を達成し、以下
にいう効果を有する範囲内において適宜改変して実施す
ることができるものである。
【0015】
【発明の効果】以上の説明から既に明らかなように、本
発明は、音源信号から7KHzをブーストした信号が、
前記音源信号とミックスされて、スピーカ(s)に入力さ
れて耳(e)に再生音を聞くことができ、 スピーカ(s)の設
置場所の如何に拘わらず、音源の音像の定位を上昇を図
ることができるという従来期待することが出来ない顕著
な効果を有するに至ったのである。
発明は、音源信号から7KHzをブーストした信号が、
前記音源信号とミックスされて、スピーカ(s)に入力さ
れて耳(e)に再生音を聞くことができ、 スピーカ(s)の設
置場所の如何に拘わらず、音源の音像の定位を上昇を図
ることができるという従来期待することが出来ない顕著
な効果を有するに至ったのである。
【図1】本発明の1実施例を示した補正回路構成図。
【図2】スピーカの正面、垂直面においてリスナの耳に
入力する音源の角度による変化を表す耳の感度の音圧周
波数特性図。
入力する音源の角度による変化を表す耳の感度の音圧周
波数特性図。
【図3】リスナの真正面に音像を定位させるためのイコ
ライザ補正回路の周波数特性図。
ライザ補正回路の周波数特性図。
【図4】図2の周波数特性を軸上にまとめて表した図。
【図5】図3の−30°における特性と、図2の+30
°における特性とを加算して補正した周波数特性図。
°における特性とを加算して補正した周波数特性図。
【図6】図2及び図3の測定時の垂直面におけるリスナ
と音源(スピーカ)の位置関係を表す図。
と音源(スピーカ)の位置関係を表す図。
(1) 入力音源 (2) 位相補正回路 (3) フィルター回路 (4) ブースト回路 (5) ランダム信号発生器 (6) アナログスイッチ回路 (7) ミキシング回路 (s) スピーカ (e) 耳
Claims (2)
- 【請求項1】 入力信号と、 当該入力信号から7KHz
を中心とする信号成分を取り出してブーストすると共に
ランダム信号発生器からの信号によりスイッチング制御
した信号とを、ランダム時間にミキシングすることを特
徴とする音像定位補正方法。 - 【請求項2】 入力信号源(1)から取り出した信号を、
位相補正回路(2)を通して位相を補正した信号と、前記
入力信号源(1)から別に7KHzを中心とする信号成分
をフィルター回路(3)により取り出して、それをブース
ト回路(4)を通して増強した後、ランダム信号発生器(5)
からの信号によって作動するアナログスイッチ回路(6)
で制御した信号とを、ミキシング回路(7)で、ランダム
時間にミキシングすることを特徴とする音像定位補正回
路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3049034A JPH05219597A (ja) | 1991-02-20 | 1991-02-20 | 音像定位補正方法と回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3049034A JPH05219597A (ja) | 1991-02-20 | 1991-02-20 | 音像定位補正方法と回路 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05219597A true JPH05219597A (ja) | 1993-08-27 |
Family
ID=12819807
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3049034A Pending JPH05219597A (ja) | 1991-02-20 | 1991-02-20 | 音像定位補正方法と回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH05219597A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009101778A1 (ja) * | 2008-02-14 | 2009-08-20 | Panasonic Corporation | 音響再生装置および映像音響再生システム |
JP2010283507A (ja) * | 2009-06-03 | 2010-12-16 | Mitsubishi Electric Corp | 音像定位装置 |
US20110096939A1 (en) * | 2009-10-28 | 2011-04-28 | Sony Corporation | Reproducing device, headphone and reproducing method |
JP5095758B2 (ja) * | 2008-01-15 | 2012-12-12 | シャープ株式会社 | 音声信号処理装置、音声信号処理方法、表示装置、ラック、プログラム、及び、記録媒体 |
JP2016506205A (ja) * | 2013-01-07 | 2016-02-25 | ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション | 上方発射ドライバを使った反射音レンダリングのための仮想高さフィルタ |
-
1991
- 1991-02-20 JP JP3049034A patent/JPH05219597A/ja active Pending
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5095758B2 (ja) * | 2008-01-15 | 2012-12-12 | シャープ株式会社 | 音声信号処理装置、音声信号処理方法、表示装置、ラック、プログラム、及び、記録媒体 |
WO2009101778A1 (ja) * | 2008-02-14 | 2009-08-20 | Panasonic Corporation | 音響再生装置および映像音響再生システム |
CN102017656A (zh) * | 2008-02-14 | 2011-04-13 | 松下电器产业株式会社 | 音响再生装置及影像音响再生系统 |
US8411884B2 (en) | 2008-02-14 | 2013-04-02 | Panasonic Corporation | Audio reproduction device and audio-video reproduction system |
JP5320303B2 (ja) * | 2008-02-14 | 2013-10-23 | パナソニック株式会社 | 音響再生装置および映像音響再生システム |
JP2010283507A (ja) * | 2009-06-03 | 2010-12-16 | Mitsubishi Electric Corp | 音像定位装置 |
US20110096939A1 (en) * | 2009-10-28 | 2011-04-28 | Sony Corporation | Reproducing device, headphone and reproducing method |
US9628896B2 (en) * | 2009-10-28 | 2017-04-18 | Sony Corporation | Reproducing device, headphone and reproducing method |
US9961444B2 (en) | 2009-10-28 | 2018-05-01 | Sony Corporation | Reproducing device, headphone and reproducing method |
JP2016506205A (ja) * | 2013-01-07 | 2016-02-25 | ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション | 上方発射ドライバを使った反射音レンダリングのための仮想高さフィルタ |
US9648440B2 (en) | 2013-01-07 | 2017-05-09 | Dolby Laboratories Licensing Corporation | Virtual height filter for reflected sound rendering using upward firing drivers |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5420929A (en) | Signal processor for sound image enhancement | |
US7522733B2 (en) | Systems and methods of spatial image enhancement of a sound source | |
JP2708105B2 (ja) | 車載用音響再生装置 | |
WO2001026422A3 (en) | Acoustic correction apparatus | |
US5771296A (en) | Audio circuit | |
CA2228051A1 (en) | Acoustic correction apparatus | |
JPH03236691A (ja) | テレビジョン受信機用音声回路 | |
US4482866A (en) | Reference load amplifier correction system | |
JPH07222296A (ja) | 信号合成回路、この信号合成回路を具える信号処理回路、この信号処理回路を具えるステレオオーディオ再生装置及びこのステレオオーディオ再生装置を具える視聴覚再生装置 | |
US8553893B2 (en) | Sound processing device, speaker apparatus, and sound processing method | |
JPH0537478A (ja) | 音場制御装置 | |
JPH05219597A (ja) | 音像定位補正方法と回路 | |
JPH0259000A (ja) | 音像定位再生方式 | |
JPH0787631B2 (ja) | 車両用音響機器制御装置 | |
US6195439B1 (en) | Voice signal processor | |
JPH03163999A (ja) | 音響再生装置 | |
JPH03114000A (ja) | 音声再生方式 | |
JPH10234094A (ja) | スピーカ装置 | |
JP3228092B2 (ja) | 音声回路 | |
JP3348730B2 (ja) | 音声再生装置 | |
JPH10108293A (ja) | 車載用スピーカシステム | |
AU2020210302B2 (en) | Audio system with sound-field-type nature sound effect | |
JPH0418760B2 (ja) | ||
JPH06315198A (ja) | 音声出力回路 | |
JP2990904B2 (ja) | ハイビジョン音声切り替え装置 |