[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0518260Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0518260Y2
JPH0518260Y2 JP12365088U JP12365088U JPH0518260Y2 JP H0518260 Y2 JPH0518260 Y2 JP H0518260Y2 JP 12365088 U JP12365088 U JP 12365088U JP 12365088 U JP12365088 U JP 12365088U JP H0518260 Y2 JPH0518260 Y2 JP H0518260Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
pieces
width side
width
box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12365088U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0245919U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12365088U priority Critical patent/JPH0518260Y2/ja
Publication of JPH0245919U publication Critical patent/JPH0245919U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0518260Y2 publication Critical patent/JPH0518260Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の目的] (産業上の利用分野) 本考案は、例えば家庭電化製品や野菜・果物等
を梱包するのに好適な、蓋の開閉構造が改善され
た折り畳み式段ボール箱に関する。
(従来の技術) 従来の段ボール箱は、角筒状周壁部の四壁面の
夫々の上辺と下辺とに、折り目を介して蓋片と底
片とを一体に形成した形態を備えていて、箱を潰
した状態に折り畳める様になつている。
そして、折り畳まれた箱を組み立てるには、周
壁部を角筒状に拡げたうえ、相対向して位置する
蓋片同士及び底片同士を順次折り合わせて底閉じ
及び蓋閉じを行い、それらの重ね合わせ部分をテ
ープ止めするか、止め金で固定していた。
又、家庭電化製品の様に季節毎に物品を出し入
れする使い方をする箱では、相対向する蓋片の一
方に設けた係合用舌片を、他方の蓋片に設けた切
れ目に嵌め込ませて、閉じた蓋を簡便に固定出来
る様にしたものも用いられている。
(考案が解決しようとする課題) 上記の如き組立構造をもつた段ボール箱の1つ
の欠点は、閉じられていた箱の蓋を開いた時、4
枚の蓋片は夫々折りぐせが付いているので、此等
を完全に開いた状態に保持させるのが厄介で、こ
の点使い勝手が悪かつた。又、箱を開き又は折り
畳む為に、4枚の蓋片を一枚一枚曲げ又は延ばす
操作も煩わしく非能率でつた。
更に、係合用舌片を設けたものでは、蓋を反復
開閉しているうちに舌片がちぎれてしまつたり、
切れ目にスムーズに嵌め込み難かつたりする難点
があつた。
そこで、本考案の目的は、蓋の開閉及び閉ざし
た蓋を固定させる作業を簡単確実に行えるように
した折り畳み式段ボール箱を提供するにある。
[考案の構成] (課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本考案の折り畳み
式段ボール箱は、箱の長手側壁部3,5と幅側壁
部2,4とを折曲自在な連接部A,B,C,Jを
介して交互に連接させて折り畳み可能とした角筒
状の周壁部6と、該周壁部6の上縁を巡る様に折
曲自在な連接部を介して延設され箱の長さ方向に
沿う長手側蓋片11,13と幅方向に沿う幅側蓋
片10,12とが折曲自在な連接部F,G,H,
Kを介して交互に連接された形態を備えてその延
設長さ寸法が箱の幅寸法の1/2に等しい蓋部9と、
前記周壁部6の下縁に折曲自在な連接部L,M,
N,Oを介して延設された底片部23〜26とを
備えてなり、且つ前記幅側蓋片10,12にはそ
の底辺を底辺とする台形切欠14,15を設ける
と共に、各上縁の中央部に方形切欠16,17を
設け、此等両切欠14,16及び15,17の間
に形成された小台形部18,19の上縁には夫々
方形切欠内に突出する突片20,20を一体形成
し、且つ、前記小台形部の両斜辺には夫々折り目
Iを設け、前記幅側壁部にはこの折り目に沿つて
前記幅側蓋片の内側面に折り重ねられた前記小台
形部を嵌合させるくり抜き穴7,8を設け、箱を
開いた状態で前記両長手側蓋片をその連接部を介
して観音扉状に閉ざすことによつて、前記幅側蓋
片が前記小台形部の折り目Iを境に台形に折り畳
まれて蓋止め片部29,29が形成され、この蓋
止め片部を前記幅側壁部の外側面に沿わせる様に
折り曲げたうえ前記小台形部を前記くり抜き穴に
嵌合させ且つ前記突片を前記くり抜き穴の口縁に
掛合わせることによつて蓋閉じ状態を固定させる
構成とした。
そして、前記小台形部18,19の底縁にも、
前記くり抜き穴7,8の口縁に掛合わさせる突片
30,30を一体形成させる様にしてもよい。
又、 前記両幅側壁2,4及び前記幅側蓋片1
0,12に、夫々手掛け穴27を設ける様にする
とよい。
更に、前記底片部23〜26を、前記蓋部9と
同一の構成としてもよい。
(作用) 折り畳み式の段ボール箱の周壁部6を角筒状に
拡げると共に、底辺部23〜26を折曲して箱の
底面を形成させた状態で、両長手側蓋片11,1
3をその連接部D,Eに沿つて観音扉状に閉ざし
て行くと、この動きを伝えられた両幅側蓋片1
0,12の両側半部は夫々折り目Iに沿つて折曲
されて、台形をした蓋止め片部29,29が、箱
の両幅側端から突出する状態のもとに自ずから形
成される。そこで、この蓋止め片部をその連接部
F,G,H,Kに沿つて折り曲げ、幅側壁部2,
4の外側面に沿わせて小台形部18,19を夫々
くり抜き穴7,8に嵌合させると共に、突片2
0,20をくり抜き穴7,8の口縁に夫々掛合さ
せれば、簡単迅速に蓋閉じと、閉じた蓋部9の固
定が完了する。
次に、箱を折り畳むには、突片20,20をく
り抜き穴7,8から引出し、両長手側蓋片11,
13を観音開き状に開きながら、周壁部6を側方
から押し潰せばよい。
(実施例) 以下に本考案の一実施例につき第1図〜第6図
を参照しながら説明する。
本考案の段ボール箱は、一枚の段ボールを第1
図の様に所定の形状に打ち抜くと共に所定箇所に
折曲自在な連接部を設けた素材シート1を、折り
曲げ及び糊付け加工して作られるので、先ず、こ
の素材シート1の形状を説明する。
全体として略長方形をした素材シート1は、そ
の長手方向中央部に第1図の左側から順に、一方
の幅側壁部2、一方の長手側壁部3、他方の幅側
壁部4、他方の長手側壁部5が夫々折曲自在な連
接部A,B,Cを介して一体に連続されて、段ボ
ール箱の周壁部6を成している。
7及び8は、夫々幅側壁部2,4の上部に設け
た逆台形をしたくり抜き穴である。
9はこの周壁部6の上縁を巡る様に延設した蓋
部で、その延設長さ寸法は箱の幅寸法(図中にW
で示す)の1/2に設定している。此の蓋部9は、
幅側壁部2に隣る幅側蓋片10と、長手側壁3に
折曲自在な連接部Dを介して上方に連接された長
手側蓋片11と、幅側壁部4に隣る幅側蓋片12
と、長手側壁部5に折曲自在な連接部Eを介して
上方に連接された長手側蓋片13とが、夫々折曲
自在な連接部F,G,Hを介して横方向に一体に
連接されて構成されている。
各幅側蓋片10,12には、夫々その底辺を底
辺とする台形切欠14,15を設けており、その
高さ寸法は1/4Wとし、両斜辺の傾斜角度は45°に
設定している。又、各幅側蓋片部10,12の上
縁中央部には、夫々方形切欠16,17を設ける
ことによつて、此等両切欠の間に夫々小台形部1
8,19を形成させている。この小台形部18,
19の高さ寸法は1/6Wとしている。Iは、その
両斜辺に段ボールの厚さの略2倍に等しい幅を以
て設けた2条の折り目で、此等の折り目に沿つて
折曲が確実に行なわれる様に短い切れ目を点綴状
に設けている。更に、小台形部18,19の上縁
には、方形切欠16,17内に突出する様に突片
20,20を一体に設けている。
21,22は素材シート1を角筒状に折り曲げ
た状態で、この角筒形状を固定させる為の夫々糊
付け片で、折曲自在な連接部J,Kを介して夫々
幅側壁部2及び幅側蓋片10に一体に連接されて
いる。
23,24,25及び26は夫々周壁部6の4
側壁部2〜5の各下辺に折曲自在な連接部L,
M,N,Oを介して一体に連接された底片部であ
つて、そのうち底片部24及び26には、各左下
隅部に折り目P,Qによつて区切られた三角形の
糊付け部24a,26aを設けている。
尚、27は両幅側壁部2,4のくり抜き穴7,
8の上部に夫々設けた手掛け穴であり、28はこ
の手掛穴27の形成位置に対応させて両幅側蓋片
10,12に夫々設けた手掛穴形成用の切欠であ
る。
次に上記構成の作用を説明する。
先ず、段ボール箱を作るには、素材シート1を
段ボールの打ち抜き加工によつて作成し、これを
連接部A,F,B,G,C,Hに沿つて角筒状に
折り曲げたうえ、糊付け片21,22を素材シー
ト1の右端(第1図で)に貼り着けることによつ
て周壁部6を形成させる。次いで、各底片部23
〜26を箱の内側に向けて折り曲げながら第6図
に示した様に、カメラのシヤツタ状に互いに重ね
合わせたうえ、糊付け部24a,26aにおいて
重ね合わせ部分を貼り合わせることによつて、段
ボール箱が出来上がる。
この段ボール箱を保管の為に折り畳むには、そ
の底面を下側から押し上げると、互いに貼り合わ
されている底片部23,24及び25,26は、
夫々折れ目P,Qを境に上向き方向に折り畳まれ
て行くと共に、この動きに伴つて周壁部6も平行
四辺形状に折り畳まれて行くので、そのまま押し
潰せば完全に偏平に折り畳める。
次に、この畳まれた段ボール箱を拡げるには、
周壁部6の対角線方向の2つの角を互いに近ずく
方向に押しやれば、各底片部23〜26は上記と
は逆の動きをして、周壁部6は自ずから角筒状に
拡げられると共に箱の底面が形成される。この
時、蓋部9は周壁部6の上縁部を上方に延長した
様に角筒状をなして立ち上がつた状態になるの
で、段ボール箱内に容易に物を納めることが出来
る。
次いで、蓋部9を閉ざすには、第2図に示した
様に、両長手側蓋片11,13を連接部D,Eに
沿つて同時に観音扉状に閉ざして行くと、それに
伴つて両幅側蓋片10,12は連接部F,G,
H,Kに沿つて箱の両幅側端から突出する様に折
り曲げられて行き、その動きに伴つて小台形部1
8,19は折り目Iに沿つて折曲され、両幅側蓋
片10,12の裏側面に折り重ねられて行き、最
後には第3図、第4図に示した様に台形をした蓋
止め片部29,29が形成される。
そして、この蓋止め片部29,29を第4図、
第5図に示した様に幅側壁部2,4の外側面に完
全に折り重ねると、蓋止め片部29の裏側に突出
した状態にある小台形部18,19が台形をした
くり抜き穴7,8内にぴつたり嵌合される。この
嵌合の際に、その先端の突片20,20を夫々く
り抜き穴7,8の口縁部裏側に押し込めば、突片
20,20による掛合効果によつて、第5図に示
した閉じられた状態に固定される。
閉じられた蓋部9を開くには、蓋止め片部29
を持ち上げて突片20,20をくり抜き穴7,8
から離脱させたうえ、両長手側蓋片11,13を
観音開き状に拡開させて行けば、再び元の角筒状
に完全に展開される。
この様に、上記構成によれば、周壁部6の上辺
に一体形成した蓋部9は、従来のものが4つの蓋
片に分割されていたのとは異なつて、連接部F,
G,H,K介して一体に連接されており、且つ特
定の形状を備えているので、長手側蓋片11,1
3を観音開き状に開閉させるという極めて簡単な
動作を行うだけで、蓋部9を確実に開閉させるこ
とが出来る。
然も、蓋部9を閉じた状態に固定させるには、
幅側蓋片10,12に設けた突片20,20を単
にくり抜き穴7,8の口縁に掛合わさせるだけで
よく、従来の様に煩わしいテープ止めや、金具止
め作用は不要になる。
そして、幅側壁部2,4にくり抜き穴7,8を
設けたことによる箱の幾分かの強度低下は、此の
箇所に沿わされる二枚重ねに強化された蓋止め片
29によつて十分に補はれる。
第7図及び第8図は本考案の実施例を示してい
る。
上記実施例との相異点は、小台形部18,19
の下縁にも夫々突片30を一体に設けたところに
ある。この実施例のものは、蓋止め片部29が、
小台形部18,19の夫々の上下両縁に設けた1
組の突片20,30によつて、上下両方向に抜け
止めされた状態でくり抜き穴7,8の口縁に掛合
されるので、蓋止め片部29はより確実に箱の側
壁部に固定される。
尚、上記各実施例では、観音扉状の開閉構造を
蓋部6にのみ設けているが、同様な開閉構造を箱
の底片部23〜26にも形成させる様にしてもよ
い。
考案の効果 以上の説明によつて明らかな様に、本考案の折
り畳み式段ボール箱は、箱の長手側壁部3,5
と、幅側壁部2,4とを折曲自在な連接部A,
B,C,Jを介して交互に連接させて折り畳み可
能とした角筒状の周壁部6と、該周壁部6の上縁
を巡る様に折曲自在な連接部を介して延設され箱
の長さ方向に沿うよう長手側蓋片11,13と幅
方向に沿う幅側蓋片10,12とが折曲自在な連
接部F,G,H,Kを介して交互に連接された形
態を備えてその延設長さ寸法が箱の幅寸法の1/2
に等しい蓋部9と、前記周壁部6の下縁に折曲自
在な連接部L,M,N,Oを介して延設された底
片部23〜26とを備えてなり、且つ前記幅側蓋
片10,12にはその底辺を底辺とする台形切欠
14,15を設けると共に、各上縁の中央部に方
形切欠16,17を設け、此等両切欠14,16
及び15,17の間に形成された小台形部18,
19の上縁には夫々方形切欠内に突出する突片2
0,20を一体形成し、且つ、前記小台形部の両
斜辺には夫々折り目Iを設け、前記幅側壁部には
この折り目に沿つて幅側蓋片の内側面に折り重ね
られた前記小台形部を嵌合させるくり抜き穴7,
8を設け、箱を開いた状態で前記長手側蓋片をそ
の連接部を介して観音扉状に閉ざすことによつ
て、前記幅側蓋片が前記小台形部の折り目Iを境
に台形に折り畳まれて蓋止め片部29,29が形
成され、この蓋止め片部を前記幅側壁部の外側面
に沿わせる様に折り曲げたうえ前記小台形部を前
記くり抜き孔に嵌合させ且つ前記突片を前記くり
抜き穴の口縁に掛合わせることによつて蓋閉じ状
態を固定させる様に構成したので、蓋部の開閉及
び閉ざした蓋を固定させる作業を簡単且つ確実に
行うことが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第6図は本考案の一実施例を示すもの
で、第1図は素材シートの展開図、第2図は蓋部
を半ば閉ざした状態を示す斜視図、第3図は蓋部
を完全に閉ざした状態の斜視図、第4図及び第5
図は夫々蓋部を閉ざした状態に於ける側面図及び
側面部の部分拡大縦断面図、第6図は底面図であ
る。第7図及び第8図は本考案の別の実施例を示
すもので、第7図は素材シートの展開部分図、第
8図は第4図相当図である。 符号表、1……素材シート、2,4……幅側壁
部、3,5……長手側壁部、6……周壁部、7,
8……くり抜き穴、9……蓋部、10,12……
幅側蓋片、11,13……長手側蓋片、14,1
5……台形切欠、16,17……方形切欠、1
8、19……小台形部、20,30……突片、2
3〜26……底片部、27……手掛け穴、29…
…蓋止め片部、A〜Q……折曲自在な連接部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 箱の長手側壁部3,5と幅側壁部2,4とを
    折曲自在な連接部A,B,C,Jを介して交互
    に連接させて折り畳み可能とした角筒状の周壁
    部6と、該周壁部6の上縁を巡る様に折曲自在
    な連接部を介して延設され箱の長さ方向に沿う
    長手側蓋片11,13と幅方向に沿う幅側蓋片
    10,12とが折曲自在な連接部F,G,H,
    Kを介して交互に連接された形態を備えてその
    延設長さ寸法が箱の幅寸法の1/2に等しい蓋部
    9と、前記周壁部6の下縁に折曲自在な連接部
    L,M,N,Oを介して延設された底片部23
    〜26とを備えてなり、且つ前記幅側蓋片1
    0,12にはその底辺を底辺とする台形切欠1
    4,15を設けると共に、各上縁の中央部に方
    形切欠16,17を設け、此等両切欠14,1
    6及び15,17の間に形成された小台形部1
    8,19の上縁には夫々方形切欠内に突出する
    突片20,20を一体形成し、且つ、前記小台
    形部の両斜辺には夫々折り目Iを設け、前記幅
    側壁部にはこの折り目に沿つて前記幅側蓋片の
    内側面に折り重ねられた前記小台形部を嵌合さ
    せるくり抜き穴7,8を設け、箱を開いた状態
    で前記両長手側蓋片をその連接部を介して観音
    扉状に閉ざすことによつて、前記幅側蓋片が前
    記小台形部の折り目Iを境に台形に折り畳まれ
    て蓋止め片部29,29が形成され、この蓋止
    め片部を前記幅側壁部の外側面に沿わせる様に
    折り曲げたうえ前記小台形部を前記くり抜き穴
    に嵌合させ且つ前記突片を前記くり抜き穴の口
    縁に掛合わせることによつて蓋閉じ状態を固定
    させる様に構成したことを特徴とする折り畳み
    式段ボール箱。 (2) 前記小台形部18,19の底縁にも、前記く
    り抜き穴7,8の口縁に掛合させる突片30,
    30を夫々一体形成したことを特徴とする請求
    項(1)項記載の折り畳み式段ボール箱。 (3) 前記幅側壁部2,4及び前記幅側蓋片10,
    12に、夫々手掛け穴27,27を設けたこと
    を特徴とする請求項(1)項又は(2)項記載の折り畳
    み式段ボール箱。 (4) 前記底片部23〜26を、前記蓋部9と同一
    の構成としたことを特徴とする請求項(1)項〜(3)
    項のいずれかに記載の折り畳み式段ボール箱。
JP12365088U 1988-09-21 1988-09-21 Expired - Lifetime JPH0518260Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12365088U JPH0518260Y2 (ja) 1988-09-21 1988-09-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12365088U JPH0518260Y2 (ja) 1988-09-21 1988-09-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0245919U JPH0245919U (ja) 1990-03-29
JPH0518260Y2 true JPH0518260Y2 (ja) 1993-05-14

Family

ID=31372693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12365088U Expired - Lifetime JPH0518260Y2 (ja) 1988-09-21 1988-09-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0518260Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07117836B2 (ja) * 1991-02-01 1995-12-18 スター精密株式会社 薄型ブザー
AUPP503798A0 (en) * 1998-08-04 1998-08-27 Bell, Matthew Colin Foldable cartons

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0245919U (ja) 1990-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0518260Y2 (ja)
JPH02148927U (ja)
JPH0242571Y2 (ja)
GB2264697A (en) Containers
JPS638573Y2 (ja)
JP2001192016A (ja) 無継目の底を備えた段ボール箱
JPS6215133Y2 (ja)
JP2559182Y2 (ja) 額縁付組立箱部材
JPH08119253A (ja) 包装箱
JPS5842260Y2 (ja) 包装容器
US2702153A (en) Corner lock box
JPH063788Y2 (ja)
JPH0628421Y2 (ja) 包装用箱
JPH0223541Y2 (ja)
JPS5917782Y2 (ja) 梱包箱
JP3040472U (ja) 把手付き箱
JP2556171Y2 (ja) 包装箱
JPH0323017U (ja)
JPH0417449Y2 (ja)
JPH0414345Y2 (ja)
JPH0574879U (ja) 書類収納箱
JP3015671U (ja) 段ボール製通い箱
JPS6348514Y2 (ja)
JP2547642Y2 (ja) 包装ケース
JPS5850727Y2 (ja) 上面開放形組立段ボ−ル箱