JPH05160727A - A/d変換器 - Google Patents
A/d変換器Info
- Publication number
- JPH05160727A JPH05160727A JP34970391A JP34970391A JPH05160727A JP H05160727 A JPH05160727 A JP H05160727A JP 34970391 A JP34970391 A JP 34970391A JP 34970391 A JP34970391 A JP 34970391A JP H05160727 A JPH05160727 A JP H05160727A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- comparison
- result
- converter
- register
- comparison result
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Analogue/Digital Conversion (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 アナログ入力端子に外部よりノイズが入力さ
れた場合でも安定したデジタル信号が得られるA/D変
換器を提供する。 【構成】 アナログ入力端子3より得られるアナログ入
力電圧とD/A変換器2からの比較電圧とを複数回の比
較して、得られた複数の比較結果を複数の比較結果格納
レジスタ6に格納し、多数決回路7によってこれら複数
の比較結果を多数決判定して、決定された比較結果をA
/D変換結果レジスタの対応するビットに格納する。
れた場合でも安定したデジタル信号が得られるA/D変
換器を提供する。 【構成】 アナログ入力端子3より得られるアナログ入
力電圧とD/A変換器2からの比較電圧とを複数回の比
較して、得られた複数の比較結果を複数の比較結果格納
レジスタ6に格納し、多数決回路7によってこれら複数
の比較結果を多数決判定して、決定された比較結果をA
/D変換結果レジスタの対応するビットに格納する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はA/D変換器に関し、特
に、ノイズを含んだアナログ入力に対しても正確なA/
D変換を行うことがてきるA/D変換器に関するもので
ある。
に、ノイズを含んだアナログ入力に対しても正確なA/
D変換を行うことがてきるA/D変換器に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】図3は従来の分解能が4ビットのA/D
変換器のブロック図であり、図において、1は基準電圧
を入力する基準電圧入力端子、2は比較電圧(以下、V
ref と称す。)を発生するD/A変換器、3はアナログ
電圧(以下、Vinと称す。)が入力されるアナログ電圧
入力端子、4は上記Vref と上記Vinとを比較する比較
器、5はA/D変換結果であるデジタル値を格納する4
ビットのA/D変換結果レジスタである。ここで、D/
A変換器2は基準電圧入力端子1に入力される基準電圧
と接地電位(以下、VSSと称す。)の間の電圧を16分
割し、この16分割された電圧とA/D変換結果レジス
タ5の値に基づいてVref を発生するようになってい
る。
変換器のブロック図であり、図において、1は基準電圧
を入力する基準電圧入力端子、2は比較電圧(以下、V
ref と称す。)を発生するD/A変換器、3はアナログ
電圧(以下、Vinと称す。)が入力されるアナログ電圧
入力端子、4は上記Vref と上記Vinとを比較する比較
器、5はA/D変換結果であるデジタル値を格納する4
ビットのA/D変換結果レジスタである。ここで、D/
A変換器2は基準電圧入力端子1に入力される基準電圧
と接地電位(以下、VSSと称す。)の間の電圧を16分
割し、この16分割された電圧とA/D変換結果レジス
タ5の値に基づいてVref を発生するようになってい
る。
【0003】次に、動作について説明する。A/D変換
が開始されると、A/D変換結果レジスタ5の最上位ビ
ットが電源電圧レベル(以下、Hレベルと称す。)、他
の全てのビットが接地レベル(以下、Lレベルと称
す。)になる。そして、これらの値に従ってD/A変換
器2がVref を発生し、このVref が比較器4に入力さ
れる。次に、比較器4でVref とアナログ電圧入力端子
3から入力されたVinとの比較が1回行われ、この比較
結果が最上位のビットに格納される。即ち、Vref より
もVinが大きい場合はA/D変換結果レジスタ5の最上
位ビットをHレベルにし、Vref よりもVinが小さい場
合はA/D変換結果レジスタ5の最上位ビットをLレベ
ルにする。以下、この動作がA/D変換結果レジスタ5
の各ビットに対して行われ、最下位ビットまで繰り返さ
れることにより、アナログ電圧がデジタル値に変換され
る。
が開始されると、A/D変換結果レジスタ5の最上位ビ
ットが電源電圧レベル(以下、Hレベルと称す。)、他
の全てのビットが接地レベル(以下、Lレベルと称
す。)になる。そして、これらの値に従ってD/A変換
器2がVref を発生し、このVref が比較器4に入力さ
れる。次に、比較器4でVref とアナログ電圧入力端子
3から入力されたVinとの比較が1回行われ、この比較
結果が最上位のビットに格納される。即ち、Vref より
もVinが大きい場合はA/D変換結果レジスタ5の最上
位ビットをHレベルにし、Vref よりもVinが小さい場
合はA/D変換結果レジスタ5の最上位ビットをLレベ
ルにする。以下、この動作がA/D変換結果レジスタ5
の各ビットに対して行われ、最下位ビットまで繰り返さ
れることにより、アナログ電圧がデジタル値に変換され
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のように、従来の
A/D変換器では、A/D変換結果レジスタ5の各ビッ
トに格納されるデジタル値として、比較器においてVin
とVref を1回比較して得られた比較結果を用いるた
め、アナログ電圧入力端子3に外部からノイズが入力さ
れて、比較器4に入力されるVinの電圧レベルが変動し
た場合、変換して得られるデジタル値、即ち、比較器4
から得られるVref とVinとの比較結果も変動してしま
い、ノイズ環境化において安定したデジタル信号を得る
ことができないという問題点があった。
A/D変換器では、A/D変換結果レジスタ5の各ビッ
トに格納されるデジタル値として、比較器においてVin
とVref を1回比較して得られた比較結果を用いるた
め、アナログ電圧入力端子3に外部からノイズが入力さ
れて、比較器4に入力されるVinの電圧レベルが変動し
た場合、変換して得られるデジタル値、即ち、比較器4
から得られるVref とVinとの比較結果も変動してしま
い、ノイズ環境化において安定したデジタル信号を得る
ことができないという問題点があった。
【0005】この発明は上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、アナログ入力端子に外部からノ
イズ入力された場合でも、安定したデジタル信号を得る
ことができるるA/D変換器を得ることを目的とする。
ためになされたもので、アナログ入力端子に外部からノ
イズ入力された場合でも、安定したデジタル信号を得る
ことができるるA/D変換器を得ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明にかかるA/D
変換器は、D/A変換器から得られる比較電圧とアナロ
グ電圧入力端子から得られるアナログ電圧とを複数回比
較して複数の比較結果を得、これら複数の比較結果を多
数決回路にて多数決判定し、A/D変換結果レジスタの
ビットに格納すべき比較結果を決定するようにしたもの
である。
変換器は、D/A変換器から得られる比較電圧とアナロ
グ電圧入力端子から得られるアナログ電圧とを複数回比
較して複数の比較結果を得、これら複数の比較結果を多
数決回路にて多数決判定し、A/D変換結果レジスタの
ビットに格納すべき比較結果を決定するようにしたもの
である。
【0007】この発明にかかるA/D変換器は、D/A
変換器から得られる比較電圧とアナログ電圧入力端子か
ら得られるアナログ電圧との第1回目の比較結果と第2
回目の比較結果とを一致回路によって一致判定し、一致
している時は第1回目の比較結果をA/D変換結果レジ
スタのビットに格納し、一致していない時は第3回目の
比較結果をA/D変換結果レジスタのビットに格納する
ようにしたものである。
変換器から得られる比較電圧とアナログ電圧入力端子か
ら得られるアナログ電圧との第1回目の比較結果と第2
回目の比較結果とを一致回路によって一致判定し、一致
している時は第1回目の比較結果をA/D変換結果レジ
スタのビットに格納し、一致していない時は第3回目の
比較結果をA/D変換結果レジスタのビットに格納する
ようにしたものである。
【0008】
【作用】この発明においては、D/A変換器から得られ
る比較電圧とアナログ電圧入力端子から得られるアナロ
グ電圧とを複数回比較し、得られた複数の比較結果から
A/D変換結果レジスタのビットに格納すべき比較結果
を多数決判定により決定するようにしたから、各ビット
に格納される比較結果の信頼性が向上し、1回の比較期
間にアナログ電圧入力端子に外部からノイズが入力され
ても、安定したデジタル信号を得ることができる。
る比較電圧とアナログ電圧入力端子から得られるアナロ
グ電圧とを複数回比較し、得られた複数の比較結果から
A/D変換結果レジスタのビットに格納すべき比較結果
を多数決判定により決定するようにしたから、各ビット
に格納される比較結果の信頼性が向上し、1回の比較期
間にアナログ電圧入力端子に外部からノイズが入力され
ても、安定したデジタル信号を得ることができる。
【0009】この発明においては、D/A変換器から得
られる比較電圧とアナログ電圧入力端子から得られるア
ナログ電圧との第1回目の比較結果と第2回目の比較結
果の一致判定を行い、一致の時は第1回目の比較結果
を、不一致の時は第3回目の比較結果をA/D変換結果
レジスタのビットに格納するようにしたから、各ビット
に格納される比較結果の信頼性が向上し、1回の比較期
間にアナログ電圧入力端子に外部からノイズが入力され
ても、安定したデジタル信号を得ることができる。
られる比較電圧とアナログ電圧入力端子から得られるア
ナログ電圧との第1回目の比較結果と第2回目の比較結
果の一致判定を行い、一致の時は第1回目の比較結果
を、不一致の時は第3回目の比較結果をA/D変換結果
レジスタのビットに格納するようにしたから、各ビット
に格納される比較結果の信頼性が向上し、1回の比較期
間にアナログ電圧入力端子に外部からノイズが入力され
ても、安定したデジタル信号を得ることができる。
【0010】
【実施例】この発明の一実施例を図について説明する。
図1は一実施例によるA/D変換器を示すブロック図で
あり、図において、図3と同一符号は同一または相当す
る部分を示し、6は比較器4の結果を格納する3個の比
較結果格納レジスタ、7はレジスタ6の値を判定する多
数決回路である。ここで、A/D変換結果レジスタ5は
4ビットからなり、また、D/A変換器2は基準電圧入
力端子1とVSSとの間の電圧を16分割し、A/D変換
結果レジスタ5の値に従って分圧してVref を発生する
ようになっている。
図1は一実施例によるA/D変換器を示すブロック図で
あり、図において、図3と同一符号は同一または相当す
る部分を示し、6は比較器4の結果を格納する3個の比
較結果格納レジスタ、7はレジスタ6の値を判定する多
数決回路である。ここで、A/D変換結果レジスタ5は
4ビットからなり、また、D/A変換器2は基準電圧入
力端子1とVSSとの間の電圧を16分割し、A/D変換
結果レジスタ5の値に従って分圧してVref を発生する
ようになっている。
【0011】次に動作について説明する。A/D変換が
開始されると、A/D変換結果レジスタ5の最上位ビッ
トがHレベル、その他全てのビットがLレベルとなり、
これらの値に従ってD/A変換器2がVref を発生し、
このVref が比較器4に入力される。そして、比較器4
でVrefとアナログ電圧入力端子3から入力されたVin
との比較を従来と同様の原理で3回行い、これら3回の
比較結果が比較結果格納レジスタ6に格納される。そし
て、この比較結果格納レジスタ6に格納された3回の比
較結果が多数決回路7で多数決判定され、この判定結果
がA/D変換結果レジスタ5の最上位ビットに格納され
る。以下、この動作がA/D変換結果レジスタ5の各ビ
ットに対して行われ、最下位ビットまで繰り返されるた
とにより、アナログ電圧がデジタル値に変換される。
開始されると、A/D変換結果レジスタ5の最上位ビッ
トがHレベル、その他全てのビットがLレベルとなり、
これらの値に従ってD/A変換器2がVref を発生し、
このVref が比較器4に入力される。そして、比較器4
でVrefとアナログ電圧入力端子3から入力されたVin
との比較を従来と同様の原理で3回行い、これら3回の
比較結果が比較結果格納レジスタ6に格納される。そし
て、この比較結果格納レジスタ6に格納された3回の比
較結果が多数決回路7で多数決判定され、この判定結果
がA/D変換結果レジスタ5の最上位ビットに格納され
る。以下、この動作がA/D変換結果レジスタ5の各ビ
ットに対して行われ、最下位ビットまで繰り返されるた
とにより、アナログ電圧がデジタル値に変換される。
【0012】このような本実施例のA/D変換器では、
Vref とVinとの比較が3回行われてこれらの比較結果
が3個の比較結果格納レジスタ6にそれぞれ格納され、
多数決回路7によってこれら3個の比較結果からA/D
変換結果レジスタ5のビットに格納される比較結果が決
定されるため、アナログ電圧入力端子3に外部からノイ
ズが入力されて比較器4に入力されるVinの電圧レベ
ルが変動した場合も、各ビット毎の格納されるVref と
Vinとの比較結果の信頼性が向上し、安定したデジタル
信号を得ることができる。
Vref とVinとの比較が3回行われてこれらの比較結果
が3個の比較結果格納レジスタ6にそれぞれ格納され、
多数決回路7によってこれら3個の比較結果からA/D
変換結果レジスタ5のビットに格納される比較結果が決
定されるため、アナログ電圧入力端子3に外部からノイ
ズが入力されて比較器4に入力されるVinの電圧レベ
ルが変動した場合も、各ビット毎の格納されるVref と
Vinとの比較結果の信頼性が向上し、安定したデジタル
信号を得ることができる。
【0013】図2はこの発明の第2の実施例によるA/
D変換器を示すブロック図であり、図において、図1と
同一符号は同一または相当する部分を示し、6は比較器
4における比較結果を格納する比較結果格納レジスタ、
8はデジタル値を判定する一致回路、9a,9b,9
c,9dは伝達ゲートである。ここで、A/D変換結果
レジスタ5は4ビットからなり、また、D/A変換器2
は基準電圧入力端子1とVSSとの間の電圧を16分割
し、A/D変換結果レジスタ5の値に従って分圧してV
ref を発生するようになっている。また、伝達ゲート9
a,9b,9c,9dは、比較器4とレジスタ6,比較
器4と一致回路8,レジスタ6とA/D変換結果レジス
タ5,比較器4とA/D変換結果レジスタ5の間にそれ
ぞれ設けられている。
D変換器を示すブロック図であり、図において、図1と
同一符号は同一または相当する部分を示し、6は比較器
4における比較結果を格納する比較結果格納レジスタ、
8はデジタル値を判定する一致回路、9a,9b,9
c,9dは伝達ゲートである。ここで、A/D変換結果
レジスタ5は4ビットからなり、また、D/A変換器2
は基準電圧入力端子1とVSSとの間の電圧を16分割
し、A/D変換結果レジスタ5の値に従って分圧してV
ref を発生するようになっている。また、伝達ゲート9
a,9b,9c,9dは、比較器4とレジスタ6,比較
器4と一致回路8,レジスタ6とA/D変換結果レジス
タ5,比較器4とA/D変換結果レジスタ5の間にそれ
ぞれ設けられている。
【0014】次に動作について説明する。A/D変換が
開始されると、A/D変換結果レジスタ5の最上位ビッ
トがHレベル、その他全てのビットがLレベルとなり、
これらの値に従ってD/A変換器2がVref を発生し、
このVref が比較器4に入力される。そして、この比較
器4で、先ず、Vref とアナログ入力端子3からのVin
との第1回目の比較が従来と同様の原理で行われ、伝達
ゲート9aが開いてこの第1回目の比較結果がレジスタ
6に格納される。次いで、比較器4においてVref とア
ナログ入力端子3からのVinとの第2回目の比較が従来
と同様の原理で行われ、伝達ゲート9bが開いてこの第
2回目の比較結果と比較結果格納レジスタ6に格納され
た値が一致回路8で判定され、一致していれば伝達ゲー
ト9cが開いて、比較結果格納レジスタ6の値をA/D
変換結果レジスタ5の最上位ビットに格納され、一致し
ていなければ伝達ゲート9dが開き、比較器4において
上記と同様にして行われたVref とアナログ入力端子3
からのVinとの第3回目の比較結果がA/D変換結果レ
ジスタ5の最上位ビットに格納される。以下、この動作
がA/D変換結果レジスタ5の各ビットに対して行わ
れ、最下位ビットまで繰り返されるたとにより、アナロ
グ電圧がデジタル値に変換される。
開始されると、A/D変換結果レジスタ5の最上位ビッ
トがHレベル、その他全てのビットがLレベルとなり、
これらの値に従ってD/A変換器2がVref を発生し、
このVref が比較器4に入力される。そして、この比較
器4で、先ず、Vref とアナログ入力端子3からのVin
との第1回目の比較が従来と同様の原理で行われ、伝達
ゲート9aが開いてこの第1回目の比較結果がレジスタ
6に格納される。次いで、比較器4においてVref とア
ナログ入力端子3からのVinとの第2回目の比較が従来
と同様の原理で行われ、伝達ゲート9bが開いてこの第
2回目の比較結果と比較結果格納レジスタ6に格納され
た値が一致回路8で判定され、一致していれば伝達ゲー
ト9cが開いて、比較結果格納レジスタ6の値をA/D
変換結果レジスタ5の最上位ビットに格納され、一致し
ていなければ伝達ゲート9dが開き、比較器4において
上記と同様にして行われたVref とアナログ入力端子3
からのVinとの第3回目の比較結果がA/D変換結果レ
ジスタ5の最上位ビットに格納される。以下、この動作
がA/D変換結果レジスタ5の各ビットに対して行わ
れ、最下位ビットまで繰り返されるたとにより、アナロ
グ電圧がデジタル値に変換される。
【0015】このような本実施例のA/D変換器では、
Vref とVinとの比較を比較器4で行って、第1回目の
比較結果を比較結果格納レジスタ6に格納し、この格納
された第1回目の比較結果と第2回目の比較結果とを一
致回路8で比較し、これら比較結果が一致していれば、
比較結果格納レジスタ6に格納された第1回目の比較結
果をA/D変換結果レジスタ5のビットに格納し、一致
していない場合は、第3回目の比較結果をA/D変換結
果レジスタ5のビットに格納するようにしたので、アナ
ログ電圧入力端子3に外部からノイズが入力されて比較
器4に入力されるVinの電圧レベルが変動した場合も、
ビット毎に格納されるVref とVinとの比較結果の信頼
性が向上し、安定したデジタル信号を得ることができ
る。
Vref とVinとの比較を比較器4で行って、第1回目の
比較結果を比較結果格納レジスタ6に格納し、この格納
された第1回目の比較結果と第2回目の比較結果とを一
致回路8で比較し、これら比較結果が一致していれば、
比較結果格納レジスタ6に格納された第1回目の比較結
果をA/D変換結果レジスタ5のビットに格納し、一致
していない場合は、第3回目の比較結果をA/D変換結
果レジスタ5のビットに格納するようにしたので、アナ
ログ電圧入力端子3に外部からノイズが入力されて比較
器4に入力されるVinの電圧レベルが変動した場合も、
ビット毎に格納されるVref とVinとの比較結果の信頼
性が向上し、安定したデジタル信号を得ることができ
る。
【0016】尚、上記実施例では何れも分解能が4ビッ
トのA/D変換器について説明したが、これに限定され
るものではなく、分解能が他のビット数であっても同様
の効果が得られることは言うまでもない。
トのA/D変換器について説明したが、これに限定され
るものではなく、分解能が他のビット数であっても同様
の効果が得られることは言うまでもない。
【0017】また、上記第1の実施例では比較結果格納
レジスタを3個設けたが、これより多い奇数個の比較結
果格納レジスタを設けてもよく、この場合、各ビットに
格納される比較結果の信頼性を一層向上する。
レジスタを3個設けたが、これより多い奇数個の比較結
果格納レジスタを設けてもよく、この場合、各ビットに
格納される比較結果の信頼性を一層向上する。
【0018】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、比較
器においてD/A変換器から得られる比較電圧とアナロ
グ電圧入力端子から得られるアナログ電圧とを複数回比
較して複数の比較結果を得、これら複数の比較結果を多
数決判定して、A/D変換結果レジスタのビットに格納
する比較結果を決定するようにしたので、各ビットに格
納される比較結果の信頼性が向上し、ノイズ環境下にお
いても安定したデジタル信号を得ることができる効果が
ある。
器においてD/A変換器から得られる比較電圧とアナロ
グ電圧入力端子から得られるアナログ電圧とを複数回比
較して複数の比較結果を得、これら複数の比較結果を多
数決判定して、A/D変換結果レジスタのビットに格納
する比較結果を決定するようにしたので、各ビットに格
納される比較結果の信頼性が向上し、ノイズ環境下にお
いても安定したデジタル信号を得ることができる効果が
ある。
【0019】更に、この発明によれば、比較器における
D/A変換器から得られる比較電圧とアナログ電圧入力
端子から得られるアナログ電圧との第1回目の比較結果
と第2回目の比較結果とを一致判定し、一致している時
は第1回目の比較結果をA/D変換結果レジスタのビッ
トに格納し、一致していない時は第3回目の比較結果を
A/D変換結果レジスタのビットに格納するようにした
ので、各ビットに格納される比較結果の信頼性が向上
し、ノイズ環境下においても安定したデジタル信号を得
ることができる効果がある。
D/A変換器から得られる比較電圧とアナログ電圧入力
端子から得られるアナログ電圧との第1回目の比較結果
と第2回目の比較結果とを一致判定し、一致している時
は第1回目の比較結果をA/D変換結果レジスタのビッ
トに格納し、一致していない時は第3回目の比較結果を
A/D変換結果レジスタのビットに格納するようにした
ので、各ビットに格納される比較結果の信頼性が向上
し、ノイズ環境下においても安定したデジタル信号を得
ることができる効果がある。
【図1】この発明の一実施例によるA/D変換器のブロ
ック図である。
ック図である。
【図2】この発明の他の実施例によるA/D変換器のブ
ロック図である。
ロック図である。
【図3】従来のA/D変換器のブロック図である。
1 基準電圧入力端子 2 D/A変換器 3 アナログ電圧入力端子 4 比較器 5 A/D変換結果レジスタ 6 比較結果格納レジスタ 7 多数決回路 8 一致回路
Claims (2)
- 【請求項1】 基準電圧入力端子から入力された基準電
圧と接地電位とに基づいて比較電圧を発生するD/A変
換器と、該比較電圧とアナログ入力端子から入力された
アナログ電圧とを比較する比較器とを有し、複数のビッ
トからなるA/D変換結果レジスタのそれぞれのビット
毎に対応させて上記比較電圧と上記アナログ電圧とを上
記比較器によって比較し、その比較結果を対応するビッ
トに格納して上記アナログ電圧をデジタル値に変換する
A/D変換器であって、 上記比較器から得られる複数の比較結果を各比較結果毎
に格納する複数の比較結果格納レジスタと、 上記複数の比較結果格納レジスタに格納された複数の比
較結果を多数決判定する多数決回路とを備え、 該多数決回路によって決定された比較結果を上記A/D
変換結果レジスタの対応するビットに格納するようにし
たことを特徴とするデジタル変換器。 - 【請求項2】 基準電圧入力端子から入力された基準電
圧と接地電位とに基づいて比較電圧を発生するD/A変
換器と、該比較電圧とアナログ入力端子から入力された
アナログ電圧とを比較する比較器とを有し、複数のビッ
トからなるA/D変換結果レジスタのそれぞれのビット
毎に対応させて上記比較電圧と上記アナログ電圧とを上
記比較器によって比較し、その比較結果を対応するビッ
トに格納して上記アナログ電圧をデジタル値に変換する
A/D変換器であって、 上記比較器からの第1回目の比較結果を格納する比較結
果格納レジスタと、 上記比較器からの第2回目の比較結果と上記比較結果格
納レジスタに格納された第1回目の比較結果の一致を判
定する一致回路とを備え、 上記一致回路の判定結果が一致の時は上記第1回目の比
較結果を上記A/D変換結果レジスタの対応するビット
に格納し、上記一致回路の判定結果が不一致の時は上記
比較器からの第3回目の比較結果を上記A/D変換結果
レジスタの対応するビットに格納するようにしたことを
特徴とするA/D変換器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP34970391A JPH05160727A (ja) | 1991-12-05 | 1991-12-05 | A/d変換器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP34970391A JPH05160727A (ja) | 1991-12-05 | 1991-12-05 | A/d変換器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05160727A true JPH05160727A (ja) | 1993-06-25 |
Family
ID=18405537
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP34970391A Pending JPH05160727A (ja) | 1991-12-05 | 1991-12-05 | A/d変換器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH05160727A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0786946A (ja) * | 1993-09-13 | 1995-03-31 | Nec Corp | 逐次比較型a/d変換器 |
US7477177B2 (en) | 2006-09-13 | 2009-01-13 | Advantest Corporation | A-D converter, A-D convert method, and A-D convert program |
US7605738B2 (en) | 2006-09-13 | 2009-10-20 | Advantest Corporation | A-D converter and A-D convert method |
JP2012124774A (ja) * | 2010-12-09 | 2012-06-28 | Advantest Corp | Ad変換装置およびda変換装置 |
WO2021141483A1 (en) * | 2020-01-06 | 2021-07-15 | Mimos Berhad | A digital calibration system for successive approximation register (sar) analog digital converters (adc) |
-
1991
- 1991-12-05 JP JP34970391A patent/JPH05160727A/ja active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0786946A (ja) * | 1993-09-13 | 1995-03-31 | Nec Corp | 逐次比較型a/d変換器 |
US7477177B2 (en) | 2006-09-13 | 2009-01-13 | Advantest Corporation | A-D converter, A-D convert method, and A-D convert program |
US7479914B2 (en) | 2006-09-13 | 2009-01-20 | Advantest Corporation | A-D converter and A-D convert method |
US7605738B2 (en) | 2006-09-13 | 2009-10-20 | Advantest Corporation | A-D converter and A-D convert method |
JP2012124774A (ja) * | 2010-12-09 | 2012-06-28 | Advantest Corp | Ad変換装置およびda変換装置 |
US8941521B2 (en) | 2010-12-09 | 2015-01-27 | Advantest Corporation | Analog to digital converter and digital to analog converter |
WO2021141483A1 (en) * | 2020-01-06 | 2021-07-15 | Mimos Berhad | A digital calibration system for successive approximation register (sar) analog digital converters (adc) |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2819006B2 (ja) | サーモメータ・バイナリ・エンコード方法 | |
US6373423B1 (en) | Flash analog-to-digital conversion system and method with reduced comparators | |
JPH11103253A (ja) | アナログ−デジタル変換器 | |
JP3059497B2 (ja) | アナログ信号を複数ビットで構成されるデジタル値に変換する回路及び方法 | |
US5028926A (en) | Successive type analog-to-digital converter with a variable reference voltage for the digital to analog converter | |
JP2002111497A (ja) | デジタルディザを用いる多段変換器 | |
US4983969A (en) | Successive approximation analog to digital converter | |
US6340943B1 (en) | Analog to digital converter method and apparatus | |
JPH0681048B2 (ja) | A/d変換器 | |
US20090174585A1 (en) | System and method for converting analog values into digital form | |
JPH05160727A (ja) | A/d変換器 | |
US4746900A (en) | Signal processing circuit | |
US5455583A (en) | Combined conventional/neural network analog to digital converter | |
JPH07106969A (ja) | アナログ/デジタル変換器 | |
US5479169A (en) | Multiple neural network analog to digital converter for simultaneously processing multiple samples | |
US5424736A (en) | Latched neural network A/D converter | |
JPH04129332A (ja) | 逐次比較型a/d変換装置 | |
KR950004221B1 (ko) | 데이타 변환 방법 및 이를 수행하는 회로 | |
JP2877983B2 (ja) | A/dコンバータ回路 | |
US5568148A (en) | Analog/digital conversion circuit | |
JP3760503B2 (ja) | クランプ回路 | |
JPH06260939A (ja) | 逐次比較型a/d変換回路 | |
JP2904239B2 (ja) | A/d変換回路 | |
KR100294231B1 (ko) | 데이터의 압축 및 신장에 따른 어드레스 제어장치 및 방법 | |
JP2876952B2 (ja) | 逐次比較型a/d変換器 |