[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH05139252A - ワイパ制御装置 - Google Patents

ワイパ制御装置

Info

Publication number
JPH05139252A
JPH05139252A JP3304657A JP30465791A JPH05139252A JP H05139252 A JPH05139252 A JP H05139252A JP 3304657 A JP3304657 A JP 3304657A JP 30465791 A JP30465791 A JP 30465791A JP H05139252 A JPH05139252 A JP H05139252A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiper
switch
wiper control
control
relay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3304657A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Nomura
徹也 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP3304657A priority Critical patent/JPH05139252A/ja
Publication of JPH05139252A publication Critical patent/JPH05139252A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Direct Current Motors (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 別付けの専用スイッチを設けることなく、既
存のスイッチ(ウオッシャスイッチ)を利用してオート
ワイパ制御(レインセンサで検出された降雨量にもとづ
く作動間隔でのワイパ制御)と、該レインセンサとは無
関係な既存の間欠ワイパ制御との切換えを行うことによ
り、ドライバのフィーリングにマッチした制御を行うこ
とを目的とする。 【構成】 ウオッシャスイッチをオンとすることによ
り、該オートワイパ制御から該既存の間欠ワイパ制御へ
の切換えが行なわれる(ステップ4,5,7〜9)。な
おウオッシャスイッチを再度オンとすることにより上記
と逆の切換えを行うこともできる(ステップ4,10〜
12)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はワイパ制御装置に関し、
特にウオッシャスイッチを利用して、レインセンサを用
いたオートワイパ制御と、既存の間欠ワイパ制御との切
り換えを行うようにしたワイパ制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に雨滴を感知するレインセンサのエ
リアはドライバの視界に比べて極端に狭いため、ウイン
ドウについた雨滴の状態がそのままセンサ信号に反映さ
れるわけではない。更に雨上がりなどの路面が少し濡れ
た状態での前方車両のはね上げ(タイヤについた薄い水
の膜の路面からのはね上げ)などは、通常の雨滴に比べ
て極端に雨滴径が小さく、該レインセンサによるセンシ
ングがされにくい状態にある。
【0003】よってこのような状態の時、オートワイパ
の制御(レインセンサにより検知された降雨量に応じた
作動間隔での自動的なワイパ制御)では十分なワイパ作
動が行われず、そのため十分な視界が確保されないこと
がある。また逆にレインセンサに局部的に雨滴が入力さ
れ、一方ウインドウにはあまり雨滴がついていないよう
な時には、該オートワイパ制御では拭き過ぎが発生し、
不快音が鳴ったり、糸引き(ワイパブレードの振動によ
り水が伸ばされたような状態で残る)等を生じ、これま
た視界の低下につながることになる。このように上記オ
ートワイパの制御(通常ワイパスイッチのINT(間欠
作動)位置でオートワイパ作動がなされる)ではドライ
バーのフィーリングにマッチした制御がなされない場
合、通常ドライバはマニュアル操作により、ワイパスイ
ッチのオフ又はオン(低速作動(Lo)位置又は高速作
動(Hi)位置への切換え)を繰返すことになるが、こ
のような操作を行っても次のワイパ払拭タイミングに来
れば同じことが発生するため、非常に操作が煩わしく、
またこのようなオフ又はオンの切換え操作を行っても、
上記低速(Lo)作動や高速(Hi)作動(何れも連続
作動であって間欠作動ではない)のみでは、依然として
ドライバのフィーリングに十分マッチしたワイパ制御を
行うことができない(すなわちワイパ作動の間欠時間が
適切でない場合、仮に上記Lo作動あるいはHi作動に
切り換えても、依然として適切なワイパ制御を行うこと
ができない)という問題点があった。
【0004】また通常のワイパスイッチとは別に専用の
オートワイパスイッチを設け、該ワイパスイッチをオフ
として該オートワイパスイッチをオンとした場合は上記
オートワイパ制御がなされ、一方該オートワイパスイッ
チをオフとして該ワイパスイッチを上記INT(間欠作
動)位置とした場合は既存の間欠ワイパ制御がなされる
ように、該専用のオートワイパスイッチによって上記各
ワイパ制御間の切り換えを行うようにしたものも考えら
れているが、このような専用のオートワイパスイッチを
通常のワイパスイッチと別に付設した場合には、操作性
が複雑になるほか、コスト高となり、更にこのような別
付けのためのスペースなども考慮しなければならないと
いう問題点があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明はかかる技術的
背景のもとになされたもので、上述したような別付けの
専用スイッチを設けることなく、元々存在するスイッチ
を利用して、上記オートワイパの制御ではドライバのフ
ィーリングにマッチした制御ができないとき、該オート
ワイパ制御に代えて既存の間欠ワイパ制御に切り換えう
るようにしたものである。更にまた同一のスイッチ(ウ
オッシャスイッチ)を利用して、該既存の間欠ワイパ制
御から上記オートワイパ制御への復帰をも行うことがで
きるようにしたものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
めに本発明の一形態によれば、ウオッシャスイッチをオ
ンとすることにより、レインセンサを用いたオートワイ
パ制御から既存の間欠ワイパ制御に切り換える手段をそ
なえることを特徴とするワイパ制御装置が提供される。
【0007】更に本発明の他の形態によれば、ウオッシ
ャスイッチをオンとする度毎に、上記レインセンサを用
いたオートワイパ制御と既存の間欠ワイパ制御との交互
の(可逆的な)切り換えがなされる手段をそなえること
を特徴とするワイパ制御装置が提供される。
【0008】
【作用】上記構成によれば通常のワイパスイッチと一体
に形成されている既存のウオッシャスイッチを利用し
て、該ウオッシャスイッチの本来の機能(ウオッシャ液
を出す機能)とは別に該ウオッシャスイッチをトリガと
して、上記オートワイパ制御(レインセンサで検出され
た降雨量に応じた作動間隔でのオートワイパ制御)か
ら、既存の間欠ワイパ制御(レインセンサで検出された
降雨量に関係なく、ワイパリレー内のコントロールユニ
ットで決められる所定の作動間隔での間欠的なワイパ制
御)への復帰を行うことができ、これにより上記オート
ワイパ制御でワイパの払拭タイミングが合わないことが
発生した場合、上記既存の間欠ワイパ制御に切り換えて
視界の確保をすることができる。更にまた上記ウオッシ
ャスイッチのオン動作を繰返すことによって、上記各ワ
イパ制御間の可逆的な切り換えをも、ドライバの要求に
応じて行うことができ、これにより、そのときの状態に
応じてよりドライバのフィーリングにマッチしたワイパ
制御に容易に切り換えることができる。
【0009】
【実施例】図1は本発明の1実施例としてのワイパ制御
装置の回路構成を示すもので、上記レインセンサ1から
出力される雨滴信号は、オートワイパコントローラ3に
供給され、その入力回路31において入力処理(コンパ
レータによるパルス化など)がなされた上、該パルス化
された雨滴信号のパルス幅がマイクロコンピュータ35
のソフトカウンタで所定時間間隔毎に読込み積算され
る。またウオッシャスイッチ2からのオン信号も入力回
路32を通して該マイクロコンピュータ35に入力され
る。更に該マイクロコンピュータ35にはワイパモータ
4のカムスイッチ41からの信号(オン位置でイグニッ
ションラインiG側に切換り、オフ位置でアース側に切
換る)も入力回路33を介して入力され、これにより該
カムスイッチ(したがってワイパアーム)の作動状態が
検知される。なお34は該マイクロコンピュータ35に
イグニッションラインiG(イグニッションキースイッ
チをオンとすることによりバッテリ電圧が供給されるラ
イン)からの電圧をVccとして供給するための電源回
路である。6はワイパスイッチで、通常オフ位置、間欠
作動(INT)位置、低速作動(Lo)位置および高速
作動(Hi)位置に切換可能であるが、該ワイパスイッ
チが上記INT位置にあるとき(このとき該図1のスイ
ッチ6がオンとなるものとする)は、上記マイクロコン
ピュータ35などにアース電位が供給されており、これ
により、後述するように該オートワイパコントローラ3
内に設けられたリレーRL3が駆動回路37を介してオ
ンとされたときには、該オートワイパコントローラ3に
よる(すなわちレインセンサ1により検出された降雨量
に応じた作動間隔での)オートワイパ制御がなされ、一
方、該リレーRL3がオフとされたときは、該オートワ
イパコントローラによるワイパ制御から既存の間欠ワイ
パリレー5によるワイパ制御に切り換えられる(すなわ
ちこのときは該既存のワイパリレー5内に設けられたコ
ントロールユニット51に、該リレーRL3のオフ接点
および該INT位置にあるワイパスイッチ6を通してア
ース電位が供給される。)
【0010】このようにして該切換用リレーRL3がオ
ンとされたときは、上記マイクロコンピュータ35が上
記レインセンサ1からの雨滴信号を読込み積算すること
により降雨の度合いを判定するとともに、該カムスイッ
チ41からの信号によって該ワイパの作動状態を検出
し、その出力側に接続された駆動回路36により制御さ
れるリレーRL1を介して、その時の降雨量に応じて所
定の作動間隔毎にワイパモータ4を作動させる。すなわ
ち該ワイパモータを作動させるときは該リレーRL1を
オンとして、該リレーRL1のオン接点に接続されたイ
グニッションラインiGの電圧が該リレーRL1のオン
接点およびリレーRL4のオフ接点を通して該ワイパモ
ータ4に供給され、これにより該ワイパが1回作動すれ
ば該カムスイッチ41のアース電位が該リレーRL1お
よびRL4のオフ接点(カムスイッチ41がオフ(アー
ス側)に切換ることにより該リレー接点RL1もオフと
なる)を通して該ワイパモータ4に供給されることにな
り、このようにして該レインセンサ1により検出された
作動間隔でのオートワイパ制御がなされる。
【0011】一方、該切換用リレーRL3がオフとされ
たときは、例えば該既存のワイパリレー5内に設けられ
たコントロールユニット51内の充電回路が充電を開始
し、一定時間経過後に(充電完了時に)リレーRL4が
オンとなり、該リレーRL4のオン接点に接続されたイ
グニッションラインiGの電圧が、該リレーRL4のオ
ン接点を通して該ワイパモータ4に供給される。これに
より該ワイパモータが始動して該カムスイッチ41がオ
ンとなる(通常ワイパアームが約10°動くとオンとな
る)。その後一定時間経過後に(すなわち放電完了時
に)該リレーRL4がオフとなる。このとき該カムスイ
ッチ41は依然としてオンとなっているので、該カムス
イッチ41のオン接点に接続されたイグニッションライ
ンiGの電圧が、該カムスイッチ41のオン接点、上記
リレーRL1およびRL4のオフ接点を通して該ワイパ
モータ4に供給され、これにより該ワイパモータは回転
しつづける。そして該ワイパアームが1回作動して元の
停止位置まで戻ると該カムスイッチ41がオフとなり、
該カムスイッチ41のオフ接点に接続されたアース電位
が上記経路を経て該ワイパモータに印加され、これによ
り該ワイパモータは一旦停止する。次いで該コントロー
ルユニット51内の充電回路が再び充電を開始し、一定
時間経過後に(充電完了時に)再び該リレーRL4がオ
ンとなり、以後上記した動作を繰返す。これにより該ワ
イパは上記コントロールユニット51内の充放電回路に
より決められた所定の時間間隔で間欠的に作動すること
となる。
【0012】図2は上記図1の装置の動作手順をフロー
チャートで例示するもので、ステップ1でスタートし、
ステップ2で初期化処理がなされシステムフラグが
“0”に設定される。次いでステップ3で上記リレーR
L3がオンとされ一旦上記オートワイパ制御がなされる
状態とする。次いでステップ4で該システムフラグが
“0”となっているか否か(すなわちオートワイパ制御
が行われる状態にあるか否か)が判定され、イエスであ
ればステップ5に進んで上記ウオッシャスイッチがオン
とされたか否かが判定される。そしてノウの場合にはス
テップ6に進んで上記オートワイパ制御がなされるが、
イエスの(すなわちウオッシャスイッチがオンとされ
た)場合にはステップ7に進んで上記リレーRL3がオ
フとされるとともに、ステップ8で上記リレーRL1を
もオフとし(これによりオートワイパ制御から既存の間
欠ワイパ制御に切り換わる際に該リレーRL1がオン状
態のままになっていることがないようにされる)、ステ
ップ9で上記システムフラグが“1”に設定され、これ
により既存の間欠ワイパ制御に切り換えられる。
【0013】一方、ステップ4の判定がノウ(該システ
ムフラグが“1”に設定されていて既存の間欠ワイパ制
御がなされている)である場合には、ステップ10に進
んで該ウオッシャスイッチがオンとされたか否かが判定
される。そしてノウの場合にはそのままステップ4に戻
るが、イエスの(この状態で該ウオッシャスイッチがオ
ンとされた)場合には、ステップ11に進んで上記リレ
ーRL3がオンとされ、次いでステップ12で該システ
ムフラグが“0”に設定されて、再び上記オートワイパ
制御(レインセンサの降雨量に応じた作動間隔でリレー
RL1がオン・オフを繰返す)に切り換えられてステッ
プ4に戻り、該システムフラグが“0”のままであり、
かつ該ウオッシャスイッチが再びオンとされない限り
(ステップ5の判定がノウである限り)、ステップ6に
進んで該オートワイパ制御がなされることになる。
【0014】
【発明の効果】本発明によれば、通常のワイパスイッチ
と一体に設けられたウオッシャスイッチを利用すること
によって、専用の別付けスイッチを特に付加することな
く、上記した既存のワイパリレーによる所定の間欠時間
でのワイパ制御と、レインセンサで検出された降雨量に
もとづく作動間隔でのオートワイパ制御との切換を行う
ことができ、簡単な操作でその時の状態に応じてドライ
バのフィーリングにマッチしたワイパ制御に選択的に切
り換えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例としてのワイパ制御装置の回
路構成を示す図である。
【図2】図1の装置の動作手順をフローチャートで例示
する図である。
【符号の説明】
1…レインセンサ 2…ウオッシャスイッチ 3…オートワイパコントローラ 4…ワイパモータ 5…既存のワイパリレー 6…ワイパスイッチ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // H02P 7/06 F 4238−5H

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ウオッシャスイッチをオンとすることに
    より、レインセンサを用いたオートワイパ制御から既存
    の間欠ワイパ制御に切り換える手段をそなえることを特
    徴とするワイパ制御装置。
  2. 【請求項2】 ウオッシャスイッチをオンとする度毎
    に、レインセンサを用いたオートワイパ制御と既存の間
    欠ワイパ制御との交互の切り換えがなされる手段をそな
    えることを特徴とするワイパ制御装置。
JP3304657A 1991-11-20 1991-11-20 ワイパ制御装置 Withdrawn JPH05139252A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3304657A JPH05139252A (ja) 1991-11-20 1991-11-20 ワイパ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3304657A JPH05139252A (ja) 1991-11-20 1991-11-20 ワイパ制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05139252A true JPH05139252A (ja) 1993-06-08

Family

ID=17935665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3304657A Withdrawn JPH05139252A (ja) 1991-11-20 1991-11-20 ワイパ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05139252A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3030376B2 (ja) 車速感応型間欠ワイパ制御装置
JPH05139252A (ja) ワイパ制御装置
JP2782343B2 (ja) オートワイパ装置
KR100375379B1 (ko) 자동 파킹의 기능을 갖는 자동차용 와이퍼 시스템
JP2605101B2 (ja) ワイパ駆動装置
JPH0442211Y2 (ja)
JPH06263010A (ja) ワイパ制御装置
JPH0411889Y2 (ja)
JPH08192725A (ja) ウインド・ウォッシャ付きワイパの駆動制御方法及びその装置
JP2598566Y2 (ja) ワイパ制御装置
JPH06239205A (ja) ワイパ制御装置
JPH05105034A (ja) ワイパ制御装置
KR970005991A (ko) 와이퍼의 동작속도 조정장치
JPH02164650A (ja) ワイパ制御装置
KR970026580A (ko) 후진기어 연동 와이퍼 시스템 및 그 구동방법
JPS6064050A (ja) 間欠ワイパ駆動方式
JP4788067B2 (ja) ワイパ装置
JPH0519260Y2 (ja)
KR970026583A (ko) 와이퍼의 동작속도 자동 조절장치
JPH0549532U (ja) 車両用リアワイパーの駆動装置
JPH0939744A (ja) 車両用ウォッシャ連動ワイパ駆動装置
JPS6240839Y2 (ja)
JPH0818542B2 (ja) オートワイパ制御装置
KR20000037952A (ko) 와이퍼 구동장치
JPH0826074A (ja) ワイパー制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990204