[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0474567A - 多色模様の被覆層を有する装身具およびその製造方法 - Google Patents

多色模様の被覆層を有する装身具およびその製造方法

Info

Publication number
JPH0474567A
JPH0474567A JP2187987A JP18798790A JPH0474567A JP H0474567 A JPH0474567 A JP H0474567A JP 2187987 A JP2187987 A JP 2187987A JP 18798790 A JP18798790 A JP 18798790A JP H0474567 A JPH0474567 A JP H0474567A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating layer
metal coating
layer
masking
accessory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2187987A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yoshida
弘 吉田
Yoshiyuki Hotta
堀田 善行
Yasuhiko Sugimoto
保彦 杉本
Kozo Watanabe
幸三 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YKK Corp
Original Assignee
YKK Corp
Yoshida Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YKK Corp, Yoshida Kogyo KK filed Critical YKK Corp
Priority to JP2187987A priority Critical patent/JPH0474567A/ja
Priority to DE4123702A priority patent/DE4123702A1/de
Priority to ITTO910570A priority patent/IT1250279B/it
Publication of JPH0474567A publication Critical patent/JPH0474567A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44CPERSONAL ADORNMENTS, e.g. JEWELLERY; COINS
    • A44C27/00Making jewellery or other personal adornments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/36Removing material
    • B23K26/361Removing material for deburring or mechanical trimming

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Adornments (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、多色模様の被覆層を有する時計、イヤリング
、スライドファスナー用引手などの装身具およびその製
造方法に関する。
[従来の技術と発明が解決しようとする課題]従来、装
身具、例えばスライドファスナーのアクセサリ−引手の
製造は、第3図および第4図に示すように、ZnやCu
などの基材aの表面にニッケルメッキを施してニッケル
メ・ツキ層すを形成しく第3図(A)、第4図(A))
、次いで、その上に金メ・ツキを施して金メ・ツキ層C
を形成しく第3図(B)、第4図(B))、その後、パ
ッド印刷により所望の模様にマスキングを行ってマスキ
ング層dを形成した後(第3図(C)、第4図(C))
 、金メツキ剥離液に浸漬し、マスキングされていない
部分の金メツキ層を剥離しく第3図(D)、第4図(D
))、ニッケルメッキと金メツキの2色の模様を形成す
る2色メツキ法が行われている。
しかしながら、この方法によれば、マスキングをパッド
印刷によって行っているため、第5図に示すように、彫
り模様などの深い溝e等がある場合には、溝部にパッド
fが入り込まないため、溝部にマスキング層を印刷でき
ず、基材表面は平坦でなければならないなど、形状に制
限がある。また、パッド印刷用製版(フォトエツチング
にて作製)が必要なため、形状変更に対して即応できず
、また、手間が掛がるという難点がある。      
 ・、′) したがって、本発明の目的は、上記のような欠点を解消
し、あらゆる基材形状に対応でき、またその形状変更に
も即応でき、しかも簡単に多色模様を形成できる多色模
様の被覆層を有する装身具の製造方法を提供することに
ある。
さらに本発明の目的は、模様の輪郭が鮮明な多色模様の
被覆層を有する装身具を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 本発明によれば、上記目的を達成するために、マスキン
グ層の除去または硬化にレーザー光線を利用した多色模
様を有する装身具を製造する方法が提供される。
その第1の方法は、基Hに第1金属被覆層を形成した後
、上記第1金属被覆層上にマスキング層を形成し、この
マスキング層の硬化後に、レーザー光線を照射してマス
キング層を部分的に除去し、その後、この除去した部分
に露出した第1金属被覆層上に、この第1金属被覆層の
色と異なる色の第2金属被覆層を形成することを特徴と
するものである。
また、第2の方法は、基材に第1金属被覆層を形成した
後、上記第1金属被覆層上にマスキング層を形成し、こ
のマスキング層が未硬化の時にレーザー光線を照射して
上記マスキング層の一部を硬化させ、その後、未照射の
未硬化部分を除去し、この除去した部分に露出した第1
金属被覆層上に、この第1金属被覆層の色と異なる色の
第2金属被覆層を形成することを特徴とするものである
上記いずれの方法によっても、基材表面の第1金属被覆
層上に、所望の模様に対応した上記第1金属被覆層の色
と異なる色の第2金属被覆層と該第2金属被覆層の被覆
部分以外の部分に被覆されたマスキング層とからなる被
覆層が形成されてなる多色模様の被覆層を有する装身具
が提供される。
[実施例〕 以下、添付図面に示す実施例を説明しつつ本発明につい
て具体的に説明する。
第1図は、本発明の前記第1の方法の概略工程を示した
図である。まず、装身具の基材1の表面に第1金属被覆
層2を形成する(第1図(A))。基材としては、zn
合金等の金属、合成樹脂、木等、対象となる装身具に応
じてあらゆる材料が使用できる。また、金属被覆層は、
電気メツキ、イオンブレーティング、蒸着、無電解メツ
キ等種々の手段により形成でき、これは後述する第2金
属被覆層についても同様である。例えば、金属被覆層が
ニッケル、銀の場合は銀色、真鍮、金の場合は金色、ブ
ラックニッケルの場合は黒色、銅の場合は赤茶色となり
、所望の色に応じた金属被覆層を形成できる。装身具が
接続用の孔を有する場合には、例えば読札に陰極に接続
された導線を通し、装身具基材を陰極としてNi+等の
金属陽イオンをメツキする方法などが便利である。
次いで、第1図(B)に示すように、上記第1金属被覆
層2上に塗装法、印刷性等従来公知の種々の方法により
マスキング層3を形成する。
マスキング剤としては、ポリウレタン系、アクリル系な
どの樹脂が好適に使用できるが、これらに限定されるも
のではない。その後、マスキング層3が硬化した後、所
望の模様に応じてレーザー光線を照射し、第1図(C)
に示すように模様部分に対応した部分のマスキング層3
を部分的に除去する。レーザー光線は、マスキング層を
除去するために使用するものであるので、高出力のもの
が好ましい。例えば、YAGレーザ−、炭酸ガスレーザ
ー、エキシマレーザ−などが挙げられる。
その後、上記のようにレーザー照射により除去した部分
Xの第1金属被覆層2上に、この被覆層の色と異なる色
の第2金属被覆層4を前記した種々の方法により形成す
る。このようにして、第1図(D)に示すように基材1
の表面の第1金属被覆層2上に、所望の模様に対応した
上記第1金属被覆層2の色と異なる色の第2金属被覆層
4と該第2金属被覆層4の被覆部分以外の部分に被覆さ
れたマスキング層3とからなる被覆層が形成され、多色
模様の被覆層を有する装身具が製造される。
なお、上記第2金属被覆層4の形成に続いてさらにマス
キング層3の部分にレーザー光線を照射して他の模様状
に除去し、この部分に上記第1金属被覆層2および第2
金属被覆層4と異なる色の他の金属被覆層(本明細書に
おいては、このような金属被覆層をも第2金属゛被覆層
という)を形成することもできる。
具体例としては、第3図に示すZn合金製のスライドフ
ァスナー用引手の表面にニッケルメッキを施し、次いで
アクリル系クリヤー塗料により全面塗装を施してマスキ
ングし、このマスキング層を硬化させた後、レーザー光
線を照射して第3図に示すようにハート形状に除去し、
このハート形部分に金メツキを施したところ、ニッケル
メッキの銀色の背景に明瞭な輪郭を有する金色のハート
形部分が形成された多色模様のスライドファスナー用引
手が得られた。
第2図は、本発明の前記第2の方法の概略工程を示した
図である。この方法の場合、前記第1の方法と同様に、
まず、装身具の基材1の表面に第1金属被覆層2を形成
しく第2図(A))、次いで、第2図(B)に示すよう
に上記第1金属被覆層2の上にマスキング層3を形成す
る。
この場合、マスキング剤としてはエポキシ系、ポリエス
テル系などの感光性樹脂が好適に用いられる。その後、
上記マスキング層が未硬化の時に、レーザー光線を照射
して部分的に硬化させ、未照射部分Yは未硬化の状態に
保持する(第2図(C))。この場合のレーザー光線は
、上記第1の方法とは異なり、マスキング層を硬化させ
るために用いるものであるので、例えばアルゴンレーザ
ー、ヘリウム−カドミウムレーザーなど小出力のもので
よい。したがって、マスキング層を除去する場合とは異
なり、強力なレーザーを使用する必要がないので模様形
成が容易となる。
その後、水洗、湯洗、溶剤使用等の適当な方法により、
第2図(D)に示すようにマスキング層の未硬化部分Y
を除去する。このようにマスキング層を除去した部分Z
の第1金属被覆層2の上に、この被覆層の色と異なる色
の第2金属被覆層4を形成する。このようにして、第2
図(E)に示すように異なる色の第1金属被覆層と第2
金属被覆層を含む多色模様の被覆層を有する装身具が得
られる。
[発明の作用および効果] 以上のように、本発明の方法によれば、マスキング層の
除去または硬化にレーザー光線を用いるため、マスキン
グ層の除去部と未除去部との境界あるいは硬化部と未硬
化部との境界がはっきりし、背景部とこれと異なる色の
模様部との輪郭が明瞭な多色模様の装身具が得られる。
また、従来のパッド印刷によるマスキング方式ではなく
、レーザー照射によるマスキング層の除去あるいは硬化
方式を採用するものであるため、あらゆる形状の装身具
に適用でき、形状による制限が少なく、また形状変更に
も即応できる。さらに、レーザー光線を用いるため、模
様の形成が容品であるとともに、細かい模様の形成も容
易であり、また工程が簡略化できるなどの効果が得られ
る。
その他、従来の2色メツキ法のように金メツキを剥離す
るものではなく、マスキング層のみが部分的に除去され
るものであるため、経済的であると共に、基材表面には
常に二重の被覆層(第1金属被覆層十第2金属被覆層ま
たはマスキング層)が存在するため、耐蝕性や耐候性に
も優れるなどの利点が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の方法の概略工程を示す部分断面
図、第2図は本発明の第2の方法の概略工程を示す部分
断面図、第3図は従来の2色メツキ法によるスライドフ
ァスナー用引手の製造工程の概略を説明する斜視図、第
4図は第3図に対応した部分断面図、第5図は従来のパ
ッド印刷の問題を説明する部分断面図である。 1は基材、2は第1金属被覆層、3はマスキング層、4
は第2金属被覆層。 第 図 (A) (B) (C) (D) 第 図 (Al (B) (C) (D) 第 図 (A)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基材表面の第1金属被覆層上に、所望の模様に対
    応した上記第1金属被覆層の色と異なる色の第2金属被
    覆層と該第2金属被覆層の被覆部分以外の部分に被覆さ
    れたマスキング層とからなる被覆層が形成されてなる多
    色模様の被覆層を有する装身具。
  2. (2)基材に第1金属被覆層を形成した後、上記第1金
    属被覆層上にマスキング層を形成し、このマスキング層
    の硬化後に、レーザー光線を照射してマスキング層を部
    分的に除去し、その後、この除去した部分に露出した第
    1金属被覆層上に、この第1金属被覆層の色と異なる色
    の第2金属被覆層を形成することを特徴とする多色模様
    の被覆層を有する装身具の製造方法。
  3. (3)基材に第1金属被覆層を形成した後、上記第1金
    属被覆層上にマスキング層を形成し、このマスキング層
    が未硬化の時にレーザー光線を照射して上記マスキング
    層の一部を硬化させ、その後、未照射の未硬化部分を除
    去し、この除去した部分に露出した第1金属被覆層上に
    、この第1金属被覆層の色と異なる色の第2金属被覆層
    を形成することを特徴とする多色模様の被覆層を有する
    装身具の製造方法。
JP2187987A 1990-07-18 1990-07-18 多色模様の被覆層を有する装身具およびその製造方法 Pending JPH0474567A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2187987A JPH0474567A (ja) 1990-07-18 1990-07-18 多色模様の被覆層を有する装身具およびその製造方法
DE4123702A DE4123702A1 (de) 1990-07-18 1991-07-17 Verfahren zur herstellung von modezubehoer
ITTO910570A IT1250279B (it) 1990-07-18 1991-07-18 Articoli accessori ornamentali e procedimento per la loro fabbricazione.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2187987A JPH0474567A (ja) 1990-07-18 1990-07-18 多色模様の被覆層を有する装身具およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0474567A true JPH0474567A (ja) 1992-03-09

Family

ID=16215637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2187987A Pending JPH0474567A (ja) 1990-07-18 1990-07-18 多色模様の被覆層を有する装身具およびその製造方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH0474567A (ja)
DE (1) DE4123702A1 (ja)
IT (1) IT1250279B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09176832A (ja) * 1995-12-26 1997-07-08 Yoichi Murayama 製品表面への多色模様形成法
US5658679A (en) * 1994-07-18 1997-08-19 Ykk Corporation Personal ornaments
JP2002248899A (ja) * 2001-02-27 2002-09-03 Nakasen Kagu Seisakusho:Kk 装飾製品
CN107096999A (zh) * 2017-06-19 2017-08-29 温州世纪金科拉链有限公司 一种拉链及其加工设备和方法
CN111112029A (zh) * 2019-12-23 2020-05-08 深圳富泰宏精密工业有限公司 多色工件及其制造方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4229111A1 (de) * 1992-04-23 1994-03-03 Norbert Muerrle Verfahren zur Herstellung von Schmuckstücken
DE4229909C2 (de) * 1992-09-08 1998-07-02 Norbert Muerrle Verfahren zur Herstellung von Schmuckstücken
DE4302433C2 (de) * 1993-01-29 1998-10-15 Norbert Muerrle Gliederband als Bestandteil eines Schmuckstücks
EP1279460A1 (en) * 2001-07-27 2003-01-29 Ykk Corporation Method and apparatus for forming a color pattern on the surface of an apparel accessory item using a laser beam
DE102010062125A1 (de) * 2010-11-29 2012-05-31 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Verfahren zum Abtragen der Polyurethanbeschichtung von einem aus Verbundwerkstoff bestehenden Nasenkonus eines Strahltriebwerks
CN113815342A (zh) * 2019-04-24 2021-12-21 苏州星泽激光科技有限公司 一种镭雕蚀刻封隔液、一种用于模具槽室的纹理成型的镭雕蚀刻方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS522932A (en) * 1975-06-25 1977-01-11 Nippon Soken Inc Collision sensor for vehicle
JPS631483A (ja) * 1986-06-19 1988-01-06 Mitsubishi Electric Corp 金属化粧板の着色方法
JPS6447559A (en) * 1987-08-19 1989-02-22 Sony Corp Magnetic transfer printer
JPH01222956A (ja) * 1988-03-02 1989-09-06 Yamada Gansou Kk 擬似沈金加工法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS522932A (en) * 1975-06-25 1977-01-11 Nippon Soken Inc Collision sensor for vehicle
JPS631483A (ja) * 1986-06-19 1988-01-06 Mitsubishi Electric Corp 金属化粧板の着色方法
JPS6447559A (en) * 1987-08-19 1989-02-22 Sony Corp Magnetic transfer printer
JPH01222956A (ja) * 1988-03-02 1989-09-06 Yamada Gansou Kk 擬似沈金加工法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5658679A (en) * 1994-07-18 1997-08-19 Ykk Corporation Personal ornaments
JPH09176832A (ja) * 1995-12-26 1997-07-08 Yoichi Murayama 製品表面への多色模様形成法
JP2002248899A (ja) * 2001-02-27 2002-09-03 Nakasen Kagu Seisakusho:Kk 装飾製品
JP4588231B2 (ja) * 2001-02-27 2010-11-24 有限会社 中千家具製作所 装飾製品
CN107096999A (zh) * 2017-06-19 2017-08-29 温州世纪金科拉链有限公司 一种拉链及其加工设备和方法
CN111112029A (zh) * 2019-12-23 2020-05-08 深圳富泰宏精密工业有限公司 多色工件及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE4123702C2 (ja) 1993-02-11
DE4123702A1 (de) 1992-01-23
ITTO910570A1 (it) 1993-01-18
IT1250279B (it) 1995-04-07
ITTO910570A0 (it) 1991-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2763715B2 (ja) 印刷回路の製造方法およびそれに使用する装置
JPH0474567A (ja) 多色模様の被覆層を有する装身具およびその製造方法
JPS60432B2 (ja) 部分着色金属化粧板
EP0757885B1 (de) Verfahren zur bildung metallischer leitermuster auf elektrisch isolierenden unterlagen
JPH0565687A (ja) プラスチツク成形体の部分めつき方法
KR100438321B1 (ko) 금속 스티커의 제조방법
JP3227267B2 (ja) いぶし調装飾部品の加工方法
JP2000212760A (ja) 部分めっきプラスチック成形体の製造方法
JPH0368946B2 (ja)
JPH0540182A (ja) 装飾部材の製造方法
KR100645250B1 (ko) 금속장식품의 제조방법
DE2509865B2 (de) Verfahren zur herstellung von metalldekors mit verschiedenen farben von strukturen auf einer beliebig strukturierten metallunterlage
JP2003170110A (ja) 表面処理方法
JP2000212792A (ja) 部分めっきプラスチック成形体の製造方法
JP2001131793A (ja) 装飾品の製造方法
JPS60234993A (ja) 時計用外装部品の表面処理方法
JPS5763690A (en) Plating method for forming embossed design
KR100543177B1 (ko) 홀로그램 금속판 및 홀로그램 금속스티커의 제조방법
JP3177869B2 (ja) 装飾体の製造方法
JPS61254385A (ja) 裏面転写用部分蒸着転写箔の製造方法
JPS6179785A (ja) 装飾品の部分めつき方法
JP3245964B2 (ja) 装飾体の製造方法
JPS5844282B2 (ja) ライタ−の外装ケ−ス等の製造方法
JPH02270991A (ja) 金属製装飾板の製造方法
JP3477066B2 (ja) 金属部材の表面処理方法および金属部材