JPH0469079A - モータ速度検出装置 - Google Patents
モータ速度検出装置Info
- Publication number
- JPH0469079A JPH0469079A JP2169728A JP16972890A JPH0469079A JP H0469079 A JPH0469079 A JP H0469079A JP 2169728 A JP2169728 A JP 2169728A JP 16972890 A JP16972890 A JP 16972890A JP H0469079 A JPH0469079 A JP H0469079A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- period
- encoder
- pulse
- speed
- pulse signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 21
- 238000005259 measurement Methods 0.000 abstract description 7
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 abstract 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Control Of Electric Motors In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は、モータ速度検出装置、更に詳細にはエンコー
ダからのパルス信号に基ずきモータの速度を検出するモ
ータ速度検出装置に関する。
ダからのパルス信号に基ずきモータの速度を検出するモ
ータ速度検出装置に関する。
[従来の技術]
従来、位置制御あるいは速度制御を行なう場合モータの
速度を正確に測定しモータの速度を速度指令値に制御す
るようにしている。そのためにモータ速度制御装置が利
用されている。このようなモータ速度制御装置では、モ
ータと同軸に取り付けられたエンコーダから得られるモ
ータ速度信号とモータの速度指令信号で表される目標値
との偏差に従ってモータの速度が制御されるので、制御
精度を上げるためには、正確にモータの速度を検出しな
ければならない。従来速度の検出方法には一定時間内に
得られるエンコーダパルスの数をカウントするパルスカ
ウント法と、エンコーダパルスの周期を測定する周期カ
ウント法が知られている。
速度を正確に測定しモータの速度を速度指令値に制御す
るようにしている。そのためにモータ速度制御装置が利
用されている。このようなモータ速度制御装置では、モ
ータと同軸に取り付けられたエンコーダから得られるモ
ータ速度信号とモータの速度指令信号で表される目標値
との偏差に従ってモータの速度が制御されるので、制御
精度を上げるためには、正確にモータの速度を検出しな
ければならない。従来速度の検出方法には一定時間内に
得られるエンコーダパルスの数をカウントするパルスカ
ウント法と、エンコーダパルスの周期を測定する周期カ
ウント法が知られている。
パルスカウント法は、一定時間内にエンコーダパルスが
いくつ来るかを計数するもので、第5図(A)のP2に
示したようにモータの回転FIRが大きくなるにしたが
ってカウント値Nが増加するので、第5図(B)のQl
に示したように速度精度(1/N)は、回転数Rが大き
いほどよくなる。
いくつ来るかを計数するもので、第5図(A)のP2に
示したようにモータの回転FIRが大きくなるにしたが
ってカウント値Nが増加するので、第5図(B)のQl
に示したように速度精度(1/N)は、回転数Rが大き
いほどよくなる。
一方、周期カウント法では、エンコーダパルスの周期を
カウントするの右で、第5図(A)の。
カウントするの右で、第5図(A)の。
Plで示したようにモータの回転数Rが小さく、従って
周期が大きいときに大きなカウント値Nが得られるので
、第5図(B)の02に示したようにモータの回転数R
が小さいときに測定精度が良好になる。
周期が大きいときに大きなカウント値Nが得られるので
、第5図(B)の02に示したようにモータの回転数R
が小さいときに測定精度が良好になる。
[発明が解決しようとする課題]
従って、モータが低速回転しているときは周期カウント
法を用いたほうが精度がよくなるので、モータが所定の
回転数以下のときは周期カウント法が使用される。しか
し、市販のエンコーダの位相精度は、製造時の許容誤差
、エンコーダの取り付は精度、エンコーダからの信号を
処理する電気回路の処理系の誤差により、必ずしもエン
コーダ周期はモータの一回転に渡って一定でなくばらつ
きが存在する。すなわち、第6図に図示したようにエン
コーダパルスのB相は、パルス周期をTとしてA相に対
して常に所定の位相差t= (1/4)Tとなっている
わけではなく、1例として上述した誤差により約プラス
マイナス(1/8)Tの誤差を生し、それによりエンコ
ーダー回転に渡ってそのパルス周期は、約−10%から
10%の誤差を発生し、速度検出誤差となって現れる。
法を用いたほうが精度がよくなるので、モータが所定の
回転数以下のときは周期カウント法が使用される。しか
し、市販のエンコーダの位相精度は、製造時の許容誤差
、エンコーダの取り付は精度、エンコーダからの信号を
処理する電気回路の処理系の誤差により、必ずしもエン
コーダ周期はモータの一回転に渡って一定でなくばらつ
きが存在する。すなわち、第6図に図示したようにエン
コーダパルスのB相は、パルス周期をTとしてA相に対
して常に所定の位相差t= (1/4)Tとなっている
わけではなく、1例として上述した誤差により約プラス
マイナス(1/8)Tの誤差を生し、それによりエンコ
ーダー回転に渡ってそのパルス周期は、約−10%から
10%の誤差を発生し、速度検出誤差となって現れる。
従って、本発明は、このような問題を解消するためにな
されたもので、エンコーダパルスの周期を測定して測定
されるモータ速度をエンコーダの周期のばらつきに関係
なく精度よく検出することが可能なモータ速度検出装置
を提出することをその課題とする。
されたもので、エンコーダパルスの周期を測定して測定
されるモータ速度をエンコーダの周期のばらつきに関係
なく精度よく検出することが可能なモータ速度検出装置
を提出することをその課題とする。
[課題を解決するための手段]
本発明は、上記課題を解決するために、エンコータから
のパルス信号に基ずきモータの速度を検出するモータ速
度検出装置に巧いて、エンコーダからのパルス信号の周
期を測定する手段と、エンコーダからの各パルス信号の
周期の真の周期に対するばらつきを補正する補正値を格
納したメモリとを備え、エンコーダからのパルス信号の
周期を測定するとき各パルス毎に前記メモリから読み出
される補正値でそのパルス周期を補正し、その補正され
たパルス周期に基づきモータ速度を検出する構成を採用
した。
のパルス信号に基ずきモータの速度を検出するモータ速
度検出装置に巧いて、エンコーダからのパルス信号の周
期を測定する手段と、エンコーダからの各パルス信号の
周期の真の周期に対するばらつきを補正する補正値を格
納したメモリとを備え、エンコーダからのパルス信号の
周期を測定するとき各パルス毎に前記メモリから読み出
される補正値でそのパルス周期を補正し、その補正され
たパルス周期に基づきモータ速度を検出する構成を採用
した。
[作用]
このような構成では、エンコーダからのパルス信号の周
期を測定する手段が設けられ、この手段により周期信号
からモータ速度が検出される0通常エンコーダは、製造
時の許容誤差、取り付は誤差、あるいは信号処理系の誤
差等によりパルス周期は各信号に対して一定でなくばら
つきを有している。従って、本発明では、エンコーダか
らの各パルス信号の周期の真の周期に対するばらつきを
補正する補正値を予めメモリに格納しておくようにする
。エンコーダからのパルス信号の周期を測定するときは
、各パルス毎に前記メモリから読み出される補正値でそ
のパルス周期を補正し、その補正されたパルス周期に基
づきモータ速度を検出する。従って、測定されるエンコ
ーダパルスの各周期は、そのばらつきが補正されており
、正確な周期測定、すなわち正確な速度7Il++定か
可能になる。
期を測定する手段が設けられ、この手段により周期信号
からモータ速度が検出される0通常エンコーダは、製造
時の許容誤差、取り付は誤差、あるいは信号処理系の誤
差等によりパルス周期は各信号に対して一定でなくばら
つきを有している。従って、本発明では、エンコーダか
らの各パルス信号の周期の真の周期に対するばらつきを
補正する補正値を予めメモリに格納しておくようにする
。エンコーダからのパルス信号の周期を測定するときは
、各パルス毎に前記メモリから読み出される補正値でそ
のパルス周期を補正し、その補正されたパルス周期に基
づきモータ速度を検出する。従って、測定されるエンコ
ーダパルスの各周期は、そのばらつきが補正されており
、正確な周期測定、すなわち正確な速度7Il++定か
可能になる。
好ましい実施例によれば、エンコーダからのパルス数を
計数するカウンタが設けられる。このカウント値が所定
値より小さいときは、前記補正されたパルス周期に従っ
てモータ速度を検出しくすなわち周期カウント法を用い
る)、また所定値より大きいときは、そのカウント値に
従ってモータ速度を検出する(すなわちパルスカウント
法を用いる)。
計数するカウンタが設けられる。このカウント値が所定
値より小さいときは、前記補正されたパルス周期に従っ
てモータ速度を検出しくすなわち周期カウント法を用い
る)、また所定値より大きいときは、そのカウント値に
従ってモータ速度を検出する(すなわちパルスカウント
法を用いる)。
[実施例]
次に添付図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明す
る。
る。
第1図には本発明実施例によるモータ速度検出装置の基
本構成がブロック図として図示されており、同図におい
て符号1で示すものは制御対象であるモータである。こ
のモータlの速度がモータと同軸に取り付けられたエン
コーダ2により泪1定される。エンコーダ2からのパル
ス信号(φA、ψB)は、モータのそのときの位置を示
す実際値信号としてU/D (アップタウン)カウンタ
3に入力される。このU/Dカウンタ3には不図示の装
置から位置の目標値としての指令パルス(CW、CCW
)が入力され、U/Dカウンタ3は、この指令パルスと
エンコーダパルス信号の偏差に従って速度指令生成部4
を介し速度の指令値を比較段5に出力する。この比較段
には、後述するように速度の測定値が入力される。速度
の指令値とその測定値の偏差は、補償回路6により比例
(P)、積分(1)補償された後、D/Aコンバータ7
によりアナログ信号に変換された後、増幅器8により増
幅されてモータ1に人力され、モータlを指令速度に制
御するとともにU/Dカウンタ3に入力される指令パル
スに対応した位置に制御する。
本構成がブロック図として図示されており、同図におい
て符号1で示すものは制御対象であるモータである。こ
のモータlの速度がモータと同軸に取り付けられたエン
コーダ2により泪1定される。エンコーダ2からのパル
ス信号(φA、ψB)は、モータのそのときの位置を示
す実際値信号としてU/D (アップタウン)カウンタ
3に入力される。このU/Dカウンタ3には不図示の装
置から位置の目標値としての指令パルス(CW、CCW
)が入力され、U/Dカウンタ3は、この指令パルスと
エンコーダパルス信号の偏差に従って速度指令生成部4
を介し速度の指令値を比較段5に出力する。この比較段
には、後述するように速度の測定値が入力される。速度
の指令値とその測定値の偏差は、補償回路6により比例
(P)、積分(1)補償された後、D/Aコンバータ7
によりアナログ信号に変換された後、増幅器8により増
幅されてモータ1に人力され、モータlを指令速度に制
御するとともにU/Dカウンタ3に入力される指令パル
スに対応した位置に制御する。
エンコーダ2からのパルス信号は、さらにモタの速度を
測定するために、タイマーlOに人力される。このタイ
マー10は、エンコーダパルス信号のφAあるいはψB
の信号の周期を所定の周波数のパルスで計数する。この
計数値は、モータ1の速度に対応し、速度検出部11に
入力されて、速度値に変換される。
測定するために、タイマーlOに人力される。このタイ
マー10は、エンコーダパルス信号のφAあるいはψB
の信号の周期を所定の周波数のパルスで計数する。この
計数値は、モータ1の速度に対応し、速度検出部11に
入力されて、速度値に変換される。
エンコーダ2からのパルス信号は、Ll/Dカウンタ2
0にも入力される。エンコーダパルス信号は、エンコー
ダの一回転を識別するために一回転毎にφ2信号を発生
し、このφ2によりU/Dカウンタ20がクリアされて
エンコーダパルスを計数する。この計数値は、エンコー
ダパルス検出部21に入力され、エンコーダパルスがφ
2から何番目のパルスであるかを検出する。エンコーダ
パルス検出部21は、ROM22に接続される。
0にも入力される。エンコーダパルス信号は、エンコー
ダの一回転を識別するために一回転毎にφ2信号を発生
し、このφ2によりU/Dカウンタ20がクリアされて
エンコーダパルスを計数する。この計数値は、エンコー
ダパルス検出部21に入力され、エンコーダパルスがφ
2から何番目のパルスであるかを検出する。エンコーダ
パルス検出部21は、ROM22に接続される。
ROM22には、第2図に図示したようにエンコダパル
スが何番目のパルスかに従ってその周期の補正値がパル
ス番号に対応する番地に格納されており、エンコーダパ
ルス検出部21に検出されたパルス番号にしたがってそ
の補正値を速度検出部11に出力し、パルス周期測定に
よる速度測定時にパルス周期のばらつきによる速度誤差
を補償する。
スが何番目のパルスかに従ってその周期の補正値がパル
ス番号に対応する番地に格納されており、エンコーダパ
ルス検出部21に検出されたパルス番号にしたがってそ
の補正値を速度検出部11に出力し、パルス周期測定に
よる速度測定時にパルス周期のばらつきによる速度誤差
を補償する。
このROM22に格納される補正値は、以下のようにし
て求められる。まず第3図に図示したように、測定対象
となるエンコーダ2をそれより高分解能の基準エンコー
ダ31が取り付けられた軸30に取り付ける。エンコー
ダ2の回転原点において第4図の中段に図示したように
φZ倍信号発生するので、このψ2信号に同期してエン
コーダ2からのパルス信号に番号を付ける(第4図上段
を参照) 次にエンコーダパルスの周期TO1T1.T
2、T3、T4、・・−を各番号毎に基準エンコーダ3
1からの基準パルスを用いて測定する。次に各番号のパ
ルス周期のカウント値TO。
て求められる。まず第3図に図示したように、測定対象
となるエンコーダ2をそれより高分解能の基準エンコー
ダ31が取り付けられた軸30に取り付ける。エンコー
ダ2の回転原点において第4図の中段に図示したように
φZ倍信号発生するので、このψ2信号に同期してエン
コーダ2からのパルス信号に番号を付ける(第4図上段
を参照) 次にエンコーダパルスの周期TO1T1.T
2、T3、T4、・・−を各番号毎に基準エンコーダ3
1からの基準パルスを用いて測定する。次に各番号のパ
ルス周期のカウント値TO。
T1.T2、T3、T4、・・・の平均値を求め、その
平均値との比βを各パルス毎に求める。真の周期をT゛
、測定周期をTとすると、T=T’ *β、従ってT’
=T/βとなるので、各パルス番号に対してl/βの
値を予め計算しておき、それを各パルス番号に対応した
ROM22のアドレスに格納するようにする。このよう
にして格納されたROM22が第2図に図示されている
。
平均値との比βを各パルス毎に求める。真の周期をT゛
、測定周期をTとすると、T=T’ *β、従ってT’
=T/βとなるので、各パルス番号に対してl/βの
値を予め計算しておき、それを各パルス番号に対応した
ROM22のアドレスに格納するようにする。このよう
にして格納されたROM22が第2図に図示されている
。
なお、上記4〜6並びに11.21の各装置はCPU内
の機能で実現することができる。
の機能で実現することができる。
次にこのように構成された装置の動作を説明する。
エンコーダ2からのパルス信号(φA)がタイマーIO
に入力され、その周期が例えばクロックfOでカウント
される。またエンコーダ2からのパルス信号(φA、φ
B)がU/Dカウンタ20に入力され、そのパルス数を
4てい倍でアップダウンカウントする。タイマー10で
計数された周期カウント値と、U/Dカウンタ20で計
数されたカウント値を速度検出部11に入力する。
に入力され、その周期が例えばクロックfOでカウント
される。またエンコーダ2からのパルス信号(φA、φ
B)がU/Dカウンタ20に入力され、そのパルス数を
4てい倍でアップダウンカウントする。タイマー10で
計数された周期カウント値と、U/Dカウンタ20で計
数されたカウント値を速度検出部11に入力する。
また、エンコーダパルス検出部21において、エンコー
ダパルス信号からそのパルスがφ2がら何番目のパルス
であるかを特定する。この場合、検出部ではカウント数
を1/4にしておく。検出されたパルス番号に対応して
格納された1/βの値をROM22から読みだし、その
値を速度検出部11に人力しそのパルス周期の誤差を補
償する6速度検出部11では、周期カウント値からそれ
に対応してパルス数N丁に変換する。この変換は、サン
プリング周期をST、tOを周期計測クロックfOの周
期、tnをタイマーIOで得られる周期カウント値、β
を上述したエンコーダパルス周期の補正値とすると、 NT= (ST/1el) ・ (1/ln ・I/
β)となる。
ダパルス信号からそのパルスがφ2がら何番目のパルス
であるかを特定する。この場合、検出部ではカウント数
を1/4にしておく。検出されたパルス番号に対応して
格納された1/βの値をROM22から読みだし、その
値を速度検出部11に人力しそのパルス周期の誤差を補
償する6速度検出部11では、周期カウント値からそれ
に対応してパルス数N丁に変換する。この変換は、サン
プリング周期をST、tOを周期計測クロックfOの周
期、tnをタイマーIOで得られる周期カウント値、β
を上述したエンコーダパルス周期の補正値とすると、 NT= (ST/1el) ・ (1/ln ・I/
β)となる。
このパルス数NTは、エンコーダパルスの周期のばらつ
きを補償しており、正確な速度値であるが、上述したよ
うに周期カウント法は、モータが低速回転時にその精度
が得られるので、速度検出部11においてU/Dカウン
タ20から得られるパルスカウント値Nnを所定の値N
Oと比較し、NnがNOより大きいときには、モータが
高速回転しているとしてパルスカウント法に従ってデー
タ、すなわちNnを速度データ値とし、またNnがNO
より小さいときには、周期カウント法に従ったデータ、
すなわちNTを速度データ値とする。
きを補償しており、正確な速度値であるが、上述したよ
うに周期カウント法は、モータが低速回転時にその精度
が得られるので、速度検出部11においてU/Dカウン
タ20から得られるパルスカウント値Nnを所定の値N
Oと比較し、NnがNOより大きいときには、モータが
高速回転しているとしてパルスカウント法に従ってデー
タ、すなわちNnを速度データ値とし、またNnがNO
より小さいときには、周期カウント法に従ったデータ、
すなわちNTを速度データ値とする。
[発明の効果コ
以上説明したように、本発明によれば、エンコーダから
のパルス信号の周期を測定す・る手段と、エンコーダか
らの各パルス信号の周期の真の周期に対するばらつきを
補正する補正値を格納したメモリとを備え、エンコーダ
からのパルス信号の周期を測定するとき各パルス毎に前
記メモリから読み出される補正値でそのパルス周期を補
正し、その補正されたパルス周期に基づきモータ速度を
検出するようにしているので、測定されるエンコーダパ
ルスの各周期は、そのばらつきが補正されており、正確
な周期測定、すなわち正確な速度測定が可能になる。
のパルス信号の周期を測定す・る手段と、エンコーダか
らの各パルス信号の周期の真の周期に対するばらつきを
補正する補正値を格納したメモリとを備え、エンコーダ
からのパルス信号の周期を測定するとき各パルス毎に前
記メモリから読み出される補正値でそのパルス周期を補
正し、その補正されたパルス周期に基づきモータ速度を
検出するようにしているので、測定されるエンコーダパ
ルスの各周期は、そのばらつきが補正されており、正確
な周期測定、すなわち正確な速度測定が可能になる。
第1図は、本発明装置の構成を示したブロック図、第2
図は、メモリに格納される周期の補正データを示した説
明図、第3図は、周期ばらつきの補正データを得るため
の装置の斜視図、第4図は、周期ばらつきの補正データ
を得る方法を説明した説明図、第5図(A)、(B)は
、従来の速度検出方法の原理を説明した説明図、第6図
は、エンコーダパルスの周期のばらつきを説明する説明
図である。 1−・・モータ 2・−エンコーダ3.20
−・−U/Dカウンタ 10−・・タイマー 11・・・速度検出部22
・・・ROM 第2図
図は、メモリに格納される周期の補正データを示した説
明図、第3図は、周期ばらつきの補正データを得るため
の装置の斜視図、第4図は、周期ばらつきの補正データ
を得る方法を説明した説明図、第5図(A)、(B)は
、従来の速度検出方法の原理を説明した説明図、第6図
は、エンコーダパルスの周期のばらつきを説明する説明
図である。 1−・・モータ 2・−エンコーダ3.20
−・−U/Dカウンタ 10−・・タイマー 11・・・速度検出部22
・・・ROM 第2図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1)エンコーダからのパルス信号に基ずきモータの速度
を検出するモータ速度検出装置において、 エンコーダからのパルス信号の周期を測定する手段と、 エンコーダからの各パルス信号の周期の真の周期に対す
るばらつきを補正する補正値を格納したメモリとを備え
、 エンコーダからのパルス信号の周期を測定するとき各パ
ルス毎に前記メモリから読み出される補正値でそのパル
ス周期を補正し、その補正されたパルス周期に基づきモ
ータ速度を検出することを特徴とするモータ速度検出装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2169728A JPH0469079A (ja) | 1990-06-29 | 1990-06-29 | モータ速度検出装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2169728A JPH0469079A (ja) | 1990-06-29 | 1990-06-29 | モータ速度検出装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0469079A true JPH0469079A (ja) | 1992-03-04 |
Family
ID=15891752
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2169728A Pending JPH0469079A (ja) | 1990-06-29 | 1990-06-29 | モータ速度検出装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0469079A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010246256A (ja) * | 2009-04-06 | 2010-10-28 | Panasonic Corp | モータ駆動装置 |
JP2021164330A (ja) * | 2020-04-01 | 2021-10-11 | 富士電機株式会社 | 電力変換装置 |
-
1990
- 1990-06-29 JP JP2169728A patent/JPH0469079A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010246256A (ja) * | 2009-04-06 | 2010-10-28 | Panasonic Corp | モータ駆動装置 |
JP2021164330A (ja) * | 2020-04-01 | 2021-10-11 | 富士電機株式会社 | 電力変換装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1569347B1 (en) | Encoder and control apparatus for motor | |
US8912929B2 (en) | Correction value derivation apparatus, displacement amount derivation apparatus, control apparatus, and correction value derivation method | |
JPH0465985B2 (ja) | ||
KR930002719B1 (ko) | 인코더 출력의 정확도를 증가시키는 방법 및 장치 | |
US4095158A (en) | Position-controlling system | |
JPH05231879A (ja) | 検出位置の補正方法 | |
JPH10246651A (ja) | 位置測定システムおよび測定方法 | |
JPH0469079A (ja) | モータ速度検出装置 | |
JP2009008536A (ja) | レゾルバを用いて回転体の回転位置を検出するための装置 | |
JP3270697B2 (ja) | 回転位置/速度検出方法 | |
US3794899A (en) | Servo motor driven encoder error evaluation system | |
JPS6110715A (ja) | 絶対位置検出方式 | |
KR100372946B1 (ko) | 모터의제어장치 | |
JPS59180319A (ja) | 増分形変位測定装置 | |
JPS6211113A (ja) | 位置検出装置 | |
JPH03289567A (ja) | 回転速度検出装置 | |
JP3329142B2 (ja) | 位置検出回路 | |
JP2521747B2 (ja) | スリツプ補正回路付きアナログ/デイジタル変換回路 | |
JPH0725698Y2 (ja) | 回転機の速度検出装置 | |
JP3499845B2 (ja) | モータ制御装置 | |
JP2550987B2 (ja) | 信号勾配測定器 | |
JPH07210249A (ja) | デジタルサーボ装置 | |
JPH0259632A (ja) | トルク測定装置 | |
JPH0719849A (ja) | 位置読み取り装置及び位置読み取り方法 | |
JP2523207Y2 (ja) | 回転数検出装置 |