JPH04504438A - キュア可能な樹脂およびその製造方法ならびに該樹脂を含む組成物 - Google Patents
キュア可能な樹脂およびその製造方法ならびに該樹脂を含む組成物Info
- Publication number
- JPH04504438A JPH04504438A JP2506195A JP50619590A JPH04504438A JP H04504438 A JPH04504438 A JP H04504438A JP 2506195 A JP2506195 A JP 2506195A JP 50619590 A JP50619590 A JP 50619590A JP H04504438 A JPH04504438 A JP H04504438A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- groups
- formula
- oligomer
- alkyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000011347 resin Substances 0.000 title claims description 39
- 229920005989 resin Polymers 0.000 title claims description 39
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title description 21
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title description 5
- 125000003647 acryloyl group Chemical group O=C([*])C([H])=C([H])[H] 0.000 claims description 31
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 claims description 23
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 claims description 22
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 21
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 17
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 claims description 16
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 15
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 14
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 claims description 13
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 11
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 10
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 7
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 7
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000003302 alkenyloxy group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000000732 arylene group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- ZVEMLYIXBCTVOF-UHFFFAOYSA-N 1-(2-isocyanatopropan-2-yl)-3-prop-1-en-2-ylbenzene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC(C(C)(C)N=C=O)=C1 ZVEMLYIXBCTVOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims 8
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims 2
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 claims 1
- 229930194542 Keto Natural products 0.000 claims 1
- 125000000468 ketone group Chemical group 0.000 claims 1
- QROGIFZRVHSFLM-UHFFFAOYSA-N prop-1-enylbenzene Chemical group CC=CC1=CC=CC=C1 QROGIFZRVHSFLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- -1 methacryloyl group Chemical group 0.000 description 17
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 13
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 13
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 10
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 8
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 7
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 7
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 7
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 7
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 7
- 125000003808 silyl group Chemical group [H][Si]([H])([H])[*] 0.000 description 7
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 7
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004971 Cross linker Substances 0.000 description 6
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 6
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 5
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 5
- 239000008199 coating composition Substances 0.000 description 5
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 5
- 239000000047 product Substances 0.000 description 5
- OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl prop-2-enoate Chemical group OCCOC(=O)C=C OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 4
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N Sodium methoxide Chemical compound [Na+].[O-]C WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 4
- 229920001610 polycaprolactone Polymers 0.000 description 4
- 239000004632 polycaprolactone Substances 0.000 description 4
- 150000004756 silanes Chemical class 0.000 description 4
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 4
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 4
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- HDPNBNXLBDFELL-UHFFFAOYSA-N 1,1,1-trimethoxyethane Chemical compound COC(C)(OC)OC HDPNBNXLBDFELL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GWZMWHWAWHPNHN-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxypropyl prop-2-enoate Chemical compound CC(O)COC(=O)C=C GWZMWHWAWHPNHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical group O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- KQWGXHWJMSMDJJ-UHFFFAOYSA-N cyclohexyl isocyanate Chemical compound O=C=NC1CCCCC1 KQWGXHWJMSMDJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 3
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 3
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SJECZPVISLOESU-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropan-1-amine Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCN SJECZPVISLOESU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UUEWCQRISZBELL-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropane-1-thiol Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCS UUEWCQRISZBELL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FUGYGGDSWSUORM-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxystyrene Chemical compound OC1=CC=C(C=C)C=C1 FUGYGGDSWSUORM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N Butylmethacrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C(C)=C SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000001588 bifunctional effect Effects 0.000 description 2
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 2
- NEHMKBQYUWJMIP-UHFFFAOYSA-N chloromethane Chemical compound ClC NEHMKBQYUWJMIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 239000007859 condensation product Substances 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 2
- AYOHIQLKSOJJQH-UHFFFAOYSA-N dibutyltin Chemical compound CCCC[Sn]CCCC AYOHIQLKSOJJQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 238000010528 free radical solution polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 2
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 2
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 2
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N perchloric acid Chemical compound OCl(=O)(=O)=O VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 2
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CNHDIAIOKMXOLK-UHFFFAOYSA-N toluquinol Chemical compound CC1=CC(O)=CC=C1O CNHDIAIOKMXOLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PYOKUURKVVELLB-UHFFFAOYSA-N trimethyl orthoformate Chemical compound COC(OC)OC PYOKUURKVVELLB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYTZZXDRDKSJID-UHFFFAOYSA-N (3-aminopropyl)triethoxysilane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCN WYTZZXDRDKSJID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BSSNZUFKXJJCBG-OWOJBTEDSA-N (e)-but-2-enediamide Chemical compound NC(=O)\C=C\C(N)=O BSSNZUFKXJJCBG-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 1
- ZBBLRPRYYSJUCZ-GRHBHMESSA-L (z)-but-2-enedioate;dibutyltin(2+) Chemical compound [O-]C(=O)\C=C/C([O-])=O.CCCC[Sn+2]CCCC ZBBLRPRYYSJUCZ-GRHBHMESSA-L 0.000 description 1
- NDQXKKFRNOPRDW-UHFFFAOYSA-N 1,1,1-triethoxyethane Chemical compound CCOC(C)(OCC)OCC NDQXKKFRNOPRDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 1,4-benzoquinone Chemical compound O=C1C=CC(=O)C=C1 AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSSNTDFYBPYIEC-UHFFFAOYSA-N 1-ethenylimidazole Chemical compound C=CN1C=CN=C1 OSSNTDFYBPYIEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QWDQYHPOSSHSAW-UHFFFAOYSA-N 1-isocyanatooctadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCN=C=O QWDQYHPOSSHSAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WJFKNYWRSNBZNX-UHFFFAOYSA-N 10H-phenothiazine Chemical compound C1=CC=C2NC3=CC=CC=C3SC2=C1 WJFKNYWRSNBZNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTKPMCIBUROOGY-UHFFFAOYSA-N 2,2,2-trifluoroethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC(F)(F)F QTKPMCIBUROOGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VBHXIMACZBQHPX-UHFFFAOYSA-N 2,2,2-trifluoroethyl prop-2-enoate Chemical compound FC(F)(F)COC(=O)C=C VBHXIMACZBQHPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CLISWDZSTWQFNX-UHFFFAOYSA-N 2,2,3,3,3-pentafluoropropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC(F)(F)C(F)(F)F CLISWDZSTWQFNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JDVGNKIUXZQTFD-UHFFFAOYSA-N 2,2,3,3,3-pentafluoropropyl prop-2-enoate Chemical compound FC(F)(F)C(F)(F)COC(=O)C=C JDVGNKIUXZQTFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QHVBLSNVXDSMEB-UHFFFAOYSA-N 2-(diethylamino)ethyl prop-2-enoate Chemical compound CCN(CC)CCOC(=O)C=C QHVBLSNVXDSMEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKNCOURZONDCGV-UHFFFAOYSA-N 2-(dimethylamino)ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CN(C)CCOC(=O)C(C)=C JKNCOURZONDCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DPBJAVGHACCNRL-UHFFFAOYSA-N 2-(dimethylamino)ethyl prop-2-enoate Chemical compound CN(C)CCOC(=O)C=C DPBJAVGHACCNRL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexyl acrylate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C=C GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBYMUDUGTIKLCR-UHFFFAOYSA-N 2-chloroethenylbenzene Chemical compound ClC=CC1=CC=CC=C1 SBYMUDUGTIKLCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CEYHHQSTMVVZQP-UHFFFAOYSA-N 2-ethenoxyethanamine Chemical compound NCCOC=C CEYHHQSTMVVZQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VUIWJRYTWUGOOF-UHFFFAOYSA-N 2-ethenoxyethanol Chemical compound OCCOC=C VUIWJRYTWUGOOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DRMHKEHXDVIKKG-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexyl 2-methylprop-2-enoate;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.CCCCC(CC)COC(=O)C(C)=C DRMHKEHXDVIKKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PGPAJJPJQNBBDR-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-4-trimethoxysilylhex-1-en-3-one Chemical compound CC(=C)C(=O)C(CC)[Si](OC)(OC)OC PGPAJJPJQNBBDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JGBOVFKUKBGAJQ-UHFFFAOYSA-N 2-methylidenebutanediamide Chemical compound NC(=O)CC(=C)C(N)=O JGBOVFKUKBGAJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AGBXYHCHUYARJY-UHFFFAOYSA-N 2-phenylethenesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C=CC1=CC=CC=C1 AGBXYHCHUYARJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- KGIGUEBEKRSTEW-UHFFFAOYSA-N 2-vinylpyridine Chemical compound C=CC1=CC=CC=N1 KGIGUEBEKRSTEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZYAASQNKCWTPKI-UHFFFAOYSA-N 3-[dimethoxy(methyl)silyl]propan-1-amine Chemical compound CO[Si](C)(OC)CCCN ZYAASQNKCWTPKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IKYAJDOSWUATPI-UHFFFAOYSA-N 3-[dimethoxy(methyl)silyl]propane-1-thiol Chemical compound CO[Si](C)(OC)CCCS IKYAJDOSWUATPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 4-Methylstyrene Chemical group CC1=CC=C(C=C)C=C1 JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JTHZUSWLNCPZLX-UHFFFAOYSA-N 6-fluoro-3-methyl-2h-indazole Chemical compound FC1=CC=C2C(C)=NNC2=C1 JTHZUSWLNCPZLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OZAIFHULBGXAKX-VAWYXSNFSA-N AIBN Substances N#CC(C)(C)\N=N\C(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-VAWYXSNFSA-N 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000272814 Anser sp. Species 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical compound OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004322 Butylated hydroxytoluene Substances 0.000 description 1
- NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N Butylhydroxytoluene Chemical compound CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100125371 Caenorhabditis elegans cil-1 gene Proteins 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- JYFHYPJRHGVZDY-UHFFFAOYSA-N Dibutyl phosphate Chemical compound CCCCOP(O)(=O)OCCCC JYFHYPJRHGVZDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N Hydrazine Chemical compound NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N Ipazine Chemical compound CCN(CC)C1=NC(Cl)=NC(NC(C)C)=N1 OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N Maleimide Chemical compound O=C1NC(=O)C=C1 PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001024304 Mino Species 0.000 description 1
- CNCOEDDPFOAUMB-UHFFFAOYSA-N N-Methylolacrylamide Chemical compound OCNC(=O)C=C CNCOEDDPFOAUMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DFPAKSUCGFBDDF-UHFFFAOYSA-N Nicotinamide Chemical group NC(=O)C1=CC=CN=C1 DFPAKSUCGFBDDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000207961 Sesamum Species 0.000 description 1
- 235000003434 Sesamum indicum Nutrition 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N acetic acid trimethyl ester Natural products COC(C)=O KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TUVYSBJZBYRDHP-UHFFFAOYSA-N acetic acid;methoxymethane Chemical compound COC.CC(O)=O TUVYSBJZBYRDHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000007259 addition reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002344 aminooxy group Chemical group [H]N([H])O[*] 0.000 description 1
- 239000000908 ammonium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 150000007514 bases Chemical class 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- AOJOEFVRHOZDFN-UHFFFAOYSA-N benzyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1=CC=CC=C1 AOJOEFVRHOZDFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YOUGRGFIHBUKRS-UHFFFAOYSA-N benzyl(trimethyl)azanium Chemical compound C[N+](C)(C)CC1=CC=CC=C1 YOUGRGFIHBUKRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXHPPCXNWTUNSB-UHFFFAOYSA-M benzyl(trimethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].C[N+](C)(C)CC1=CC=CC=C1 KXHPPCXNWTUNSB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- XPOKMJQYWINRRB-UHFFFAOYSA-N benzylurea;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.NC(=O)NCC1=CC=CC=C1 XPOKMJQYWINRRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000012661 block copolymerization Methods 0.000 description 1
- 238000012662 bulk polymerization Methods 0.000 description 1
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940095259 butylated hydroxytoluene Drugs 0.000 description 1
- 235000010354 butylated hydroxytoluene Nutrition 0.000 description 1
- 150000001244 carboxylic acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- YACLQRRMGMJLJV-UHFFFAOYSA-N chloroprene Chemical compound ClC(=C)C=C YACLQRRMGMJLJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- KBLWLMPSVYBVDK-UHFFFAOYSA-N cyclohexyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OC1CCCCC1 KBLWLMPSVYBVDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012024 dehydrating agents Substances 0.000 description 1
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 1
- 150000005690 diesters Chemical class 0.000 description 1
- XXBDWLFCJWSEKW-UHFFFAOYSA-N dimethylbenzylamine Chemical compound CN(C)CC1=CC=CC=C1 XXBDWLFCJWSEKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 1
- SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)=C SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- WUDNUHPRLBTKOJ-UHFFFAOYSA-N ethyl isocyanate Chemical compound CCN=C=O WUDNUHPRLBTKOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003947 ethylamines Chemical class 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N glycidyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1CO1 VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- NWVVVBRKAWDGAB-UHFFFAOYSA-N hydroquinone methyl ether Natural products COC1=CC=C(O)C=C1 NWVVVBRKAWDGAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004356 hydroxy functional group Chemical group O* 0.000 description 1
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004922 lacquer Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N methacrylamide Chemical compound CC(=C)C(N)=O FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940050176 methyl chloride Drugs 0.000 description 1
- XJRBAMWJDBPFIM-UHFFFAOYSA-N methyl vinyl ether Chemical compound COC=C XJRBAMWJDBPFIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BFXIKLCIZHOAAZ-UHFFFAOYSA-N methyltrimethoxysilane Chemical compound CO[Si](C)(OC)OC BFXIKLCIZHOAAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MQWFLKHKWJMCEN-UHFFFAOYSA-N n'-[3-[dimethoxy(methyl)silyl]propyl]ethane-1,2-diamine Chemical compound CO[Si](C)(OC)CCCNCCN MQWFLKHKWJMCEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940088644 n,n-dimethylacrylamide Drugs 0.000 description 1
- YLGYACDQVQQZSW-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylprop-2-enamide Chemical compound CN(C)C(=O)C=C YLGYACDQVQQZSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ADGJZVKOKVENDN-UHFFFAOYSA-N n-(butoxymethyl)-2-methylprop-2-enamide Chemical compound CCCCOCNC(=O)C(C)=C ADGJZVKOKVENDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DNTMQTKDNSEIFO-UHFFFAOYSA-N n-(hydroxymethyl)-2-methylprop-2-enamide Chemical compound CC(=C)C(=O)NCO DNTMQTKDNSEIFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HNHVTXYLRVGMHD-UHFFFAOYSA-N n-butyl isocyanate Chemical compound CCCCN=C=O HNHVTXYLRVGMHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZIWDVJPPVMGJGR-UHFFFAOYSA-N n-ethyl-2-methylprop-2-enamide Chemical compound CCNC(=O)C(C)=C ZIWDVJPPVMGJGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SWPMNMYLORDLJE-UHFFFAOYSA-N n-ethylprop-2-enamide Chemical compound CCNC(=O)C=C SWPMNMYLORDLJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YPHQUSNPXDGUHL-UHFFFAOYSA-N n-methylprop-2-enamide Chemical compound CNC(=O)C=C YPHQUSNPXDGUHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002560 nitrile group Chemical group 0.000 description 1
- HMZGPNHSPWNGEP-UHFFFAOYSA-N octadecyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C HMZGPNHSPWNGEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950000688 phenothiazine Drugs 0.000 description 1
- DGTNSSLYPYDJGL-UHFFFAOYSA-N phenyl isocyanate Chemical compound O=C=NC1=CC=CC=C1 DGTNSSLYPYDJGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N prop-2-enylbenzene Chemical compound C=CCC1=CC=CC=C1 HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 238000000425 proton nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 238000007151 ring opening polymerisation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- FAGUFWYHJQFNRV-UHFFFAOYSA-N tetraethylenepentamine Chemical compound NCCNCCNCCNCCN FAGUFWYHJQFNRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFQCEHFDDXELDD-UHFFFAOYSA-N tetramethyl orthosilicate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)OC LFQCEHFDDXELDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002397 thermoplastic olefin Polymers 0.000 description 1
- HPGGPRDJHPYFRM-UHFFFAOYSA-J tin(iv) chloride Chemical class Cl[Sn](Cl)(Cl)Cl HPGGPRDJHPYFRM-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- NBXZNTLFQLUFES-UHFFFAOYSA-N triethoxy(propyl)silane Chemical compound CCC[Si](OCC)(OCC)OCC NBXZNTLFQLUFES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 1
- NLVXSWCKKBEXTG-UHFFFAOYSA-N vinylsulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C=C NLVXSWCKKBEXTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N ε-Caprolactone Chemical compound O=C1CCCCCO1 PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F30/00—Homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal
- C08F30/04—Homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal containing a metal
- C08F30/08—Homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal containing a metal containing silicon
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Silicon Polymers (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
室温キュア用シランコーティング組成物発明の背景
この発明は、コーティング組成物に使用されるアクリルシラン樹脂の顕著な改良
、および1989年1月31日に発行されたフルカワその他の米国特許第4,8
01.658号(以下、−658特許に参照させる)において開示されたそのよ
うな樹脂の製造方法に関する。″658特許は、末端もしくは側鎖に加水分解性
シリル基を有し、優れた可撓性、耐溶剤性、および有機材料に対する接着性を有
するキュア可能な樹脂、並びにそのキュア可能な樹脂の製造方法を開示している
。
゛658特許の樹脂の製造の欠点は、その分子中に2つもしくはそれ以上のアク
リロイル基および/またはメタクリロイル基(以下、(メタ)アクリロイル基に
参照させる)を有するオリゴマー(A)の製造方法が副生成物を生じるか、多段
階合成を含むことである。
オリゴマー(A)が一段階プロセス(−658特許の実施例1,3および8参照
)で作られる場合、アクリロイル含有ヒドロキシ官能化合物およびメタクリロイ
ルヒドロキシ官能化合物を2=1の比で両者が、二官能性イソシアネート含有化
合物のイソシアネートに対して等モル使用される。これは、オリゴマーの各々の
端部でアクリロイル基およびメタクリロイル基を有する望ましいオリゴマーと、
それだけではなく分子の各々の端部で2つのアクリロイル基を有するオリゴマー
の副生成物との混合生成物を必然的に生じる。この混合生成物は、続いて活性水
素(加水分解性シラン官能性プレポリマー)を有するシランカップリング剤(B
)と反応した場合、各々の端部で2つのアクリロイル基を有するオリゴマーはビ
ニル不飽和を有しない望ましくない二官能性シランを形成する。
オリゴマー(A)が二段階プロセス(−658特許の実施例4.5.6および7
参照)で作られる場合、純粋な化合物が得られるであろう(二段階プロセスにお
いて、メタクリロイル反応性化合物は始めに二官能性イソシアネートと反応し、
得られた生成物はさらにアクリロイルおよびメタクリロイル官能性を有するオリ
ゴマーを辱る目的でアクリロイル官能性生成物と反応する。)。しかしながら、
この方法の有する問題は、2つのイソシアネート基間の反応性の違いが小さすぎ
て選択的でないので、二官能性テレケリツク(Lelechelie)生成物を
形成することである。
必要であることは、(メタ)アクリロイル基の不規則な分布を生じないような2
つもしくはそれ以上の(メタ)アクリロイル基[:”658特許におけるオリゴ
マー(A)]を有するオリゴマーを作る一段階プロセスの簡略化である。
発明の概要
我々は、m−イソプロペニルα、α−ジメチルベンジルイソシアネート(以下、
m −T M Iに参照させる)をヒドロキシルおよびアクリロイル官能性を有
する化合物と反応させることにより、−メチルスチレン官能性およびアクリロイ
ル官能性を有するオリゴマーを得られることを見出だした。我々のオリゴマーは
、副生成物がなく、一段階プロセスにより作られ、並びに反応が比較的簡単に再
現できるので、−658特許におけるオリゴマー(A)に関する改良である。
我々の新規な方法のもう一つの利点は、活性水素を有するシランカップリング剤
(B)が−メチルスチレンおよびアクリロイル官能性を有するオリゴマーを収容
する反応がまに直接加えられ得ることである。シランカップリング剤の活性水素
は、アクリロイル官能基と独占的に反応する。
゛658特許のオリゴマー(A)では、シランカップリング剤CB)の活性水素
がアクリロイル基と独占的に反応しないので、これは不可能である。シランカッ
プリング剤がオリゴマー(A)に加えられた場合に(メタ)アクリロイル基が過
剰となるので、活性水素もある程度メタクリロイル基と反応する。これは、ビニ
ル不飽和を有しない二官能性シラン化合物において再び生じ、これによりラジカ
ル重合によりアクリル樹脂に反応され得ない。″658特許において発明者は、
二官能性シランの形成を最少にするために過剰のシランカップリング剤(B)に
ゆっくりオリゴマー(A)を強制的に加えた。これは、単にシランカップリング
剤(B)をオリゴマー(A)を収容する反応器に加えるにすぎない簡略化された
工程を必然的に制限する。
我々は、′658特許の樹脂が二官能性シラン架橋剤を最終的な樹脂に加えるこ
とにより得られることに対するさらなる改良を見出だした。この付加的な架橋剤
は、コーティング組成物が再仕上げの目的のために使用される場合、改良された
耐溶剤性および改良された再修繕性を有する硬質フィルムを我々に与える。
この発明によれば、1.000〜100.000の数平均分子量を有し、500
〜1,500の数平均分子lを有するプレポリマー(C)および550〜1.7
70の数平均分子量を有するプレポリマー(F)からなる群より選ばれた少なく
とも一つのユニットを具備するキュア可能な樹脂を提供する。ここで、プレポリ
マー(C)は式(I)を有し、プレポリマー(F)は式(III)を有する。
R1は1〜10の炭素原子を有するアルキル、アリールもしくはアラルキル基で
あり;R2はアルキレン、アリレンおよびアラルキレン基からなる群より選ばれ
、1〜10の炭素原子を有する2価基であり;Xは/%ロゲン原子、アルコキシ
ル基、アシロキシル基、ケトオキシメート(krloBmalt)基、メルカプ
ト基、アルケニロキシ基からなる群より選ばれた加水分解基であり;Yは−S−
または
N−
R3は水素原子もしくは1〜10の炭素を有するアルキル基:Zは28〜900
の数平均分子量を有し、アクリロイル基からなる一つの基およびヒドロキシ基か
らなる一つの基を有するオリゴマー(A)の残基であり;nは1〜3の整数であ
り:mは1〜10の整数である。
R4は1〜30の炭素原子を有するアルキル、シクロアルキル、アリール、もし
くはアラルキル基、または式(C2H50) −3i −(CH2) 3−を有
する基であり、xSz。
R1、R2、mおよびnは上記に規定した通りである。
プレポリマー(C)は、式(n)のアミン基および/またはメルカプト基を有す
るシランカップリング剤を用いてオリゴ7−(A)のアクリロイル基をブロック
することにより調製される。
X、Y、R1、R2、mおよびnは上記に規定した通りである。
プレポリマー(F)は式(TV)の−官能性イソシアネート化合物(E)を用い
てプレポリマー(C)中のアミノ基の活性水素をブロックすることにより調製さ
れる。
R’ −NCO(rV)
R4は1〜30の炭素原子を有するアルキル、シクロアルキル、アリール、もし
くはアラルキル基、または式(C2H50) −S t−(CR2) 3−の基
である。
この発明のキュア可能な樹脂は、プレポリマー(C)および/または(F)の単
独重合により、またはすべての割合におけるプレポリマー(C)および/または
(F)とビニルモノマー(D)との共重合により調製される。プレポリマーは、
モノマー(D)の100重量部に基づき少なくとも0.1重量部、好ましくは少
なくとも0.5重量部、最も好ましくは少なくとも5重量部の量で使用される。
詳細な記述
この発明において使用されるプレポリマー(C)は、その分子中に一つのアクリ
ロイル基を有するオリゴマー(A)と、活性水素を有するシランカップリング剤
(B)とを反応させることにより調製され得る。オリゴマー(A)の例は、例え
ば(1)ヒドロキシ官能性アクリレート、(2)ヒドロキシ末端ポリエステルア
クリレート等である。
典型的なヒドロキシ官能性アクリレートは、2−ヒドロキシエチルアクリレート
および2−ヒドロキシ−プロピルアクリレートである。
ヒドロキシ末端ポリエステルアクリレートは、有機チタネート、塩化すず、また
は過塩素酸のような触媒を用いて2−ヒドロキシエチルアクリレートのようなヒ
ドロキシル基を含むアクリレートの存在下でε−カプロラクトンの開環重合を行
うことにより調製される。ポリカプロラクトンアクリレートの例としては、例え
ば’ Plaecel FA−1“ (一端にアクリロイル基を含み、230の
Mnを有するポリカプロラクトン)、” Plsccel FA−4’ (一端
にアクリロイル基を含み、・572のMnを有するポリカプロラクトン) 、’
Plxccrl FA−8−(一端にアクリロイル基を含み、1.000のM
nを有するポリカプロラクトン)を含む。オリゴマー(A)(ヒドロキシ官能基
およびアクリロイル官能基の両方を含む)は116〜1゜000のMnを有する
。
この発明において使用される活性水素を有するシランカップリング剤(B)はア
ミノ基および/またはメルカプト基を有し、式(n)により表される。
Xn−5i −(R2−Y) m−H
Xはハロゲン原子、アルコキシル基、アシロキシル基、ケトオキシメート(ks
toB+uus)基、アミノ基、酸アミド基、アミノオキシ基、メルカプト基、
アルケニロキシ基からなる群より選ばれた加水分解基であり;Yは−S−または
R3は水素原子もしくは1〜10の炭素を有するアルキル基;R1は1〜10の
炭素原子を有するアルキル、アリルもしくはアラルキル基であり;R2はアルキ
レン、アリレンおよびアラルキレン基からなる群より選ばれ、1〜10の炭素原
子を有する2価基であり;nは1〜3の整数であり;mは1〜10の整数である
。
シランカップリング剤(B)の例としては、例えば、以下のようなアミノ基含有
シランカップリング剤である。
γ−アミノプロピルトリメトキシシラン;γ−アミノプロピルトリエトキシシラ
ン;N−(β−アミノエチル)−7−アミノプロビルトリメトキシシラン;
N−(β−アミノエチル)−7−アミノプロピルトリエトキシシラン;
H2NCH2NCH2CH2NlICH2CH2NlCH2CH2CH25I(
O;H2N Cl12C112N!ICll2C112NHCII2C112C
B2St (OE+) 3;γ−アミノプロピルメチルジメトキシシラン;N−
(β−アミノエチル)−γ−アミノプロピルメチルジメトキシシラン;
また、以下のようなメルカプト基含有シランカップリング剤である。
γ−メルカプトプロピルトリメトキシシラン;γ−メルカプトプロピルトリエト
キシシラン;γ−メルカプトプロピルメチルジメトキシシラン;11SCB C
1l 5CII C1i CHSt(OMe) 3:H5CI2C112SC!
[2C112C112St (OE+) 3゜アクリロイル基含有オリゴマー(
A)および活性水素を有するシランカップリング剤(B)からプレポリマー(C
)を得るために、オリゴマー(A)およびシランカップリング剤(B)を混合し
、実質的に水のない状態で常温から200℃で反応させる。
オリゴマー(A)がアクリロイル基を一つだけ含むので、活性水素を有するシラ
ンカップリング剤(B)をオリゴマー(A)に直接加えることができる。反応は
、独占的にシランカップリング剤の活性水素とアクリロイル基との反応である。
活性水素はオリゴマー(A)のα−メチルスチリル基と反応しないであろう。
オリゴマー(A)とシランカップリング剤(B)の反応中オリゴマー(A)のア
クリロイル基のラジカル重合反応を防止するために、反応前に反応系にヒドロキ
ノン、ベンゾキノン、フェノチアジン、ブチル化されたヒドロトルエン、または
メチルヒドロキノンのような重合禁止剤を加えることが好ましい。ブチル化され
たヒドロトルエン(Mabs71+dustriξ寥から市販されている)は、
彩色がないので重合禁止剤として好ましい。オリゴマー(A)とシランカップリ
ング剤(B)の反応は触媒なしで進み得るが、付加反応を促進することができる
触媒、例えば、ジメチルベンジルアミンもしくは2゜4.6−)リス(ジメチル
アミノエチル)フェノールのような第3級アミン、ベンジルトリメチルアンモニ
ウムヒドロキシドもしくはベンジルトリメチルアンモニウムクロライドのような
第4級アンモニウム塩、ナトリウムメトキシドのようなアルカリ等を使用しても
よい。
オリゴマー(A)とシランカップリング剤(B)の反応において、シランカップ
リング剤(B)とオリゴマー(A)は、シランカップリング剤における活性水素
含有基(−6H,−NHおよび−N H2)の割合がオリゴマー(A)に含まれ
るアクリロイル基1モル当り0.90〜1.1モルと・なるような量で使用され
る。シランカップリング剤(B)の割合がアクリロイル基1モル当り0.90モ
ルより小さい場合、この発明のキュア可能な樹脂が製造されたときに容易にゲル
化が起こる。
溶媒は、オリゴマー(A)とシランカップリング剤(B)の反応において使用し
てもしなくてもよい。可能な溶媒の例として、例えば、トルエン、キシレン、ブ
チルアセテート等がある。
得られるプレポリマー(C)は500〜1500のMnを冑する。プレポリマー
(C)は式(I)を有する。 。
Zは一つのアクリロイル基を含むオリゴマー(A)の残基である。X、Y、R’
、R2、mおよびnは上記に規定した通りである。
プレポリマー(F)は式(III)を有する。
R4は1〜30の炭素原子を有するアルキル、シクロアルキル、アリール、もし
くはアラルキル基、または式(C2H50) −3t−(CH2)3−を有する
基、R,R,X。
Z、m、およびnは上記に規定した通りである。プレポリマー(F)は式(IV
)を有する一官能性インシアネート化合物(E)を用いてプレポリマー(C)中
のアミノ基の活性水素の全部または一部をブロックすることにより調製される。
R’ −NGO(IV)
R4は上記に規定した通りである。イソシアネート(E)の例は、例えば、メチ
ルイソシアネート、エチルイソシアネート、ブチルイソシアネート、ステアリル
イソシアネート、フェニルイソシアネート、シクロヘキシルイソシアネート、ベ
ンジルイソシアネート、γ−インシアネートプロピルトリエトキシシラン等であ
る。
・プレポリマー(C)は、常温から60℃で必要量のイソシアネート(E)と容
易に反応し得る。プレポリマー(C)の全部または一部はプレポリマー(F)に
転化される。
このようにして得られたプレポリマー(F)は、550〜1.770のMnを有
する。
この発明のキュア可能な樹脂は、このようにして得られたプレポリマー(C)お
よび/またはプレポリマー(F)とビニルモノマー(D)との共重合により製造
され得る。別々に調製したプレポリマー(C)およびプレポリマー(F)が同時
にビニルモノマ−(D)と共重合されるか、−官能性イソシアネートを用いてプ
レポリマー(C)の一部をブロックすることにより得られたプレポリマー(C)
および(F)の混合物がビニルモノマー(D)と共重合され得る。プレポリマー
(C)および/またはプレポリマー(F)は、通常ランダム共重合においてビニ
ルモノマー(D)と共重合され得る。
また、ブロック共重合もしくはグラフト共重合を行うこともできる。
この発明において使用されるビニルモノマー(D)は特に限定されない。ビニル
モノマー(D)の例としては、例えば、メチルアクリレート、メチルメタクリレ
ート、エチルアクリレート、エチルメタクリレート、ブチルアクリレート、ブチ
ルメタクリレート、2−エチルへキシルアクリレート、2−エチルへキシルメタ
クリレート、ステアリルアクリレート、ステアリルメタクリレート、ベンジルア
クリレート、ベンジルメタクリレート、シクロへキシルアクリレート、シクロへ
キシルメタクリレート、トリフルオロエチルアクリレート、トリフルオロエチル
メタクリレート、ペンタフルオロプロピルアクリレート、ペンタフルオロプロピ
ルメタクリレート、ポリカルボン酸(fP4えば、マレイン酸、フマル酸、イタ
フン酸)のジエステルもしくは半エステル、および1〜20の炭素原子を有する
直鎖もしくは分値アルコール;スチレン、α−メチルスチレン、クロロスチレン
、スチレンスルホン酸、4−ヒドロキシスチレンもしくはビニルトルエンのよう
な芳香族炭化水素ビニル化合物;ビニルアセテートもしくはビニルプロピオネー
トのようなビニルエステル;ジアリルフタレートのようなアリル化合物;アクリ
ロニトリルもしくはメタクリレートリルのようなニトリル基含有ビニル化合物ニ
ゲリシジルアクリレートもしくはグリシジルメタクリレートのようなエポキシ基
含有ビニル化合物;ジメチルアミノエチルアクリレート、ジメチルアミノエチル
メタクリレート、ジエチルアミノエチルアクリレート、ジエチルアミノエチルメ
タクリレート、ビニルピリジン、アミノエチルビニルエーテルのようなアミノ基
含有ビニル化合物;アクリルアミド、メタクリルアミド、イタコン酸ジアミド、
α−エチルアクリルアミド、α−エチルメタクリルアミド、クロトンアミド、マ
レイン酸ジアミド、フマル酸ジアミド、N−ビニルピロリドン、N−ブトキシメ
チルアクリルアミド、N−ブトキシメチルメタクリルアミド、N、N−ジメチル
アクリルアミド、N−メチルアクリルアミドもしくはアクリロイルモルホリンの
ようなアミド基含有ビニル化合物;2−ヒドロキシエチルアクリレート、2−ヒ
ドロキシエチルメタクリレート、2−ヒドロキシプロピルアクリレート、2−ヒ
ドロキシプロピルメタクリレート、2−ヒドロキシエチルビニルエーテル、N−
メチロールアクリルアミド、N−メチロールメタクリルアミド、もしくは” P
lxccel FA−1” 、”FA−4” 、” FA−8” 、−FM−4
−1” FM−8” (Daieel Chemiexl Industrie
s Ltd、から市販されている一端で(メタ)アクリロイル基を含むポリエス
テル)のようなヒドロキシル基含有ビニル化合物;アクリル酸、メタクリル酸、
マレイン酸、フマル酸もしくはイタコン酸、またはそれらの塩(例えば、アルカ
リ金属塩、アンモニウム塩、アミン塩等)のような不飽和カルボン酸;マレイン
酸無水物もしくはそれらの塩のような不飽和カルボン酸無水物;ビニルメチルエ
ーテル、ビニルクロライド、ビニリデンクロライド、クロロプレン、プロピレン
、ブタジェン、イソプレン、マレイミド、N−ビニルイミダゾールもしくは以下
の式を有するビニルスルホン酸、加水分解性シリル基含有ビニル化合物のような
他のビニル化合物等である。
鵞
R6−8i −Xn
R5はアルキル基、アリール基もしくはアラルキル基からなる群より選ばれ、1
〜10の炭素原子を有する一価の炭化水素であり、R6は重合性二重結合を有す
る有機残基であり、Xおよびnは上記に規定した通りである。加水分解性シリル
基含有ビニル化合物としては、例えば、C112−CBSi (OCH3) 3
、CB2−cisic13、CB3
C112CBCOO(C112) 3Si [0CII3) 2、CI[2Cl
IC0OfCE2) 3 Sj (OCH3) 3、CB3
CH2CBCOO(C112) 3SiC12、CE2CBCOO(CB2)
3SiC13、II3
C112−C(C113)Coo fcB2) 3Si fOcII3 ) 2
、Cl2−C(CH31cOO(CI[2] 3Si(OCH3) 3、CHI
2−C(C13)Coo (C12) 3Si (CH3) C12、Cl2−
C(CH3)Coo (CH2) 35iCI3、等である。
加水分解性シリル基含有ビニル化合物がとニルモノマー(D)として使用される
場合、プレポリマー(C)および(F)における加水分解性シリル基と、加水分
解性シラレ化合物における加水分解性シリル基の両者は架橋点を提供し、それに
よりビニル基含有シラン化合物の使用がフィルムの特性の制御に対して効果的と
なる。
プレポリマー(C)および/またはプレポリマー(F)の総量は、モノマー(D
)100重量部に基づいて0.11量部、好ましくは0.5重量部、最も好まし
くは5重量部からである。プレポリマーの量がとニルモノマーCD)100重量
部当り0.1重量部未満であると、得られるキュア可能な樹脂の特性が改良され
ない。プレポリマー(C)および(F)は、ビニルモノマー(D)との共重合に
おいて別々にもしくは一緒に使用され得る。
ビニルモノマーCD)はプレポリマー(C)および/または(F)と例えば、特
開昭54−36395号公報および特開昭55−131145号公報等に記載さ
れた方法と同様の方法で共重合される。また、AIBN(アゾビスイソブチロニ
トリル)のようなラジカル重合禁止剤が使用される方法、熱または光線もしくは
放射線が使用される方法、塊状重合方法、溶液重合等は、ビニルモノマー(D)
とプレポリ? −(C)および/またはプレポリマー(F)との共重合に適用さ
れる。それらの中で、アゾ禁止剤を使用する溶液重合が最も好ましい。この発明
のキュア可能な樹脂を安定化させるために、メチルオルトホルメート、エチルオ
ルトホルメート、メチルオルトアセテートおよびエチルオルトアセテートのよう
な加水分解性エステル、並びにエチルシリケート、メチルシリケートまたはメチ
ルトリメトキシシランのような加水分解性シリコン化合物が使用され得る。これ
らの脱水剤は、共重合中だけでなく共重合が完了した後に加えられ得る。脱水剤
の量は、キュア可能な樹脂の固体内容物の100重量部に対して0〜201i量
部、好ましくは0〜10重量部である。
この発明により得られたキュア可能な樹脂は、1,000〜10,000、好ま
しくは2,000〜50.000のMnを有する。
この発明のキュア可能な樹脂が大気中の湿気に晒された場合、無限の網目構造が
徐々に形成される。硬化触媒は、この発明の午ニア可能な樹脂をキュアさせると
きに使用してもしなくでもよい。硬化触媒の例としては、例えば、アルキルチタ
ネート;リン酸のような酸化合物;p−トルエンスルホン酸もしくは酸リン酸エ
ステル、例えばプチルフすスフエートもしくはジブチルフォスフェート:エチレ
ンジアミンもしくはテトラエチレンペンタミンのようなアミン;並びにジブチル
すずシラウリレートもしくはジブチルすずマレエートのような有機すず化合物;
水酸化ナトリウムもしくはナトリウムメチレート等のような塩基化合物である。
この発明のキュア可能な樹脂は、特開平1−131145号公報もしくは特開昭
55−139086号公報等に記載された方法と同様の方法でキュアされる。硬
化樹脂の量は、キュア可能な樹脂100重量部に対して0.005〜10重量部
、好ましくは0.1〜8重量部である。
我々は、プレポリマーCおよび/またはFを含むキュア可能な樹脂を用いて作ら
れたコーティングのさらなる改良が、二官能性シラン架橋剤を用いることにより
達成されることを見出だした。
これらの架橋剤は、キュア可能な樹脂の固体部分100重量部に対して1〜50
重量部、好ましくは5〜35重量部使用され得る。これらの架橋剤は、上記に記
載した完成されたキュア可能な樹脂に加えられる。
これらの架橋剤の例は、米国特許第4.689,085号に開示されたようなp
が1〜8である(CH30) 3S 1−(CH)p−31(OCH3)3であ
る。上記に記載したキュア可能な樹脂と二官能性シラン架橋剤の配合は、再仕上
げの用途に極めて好適にさせる非常に良いキュア特性を有するコーティングを形
成する。
この発明は以下の実施例においてより明確に説明されているが、この発明はこの
実施例に限定されないことを理解すべきである。
パート 成分 重量
1、 メタ−TMI” 566.50
トルエン 318.21
トル工ン中2%ジブチル錫シラウリレート22.39
ブチル化されたヒドロキシトルエン
(Mobi71ndustriegの禁止剤)0.93
キシレン 90. 92
n、Pl&ecel FA4 R1773,77キシレン 227.29
■、 トルエン 363.66
計 3363.66
ストリツプによるロス 363.66
収量 30’0CLOO
*m−イソプロペニルα2 α−ジメチルベンジルイソシアネート
バー)1をスターテ、温度計、乾燥窒素パージ、冷却能および真空能を備えたフ
ラスコに装填する。均一になるまで混合物を撹拌する。15分間にわたってフラ
スコにバート■を加え、その後圧力を約640m+5真空に減少させる。その後
、この混合物を60℃に加熱し、溶媒364gを留去して水気を除去する。圧力
を大気圧に上げ、混合物を100℃に加熱し、3時間もしくはイソシアネート官
能性が消失する(赤外線分光光度計で2250CIl−1において測定され得る
)まで保持する。バート■をフラスコに加え、混合物を冷却させる。
■、 γ−アミノプロピルトリメトキシシラン(Union C5rbids製
A−1110R>425.92
■、 オリゴマーA(上記) 2210.15キシレン 71. 16
■、 シクロヘキシルイソシアネート
(MobB Industriet製) 279.68キシレン 177.91
■、 キシレン 285.37
トリメチルオルトアセテート
(Fluka Che+aiexl Co、製)49.81計 3500.00
バートIをスターテ、凝縮器、温度計、乾燥窒素パージ、および冷却能を備えた
フラスコに装填し、撹拌する。1度を25℃±5℃に維持しながら1時間にわた
ってパート■をフラスコに加える。混合物を60℃に加熱し、30分間もしくは
アクリロイル基の消失(5〜6 PPM範囲におけるプロトンNMRを用いて監
視され得る)まで保持する。25℃±5℃で温度を保持しながら30分間にわた
ってバートmをフラスコに加える。その後、混合物を60℃に加熱し、30分間
保持する。次に、混合物を80℃に加熱し、30分間もしくはイソシアネート官
能性が消失するまで保持する。その後、バー)IVをフラスコに加え、混合物を
冷却させる。
キュア可能な樹脂の製造
パート 成分 重量
■、 ブチルアセテート 291.05■、 スチレン 287.50
メチルメタクリレート 583.88
メタクリロイルプロピルトリメトキシシラン(Union C5rbidt製A
−174R>193.44
プレポリマー(F)(上記)
1001.68
γ−メルカプトプロピルトリメトキシシラン(Union CJrbidt l
l1l A−189R)26.62
Vl!064 R禁止剤
(デュポン製)67、08
ブチルアセテート 141..98
メタノール 35.49
トリメチルオルトアセテ−)35.49ff1.Vl!064 ’
(デュポン製禁止剤) 7.45
ブチルアセテート 177.47
■、 γ−メルカプトプロピルトリメトキシシラントリメチルオルトアセテート
70.99計 3000.00
バートIをスターテ、凝縮器、導入漏斗、乾燥窒素パージ、および温度計を備え
たフラスコに装填する。混合物を加熱して還流する。バート■を予備混合し、還
流しながら5時間にわたってフラスコに加える。バート■を予#i混合し、1時
間にわたってフラスコに加え、その後還流温度で2時間保持する。得られた混合
物を60℃以下に冷却させる。パート■をよ予備混合し、フラスコに加え、混合
物を冷却させる。
得られたキュア可能な樹脂は、不揮発性内容物62.8%およびガードナー−ホ
ルト(G*rd++er−Holdt )粘度0を有する。
キュア可能な樹脂を用いたクリアの調製クリアコートは以下のように
(すべて重量部):
BC
パートA
キュア可能な樹脂 58.78 52.90 47.02(上記)
二官能性シラン架橋剤 −3,747,47反応希釈剤 1.75 1.57
1j9fMsi51)2
反応希釈剤 0.35 0jl O,2g(^FP−113
Timuvim 1130RO,360,360,36(Cibg Geigy
製)
Tin山292 ” 0.72 0.72 0.72(1:ib* Ge117
製)
メタノール 1.55 1.55 1.55バートB
ジブチル錫シラウリレート’ 0.63 0.63 0.63キシレン 17.
39 18.57 19.75プロピレングリコール七ツ
メチルエーテルアセテート 18.47 19.65 20.83100.00
100.00 100.001、米国特許第4.689.085号に開示され
たpga1〜8である(CH30) 3S i−(CH2)p−S t (OC
H3) 3
2、メチルオルトシリケー) (N−3)の部分縮合生成物(日本、東京+7)
Kok++−1ojo製)3、メチルトリメトキシシランの部分縮合生成物(信
越化4、 Fssext 4201 ’ 、 IJ&T Chemicxl C
ompgB製触媒パートAをパートBと混合した場合、コーティング組成物はス
プレーし易い。
特定の試験法法によれば、コーティング組成物を異なる基板にスプレーし、25
℃、55%RHで16時間キュアさせる。硬度試験(Persox and T
ukon)用の基板はガラスである。
膨潤比およびゲルフラクション試験に対しては、フリーなフィルムが必要である
。これらは熱可塑性ポリオレフィン組成物部分を剥離することにより得られる。
膨潤比は、キュアされたフィルムの架橋密度を測定する方法である。そこで、既
知の面積のフリーなフィルムを最大膨潤に到達するまで溶媒(例えば、メチルク
ロライド)中で膨潤させる。膨潤比は、その特定の溶媒における非膨潤フィルム
の面積に対する膨潤したフィルムの面積で規定される。ゲルフラクションを得る
ために、既知の重量のフリーなフィルムをアセトン中で6時間煮沸する。乾燥後
、フィルムを再計量し、ゲルフラクションを規定する。
抽出されたフィルムの重量
オリジナルフィルムの重量 ×100
再修繕リフティング(lining )試験のために、クリアをラッカーベース
コート上にスプレーした。−晩中乾燥した後、320のサンドベーパーを用いて
コーティングの部分をクリア、ベースコート、およびプライマー系を通して金属
基板に研磨した。この試験における再修繕リフティングは、研磨領域(プライマ
ーまたは下塗りが使用されていない)上に最初のベースコートの2つのフルクロ
スコートをスプレーすることにより引き起こされる。この試験における再修繕リ
フティングは、0が完全な耐リフティング性を表し、5が仕上げられたパネルの
リフティングを表すような0〜5の尺度で視覚的に測定される。
異なるクリアコート組成物の耐溶媒性は、コーティングされたパネル上に異なる
溶媒を1時間適用することにより評価される。フィルムの変形および/または軟
化を10〜0の尺度(10が完全)で評価する。
以下の表は、25℃、55%RHで16時間乾燥後の異なるクリアコート組成物
(表上部のA、B、およびC)の試験結果をまとめたものである。
クリアコート組成物
ABC参照5
フィルム厚 2.3 2.1 2.1 2.0(ia ails)
硬度
Petsot 6880 119 50(秒)
Tukon 0159 1.23 3.46 0.75(ヌープ1f1)
膨潤比 1.64 1.58 +、53 1.61CII2 C12
ゲルワラクシ1ン 86.9 88.7 91.9 86.5再修繕リフテイン
グ 4 0 0 3
耐溶媒性
ガソリン 9 8 10 9
混合エーテル 3 5 6 3
5、参照樹脂は米国特許第4.801,658号実施例8に記述されたキュア可
能な樹脂である。
上記表からの結果は、特許請求された樹脂混合物から得られたキュア特性におい
て参照物に比べて著しい改善を示す。
国際調査報告
Claims (5)
- (1)550〜1,770の数平均分子量を有するプレポリマー(F)とビニル モノマー(D)との1,000〜10,000の数平均分子量を有する共重合体 を有するキュア可能な樹脂であって、該プレポリマー(F)が式(III)・を 有するキュア可能な樹脂。 ▲数式、化学式、表等があります▼(III)ここで、R4は1〜30の炭素原 子を有するアルキル、シクロアルキル、アリール、もしくはアラルキル基、また は式(C2H5O)3−Si−(CH2)3−を有する基であり、R1は1〜1 0の炭素原子を有するアルキル、アリールもしくはアラルキル基であり;R2は アルキレン、アリレンおよびアラルキレン基からなる群より選ばれ、1〜10の 炭素原子を有する2価基であり;Xはハロゲン原子、アルコキシル基、アシロキ シル基、ケトオキシメート(ketoxymate)基、メルカブト基、および アルケニロキシ基からなる群より選ばれた加水分解基であり;Yは−S−または ▲数式、化学式、表等があります▼ R3は水素原子もしくは1〜10の炭素を有するアルキル基;Zは28〜900 の数平均分子量を存し、アクリロイル基からなる一つの基およびヒドロキシ基か らなる一つの基を有するオリゴマー(A)の残基であり;nは1〜3の整数であ り;mは1〜10の整数である。
- (2)500〜1,500の数平均分子量を有するプレポリマー(C)とビニル モノマー(D)との1,000〜10,000の数平均分子量を有する共重合体 を有するキュア可能な樹脂であって、該プレポリマー(C)が式(I)を有する キュア可能な樹脂。 ▲数式、化学式、表等があります▼(I)ここで、R1は1〜10の炭素原子を 有するアルキル、アリールもしくはアラルキル基であり;R2はアルキレン、ア リレンおよびアラルキレン基からなる群より選ばれ、1〜10の炭素原子を有す る2価基であり;Xはハロゲン原子、アルコキシル基、アシロキシル基、ケトオ キシメート(ketoxymate)基、メルカブト基、およびアルケニロキシ 基からなる群より選ばれた加水分解基であり;Yは−S−または▲数式、化学式 、表等があります▼R3は水素原子もしくは1〜10の炭素を有するアルキル基 ;Zは28〜900の数平均分子量を有し、アクリロイル基からなる一つの基お よびヒドロキシ基からなる一つの基を有するオリゴマー(A)の残基であり;n は1〜3の整数であり;mは1〜10の整数である。
- (3)二官能性シランカップリング剤をさらに具備する請求の範囲第1項または 第2項記載のキュア可能な樹脂。
- (4) a)m−イソプロペニルα,α−ジメチルベンジルイソシアネートをヒドロキシ ル官能性およびアクリロイル官能性を有する化合物に反応条件下で接触させて、 −メチルスチレン官能性およびアクリロイル官能性を有するオリゴマー(A)を 形成する工程、および b)工程a)のオリゴマー(A)を式(II)を有するシランカップリング剤と 接触させる工程 を具備し、500〜1,500の数平均分子量を有し、式(I)を有するブレポ リマー(C)を調製する方法。 ▲数式、化学式、表等があります▼(I)ここで、R1は1〜10の炭素原子を 有するアルキル、アリールもしくはアラルキル基であり;R2はアルキレン、ア リレンおよびアラルキレン基からなる群より選ばれ、1〜10の炭素原子を有す る2価基であり;Xはハロゲン原子、アルコキシル基、アシロキシル基、ケトオ キシメート(ketoxymate)基、メルカブト基、およびアルケニロキシ 基からなる群より選ばれた加水分解基であり;Yは−S−または▲数式、化学式 、表等があります▼ R3は水素原子もしくは1〜10の炭素を有するアルキル基;Zは28〜900 の数平均分子量を有し、アクリロイル基からなる一つの基およびヒドロキシ基か らなる一つの基を有するオリゴマー(A)の残基であり;nは1〜3の整数であ り;mは1〜10の整数である。 ▲数式、化学式、表等があります▼(II)ここで、R1は1〜10の炭素原子 を有するアルキル、アリールもしくはアラルキル基であり;R2はアルキレン、 アリレンおよびアラルキレン基からなる群より選ばれ、1〜10の炭素原子を有 する2価基であり;Xはハロゲン原子、アルコキシル基、アシロキシル基、ケト オキシメート(ketoxymate)基、メルカブト基、およびアルケニロキ シ基からなる群より選ばれた加水分解基であり;Yは−S−または▲数式、化学 式、表等があります▼ R3は水素原子もしくは1〜10の炭素を有するアルキル基;nは1〜3の整数 であり;mは1〜10の整数である。
- (5)該シランカップリング剤(B)をオリゴマー(A)を収容する容器に直接 加える請求の範囲第4項記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US334,514 | 1989-04-06 | ||
US07/334,514 US4945145A (en) | 1989-04-06 | 1989-04-06 | Silane coating composition for ambient cure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04504438A true JPH04504438A (ja) | 1992-08-06 |
JP2763677B2 JP2763677B2 (ja) | 1998-06-11 |
Family
ID=23307575
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2506195A Expired - Fee Related JP2763677B2 (ja) | 1989-04-06 | 1990-04-06 | キュア可能な樹脂およびその製造方法ならびに該樹脂を含む組成物 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4945145A (ja) |
EP (1) | EP0466812B1 (ja) |
JP (1) | JP2763677B2 (ja) |
AT (1) | ATE118511T1 (ja) |
CA (1) | CA2051413C (ja) |
DE (1) | DE69017015T2 (ja) |
WO (1) | WO1990012042A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5276108A (en) * | 1985-09-09 | 1994-01-04 | Kanegafuchi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha | Curable resin and process for preparing the same |
US5162456A (en) * | 1985-09-09 | 1992-11-10 | Kanegafuchi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha | Curable resin and process for preparing the same |
US6743878B2 (en) * | 1991-07-05 | 2004-06-01 | Biocompatibles Uk Limited | Polymeric surface coatings |
US5684084A (en) * | 1995-12-21 | 1997-11-04 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Coating containing acrylosilane polymer to improve mar and acid etch resistance |
US6673883B1 (en) * | 1997-01-10 | 2004-01-06 | Biocompatibles Uk Limited | Polymers containing zwitterionic monomers |
US6391140B1 (en) | 1998-07-10 | 2002-05-21 | Lexmark International, Inc. | Adhesive material with flexibility modifiers |
US20080208315A1 (en) * | 2007-02-27 | 2008-08-28 | National Taiwan University Of Science & Technology | Coronary stent having a surface of multi-layer immobilized structures |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0623223B2 (ja) * | 1985-09-09 | 1994-03-30 | 鐘淵化学工業株式会社 | 硬化性樹脂の製法 |
US4689085A (en) * | 1986-06-30 | 1987-08-25 | Dow Corning Corporation | Coupling agent compositions |
-
1989
- 1989-04-06 US US07/334,514 patent/US4945145A/en not_active Expired - Lifetime
-
1990
- 1990-04-06 EP EP90906518A patent/EP0466812B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1990-04-06 CA CA002051413A patent/CA2051413C/en not_active Expired - Fee Related
- 1990-04-06 DE DE69017015T patent/DE69017015T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1990-04-06 WO PCT/US1990/001878 patent/WO1990012042A1/en active IP Right Grant
- 1990-04-06 AT AT90906518T patent/ATE118511T1/de not_active IP Right Cessation
- 1990-04-06 JP JP2506195A patent/JP2763677B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO1990012042A1 (en) | 1990-10-18 |
DE69017015T2 (de) | 1995-09-07 |
EP0466812A1 (en) | 1992-01-22 |
EP0466812B1 (en) | 1995-02-15 |
JP2763677B2 (ja) | 1998-06-11 |
ATE118511T1 (de) | 1995-03-15 |
US4945145A (en) | 1990-07-31 |
CA2051413A1 (en) | 1990-10-07 |
DE69017015D1 (de) | 1995-03-23 |
CA2051413C (en) | 2000-07-25 |
EP0466812A4 (en) | 1992-04-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2873482B2 (ja) | 光架橋性樹脂組成物 | |
KR0180753B1 (ko) | 경화성 카바메이트-관능성 중합체 조성물 | |
US5459205A (en) | Curable resin and process for preparing the same | |
US4810767A (en) | Curable copolymer and process for preparation thereof | |
EP0215402B1 (en) | Curable resin and process for preparing the same | |
JPH04504438A (ja) | キュア可能な樹脂およびその製造方法ならびに該樹脂を含む組成物 | |
EP0424000A2 (en) | Novel silicone polymers, copolymers and block copolymers and a method for their preparation | |
EP0086051B1 (en) | Production of photocurable compositions | |
US5142012A (en) | Curable resin and process for preparing the same | |
US4512910A (en) | Photocurable compositions | |
JPH08502529A (ja) | N−ヒドロキシスクシンイミドでブロックされたイソプロペニル−α,α−ジメチルベンジルイソシアネート及びその自己橋かけ性コポリマー | |
US4397993A (en) | Curable oxirane polymers | |
JPS6131147B2 (ja) | ||
US5302669A (en) | Curable resin and process for preparing the same | |
JPS63112605A (ja) | 新規な硬化性樹脂 | |
JP3124360B2 (ja) | 塗料用硬化性組成物 | |
JPH09249709A (ja) | 硬化性樹脂組成物 | |
JPS60206802A (ja) | 改良された加水分解性シリル基含有ビニル系重合体の製造法 | |
US5162456A (en) | Curable resin and process for preparing the same | |
JPS6057470B2 (ja) | 防錆被覆用樹脂組成物 | |
JPS63118317A (ja) | 重合組成物の硬化方法 | |
JPH07688B2 (ja) | 硬化可能な樹脂組成物 | |
JPH11323160A (ja) | 硬化性樹脂組成物 | |
JPH04331216A (ja) | アルコキシシリル基含有重合体及びそれを用いた硬化性樹脂組成物 | |
JPS5917143B2 (ja) | ウレタン系樹脂塗料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |