JPH0444549A - 構築物の壁面構造 - Google Patents
構築物の壁面構造Info
- Publication number
- JPH0444549A JPH0444549A JP2150414A JP15041490A JPH0444549A JP H0444549 A JPH0444549 A JP H0444549A JP 2150414 A JP2150414 A JP 2150414A JP 15041490 A JP15041490 A JP 15041490A JP H0444549 A JPH0444549 A JP H0444549A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- panels
- wall structure
- columns
- panel
- female fitting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 10
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 238000009418 renovation Methods 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は壁面構造に関し、特に、たとえば、構築物の内
壁などの壁面構造などに適用して有効な技術に関する。
壁などの壁面構造などに適用して有効な技術に関する。
先に、本発明者は、互いに対向する柱間に介在されて壁
を構築する四角形状のパネルと、前記柱間に介在されて
該パネルを該柱側に押圧して固定させる締具とを備えて
いる壁面構造を提案した。
を構築する四角形状のパネルと、前記柱間に介在されて
該パネルを該柱側に押圧して固定させる締具とを備えて
いる壁面構造を提案した。
ところで、前記した壁面構造を一枚のパネルによって構
築しようとすると、通常、柱間は1000m〜300
am程度であるため、そのパネルが大形化し、施工の容
易化ないし簡素化が妨げられる。
築しようとすると、通常、柱間は1000m〜300
am程度であるため、そのパネルが大形化し、施工の容
易化ないし簡素化が妨げられる。
そこで、壁面構造を複数枚のパネルによって構築するこ
とによりパネルの小形化を図ることが考えられるが、こ
の場合には壁面構造の強度を考慮しなければならない。
とによりパネルの小形化を図ることが考えられるが、こ
の場合には壁面構造の強度を考慮しなければならない。
本発明の目的は、施工の容易化ないし簡素化を図ること
ができ、しかも強度的にも優れている構築物の壁面構造
を提供することにある。
ができ、しかも強度的にも優れている構築物の壁面構造
を提供することにある。
本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本
明細書の記述ふよび添付図面から明らかになるであろう
。
明細書の記述ふよび添付図面から明らかになるであろう
。
本願において開示される発明のうち、代表的なものの概
要を簡単に説明すれば、次のとふりである。
要を簡単に説明すれば、次のとふりである。
すなわち、本発明の構築物の壁面構造は、互いに対向す
る柱間に複数介在されて壁を構築する四角形状のパネル
を備え、前記複数のパネルが前記柱の軸方向ないし交軸
方向に位置をずらして配列される構造としたものである
。
る柱間に複数介在されて壁を構築する四角形状のパネル
を備え、前記複数のパネルが前記柱の軸方向ないし交軸
方向に位置をずらして配列される構造としたものである
。
この場合に、前記柱間に介在され前記パネルを該柱側に
押圧して固定させる締具を備えている構造とすることが
できる。
押圧して固定させる締具を備えている構造とすることが
できる。
また、前記パネルの側面に雌嵌合部が形成され、この雌
嵌合部に雄嵌合部材が嵌合されて隣接し合う前記パネル
どうしが結合される構造とすることができる。
嵌合部に雄嵌合部材が嵌合されて隣接し合う前記パネル
どうしが結合される構造とすることができる。
〔作用〕
前記した構築物の壁面構造によれば、パネルが柱間に複
数介在されて壁が構築されることによりパネルの縮小化
を図ることができ、このため、施工の容易化ないし簡素
化を図ることができる。
数介在されて壁が構築されることによりパネルの縮小化
を図ることができ、このため、施工の容易化ないし簡素
化を図ることができる。
また、複数のパネルは、前記柱の軸方向ないし交軸方向
に位置をずらして配列されるので、強度的にも優れた壁
面構造を構築することができる。
に位置をずらして配列されるので、強度的にも優れた壁
面構造を構築することができる。
この場合に、前記柱間に介在され前記パネルを該柱側に
押圧して固定させる締具を備えている構造とし、また前
記パネルの側面に雌嵌合部が形成され、この雌嵌合部に
雄嵌合部材が嵌合されて隣接し合う前記パネルどうしが
結合される構造とすると、施工の容易化ないし簡素化右
よび壁面構造の強度を更に向上させることができる。
押圧して固定させる締具を備えている構造とし、また前
記パネルの側面に雌嵌合部が形成され、この雌嵌合部に
雄嵌合部材が嵌合されて隣接し合う前記パネルどうしが
結合される構造とすると、施工の容易化ないし簡素化右
よび壁面構造の強度を更に向上させることができる。
第1図は本発明の一実施例である構築物の壁面構造を示
す正面図、第2図はその横断面図、第3図は第2図の一
部拡大断面図である。
す正面図、第2図はその横断面図、第3図は第2図の一
部拡大断面図である。
本実施例における構築物の壁面構造は、木造鉄骨造りの
内壁構造に適用されている。
内壁構造に適用されている。
第1図に示すように、互いに対向する各柱1の両側面に
は、柱1の軸方向に沿って延在する雌嵌合部IAが夫々
形成され、同様に、各パネノν2゜5の両側面には、柱
1の軸方向に沿って延在する雌嵌合部2A、5Aが夫々
形成されている。
は、柱1の軸方向に沿って延在する雌嵌合部IAが夫々
形成され、同様に、各パネノν2゜5の両側面には、柱
1の軸方向に沿って延在する雌嵌合部2A、5Aが夫々
形成されている。
前記パネル2.5の横幅Wは同一で59X’cm程度と
されて縮小化が図られている。
されて縮小化が図られている。
一方、パネル2の縦幅H1は112cm程度、パネル5
の縦幅H2は560程度とされ、パネル2の縦幅H2が
パネル5の縦幅H6の2倍とされている。
の縦幅H2は560程度とされ、パネル2の縦幅H2が
パネル5の縦幅H6の2倍とされている。
そして、第1図に示すように、パネル2.5が柱1の軸
方向に位置をずらして配列されることにより、壁面構造
の強度上の向上が図られている。
方向に位置をずらして配列されることにより、壁面構造
の強度上の向上が図られている。
次に、本実施例の壁面構造においては、前記した柱1と
パネル2.5との間に介在される金属などからなる締具
3および雄嵌合部材4を備えている。
パネル2.5との間に介在される金属などからなる締具
3および雄嵌合部材4を備えている。
締具30両側面には、柱1の雌嵌合部IA、パネル2,
5の雌嵌合部2A、5Aの夫々に嵌合可能な雄嵌合部3
Aが形成されている。
5の雌嵌合部2A、5Aの夫々に嵌合可能な雄嵌合部3
Aが形成されている。
そして、第1図に示すように、複数の雄嵌合部材4が同
図の左側における柱lの雌嵌合部IAと、この柱1に隣
接するパネル2.5の雌嵌合部2A。
図の左側における柱lの雌嵌合部IAと、この柱1に隣
接するパネル2.5の雌嵌合部2A。
5Aとに夫々嵌合され、また柱1の交軸方向に隣接する
パネル2.5どうしの雌嵌合部2A、5Aに雄嵌合部材
4が夫々嵌合されている。
パネル2.5どうしの雌嵌合部2A、5Aに雄嵌合部材
4が夫々嵌合されている。
また、複数の締具3が第1図の右側にふける柱1と、こ
の柱1の左側におけるパネル2.5との間の空間7に介
在されて、該締具3の雄嵌合部3Aが抜柱1の雌嵌合部
IAと、該パネル2,5の雌嵌合部2A、5Aとに夫々
嵌合されている。
の柱1の左側におけるパネル2.5との間の空間7に介
在されて、該締具3の雄嵌合部3Aが抜柱1の雌嵌合部
IAと、該パネル2,5の雌嵌合部2A、5Aとに夫々
嵌合されている。
なお、締具3には配線や配管などを貫通される貫通孔3
Bが形成されている。
Bが形成されている。
次に、本実施例の作用について説明する。
たとえば、本実施例の壁面構造の施工に際しては、先ず
、柱1.上部横柱6A、下部横柱6Bなどによって建築
物の骨組をした後に、第1図に示すように、柱1,1間
にパネル2,5を柱1の軸方向に位置をずらして介在さ
せるとともに、柱1の′雌嵌合部IAと、パネル2,5
の雌嵌合部2A。
、柱1.上部横柱6A、下部横柱6Bなどによって建築
物の骨組をした後に、第1図に示すように、柱1,1間
にパネル2,5を柱1の軸方向に位置をずらして介在さ
せるとともに、柱1の′雌嵌合部IAと、パネル2,5
の雌嵌合部2A。
5Aとに各雄嵌合部材4を夫々嵌合させ、また柱1とパ
ネル2.5との空間7に複数の締具3を第3図に示すよ
うに傾斜させて介在させ、その雄嵌合部3A、3Aを柱
1の雌嵌合部IAとパネル2゜5の各雌嵌合部2A、5
Aとに夫々嵌合させる。
ネル2.5との空間7に複数の締具3を第3図に示すよ
うに傾斜させて介在させ、その雄嵌合部3A、3Aを柱
1の雌嵌合部IAとパネル2゜5の各雌嵌合部2A、5
Aとに夫々嵌合させる。
そして、その締具3を金槌などで叩いて水平状態にする
と、パネル2,5が柱1側に押圧されるとともに、柱1
.1間のパネル2,5どうしが互いに押圧され、この押
圧により柱1,1間に各パネル25が結合される。
と、パネル2,5が柱1側に押圧されるとともに、柱1
.1間のパネル2,5どうしが互いに押圧され、この押
圧により柱1,1間に各パネル25が結合される。
このため、本実施例によれば、従来のような釘止めなど
を要することなく、壁を構築することができ、この種の
施工の容易化を図ることができる。
を要することなく、壁を構築することができ、この種の
施工の容易化を図ることができる。
また、本実施例によれば、パネル2.5が柱1゜1間に
複数介在されることによりパネル2.5の縮小化を図る
ことができ、この点からも施工の容易化ないし簡素化を
図ることができる。
複数介在されることによりパネル2.5の縮小化を図る
ことができ、この点からも施工の容易化ないし簡素化を
図ることができる。
さらに、複数のパネル2,5が柱1の軸方向に位置をず
らして配列されていること、パネル2゜5の雌嵌合部2
A、5Aに雄嵌合部材4が嵌合されて柱1の交軸方向に
隣接し合うパネル2.5どうしが結合されていること、
柱1の雌嵌合部IAに締具3の雄嵌合部3Aが嵌合され
てパネル25が固定されていることから、強度的にも優
れた壁面構造を確実に構築することができる。
らして配列されていること、パネル2゜5の雌嵌合部2
A、5Aに雄嵌合部材4が嵌合されて柱1の交軸方向に
隣接し合うパネル2.5どうしが結合されていること、
柱1の雌嵌合部IAに締具3の雄嵌合部3Aが嵌合され
てパネル25が固定されていることから、強度的にも優
れた壁面構造を確実に構築することができる。
また、構築物の維持管理時、改修工事時などにおいて、
パネル2,5、締具3、雄嵌合部材4などを前言己した
とは逆の手順によって取り外すことにより、改修工事時
などの施工の容易化ないし簡素化を図ることができる。
パネル2,5、締具3、雄嵌合部材4などを前言己した
とは逆の手順によって取り外すことにより、改修工事時
などの施工の容易化ないし簡素化を図ることができる。
以上、本発明者によってなされた発明を実施例に基づき
具体的に説明したが、本発明は前記実施例に限定される
ものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可
能であることはいうまでもない。
具体的に説明したが、本発明は前記実施例に限定される
ものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可
能であることはいうまでもない。
たとえば、前記実施例においては、木造鉄骨住宅に適用
されているが、本発明の壁面構造はそのような木造鉄骨
住宅などに限定されるものではなく、たとえば、木造住
宅、鉄骨住宅、ユニット住宅、プレハブ住宅、倉庫、事
務所、商店、ビルなどの間仕切り構造などに適用するこ
とができる。
されているが、本発明の壁面構造はそのような木造鉄骨
住宅などに限定されるものではなく、たとえば、木造住
宅、鉄骨住宅、ユニット住宅、プレハブ住宅、倉庫、事
務所、商店、ビルなどの間仕切り構造などに適用するこ
とができる。
また、前記実施例においては、内壁構造として適用され
ているが、本発明の壁面構造はそのような壁構造に限定
されるものではなく、たとえば、建築物などにおける間
仕切り構造、天井構造、床構造などに適用することがで
きる。
ているが、本発明の壁面構造はそのような壁構造に限定
されるものではなく、たとえば、建築物などにおける間
仕切り構造、天井構造、床構造などに適用することがで
きる。
さらに、前記実施例においては、複数のパネル2.5が
柱1の軸方向に位置をずらして配列されている構造とさ
れているが、本発明においては複数のパネル2,5が柱
1の交軸方向に位置をずらして配列されている構造とし
ても良い。
柱1の軸方向に位置をずらして配列されている構造とさ
れているが、本発明においては複数のパネル2,5が柱
1の交軸方向に位置をずらして配列されている構造とし
ても良い。
また、前記実施例においては、柱1が木造とされている
が、本発明における柱1は鉄骨の柱でも良い。
が、本発明における柱1は鉄骨の柱でも良い。
本願によって開示される発明のうち、代表的なものによ
って得られる効果を簡単に説明すれば、以下のとおりで
ある。
って得られる効果を簡単に説明すれば、以下のとおりで
ある。
(1)、パネルが柱間に複数介在されて壁が構築される
ことによりパネルの縮小化を図るこ5とができ、このた
め、施工の容易化ないし簡素化を図ることができる。
ことによりパネルの縮小化を図るこ5とができ、このた
め、施工の容易化ないし簡素化を図ることができる。
(2)、複数のパネルが前記柱の軸方向ないし交軸方向
に位置をずらして配列されるので、強度的にも優れた壁
面構造を構築することができる。
に位置をずらして配列されるので、強度的にも優れた壁
面構造を構築することができる。
(3)、前記した場合に、前記柱間に介在され前記パネ
ルを該柱側に押圧して固定させる締具を備えている構造
とすると、施工の容易化ないし簡素化および壁面構造の
強度を更に向上させることができる。
ルを該柱側に押圧して固定させる締具を備えている構造
とすると、施工の容易化ないし簡素化および壁面構造の
強度を更に向上させることができる。
(4)、前記した場合に、前記パネルの側面に雌嵌合部
が形成され、この雌嵌合部に雄嵌合部材が嵌合されて隣
接し合う前記パネルどうしが結合される構造とすると、
施工の容易化ないし簡素化および壁面構造の強度を更に
向上させることができる。
が形成され、この雌嵌合部に雄嵌合部材が嵌合されて隣
接し合う前記パネルどうしが結合される構造とすると、
施工の容易化ないし簡素化および壁面構造の強度を更に
向上させることができる。
第1図は本発明の一実施例である構築物の壁面構造を示
す正面図、 第2図はその横断面図、 第3図は第2図の一部拡大断面図である。 1・・・柱、 1 A ・ 2 ・ ・ 2A ・ 3 ・ ・ 3A ・ 3B ・ 4 ・ ・ 5 ・ ・ 5A ・ 6A ・ 6 B ・ 7 ・ ・ Hl ・ H3・ W ・ ・ ・雌嵌合部、 ・パネル、 ・雌嵌合部、 ・締具、 ・雄嵌合部、 ・貫通孔、 ・雄嵌合部材、 ・パネル、 ・雌嵌合部、 ・土部横柱、 ・下部横柱、 ・空間、 ・縦幅、 ・縦幅、 ・横幅。 特許出願人 株式会社 建具総合商社双葉代理人 弁
理士 筒 井 大 相
す正面図、 第2図はその横断面図、 第3図は第2図の一部拡大断面図である。 1・・・柱、 1 A ・ 2 ・ ・ 2A ・ 3 ・ ・ 3A ・ 3B ・ 4 ・ ・ 5 ・ ・ 5A ・ 6A ・ 6 B ・ 7 ・ ・ Hl ・ H3・ W ・ ・ ・雌嵌合部、 ・パネル、 ・雌嵌合部、 ・締具、 ・雄嵌合部、 ・貫通孔、 ・雄嵌合部材、 ・パネル、 ・雌嵌合部、 ・土部横柱、 ・下部横柱、 ・空間、 ・縦幅、 ・縦幅、 ・横幅。 特許出願人 株式会社 建具総合商社双葉代理人 弁
理士 筒 井 大 相
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、互いに対向する柱間に複数介在されて壁を構築する
四角形状のパネルを備え、前記複数のパネルが前記柱の
軸方向ないし交軸方向に位置をずらして配列されること
を特徴とする構築物の壁面構造。 2、前記柱間に介在され前記パネルを該柱側に押圧して
固定させる締具を備えていることを特徴とする請求項1
記載の構築物の壁面構造。 3、前記パネルの側面に雌嵌合部が形成され、この雌嵌
合部に雄嵌合部材が嵌合されて隣接し合う前記パネルど
うしが結合されることを特徴とする請求項1記載の壁面
構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2150414A JPH0444549A (ja) | 1990-06-08 | 1990-06-08 | 構築物の壁面構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2150414A JPH0444549A (ja) | 1990-06-08 | 1990-06-08 | 構築物の壁面構造 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0444549A true JPH0444549A (ja) | 1992-02-14 |
Family
ID=15496423
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2150414A Pending JPH0444549A (ja) | 1990-06-08 | 1990-06-08 | 構築物の壁面構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0444549A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH061519U (ja) * | 1992-06-09 | 1994-01-14 | 積水化学工業株式会社 | ユニットルームの壁パネル構造 |
KR20240132382A (ko) | 2022-02-18 | 2024-09-03 | 세키스이가세이힝코교가부시키가이샤 | 중공 수지 입자, 그 제조 방법, 및 그 용도 |
-
1990
- 1990-06-08 JP JP2150414A patent/JPH0444549A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH061519U (ja) * | 1992-06-09 | 1994-01-14 | 積水化学工業株式会社 | ユニットルームの壁パネル構造 |
KR20240132382A (ko) | 2022-02-18 | 2024-09-03 | 세키스이가세이힝코교가부시키가이샤 | 중공 수지 입자, 그 제조 방법, 및 그 용도 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3581426B2 (ja) | 木造建築物の構造材と床構造及び屋根構造並びにそれらを用いた構築工法 | |
JP2003278300A (ja) | 床構造、床パネル及びユニット建物 | |
JP2987768B2 (ja) | 建築物における構造用集成材及び骨組構造用建築部材 | |
JPH0444549A (ja) | 構築物の壁面構造 | |
JP3015714U (ja) | 木造家屋の柱連結部の補強構造 | |
JP2594658B2 (ja) | 建物ユニットの天井構造 | |
JP2006316454A (ja) | 建築材料ユニット | |
JPS6065847A (ja) | ユニット建物 | |
JP2519384B2 (ja) | 木質プレファブ建築の補助構面 | |
JP3679748B2 (ja) | 木構造における耐震性フレーム | |
JP7143205B2 (ja) | 耐震補強壁構造 | |
JP3756987B2 (ja) | 建物の増築方法 | |
JP2000144891A (ja) | 建造物の新規な壁構造材及び該壁構造材を使用した壁建造方法 | |
JPH07229201A (ja) | 建築物 | |
JPH02279823A (ja) | 複数階建て地下構築物の構築方法 | |
JP2828857B2 (ja) | 木質プレファブ建築の補助構面接合構造 | |
JPH07145639A (ja) | 三階建ユニット建物 | |
JP3260146B2 (ja) | 柱無し建物ユニットの生産方法 | |
JP3106773U (ja) | 屋根用骨組み材及び建物の簡易骨組み構造 | |
JPH0810086Y2 (ja) | プレハブ建物 | |
JP2002201739A (ja) | 外壁パネルおよび鉄骨造建築骨組外壁パネル構造。 | |
JPS585761Y2 (ja) | プレハブ住宅における外壁パネルと床パネルの接合構造 | |
JPH03281861A (ja) | 鉄骨構造 | |
JPS6228264B2 (ja) | ||
JPH04366251A (ja) | 建築部材用継手装置 |