[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0441315A - 貯蔵装置 - Google Patents

貯蔵装置

Info

Publication number
JPH0441315A
JPH0441315A JP14893690A JP14893690A JPH0441315A JP H0441315 A JPH0441315 A JP H0441315A JP 14893690 A JP14893690 A JP 14893690A JP 14893690 A JP14893690 A JP 14893690A JP H0441315 A JPH0441315 A JP H0441315A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concentration
storage
air
gas
air supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14893690A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiji Yamashita
山下 市二
Kazuyuki Watanabe
和幸 渡辺
Yoshio Senoo
妹尾 良夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Food Research Institute
Tokico Ltd
Original Assignee
National Food Research Institute
Tokico Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Food Research Institute, Tokico Ltd filed Critical National Food Research Institute
Priority to JP14893690A priority Critical patent/JPH0441315A/ja
Publication of JPH0441315A publication Critical patent/JPH0441315A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storage Of Harvested Produce (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は貯蔵装置に係り、特に貯蔵庫内に貯蔵物の鮮度
維持を図るガスを充填する貯蔵装置に関する。
従来の技術 例えば野菜、果物等の生鮮食料品は、一般に出荷までの
間、貯蔵装置内に貯蔵され鮮度の維持が図られている。
また、これら貯蔵物の長期保存には、貯蔵庫内を貯蔵物
が凍結しない程度に低温として不活性化すると共に、雰
囲気の酸素濃度を必要最少限に低下させ、さらに二酸化
炭素与えて呼吸作用を抑制させるのか最良手段とされて
おり、昨今この種の研究が続けられている。この現象を
利用した貯蔵方法は、CA(雰囲気制御またはコンドロ
ールド・アトモスフィア)貯蔵法と呼ばれている。
この手段を用いた貯蔵装置では、吐蔵庫内を必要最小限
の酸素(02)に維持すると共に必要最大限の二酸化炭
素ガス(C○2ガス)を入れ、残りを窒素ガス(N、ガ
ス)等の不活性ガスで維持する必要がある。
このように、貯蔵装置では、まず貯蔵庫のO。
ガス濃度を低下させるためにN2ガスあるいはCO,ガ
スが庫内に注入されるが、従来の貯蔵装置ではCO□ガ
ス及びN2ガスは夫々ボンベ内に収納されたものを使用
するか、プロパンガスを燃焼させて作り出しこれと貯蔵
庫を配管で連結すると共に、配管途中に弁装置を設け、
この弁装置を開閉することによりCO,ガス+ Ntガ
スを貯蔵庫内に供給する構成とされていた。
また、青果物の種類によって貯蔵庫内における最適O,
ガスとCOxガスおよびN、ガスの割合が決定されるた
め常に一定に保つ必要がある。ところが、前記のように
貯蔵物は呼吸を行なうため、経時と共に0.ガスは消費
されC02ガスが発生し、庫内のガス濃度の割合か変化
してしまう。そこで、保存期間中、庫内のガス濃度変化
を監視し、常にこれが一定となるよう調整する必要があ
る。
青果物の呼吸作用により、C02ガスが増加した場合は
CO8吸着剤を使用してC02ガスを除去していた。
発明が解決しようとする課題 しかるに上記従来の貯蔵装置では、貯蔵物を貯蔵するの
に必然的にガスボンベあるいはプロパンガス燃焼装置を
必要とするため、ボンベを使用する場合には大型の貯蔵
庫の場合ボンベの本数か増加して広い設置スペースが必
要となり、さらにはガス残量のチエツク等ボンベの管理
が面倒であるといった課題がある。特にボンベ内のガス
を使いきった場合にはボンベの交換が必要となり、その
交換作業が面倒であった。又、プロパンガス燃焼方式で
はプロパンガスの管理が必要であり、火災の危険性があ
る。またCO2吸着剤の補給が必要であった。
本発明は上記課題を解決した貯蔵装置を提供することを
目的とする。
課題を解決するための手段 本発明は、貯蔵物の鮮度を維持するため酸素と二酸化炭
素が所定濃度割合に保持される貯蔵庫と、貯蔵庫内の酸
素濃度を検出する酸素濃度検出手段と、 貯蔵庫内の二酸化炭素濃度を検出する二酸化炭素濃度検
出手段と、 貯蔵庫に空気を供給する空気供給手段と、低酸素濃度の
空気を修整空気として生成する修整空気発生ユニットと
、 酸素濃度検出手段及び二酸化炭素濃度検出手段からの検
出信号に基づき、空気供給手段及び修整空気発生ユニッ
トを作動させ貯蔵庫内の酸素濃度及び二酸化炭素濃度が
所定の設定値を保つように大気中の空気又は前記修整空
気を貯蔵庫内に供給する濃度制御手段と、 よりなる。
作用 本発明では貯蔵庫内の02濃度あるいはC02濃度の割
合が設定値からはずれると空気供給手段及び修整空気発
生ユニットを作動させる。貯蔵庫内には空気供給手段か
ら大気中の空気(0,濃度的21%)が供給され02濃
度が高められるとともに修整空気発生ユニットから修整
空気(o2ガスを含むN2ガス)か自動的に供給される
。よって貯蔵庫内は短時間て0□濃度か高められ、且つ
CO2濃度が高くなったとき修整空気供給によりC○2
ガスを排出し、CO2濃度か設定値に調整され、庫内の
気体は貯蔵物を長期保存するのに適した濃度割合に保持
される。
実施例 次に本発明の実施例について図面と共に説明する。第1
図は本発明の一実施例である貯蔵装置:1の構成図であ
る。貯蔵装置1は大略すると、貯蔵庫2.修整空気発生
ユニット3.空気供給ユニット4.気体濃度検出ユニッ
ト5.プログラマブルコントローラ(以下単にコントロ
ーラという)6により構成されている。
貯蔵庫2は、内部に青果物等の生鮮食品か貯蔵されるも
のであり、図示しない冷蔵装置により内部は貯蔵物が凍
結しない程度の低温に維持されるよう構成されている。
また貯蔵庫2は貯蔵物を出し入れする扉を閉めた状態で
気密となるよう構成されており、更に庫内にはファン(
図示せず)が設けられており内気を攪拌し得るようにな
っている。この貯蔵庫2の内部には、02センサ7゜C
O,センサ8が設けられている。
9は修整空気発生ユニット3と接続された修整空気供給
配管(以下、修整空気配管という)で、10は空気供給
ユニット4と接続された酸素供給配管9(以下、o2配
管という)、11は排出配管で夫々貯蔵庫2に接続され
ている。N、配管9には絞り弁12.三方電磁弁13が
配設されている。修整空気発生ユニット3からの修整空
気は絞り弁12により所定流量に絞られ、三方電磁弁1
3が励磁されたとき貯蔵庫2内に供給される。又、02
配管10には空気供給用弁14.絞り弁15が配設され
ており、空気供給ユニット4からの空気は空気供給用弁
用14の開弁により絞り弁15を介して貯蔵庫2内しに
供給される。
修整空気発生ユニット3は、主として窒素と酸素の混合
気体である空気を供給されて、これを修整空気たる窒素
と酸素に分離生成する気体分離装置である。この修整空
気発生ユニット3は配管16を介して空気供給ユニット
4と接続されている。
空気供給ユニット4はコンプレッサ17と、コンプレッ
サ17からの圧縮空気を乾燥させるドライヤ18とより
なる。そして、ドライヤ18は配管16.10に接続さ
れ、貯蔵庫2及び修整空気発生ユニット3に乾燥した圧
縮空気を供給する。
ここで、修整空気発生ユニット3の構成について説明す
る。
図中、21.22は第1.第2の吸着槽で、各吸着槽2
1.22内には夫々酸素を吸着する吸着剤としての分子
ふるいカーボン21A、22A(図中、梨地で示す)が
充填されている。
23.24は脱着時に吸着槽21.22からの気体を排
出する配管で、夫々共通排出配管25に接続されており
、排出配管25は吸着されたガス(本実施例では吸着さ
れた酸素)を排出するようになっている。そして、前記
配管23.24の途中には夫々吸着槽21.22内の脱
着ガスを半サイクル毎に交互に排出する電磁弁からなる
気体排出用弁26,27が設けられている。
一方、28.29は吸着槽21.22からの窒素を夫々
取出す取出配管、30は該各配管28゜29と連結した
取出配管で、各配管28.29の途中には半サイクルの
間だけ交互に開弁する電磁弁からなる取出用弁31.3
2が夫々設けられている。また前記取出配管30は生成
される修整空気(低濃度の02ガスを含むN2ガス)を
貯溜する修整空気タンク33と接続されている。
また、配管16には減圧弁38が配設され、配管16に
連通し吸着槽21.22に接続された配管39.40に
は空気供給用弁41.42か配設されている。
36は吸着槽21.22間を連通ずる配管、37は配管
36の途中に設けられた電磁弁からなる均圧用弁で、均
圧用弁37は吸着槽21.22による半サイクルの終了
時に所定の短時間だけ開弁し、各吸着槽21.22間を
均圧にする。
修整空気タンク33には修整空気発生ユニット3で生成
された修整空気を貯蔵庫2に供給する修整空気配管8が
接続されており、修整空気配管8の途中には電磁弁から
なる取出用弁43と、修整空気タンク33からの修整空
気中に含まれている02濃度を検出する02センサ44
とか配設されている。
気体濃度検出ユニット5は0□濃度計45゜4s、Co
t濃度計47を有する。各02濃度計45.46.CO
2濃度計47は上記0□センサ44.7.cotセンサ
8と接続されており、各センサ44,7.8からの検出
信号により濃度か設定範囲に入っているか否かを出力す
る。この気体濃度検出ユニット5から出力された信号は
コントローラ6に入力される。コントローラ6は各セン
サからの検出信号に基づき修整空気発生ユニット3.空
気供給ユニット4を作動させるとともに三方電磁弁13
.空気供給用弁14を切換えて貯蔵庫2内の02濃度、
COt濃度を設定された所定値となるように各電磁弁を
開閉制御する濃度制御手段6Aを有する。
又、コントローラ6には貯蔵装置1のスタートスイッチ
48及び貯蔵庫2内の02濃度を設定する02濃度設定
スイッチ49.CO2濃度を設定するCO1O1濃度設
定スイッチ50続されている。
次に、上記構成になる貯蔵装置1の動作につき第2図を
併せ参照して説明する。
まず、O8濃度設定スイッチ49.C○、濃度設定スイ
ッチ50を操作して貯蔵庫2内の○、濃度、Cot濃度
を設定する。尚、本実施例では0、濃度が2%≦0.≦
4%、CO2濃度が3%≦CO2≦5%に設定されるも
のとする。
ここで、操作者がスタートスイッチ48をオンに切換え
ると、コントローラ6は第2図に示す処理を実行する。
第2図中、スタートスイッチ48のオンによりドライヤ
18及びコンプレッサ17が同時に起動される(ステッ
プSl)。続いて修整空気発生ユニット3の運転が開始
されコンプレッサ17により生成された圧縮空気はドラ
イヤ18で除湿された後減圧弁38を介して吸着槽21
又は22に供給される(ステップS2)。
そして、修整空気発生ユニット3では前述したように各
電磁弁が開閉制御され窒素発生サイクルの動作が実行さ
れる。このとき、修整空気発生ユニット3は貯蔵庫2内
の0.濃度を短時間で下げるため、濃度設定スイッチ4
9.50を無視して、02濃度が最も低いガス即ち高純
度の窒素ガスを生成する。このようにして窒素タンク3
3には高純度の窒素ガスが貯溜される。
装置始動前、貯蔵庫2内は空気(02濃度約21%)が
充満しているので、取出用弁43が開弁し、三方電磁弁
13が励磁され、修整空気タンク33からの修整空気(
低濃度酸素)が貯蔵庫2内に供給される。
貯蔵庫2内の気体濃度割合はo2センサ7゜C02セン
サ8により常時検出され、02センサ7及びCO2セン
サ8からの検出信号はO7濃度計46.CCL濃度計4
7に出力される。修整空気発生ユニット3の上記動作は
02センサ7により貯蔵庫2内が○、≦4%(02濃度
上限値)になるまで続けられる(ステップS4)。しば
らくして、貯蔵庫2内の酸素濃度か02≦4%になると
取出用弁43を閉弁して修整空気発生ユニット3からの
窒素ガス供給を停止しくステップS5)、続いて修整空
気発生ユニット3を停止させる(ステップ36)。続い
て、コンプレッサ17及びドライヤ18を停止する(ス
テップS7)。
貯蔵庫2に青果物等の生鮮食品を貯蔵すると、生鮮食品
の呼吸作用により時間がたつにつれて貯蔵庫2内の酸素
濃度は低下し、逆に二酸化炭素は増加する。そのため、
ステップS8では貯蔵庫2内の気体濃度割合が上記呼吸
作用により0.≦2%(02濃度下限値)又はCOz≧
5%(C○2濃度上限値)になったか否かを監視する。
生鮮食品の鮮度を長時間保持できる0、濃度。
CO2濃度は食品の種類によって異なるか、ある範囲で
最適値がある。ところが、密閉された貯蔵庫2をそのま
まの状態にしておくと上記呼吸作用により0.濃度が下
限値2%近くまで低下してしまい、このままでは0.濃
度が低くなりすぎて食品の鮮度が低下することになる。
そこで、ステ:ンブS8において、02≦2%又は60
225%になると、空気供給ユニット4のコンプレッサ
17及びドライヤ18を起動させる(ステップS9)。
そして、空気供給用弁14を開弁じて貯蔵庫2内に空気
供給ユニット4からの圧縮空気か供給される。この処理
は貯蔵庫2内の気体濃度割合か0□≧4%(上限値)に
なるまで続けられる(ステップSIO,5ll)。
尚、ステップSllでは、大気中の空気か除湿されて貯
蔵庫2に導入されることになる。空気中にはおよそ酸素
が21%、二酸化炭素か0.03%。
窒素が残りの大部分をしめる。従って、貯蔵庫2内に大
気中の空気を供給することにより、貯蔵庫2内のO6濃
度割合を短時間に増加することかできる。このように、
02濃度の高い空気を貯蔵庫2へ供給するのは、貯蔵物
の呼吸作用によりCO2濃度が高くなっている貯蔵庫2
内の気体をできるだけ外部に排出しないようにするため
である。
そして、ステップSIOにおいて、○、≧4%となった
とき、空気供給用弁14か閉弁して空気供給か停止する
(ステップ512)。
次に、ステップS13において貯蔵庫2内のCO2濃度
割合が60253%(下限値)でなければ、再び修整空
気発生ユニット3が運転開始される(ステップ514)
。ステップS15では取出用弁43が開弁してo2セン
サ44により窒素タンク33からの修整空気中の0.濃
度割合が検出される。PSA方式の修整空気発生ユニッ
ト3では停止中に修整空気タンク33のN2濃度が低下
して、運転開始当初は02濃度が高い。
そのため、ステップS15で02≧4%(上限値)が検
出されるまで、修整空気発生ユニット3においては修整
空気発生サイクルが何回か繰返される。この間三方電磁
弁13は消磁されており、修整空気タンク33の気体は
三方電磁弁13を介して大気中に排出される。これによ
り、修整空気タンク33からの気体の窒素濃度割合が高
まり02≧4%になると、三方電磁弁13が励磁され、
窒素タンク33からの修整空気(低濃度の0□ガス、本
実施例では○、濃度4%を含むN、ガス)が貯蔵庫2に
供給される(ステップ516)。
ステップS16の修整空気供給は貯蔵庫2内の二酸化炭
素がCO,≦3%になるまで続けられ、02濃度を4%
に維持しなからCO1濃度が下げられる(ステップ51
7)。
ステップS17において、貯蔵庫2内は修整空気(本実
施例では4%の02を含むN2ガス)が供給されて、相
対的にCO,濃度か低下する。そして貯蔵庫2内が00
153%になると、取出し用弁43を閉弁させて貯蔵庫
2への修整空気供給を停止させる(ステップ318)。
続いて、修整空気発生ユニット3を停止させる(ステッ
プ519)。
さらに、コンプレッサ17.ドライヤ18を停止させ(
ステップ520)た後、ステップS8の前に戻る。よっ
て、この後もステップ38〜S20の処理を繰り返す。
又、ステップS13においてco、≦3%(下限値)に
なるとステップS20に移りコンプレッサ17.ドライ
ヤ18を停止させ、その後ステップS8に戻りステップ
88〜S20の処理か繰り返される。
従って、貯蔵物の呼吸作用により0□濃度が下限値2%
より低下したとき、あるいはCO2濃度か上限値5%を
越えると、前述の如く空気(02約21%)か貯蔵庫2
内に供給され、そしてCo2濃度が3%未満でないとき
修整空気(低濃度の02ガスを含むN2ガス)を貯蔵庫
2へ供給する。よって、貯蔵庫2内の気体は上記ステッ
プ88〜S20の処理が繰返えされることにより、常に
濃度設定スイッチ49.50で設定された所定濃度割合
(2%≦0.≦4%、3%≦co、≦5%)に保持され
る。そのため、貯蔵庫2内では貯蔵物である食品の長期
保存か安定的に行なわれる。
又、本実施例によれば、各気体毎のボンベを用意する必
要かないので、ボンベの気体残量チエツクあるいは使用
済みボンベの交換等の面倒な作業か不要である。特に大
型の貯蔵庫の場合、多数のボンベを設置するためのスペ
ース及びそれらの管理か全くいらなくなるのでこの点か
らも本発明の装置は有利である。
さらに、本実施例ではCO7濃度を制御するのに従来の
ようにプロパンガスを燃焼させたり、CO7吸収剤等を
使用せずに済み、濃度の制御か容易てあり、プロパンガ
スの管理、CO,吸収剤の補給等の面倒な作業が不要で
あり、火災の危険性もない。
尚、上記実施例では貯蔵庫2内の気体濃度割合を2%≦
02≦4%、3%≦C○2≦5%に設定したが、これに
限らず、貯蔵庫2内に貯蔵される青果物の種類あるいは
量に応じて適宜変更される。
発明の効果 上述の如く、本発明になる貯蔵装置は、貯蔵物の呼吸作
用により貯蔵庫内の酸素濃度が設定値より低くなると大
気中の空気を供給して短時間で貯蔵庫内のO1濃度を高
めることができ、又、COを濃度が設定値を越えてしま
ったときは修整空気発生ユニットで生成された低酸素濃
度の窒素ガスを供給して酸素を減少させることなく二酸
化炭素濃度を低下させることができる。従って、青果物
等の貯蔵物が長期間保存できるよう貯蔵庫内の気体濃度
割合が予め設定された濃度割合を安定的に保つように自
動的に調整することができ、しかも高酸素濃度の空気と
低酸素濃度の空気(修整空気)を併用するため気体濃度
の制御を容易に行なうことができる。
さらに、従来のように酸素のボンベが不要であり、残量
チエツク、ボンベ交換等の面倒な作業をせずに済む。又
大室の貯蔵庫の場合多数のボンベが必要となるが、本発
明ではこれらが不要であるので、多数のボンベの設置ス
ペースを確保せずに済むとともに、面倒なボンベの管理
も不要となる。
又、COlを生成するため従来のようにプロパンガスを
燃焼させたり、CO3吸着剤を使用せずに済み、プロパ
ンガスボンベの管理あるいはCOを吸着剤の補給作業を
不要にでき、さらに火災の危険性もない等の特長を有す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明になる貯蔵装置の一実施例の概略構成図
、第2図はプログラマブルコントローラが実行する処理
を説明するためのフローチャートである。 l・・・貯蔵装置、2・・・貯蔵庫、3・・・修整空気
発生ユニット、4・・・空気供給ユニット、5・・・気
体濃度検出ユニット、6・・・プログラマブルコントロ
ール、7・・・0!センサ、8・・・C02センサ、1
3・・・三方電磁弁、14・・・空気供給用弁、17・
・・コンプレッサ、18・・・ドライヤ、21・・・第
1の吸着槽、22・・・第2の吸着槽、43・・・取出
用弁、44・・・0!センサ、45.46・・・0.濃
度計、47・・・COを濃度計、48・・・スタートス
イッチ、49・・・O7濃度設定スイッチ、50・・・
C02濃度設定スイッチ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 貯蔵物の鮮度を維持するため酸素と二酸化炭素が所定濃
    度割合に保持される貯蔵庫と、 前記貯蔵庫内の酸素濃度を検出する酸素濃度検出手段と
    、 前記貯蔵庫内の二酸化炭素濃度を検出する二酸化炭素濃
    度検出手段と、 前記貯蔵庫に空気を供給する空気供給手段と、低酸素濃
    度の空気を修整空気として生成する修整空気発生ユニッ
    トと、 前記酸素濃度検出手段及び二酸化炭素濃度検出手段から
    の検出信号に基づき、前記空気供給手段及び修整空気発
    生ユニットを作動させ前記貯蔵庫内の酸素濃度及び二酸
    化炭素濃度が所定の設定値を保つように大気中の空気又
    は前記修整空気を貯蔵庫内に供給する濃度制御手段と、 よりなることを特徴とする貯蔵装置。
JP14893690A 1990-06-07 1990-06-07 貯蔵装置 Pending JPH0441315A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14893690A JPH0441315A (ja) 1990-06-07 1990-06-07 貯蔵装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14893690A JPH0441315A (ja) 1990-06-07 1990-06-07 貯蔵装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0441315A true JPH0441315A (ja) 1992-02-12

Family

ID=15463973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14893690A Pending JPH0441315A (ja) 1990-06-07 1990-06-07 貯蔵装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0441315A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015049878A1 (ja) * 2013-10-03 2015-04-09 ダイキン工業株式会社 コンテナ用冷凍装置
WO2016042715A1 (ja) * 2014-09-16 2016-03-24 ダイキン工業株式会社 コンテナ用冷凍装置
JP2016070608A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 ダイキン工業株式会社 庫内空気調節装置及びそれを備えたコンテナ用冷凍装置
JP2017190935A (ja) * 2016-04-15 2017-10-19 ダイキン工業株式会社 庫内空気調節装置及びそれを備えたコンテナ用冷凍装置
JP2018148877A (ja) * 2017-03-10 2018-09-27 ダイキン工業株式会社 庫内空気調節装置及びそれを備えたコンテナ用冷凍装置
EP3339777A4 (en) * 2015-08-28 2019-07-24 Daikin Industries, Ltd. INDOOR AIR CONDITIONING DEVICE AND CONTAINER FREEZER THEREWITH
JP2019148413A (ja) * 2018-02-27 2019-09-05 ダイキン工業株式会社 庫内空気調整装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62134028A (ja) * 1985-12-09 1987-06-17 竹原 勝太郎 貯蔵庫用雰囲気調整設備
JPS6447317A (en) * 1987-08-17 1989-02-21 Mitsubishi Kakoki Kk Ca storage device
JPH01171411A (ja) * 1987-12-25 1989-07-06 Matsushita Refrig Co Ltd 生鮮物貯蔵装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62134028A (ja) * 1985-12-09 1987-06-17 竹原 勝太郎 貯蔵庫用雰囲気調整設備
JPS6447317A (en) * 1987-08-17 1989-02-21 Mitsubishi Kakoki Kk Ca storage device
JPH01171411A (ja) * 1987-12-25 1989-07-06 Matsushita Refrig Co Ltd 生鮮物貯蔵装置

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10034484B2 (en) 2013-10-03 2018-07-31 Daikin Industries, Ltd. Refrigeration unit for container
JP2015072103A (ja) * 2013-10-03 2015-04-16 ダイキン工業株式会社 コンテナ用冷凍装置
WO2015049878A1 (ja) * 2013-10-03 2015-04-09 ダイキン工業株式会社 コンテナ用冷凍装置
CN105612395A (zh) * 2013-10-03 2016-05-25 大金工业株式会社 集装箱用冷冻装置
WO2016042715A1 (ja) * 2014-09-16 2016-03-24 ダイキン工業株式会社 コンテナ用冷凍装置
JP2016061465A (ja) * 2014-09-16 2016-04-25 ダイキン工業株式会社 コンテナ用冷凍装置
JP2016070608A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 ダイキン工業株式会社 庫内空気調節装置及びそれを備えたコンテナ用冷凍装置
EP3339777A4 (en) * 2015-08-28 2019-07-24 Daikin Industries, Ltd. INDOOR AIR CONDITIONING DEVICE AND CONTAINER FREEZER THEREWITH
WO2017179669A1 (ja) * 2016-04-15 2017-10-19 ダイキン工業株式会社 庫内空気調節装置及びそれを備えたコンテナ用冷凍装置
JP2017190935A (ja) * 2016-04-15 2017-10-19 ダイキン工業株式会社 庫内空気調節装置及びそれを備えたコンテナ用冷凍装置
CN109073314A (zh) * 2016-04-15 2018-12-21 大金工业株式会社 箱内空气调节装置及包括该箱内空气调节装置的集装箱用制冷装置
CN109073314B (zh) * 2016-04-15 2020-12-04 大金工业株式会社 箱内空气调节装置及包括该箱内空气调节装置的集装箱用制冷装置
US10945380B2 (en) 2016-04-15 2021-03-16 Daikin Industries, Ltd. Indoor air-conditioning device and container refrigeration device equipped with same
US11540448B2 (en) 2016-04-15 2023-01-03 Daikin Industries, Ltd. Indoor air-conditioning device and container refrigeration device equipped with same
JP2018148877A (ja) * 2017-03-10 2018-09-27 ダイキン工業株式会社 庫内空気調節装置及びそれを備えたコンテナ用冷凍装置
JP2019148413A (ja) * 2018-02-27 2019-09-05 ダイキン工業株式会社 庫内空気調整装置
WO2019168055A1 (ja) 2018-02-27 2019-09-06 ダイキン工業株式会社 庫内空気調整装置
CN111770678A (zh) * 2018-02-27 2020-10-13 大金工业株式会社 库内空气调节装置
US11419341B2 (en) 2018-02-27 2022-08-23 Daikin Industries, Ltd. Inside air control system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7722700B2 (en) Apparatus and method of providing concentrated product gas
US8727031B2 (en) System and method for preventing or extinguishing fire
US9364698B2 (en) Inerting method and system for reducing oxygen
NZ272172A (en) Enabling of controlled atmosphere apparatus for a refrigerated container
US20170112171A1 (en) Controlled atmosphere system and method for controlling the same
EP0750852B1 (en) Controlling atmospheres in containers
JPH0441315A (ja) 貯蔵装置
WO2011093246A1 (ja) 可燃性ガス濃縮装置
JPH0692408A (ja) ガス濃度制御装置
JPS62134028A (ja) 貯蔵庫用雰囲気調整設備
JPH04207121A (ja) 貯蔵装置
WO1995005753A1 (en) Control of the atmosphere in produce storage rooms
JPH04207120A (ja) 貯蔵装置
JP2731418B2 (ja) 貯蔵装置
JPH02307507A (ja) 気体分離装置
JPH07114602B2 (ja) 貯蔵装置
KR20210074952A (ko) 다중질소 연속공급 장치 및 방법
JP2910776B2 (ja) 高圧気体製造装置
KR100642775B1 (ko) 김치냉장고의 숙성제어방법 및 장치
JP7025680B1 (ja) 熟成制御装置、空気組成調整装置、コンテナ、及び冷凍庫
JPH04158739A (ja) 食品保存装置
JPH04371210A (ja) 気体分離装置
JPH05180556A (ja) 貯蔵装置
JPH04370036A (ja) 貯蔵装置
WO2019244814A1 (ja) 濃縮ガス供給装置、及び濃縮ガス供給方法