[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0434247A - 免震装置 - Google Patents

免震装置

Info

Publication number
JPH0434247A
JPH0434247A JP13853890A JP13853890A JPH0434247A JP H0434247 A JPH0434247 A JP H0434247A JP 13853890 A JP13853890 A JP 13853890A JP 13853890 A JP13853890 A JP 13853890A JP H0434247 A JPH0434247 A JP H0434247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seismic isolation
horizontal
foundation
isolation device
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13853890A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3026446B2 (ja
Inventor
Shigeru Fujimoto
滋 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2138538A priority Critical patent/JP3026446B2/ja
Publication of JPH0434247A publication Critical patent/JPH0434247A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3026446B2 publication Critical patent/JP3026446B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、構造物を支持して免震を行う免震装置に関す
る。
(従来の技術) 地震による地震動によって構造物が破壊されるのを防止
するために、従来より各種の免震装置が提案されている
第13図は、従来の一般的な免震装置を示す説明図であ
る。この図に示すように、免震装置1゜Oは、構造物1
01の下部と地盤102上に設けられた基礎103との
間に複数介装されており、この免震袋W100で構造物
を支持すると共に、地震時に免震機能を発揮して構造物
100が破壊されるのを防止する。
次に、前記した従来の免震装置100の各種構造を第1
4図乃至第19図を参照して説明する。
第14図、第15図に示した免震装置100は、水平方
向だけに免震機能を発揮するように構成されている。即
ち、第14図に示した免震装置100は、基礎103の
上部に支持台104を固定し、支持台104と構造物1
01の下部との間に支持体105を介装して構造物10
1を支持する構造になっている。支持体105は、防振
ゴムあるいは積層ゴム等で構成された水平方向に可撓性
を有し垂直方向には剛性が高(なるよう構成された弾性
材106と、この弾性材106の上部と下部に固着され
た上端板107と下端板108とで構成されている。そ
して、上端板107が構造物101の下部に、下端板1
08が支持台104の上部にそれぞれ固着されている。
そして、地震が発生した際にその地震動(水平方向の地
震動)によって弾性材106で形成された支持体105
が水平方向に変形することにより、地震エネルギーが弾
性材106の変形エネルギに変換され、構造物101に
伝達される地震力が低減される。
一方、第15図に示した免震装置10oは、構造物10
1の下部にすべり板109を固定すると共に、基礎10
3の上部に支持台104を固定し、すべり板109と支
持台104との間に前記支持体105を介装して構造物
101を支持する構造になっている。支持体105の上
端部107は、すべり板109の下部に摺動可能に設置
されており、ある−窓以上の大きさ(摩擦力以上の大き
さ)の地震動がすべり板109に作用した時にすべり板
109と上端板107が相対移動する。
そして、地震が発生した際にその地震動(水平方向の地
震動)によって前記同様弾性材106で形成された支持
体105が水平方向に変形することにより、地震エネル
ギーが弾性材106の変形エネルギーに変換され、構造
物101に伝達される地震動が低減される。更に、前記
した場合よりも大きな地震動が作用した場合、前記支持
体1゜5が水平方向に変位すると共に、すべり板109
と支持体105の上端板107との間の摩擦力に抗して
すべり板109と上端板107(即ち、構造物101と
支持体104)とが相対移動することにより、また、摩
擦力による振動エネルギー消費により、構造物101に
伝達される地震力が低減される。
ところで、前記第14図、第15図に示した免震袋[1
00においては、前記したように支持体105の弾性材
106は水平方向のみに弾性を有し垂直方向は剛性が高
いので、水平方向の地震動に対しては良好な免震機能を
発揮するが、上下方向の地震動に対しては免震機能を発
揮しない。
このため、直下型地震のように比較的大きな上下地震動
が生じた場合、構造物101は支持体1゜5を介して基
礎103に支持されているため、上下方向の揺れが増幅
されて構造物101に伝わる可能性がある。
このため、水平方向と上下方向を免震する3次元免震装
置が提案されている。第16図乃至第19図は、従来の
3次元免震を行う免震装置100を示す概略図である。
第16図に示した免震装置fl 00は、基礎1゜3と
構造物101との間に、水平方向および上下方向に弾性
を有する両端が基礎103と構造物101にそれぞれ固
着された金属製のコイルスプリング110を介装して構
造物101を支持する構造になっている。
そして、地震が発生した際に、その地震動(水平方向と
上下方向の地震動)によってコイルスプリング110が
水平方向および上下方向にそれぞれ弾性変形することに
より、水平方向と上下方向の地震動を吸収して免震機能
を発揮する。
第17図に示した免震装置100は、基礎1゜3と構造
物101との間に、両面が支持部材111a、1llb
で固着されたゴム膜112内に空気あるいは他の気体を
密封して構成された空気バネ113を介装して構造物1
01を支持する構造になっており、ゴム膜112の弾性
変形と内部の気体の圧縮時の弾性によって、水平方向と
上下方向の地震動を吸収して免震機能を発揮する。
第18図に示した免震装置100は、基礎103と構造
物101との間に、前記した弾性材106で形成される
支持体105とその上部に空気ばね113を接続して介
装し、水平方向の免震は支持体105及び空気バネ11
3で行い、水平方向および上下方向の免震は空気ばね1
13のみて行う構造になっている。
第19図に示した免震装置100は、基礎103上に固
着したころがり板114上を回動自在に移動する複数の
ボールベアリング115を設けた台車116と、その上
部に接続されたガイド軸117が内部に配設されている
金属製のコイルスプリング110とて構成されており、
この免震装置100を基礎103と構造物101との間
に介装して、構造物101を支持する構造になっている
また、台車116の両側面には、固定具118a。
118bに一端側を固着したバネ119a、119bが
接続されており、このノくネ119a、119bのバネ
力によって台車116の水平方向の移動が制限される。
コイルスプリング110とガイド軸117の両端はそれ
ぞれ台車116の上部と構造物101の下部に固着され
ている。
そして、この免震装置100では、水平方向の免震はこ
ろがり板114上をボールベアリング115の回動によ
って台車116がバネ119a。
119bのバネ力に抗して移動することによって行い、
上下方向の免震はコイルスプリング110の弾性変位に
より行う構造になっている。
ところで、前記した第16図乃至第19図に示した各免
震装置100は以下のような問題点があった。
第16図に示した免震装置100においては、コイルス
プリング110の弾性のみで構造物101の自重を支持
しているので、初期状態ではコイルスプリング110に
大きな圧縮変形が生じている。このため、コイルスプリ
ング110を材料強度的にみた場合に、初期状態の圧縮
状態から地震による揺れを吸収する可変変位量は小さい
。従って、コイルスプリング110は、大荷重を十分に
支持することが困難なので、免震する上下地震動のレベ
ルを比較的小さいものに設定せざるを得ず、大地震時に
は十分な免震機能を発揮できなかった。
また、コイルスプリング110は、水平方向の地震動に
対してはそれに対応して水平方向に変形するが、同時に
コイルスプリング110の幾何学的形状の制約により上
下方向にも変形が生じるため、構造物101に複雑な水
平方向の回転方向及び上下方向が組み合わさった達成振
動が発生する。
更に、コイルスプリング110は回転に対する剛性が小
さいので、地震によって構造物101が水平方向及び上
下方向に揺れると構造物101の慣性力によって、コイ
ルスプリング110に構造物101からのモーメントが
作用して上部に回転変位が生じる。このため、第20図
に示すようにコイルスプリング110に角度θのねじれ
が生じたり、構造物10’lにロッキング振動が発生し
て破損する恐れがある。
また、第17図に示した免震装置100においては、空
気ばね113は、ゴム膜112の形状変形上の制約によ
って水平方向および上下方向に大変形が許容されていな
いので、大地震時には良好な免震機能を発揮できなかっ
た。また、空気ばね113は、回転に対する剛性が低い
ので、水平方向および上下方向の地震動によってねじれ
が生じたり、構造物101にロッキング振動が発生して
破損する恐れがある。
また、第18図に示した免震装置100においては、大
地震時の地震動によって基礎103と構造物101間の
水平相対変位が大きくなる場合、弾性材106で形成さ
れる支持体105よりも変形許容量が小さい空気ばね1
13が先に破断変位を越える恐れがある。このため、こ
の免震袋!100は、空気ばね113の免震能力に依存
するので、大地震時には十分な免震機能を発揮できなか
った。また、空気ばね113は、前記したように回転に
対する剛性が小さいので、水平方向および上下方向の地
震動によって角度θのねじれが生じたり(第21図参照
)、構造物101にロッキング振動が発生して破損する
恐れがある。
また、第19図に示した免震装置100においては、上
下方向の地震動に対してはガイド軸117を内部に配設
したコイルスプリング110によって免震を行う構成で
あるが、ガイド軸117の剛性が高くないので、コイル
スプリング110は、水平方向および上下方向の地震動
によって発生する構造物101のロッキング振動を抑え
ることができない。また、コイルスプリング110は、
前記したように回転に対する剛性が小さいので、地震に
よって構造物101が揺れると構造物101の慣性力に
よって、コイルスプリング110に構造物101からの
モーメントが作用して上部に回転変位が生じてねじれが
発生し、大地震時には良好な免震機能を発揮できなかっ
た。
(発明が解決しようとする課題) 前記したように従来の免震装置100では、水平方向の
みの免震作用しかないものや、水平方向および上下方向
の地震動によって水平方向と上下方向の変形が互いに連
成し合うため、構造物101に複雑な振動が発生する問
題点があった。
また、上下方向の免震を行うコイルスプリング110や
空気バネ113は、回転に対する剛性が小さいので、ね
じれが生じたり構造物101にロッキング振動が発生す
る問題点があった。
更に、コイルスプリング110や空気ばね113は、免
震を行う適用範囲にずれがあるので効率的な免震を行う
ことができなかった。
本発明は上記に示した課題を解決する目的でなされ、ね
じれ変形や構造物のロッキング振動を抑制し、水平方向
と上下方向の免震をそれぞれ独立して効率的に行うこと
ができる免震装置を提供しようとするものである。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 前記した課題を解決するために第1の本発明は、構造物
と地盤上の基礎との間に、下部が前記基礎の上部に固着
されると共に上部が前記構造物の下部に固着され、上下
方向のみに弾性を有し水平面内任意方向に略等しい剛性
を有する支持板を複数積層して介装したことを特徴とし
ている。
また、第2の本発明は、構造物と地盤上の基礎との間に
、下部が前記基礎上に配設された水平方向のみに弾性を
有する第1の支持手段と、下部が前記支持手段の上部に
固着されると共に上部が前記構造物の下部に固着され、
上下方向のみに弾性を有し水平面内任意方向に略等しい
剛性を有する支持板を複数積層して成る第2の支持手段
とを介装したことを特徴としている。
(作用) 第1の本発明によれば、上下方向のみに弾性を有し、水
平面内任意方向に略等しい剛性を有する支持板を複数積
層して構造物を支持することによって、構造物の上下方
向の免震を良好に行うことができる。更に、本発明の構
造は、支持板の面外曲げ変形(構造物ロッキング変形に
対応)に対しても大きな剛性を保持できるため、構造物
のロッキングに対しても良好な抑制を行うことができる
また、第2の本発明によれば、水平方向のみに弾性を有
する支持手段によって構造物の水平方向の免震を行い、
また、上下方向のみに弾性を有し、水平面内任意方向に
略等しい剛性を有する複数積層された支持板によって上
下方向の免震を行うことにより、水平方向と上下方向の
免改をそれぞれ独立して効率的に行うことができる。更
に、構造物の水平及び上下方向の揺れに対して、ロッキ
ング振動を含む複雑な達成振動を最小限に抑制すること
ができる。
(実施例) 以下、本発明を図示の実施例に基づいて詳細に説明する
第1図(a)、(b)は、それぞれ本発明の第1実施例
に係る免震装置を示す側面図と平面図である。両図に示
すように、この免震装置1は、円板状に形成された径の
異なる複数(図では4枚)の金属製の支持板2を同心円
状に積層し、中央部を複数のボルト等の固定金具3によ
って締付は固定されている。支持板2は、上下方向(厚
さ方向)のみに弾性を有し直交両方向に等しい剛性を有
しており、下端側から上端側に向って径が大きくなるよ
うにして積層されている。また、支持板2は、初期状態
では外周部が上方に反った状態にある。
そして、第2図に示すように、この免震装置1を基礎4
と構造物5との間に配設して構造物5を支持し、下端の
支持板2aを基礎4上にボルト7で固着されている支持
台6に支持板2を締付は固定する固定金具3によって固
定し、上端の支持板2bの外周部を構造物5にボルト8
で固定する。
この状態で支持板2は水平状態になる。また、上端の支
持板2bのボルト8で固定された内周側と対向する構造
物5の下部には、上下方向の地震動によって上端の支持
板2bと構造物5とが干渉しないように切欠き部5aが
形成されている。このような構成により、上下方向の免
震を行うことができる。
本実施例に係る免震装置1は上記のように構成されてお
り、第3図、第4図に示すように、地理が発生した際に
その地震動(上下方向の地震動)によって支持板2が上
下方向に振動することにより、地震エネルギーが支持板
2の振動エネルギーに変換され、構造物5に伝達される
地震力が低減される。
第5図(a)、(b)は、それぞれ本発明の第2実施例
に係る免震装置を示す側面図と平面図である。
両図に示すように、この免震装置10は、上下方向の免
震を行う前記に示した円板状に形成された径の異なる複
数(図では4枚)の金属製の支持板2とその下部に配設
される水平方向の免震を行う積層ゴム11とで構成され
ている。
支持板2は、上下方向(厚さ方向)のみに弾性を有し直
交両方向に等しい剛性を有しており、下端側から上端側
に向って径が大きくなるようにして積層され、中央部を
複数のボルト等の固定金具3によって締付は固定されて
いる。また、支持板2は、初期状態では外周部が上方に
反った状態にある。
積層ゴム11は、水平方向のみに弾性を有しており、両
端面にはそれぞれ上端板12と下端板13が固着され、
支持板2と上端板12間は支持板2を締付は固定する固
定金具3によって一体に接続されている。
そして、第6図に示すように、この免震装置10を基礎
4と構造物5との間に配設して構造物5を支持し、積層
ゴム11の下端面に固着した下端板13を基礎4上にボ
ルト7によって固定し、上端の支持板2bの外周部を構
造物5にボルト8で固定する。この状態で支持板2は水
平状態になる。
また、上端の支持板2bのボルト8で固定された内周側
と対向する構造物5の下部には、上下方向の地震動によ
って上端の支持板2bと構造物5とが干渉しないように
切欠き部5aが形成されている。このような構成により
、水平方向及び上下方向の三次元免震を行うことができ
る。
本実施例に係る免震装置10は上記のように構成されて
おり、上下方向のみの地震動を有する地震が発生した場
合には、第7図、第8図に示すように、支持板2が上下
方向に振動することにより、地震エネルギーが支持板2
の振動エネルギーに変換され、構造物5に伝達される地
震力が低減される。
また、水平方向のみの地震動を有する地震が発生した場
合には、第9図に示すように、積層ゴム11が水平方向
に弾性変形することにより、地震エネルギーが積層ゴム
11の変形エネルギーに変換され、構造物5に伝達され
る地震力が低減される。
この時、円板状の支持板2は、ねじれ変形に対する剛性
が高いので構造物5にロッキング振動が生じることはな
く、また、水平方向の剛性も高いので、支持板2が水平
方向に変形することもない。
また、上下方向および水平方向の地震動を有する地震か
発生した場合には、第10図に示すように、支持板2が
上下地震動によって上下方向に履動すると共に、積層ゴ
ム11が水平地震動によって水平方向に弾性変形する。
よって、地震エネルギーが支持体2の振動エネルギーに
変換されると共に、積層ゴム11の変形エネルぞ−に変
換され、構造物5に伝達される地震力が低減される。
この時、支持板2はねじれ変形に対する剛性が高いので
、構造物5にロッキング振動が生じるこはない。
このように、上下方向のみの地震動の場合には支持体2
だけで免震し、また、水平方向のみの地震動の場合には
積層ゴム11だけで免震し、更に、上下方向および水平
方向の地震動の場合には、支持板2と積層ゴム11がそ
れぞれ独立して上下方向と水平方向の免震を良好に行う
ことができるので、構造物5に複雑な上下方向と水平方
向の達成振動が生じることを防止することができる。
また、積層される支持板2の枚数あるいは積層される支
持板2の締付は力を調整することによって、構造物5の
上下方向の減衰力を容易に調節することができる。
第11図は、本発明の第3実施例に係る免震装置を示す
側面図である。この図に示すように、この免震装置20
は、上下方向の免震を行う前記した円板状に形成された
径の異なる複数(図では4枚)の金属製の支持板2と、
その下部に配設される水平方向の免震を行う水平免震装
置30とで構成されている。
支持板2は、上下方向(厚さ方向)のみに弾性を有し直
交両方向に等しい剛性を有しており、下端側から上端側
に向って径が大きくなるようにして積層され、中央部を
複数のボルト等の固定金具3によって締付は固定されて
いる。
水平免震装置30は、基礎4上に固着したころがり板3
1上を転勤自在に移動する複数のボールベアリング32
を設けた台車33と、台車33の両側面とその外側に設
けた固定具34a、34b間に配設されたバネ35a、
35bとで構成されており、台車33の水平方向の移動
は、バネ35a、35bのバネ力によって制限される。
台車33上に固着された支持台36には、下端の支持板
2aが支持板2を締付固定する固定金具3によって固定
され、構造物5の下部には、上端の支持板2bがボルト
8で固定されている。
本実施例に係る免震装置20は上記のように構成されて
おり、上下方向の地震動に対しては、前記したように支
持板2が上下方向に振動して免震を行い、水平方向の地
震動に対しては、ボールベアリング32を設けた台車3
3がバネ35a、35bのバネ力に抗して移動すること
によって免震を行う。
このように、本実施例においても前記同様上下方向と水
平方向の免震をそれぞれ独立して効率的に行うことがで
きる。
第12図は、前記各実施例における支持板2の撓み一復
元力特性を示した図であり、支持板2は、上下方向の地
震動による振動によって変形する際に、隣接する面同士
の間に生じる面方向の摩擦力によって図中A、B、C,
D、E、F、Aの履歴を描き、この履歴(A、B、C,
D、E、F、A)内の面積が振動吸収エネルギーとなる
このように、支持板2は固定金具3によって締付は固定
されているので、支持板2の上下方向の振動により、隣
接する面同士の間に面方向の摩擦力が生じて振動エネル
ギーの一部を吸収し、より効率的な上下方向の免震を行
うことができる。
また、前記した各実施例では、上下方向の免震を行う支
持板2をそれぞれ径が異なる円板状に形成して積層した
が、これに限らす、略同じ径に形成した支持板2を積層
しても良く、更に 支持板2の形状は、用量外にも水平
任意(又は水平面内任意方向)方向に等しい高剛性を有
するような多角形でも良い。
[発明の効果] 以上、実施例に基づいて具体的に説明したように請求項
1に係る本発明によれば、上下方向のみに弾性を有し水
平面内任意方向に等しい剛性を有する複数積層された支
持板により構造物を支持することによって、上下方向の
地震動に対して効率的な免震を行うことができる。
また、請求項2に係る本発明によれば、水平方向の地震
動に対しては、水平方向のみに弾性を有する支持手段に
よって免震を行い、上下方向の地震動に対しては、上下
方向のみに弾性を有し、水平面内任意方向に等しい剛性
を有する複数積層された支持板によって免震を行うこと
により、水平方向と上下方向の免震をそれぞれ独立して
効率的に行うことができる。また、支持板は、ねじれ変
形に対する剛性が高いので、上下方向および水平方向の
地震動の場合でも、構造物にロッキング振動が生じるこ
とを抑制することができる。
【図面の簡単な説明】 第1図(a)、(b)は、それぞれ本発明の第1実施例
に係る免震装置を示す側面図と平面図、第2図は、同免
震装置を構造物と基礎との間に介装した状態を示す側面
図、第3図、第4図は、同免震装置の作動状態を示す側
面図、第5図(a)。 (b)は、それぞれ本発明の第2実施例に係る免震装置
を示す側面図と平面図、第6図は、同免震装置を構造物
と基礎との間に介装した状態を示す側面図、第7図乃至
第10図は、同免震装置の作動状態を示す側面図、第1
1図は、本発明の第3実施例に係る免震装置を示す側面
図、第12図は、第1.第2.第3実施例の上下方向の
免震を行う支持板の撓み一復元力特性を示す図、第13
図は、構造物と基礎との間に介装された免震装置を示す
概略図、第14図乃至第19図は、従来の免震装置を示
す側面図、第20図、第21図は、それぞれ従来の免震
装置が作動した時にねじれが生じた状態を示す側面図で
ある。 1.10.20・・・免震装置 2・・・支持板     3・・・固定金具4・・・基
礎      5・・・構造物11・・・積層ゴム  
 30・・・水平免鰻装置32・・・ボールベアリング 33・・・台車 25a、35b−・・バネ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)構造物と地盤上の基礎との間に、下部が前記基礎
    の上部に固着されると共に上部が前記構造物の下部に固
    着され、上下方向のみに弾性を有し水平面内任意方向に
    略等しい剛性を有する支持板を複数積層して介装したこ
    とを特徴とする免震装置。
  2. (2)構造物と地盤上の基礎との間に、下部が前記基礎
    上に配設された水平方向のみに弾性を有する第1の支持
    手段と、下部が前記支持手段の上部に固着されると共に
    上部が前記構造物の下部に固着され、上下方向のみに弾
    性を有し水平面内任意方向に略等しい剛性を有する支持
    板を複数積層して成る第2の支持手段とを介装したこと
    を特徴とする免震装置。
  3. (3)前記支持板は、円板状に形成されており、この支
    持板を同軸線上に複数積層して、各支持板の中央部を貫
    通した複数の固定金具により締付けて固定したことを特
    徴とする請求項1、2記載の免震装置。
  4. (4)前記円板状の支持板を、前記基礎側の下端から前
    記構造物側の上端に向って径が大きくなるようにして積
    層したことを特徴とする請求項3記載の免震装置。
JP2138538A 1990-05-30 1990-05-30 免震装置 Expired - Fee Related JP3026446B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2138538A JP3026446B2 (ja) 1990-05-30 1990-05-30 免震装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2138538A JP3026446B2 (ja) 1990-05-30 1990-05-30 免震装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0434247A true JPH0434247A (ja) 1992-02-05
JP3026446B2 JP3026446B2 (ja) 2000-03-27

Family

ID=15224498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2138538A Expired - Fee Related JP3026446B2 (ja) 1990-05-30 1990-05-30 免震装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3026446B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006057735A (ja) * 2004-08-20 2006-03-02 Tokyo Hoso Shikenjo:Kk 防振装置
JP2009293321A (ja) * 2008-06-06 2009-12-17 Token Corp 制振部材
JP2009293320A (ja) * 2008-06-06 2009-12-17 Token Corp 制振部材
JP2010164107A (ja) * 2009-01-14 2010-07-29 Takenaka Komuten Co Ltd 載置台の支持装置
JP4620182B1 (ja) * 2010-09-24 2011-01-26 雅英 出口 木造または鉄骨造建築物の免震基礎装置
JP2013113383A (ja) * 2011-11-29 2013-06-10 Mitsuo Sayama 免震装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6083759B2 (ja) * 2014-07-31 2017-02-22 有限会社エマージェンシー 地下空間構造物の開口部蓋構造

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006057735A (ja) * 2004-08-20 2006-03-02 Tokyo Hoso Shikenjo:Kk 防振装置
JP2009293321A (ja) * 2008-06-06 2009-12-17 Token Corp 制振部材
JP2009293320A (ja) * 2008-06-06 2009-12-17 Token Corp 制振部材
JP2010164107A (ja) * 2009-01-14 2010-07-29 Takenaka Komuten Co Ltd 載置台の支持装置
JP4620182B1 (ja) * 2010-09-24 2011-01-26 雅英 出口 木造または鉄骨造建築物の免震基礎装置
JP2012067511A (ja) * 2010-09-24 2012-04-05 Masahide Deguchi 木造または鉄骨造建築物の免震基礎装置
JP2013113383A (ja) * 2011-11-29 2013-06-10 Mitsuo Sayama 免震装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3026446B2 (ja) 2000-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010007859A (ja) 隔離プラットホーム
EP0583868B1 (en) Vibration damping device
JPH0434247A (ja) 免震装置
JPH10213177A (ja) 免震ユニットおよびこのユニットを利用した三次元免震装置
JPH10280660A (ja) 免震装置及び免震装置用フリクションダンパ
JPH10184094A (ja) 減衰機構及びこれを用いた免震構造並びに減衰装置
JPH02129430A (ja) 構造体の振動減衰装置
JP2000065136A (ja) 滑り型免震装置
JP2004060404A (ja) 免震装置及び免震構造
JP2001227197A (ja) 戸建て住宅用滑り型免震装置
JP2001082542A (ja) 三次元免震装置
JP3187018B2 (ja) 免震装置
JPH03272343A (ja) 二重型マスダンパー
JP2922928B2 (ja) 免震・除振システム
JPH10159380A (ja) 免震装置
JPH0914346A (ja) 免震装置
JPH079975Y2 (ja) 免震ダンパー
JP2003269007A (ja) 免震装置
JPH0346123Y2 (ja)
JPH0439968Y2 (ja)
JP2001074094A (ja) 免震装置
JP3729450B2 (ja) 免震装置
JPS5977143A (ja) 免振支持装置
JPH0720284Y2 (ja) 免震装置
JP2002181124A (ja) 摩擦ダンパー

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees