JPH04302833A - 光ディスク及びその製造方法 - Google Patents
光ディスク及びその製造方法Info
- Publication number
- JPH04302833A JPH04302833A JP3093524A JP9352491A JPH04302833A JP H04302833 A JPH04302833 A JP H04302833A JP 3093524 A JP3093524 A JP 3093524A JP 9352491 A JP9352491 A JP 9352491A JP H04302833 A JPH04302833 A JP H04302833A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- master
- substrate
- area
- laser beam
- track
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims abstract description 42
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 21
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 32
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 9
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 abstract description 12
- 238000003491 array Methods 0.000 abstract 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 3
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 3
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- ANRHNWWPFJCPAZ-UHFFFAOYSA-M thionine Chemical compound [Cl-].C1=CC(N)=CC2=[S+]C3=CC(N)=CC=C3N=C21 ANRHNWWPFJCPAZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 235000012489 doughnuts Nutrition 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005323 electroforming Methods 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
- Optical Recording Or Reproduction (AREA)
- Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光学的に記録・再生が
可能な光情報記録媒体に関し、特に、標準情報等が記録
された再生専用領域と記録が可能な記録可能領域とを同
一主面上に形成してなる光ディスクとその製造方法に関
する。
可能な光情報記録媒体に関し、特に、標準情報等が記録
された再生専用領域と記録が可能な記録可能領域とを同
一主面上に形成してなる光ディスクとその製造方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】光ディスクを製造するには、まず、ガラ
ス基板上に光感応膜を形成し、例えばレーザー装置によ
って所定のピットパターンを感光し、これを現像・電鋳
法等を用いてスタンパを製造する。そして、このスタン
パを用いて光ディスクの基板を形成し、この形成された
基板上に、必要に応じて、記録層や保護層を形成するこ
とが一般的に行われている。通常、感光膜が形成された
ガラス基板へのパターニングでは、例えば特開平2−1
78845号公報等により知られる様に、1つのレーザ
ービームを用いて行われる。すなわち、レーザー照射源
を回転する円板状のガラス基板上に配置し、相対的に移
動させながらピットパターンを感光することが行われて
いる。また、このレーザービームの照射によって形成さ
れるグルーブやピットの幅を広くするため、一対の(複
数の)ビームを用いることも行われている。
ス基板上に光感応膜を形成し、例えばレーザー装置によ
って所定のピットパターンを感光し、これを現像・電鋳
法等を用いてスタンパを製造する。そして、このスタン
パを用いて光ディスクの基板を形成し、この形成された
基板上に、必要に応じて、記録層や保護層を形成するこ
とが一般的に行われている。通常、感光膜が形成された
ガラス基板へのパターニングでは、例えば特開平2−1
78845号公報等により知られる様に、1つのレーザ
ービームを用いて行われる。すなわち、レーザー照射源
を回転する円板状のガラス基板上に配置し、相対的に移
動させながらピットパターンを感光することが行われて
いる。また、このレーザービームの照射によって形成さ
れるグルーブやピットの幅を広くするため、一対の(複
数の)ビームを用いることも行われている。
【0003】一方、記録された信号を再生する再生専用
領域に加え、その後に記録可能な記録可能領域とが形成
された光ディスクが提案されている。このタイプの光デ
ィスクは、再生専用領域に凹状のピットを形成し、記録
専用領域にトラック案内用として凹状のグルーブを形成
してなるのが一般的である。
領域に加え、その後に記録可能な記録可能領域とが形成
された光ディスクが提案されている。このタイプの光デ
ィスクは、再生専用領域に凹状のピットを形成し、記録
専用領域にトラック案内用として凹状のグルーブを形成
してなるのが一般的である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
記録可能な光ディスクの凹状ピットは、再生専用領域に
おいては、大きな変調度を得ることが困難である。一方
、凸状のピットによれば大きな変調度を得ることが可能
ではあるが、同時に、記録可能領域では凹状のグルーブ
を形成するため、その製造が困難となる。すなわち、図
4に明かな様に、凸状のピット1、1…と凹状のグルー
ブ2、2…を同一主面上に形成するためには、再生専用
領域3では凸状のピット1、1…を形成すると同時に、
その記録可能領域4では連続した凹状のグルーブ2、2
…が形成されるが、このため、スタンパの表面には3段
階の凹凸構造を形成する必要がある。しかし、このよう
なスタンパを形成することは極めて困難である。
記録可能な光ディスクの凹状ピットは、再生専用領域に
おいては、大きな変調度を得ることが困難である。一方
、凸状のピットによれば大きな変調度を得ることが可能
ではあるが、同時に、記録可能領域では凹状のグルーブ
を形成するため、その製造が困難となる。すなわち、図
4に明かな様に、凸状のピット1、1…と凹状のグルー
ブ2、2…を同一主面上に形成するためには、再生専用
領域3では凸状のピット1、1…を形成すると同時に、
その記録可能領域4では連続した凹状のグルーブ2、2
…が形成されるが、このため、スタンパの表面には3段
階の凹凸構造を形成する必要がある。しかし、このよう
なスタンパを形成することは極めて困難である。
【0005】かかる問題点を解決するため、例えば、記
録可能領域に形成されるグルーブについては、凹状のグ
ルーブに代えて、凸状のグルーブを採用することが考え
られる。しかしながら、かかる凸状のグルーブに記録を
行った場合には、レーザービームの照射によってピット
を形成して記録しようとする場合、このピットが任意に
横方向に広がってしまうため、記録後の再生信号の歪が
生じることになってしまう。また、さらに、図5に示す
様に、再生専用領域3で凸状のピット1、1…を形成し
、記録可能領域4で連続した凸状部5、5…を形成し、
これら凸状部の間に凹状のグルーブ2、2…を形成する
ことにより2段階の凹凸構造で、凸状のピットと凹状の
グルーブを同一主面上に形成する光ディスクを得ること
も考えられる。しかしこの場合、上記再生専用領域3と
上記記録可能領域4との境界において、トラック(A領
域)を半トラック分だけずらさなければならない(すな
わち、領域Bとしなければならない)という問題がある
。
録可能領域に形成されるグルーブについては、凹状のグ
ルーブに代えて、凸状のグルーブを採用することが考え
られる。しかしながら、かかる凸状のグルーブに記録を
行った場合には、レーザービームの照射によってピット
を形成して記録しようとする場合、このピットが任意に
横方向に広がってしまうため、記録後の再生信号の歪が
生じることになってしまう。また、さらに、図5に示す
様に、再生専用領域3で凸状のピット1、1…を形成し
、記録可能領域4で連続した凸状部5、5…を形成し、
これら凸状部の間に凹状のグルーブ2、2…を形成する
ことにより2段階の凹凸構造で、凸状のピットと凹状の
グルーブを同一主面上に形成する光ディスクを得ること
も考えられる。しかしこの場合、上記再生専用領域3と
上記記録可能領域4との境界において、トラック(A領
域)を半トラック分だけずらさなければならない(すな
わち、領域Bとしなければならない)という問題がある
。
【0006】そこで本発明は、上記の従来技術における
問題点に鑑み、再生専用領域と記録可能領域との境界で
トラックをずらすことなく連続的で、記録後の再生信号
の歪が少なく、かつ、再生専用領域において大きな変調
度を得ることが出来、再生専用領域と記録可能領域とを
備えた光ディスクの新規な構造とその製造方法を提案す
ることをその目的とする。
問題点に鑑み、再生専用領域と記録可能領域との境界で
トラックをずらすことなく連続的で、記録後の再生信号
の歪が少なく、かつ、再生専用領域において大きな変調
度を得ることが出来、再生専用領域と記録可能領域とを
備えた光ディスクの新規な構造とその製造方法を提案す
ることをその目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を解決するた
め、本発明では、透光性を有する円板状の基板の光入射
面と反対側の主面に、螺旋状のトラックに沿って記録が
可能な記録可能領域と、同トラックに沿って再生を行う
再生専用領域とを有する光ディスクにおいて、前記再生
専用領域に、基板の螺旋状のトラックに沿って凸状のピ
ットが並んだピット列を有し、前記記録可能領域に、前
記トラックと連続するトラック上に沿って凹状のグルー
ブを有することを特徴とする光ディスクを提案する。こ
の場合に、記録可能領域のトラック間に、再生専用領域
のピット列をなす凸部とほぼ同じ高さの凸状部を形成し
、この間に凹状のグルーブを形成する。
め、本発明では、透光性を有する円板状の基板の光入射
面と反対側の主面に、螺旋状のトラックに沿って記録が
可能な記録可能領域と、同トラックに沿って再生を行う
再生専用領域とを有する光ディスクにおいて、前記再生
専用領域に、基板の螺旋状のトラックに沿って凸状のピ
ットが並んだピット列を有し、前記記録可能領域に、前
記トラックと連続するトラック上に沿って凹状のグルー
ブを有することを特徴とする光ディスクを提案する。こ
の場合に、記録可能領域のトラック間に、再生専用領域
のピット列をなす凸部とほぼ同じ高さの凸状部を形成し
、この間に凹状のグルーブを形成する。
【0008】さらに、レーザー照射源から連続的あるい
は断続的にレーザービームを発生させて、該レーザービ
ームの集束スポットを螺旋状のトラックに沿って原盤上
の光感応膜に照射し、該原盤表面にピットとグルーブと
を形成するための凹凸パターンを形成する工程と、該原
盤表面上の凹凸パターンに倣って、表面に凹凸を有する
透光性を有する円板状の基板を形成する工程と、該基板
上に記録・再生を可能にする層を形成する工程とを有す
る光ディスクの製造方法において、前記レーザー照射源
として、原盤の螺旋状のトラック上にレーザースポット
を結ぶものと、同トラック間にレーザースポットを結ぶ
ものとの2組のレーザー照射源を用い、前記原盤表面に
ピット列を形成するとき、前者のレーザー照射源が所定
の信号に基づき断続的にレーザービームを発生させると
共に、後者のレーザー照射源が連続的にレーザービーム
を発生させ、原盤表面にグルーブを形成するとき、前者
のレーザー照射源が連続的にレーザービームを発生させ
、後者のレーザー照射源がレーザービームを発生させる
ことを特徴とする光ディスクの製造方法を提案する。
は断続的にレーザービームを発生させて、該レーザービ
ームの集束スポットを螺旋状のトラックに沿って原盤上
の光感応膜に照射し、該原盤表面にピットとグルーブと
を形成するための凹凸パターンを形成する工程と、該原
盤表面上の凹凸パターンに倣って、表面に凹凸を有する
透光性を有する円板状の基板を形成する工程と、該基板
上に記録・再生を可能にする層を形成する工程とを有す
る光ディスクの製造方法において、前記レーザー照射源
として、原盤の螺旋状のトラック上にレーザースポット
を結ぶものと、同トラック間にレーザースポットを結ぶ
ものとの2組のレーザー照射源を用い、前記原盤表面に
ピット列を形成するとき、前者のレーザー照射源が所定
の信号に基づき断続的にレーザービームを発生させると
共に、後者のレーザー照射源が連続的にレーザービーム
を発生させ、原盤表面にグルーブを形成するとき、前者
のレーザー照射源が連続的にレーザービームを発生させ
、後者のレーザー照射源がレーザービームを発生させる
ことを特徴とする光ディスクの製造方法を提案する。
【0009】
【作用】上記の本発明の光ディスクでは、基板の再生専
用領域にトラックに沿って形成されるのは凸状のピット
であり、基板の記録可能領域にトラックに沿って形成さ
れるのは、凹状のグルーブである。従って、凸状のピッ
ト列と凹状のグルーブとを有することから、良好な記録
再生特性と高い変調度が得られる。そして、記録可能領
域に形成される凹状のグルーブは、トラック間に形成さ
れた再生専用領域のピット列をなす凸部とほぼ同じ高さ
の凸状部の間に形成されるため、基板の表面に3段階の
凹凸構造を必要とせず、2段階の凹凸構造でこれら凸状
のピット列と凹状のグルーブとが形成できる。また、こ
れら凸状のピット列と凹状のグルーブは光ディスクの基
板上の螺旋状のトラックに沿って連続的に形成できるこ
とから、再生専用領域と記録可能領域との境界でトラッ
クをずらす必要がなく、トラッキングも良好となる。
用領域にトラックに沿って形成されるのは凸状のピット
であり、基板の記録可能領域にトラックに沿って形成さ
れるのは、凹状のグルーブである。従って、凸状のピッ
ト列と凹状のグルーブとを有することから、良好な記録
再生特性と高い変調度が得られる。そして、記録可能領
域に形成される凹状のグルーブは、トラック間に形成さ
れた再生専用領域のピット列をなす凸部とほぼ同じ高さ
の凸状部の間に形成されるため、基板の表面に3段階の
凹凸構造を必要とせず、2段階の凹凸構造でこれら凸状
のピット列と凹状のグルーブとが形成できる。また、こ
れら凸状のピット列と凹状のグルーブは光ディスクの基
板上の螺旋状のトラックに沿って連続的に形成できるこ
とから、再生専用領域と記録可能領域との境界でトラッ
クをずらす必要がなく、トラッキングも良好となる。
【0010】前記本発明の光ディスクは、半トラックだ
けずれて配置された2組のレーザー照射源を用いて前記
基板の原盤を製造する工程を有する光ディスクの製造方
法により製造が可能である。すなわち、原盤の再生専用
領域では、一方のレーザー照射源で凸状のピットの前後
の光感応膜を感光させ、他方のレーザー照射源でトラッ
クの間の光感応膜を感光させる。これにより、原盤のト
ラックに沿って凸状のピット列となるべき光感応膜が残
される。また、原盤の記録可能領域では、一方のレーザ
ー照射源で凹状のグルーブとなるべき部分の光感応膜を
連続して感光させ、他方のレーザー照射源は光感応膜を
全くカットせずに残しておく。これにより得られた原盤
からスタンパをつくり、さらに原盤に倣って基板を作る
ことにより、前記のような基板が得られる。
けずれて配置された2組のレーザー照射源を用いて前記
基板の原盤を製造する工程を有する光ディスクの製造方
法により製造が可能である。すなわち、原盤の再生専用
領域では、一方のレーザー照射源で凸状のピットの前後
の光感応膜を感光させ、他方のレーザー照射源でトラッ
クの間の光感応膜を感光させる。これにより、原盤のト
ラックに沿って凸状のピット列となるべき光感応膜が残
される。また、原盤の記録可能領域では、一方のレーザ
ー照射源で凹状のグルーブとなるべき部分の光感応膜を
連続して感光させ、他方のレーザー照射源は光感応膜を
全くカットせずに残しておく。これにより得られた原盤
からスタンパをつくり、さらに原盤に倣って基板を作る
ことにより、前記のような基板が得られる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例について、図面を参照
しながら詳細に説明する。本発明の製造方法によって得
られた光ディスクの例が図1に示されている。この図に
おいて、符号10は、透光性を有する基板であり、例え
ばポリカーボネイト等の透光性の高い樹脂により、内径
φ15、外径φ120、厚さ1.2mmのドーナツ形状
に形成されている。この基板10の表面(光入射面と反
対側の主面)には、凸状のピット11、11…と凹状グ
ルーブ12が、主面上に螺旋状のトラックに沿って形成
される。さらに、この基板10の上に、例えば溶剤で溶
解したシアニン系色素等をスピンコート法等の手段で一
様にコーティングし、さらに、その上に、例えば金や銀
、あるいは、アルミニウム等の金属を真空状着すること
によって光反射層を形成することにより光ディスクを得
る。
しながら詳細に説明する。本発明の製造方法によって得
られた光ディスクの例が図1に示されている。この図に
おいて、符号10は、透光性を有する基板であり、例え
ばポリカーボネイト等の透光性の高い樹脂により、内径
φ15、外径φ120、厚さ1.2mmのドーナツ形状
に形成されている。この基板10の表面(光入射面と反
対側の主面)には、凸状のピット11、11…と凹状グ
ルーブ12が、主面上に螺旋状のトラックに沿って形成
される。さらに、この基板10の上に、例えば溶剤で溶
解したシアニン系色素等をスピンコート法等の手段で一
様にコーティングし、さらに、その上に、例えば金や銀
、あるいは、アルミニウム等の金属を真空状着すること
によって光反射層を形成することにより光ディスクを得
る。
【0012】本発明による光ディスクでは、記録を可能
にする記録可能領域13と再生を行うための再生専用領
域14とが設定されている。再生専用領域14では、螺
旋状のトラックに沿って、前記基板10の光入射面(図
の下方)と反対側の主面上に、記録すべき信号に対応し
た所定の長さを持った複数種のピット11、11…から
なる凸状のピット列が形成されている。また、前記記録
可能領域では、螺旋状のトラックに沿って、前記基板1
0の主面に凹状のグルーブ12が形成されている。そし
て、この再生専用領域と記録可能領域との境界部分では
、上記凸状のピット11、11…に続き、半トラック分
だけずれて、凸状部15が螺旋状に連続的に形成され、
これら凸状部15の間に凹状のグルーブが12が形成さ
れている。これにより、2段階の凹凸構造により、単一
の連続するトラック上でピット列からグルーブ12へ(
或はその逆へ)と変えることができる。
にする記録可能領域13と再生を行うための再生専用領
域14とが設定されている。再生専用領域14では、螺
旋状のトラックに沿って、前記基板10の光入射面(図
の下方)と反対側の主面上に、記録すべき信号に対応し
た所定の長さを持った複数種のピット11、11…から
なる凸状のピット列が形成されている。また、前記記録
可能領域では、螺旋状のトラックに沿って、前記基板1
0の主面に凹状のグルーブ12が形成されている。そし
て、この再生専用領域と記録可能領域との境界部分では
、上記凸状のピット11、11…に続き、半トラック分
だけずれて、凸状部15が螺旋状に連続的に形成され、
これら凸状部15の間に凹状のグルーブが12が形成さ
れている。これにより、2段階の凹凸構造により、単一
の連続するトラック上でピット列からグルーブ12へ(
或はその逆へ)と変えることができる。
【0013】次に、図2には、本発明の光ディスク用原
盤の製造装置が示されている。この図において、符号2
0は、例えば円板状のガラス原盤であり、その表面に光
感応膜であるフォトレジスト膜21を形成したものであ
る。このガラス原盤20は、例えばスピンドルモータ2
2上に載せられて回転され、その上方に一対のレーザー
照射源が設けられている。このレーザ照射源は、対物レ
ンズ23、23’を含むピックアップから、上記ガラス
原盤上のフォトレジスト膜21にレーザ発生器24、2
4’から発生されたArレーザやHe−Cdレーザ等の
レーザスポットを照射し、フォトレジスト膜21を感光
させる。その際、ピックアップは、送り機構25、25
’により、例えばスピンドルモータ22の1回転毎に1
.6μmの速度でガラス原盤20の径方向に送られると
共に、スピンドルモータ22の回転数は、制御器26に
より、上記ピックアップの位置の関係から定められた回
転数に制御される。
盤の製造装置が示されている。この図において、符号2
0は、例えば円板状のガラス原盤であり、その表面に光
感応膜であるフォトレジスト膜21を形成したものであ
る。このガラス原盤20は、例えばスピンドルモータ2
2上に載せられて回転され、その上方に一対のレーザー
照射源が設けられている。このレーザ照射源は、対物レ
ンズ23、23’を含むピックアップから、上記ガラス
原盤上のフォトレジスト膜21にレーザ発生器24、2
4’から発生されたArレーザやHe−Cdレーザ等の
レーザスポットを照射し、フォトレジスト膜21を感光
させる。その際、ピックアップは、送り機構25、25
’により、例えばスピンドルモータ22の1回転毎に1
.6μmの速度でガラス原盤20の径方向に送られると
共に、スピンドルモータ22の回転数は、制御器26に
より、上記ピックアップの位置の関係から定められた回
転数に制御される。
【0014】さらに、上記フォトレジスト膜21に照射
されるレーザスポットは、データソース源27のデータ
を基にCD信号発生器28から発生する信号に従い、変
調器29、29’において変調され、上記フォトレジス
ト膜21に照射される。こうして感光させたフォトレジ
スト膜21を現像処理してマスタを得ることは従来と同
様である。
されるレーザスポットは、データソース源27のデータ
を基にCD信号発生器28から発生する信号に従い、変
調器29、29’において変調され、上記フォトレジス
ト膜21に照射される。こうして感光させたフォトレジ
スト膜21を現像処理してマスタを得ることは従来と同
様である。
【0015】本発明の光ディスク用原盤の製造装置によ
れば、上記レーザ照射源は、半トラックだけずれて配置
されている。より具体的には、これらによって照射され
るレーザスポットは、上記ガラス原盤20の表面のフォ
トレジスト膜21上に、半トラック分だけ径方向へずれ
た位置に照射される。このうち一方は、原盤のトラック
に沿ってレーザースポットを集束させ、他方は、原盤の
螺旋状のトラック間の沿ってレーザースポットを集束さ
せる。そして、上記一対のレーザ照射源は、例えば図3
に示す様なパターンで照射され、上記ガラス原盤20の
表面のフォトレジスト膜21上に、上記凸状のピット1
1、11…と凹状のグルーブ12が形成される。すなわ
ち、この図において、ガラス原盤20の表面には矢印で
示す方向に螺旋状にトラック領域Aが形成され、それら
の間に半トラック分だけ半径方向ずれたトラック間領域
Bが存在している。
れば、上記レーザ照射源は、半トラックだけずれて配置
されている。より具体的には、これらによって照射され
るレーザスポットは、上記ガラス原盤20の表面のフォ
トレジスト膜21上に、半トラック分だけ径方向へずれ
た位置に照射される。このうち一方は、原盤のトラック
に沿ってレーザースポットを集束させ、他方は、原盤の
螺旋状のトラック間の沿ってレーザースポットを集束さ
せる。そして、上記一対のレーザ照射源は、例えば図3
に示す様なパターンで照射され、上記ガラス原盤20の
表面のフォトレジスト膜21上に、上記凸状のピット1
1、11…と凹状のグルーブ12が形成される。すなわ
ち、この図において、ガラス原盤20の表面には矢印で
示す方向に螺旋状にトラック領域Aが形成され、それら
の間に半トラック分だけ半径方向ずれたトラック間領域
Bが存在している。
【0016】前記再生専用領域14では、前記一対のレ
ーザー照射源のうち、トラック領域Aにレーザースポッ
トを結ぶ一方のレーザー照射源が所定の信号に基づき断
続的にレーザービームを発生させ、トラック間領域Bに
レーザースポットを結ぶ他方のレーザー照射源が連続的
にレーザービームを発生させながらピット11、11…
を形成する。図3において、ガラス原盤20表面の斜線
が施された部分が照射レーザ「オフ」の部分を、非斜線
部が照射レーザ「オン」の部分を示している。この照射
レーザの「オン」と「オフ」とを上記の様に制御するこ
とにより、上記ガラス原盤20の表面に照射レーザ「オ
フ」の部分の光感応膜が凸状のピット11、11…とし
て残される。
ーザー照射源のうち、トラック領域Aにレーザースポッ
トを結ぶ一方のレーザー照射源が所定の信号に基づき断
続的にレーザービームを発生させ、トラック間領域Bに
レーザースポットを結ぶ他方のレーザー照射源が連続的
にレーザービームを発生させながらピット11、11…
を形成する。図3において、ガラス原盤20表面の斜線
が施された部分が照射レーザ「オフ」の部分を、非斜線
部が照射レーザ「オン」の部分を示している。この照射
レーザの「オン」と「オフ」とを上記の様に制御するこ
とにより、上記ガラス原盤20の表面に照射レーザ「オ
フ」の部分の光感応膜が凸状のピット11、11…とし
て残される。
【0017】他方、記録可能領域13では、トラック領
域Aにレーザースポットを結ぶ一方のレーザー照射源が
レーザービームを連続的に発生させ、トラック間領域B
にレーザースポットを結ぶ他方のレーザー照射源がレー
ザービームを連続的に発生させない。これにより、照射
レーザ「オフ」のB領域には光感応膜が凸状部15とし
て螺旋状に連続的に残りされ、この間の照射レーザ「オ
ン」のA領域では光感応膜がカットされ、連続的な凹状
のグルーブ12が形成される。
域Aにレーザースポットを結ぶ一方のレーザー照射源が
レーザービームを連続的に発生させ、トラック間領域B
にレーザースポットを結ぶ他方のレーザー照射源がレー
ザービームを連続的に発生させない。これにより、照射
レーザ「オフ」のB領域には光感応膜が凸状部15とし
て螺旋状に連続的に残りされ、この間の照射レーザ「オ
ン」のA領域では光感応膜がカットされ、連続的な凹状
のグルーブ12が形成される。
【0018】この様にして得られた光ディスク用原盤造
の再生専用領域14と記録可能領域13との境界では、
トラック上に形成された凸状のピット11、11…と凹
状のグルーブをの間のトラック間領域Bに沿って凸状部
15が残される。図3の下側には、この境界の混在部分
の開始と終了部分の断面が示されている。ガラス原盤2
0上に形成されたピット11、11…の列と凹状のグル
ーブ12とは、ガラス原盤20の表面上の螺旋状の同じ
トラック上に前後して形成されることとなる。
の再生専用領域14と記録可能領域13との境界では、
トラック上に形成された凸状のピット11、11…と凹
状のグルーブをの間のトラック間領域Bに沿って凸状部
15が残される。図3の下側には、この境界の混在部分
の開始と終了部分の断面が示されている。ガラス原盤2
0上に形成されたピット11、11…の列と凹状のグル
ーブ12とは、ガラス原盤20の表面上の螺旋状の同じ
トラック上に前後して形成されることとなる。
【0019】上記の様にして得られたガラス原盤20は
、それに続き、電鋳によりその表面上にパターンが形成
され、スタンパが製造される。この製造されたスタンパ
により透明な樹脂を射出成形し、その表面に色素膜、例
えばシアニン色素をスピンコート法で塗布し、さらに、
その上に反射膜として例えばAuをスパッタする。 その後、さらに、表面上に保護膜をスピンコート法によ
って塗布し、赤外線を照射して硬化させて光ディスクを
完成する。以上の様にして完成された光ディスクの記録
可能な領域のグルーブに、レーザ光線を照射して記録を
行ったが、その際、トラッキングは良好に行うことが出
来、また、得られた特性は以下の表に示す通りであり、
良好であった。
、それに続き、電鋳によりその表面上にパターンが形成
され、スタンパが製造される。この製造されたスタンパ
により透明な樹脂を射出成形し、その表面に色素膜、例
えばシアニン色素をスピンコート法で塗布し、さらに、
その上に反射膜として例えばAuをスパッタする。 その後、さらに、表面上に保護膜をスピンコート法によ
って塗布し、赤外線を照射して硬化させて光ディスクを
完成する。以上の様にして完成された光ディスクの記録
可能な領域のグルーブに、レーザ光線を照射して記録を
行ったが、その際、トラッキングは良好に行うことが出
来、また、得られた特性は以下の表に示す通りであり、
良好であった。
【0020】
【0021】なお、前述の光ディスクの製造方法につい
て図2に示した装置では、原盤20上のトラック領域と
トラック間領域とに各々単一のレーザースポットを集束
させて、そこの光感応膜を感光させるように説明した。 しかし、各々或は片方の両域を複数のレーザースポット
で感光させてもよいことは明かである。すなわち本発明
では、原盤20上のトラック領域とトラック間領域との
光感応膜を各々別の組のレーザー照射源で感光させるこ
とを提案しており、各組のレーザースポットが各々単一
であることを意味しない。
て図2に示した装置では、原盤20上のトラック領域と
トラック間領域とに各々単一のレーザースポットを集束
させて、そこの光感応膜を感光させるように説明した。 しかし、各々或は片方の両域を複数のレーザースポット
で感光させてもよいことは明かである。すなわち本発明
では、原盤20上のトラック領域とトラック間領域との
光感応膜を各々別の組のレーザー照射源で感光させるこ
とを提案しており、各組のレーザースポットが各々単一
であることを意味しない。
【発明の効果】上記の説明からも明かな様に、本発明に
なる光ディスクとその製造方法によれば、原盤の製造が
容易であり、しかもトラッキングが良好で、記録可能領
域での記録再生信号の歪が少ない光ディスクを提供する
ことが可能になる。
なる光ディスクとその製造方法によれば、原盤の製造が
容易であり、しかもトラッキングが良好で、記録可能領
域での記録再生信号の歪が少ない光ディスクを提供する
ことが可能になる。
【図1】本発明の実施例である光ディスクの基板表面の
構造を示す、断面を含む一部拡大斜視図である。
構造を示す、断面を含む一部拡大斜視図である。
【図2】上記の光ディスクのスタンパを製造するための
原盤を製造する原盤製造装置の構成を示す概念図である
。
原盤を製造する原盤製造装置の構成を示す概念図である
。
【図3】本発明によって光ディスク原盤上に形成された
ピットとグルーブの形成パターンを示す図である。
ピットとグルーブの形成パターンを示す図である。
【図4】従来技術になる光ディスク原盤上に形成された
ピットとグルーブの形成パターンを示す図である。
ピットとグルーブの形成パターンを示す図である。
【図5】さらに、従来技術になる光ディスク原盤上に形
成されたピットとグルーブの形成パターンを示す図であ
る。
成されたピットとグルーブの形成パターンを示す図であ
る。
10 透明基板
11 凸状ピット
12 凹状グルーブ
13 記録可能領域
14 再生専用領域
15 凸状部
20 ガラス原盤
21 フォトレジスト膜
23、23’ 対物レンズ
24、24’ レーザ発生器
27 データソース源
29、29’ 変調器
Claims (3)
- 【請求項1】 透光性を有する円板状の基板の光入射
面と反対側の主面に、螺旋状のトラックに沿って記録が
可能な記録可能領域と、同トラックに沿って再生を行う
再生専用領域とを有する光ディスクにおいて、前記再生
専用領域に、基板の螺旋状のトラックに沿って凸状のピ
ットが並んだピット列を有し、前記記録可能領域に、前
記トラックと連続するトラック上に沿って凹状のグルー
ブを有することを特徴とする光ディスク。 - 【請求項2】 前記請求項1において、記録可能領域
のトラック間に、再生専用領域のピット列をなす凸部と
ほぼ同じ高さの凸状部を形成し、この間に凹状のグルー
ブを形成することを特徴とする光ディスク。 - 【請求項3】 レーザー照射源から連続的あるいは断
続的にレーザービームを発生させて、該レーザービーム
の集束スポットを螺旋状のトラックに沿って原盤上の光
感応膜に照射し、該原盤表面にピットとグルーブとを形
成するための凹凸パターンを形成する工程と、該原盤表
面上の凹凸パターンに倣って、表面に凹凸を有する透光
性を有する円板状の基板を形成する工程と、該基板上に
記録・再生を可能にする層を形成する工程とを有する光
ディスクの製造方法において、前記レーザー照射源とし
て、原盤の螺旋状のトラック上にレーザースポットを結
ぶものと、同トラック間にレーザースポットを結ぶもの
との2組のレーザー照射源を用い、前記原盤表面にピッ
ト列を形成するとき、前者のレーザー照射源が所定の信
号に基づき断続的にレーザービームを発生させると共に
、後者のレーザー照射源が連続的にレーザービームを発
生させ、原盤表面にグルーブを形成するとき、前者のレ
ーザー照射源が連続的にレーザービームを発生させ、後
者のレーザー照射源がレーザービームを発生させること
を特徴とする光ディスクの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3093524A JPH04302833A (ja) | 1991-03-30 | 1991-03-30 | 光ディスク及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3093524A JPH04302833A (ja) | 1991-03-30 | 1991-03-30 | 光ディスク及びその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04302833A true JPH04302833A (ja) | 1992-10-26 |
Family
ID=14084710
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3093524A Withdrawn JPH04302833A (ja) | 1991-03-30 | 1991-03-30 | 光ディスク及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04302833A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0628952A2 (en) * | 1993-06-08 | 1994-12-14 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Optical disk, and information recording/reproduction apparatus |
JPH0721570A (ja) * | 1993-07-06 | 1995-01-24 | Nec Corp | 光記録媒体 |
-
1991
- 1991-03-30 JP JP3093524A patent/JPH04302833A/ja not_active Withdrawn
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0628952A2 (en) * | 1993-06-08 | 1994-12-14 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Optical disk, and information recording/reproduction apparatus |
EP0628952A3 (en) * | 1993-06-08 | 1997-11-05 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Optical disk, and information recording/reproduction apparatus |
US5872750A (en) * | 1993-06-08 | 1999-02-16 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Optical disk, and information recording/reproduction apparatus |
US6021101A (en) * | 1993-06-08 | 2000-02-01 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Optical disk, and information recording/reproduction apparatus |
JPH0721570A (ja) * | 1993-07-06 | 1995-01-24 | Nec Corp | 光記録媒体 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3109866B2 (ja) | 光学式情報記録担体用基板及びその製造方法 | |
JPS63255846A (ja) | 案内溝付光デイスク | |
JP3089280B2 (ja) | 光記録媒体並びにプリフォーマット情報の再生方法及びその再生装置 | |
US5283159A (en) | Optical recording medium and method for improved pit geometry and increased laser tracking | |
JP2977531B2 (ja) | 光ディスク用マスタディスク及びその製造方法 | |
JPH04302833A (ja) | 光ディスク及びその製造方法 | |
JP2635894B2 (ja) | 光ディスク及びその製造方法 | |
JPH01158640A (ja) | 光ディスクの製造方法 | |
JP2577058B2 (ja) | 光メモリ素子用基板およびその製造方法 | |
JPH09190649A (ja) | 光学的情報記録媒体 | |
JP2891201B2 (ja) | 光学的情報記録媒体 | |
JP2549749B2 (ja) | 光メモリ素子 | |
JP2000048409A (ja) | 光記録媒体、光記録媒体製造用原盤及び光記録再生装置 | |
JPS6139248A (ja) | 光情報記録担体 | |
JPH1011801A (ja) | 光ディスク基板 | |
JP2517470B2 (ja) | 光学ディスクマスタ―の製造方法及び装置 | |
JPH01133233A (ja) | 光メモリ素子用基板 | |
JPH1097735A (ja) | 光学的情報記録媒体 | |
JPS61236026A (ja) | 情報記録原盤記録方法 | |
JPH10312545A (ja) | 情報記録媒体およびその記録再生方法 | |
JP2000260070A (ja) | 光記録媒体、光記録媒体製造用原盤及び光記録再生装置 | |
JPS62139151A (ja) | 光デイスク | |
JPH05174428A (ja) | Romディスクの製造方法 | |
JPH03209644A (ja) | 光ディスク原盤のレーザカッティング装置 | |
JPS63225936A (ja) | 光デイスク媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 19980514 |