[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH04214585A - 熱ローラ定着装置 - Google Patents

熱ローラ定着装置

Info

Publication number
JPH04214585A
JPH04214585A JP40196090A JP40196090A JPH04214585A JP H04214585 A JPH04214585 A JP H04214585A JP 40196090 A JP40196090 A JP 40196090A JP 40196090 A JP40196090 A JP 40196090A JP H04214585 A JPH04214585 A JP H04214585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
heat
silicone rubber
layer
resistant elastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP40196090A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Isogai
崇 磯貝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP40196090A priority Critical patent/JPH04214585A/ja
Priority to US07/805,365 priority patent/US5177552A/en
Publication of JPH04214585A publication Critical patent/JPH04214585A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixing For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子複写機等の定着部
に用いられる熱ローラ定着装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、電子複写機の熱ローラ定着装
置として、芯材上に耐熱弾性体層が形成されヒータを内
蔵する加熱ローラと、芯材上に耐熱弾性体層が形成され
前記加熱ローラに圧接する加圧ローラとを備え、帯電ト
ナー画像を保持する複写紙をそのトナー画像の保持面が
加熱ローラに面するように両ローラ間を通過させること
により、トナー画像を複写紙上に定着させるものが知ら
れている。
【0003】近年、3原色に黒色を加えた4種類のトナ
ーを用いて、全ての色を再現するフルカラー画像形成装
置への要望が高まっており、この装置においては1つの
画像を形成するにあたって、上記4色のトナー像を重ね
合わせ、これを1回定着することによってフルカラー画
像の形成を行っている。このため、フルカラー画像の光
沢、画質及び透過画像の色再現性等の特性を満足するた
めには、トナーとして透光性に優れ、トナー付着量を多
くするために粘度の低いものを使用する必要があり、さ
らに定着されたトナー像の透光性を確保するためには、
定着されたトナー像表面を均一な面とすることが必要と
なる。このような特性を満足するために定着ローラとし
て、低粘度のトナーに対してオフセットが生じないよう
に、その表面に離型剤を塗布し、かつ定着されたトナー
像表面を均一にするために、表面平滑性の高い定着ロー
ラを使用している。
【0004】一方、通常画像形成装置においては、通紙
の安定性を向上させるため加熱ローラ側に分離爪を設け
たり、画像面側の加熱ローラの肉厚を厚くしてローラニ
ップにおける通紙方向を非画像面側にすることにより通
紙性を向上させることが行われている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記のように
分離爪を設けた場合、画像面が分離爪に接触して画像が
劣化したり、分離爪がローラ表面に接触してローラ表面
が損傷することによっても画像が劣化するといった問題
がある。また、ローラニップにおける通紙方向を非画像
面側にするために画像面側のローラ肉厚を厚くした場合
、熱応答性が悪くなるという問題が生じる。
【0006】本発明は、ローラの熱応答性の低下及び分
離爪による画像劣化を招くことなく、通紙安定性を確保
して、良好な画像を得ることを解決すべき技術課題とす
るものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、記録紙とロー
ラ表面を構成するシリコーンゴム中に含まれるシリカと
が帯電していることを発見してなされたものであり、ロ
ーラと記録紙との帯電傾向を制御することにより通紙安
定性を確保せしめるものである。なお、帯電の発生原因
としては記録紙中に含有される炭酸カルシウムが影響し
ているものと考えられる。
【0008】すなわち、本発明の熱ローラ定着装置は、
芯材上に耐熱弾性体層を積層してなる加熱ローラと、該
加熱ローラに圧接する、芯材上に耐熱弾性体層を積層し
てなる加圧ローラとを備え、トナー像を保持する複写紙
を該トナー像の保持面が該加熱ローラに面するように該
両ローラ間を通過させることにより該トナー像を該複写
紙上に定着させる熱ローラ定着装置において、前記加圧
ローラの表面を構成する耐熱弾性体層中に含有されるシ
リカ含有率が、前記加熱ローラの表面を構成する耐熱弾
性体中に含有されるシリカ含有率より高いことを特徴と
するものである。
【0009】
【作用】本発明の熱ローラ定着装置では、加圧ローラの
表面を構成する耐熱弾性体層中に含有されるシリカ含有
率が、前記加熱ローラの表面を構成する耐熱弾性体中に
含有されるシリカ含有率より高いので、記録紙とシリカ
とが帯電する結果、記録紙は加圧ローラ側に大きく吸引
又は吸着され、記録紙の加熱ローラからの分離特性が向
上する。そして、加圧ローラに吸着した記録紙は加圧ロ
ーラ側に設けられた分離爪で確実に剥離されるので、安
定した通紙性を得ることができる。
【0010】
【実施例】以下、図面を参照しつつ本発明の実施例を説
明する。本実施例の熱ローラ定着装置は、図1に示すよ
うに、ヒータ11を内蔵するアルミニウム製芯金12上
に耐熱弾性体層13を積層してなる加熱ローラ1と、ヒ
ータ21を内蔵するアルミニウム製芯金22上に耐熱弾
性体層23を積層してなる加圧ローラ2と、クリーニン
グローラ3、4と、オイル塗布ユニット5と、加圧ロー
ラ2側に設けられた分離爪6と、オイル回収ブレード7
とから主に構成されている。なお、加熱ローラ1及び加
圧ローラ2はRz2μm以下の表面粗さをもっている。 また、耐熱弾性体層13及び23は、各シリコーンゴム
組成物を芯金上に塗布後、加熱硬化して形成された。 (実施例1) 本実施例1の熱ローラ定着装置は、図2に拡大断面図を
示すように、加熱ローラ1の耐熱弾性体層13が二層構
造をもち、加圧ローラ2の耐熱弾性体層23が単層構造
をもっている。また、加熱ローラ1の耐熱弾性体層13
と加圧ローラ2の耐熱弾性体層23とが同一の肉厚をも
っている。
【0011】加熱ローラ1の耐熱弾性体層13は、芯金
12上に積層されたシリカを40重量%含有する2mm
厚のシリコーンゴム層13aと、シリコーンゴム層13
aの上に積層されたシリカを含まない0.2mm厚のシ
リコーンゴム層13bとから構成されている。また、加
圧ローラ2の耐熱弾性体層23は、シリカを30重量%
含有する2.2mm厚のシリコーンゴム層23cから構
成されている。 (実施例2) 本実施例2の熱ローラ定着装置は、図3に拡大断面図を
示すように、加熱ローラ1の耐熱弾性体層13が二層構
造をもち、加圧ローラ2の耐熱弾性体層23が三層構造
をもっている。また、加熱ローラ1の耐熱弾性体層13
と加圧ローラ2の耐熱弾性体層23とが同一の肉厚をも
っている。
【0012】加熱ローラ1の耐熱弾性体層13は、芯金
12上に積層されたシリカを40重量%含有する2mm
厚のシリコーンゴム層13aと、シリコーンゴム層13
aの上に積層されたシリカを含まない0.2mm厚のシ
リコーンゴム層13bとから構成されている。また、加
圧ローラ2の耐熱弾性体層23は、芯金22上に積層さ
れたシリカを40重量%含有する1.9mm厚のシリコ
ーンゴム層23aと、シリコーンゴム層23aの上に積
層された0.1mm厚のフッ素ゴム層23bと、フッ素
ゴム層23bの上に積層されたシリカを30重量%含有
する0.2mm厚のシリコーンゴム層23cとから構成
されている。なお、上記フッ素ゴム層23bはオイルに
よるシリコーンゴム層23aの劣化を防止し、加圧ロー
ラ2の寿命を伸ばすことに有用である。また、上記シリ
コーンゴム層23cの厚さは0.05mmから耐熱弾性
体層23全体の厚さの80%までが実用的な範囲である
。 (実施例3) 本実施例3の熱ローラ定着装置は、図4に拡大断面図を
示すように、加熱ローラ1の耐熱弾性体層13が二層構
造をもち、加圧ローラ2の耐熱弾性体層23が単層構造
をもっている。また、加熱ローラ1の耐熱弾性体層13
の肉厚は加圧ローラ2の耐熱弾性体層23の肉厚より薄
くなっている。なお、本実施例3の熱ローラ定着装置は
、加熱ローラ1の耐熱弾性体層13が薄いので熱伝導が
良好となり、より高速の定着が可能となる。また、熱伝
導が良好となることにより芯金12と耐熱弾性体層13
との間での熱の蓄積が少なく、耐熱弾性体層13の劣化
を防止することができる。
【0013】加熱ローラ1の耐熱弾性体層13は、芯金
12上に積層されたシリカを40重量%含有する1mm
厚のシリコーンゴム層13aと、シリコーンゴム層13
aの上に積層されたシリカを含まない0.2mm厚のシ
リコーンゴム層13bとから構成されている。また、加
圧ローラ2の耐熱弾性体層23は、シリカを30重量%
含有する3mm厚のシリコーンゴム層23cから構成さ
れている。 (実施例4) 本実施例4の熱ローラ定着装置は、図5に拡大断面図を
示すように、加熱ローラ1の耐熱弾性体層13が単層構
造をもち、加圧ローラ2の耐熱弾性体層23が単層構造
をもっている。また、加熱ローラ1の耐熱弾性体層13
の肉厚は加圧ローラ2の耐熱弾性体層23の肉厚より薄
くなっている。
【0014】加熱ローラ1の耐熱弾性体層13は、シリ
カを含まない0.2mm厚のシリコーンゴム層13bと
から構成されている。また、加圧ローラ2の耐熱弾性体
層23は、シリカを30重量%含有する3mm厚のシリ
コーンゴム層23cから構成されている。 (実施例5) 本実施例5の熱ローラ定着装置は、図6に拡大断面図を
示すように、加熱ローラ1の耐熱弾性体層13が二層構
造をもち、加圧ローラ2の耐熱弾性体層23が三層構造
をもっている。また、加熱ローラ1の耐熱弾性体層13
の肉厚は加圧ローラ2の耐熱弾性体層23の肉厚より薄
くなっている。
【0015】加熱ローラ1の耐熱弾性体層13は、芯金
12上に積層されたシリカを40重量%含有する1mm
厚のシリコーンゴム層13aと、シリコーンゴム層13
aの上に積層されたシリカを含まない0.2mm厚のシ
リコーンゴム層13bとから構成されている。また、加
圧ローラ2の耐熱弾性体層23は、芯金22上に積層さ
れたシリカを40重量%含有する3mm厚のシリコーン
ゴム層23aと、シリコーンゴム層23aの上に積層さ
れた0.1mm厚のフッ素ゴム層23bと、フッ素ゴム
層23bの上に積層されたシリカを30重量%含有する
0.2mm厚のシリコーンゴム層23cとから構成され
ている。
【0016】上記実施例1〜5の熱ローラ定着装置をミ
ノルタ製複写機CF−70に装着して、それぞれ200
枚の複写紙(炭酸カルシウム含有の中性紙)を通紙した
ところ、ジャムが発生することもなく、安定した通紙性
を示した。本実施例の熱ローラ定着装置では、加熱ロー
ラ1の耐熱弾性体層13の最外層を構成するシリコーン
ゴム層13bがシリカを含まず、また加圧ローラ2の耐
熱弾性体層23の最外層を構成するシリコーンゴム層2
3cがシリカを30重量%含有している。このため、複
写紙とシリコーンゴム層23c中に含まれるシリカとが
帯電して複写紙が加圧ローラ2に確実に吸引又は吸着さ
れるので、この複写紙を加圧ローラ2側に設けられた分
離爪6で確実に剥離することができる。したがって、本
実施例の熱ローラ定着装置は、画像面側の加熱ローラ1
に複写紙が引きつけられることがないので、加熱ローラ
1側に分離爪を設ける必要がなく、分離爪による画像劣
化が起こることがない。
【0017】なお、加熱ローラ1の耐熱弾性体層13の
最外層を構成するシリコーンゴム層13bのシリカ含有
量の好ましい範囲は0〜20重量%であり、加圧ローラ
2の耐熱弾性体層23の最外層を構成するシリコーンゴ
ム層23cのシリカ含有量の好ましい範囲は20〜60
重量%である。そして、加熱ローラ1の耐熱弾性体層1
3と加圧ローラ2の耐熱弾性体層23とが同一の肉厚を
もっていると、ローラニップ形状が平坦になるので通紙
安定性に有利に働く。なお、この場合、加圧ローラ2側
のシリコーンゴム層23cのシリカ含有量を加熱ローラ
1側にシリコーンゴム層13bのシリカ含有量の2倍以
上にすると、通紙安定性が大きく向上する。また、加熱
ローラ1の耐熱弾性体層13を加圧ローラ2の耐熱弾性
体層23より薄くした場合は、ローラニップの形状が上
向きとなり通紙性が悪くなる関係上、加圧ローラ2側の
シリコーンゴム層23cのシリカ含有量を加熱ローラ1
側にシリコーンゴム層13bのシリカ含有量の2.5倍
以上にすると、通紙安定性が大きく向上する。
【0018】また、加熱ローラ1及び加圧ローラ2の表
面粗さはRz2μm以下であり高い表面平滑性をもって
いる。このローラの表面平滑性はローラ帯電性と関係が
あり、表面粗さが低下するとローラ帯電現象が起こりに
くくなる。(シリカ含有量とローラ帯電性の評価)次に
、シリカ含有量とローラ帯電性との関係を調べるため、
表1に示すシリカ含有量のシリコーンゴム層をもつ定着
ローラに複写紙(炭酸カルシウム10重量%含有の中性
紙)を数枚通紙した場合のローラ表面電位を測定した。 その結果を表1に示す。なお、シリコーンゴム層は1m
mの厚さのものを使用した。
【0019】
【表1】   表1の結果より、シリコーンゴム層中のシリカ含有
量がローラ帯電性に大きく影響することがわかる。
【0020】また、シリコーンゴム中に含まれる填料の
うち量の多いベンガラとローラ帯電性との関係を調べる
ため、ベンガラを含むシリコーンゴム層とベンガラを含
まないシリコーンゴム層をもつ定着ローラについて上記
と同様にしてローラ表面電位を測定した。その結果を表
2に示す。なお、シリコーンゴム層は1mmの厚さのも
のを使用した。
【0021】
【表2】   表2の結果より、シリコーンゴム中に含まれるベン
ガラはローラ帯電性に与える影響が小さいことがわかる
【0022】さらに、ローラ表層部におけるシリカ含有
量とローラ帯電性との関係を調べるため、表3に示す二
層構造をもつ定着ローラについて上記と同様にしてロー
ラ表面電位を測定した。その結果を表3に示す。
【0023】
【表3】   表3の結果より、シリコーンゴム層の最外層部分に
含まれるシリカ含有量がローラ帯電性に大きく影響する
ことがわかる。(シリカ含有量と通紙安定性の評価)シ
リカ含有量30重量%で2mm厚のシリコーンゴム層を
もつ加圧ローラ、及び表4に示すシリカ含有量で同じく
2mm厚のシリコーンゴム層をもつ各加熱ローラを用い
て、複写紙A(炭酸カルシウム含有量:6重量%)、複
写紙B(炭酸カルシウム含有量:9重量%)をそれぞれ
200枚通紙したときの、ジャム発生率を調べた。その
結果を表4に示す。
【0024】
【表4】   表4の結果より、加熱ローラ及び加圧ローラのシリ
コーンゴム層の肉厚が同一の場合、加圧ローラ側のシリ
カ含有量が加熱ローラ側のシリカ含有量の2倍以上にな
ったとき、通紙安定性が大きく向上することがわかる。
【0025】また、加熱ローラ側のシリコーンゴム層の
肉厚を1mm、加圧ローラ側のシリコーンゴム層の肉厚
を3mmとして上記と同様にしてジャム発生率を調べた
。その結果を表5に示す。
【0026】
【表5】   表5の結果より、加熱ローラ側のシリコーンゴム層
が加圧ローラ側のシリコーンゴム層より薄くなると、両
ゴム層の肉厚が同一の場合よりジャムが発生しやすくな
ることがわかる。
【0027】さらに比較のため、シリカを含まない2m
m厚のシリコーンゴム層をもつ加圧ローラ、及び表6に
示すシリカ含有量で同じく2mm厚のシリコーンゴム層
をもつ各加熱ローラについて、上記複写紙Bと複写紙C
(炭酸カルシウム含有量:12重量%)を用いて、上記
と同様にしてジャム発生率を調べた。その結果を表6に
示す。
【0028】
【表6】
【0029】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明の熱ローラ
定着装置は、加圧ローラと記録紙を積極的に帯電させて
記録紙を加圧ローラ側に吸引、吸着させ、加圧ローラ側
に設けられた分離爪で記録紙を加圧ローラから確実に剥
離することができるので、通紙安定性を向上させること
ができる。また、トナー画像面が接触する加熱ローラ側
に分離爪を設ける必要がないので、分離爪による画像劣
化が起こることもなく、良好な画像を得ることができる
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例にかかる熱ローラ定着装置の側
面図である。
【図2】本発明の実施例1の熱ローラ定着装置のローラ
部分の断面図である。
【図3】本発明の実施例2の熱ローラ定着装置のローラ
部分の断面図である。
【図4】本発明の実施例3の熱ローラ定着装置のローラ
部分の断面図である。
【図5】本発明の実施例4の熱ローラ定着装置のローラ
部分の断面図である。
【図6】本発明の実施例5の熱ローラ定着装置のローラ
部分の断面図である。
【符号の説明】
1は加熱ローラ、2は加圧ローラ、6は分離爪、12及
び22はアルミニウム製芯金、13及び23は耐熱弾性
体層である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  芯材上に耐熱弾性体層を積層してなる
    加熱ローラと、該加熱ローラに圧接する、芯材上に耐熱
    弾性体層を積層してなる加圧ローラとを備え、トナー画
    像を保持する記録紙を該トナー画像面が該加熱ローラに
    面するように該両ローラ間を通過させることにより該ト
    ナー画像を該記録紙上に定着させる熱ローラ定着装置に
    おいて、前記加圧ローラの表面を構成する耐熱弾性体層
    中に含有されるシリカ含有率が、前記加熱ローラの表面
    を構成する耐熱弾性体中に含有されるシリカ含有率より
    高いことを特徴とする熱ローラ定着装置。
JP40196090A 1990-12-13 1990-12-13 熱ローラ定着装置 Pending JPH04214585A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40196090A JPH04214585A (ja) 1990-12-13 1990-12-13 熱ローラ定着装置
US07/805,365 US5177552A (en) 1990-12-13 1991-12-09 Thermal roller fixing device for thermally fixing a toner image in electronic copying machines

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40196090A JPH04214585A (ja) 1990-12-13 1990-12-13 熱ローラ定着装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04214585A true JPH04214585A (ja) 1992-08-05

Family

ID=18511773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP40196090A Pending JPH04214585A (ja) 1990-12-13 1990-12-13 熱ローラ定着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04214585A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0674245A2 (en) * 1994-03-25 1995-09-27 Canon Kabushiki Kaisha Rotatable member for fixing and fixing device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0674245A2 (en) * 1994-03-25 1995-09-27 Canon Kabushiki Kaisha Rotatable member for fixing and fixing device
FR2717916A1 (fr) * 1994-03-25 1995-09-29 Canon Kk Elément rotatif de fixage et dispositif de fixage.
EP0674245A3 (en) * 1994-03-25 1998-11-25 Canon Kabushiki Kaisha Rotatable member for fixing and fixing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5848323A (en) Apparatus for printing images on both sides of an image printing medium by one process
US5177552A (en) Thermal roller fixing device for thermally fixing a toner image in electronic copying machines
JP3816121B2 (ja) 電子写真用転写紙及びカラー画像形成方法
JPH04214585A (ja) 熱ローラ定着装置
US5437917A (en) Image-receiving paper
JPH0643774A (ja) 熱ローラ定着装置
JP2008185878A (ja) 画像加熱装置
JP2002156854A (ja) 定着装置及び画像形成装置
JPH04262B2 (ja)
JP4241225B2 (ja) 電子写真用転写紙及び画像形成方法
JPH0415940B2 (ja)
JPS6224287A (ja) 転写装置の転写ドラム
JP4729459B2 (ja) 電子写真転写用紙
JPH01205188A (ja) 定着ローラ
JPH08262899A (ja) 多色画像用定着装置
JPH09269692A (ja) 加熱定着装置
JPH0830925B2 (ja) 画像形成装置
JPH02230275A (ja) 液体現像剤による吸油性の悪い転写シートへの画像形成方法
JPH0643820Y2 (ja) 電子写真複写機用定着ローラ
JPH08227243A (ja) 熱定着ローラ
JP2003140375A (ja) 電子写真用転写紙
JPS5894497A (ja) 平版印刷用原板及び製版方法
JP2670458B2 (ja) 加圧ローラ及びそれを有する定着装置
JP2002108127A (ja) 電子写真装置の定着装置
JPH1026895A (ja) トナー画像定着装置および加圧ローラ