JPH0414360A - ファクシミリ装置 - Google Patents
ファクシミリ装置Info
- Publication number
- JPH0414360A JPH0414360A JP2118227A JP11822790A JPH0414360A JP H0414360 A JPH0414360 A JP H0414360A JP 2118227 A JP2118227 A JP 2118227A JP 11822790 A JP11822790 A JP 11822790A JP H0414360 A JPH0414360 A JP H0414360A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- telephone number
- destination
- memory
- registered
- line
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 4
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 abstract description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 14
- 230000006870 function Effects 0.000 abstract description 12
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000009365 direct transmission Effects 0.000 description 2
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Facsimile Transmission Control (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、ファクシミリ装置に関し、特に、予め登録さ
れている相手先に対する誤発信を防止するファクシミリ
装置に関する。
れている相手先に対する誤発信を防止するファクシミリ
装置に関する。
(従来の技術)
近時、ファクシミリ装置においては、通信機能の向上や
通信速度の向上を図るため、画情報を蓄積する画像メモ
リや頻繁に通信する相手先の電話番号を登録しておくメ
モリを備えたファクシミリ装置が出現している。このよ
うな画像メモリおよびメモリを備えたファクシミリ装置
においては、メモリに登録された相手先と画像メモリに
蓄積された画情報を対応させて指示し、その送信時刻等
も指定しておくことによってその指定時刻のメモリ送信
が可能となっている。また、このメモリ送信機能の操作
に対してはオペレータを特定することによって重要書類
等の送信に際して画像メモリ内の画情報の呼び出しがで
きないようにして守秘性を維持するようにしており、例
えば、その操作に際して所定のパスワードの入力を必要
とし、このパスワードを使えるオペレータを特定して第
3者に対して情報の漏洩を防止する等の対策がとられて
いる。
通信速度の向上を図るため、画情報を蓄積する画像メモ
リや頻繁に通信する相手先の電話番号を登録しておくメ
モリを備えたファクシミリ装置が出現している。このよ
うな画像メモリおよびメモリを備えたファクシミリ装置
においては、メモリに登録された相手先と画像メモリに
蓄積された画情報を対応させて指示し、その送信時刻等
も指定しておくことによってその指定時刻のメモリ送信
が可能となっている。また、このメモリ送信機能の操作
に対してはオペレータを特定することによって重要書類
等の送信に際して画像メモリ内の画情報の呼び出しがで
きないようにして守秘性を維持するようにしており、例
えば、その操作に際して所定のパスワードの入力を必要
とし、このパスワードを使えるオペレータを特定して第
3者に対して情報の漏洩を防止する等の対策がとられて
いる。
(発明が解決しようとする課題)
しかしながら、このような従来のファクシミリ装置にあ
っては、メモリ送信機能の操作に対してオペレータを特
定することによって重要書類等の送信に対する守秘性を
維持するようにしているが、その特定されたオペレータ
が指示する相手先電話番号を間違って入力してしまった
ような場合、間違った相手先に重要書類が送信されてし
まう可能性があり、この場合、第3者の相手先に情報が
漏洩してしまうという問題が発生する。
っては、メモリ送信機能の操作に対してオペレータを特
定することによって重要書類等の送信に対する守秘性を
維持するようにしているが、その特定されたオペレータ
が指示する相手先電話番号を間違って入力してしまった
ような場合、間違った相手先に重要書類が送信されてし
まう可能性があり、この場合、第3者の相手先に情報が
漏洩してしまうという問題が発生する。
(発明の目的)
そこで、請求項1記載の発明は、予め登録しておいた相
手先電話番号とオペレータによって指示される相手先電
話番号を比較して一致しなかったとき、その旨を通知す
るとともに発呼を停止することにより、また、請求項2
記載の発明は、オペレータの発呼操作を監視して回線に
出力される電話番号情報を検出し、該検出した電話番号
情報と予め登録しておいた相手先電話番号を比較して−
致しなかったとき、回線の接続を切断するとともに、切
断した旨を通知することにより、オペレータの相手先電
話番号の入力ミスによる誤発信を防止して、ファクシミ
リ装置の守秘機能を向上させることを目的としている。
手先電話番号とオペレータによって指示される相手先電
話番号を比較して一致しなかったとき、その旨を通知す
るとともに発呼を停止することにより、また、請求項2
記載の発明は、オペレータの発呼操作を監視して回線に
出力される電話番号情報を検出し、該検出した電話番号
情報と予め登録しておいた相手先電話番号を比較して−
致しなかったとき、回線の接続を切断するとともに、切
断した旨を通知することにより、オペレータの相手先電
話番号の入力ミスによる誤発信を防止して、ファクシミ
リ装置の守秘機能を向上させることを目的としている。
(課題を解決するための手段)
上記目的を達成するため、請求項1記載の発明は、複数
の相手先の電話番号等を登録する登録メモリと、送受信
する画像データを蓄積する画像メモリと、所定の発呼操
作や該登録した相手先電話番号を指示する操作部と、を
備え、該登録した相手先電話番号が指示されることによ
って該相手先に自動的に発呼して画像メモリに蓄積した
所定の画像データを送信するファクシミリ装置において
、前記指示される相手先電話番号と前記メモリに登録し
た相手先電話番号を比較する比較手段と、該電話番号を
比較した結果一致しなかったとき、電話番号が異なって
いる旨を通知するとともに相手先への発呼を停止する発
呼停止手段と、を設けたことを特徴とする 請求項2記載の発明は、複数の相手先の電話番号等を登
録する登録メモリと、送受信する画像データを蓄積する
画像メモリと、所定の発呼操作や該登録した相手先電話
番号を指示する操作部と、を備え、該登録した相手先電
話番号が指示されることによって該相手先に自動的に発
呼して画像メモリに蓄積した所定の画像データを送信す
るファクシミリ装置において、 前記所定の発呼操作に伴う回線の接続状態を監視して該
回線に出力される相手先電話番号情報を検出する電話番
号検出手段と、 電話番号検出手段が検出した電話番号と前記メモリに登
録した相手先電話番号を比較する比較手段と・ 該電話番号を比較した結果一致しなかったとき、回線の
接続を切断するとともに該回線の切断を通知する回線切
断手段と、を設けたことを特徴とするものである。
の相手先の電話番号等を登録する登録メモリと、送受信
する画像データを蓄積する画像メモリと、所定の発呼操
作や該登録した相手先電話番号を指示する操作部と、を
備え、該登録した相手先電話番号が指示されることによ
って該相手先に自動的に発呼して画像メモリに蓄積した
所定の画像データを送信するファクシミリ装置において
、前記指示される相手先電話番号と前記メモリに登録し
た相手先電話番号を比較する比較手段と、該電話番号を
比較した結果一致しなかったとき、電話番号が異なって
いる旨を通知するとともに相手先への発呼を停止する発
呼停止手段と、を設けたことを特徴とする 請求項2記載の発明は、複数の相手先の電話番号等を登
録する登録メモリと、送受信する画像データを蓄積する
画像メモリと、所定の発呼操作や該登録した相手先電話
番号を指示する操作部と、を備え、該登録した相手先電
話番号が指示されることによって該相手先に自動的に発
呼して画像メモリに蓄積した所定の画像データを送信す
るファクシミリ装置において、 前記所定の発呼操作に伴う回線の接続状態を監視して該
回線に出力される相手先電話番号情報を検出する電話番
号検出手段と、 電話番号検出手段が検出した電話番号と前記メモリに登
録した相手先電話番号を比較する比較手段と・ 該電話番号を比較した結果一致しなかったとき、回線の
接続を切断するとともに該回線の切断を通知する回線切
断手段と、を設けたことを特徴とするものである。
以下、実施例に基づいて具体的に説明する。
第1.2図は請求項1および請求項2記載の発明のファ
クシミリ装置の一実施例を示す図である。
クシミリ装置の一実施例を示す図である。
第1図はファクシミリ装置1のブロック図であり、ファ
クシミリ装置1は、システム制御部2、オペポート3、
メモリ4、スキャナ5、プロッタ6、符号化復号化装置
7、変倍装置8、通信制御部(CCU)9および網制御
部(NCU)10等によって構成されている。
クシミリ装置1は、システム制御部2、オペポート3、
メモリ4、スキャナ5、プロッタ6、符号化復号化装置
7、変倍装置8、通信制御部(CCU)9および網制御
部(NCU)10等によって構成されている。
システム制御部(比較手段、発呼停止手段)2は、CP
U (Central Processing Un
it)やROM(Read 0nly Memory
)等を備え、ROM内には、ファクシミリ装置1として
の基本プログラムやメモリ送信プログラムおよび本発明
の誤発信を防止するための電話番号比較処理、発呼停止
処理および回線切断処理プログラム等が格納されている
。
U (Central Processing Un
it)やROM(Read 0nly Memory
)等を備え、ROM内には、ファクシミリ装置1として
の基本プログラムやメモリ送信プログラムおよび本発明
の誤発信を防止するための電話番号比較処理、発呼停止
処理および回線切断処理プログラム等が格納されている
。
システム制御部2は、ROM内のプログラムに従ってフ
ァクシミリ装置1の各部を制御し、ファクシミリ装置1
としてのシーケンスを実行するとともに、本発明の誤発
信を防止するための電話番号比較処理、発呼停止処理お
よび回線切断処理を実行する。
ァクシミリ装置1の各部を制御し、ファクシミリ装置1
としてのシーケンスを実行するとともに、本発明の誤発
信を防止するための電話番号比較処理、発呼停止処理お
よび回線切断処理を実行する。
オペポート(操作部)3は直接送信モードおよびメモリ
送信モード等の各種送信モードを選択するワンタッチプ
ログラムキーやテンキーおよびスタートキー等の各種操
作キーを備えるとともに、デイスプレィ(例えば、液晶
デイスプレィ)を備え、キー操作により各種命令、例え
ば、本実施例の相手先電話番号情報や発呼操作に関する
等の入力が行われ、また、入力された内容やファクシミ
リ装置1からオペレータに伝達する各種情報、特に、メ
モリ送信や通常の発呼操作に関する相手先電話番号情報
等のエラー処理に必要な各種メソセージや既に登録され
ている相手先電話番号情報等をデイスプレィに表示する
。また、オペポート3はメモリ送信に際して相手先電話
番号情報を指定する際に所定のパスワードの入力を必要
とするものとする。また、オペポート3にはハンドセン
ト11も接続されており、ハンドセット11をオフフッ
クすることによって通常のダイアル発信も可能になって
いる。
送信モード等の各種送信モードを選択するワンタッチプ
ログラムキーやテンキーおよびスタートキー等の各種操
作キーを備えるとともに、デイスプレィ(例えば、液晶
デイスプレィ)を備え、キー操作により各種命令、例え
ば、本実施例の相手先電話番号情報や発呼操作に関する
等の入力が行われ、また、入力された内容やファクシミ
リ装置1からオペレータに伝達する各種情報、特に、メ
モリ送信や通常の発呼操作に関する相手先電話番号情報
等のエラー処理に必要な各種メソセージや既に登録され
ている相手先電話番号情報等をデイスプレィに表示する
。また、オペポート3はメモリ送信に際して相手先電話
番号情報を指定する際に所定のパスワードの入力を必要
とするものとする。また、オペポート3にはハンドセン
ト11も接続されており、ハンドセット11をオフフッ
クすることによって通常のダイアル発信も可能になって
いる。
メモリ (画像メモリ、登録メモ1月 4は所定容・量
を有し、送信用画情報や受信画情報等を蓄積する画像メ
モリ領域と発呼を許可する相手先電話番号情報を登録す
る登録メモリ領域が設けられており、登録メモリ領域に
は第2図に示すように発呼を許可する発呼許可ダイアル
ファイルが登録されている。
を有し、送信用画情報や受信画情報等を蓄積する画像メ
モリ領域と発呼を許可する相手先電話番号情報を登録す
る登録メモリ領域が設けられており、登録メモリ領域に
は第2図に示すように発呼を許可する発呼許可ダイアル
ファイルが登録されている。
スキャナ5としては、例えば、CCD (Charge
Coupled Device)を利用したラインイメ
ージセンサが用いられており、スキャナ5は1ライン毎
に原稿を読み取って画像データとして出力する。
Coupled Device)を利用したラインイメ
ージセンサが用いられており、スキャナ5は1ライン毎
に原稿を読み取って画像データとして出力する。
プロッタ6としては、例えば、サーマル素子を利用した
サーマル記録装置が用いられており、プロッタ6は感熱
記録紙に直接、あるいはインクシートを介して間接的に
普通記録紙に記録する。
サーマル記録装置が用いられており、プロッタ6は感熱
記録紙に直接、あるいはインクシートを介して間接的に
普通記録紙に記録する。
符号化復号化装置7は文書の画情報を所定の符号化方式
に従って符号化し、また、符号化された画情報を復号化
する。
に従って符号化し、また、符号化された画情報を復号化
する。
変倍装置8は所定倍率による画情報の変倍処理を行う。
通信制御部9はファクシミリ通信時、相手ファクシミリ
装置との間でファクシミリ制御信号を交換して、ファク
シミリ通信手順を実行する。
装置との間でファクシミリ制御信号を交換して、ファク
シミリ通信手順を実行する。
網制御部(電話番号検出手段、回線切断手段)10は回
線(例えば、電話回線)が接続され、網制御部10は通
信制御部9との間でファクシミリ通信制御信号の授受を
行って回線への発・着処理を行うとともに、本実施例で
は、網制御部10は、更に、以下の(1)〜(3)の機
能を備えている。
線(例えば、電話回線)が接続され、網制御部10は通
信制御部9との間でファクシミリ通信制御信号の授受を
行って回線への発・着処理を行うとともに、本実施例で
は、網制御部10は、更に、以下の(1)〜(3)の機
能を備えている。
(1)回線が接続されたか否かを検出する機能(2)回
線に出力されるダイアルパルス信号あるいはDTMF
(Dual Tone Multifrequency
)信号を検出する機能 (3)回線を強制的に切断する機能 網制御部lOは、これらの追加機能によって後述する通
常発呼操作時において回線切断処理を実行する。
線に出力されるダイアルパルス信号あるいはDTMF
(Dual Tone Multifrequency
)信号を検出する機能 (3)回線を強制的に切断する機能 網制御部lOは、これらの追加機能によって後述する通
常発呼操作時において回線切断処理を実行する。
次に、作用を説明する。
本実施例では、オペレータがオペポート3を操作して直
接送信モードが指定され、相手先電話番号が入力された
後、スタートキーが押されると、。
接送信モードが指定され、相手先電話番号が入力された
後、スタートキーが押されると、。
システム制御部2では入力された電話番号が登録メモリ
領域に格納された発呼許可ダイアルファイルに登録され
ている相手先電話番号と一致しているか否かが比較され
、一致していない場合は、発呼が停止されて電話番号が
異なっている旨の所定のメツセージがオペポート3のデ
イスプレィに表示されてオペレータに通知される。一致
している場合は、通常のファクシミリ通信手順が実行さ
れて画情報の送信処理が開始される。
領域に格納された発呼許可ダイアルファイルに登録され
ている相手先電話番号と一致しているか否かが比較され
、一致していない場合は、発呼が停止されて電話番号が
異なっている旨の所定のメツセージがオペポート3のデ
イスプレィに表示されてオペレータに通知される。一致
している場合は、通常のファクシミリ通信手順が実行さ
れて画情報の送信処理が開始される。
また、メモリ送信モードが指定されてパスワードが入力
され、相手先電話番号が入力された後、スタートキーが
押されると、システム制御部2では入力された電話番号
が登録メモリ領域に格納された発呼許可ダイアルファイ
ルに登録されている相手先電話番号と一致しているか否
かが比較され、一致していない場合は、原稿画像をメモ
リ4の画像メモリ領域に蓄積しない旨と一致しない電話
番号が所定のメツセージによってオペポート3のデイス
プレィに表示されてオペレータに通知される。
され、相手先電話番号が入力された後、スタートキーが
押されると、システム制御部2では入力された電話番号
が登録メモリ領域に格納された発呼許可ダイアルファイ
ルに登録されている相手先電話番号と一致しているか否
かが比較され、一致していない場合は、原稿画像をメモ
リ4の画像メモリ領域に蓄積しない旨と一致しない電話
番号が所定のメツセージによってオペポート3のデイス
プレィに表示されてオペレータに通知される。
この通知によってオペレータに画情報を消去するか否か
の判断が促され、継続の操作が促される。
の判断が促され、継続の操作が促される。
電話番号が一致している場合は、原稿画像がメモリ4の
画像メモリ領域に蓄積され、この蓄積した後の指定され
た発呼時刻に際して、再び、入力された電話番号が登録
メモリ領域に格納された発呼許可ダイアルファイルに登
録されている相手先電話番号と一致しているか否かが比
較され、−敗していない場合は、発呼が停止されて電話
番号が異なっている旨の所定のメツセージがオペポート
3のデイスプレィに表示されてオペレータに通知される
。一致している場合は、通常のファクシミリ通信手順が
実行されて画情報の送信処理が開始される。
画像メモリ領域に蓄積され、この蓄積した後の指定され
た発呼時刻に際して、再び、入力された電話番号が登録
メモリ領域に格納された発呼許可ダイアルファイルに登
録されている相手先電話番号と一致しているか否かが比
較され、−敗していない場合は、発呼が停止されて電話
番号が異なっている旨の所定のメツセージがオペポート
3のデイスプレィに表示されてオペレータに通知される
。一致している場合は、通常のファクシミリ通信手順が
実行されて画情報の送信処理が開始される。
発呼時刻における電話番号比較はメモリ送信が指示され
てから発呼時刻までの間に発呼許可ダイアルファイルの
内容が変更される場合や相手先がオペレータによって変
更される可能性があるためであり、この発呼時刻におけ
る電話番号の比較処理はオペレータが任意に設定、解除
可能としてもよい。
てから発呼時刻までの間に発呼許可ダイアルファイルの
内容が変更される場合や相手先がオペレータによって変
更される可能性があるためであり、この発呼時刻におけ
る電話番号の比較処理はオペレータが任意に設定、解除
可能としてもよい。
また、ポーリング受信に際してはメモリ送信と同様にメ
モリ4に画情報が蓄積されないものとする。
モリ4に画情報が蓄積されないものとする。
次いで、オペレータのオペポート3の操作によってオフ
フック状態にされるか、あるいは、ハンドセット11を
持ち上げてオフフッタの状態にされて通常のダイアル発
信操作が行われた場合における誤発信の防止処理につい
て説明する。
フック状態にされるか、あるいは、ハンドセット11を
持ち上げてオフフッタの状態にされて通常のダイアル発
信操作が行われた場合における誤発信の防止処理につい
て説明する。
このような通常の発信操作においては、オフフッタ状態
はオペポート3のテンキーあるいはハンドセット11の
操作によってダイアル入力されるが(但し、オペポート
3の場合は短縮ダイアルやワンタッチダイアル等による
入力も可能である)、ハンドセント11の操作のときは
網制御部10を介して、オペポート3操作のときは通信
制御部9および網制御部10を介して入力される相手先
の電話番号情報は回線に出力される。これら一連の回線
状態および回線に出力される電話番号情報は網制御部1
0の上記機能により検出されて通信制御部9に通知され
ており、さらに、通信制御部9からシステム制御部2に
通知される。
はオペポート3のテンキーあるいはハンドセット11の
操作によってダイアル入力されるが(但し、オペポート
3の場合は短縮ダイアルやワンタッチダイアル等による
入力も可能である)、ハンドセント11の操作のときは
網制御部10を介して、オペポート3操作のときは通信
制御部9および網制御部10を介して入力される相手先
の電話番号情報は回線に出力される。これら一連の回線
状態および回線に出力される電話番号情報は網制御部1
0の上記機能により検出されて通信制御部9に通知され
ており、さらに、通信制御部9からシステム制御部2に
通知される。
したがって、オペレータによってオフフックされた後、
ダイアル入力によって相手先の電話番号が入力されると
、この間に網制御部10から通知される情報は通信制御
部9で監視され、回線接続状態の情報と回線に出力され
る電話番号情報がシステム制御部2に通知される。シス
テム制御部2では通知された電話番号情報とメモリ4の
登録メモリ領域に格納されている上記発呼許可ダイアル
ファイルの電話番号が比較され、一致していない場合は
、通信制御部9に対して回線切断要求が出力されるとと
もに、回線切断した旨の所定のメソセージがオペポート
3に通知されてデイスプレィに表示され、オペレータに
通知される。通信制御部9はシステム制御部2からの回
線切断要求を受けて、網制御部10に対して回線切断が
指示され、網制御部10によって回線が切断される。一
方、比較した電話番号が一致している場合は、通常のフ
ァクシミリ通信手順が実行されて画情報の送信処理が開
始される。
ダイアル入力によって相手先の電話番号が入力されると
、この間に網制御部10から通知される情報は通信制御
部9で監視され、回線接続状態の情報と回線に出力され
る電話番号情報がシステム制御部2に通知される。シス
テム制御部2では通知された電話番号情報とメモリ4の
登録メモリ領域に格納されている上記発呼許可ダイアル
ファイルの電話番号が比較され、一致していない場合は
、通信制御部9に対して回線切断要求が出力されるとと
もに、回線切断した旨の所定のメソセージがオペポート
3に通知されてデイスプレィに表示され、オペレータに
通知される。通信制御部9はシステム制御部2からの回
線切断要求を受けて、網制御部10に対して回線切断が
指示され、網制御部10によって回線が切断される。一
方、比較した電話番号が一致している場合は、通常のフ
ァクシミリ通信手順が実行されて画情報の送信処理が開
始される。
以上のように、ファクシミリ装置1のメモリ送信モード
および通常の発信操作において、入力される相手先の電
話番号が予め登録された発呼許可ダイアルファイルの電
話番号と比較され、この比較結果に基づいて発呼停止や
回線切断が強制的に実行されるとともにその実行内容が
オペレータに明確に通知される。その結果、発呼段階に
おいてオペレータの入力ミスによる間違った相手先への
ファクシミリ送信が防止できるようになり、重要書類が
第3者に送信されるという事態を回避することができ、
ファクシミリ装置1の守秘機能が向上する。
および通常の発信操作において、入力される相手先の電
話番号が予め登録された発呼許可ダイアルファイルの電
話番号と比較され、この比較結果に基づいて発呼停止や
回線切断が強制的に実行されるとともにその実行内容が
オペレータに明確に通知される。その結果、発呼段階に
おいてオペレータの入力ミスによる間違った相手先への
ファクシミリ送信が防止できるようになり、重要書類が
第3者に送信されるという事態を回避することができ、
ファクシミリ装置1の守秘機能が向上する。
(効果)
請求項1記載の発明によれば、予め登録しておいた相手
先電話番号とオペレータによって指示される相手先電話
番号を比較して一致しなかったとき、その旨を通知する
とともに発呼を停止するようにしているので、また、請
求項2記載の発明によれば、オペレータの発呼操作を監
視して回線に出力される電話番号情報を検出し、該検出
した電話番号情報と予め登録しておいた相手先電話番号
を比較して一致しなかったとき、回線の接続を切断する
とともに切断した旨を通知するようにしているので、オ
ペレータの相手先電話番号の入力ミスによる誤発信を防
止することができ、ファクシミリ装置の守秘機能を向上
させることができる。
先電話番号とオペレータによって指示される相手先電話
番号を比較して一致しなかったとき、その旨を通知する
とともに発呼を停止するようにしているので、また、請
求項2記載の発明によれば、オペレータの発呼操作を監
視して回線に出力される電話番号情報を検出し、該検出
した電話番号情報と予め登録しておいた相手先電話番号
を比較して一致しなかったとき、回線の接続を切断する
とともに切断した旨を通知するようにしているので、オ
ペレータの相手先電話番号の入力ミスによる誤発信を防
止することができ、ファクシミリ装置の守秘機能を向上
させることができる。
第1.2図は請求項1および請求項2記載の発明に係る
ファクシミリ装置の一実施例を示す図であり、 第1図はそのブロック図、 第2図は第1図のメモリの登録メモリ領域内に格納され
る発呼許可ダイアルファイルの一例を示す図である。 l・・・・・・ファクシミリ装置、 2・・・・・・システム制御部 (比較手段、発呼停止手段)、 3・・・・・・オペポート(操作部)、4・・・・・・
メモリ(画像メモリ、登録メモリ)、5・・・・・・ス
キャナ、 6・・・・・・プロッタ、 7・・・・・・符号化復号化装置、 8・・・・・・変倍装置、 9・・・・・・通信制御部、 10・・・・・・網制御部 (電話番号検出手段、回線切断手段)、11・・・・・
・ハンドセント。
ファクシミリ装置の一実施例を示す図であり、 第1図はそのブロック図、 第2図は第1図のメモリの登録メモリ領域内に格納され
る発呼許可ダイアルファイルの一例を示す図である。 l・・・・・・ファクシミリ装置、 2・・・・・・システム制御部 (比較手段、発呼停止手段)、 3・・・・・・オペポート(操作部)、4・・・・・・
メモリ(画像メモリ、登録メモリ)、5・・・・・・ス
キャナ、 6・・・・・・プロッタ、 7・・・・・・符号化復号化装置、 8・・・・・・変倍装置、 9・・・・・・通信制御部、 10・・・・・・網制御部 (電話番号検出手段、回線切断手段)、11・・・・・
・ハンドセント。
Claims (2)
- (1)複数の相手先の電話番号等を登録する登録メモリ
と、送受信する画像データを蓄積する画像メモリと、所
定の発呼操作や該登録した相手先電話番号を指示する操
作部と、を備え、該登録した相手先電話番号が指示され
ることによって該相手先に自動的に発呼して画像メモリ
に蓄積した所定の画像データを送信するファクシミリ装
置において、 前記指示される相手先電話番号と前記メモリに登録した
相手先電話番号を比較する比較手段と、 該電話番号を比較した結果一致しなかったとき、電話番
号が異なっている旨を通知するとともに相手先への発呼
を停止する発呼停止手段と、を設けたことを特徴とする
ファクシミリ装置。 - (2)複数の相手先の電話番号等を登録する登録メモリ
と、送受信する画像データを蓄積する画像メモリと、所
定の発呼操作や該登録した相手先電話番号を指示する操
作部と、を備え、該登録した相手先電話番号が指示され
ることによって該相手先に自動的に発呼して画像メモリ
に蓄積した所定の画像データを送信するファクシミリ装
置において、 前記所定の発呼操作に伴う回線の接続状態を監視して該
回線に出力される相手先電話番号情報を検出する電話番
号検出手段と、 電話番号検出手段が検出した電話番号と前記メモリに登
録した相手先電話番号を比較する比較手段と、 該電話番号を比較した結果一致しなかったとき、回線の
接続を切断するとともに該回線の切断を通知する回線切
断手段と、を設けたことを特徴とするファクシミリ装置
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2118227A JPH0414360A (ja) | 1990-05-07 | 1990-05-07 | ファクシミリ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2118227A JPH0414360A (ja) | 1990-05-07 | 1990-05-07 | ファクシミリ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0414360A true JPH0414360A (ja) | 1992-01-20 |
Family
ID=14731371
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2118227A Pending JPH0414360A (ja) | 1990-05-07 | 1990-05-07 | ファクシミリ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0414360A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007318218A (ja) * | 2006-05-23 | 2007-12-06 | Fuji Xerox Co Ltd | 通信装置および方法 |
JP2007324670A (ja) * | 2006-05-30 | 2007-12-13 | Murata Mach Ltd | 通信端末装置 |
-
1990
- 1990-05-07 JP JP2118227A patent/JPH0414360A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007318218A (ja) * | 2006-05-23 | 2007-12-06 | Fuji Xerox Co Ltd | 通信装置および方法 |
JP2007324670A (ja) * | 2006-05-30 | 2007-12-13 | Murata Mach Ltd | 通信端末装置 |
JP4730208B2 (ja) * | 2006-05-30 | 2011-07-20 | 村田機械株式会社 | 通信端末装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3207746B2 (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH0414360A (ja) | ファクシミリ装置 | |
KR100205596B1 (ko) | 자동응답 기능을 갖는 팩시밀리에서 전화요청 메세지 출력방법 | |
JP2640464B2 (ja) | 内線・外線両用フアクシミリ装置 | |
JPH0685548B2 (ja) | 伝言板機能付ファクシミリ装置 | |
JP2828446B2 (ja) | フアクシミリ装置 | |
JPH04162872A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP2954318B2 (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP2001024775A (ja) | 通信装置及びその制御方法 | |
JP2756973B2 (ja) | 画情報通信装置 | |
JP2627762B2 (ja) | ファクシミリ装置の機密情報誤配信防止方式 | |
JPH10285274A (ja) | 通信端末装置 | |
JPH0568126A (ja) | 電話番号検出機能付きfax装置 | |
JPH10233847A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH04137971A (ja) | ファクシミリ装置およびその制御方法 | |
JPH1132158A (ja) | ファクシミリ装置 | |
KR19980066107A (ko) | 팩시밀리에서 수신 거부방법 | |
JPS63144660A (ja) | フアクシミリ着呼拒否方式 | |
JPH10313354A (ja) | 通信端末装置 | |
JPH0715549A (ja) | 通信端末装置 | |
JPH08331349A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH0614179A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH0491552A (ja) | 電話機能付きファクシミリ装置 | |
JPH06113038A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH0379152A (ja) | ファクシミリ装置 |