[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0412482B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0412482B2
JPH0412482B2 JP57055739A JP5573982A JPH0412482B2 JP H0412482 B2 JPH0412482 B2 JP H0412482B2 JP 57055739 A JP57055739 A JP 57055739A JP 5573982 A JP5573982 A JP 5573982A JP H0412482 B2 JPH0412482 B2 JP H0412482B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
machining
program
machining cycle
interrupt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57055739A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58172708A (ja
Inventor
Shoji Momoi
Kyohisa Mizoguchi
Hajime Oohashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamazaki Mazak Corp
Original Assignee
Yamazaki Mazak Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamazaki Mazak Corp filed Critical Yamazaki Mazak Corp
Priority to JP5573982A priority Critical patent/JPS58172708A/ja
Publication of JPS58172708A publication Critical patent/JPS58172708A/ja
Publication of JPH0412482B2 publication Critical patent/JPH0412482B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/182Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by the machine tool function, e.g. thread cutting, cam making, tool direction control
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/50Machine tool, machine tool null till machine tool work handling
    • G05B2219/50008Multiple, multi tool head, parallel machining

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、一つの加工サイクルの終了位置から
次の加工サイクルの開始位置に至る工具経路を、
自動運転中に手動動作割り込みを行う事によつて
割り込みプログラムを作成し、作成された割り込
みプログラムを加工プログラムに挿入する数値制
御旋盤における加工プログラムの作成方法に関す
る。
数値制御旋盤において、加工プログラムを作成
する場合には、工具の動作指令等を逐次プログラ
ムする方法の他に、プログラム作成時間を短縮す
る目的で個々の工具の加工内容に着目し、それぞ
れの工具で加工する加工サイクルを作成し、当該
加工サイクルを複数組み合わせてプログラムを構
成する方法が提案されている(特開昭55−58976
号)。しかしながら、加工サイクルを組み合わせ
る方法は自動的に処理をしようとするあまりにプ
ログラム作成時間は逐次プログラムする方法に較
べて一段と短縮できるが、一旦作成したプログラ
ムを個々の被加工物に合わせて総ての加工サイク
ルを効率良く修正する事は不可能あるいは可能で
も非常に煩雑である。
従つて、加工時間は逐次プログラムする方法に
較べて多少長くなる傾向にあり、同一加工プログ
ラムで多数の被加工物を加工しようとする場合に
は特に不利である。
本発明は前述の欠点を解消すべく、複数の加工
サイクルにおいて、一つの加工サイクルの終了位
置から次の加工サイクルの開始位置に至る工具経
路を、自動運転途中に手動割り込みを行うことに
よつて割り込みプログラムを作成し、作成された
割り込みプログラムを加工プログラムに挿入する
数値制御旋盤における加工プログラムの作成方法
を提供する事を目的とするものである。
即ち、本願発明は、 複数の加工サイクルを、工具交換を伴う形で結
合して構成された加工プログラムを数値制御旋盤
が実行するに際して、 前記加工サイクルの実行後に、工具を加工サイ
クル終了位置から工具交換位置まで戻し、 次の加工サイクルの実行前に、該次の加工サイ
クルに使用する工具を加工サイクル開始位置まで
移動させる数値制御旋盤において、 割り込みにより、前記加工サイクル終了位置で
前記加工プログラムの実行を一時停止し、工具を
手動で移動すると共に、該移動した工具経路を位
置メモリに記録し、 該記録された工具経路を含み、さらに手動によ
る工具移動の終点を前記工具交換位置とする形で
前記加工サイクル終了位置から前記次の加工サイ
クル終了位置までの一連の工具経路の割り込みプ
ログラムを作成し、 該作成された割り込みプログラムを前記加工プ
ログラムに挿入することを特徴とする加工プログ
ラム作成方法を要旨とする。
以下、図面に示す実施例に基づき、本発明を具
体的に説明する。
第1図は本発明が適用された数値制御旋盤の一
例を示す概略平面図、第2図は第1図に示す数値
制御旋盤の制御部分のブロツク図である。
数値制御旋盤1は、第1図に示す様に被加工物
2を主軸3に沿つて保持し得るチヤツク4及び工
具5a,5bを装着した刃物台6を有しており、
刃物台6はZ軸方向である矢印A,B方向、矢印
A,B方向とは直角なX軸方向である矢印C,D
方向に、後述の駆動モータ16,17により移動
駆動自在に設けられている。また、数値制御旋盤
1は第2図に示す様に、主制御部7を有してお
り、主制御部7には割り込みスウイツチ8、手動
にてX軸、Z軸両方向へ刃物台の移動駆動可能な
モノレバー9、加工サイクル演算制御部10、加
工プログラムPROを格納したプログラムメモリ
11、主軸駆動モータ13に接続された主軸制御
部12、送り軸制御部14及び割り込みプログラ
ム制御部15が接続している。送り軸制御部14
には、刃物台6を矢印A,B及びC,D方向に駆
動する駆動モータ16,17がそれぞれ接続して
おり、駆動モータ16,17には後述のカウンタ
20と共に位置検出手段を構成するトランスデユ
ーサ18,19が接続している。トランスデユー
サ18,19にはスウイツチ21の接続されたカ
ウンタ20が接続しており、カウンタ20には位
置目盛り22を介して前述の通り割り込みプログ
ラム制御部15が接続している。
数値制御旋盤1は以上の様な構成を有するの
で、チヤツク4に保持された被加工物2を加工す
る際には、プログラムメモリ11中に格納された
加工プログラムPROに従つて、主軸制御部12
は主軸駆動モータ13を回転駆動して被加工物2
を主軸3を中心に所定速度で回転させ、送り軸制
御部14は送り軸駆動モータ16,17を駆動し
て刃物台6、従つて工具5a,5bを矢印A,B
及び矢印C,D方向に移動させて加工を行う。
ところで、この加工プログラムPROは、加工
サイクル演算制御部10にて個々の加工サイクル
パターン、即ち外径荒加工サイクル、内径溝加工
サイクル等が作成され、それらを結合する形で構
成されている。一つの加工サイクルパターンの終
わりと次の加工サイクルパターンの始めの間の工
具経路は、第1図に示す様に外径荒加工サイクル
に使用された工具5aの刃先位置の当該加工サイ
クルの終了位置P1からあらかじめ設定された工
具5aに対する工具交換位置P2に直線的に戻
り、続いて内径加工サイクルに使用する工具5b
の当該交換位置P3より内径加工サイクルの開始
位置P4に直線的に移動し、それ以後当該加工サ
イクルを実行する。
割り込み制御スウイツチ8が無効の場合には上
記工具経路を辿るが、割り込み制御スウイツチ8
が有効となつている場合には、工具5aの刃先位
置が点P1に達したとき加工プログラムPROに
は依らずに自動的に一時停止となり、モノレバー
9による工具5aの矢印A,B及びC,D方向へ
の手動割り込みが有効となるので、オペレータは
モノレバー9を動作させて、工具5aを被加工物
2と干渉しない様に注意しつつ、矢印C方向に移
動させて工具5aの刃先を点P1から点P1aに
移し、更にP1b,P1c,P2aと順次各点間
を直線的に結ぶ形で移動する。
次に、割り込み制御スウイツチ8を無効にし、
再起動すると外径加工サイクルに使用される工具
5aの刃先位置P2a、つまり工具経路の終点
が、刃物台の位置は移動せずに工具交換位置とな
つて次工程の内径加工サイクルに使用する工具5
bの刃先位置P3aに変わり、工具5bの刃先位
置P3aから内径加工サイクルの開始点P4へ、
工具5bが直線的に移動し、当該内径加工サイク
ルを実行する。この作業は、オペレータがモノレ
バー9から主制御部7を介して送り軸制御部14
に各駆動モータ16,17の移動方向及び移動量
を指示する事により行われるが、駆動モータ1
6,17が一定角度回転する都度トランスデユー
サ18,19から位置パルスCP1,CP2がそれ
ぞれカウンタ20に出力され、カウンタ20はそ
れをモータ16,17の回転方向を考慮した形
で、正・負方向にカウントする。従つて、カウン
タ20のパルスCP1,CP2の積算値TP1,TP
2を見る事により刃物台6、ひいては刃物台6装
着された工具5a,5bの刃先の座標は容易に演
算する事ができる。そこで、オペレータは工具5
a,5bの刃先を所定方向に所定距離移動させ、
刃先が点P1から点P1a,P1b,P1c,P
2aに停止する度にスウイツチ21を押し下げ
る。すると、その時点のカウンタ20の積算値
TP1,TP2が位置メモリ22に出力され、メモ
リ22には点P1aから点P1b,P1c,P2
aに至る各点の積算値TP1,TP2が刃先位置に
対応するものとして記録される。刃先が点P2a
に達した時点で、オペレータが割り込み制御スウ
イツチ8を無効にし、起動すると、主制御部7に
より割り込みプログラム制御部15が駆動され
て、制御部15は位置メモリ22内に記録された
点P1a,P1b,P1c,P2aの積算値TP
1,TP2をそれぞれ読み出して各点における刃
先の座標を演算決定し、次いで工具5aから工具
5bへと移行し、工具5aの刃先位置P2aに対
応する工具5bの刃先位置P3aから点P4に至
る直線補間までの一連の工具経路の割り込みプロ
グラムIPROを作成し、主制御部7を介してプロ
グラムメモリ11の加工プログラムPROに割り
込みプログラムIPROを挿入すると共に、主制御
部7は主軸制御部12、送り軸制御部14を介し
て工具5bの刃先位置P3aから点P4に至る直
線補間を行い、加工プログラムPROを続行する。
この割り込み制御を行つた後、次ぎにこの加工プ
ログラムを実行する場合には加工プログラムに割
り込みプログラムIPROを挿入した形で実行され
るので、本手動割り込みをその都度行う必要はな
い。
以上説明した後に、本発明によれば一つの加工
サイクルの終了位置から次の加工サイクルの開始
位置に至る工具経路を割り込み制御スウイツチ8
によつてモノレバー9による割り込みを有効に
し、移動した中間点P1a,P1b,P1c,P
2aの位置を位置メモリ22に各点に停止する度
にスイツチ21を押し下げることによつて、各点
の積算値TP1,TP2によつて記録しておき、割
り込み解除後、次の工具5bに移行して工具5b
の刃先位置P3aから次加工サイクルの開始位置
P4に直線補間すると共に、加工プログラム
PROに対して割り込みプログラムIPROを割り込
み挿入する様にしたので、加工サイクルと加工サ
イクルとの間の工具5a,5b等の移動を、工具
5a,5bなどが被加工物2との干渉を避け、且
つ最も効率の良い割り込みプログラムIPROを作
成する事ができる為、従来の様に加工サイクルの
組み合わせで作成されてるプログラムでは修正で
きない。あるいは非常に煩雑となる場合に較べ
て、干渉を避けつつ最も効率が良く加工時間の短
縮が図られる加工プログラムの提供が可能とな
る。
加えて次の効果も有する。
工具交換を伴つて加工サイクルを切り替える際
に、前の加工サイクルに使用した工具や次の加工
サイクルに使用する工具の双方を被加工物と干渉
させることなく、安全な経路で移動できる。
また、手動で工具を移動した終点を工具交換位
置としているので、工具をわざわざ機械原点など
の所定の工具交換位置に移動させてから工具交換
を行わなくても、任意に工具交換位置を設定でき
る。
更に、加工プログラムの作成を効率的に行うこ
とができる。つまり、加工に係わる本質的な加工
サイクルを全く修正することなく、単に加工サイ
クル間の一連の工具経路だけを割り込みプログラ
ムの形で作成するだけでよく、 しかも、割り込みプログラムは暫定的な加工プ
ログラムを一時停止した後に手動で工具移動する
だけである。
尚、本発明はくし刃型刃物台を有する数値制御
旋盤について説明したが、一般のタレツト型刃物
台を有する数値制御旋盤について適用できる事は
勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用された数値制御旋盤の一
例を示す概略平面図、第2図は第1図の数値制御
旋盤の制御部分のブロツク図である。 1……数値制御旋盤、5a,5b……工具、P
1……加工サイクル終了点、P2,P3……工具
交換位置、P4……加工サイクル開始点、8……
割り込み制御スウイツチ、9……モノレバー、2
1……刃先位置記憶スウイツチ、PRO……加工
プログラム、IPRO……割り込みプログラム、CP
1,CP2……位置検出パルス、TP1,TP2…
…カウンタの積算値。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 複数の加工サイクルを、工具交換を伴う形で
    結合して構成された加工プログラムを数値制御旋
    盤が実行するに際して、 前記加工サイクルの実行後に、工具を加工サイ
    クル終了位置から工具交換位置まで戻し、 次の加工サイクルの実行前に、該次の加工サイ
    クルに使用する工具を加工サイクル開始位置まで
    移動させる数値制御旋盤において、 割り込みにより、前記加工サイクル終了位置で
    前記加工プログラムの実行を一時停止し、工具を
    手動で移動すると共に、該移動した工具経路を位
    置メモリに記録し、 該記録された工具経路を含み、さらに手動によ
    る工具移動の終点を前記工具交換位置とする形で
    前記加工サイクル終了位置から前記次の加工サイ
    クル終了位置までの一連の工具経路の割り込みプ
    ログラムを作成し、 該作成された割り込みプログラムを前記加工プ
    ログラムに挿入することを特徴とする加工プログ
    ラム作成方法。
JP5573982A 1982-04-02 1982-04-02 数値制御旋盤における加工プログラムの作成方法 Granted JPS58172708A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5573982A JPS58172708A (ja) 1982-04-02 1982-04-02 数値制御旋盤における加工プログラムの作成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5573982A JPS58172708A (ja) 1982-04-02 1982-04-02 数値制御旋盤における加工プログラムの作成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58172708A JPS58172708A (ja) 1983-10-11
JPH0412482B2 true JPH0412482B2 (ja) 1992-03-04

Family

ID=13007218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5573982A Granted JPS58172708A (ja) 1982-04-02 1982-04-02 数値制御旋盤における加工プログラムの作成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58172708A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60179803A (ja) * 1984-02-28 1985-09-13 Amada Co Ltd 数値制御装置におけるプログラム編集修正方法
JPS6222107A (ja) * 1985-07-22 1987-01-30 Fanuc Ltd Ncデ−タ作成方法
JPS62139006A (ja) * 1985-12-13 1987-06-22 Toyoda Mach Works Ltd ロボツト制御装置
JPS6349803A (ja) * 1986-08-19 1988-03-02 Okuma Mach Works Ltd Nc装置におけるncプログラム作成方式
KR102390678B1 (ko) * 2015-07-06 2022-04-27 두산공작기계 주식회사 공작기계 및 이의 제어방법

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5513457A (en) * 1978-07-14 1980-01-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Controller for work robot
JPS5558946A (en) * 1978-10-23 1980-05-02 Tsugami Corp Work processing nc machine tool by fixed tool path
JPS55140903A (en) * 1979-04-20 1980-11-04 Shin Meiwa Ind Co Ltd Position control method

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5513457A (en) * 1978-07-14 1980-01-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Controller for work robot
JPS5558946A (en) * 1978-10-23 1980-05-02 Tsugami Corp Work processing nc machine tool by fixed tool path
JPS55140903A (en) * 1979-04-20 1980-11-04 Shin Meiwa Ind Co Ltd Position control method

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58172708A (ja) 1983-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6332586B2 (ja)
KR930010589B1 (ko) 절삭공구의 정지 제어장치
JPS6365469B2 (ja)
JPH0412482B2 (ja)
JPS6243805B2 (ja)
JPH08263115A (ja) Nc工作機械における干渉回避方法
JP2002273601A (ja) 多軸工作機械
JP3826570B2 (ja) Nc旋盤
JPS591132A (ja) 切粉除去装置
JPH06155103A (ja) 2主軸対向旋盤の加工制御方法
JP2520127B2 (ja) 高能率工具選択方法
JPH04189448A (ja) Nc旋盤用刃物台の割出し制御装置
JP3522862B2 (ja) 歯車材歯端面のr面取加工方法
JPH04332005A (ja) Nc装置のプログラムチェック装置
JP5949434B2 (ja) 工作機械制御装置
JPH0333463B2 (ja)
JPH06155101A (ja) タレット旋盤の運転方法
JP2940975B2 (ja) 数値制御研削盤
JPH11242511A (ja) 共通経路上の2つの可動体を同時制御する数値制御装置
JPS60201852A (ja) マシニングセンタにおける自動工具交換位置の制御方法
JPH07299696A (ja) Cnc工作機械における輪郭加工方法
JPH05158515A (ja) 工具旋回軸付きnc切削機械のオフセット補正方法
JPS61146448A (ja) 旋盤における切粉除去制御方法
JP3641285B2 (ja) 対話型生爪成形装置
JPH0525762Y2 (ja)