[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP7534036B2 - Idc端子用コンタクト部材、コンタクト部材アセンブリ、コンタクト部材のセット、およびコンタクト部材を備えるハウジング - Google Patents

Idc端子用コンタクト部材、コンタクト部材アセンブリ、コンタクト部材のセット、およびコンタクト部材を備えるハウジング Download PDF

Info

Publication number
JP7534036B2
JP7534036B2 JP2020024955A JP2020024955A JP7534036B2 JP 7534036 B2 JP7534036 B2 JP 7534036B2 JP 2020024955 A JP2020024955 A JP 2020024955A JP 2020024955 A JP2020024955 A JP 2020024955A JP 7534036 B2 JP7534036 B2 JP 7534036B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
wall
wire
cable
receptacle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020024955A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020136277A (ja
Inventor
シェロンク,マーティン
フェルドマイアー,グエンテル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TE Connectivity Germany GmbH
Original Assignee
TE Connectivity Germany GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TE Connectivity Germany GmbH filed Critical TE Connectivity Germany GmbH
Publication of JP2020136277A publication Critical patent/JP2020136277A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7534036B2 publication Critical patent/JP7534036B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/24Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands
    • H01R4/2416Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type
    • H01R4/242Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type the contact members being plates having a single slot
    • H01R4/2425Flat plates, e.g. multi-layered flat plates
    • H01R4/2429Flat plates, e.g. multi-layered flat plates mounted in an insulating base
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/24Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands
    • H01R4/2416Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type
    • H01R4/2445Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type the contact members having additional means acting on the insulation or the wire, e.g. additional insulation penetrating means, strain relief means or wire cutting knives
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/24Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands
    • H01R4/2416Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type
    • H01R4/242Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type the contact members being plates having a single slot
    • H01R4/2425Flat plates, e.g. multi-layered flat plates
    • H01R4/2429Flat plates, e.g. multi-layered flat plates mounted in an insulating base
    • H01R4/2433Flat plates, e.g. multi-layered flat plates mounted in an insulating base one part of the base being movable to push the cable into the slot
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/55Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals
    • H01R12/57Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals surface mounting terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/55Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals
    • H01R12/58Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals terminals for insertion into holes
    • H01R12/585Terminals having a press fit or a compliant portion and a shank passing through a hole in the printed circuit board
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/24Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands
    • H01R4/2416Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type
    • H01R4/242Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type the contact members being plates having a single slot
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/24Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands
    • H01R4/2416Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type
    • H01R4/2445Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type the contact members having additional means acting on the insulation or the wire, e.g. additional insulation penetrating means, strain relief means or wire cutting knives
    • H01R4/2466Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type the contact members having additional means acting on the insulation or the wire, e.g. additional insulation penetrating means, strain relief means or wire cutting knives the contact members having a channel-shaped part, the opposite sidewalls of which comprise insulation-cutting means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/16Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for manufacturing contact members, e.g. by punching and by bending

Landscapes

  • Connections By Means Of Piercing Elements, Nuts, Or Screws (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)

Description

本発明は、IDC端子用コンタクト部材、コンタクト部材アセンブリ、コンタクト部材のセット、およびコンタクト部材を備えるハウジングに関する。
コンタクト部材および圧接コンタクト(IDC)が当技術分野で公知である。しかしながら、先行技術の解決策には、専用の道具の使用および取り付ける訓練を受けた人が必要である。先行技術の解決策のさらなる欠点は、コンタクト部材の必要な強度および機械抵抗が、コンタクト部材の小型化の要求と相反することである。
したがって、本発明の目的は、取り付ける訓練を過度に行うことなく、かつ専用の道具を使用することなく、容易に取り付けることのできる、コンタクト部材、コンタクト部材アセンブリ、コンタクト部材のセット、およびコンタクト部材を備えるハウジングを提供することである。本発明のさらなる目的は、小型化した場合でも、確実な電気接続を可能にし、機械的堅牢性および耐久性を有するコンタクト部材を提供することである。
冒頭で述べたコンタクト部材について、コンタクト部材が、ワイヤまたはケーブルを受け入れるためのレセプタクル容積を少なくとも部分的に囲むケース壁であって、レセプタクル容積はケース壁により少なくとも部分的に縁取られている開口部を有するケース壁と、ワイヤまたはケーブルの絶縁体を貫通するための少なくとも1つのIDCブレード、およびケース壁の第1の壁部に形成された、ワイヤまたはケーブルの芯線に電気的に接触するための少なくとも1つのコンタクトエッジを有するIDC部材と、第1の壁部とは反対側に位置するケース壁の第2の壁部に形成された、ワイヤまたはケーブルを切断するための切断ブレードとを備え、少なくとも1つのIDCブレードと切断ブレードとの両方が開口部に面しているという点で、本発明は上記の問題を解決する。
冒頭で述べたハウジングについて、ハウジングが、互いに相対的に可動な少なくとも2つのハウジング部分を備え、ハウジングは、ケーブルまたはワイヤを受け入れるためのケーブルレセプタクルまたはワイヤレセプタクルと、本発明によるコンタクト部材を受け入れるためのコンタクトレセプタクルとを備え、ケーブルまたはワイヤをケーブルレセプタクルまたはワイヤレセプタクルに挿入可能な開状態と、ケーブルレセプタクルまたはワイヤレセプタクルの少なくとも一部がコンタクト部材に重なる閉状態とを、少なくとも有するという点で、本発明は上記の問題を解決する。
冒頭で述べたコンタクト部材アセンブリについて、コンタクト部材アセンブリが、本発明によるコンタクト部材と、相手側コンタクト要素とを備え、相手側コンタクト要素はコンタクト要素に電気的に接続されているという点で、本発明は上記の問題を解決する。
以下で、本発明のコンタクト部材および本発明のハウジングの特定の実施形態について説明する。これらの実施形態はそれ自体有利であり、実施形態の個々の技術的特徴を互いに任意に組み合わせることができ、省略される技術的特徴によって得られる技術的効果が本発明の前記特定の実施形態と関係がなければ、その技術的特徴を省略することもできる。
ケース壁を、周囲壁または包囲壁と称することもでき、厚さがケース壁の他の両寸法よりも小さい3次元構造として理解することができる。ケース壁を、特にレセプタクル容積を囲むように曲げることができる。ケース壁は、レセプタクル容積を囲むように曲げることのできる薄板金の一部であり得ると好ましい。実際に、ケース壁を曲げる、すなわち、曲がったケース壁が少なくとも部分的に中空空間を囲むように形成することにより、レセプタクル容積は、ケース壁の曲がり構造によって形成/画定される。レセプタクル容積の形状および/または大きさを予め決めて、ケース壁の曲がりがレセプタクル容積の前記予め決めた形状および/または大きさに応じて決まるようにすることができる。
レセプタクル容積は、直方体形状を有することができると好ましく、互いに隣接して位置する直方体の4辺がケース壁によって囲まれる、または提供されることができ、曲がったケース壁が曲がり平面を画定することができるとより好ましい。ケース壁がその周りで曲がる軸を、前記曲がり平面に垂直に向けることができる。
ケース壁により形成される開口部は、前記曲がり平面に対して平行であってよい。
本発明のコンタクト部材の単に例示的な向きにおいて、ケース壁を垂直に向けることができ、開口部を水平に向けることができる。
IDC部材は、単一のIDCブレードと、少なくとも部分的に反対側に位置する反押圧部材とを備えることができる。これにより、ワイヤまたはケーブルの絶縁体を貫通することができ、少なくとも1つのコンタクトエッジが、少なくとも1つのIDCブレードによる絶縁体の貫通およびその後の変位によって露出したワイヤの芯線に電気的に接触することができる。さらなるより好ましい実施形態において、2つのIDCブレードおよび2つのコンタクトエッジを設けてもよい。
IDC部材が形成される第1の壁部と反対側で、第2の壁部は切断ブレードを備える。コンタクト部材の開口部を介してIDC部材と切断ブレードとの両方にアクセスすることができ、すなわち、特にIDCブレードと切断ブレードとは開口部に面している。開口部はさらに挿入方向を画定することができ、この挿入方向に沿ってケーブルまたはワイヤをレセプタクル容積に挿入することができる。前記挿入方向は、開口部からレセプタクル容積内に向いている。
本発明のコンタクト部材は、ワイヤまたはケーブルをコンタクト部材に挿入すると、少なくとも1つのIDCブレードがワイヤの絶縁体を貫通した後に、ワイヤまたはケーブル(以下で単にワイヤと称するが、これにはワイヤおよびケーブルが含まれる)にIDC部材のコンタクトエッジが電気的に接触するという利点を有する。同時に、ワイヤを挿入すると、切断ブレードはワイヤ全体(すなわち、例えばワイヤの撚線/芯線および絶縁体)を切断して、ワイヤの突出端部が切断され除去されるようになっている。これにより、ワイヤに電気的に接触することができ、ワイヤを1つの組立てステップで必要な長さに切断することができる。
さらに、ワイヤを切断ブレードで切断することにより、ワイヤの切断面が、レセプタクル容積に面したケース壁の内側に沿って動くため、前記内側でコンタクト部材にさらに接触する。IDC部材のコンタクトエッジにより設けられる電気接触部分(2つのコンタクトエッジがワイヤの芯線に接触することが好ましい)に加えて、追加の接点が設けられる。これにより、電気接続の確実性が高まり、電気抵抗が低下する。したがって、コンタクト部材の電気接続が向上する。
本発明のコンタクト部材のさらに有利な実施形態において、ケース壁に実質的に垂直に向けられ、開口部とは反対側に設けられる底部が設けられている。したがって、IDC部材および切断ブレードにアクセスできないコンタクト部材の側に、底部を設けることができる。底部は、レセプタクル容積を少なくとも部分的に閉じることができる。これにより、底部は、レセプタクル容積へのアクセスを防止することができ、またはコンタクト部材のこの側からレセプタクル容積を完全に閉じることができる。
底部は、本発明のコンタクト部材の機械的安定性を向上させるという利点を有する。
底部を、レセプタクル容積の開口部に対して平行に向けることができる。
本発明のコンタクト部材の好ましい実施形態において、底部を少なくとも1つの壁部に一体接続することができる。切断ブレードを備える第2の壁部に底部を一体接続することができるとより好ましい。これは、ワイヤからコンタクト部材に加わる力が、ワイヤの絶縁体の貫通中よりも切断ブレードにおけるワイヤ全体の切断中に高くなり、この力を底部に直接加えることができるという利点を有する。したがって、底部はケース壁を支持し、コンタクト部材全体の機械的安定性を高めることができる。曲がり部は、底部を少なくとも1つの壁部に接続することができる。曲がり部は薄板金の一部であってよい。
これにより、コンタクト部材の小型化がさらに可能になり、例えば、占有領域が2mm×2mm、高さも約2mmであってよい。本発明のコンタクト部材は拡大縮小可能であり、すなわち、異なる大きさおよび異なる形状も考えられる。好ましい形状は直方体であるが、等しい長さの寸法を有する立方体状のコンタクト部材も考えられる。
底部を2つ以上の壁部に一体接続すると、機械的安定性をさらに向上させることができる。しかしながら、本発明のコンタクト部材は、一体に打ち抜かれ曲げられた薄板金部品であり得ることが好ましいため、底部が1つの壁部に一体接続されることが最も好ましい。
第2の壁部の延長部をレセプタクル容積側および第1の壁部側に曲げることによって底部を形成することが好ましい。これにより、堅牢な湾曲部を第2の壁部と底部との間に設けることができる。レセプタクル容積からコンタクト部材の外側の方向に見ると、前記湾曲部はケース壁の外側を越えて延びることができる。
コンタクト部材のさらに有利な実施形態において、IDC部材は、少なくとも1つのIDCブレードから底部側へ延びるスロットを備え、スロットは、レセプタクル容積の周りで折り曲がったケース壁の2つの端部を分離することができる。言い換えると、周囲壁またはケース壁を3箇所で曲げれば、最初にレセプタクル容積を形成し、次にIDC部材のスロットを形成するのに十分である。したがって、ケース壁の外側からレセプタクル容積にアクセス可能なのは、前記スロットを通して、または開口部を介してのみである。
スロットを、少なくとも1つのIDCブレードと少なくとも1つのコンタクトエッジとにより形成することができる。スロットを、反押圧部材と、IDCブレードおよびコンタクトエッジとの間に形成することができる。本発明のコンタクト部材の別の実施形態においては、スロットを2つのIDCブレードと2つのコンタクトエッジとの間に形成することが好ましい。これにより、スロットを、ケース壁の端部に対して平行な方向に面した、少なくとも1つのIDCブレードおよび少なくとも1つのコンタクトエッジの表面間に形成することができる。
スロットを、特に開口部から底部へ向かう上記にて規定した挿入方向に沿って、ケース壁に対して平行に向けることができる。ケース壁の端部は、互いに対向することができると好ましいが、互いに少なくとも部分的に対向していてもよい。両端部は、IDCブレードおよびコンタクトエッジを備えることができ、IDCブレード部およびコンタクトエッジ部を第1の壁部に画定することができる。IDCブレードおよびコンタクトエッジを、鏡面対称を示すように配置することができる。
スロットは、
IDCブレード部からコンタクトエッジ部内へ延びることができ、IDCブレードおよびコンタクトエッジ、または少なくとも1つのIDCブレードおよび少なくとも1つのコンタクトエッジを備えることができる。スロットの一部、好ましくは少なくとも1つのコンタクトエッジを備える部分は、スロットに面した曲面を備えて、スロットへの挿入時にワイヤの芯線または撚線の切断を防止することができる。したがって、ワイヤの挿入中の、少なくとも1つのコンタクトエッジに沿ったワイヤの芯線または撚線の動きによって、ワイヤの芯線または撚線を損傷させることがない。
ケース壁の端部において、壁厚さを小さくして、ワイヤの長手方向に沿ったワイヤの絶縁体の圧潰を防止することができる。いずれにしても、コンタクトエッジの厚さに対応する距離にわたってワイヤの絶縁体がある程度変位することができ、前記変位距離は、ケース壁の厚さよりも小さい。そのような薄い部分は、コンタクト部材が接触するワイヤの形状、すなわち半径に対応し得る。
スロットの少なくとも一部が底部に対して平行に延びることができるという点で、本発明のコンタクト部材をさらに改良することができる。スロットの一部のそのような向きにより、コンタクト部材に受け入れられたワイヤから加わる力を、底部に対して平行な方向に向け直すことができる。したがって、コンタクト部材のねじれ運動を避けることができる。
本発明のコンタクト部材のさらなる実施形態において、スロットは、底部に垂直なスロットの部分と底部に対して平行なスロットの部分との間に曲がりスロット部を備える。曲がりスロット部は、底部に垂直なケース壁の少なくとも1つの端部に加わる力を、底部に対して平行に向く力に変えることを助けることができる。
したがって、少なくとも1つのIDCブレードと少なくとも1つのコンタクトエッジとを備えるケース壁の端部は、ワイヤを受け入れたときに、底部に対して平行に互いに離れることができる。この端部の動きは弾性的かつ可逆的であり、ワイヤの芯線または撚線がスロット内、好ましくは2つのコンタクトエッジ間(ワイヤの撚線または芯線の切断を防止する丸エッジを備えることができるとより好ましい)に受け入れられると、底部から離れる方向でワイヤの芯線に力が加わることはない。したがって、ワイヤは、スロット内に受け入れられると、スロットから押し出されることはない。これにより、ワイヤとコンタクト部材との間に確実な電気接続が確立される。
本発明のコンタクト部材のさらなる実施形態において、2つの端部は、底部に対して平行な方向に沿って互いに離れて直線状に偏向可能であってよい。直線状の偏向とは、傾斜のない直線状の軌跡に沿った動きであるとして理解されたい。言い換えると、端部が互いに離れて偏向した場合、例えば、ケーブルまたはワイヤが端部間に受け入れられたときに、スロット幅の増加がスロット全体にわたって一定となる。したがって、本発明のコンタクト部材の実施形態において、互いに対して平行な2つの対向するコンタクトエッジが設けられる場合、2つの端部が互いに離れて偏向することにより、コンタクトエッジの平行な向きが維持される。異なる実施形態において、コンタクトエッジが互いに角度を有する向きである場合も、そのような偏向中に前記角度が維持される。先行技術の解決策においては、IDCコンタクト脚部が少なくとも1つのIDCブレードと少なくとも1つのコンタクトエッジとを備えることができ、これらの間にケーブルまたはワイヤが受け入れられて接触する。これらの脚部は、傾斜運動または剪断運動で互いに離れて偏向し、コンタクト脚部の長さによって、IDCコンタクトの大きさの増加が、ケーブルまたはワイヤを受け入れるコンタクト脚部の位置と比較してコンタクト脚部の端部で大きくなる。したがって、先行技術の解決策の必要な作業空間は、ケーブルまたはワイヤを受け入れることによるコンタクト部材の実際に必要な増加よりも大きい。さらに、大きさの増加はIDC部材に沿って一定ではない。これに対して、本発明のコンタクト部材の本実施形態によれば、スロットに実質的に対して平行な方向に沿ったコンタクト部材が占める必要な空間の増加は、均一かつ一定となる。したがって、先行技術の解決策と比較して、本発明のコンタクト部材は必要な取付け空間が小さい。
曲がりスロット部が、底部に垂直なスロットの部分から離れて曲がることのできる円弧部を備えることができると好ましい。ケース壁の2つの端部間のスロット幅は、円弧部において一定であってよく、かつ/または底部に垂直に向いたスロットの部分のスロット幅に対応する、かつ/または底部に対して平行に向いたスロットの部分のスロット幅に対応することができる。スロット幅は変化してもよく、すなわち、スロットの異なる部分で異なっていてもよい。例えば、底部に対して平行に向いたスロットの部分におけるスロット幅を実質ゼロにまで、円弧部におけるスロット幅を減少させることができる。
本発明のコンタクト部材のさらに有利な実施形態において、曲がりスロット部で、ケース壁の一端部の突起を、ケース壁の他端部の相補的に形成された凹部に受け入れることができ、これにより突起と凹部とがフォームフィットで係合し、フォームフィットにより、開口部に垂直な方向で互いに対してスロットを形成する2つの端部の相対運動を阻止する。したがって、ケース壁の端部の剪断運動を、前記フォームフィットにより低減させる、またはさらには完全に回避することができる。これにより、本発明のコンタクト部材の機械的安定性が高まる。
本発明のコンタクト部材のさらに有利な実施形態において、スロットは、第1の壁部において少なくとも1つのIDCブレードにより形成されたテーパ漏斗状部分内に開くことができる。そのような漏斗状部分により、スロットに関するそのような向きが可能になるため、電気的に接触するワイヤの挿入が容易になる。接触するワイヤは、底部に垂直に向いたスロットの部分の中心に対して中心に位置することが好ましい。したがって、円形断面を有するワイヤを使用することが好ましいため、ワイヤの芯線または撚線も中心に位置する。ワイヤがレセプタクル容積に押し込まれると、ワイヤの絶縁体に少なくとも1つのIDCブレードが貫通し、ワイヤの芯線または撚線が、底部に垂直に延びるスロットの部分に入る。IDCブレードの尖ったエッジがコンタクトエッジの丸エッジに合わさって、ワイヤの芯線または撚線の切断を防止することが好ましい。IDCブレードとコンタクトエッジとの移行領域において、丸エッジを備える漏斗状構造を設けることもでき、これにより、ワイヤの芯線または撚線が、損傷することなく、底部に垂直に延びるスロットの部分に対して中心に位置するように、芯線または撚線を再配置することが容易になる。
本発明のコンタクト部材の機械的安定性を、本発明のコンタクト部材のさらに有利な実施形態により高めることができる。この実施形態において、支持部材を第1の壁部と底部との間に設けることができ、力が底部に向かう方向で第1の壁部に加わる場合に、底部は支持部材を介して第1の壁部の止めとなる。
したがって、支持部材は、第1の壁部と底部との間に位置することにより、底部に向かう第1の壁部のあらゆる動きを阻止する。したがって、底部は、支持部材を介して第1の壁部を支持するまたは支える。
この支持部材は、端部の互いに離れる直線運動を助けることができる。端部の当接部もしくは支持部により、剪断運動または傾斜運動を防止することができ、当接部もしくは支持部または当接点もしくは支持点の両方が、支持部材に当接し、互いに距離を置いて位置する。したがって、第1の端部に設けることのできる支持部材は、互いに距離を置いた少なくとも2つの位置で第2の端部に当接することができ、逆に、第2の端部は支持部材に当接する。したがって、少なくとも2つの支持点により、端部のうちのいずれかの剪断運動を低減させる、またはさらには防止することができる。さらに、ケースの曲がりにより、端部の剪断運動に対するコンタクト部材の剛性をさらに高めることができる。
弛緩状態で、すなわちコンタクト部材に力が作用しない状態で、支持部材を底部付近に、当接することなく位置させることができる。異なる実施形態において、支持部材は、弛緩状態で既に底部に当接していてもよい。力が底部に向かう方向でコンタクト部材に作用するとすぐに、力は少なくとも第1の壁部を介して支持部材に伝わり、支持部材が底部に当接する。したがって、力が底部にも加わる。
支持部材を周囲壁の少なくとも1つの端部により形成すると、本発明のコンタクト部材の上記実施形態をさらに改良することができる。したがって、支持部材を、周囲壁の少なくとも1つの端部の突出部とみなすことができる。別の実施形態において、周囲壁の両端部は、第1の壁部および/または第2の壁部と底部との間に位置する支持部材を備えることができる。支持部材は、周囲壁の少なくとも1つの端部と一体接続することができ、少なくとも1つの端部から底部側へ延びることができる。開口部から底部に向かう方向に見られるように、ケース壁の第1の端部により形成される支持部材は、ケース壁の第2の端部に重なることができ、力が底部に向かって周囲壁のどの端部に加わるかに関係なく、支持部材は第1の壁部の止めとして作用する。
曲がりスロット部と支持部材とが電気接続を確立するための特定の手段から独立し、曲がりスロット部と支持部材とがIDC部材およびケース壁から特に独立していることに留意されたい。曲がりスロット部および支持部材の実施形態は、2つの端部により形成されるスロットを必要とするに過ぎない。
前述したように、コンタクト部材は直方体形状を有することが好ましく、コンタクト部材は開口部を少なくとも部分的に囲む第1のリムを備えることができ、リムは、切断ブレードのエッジを備えることができ、IDCブレード部のスロットまたは漏斗状部分によって中断され得る。リムは、ケース壁の壁厚さに対応する一定の厚さをなすことができる。この厚さを第2の壁部で減少させ、リムを切断ブレードのエッジの厚さまで薄くしてもよい。厚さを、第1の壁部において、ケース壁の第1の端部および/または第2の端部で減少させてもよい。厚さを減少させた端部について前述したが、これを適用して、ワイヤの延びる方向でワイヤの絶縁体の過度の絞りを防止する。
さらに、例えばエッジの傾斜またはテーパの形の、厳密な直方体形状からのわずかな逸脱も、直方体形状という用語に含まれるよう意図されていることに留意されたい。
本発明のコンタクト部材の実施形態において、切断ブレードのエッジは、レセプタクル容積の反対側を向くケース壁の外側で具体化されることが好ましい。これにより、切断ブレードのエッジから傾斜ブレード面が設けられ、この傾斜ブレード面は、開口部から底部側へ挿入方向に対して傾斜し、ケース壁の外側に位置する切断ブレードのエッジをケース壁の内側に接続する。そのような実施形態は、ワイヤの切断面が傾斜ブレード面に沿って摺動し、コンタクト部材へのワイヤの挿入中に、ワイヤの切断面が第2の壁部の外側から第2の壁部の内側へ変位するという利点を有する。言い換えると、切断面は、第2の壁部から第1の壁部に向かう方向で、ケース壁の厚さに対応する距離にわたって変位する。この変位により、ワイヤの切断面をケース壁の内側に押し付ける接触力を増加させることができる。そのような接触力の増加により、ワイヤの芯線または撚線とコンタクト部材との電気接続が向上する。
さらに、これにより、ワイヤがコンタクト部材のレセプタクル容積に受け入れられると、ワイヤがレセプタクル容積から外れることを防止する押圧部材を取り外しても、ワイヤの安定性を向上させることができる。前述したように、本発明のコンタクト部材は、底部から離れる方向、すなわちレセプタクル容積から出る方向でワイヤにいかなる力も加えることはない。したがって、ワイヤは、レセプタクル容積に締め付けられるように受け入れられ、締付力の2つの異なる方向を特定することができる。すなわち、第1に、スロットの2つのコンタクトエッジからワイヤの芯線または撚線に垂直な方向で加わる締付力、ならびにケース壁の端部と第2の壁部におけるケース壁の内側との間でワイヤの絶縁体に加わる締付力である。したがって、追加の圧力がなくても、ワイヤはコンタクト部材内に留まる。
異なる実施形態において、切断ブレードのエッジを、ケース壁の内側、またはケース壁の内側と外側との間の任意の位置に配置することができ、すなわち対称に、すなわち、コンタクト部材の外側およびレセプタクル容積にそれぞれ面している傾斜面で具体化することができる。
切断ブレードは、ケース壁の第2の壁部に一体形成されることが好ましい。他の実施形態において、別のブレードをコンタクト部材に挿入することができる。切断ブレードを加工して、すなわち硬化させて、または被覆を設けて、ワイヤもしくはケーブルの切断を容易にすることができる。
底部を延長して機能部分を形成し、この機能部分が、相手側プラグレセプタクルに差し込まれるように構成され、かつ/または相手側コンタクト部材の相手側コンタクト部分に電気的に接続されるように構成されるという点で、本発明のコンタクト部材をさらに改良することができる。機能部分は、直方体を越えて延びることができる。したがって、機能部分により、所定の方法でコンタクト部材に電気的に接触することが可能になる。本実施形態により、コンタクト部材の正確な位置合わせが可能になり、これは小型のコンタクト部材の場合に有利である。機能部分は、コンタクト部材、すなわちIDC部材、切断ブレード、およびケース壁の特定の実施形態から独立している。
機能部分が底部に一体接続されるという点で、本発明のコンタクト部材をさらに改良することができる。底部がケース壁に接続される底部の側と反対の底部の側で、機能部分を底部に接続することができる。
したがって、底部と機能部分とを備えるコンタクト部材のそのような実施形態を、薄板金部品を打ち抜いて曲げることにより、容易で時間がかからず費用効率の高い方法で作製することができる。
本発明のコンタクト部材のさらに有利な実施形態において、機能部分はコンタクト部材の占有領域から突出することができる。前述したように、本発明のコンタクト部材の好ましい形状は、直方体またはさらには立方体である。したがって、機能部分はコンタクト部材の直方体形状を越えて延びることができる。
言い換えると、コンタクト部材の、ケース壁と底部とを備えるサブアセンブリの容積を定義すると、機能部分はサブアセンブリの前記容積を越えて延びる。
本発明のコンタクト部材アセンブリのさらに有利な実施形態において、コンタクト部材は機能部分を備えるコンタクト部材であり、相手側コンタクト要素は、コンタクト要素の機能部分に電気的に接続される。
機能部分が、相手側コンタクト要素の相手側プラグレセプタクルに差し込まれるピンを備えるという点で、コンタクト部材アセンブリをさらに改良することができる。ここで、ピンの様々な形状が考えられる。ピンの断面は方形、矩形、円形であってよく、または任意の多角形または楕円形であってもよい。ピンは、弾性部を備えることができ、作用ピン、多ばねピン、コンタクトばね圧入ピンとして具体化することができ、特にピン本体よりも細いピン端部を備えることができる。そのようなピン先端により、相手側プラグレセプタクルへのピンの挿入が容易になる。
アセンブリの上記実施形態を、スルーホール技術(THT)の変形例の群に要約することができる。コンタクト部材アセンブリの上記実施形態は、ピンと相手側プラグレセプタクルとの間に圧入を形成することにより、かつ/または、相手側プラグレセプタクルの内側を、弾性的に付勢したばね型ピンに弾性接触させることにより、かつ/または、相手側プラグレセプタクルの内側にピンをさらに溶接もしくははんだ付けすることにより、電気接続をもたらすことができる。
本発明のコンタクト部材アセンブリの代替実施形態において、機能部分は、相手側コンタクト要素の相手側コンタクト部分にはんだ付け、溶接、押付けのうちの少なくとも1つにより取り付けることのできるプレート部を備えることができる。本発明のコンタクト部材アセンブリのそのような実施形態において、機能部分は、相手側コンタクト部分に溶接またははんだ付けするのに適した、あるいは相手側コンタクト部分に押し付けるのに適したフラップまたはラッチとして理解することができる。はんだ付け接続または溶接接続を確立するために、例えばアーク溶接、抵抗溶接、レーザ溶接、超音波溶接、摩擦溶接などの当技術分野で公知の異なる方法を適用してもよい。
コンタクト部材アセンブリの代替実施形態において、機能部分は、相手側コンタクト要素の相手側コンタクト部分に弾性的に押し付けることのできるばね要素を備えることができる。機能部分がばね要素を備える場合、相手側コンタクト要素とコンタクト部材との電気接続が、ばね要素によって相手側コンタクト部分に加わるばね力により確立される。そのような実施形態は、電気接続を繰り返し確立および切断することができるという利点を有する。各接続切断サイクルについて電気接続の質が維持されることが好ましい。ばね要素を、底部の延長部を底部側に戻すように曲げて、ばね要素を底部に対して実質的に平行に向けることにより、ばね部材と底部との間に弾性間隙を形成することができると好ましい。
さらに、冒頭で述べたコンタクト部材のセットについて、本発明による機能部分を備えるコンタクト部材が異なる構造の機能部分を有し、その他の部分は同一であるという点で、本発明は上記の問題を解決する。
コンタクト部材がその他の部分は同一であるとは、少なくとも、ケース壁、レセプタクル容積、開口部、ケース壁の第1の壁部に形成された少なくとも1つのIDCブレードおよび少なくとも1つのコンタクトエッジを有するIDC部材、ならびに第2の壁部に形成された切断ブレードに関して、形態、形状、および大きさが同一であるとして理解されたい。底部を設ける場合、コンタクト部材のセットのすべてのコンタクト部材が同一の底部を有する。機能部分を除いて、同じことが本発明のコンタクト部材の異なる実施形態について前述した技術的特徴に当てはまる。
コンタクト部材のセットは少なくとも2つのコンタクト部材であり、コンタクト部材のセットのすべてのコンタクト部材が機能部分を備えるものとして理解されたい。複数のコンタクト部材がセットに含まれることが好ましい。すべてのコンタクト部材またはコンタクト部材の少なくとも1つのサブセットが、異なる構造の機能部分を有する。そのようなセットは、所定のコンタクト部材が要求される異なる適用状況に対処することができ、所定のコンタクト部材を接続する異なるモード、例えば、第1の場合におけるピン接続および第2の場合における溶接接続にも、そのようなセットにより対処することができるという利点を有する。
本発明によるコンタクト部材の上記実施形態を、本発明のハウジングのコンタクトレセプタクルに受け入れることができる。ワイヤとコンタクト部材との電気接触がIDC部材により実現または確立され、ハウジングの容易な実施形態において、コンタクト部材と相手側コンタクト要素とのさらなる電気接続を、コンタクト部材と相手側コンタクト要素との機械的接触および電気接触により確立することができる。特に、相手側コンタクト要素を、電気コンタクト好ましくは底部に押し付けられるばね部材として具体化することができる。
機能部分を有する本発明のコンタクト部材を、例えば、機能部分のピンを、少なくとも2つのハウジング部分のうちの一方に設けられた相手側プラグレセプタクルに差し込むことによって、1つのハウジング部分に固定して受け入れることもできる。したがって、機能部分に含まれるプレート部を、少なくとも2つのハウジング部分のうちの一方に設けられた対応する相手側コンタクト部分にはんだ付けまたは溶接することができる。
本発明のハウジングの一実施形態において、ケーブルレセプタクルまたはワイヤレセプタクルと相手側コンタクト要素とを、少なくとも2つのハウジング部分のうちの第1のハウジング部分に設けることができ、コンタクト部材を少なくとも少なくとも2つのハウジング部分のうちの第2のハウジング部分に設けることができる。本実施形態において、相手側コンタクト要素は、ケース壁のリムに当接し得るコンタクトばねを提供することができ、コンタクト部材の底部は第2のハウジング部分に固定される。
本発明のハウジングの異なる実施形態において、コンタクト部材をプリント回路基板(PCB)に、(PCBに設けられた)相手側コンタクト要素の相手側プラグレセプタクルのピンプラグにより、または相手側コンタクト要素の対応する相手側コンタクト部分にはんだ付けもしくは溶接されたプレート部により、取り付けることができる。本実施形態において、ケーブルレセプタクルまたはワイヤレセプタクルと相手側コンタクト要素とを異なるハウジング部分に設けることができる。
以下で、添付図面に示す特定の実施形態により、本発明についてさらに説明する。図示される特定の実施形態は、特許請求の範囲によって提示される保護の範囲を限定するものではない。異なる実施形態は、互いに任意に組み合わせることのできる異なる技術的特徴を含むことができる。図中、同一の技術的特徴および同一の技術的機能を有する技術的特徴を、同一の参照符号で示す。図の態様を繰り返し説明することを避け、図の技術的特徴の差異を強調する。
本発明のコンタクト部材の斜視図である。 本発明のコンタクト部材の更なる斜視図である。 本発明のコンタクト部材の上面図である。 本発明のコンタクト部材アセンブリの組立状態を示す図である。 本発明のコンタクト部材アセンブリの接触状態を示す図である。 本発明のコンタクト部材アセンブリの側断面図である。 機能部分を備える本発明のコンタクト部材の実施形態を示す図である。 機能部分を備える本発明のコンタクト部材の実施形態を示す図である。 機能部分を備える本発明のコンタクト部材の実施形態を示す図である。 機能部分を備える本発明のコンタクト部材の実施形態を示す図である。 機能部分を備える本発明のコンタクト部材の実施形態を示す図である。 機能部分を備える本発明のコンタクト部材の実施形態を示す図である。 本発明のコンタクト部材アセンブリのさらなる実施形態を示す図である。 図13のコンタクト部材アセンブリの本発明のコンタクト部材を示す図である。 本発明のコンタクト部材アセンブリのさらなる実施形態を示す図である。 図15のコンタクト部材アセンブリの本発明のコンタクト部材を示す図である。 開状態にある本発明のハウジングの一部を示す図である。 閉状態にある本発明のハウジングの一部を示す図である。 本発明のハウジングのさらなる実施形態を示す図である。 本発明のハウジングの別の実施形態を示す図である。 接触状態にある本発明のコンタクト部材の正面図である。 接触状態にある本発明のコンタクト部材の上面図である。
図1~図3に、本発明のコンタクト部材1の異なる斜視図(図1および図2)ならびに上面図(図3)が示される。コンタクト部材1は、レセプタクル容積5を部分的に囲むケース壁3を備える。言い換えると、ケース壁3は、図示した実施形態において4つのケース曲がり7を備え、レセプタクル容積5を形成または画定する。
コンタクト部材1は、図17~図21を参照して説明するIDC端子に適用されるように構成される。
レセプタクル容積5は、ケース壁3により少なくとも部分的に縁取られている開口部9を備える。言い換えると、開口部9をレセプタクル容積5の(仮想)限界面と称することができる。開口部9は図1で陰影11により示されており、これは実際の表面ではなく仮想平面を表す。ケース壁3により縁取られていない開口部9の部分は破線で示されている。
コンタクト部材1は、2つのIDCブレード15と2つのコンタクトエッジ17とを備えるIDC部材13をさらに備える。異なる実施形態(図示せず)においては、少なくとも1つのIDCブレード15と少なくとも1つのコンタクトエッジ17とを備える。
図示した実施形態において、2つのIDCブレード15と2つのコンタクトエッジ17とは互いに対向し、スロット19に対して対称に配置される。スロット19はIDCブレード15から底部22側へ延び、スロット19は、レセプタクル容積5の周りで折り曲がったケース壁3の2つの端部21を分離する。
少なくとも1つのIDCブレード15と少なくとも1つのコンタクトエッジ17とを備えるIDC部材13が、ケース壁3の第1の壁部23に形成される。第1の壁部23は図3に最もよく見ることができる。図示した実施形態において、コンタクト部材1、より正確にはケース壁3が4つの壁部20を設ける。
レセプタクル容積5に対して第1の壁部23とは反対側で、第2の壁部25がケース壁3に設けられる。第2の壁部25については図3も参照されたい。
第2の壁部25には、切断エッジ29とブレード面31とを備える切断ブレード27が形成される。図に見られるように、切断エッジ29はケース壁3の外面33に設けられ、または具体化される。これは図6に最もよく見られる。
図1に、コンタクト部材1の代替実施形態1aが示される。これは、代替実施形態1aが底部22を備えていないことを除いて、図1~図3のコンタクト部材1と同一である。
したがって、これ以降の図に示すが底部22を必要としない技術的特徴を、本発明のコンタクト部材1の代替実施形態1aに設けてもよいことが明確に強調される。
底部22(実施形態に存在する場合)は、ケース壁3に実質的に垂直かつ開口部9に実質的に対して平行に向けられ、底部22と開口部9とはレセプタクル容積5の反対側に位置する。したがって、これらは互いに対向している。
底部22は、曲がり部35を介して第2の壁部25に、好ましくは一体に接続される。図示したコンタクト部材1は薄板金37から形成され、薄板金37を打ち抜いて曲げることにより薄板金部品39にする。
本発明のコンタクト部材1は実質的に直方体形状41を有するが、本開示においては、直方体形状41の直角からのわずかな逸脱も直方体であると称する。したがって、図3に示すわずかなテーパ形状43も直方体形状41であるとみなされる。
スロット19は、底部22または開口部9に垂直に向けられた部分45を備える。部分45を垂直部45と称することもできる。スロット19は曲がり部をさらに備える。第2の壁部25と底部22とを接続する曲がり部35との紛らわしさを避けるために、この曲がり部を曲がりスロット部と称し、参照符号47で示す。
スロット19は、底部22に対して平行または開口部9に対して平行に向けられた部分49をさらに備え、これを平行部49と称する。スロット19の曲がりスロット部47は、スロット19の垂直部45から離れて曲がる円弧部51を備える。円弧部51は、垂直部45と平行部49との間に位置し、これらを接続する。
円弧部51では、ケース壁3の一端部21が、対向する端部21の相補的に形成された凹部55に受け入れられる突起53を備える。したがって、円弧部51では、突起53と凹部55とがフォームフィット57で係合する。このフォームフィット57により、方向61、好ましくは開口部9に垂直な挿入方向63に沿った、端部21の互いに対する相対運動59を防止する。相対運動59は、両頭矢印により示される。
円弧部51とは反対側で、スロット19は、第1の壁部23の2つのIDCブレード15により形成されるテーパ漏斗状部分65に開く。テーパ漏斗状部分65により、ケーブルまたはワイヤ67(図4および図5参照)の位置決めが容易になる。テーパ漏斗状部分65は、ワイヤ67(以下で、ワイヤという用語は、ワイヤおよびケーブルに関する)の絶縁体69をIDCブレード15によって貫通するように構成される。テーパ漏斗状部分65は、ワイヤ67をスロット19に対して位置決めすることができ、挿入方向63に沿って見ると、ワイヤ67の芯線71がスロット19に位置合わせされる。そのような位置合わせにより、IDCブレード15によるワイヤ67の芯線71の損傷を防止することができる。
スロット19のコンタクトエッジ17は、スロット19に面した丸エッジ73をさらに備えることができ、これによってもワイヤ67の芯線71の損傷を防止する。
コンタクト部材1は、第1の壁部23と底部22との間に設けられた支持部材75をさらに備える。代替実施形態1aにおいては、支持部材75は第1の壁部23よりもさらに挿入方向63に設けられる。支持部材75により、開口部9から支持部材75または底部22に向かう方向61で力Fが第1の壁部23に加わる場合に、底部22は第1の壁部23の止め77となる。
さらに、力Fがケース壁3の一端部21に加わるか他端部21に加わるかに関係なく、いずれの場合にも、力Fは支持部材75を介して底部22に伝わる。
代替実施形態1aにおいても、そのような力Fは支持部材75を介して伝わるが、底部22を備える実施形態とは対照的に、さらなる力受け部材(図示せず)が当てられて、止め77として作用する。
支持部材75はケース壁3の一端部21により形成され、ケース壁3の対応する端部21は挿入方向63に延び、さらに横方向79に延びる。したがって、支持部材75は、開口部9および/または底部22に対して実質的に平行に向く。支持部材75は、支持部材75を形成しない端部21に隣接して位置し、支持部材75が少なくとも部分的に端部21と底部22との間に位置するようになっている。したがって、挿入方向63に沿って見ると、支持部材75の一部が、支持部材75を形成しない端部21を越えて延びる。
図3に見られるように、弛緩状態81で、コンタクト部材1はテーパ形状43を有する。ワイヤ67の芯線71がスロット19に押し込まれると、丸エッジ73が芯線71に接触し、芯線71はケース壁3の端部21を外方向83に弾性偏向させる。したがって、端部21からワイヤ67の芯線71に接触力85が加わる。力は両側から芯線71に対称に加わる。これにより、ワイヤ67の芯線71は丸エッジ73に接触する一方、スロット19の外へ向く力の成分はない。言い換えると、ワイヤ67の芯線71は、スロット19に受け入れられると、スロット19内に固定して保持され、スロット19から押し出されることはない。この状況は図3の円87に示される。
本発明のコンタクト部材1の実施形態において、所定の直径(図示せず)のワイヤ67の芯線71を受け入れたときに、外方向83への端部21の偏向によって矩形構造(図示せず)が生じ得る、すなわち、ワイヤ67の芯線71を正確に取り付けた後に、テーパが矩形に変わる予備成形品となり得るように、テーパ形状43を予め決めることができる。
図4~図6に、本発明のコンタクト部材アセンブリ89が示される。コンタクト部材アセンブリ89は、本発明のコンタクト部材1と、図4~図6に概略的にのみ示す相手側コンタクト要素91とを備える。コンタクト部材1は、相手側コンタクト要素91に電気的に接続される。図示した実施形態において、電気接続はコンタクトパッド93を介して行われる。
図4に、ワイヤ67の絶縁体が示される。ワイヤ67は、力Fにより挿入方向63に押圧される。これにより、IDCブレード15はワイヤ67の絶縁体69を貫通し、切断ブレード27がワイヤ67全体を切断する。接触状態95が図5に示される。ここでは、絶縁体69が変位部97において切断され変位して、変位部97において絶縁体69を切断し変位させることによって露出した芯線71に、コンタクトエッジ17(図5には示さず。図4参照)が接触するようになっている。切断ブレード27において、ワイヤ67が切断され、ワイヤ67の残りの部片99を除去することができる。ワイヤ67がレセプタクル容積5に入ると、コンタクト部材1の外面33の外側で切断が行われ、切断面101がブレード面31に沿って摺動し、壁厚さ103を介して第1の壁部23側へ変位する。したがって、ワイヤ67の芯線71は、ケース壁3の第3の接点105と内面107とを形成する。第1の接点および第2の接点は、図示しないが、ワイヤ67の芯線71に接触する2つのコンタクトエッジ17によって形成される。
さらに、図6は、ワイヤ67を挿入することによりコンタクト部材1に加わる力Fが、底部22の直線部109で底部22側に伝わり、曲がり部35側には伝わらないことを示す。力Fが曲がり部35側に伝わると、コンタクトパッド93におけるコンタクト部材1の位置決めが不安定になる。
図4~図6に示す実施形態において、コンタクト部材1は、底部22を介して相手側コンタクト要素91に直接接続される。以下の図7~図16を参照して、相手側コンタクト要素91に接触するための異なる手段について説明する。
最初に、図7~図12について考える。これらの図では、各々が機能部分111を備える本発明のコンタクト部材1が示される。図示した実施形態において、底部22を延長して前記機能部分111を形成し、機能部分111は、相手側プラグレセプタクル113に差し込まれるように、かつ/または相手側コンタクト部材117の相手側コンタクト部分115に電気的に接続されるように構成されている。相手側プラグレセプタクル113は図8に例示的に示され、相手側コンタクト部材117の相手側コンタクト部分115は図13および図15にそれぞれ示される。前述した相手側コンタクト要素91およびコンタクトパッド93を、それぞれ相手側コンタクト部材117および相手側コンタクト部分115とみなすこともできる。しかしながら、図13~図16に示す実施形態においては、機能部分111と相手側コンタクト部材117との間に電気接続が確立される。図7~図12の異なる実施形態において、機能部分111は、相手側プラグレセプタクル113に差し込まれるピン119を備える。図7~図12では、以下のタイプのピン119、すなわち、中実ピン121、中実ピン121の特別な変形例である角ピン123、適合EON(針端)ピン125、作用ピン127、多ばねピン129、およびコンタクトばねピン131が示される。機能部分111を、コンタクト部材1の実施形態から独立して、すなわち、本発明の一部を形成しないIDCコンタクト部材に設けてもよいことに留意されたい。
機能部分111は、底部22に一体接続され、コンタクト部材1の占有領域133から突出することが好ましい。占有領域133は、図14の陰影11により例示的に示され、図7~図16に示すコンタクト部材1の他の実施形態により適用され得る。
図13および図14では、機能部分111は、相手側コンタクト部分115にはんだ付けもしくは溶接することができ、または前記相手側コンタクト部分115に単に押し付けることができるプレート部135を備える。最初の2つの解決策では、固定された恒久的電気接続が実現され、第3の解決策では、(押圧による)電気接続が解除可能である。
図15および図16では、機能部分111は、ばね要素137を備え、相手側コンタクト部材117の相手側コンタクト部分115に弾性的に押し付けることができる。相手側コンタクト要素91を相手側コンタクト部材117と称することもできることに留意されたい。
図17および図18では、本発明のハウジング139の一部が示される。ハウジング139は2つのハウジング部分141を備え、これらは上側ハウジング部分141aと下側ハウジング部分141bと称することによって例示的に区別される。両ハウジング部分141を互いに対して動かすことができる。上側ハウジング部分141aは下方向143に沿って可動であり、下側ハウジング部分141bは上方向145に沿って可動である。
ハウジング139は、ワイヤ(図示せず)を挿入することのできるケーブルレセプタクルまたはワイヤレセプタクル147を備える。ハウジング139は、コンタクト部材1が受け入れられるコンタクトレセプタクル149をさらに備える。図17および図18に示すハウジング139の実施形態において、コンタクト部材1は図1~図3に示すコンタクト部材1である。コンタクト部材1は、上側ハウジング部分141aのコンタクトレセプタクル149に固定されることが好ましい。コンタクト部材1を、可逆的に取り外し、コンタクトレセプタクル149に挿入することができる。
ケーブルレセプタクルまたはワイヤレセプタクル147は、管状中空構造または管状レセプタクルに対応するが、特に異なる断面のケーブルまたはワイヤを適用する場合には、ハウジング139の異なる実施形態において異なる断面を有していてもよい。
下側ハウジング部分141bは相手側コンタクト部材117をさらに備え、この相手側コンタクト部材117は、相手側コンタクトばね153を備える相手側コンタクト部分115を備えるプリント回路基板(PCB)151であってよい。
相手側コンタクトばね153の間に支持部155が設けられ、この支持部155は、ケーブルレセプタクルまたはワイヤレセプタクル147の伸長に沿って見ると、少なくとも部分的にケーブルレセプタクルまたはワイヤレセプタクル147に位置合わせされる。言い換えると、ワイヤは、ケーブルレセプタクルまたはワイヤレセプタクル147に受け入れられると、ケーブルレセプタクルまたはワイヤレセプタクル147の内壁157および支持部155に当接する。支持部155は、前記ワイヤの芯線とコンタクト部材1との接触中に、均一に分散された力がワイヤ(図示せず)に加えられることを確実にする。
コンタクト部材1は上側ハウジング部分141aに取り付けられて、IDC部材13および切断ブレード27(切断ブレード27は、選択した面によって見えない)が下側ハウジング部分141bに面するようになっている。
ハウジング部分141が互いに向かって動くと、ケーブルレセプタクルまたはワイヤレセプタクル147の内壁157および支持部155によって支持されたワイヤ(図示せず)が、切断ブレード27およびIDC部材13に押し付けられる。したがって、図4~図6で説明したように、ワイヤに電気的に接触する。
図17に示す開状態159で、ケーブルまたはワイヤをケーブルレセプタクルまたはワイヤレセプタクル147に挿入することができる。
図18に閉状態161が示される。閉状態161で、ケーブルレセプタクルまたはワイヤレセプタクル147の少なくとも一部がコンタクト部材1に重なる。さらに、閉状態161で、相手側コンタクトばね153がコンタクト部材1に当接することにより、コンタクト部材1との電気接続を確立する。したがって、ケーブルがケーブルレセプタクルまたはワイヤレセプタクル147に受け入れられると、コンタクト部材1および相手側コンタクトばね153を介して、ケーブルをPCB151に電気的に接続することができる。
図19および図22では、いずれも開状態159の本発明のハウジング139のさらなる実施形態が示される。
図19および図22で、ケーブルレセプタクルまたはワイヤレセプタクル147が上側ハウジング部分141aに設けられ、相手側コンタクト部材117が下側ハウジング部分141bに設けられる、または下側ハウジング部分141bとなる。
図19の実施形態において、コンタクト部材1(4つが受け入れられている)は、相手側コンタクト部材117に当接するように構成されている。これにより、機械的接触が確立されるとともに、コンタクト部材1と相手側コンタクト部材117との電気接触が確立される。
図20に示す実施形態において、コンタクト部材1は、底部22を介して相手側コンタクト部材117に取り付けられている。この機械的接続は、例えば溶接またははんだ付けによる金属接続であってよい。
図19および図20では、ケーブル(図示せず)が右側からケーブルレセプタクルまたはワイヤレセプタクル147に挿入され、ワイヤ(図示せず)の残りの部片を左側でハウジング139から除去することができる。
図21および図22では、本発明のコンタクト部材1が、2つの異なる面、すなわち正面図(図21)および上面図(図22)で示される。図21および図22は、接触状態95、すなわち、ケーブルまたはワイヤ67が、2つの対向するIDCブレード15と2つの対向するコンタクトエッジ17とにより形成されたスロット19に受け入れられている状態のコンタクト部材1を示す。本発明のコンタクト部材の異なる実施形態(図示せず)において、1つのIDCブレード15および1つのコンタクトエッジ17のみを設けてもよいことに留意されたい。この場合、反押圧部材(図示せず)が1つのIDCブレード15と1つのコンタクトエッジ17とに対向する。
図21および図22では、ケーブルまたはワイヤ67が絶縁体69を備えていない。力Fがケーブルまたはワイヤ67に加わって、ケーブルまたはワイヤ67が挿入方向63に沿ってスロット19に押し込まれると、ケース壁3の端部21が、スロット19から離れる方を向いた、底部22に対して実質的に平行な偏向方向163に沿って偏向する。偏向方向163は、特に、対応する端部21の各部分について同一である。言い換えると、一端部21のIDCブレード15は、同一の端部21のコンタクトエッジ17と同一の偏向方向163に沿って動くまたは偏向する。
図21に示す実施形態において、コンタクトエッジ17は互いに対して平行であり(異なる実施形態においては、互いに角度を有する向きであってよい)、偏向スロット幅165(ワイヤ直径167に略対応し得る)は、少なくともコンタクトエッジ17に沿って一定である。
コンタクトエッジ17が互いに角度を有する向きである実施形態(図示せず)においては、コンタクトエッジ17間の角度が維持される。したがって、本発明のコンタクト部材1の偏向取付け空間169が、挿入方向63に沿って一定となり得る。図21のさらなる円170には、当該技術のコンタクト部材が概略的に示され、コンタクトエッジ17が、間に受け入れられたケーブルまたはワイヤ67により、互いに離れて偏向している。ワイヤ67の位置で、最小偏向幅171を測定することができ、これは、コンタクトエッジ17の端部175における最大偏向幅173とは異なる。したがって、先行技術の解決策と比較すると、本発明のコンタクト部材1の必要な取付け空間は、最大偏向幅173と最小偏向幅171との差が小さくなり得る。
図21および図22は、支持部材75は支持部177を提供し、支持部177では、一端部21(図21の左に示す端部21)が、他端部21(図21の右に示す端部21)の支持部材に、互いに距離を置いて位置する少なくとも2つの支持点179で当接することを示す。2つの支持点179が例示的に示される。支持部177が領域または直線であり得ることが好ましい。したがって、少なくとも2つの支持点179により、ワイヤまたはケーブル67がスロットに受け入れられた場合にケース壁3の端部21の各々に作用するねじり力181を、支持部材75に加え、端部21の偏向方向への偏向に変えて、ねじれ運動を阻止することができる。
1 コンタクト部材
1a 代替実施形態
3 ケース壁
5 レセプタクル容積
7 ケース曲がり
9 開口部
11 陰影
13 IDC部材
15 IDCブレード
17 コンタクトエッジ
19 スロット
21 端部
22 底部
23 第1の壁部
25 第2の壁部
27 切断ブレード
29 切断エッジ
31 ブレード面
33 外面
35 曲がり部
37 薄板金
39 薄板金部品
41 直方体形状
43 テーパ形状
45 垂直部
47 曲がりスロット部
49 平行部
51 円弧部
53 突起
55 凹部
57 フォームフィット
59 相対運動
61 方向
63 挿入方向
65 テーパ漏斗状部分
67 ケーブルまたはワイヤ
69 絶縁体
71 芯線
73 丸エッジ
75 支持部材
77 止め
79 横方向
81 弛緩状態
83 外方向
85 接触力
87 円
89 コンタクト部材アセンブリ
91 相手側コンタクト要素
93 コンタクトパッド
95 接触状態
97 変位部
99 ワイヤの残りの部片
101 切断面
103 壁厚さ
105 第3の接点
107 内面
109 直線部
111 機能部分
113 相手側プラグレセプタクル
115 相手側コンタクト部分
117 相手側コンタクト部材
119 ピン
121 中実ピン
123 角ピン
125 適合EONピン
127 作用ピン
129 多ばねピン
131 コンタクトばねピン
133 占有領域
135 プレート部
137 ばね要素
139 ハウジング
141 ハウジング部分
141a 上側ハウジング部分
141b 下側ハウジング部分
143 下方向
145 上方向
147 ケーブルレセプタクルまたはワイヤレセプタクル
149 コンタクトレセプタクル
151 プリント回路基板(PCB)
153 相手側コンタクトばね
155 支持部
157 内壁
159 開状態
161 閉状態
163 偏向方向
165 偏向スロット幅
167 ワイヤ直径
169 偏向取付け空間
170 さらなる円
171 最小偏向幅
173 最大偏向幅
175 コンタクトエッジの端部
177 支持部
179 支持点
181 ねじり力
d 距離
F 力

Claims (16)

  1. ワイヤまたはケーブル(67)を受け入れるためのレセプタクル容積(5)を少なくとも部分的に囲むケース壁(3)であって、前記レセプタクル容積(5)は前記ケース壁(3)により少なくとも部分的に縁取られている開口部(9)を有する前記ケース壁と、
    前記ワイヤまたはケーブル(67)の絶縁体(69)を貫通するための少なくとも1つのIDCブレード(15)、および前記ケース壁(3)の第1の壁部(23)に形成された、前記ワイヤまたはケーブル(67)の芯線(71)に電気的に接触するための少なくとも1つのコンタクトエッジ(17)を有するIDC部材(13)と、
    前記第1の壁部(23)とは反対側に位置する前記ケース壁(3)の第2の壁部(25)に形成された、前記ワイヤまたはケーブル(67)を切断するための切断ブレード(27)とを備え、
    前記少なくとも1つのIDCブレード(15)と前記切断ブレード(27)との両方が前記開口部(9)に面しており
    前記ケース壁(3)に実質的に垂直に向けられ、前記開口部(9)とは反対側に設けられる底部(22)が設けられ、前記底部(22)は少なくとも1つの壁部(20)に一体接続されており、
    前記IDC部材(13)は、前記少なくとも1つのIDCブレード(15)から前記底部(22)側へ延びるスロット(19)を備え、前記スロット(19)は、前記レセプタクル容積(5)の周りで折り曲がった前記ケース壁(3)の2つの端部(21)を分離し、前記スロット(19)の少なくとも一部が前記底部(22)に対して平行に延びる、IDC端子用コンタクト部材(1)。
  2. 前記2つの端部(21)は、前記底部(22)に対して平行な方向に沿って互いに離れて直線状に偏向可能である、請求項に記載のコンタクト部材(1)。
  3. 前記スロット(19)は、前記底部(22)に垂直な前記スロット(19)の部分(45)と前記底部(22)に対して平行な前記スロット(19)の部分(49)との間に曲がりスロット部(47)を備える、請求項またはに記載のコンタクト部材(1)。
  4. 前記曲がりスロット部(47)は、前記底部(22)に垂直な前記スロット(19)の前記部分(45)から離れて曲がる円弧部(51)を備える、請求項3に記載のコンタクト部材(1)。
  5. 前記曲がりスロット部(47)で、前記ケース壁(3)の前記2つの端部(21)の一端部(21)の突起(53)が、前記ケース壁(3)の他端部(21)の相補的に形成された凹部(55)に受け入れられ、これにより前記突起(53)と前記凹部(55)とがフォームフィットで係合し、前記フォームフィットにより、前記開口部(9)に垂直な方向(61)で互いに対して前記スロット(19)を形成する前記2つの端部(21)の相対運動(59)を阻止する、請求項3または4に記載のコンタクト部材(1)。
  6. 前記第1の壁部(23)と前記底部(22)との間に支持部材(75)が設けられ、力(F)が前記底部(22)に向かう方向(61)で前記第1の壁部(23)に加わる場合に、前記底部(22)は前記支持部材(75)を介して前記第1の壁部(23)の止め(77)を提供する、請求項のいずれか一項に記載のコンタクト部材(1)。
  7. 前記支持部材(75)は前記ケース壁(3)の少なくとも1つの端部(21)により形成されている、請求項に記載のコンタクト部材(1)。
  8. 前記底部(22)を延長して機能部分(111)を形成し、前記機能部分(111)は、相手側プラグレセプタクル(113)に差し込まれるように構成され、かつ/または相手側コンタクト部材(117)の相手側コンタクト部分(115)に電気的に接続されるように構成されている、請求項のいずれか一項に記載のコンタクト部材(1)。
  9. 前記機能部分(111)は前記コンタクト部材(1)の占有領域(133)から突出する、請求項に記載のコンタクト部材(1)。
  10. ワイヤまたはケーブル(67)を受け入れるためのレセプタクル容積(5)を少なくとも部分的に囲むケース壁(3)であって、前記レセプタクル容積(5)は前記ケース壁(3)により少なくとも部分的に縁取られている開口部(9)を有する前記ケース壁と、
    前記ワイヤまたはケーブル(67)の絶縁体(69)を貫通するための少なくとも1つのIDCブレード(15)、および前記ケース壁(3)の第1の壁部(23)に形成された、前記ワイヤまたはケーブル(67)の芯線(71)に電気的に接触するための少なくとも1つのコンタクトエッジ(17)を有するIDC部材(13)と、
    前記第1の壁部(23)とは反対側に位置する前記ケース壁(3)の第2の壁部(25)に形成された、前記ワイヤまたはケーブル(67)を切断するための切断ブレード(27)とを備え、
    前記少なくとも1つのIDCブレード(15)と前記切断ブレード(27)との両方が前記開口部(9)に面しており、
    前記ケース壁(3)に実質的に垂直に向けられ、前記開口部(9)とは反対側に設けられる底部(22)が設けられ、前記底部(22)は少なくとも1つの壁部(20)に一体接続されており、
    前記第1の壁部(23)と前記底部(22)との間に支持部材(75)が設けられ、力(F)が前記底部(22)に向かう方向(61)で前記第1の壁部(23)に加わる場合に、前記底部(22)は前記支持部材(75)を介して前記第1の壁部(23)の止め(77)を提供する、コンタクト部材(1)。
  11. ワイヤまたはケーブル(67)を受け入れるためのレセプタクル容積(5)を少なくとも部分的に囲むケース壁(3)であって、前記レセプタクル容積(5)は前記ケース壁(3)により少なくとも部分的に縁取られている開口部(9)を有する前記ケース壁と、
    前記ワイヤまたはケーブル(67)の絶縁体(69)を貫通するための少なくとも1つのIDCブレード(15)、および前記ケース壁(3)の第1の壁部(23)に形成された、前記ワイヤまたはケーブル(67)の芯線(71)に電気的に接触するための少なくとも1つのコンタクトエッジ(17)を有するIDC部材(13)と、
    前記第1の壁部(23)とは反対側に位置する前記ケース壁(3)の第2の壁部(25)に形成された、前記ワイヤまたはケーブル(67)を切断するための切断ブレード(27)とを備え、
    前記少なくとも1つのIDCブレード(15)と前記切断ブレード(27)との両方が前記開口部(9)に面しており、
    前記ケース壁(3)に実質的に垂直に向けられ、前記開口部(9)とは反対側に設けられる底部(22)が設けられ、前記底部(22)は少なくとも1つの壁部(20)に一体接続されており、
    前記底部(22)を延長して機能部分(111)を形成し、前記機能部分(111)は、相手側プラグレセプタクル(113)に差し込まれるように構成され、かつ/または相手側コンタクト部材(117)の相手側コンタクト部分(115)に電気的に接続されるように構成されている、コンタクト部材(1)。
  12. 請求項1~11のいずれか一項に記載のコンタクト部材(1)と、
    相手側コンタクト要素(91)とを備え、
    前記相手側コンタクト要素(91)は前記コンタクト部材(1)に電気的に接続されている、コンタクト部材アセンブリ(89)。
  13. 前記コンタクト部材(1)は、請求項または9または11に記載のコンタクト部材であり、
    前記相手側コンタクト要素(91)は、前記コンタクト部材(1)の前記機能部分(111)に電気的に接続されている、請求項12に記載のコンタクト部材アセンブリ(89)。
  14. 前記機能部分(111)は、
    前記相手側コンタクト要素(91)の相手側プラグレセプタクルに差し込まれるピン(119)、または
    前記相手側コンタクト要素(91)の相手側コンタクト部分(115)にはんだ付け、溶接、押付けのうちの少なくとも1つにより取り付けられるプレート部(135)、または
    前記相手側コンタクト要素(91)の相手側コンタクト部分(115)に弾性的に押し付けられるばね要素(137)を備える、請求項13に記載のコンタクト部材アセンブリ(89)。
  15. 異なる構造の前記機能部分(111)を有し、その他の部分は同一である、請求項または9または11に記載のコンタクト部材のセットである、コンタクト部材のセット。
  16. 互いに相対的に可動な少なくとも2つのハウジング部分(141)を備えるハウジング(139)であって、
    ケーブルまたはワイヤ(67)を受け入れるためのケーブルレセプタクルまたはワイヤレセプタクル(147)と、
    請求項1~11のいずれか一項に記載のコンタクト部材(1)を受け入れるためのコンタクトレセプタクル(149)とを備え、
    前記ケーブルまたはワイヤ(67)を前記ケーブルレセプタクルまたはワイヤレセプタクル(147)に挿入可能な開状態(159)と、前記ケーブルレセプタクルまたはワイヤレセプタクル(147)の少なくとも一部が前記コンタクト部材(1)に重なる閉状態(161)とを、少なくとも有するハウジング(139)。
JP2020024955A 2019-02-21 2020-02-18 Idc端子用コンタクト部材、コンタクト部材アセンブリ、コンタクト部材のセット、およびコンタクト部材を備えるハウジング Active JP7534036B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP19158540.5 2019-02-21
EP19158540.5A EP3700016A1 (en) 2019-02-21 2019-02-21 Contact member for an idc terminal, contact member assembly, set of contact members and housing comprising a contact member

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020136277A JP2020136277A (ja) 2020-08-31
JP7534036B2 true JP7534036B2 (ja) 2024-08-14

Family

ID=65520135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020024955A Active JP7534036B2 (ja) 2019-02-21 2020-02-18 Idc端子用コンタクト部材、コンタクト部材アセンブリ、コンタクト部材のセット、およびコンタクト部材を備えるハウジング

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11133608B2 (ja)
EP (1) EP3700016A1 (ja)
JP (1) JP7534036B2 (ja)
CN (1) CN111600139A (ja)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3866297A (en) * 1973-01-08 1975-02-18 Lionel Dennis Aldridge Pre-loaded electrical connectors, assembly apparatus and method
FR2438923A1 (fr) * 1978-10-11 1980-05-09 Alsthom Cgee Bloc de raccordement
US4552429A (en) * 1984-10-01 1985-11-12 Amp Incorporated Modular electrical connector for connecting wires in cable ends
EP2387810A4 (en) * 2009-01-19 2015-03-25 Tyco Electronics Services Gmbh TELECOMMUNICATIONS CONNECTOR
US7976334B2 (en) * 2009-09-10 2011-07-12 Avx Corporation Capped insulation displacement connector (IDC)
FR3029698B1 (fr) * 2014-12-05 2018-03-02 Legrand France Element de connexion electrique a percage de gaine isolante d'un fil electrique
ES2592804B1 (es) 2016-06-06 2017-09-05 Simon, S.A.U. Conector por desplazamiento del aislante
EP3293827B1 (en) * 2016-09-07 2023-10-04 TE Connectivity Nederland B.V. Insulation displacement contact device and method of electrically connecting a cable with a jacket and a conductor with such device

Also Published As

Publication number Publication date
US11133608B2 (en) 2021-09-28
CN111600139A (zh) 2020-08-28
JP2020136277A (ja) 2020-08-31
EP3700016A1 (en) 2020-08-26
US20200274259A1 (en) 2020-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4187338B2 (ja) 電気コネクタ
JP4719806B2 (ja) 回路基板用接続端子
KR101415443B1 (ko) 플러그 커넥터 소켓을 위한 접촉 스프링
JP6241991B2 (ja) モジュラプラグ
KR100851709B1 (ko) 전기 커넥터
JPH02295077A (ja) 表面実装型電気コネクタ
KR20200004413A (ko) 절연 변위 접점을 포함한 플러그 타입 커넥터
EP3570378A1 (en) Cutting contact and electrical connector for contacting an insulated wire through insulation
US10622743B2 (en) Terminal module with a conductive obliquely wound coil spring held against an electrical contact member and connector having such a terminal module
JP6931223B2 (ja) 端子、及び電気コネクタ
JP2021180196A (ja) 電気コネクタおよび電気コネクタ組立体
CN117913571A (zh) 端子组件和连接器
JP7534036B2 (ja) Idc端子用コンタクト部材、コンタクト部材アセンブリ、コンタクト部材のセット、およびコンタクト部材を備えるハウジング
JP3131155B2 (ja) 電気コネクタ
US6475019B1 (en) Insulation displacement electrical connector
US4487471A (en) Socket connector
JP6927423B2 (ja) 接続端子台、電気機器
JP5232205B2 (ja) ケーブル用電気コネクタおよびケーブル用電気コネクタの組立体
JP7339018B2 (ja) 圧接端子、端子付き電線、及び、コネクタ
JP2021051954A (ja) コネクタ
US20050042938A1 (en) Electrical connector
JP2015207353A (ja) 電線用コネクタ
EP4300712A1 (en) Connector
JP7053738B2 (ja) 電気コネクタ組立体
EP3024093B1 (en) Insulation displacement contact device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240411

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240702

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240729

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7534036

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150