[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP7529445B2 - グリース組成物および転がり軸受 - Google Patents

グリース組成物および転がり軸受 Download PDF

Info

Publication number
JP7529445B2
JP7529445B2 JP2020098174A JP2020098174A JP7529445B2 JP 7529445 B2 JP7529445 B2 JP 7529445B2 JP 2020098174 A JP2020098174 A JP 2020098174A JP 2020098174 A JP2020098174 A JP 2020098174A JP 7529445 B2 JP7529445 B2 JP 7529445B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
grease composition
urea
less
raceway
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020098174A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021188021A (ja
Inventor
浩二 吉崎
一徳 三宅
一泉 酒井
祐輔 菖蒲
清美 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JTEKT Corp
Eneos Corp
Original Assignee
JTEKT Corp
Eneos Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JTEKT Corp, Eneos Corp filed Critical JTEKT Corp
Priority to JP2020098174A priority Critical patent/JP7529445B2/ja
Priority to DE112021003139.2T priority patent/DE112021003139T5/de
Priority to PCT/JP2021/014735 priority patent/WO2021246049A1/ja
Priority to CN202180040398.XA priority patent/CN115702232B/zh
Priority to KR1020227046262A priority patent/KR20230017878A/ko
Priority to US17/928,054 priority patent/US20230212474A1/en
Publication of JP2021188021A publication Critical patent/JP2021188021A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7529445B2 publication Critical patent/JP7529445B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M169/00Lubricating compositions characterised by containing as components a mixture of at least two types of ingredient selected from base-materials, thickeners or additives, covered by the preceding groups, each of these compounds being essential
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M169/00Lubricating compositions characterised by containing as components a mixture of at least two types of ingredient selected from base-materials, thickeners or additives, covered by the preceding groups, each of these compounds being essential
    • C10M169/02Mixtures of base-materials and thickeners
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M107/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound
    • C10M107/02Hydrocarbon polymers; Hydrocarbon polymers modified by oxidation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M115/00Lubricating compositions characterised by the thickener being a non-macromolecular organic compound other than a carboxylic acid or salt thereof
    • C10M115/08Lubricating compositions characterised by the thickener being a non-macromolecular organic compound other than a carboxylic acid or salt thereof containing nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M135/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M135/08Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium containing a sulfur-to-oxygen bond
    • C10M135/10Sulfonic acids or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M137/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus
    • C10M137/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus having no phosphorus-to-carbon bond
    • C10M137/04Phosphate esters
    • C10M137/10Thio derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M169/00Lubricating compositions characterised by containing as components a mixture of at least two types of ingredient selected from base-materials, thickeners or additives, covered by the preceding groups, each of these compounds being essential
    • C10M169/06Mixtures of thickeners and additives
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/34Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
    • F16C19/38Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6603Special parts or details in view of lubrication with grease as lubricant
    • F16C33/6633Grease properties or compositions, e.g. rheological properties
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6637Special parts or details in view of lubrication with liquid lubricant
    • F16C33/6688Lubricant compositions or properties, e.g. viscosity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/02Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
    • C10M2205/0206Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/02Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
    • C10M2205/028Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers containing aliphatic monomers having more than four carbon atoms
    • C10M2205/0285Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers containing aliphatic monomers having more than four carbon atoms used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/10Amides of carbonic or haloformic acids
    • C10M2215/102Ureas; Semicarbazides; Allophanates
    • C10M2215/1026Ureas; Semicarbazides; Allophanates used as thickening material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/04Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions containing sulfur-to-oxygen bonds, i.e. sulfones, sulfoxides
    • C10M2219/044Sulfonic acids, Derivatives thereof, e.g. neutral salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/045Metal containing thio derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/049Phosphite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/04Groups 2 or 12
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/12Groups 6 or 16
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/01Physico-chemical properties
    • C10N2020/02Viscosity; Viscosity index
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/06Oiliness; Film-strength; Anti-wear; Resistance to extreme pressure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/76Reduction of noise, shudder, or vibrations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/02Bearings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/04Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2050/00Form in which the lubricant is applied to the material being lubricated
    • C10N2050/10Semi-solids; greasy
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/34Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
    • F16C19/38Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers
    • F16C19/383Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers with tapered rollers, i.e. rollers having essentially the shape of a truncated cone

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Description

本発明は、グリース組成物に関する。本発明はまた、グリース組成物を封入した転がり軸受に関する。
グリースは、主にすべり軸受や転がり軸受(ベアリング)、あるいは接触面が動くために潤滑剤の膜を付着した状態に保つのが難しい摺動部に用いられている。使用されるグリースは、その使用条件に合わせて選別される。例えば、高温、高荷重で使用されるグリースとしては、通常、40℃で70mm/s以上100mm/s以下程度の動粘度を有する基油を含むグリースが用いられる。このようなグリースを使用することで、軸受の焼き付きを防止することができ、軸受の潤滑性を長期間維持することができる。
一方で、特許文献1のように、40℃で70mm/s以上100mm/s以下程度の動粘度を有する基油、特定の組成を有するウレア系増ちょう剤、及び複数の特定の添加剤を用いて、グリースの潤滑性を長期間維持するとともに、低温フレッティング性を改善したグリースも提案されている。
特開2017-2306号公報
特許文献1において提案されているように、ウレア系増ちょう剤を特定の添加剤、及び基油と組み合わせることで、潤滑性を維持しながら低温フレッティング性の改善を図ることができる。しかしながら、そのようなグリースにおいて、高温、高荷重の状況で長時間使用された場合には、増ちょう剤の化学的安定性が損なわれるため夾雑物等が発生する場合があり、発生した夾雑物により軸受からの異音の発生や軸受のトルクが不安定になることで製品性能を悪化させる課題があった。さらにグリースが封入される転がり軸受等の疲労寿命が短くなってしまう場合もあった。
本発明者らは、ウレア系増ちょう剤を使用したグリース組成物の化学的安定性改善に関して鋭意検討を行ない、基油と増ちょう剤の溶解性パラメータ(Solubility Parameter)(以後「SP値」という。)の差が小さいほどグリース組成物の化学的安定性を改善することができた。さらに特定の添加剤を、上記のSP値及び他の成分と組み合わせて配合することにより、グリースが封入される転がり軸受等の疲労寿命も長く維持することができた。したがって、前記課題を解決することができることを見出し、発明を完成するに至った。
本発明は、かかる知見に基づきなされたもので、次の通りである。
<1>ポリαオレフィンと、
ウレア系増ちょう剤と、
モリブデンジチオホスフェートと、
バリウムスルホネートと
を含むグリース組成物であって、
前記ウレア系増ちょう剤のSP値と前記ポリαオレフィンのSP値との差が、3.5以下である、前記グリース組成物。
<2>前記ウレア系増ちょう剤が、脂肪族アミンの量と脂環式アミン及び脂肪族アミンの合計量との比率{脂肪族アミンの量:(脂環式アミン及び脂肪族アミンの合計量)}が、モル比で、5:100~35:100であるウレア系増ちょう剤であって、前記ポリαオレフィンの40℃における動粘度が20mm/s以上40mm/s以下であるポリαオレフィンである、<1>に記載のグリース組成物。
<3>前記ポリαオレフィンの含量が、グリース組成物基準で75質量%以上85質量%以下であり、
前記ウレア系増ちょう剤の含量が、グリース組成物基準で、8質量%以上20質量%以下であり
前記モリブデンジチオホスフェートの含量が、グリース組成物基準で、0.05質量%以上1.5質量%以下であり、そして
前記バリウムスルホネートの含量が、グリース組成物基準で、0.05質量%以上1.5質量%以下である
<1>または<2>に記載のグリース組成物。
<4>内側軌道部材と、
外側軌道部材と、
前記内側軌道部材の軌道と前記外側軌道部材の軌道との間に転動可能に配置される複数の転動体と、
前記内側軌道部材と前記外側軌道部材との間の内部空間を外部空間に対して密封する2つのシールと、
前記内部空間に封入される<1>乃至<3>のいずれかに記載のグリース組成物と、
を含む転がり軸受。
本発明のグリース組成物は、化学的安定性に優れており、さらにグリースが封入される転がり軸受等の疲労寿命も長く維持することができる。したがって、本発明のグリース組成物は、長期間の使用に耐えうるものである。
本発明の一実施形態に係る車輪用軸受(転がり軸受)を示す断面図である。
〔潤滑油基油〕
本発明のグリース組成物において、潤滑油基油としては、40℃における動粘度20mm/s以上50mm/s以下であるポリαオレフィンが使用されることができる。40℃における動粘度は、好ましくは20mm/s以上40mm/s以下であり、さらに好ましくは22mm/s以上40mm/s以下である。
40℃における動粘度は、JIS K 2283:2000に準拠して測定することができる。
ポリαオレフィンとしては、典型的には、炭素数2~32、好ましくは6~16のα-オレフィンのオリゴマーまたはコオリゴマー(1-オクテンオリゴマー、デセンオリゴマー、エチレン-プロピレンコオリゴマー等)およびそれらの水素化物が挙げられる。なお、「炭素数2~32」とは、炭素を2個以上32個以下有することを意味する。
本発明のグリース組成物における、潤滑油基油の添加量は、グリース組成物全量基準で、好ましくは、75質量%以上85質量%以下である。
本発明のグリース組成物においては、潤滑油基油としてポリαオレフィンのみを含み、その他の潤滑油基油を含まないことが好ましい。具体的には、本発明のグリース組成物において、ポリαオレフィンの含有量は、潤滑油基油基準で、例えば、50質量%以上、60質量%以上、70質量%以上、80質量%以上、90質量%以上、95質量%以上、又は99質量%以上であることができる。
〔ウレア系増ちょう剤〕
ウレア系増ちょう剤としては、脂環式アミンおよび脂肪族アミンの混合アミンと、ジイソシアネート化合物とを反応させて得られるウレア系化合物が使用されることができる。ウレア系増ちょう剤としては、例えば、ジウレア化合物、トリウレア化合物、テトラウレア化合物、ポリウレア化合物(ジウレア化合物、トリウレア化合物、テトラウレア化合物を除く)等のウレア化合物、ウレア・ウレタン化合物、ジウレタン等のウレタン化合物またはこれらの混合物等が挙げられる。これらのうち、好ましくは、ジウレア化合物が使用される。
脂環式アミンとしては、例えば、シクロヘキシルアミン、ジシクロヘキシルアミン等が挙げられ、脂肪族アミンとしては、例えば、オクタデシルアミン等が挙げられる。
また、ジイソシアネート化合物としては、例えば、脂肪族ジイソシアネート、脂環式ジイソシアネート、芳香族ジイソシアネート等が挙げられる。脂肪族ジイソシアネートとしては、例えば、飽和および/または不飽和の直鎖状、または分岐鎖の炭化水素基を有するジイソシアネートが挙げられる。具体的には、オクタデカンジイソシアネート、デカンジイソシアネート、ヘキサンジイソシアネート(HDI)等が挙げられる。また、脂環式ジイソシアネートとしては、例えば、シクロヘキシルジイソシアネート、ジシクロヘキシルメタンジイソシアネート等が挙げられる。また、芳香族ジイソシアネートとしては、例えば、フェニレンジイソシアネート、トリレンジイソシアネート(TDI)、ジフェニルジイソシアネート、ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)等が挙げられる。
〔脂肪族アミンの量と脂環式アミン及び脂肪族アミンの合計量との比率〕
本発明のグリース組成物に含まれるウレア系増ちょう剤において、脂肪族アミンの量と脂環式アミン及び脂肪族アミンの合計量との比率{脂肪族アミンの量:(脂環式アミン及び脂肪族アミンの合計量)}が、モル比で、5:100~35:100であり、好ましくは10:100~35:100、より好ましくは15:100~35:100、最も好ましくは18:100~35:100である。なお、本明細書において、「5:100~35:100」と記載する場合、両端の値、すなわち「5:100」及び「35:100」を範囲内に含むものとする。
本発明のグリース組成物においては、ウレア系増ちょう剤として脂環式アミンおよび脂肪族アミンの混合アミンと、ジイソシアネート化合物とを反応させて得られるウレア系増ちょう剤のみを含み、その他のウレア系増ちょう剤を含まないことが好ましい。具体的には、本発明のグリース組成物において、脂環式アミンおよび脂肪族アミンの混合アミンと、ジイソシアネート化合物とを反応させて得られるウレア系増ちょう剤の含有量は、ウレア系増ちょう剤基準で、例えば、50質量%以上、60質量%以上、70質量%以上、80質量%以上、90質量%以上、95質量%以上、又は99質量%以上であることができる。
脂環式アミンおよび脂肪族アミンの混合アミンとジイソシアネート化合物は、種々の方法と条件下で反応させることができる。増ちょう剤の均一分散性が高いジウレア化合物が得られることから、潤滑油基油中で反応させることが好ましい。また、反応は、混合アミンを溶解した潤滑油基油中に、ジイソシアネート化合物を溶解した潤滑油基油を添加して行ってもよいし、ジイソシアネート化合物を溶解した潤滑油基油中に、混合アミンを溶解した潤滑油基油を添加して行ってもよい。これらの反応における温度および時間は、特に限定されず、通常のこの種の反応と同様の温度および時間でよい。反応温度は、混合アミンおよびジイソシアネートの溶解性、揮発性の点から、60℃以上170℃以下が好ましい。反応時間は、混合アミンとジイソシアネートの反応を完結させるという点と製造時間短縮による効率化の点から0.5時間以上2.0時間以下が好ましい。
脂環式アミンおよび脂肪族アミンの混合アミンと、ジイソシアネート化合物とを反応させて得られるウレア系増ちょう剤の添加量は、グリース組成物全量に対して、好ましくは、8質量%以上20質量%以下である。
〔SP値〕
本明細書において「SP値」とは、溶解性パラメータ(Solubility Parameter)を意味する。SP値を推算する方法としては、物性値から推算する方法(蒸発潜熱から求める方法、表面張力による方法)と分子構造から推算する方法(Fedorsの計算方法、Hansenの計算方法、Hoyの計算方法など)とがある。本発明のグリース組成物では、潤滑油基油とウレア系増ちょう剤のSP値をFedorsの計算方法に基づき計算する。「添加剤の溶解性パラメータに関する考察」 上田ら、塗料の研究 No.152 Oct. 2010において、Fedorsの計算方法によるSP値の計算方法が詳述されている。
Fedorsの計算方法では、凝集エネルギー密度とモル分子容の両方が置換基の種類及び数に依存していると考えられている。Fedorsの計算方法では、SP値σの測定に、以下の式(A)と表1に示す定数とが求められる。

式(A) σ(cal/ cm3)=[ΣEcoh(cal/mol)/ΣV(cm3/mol)]1/2
Figure 0007529445000001
例えば、>CH-構造を1つ、-CH2-構造を8つ、そしてCH3-構造を1つ有するポリαオレフィンの場合は、ΣEcoh(cal/mol)は、約10385となり、ΣV(cm/mol)は約161.3となる。したがって、[ΣEcoh(cal/mol)/ΣV(cm/mol)]1/2≒8.40(cal/cm)と計算できる。同様の方法でウレア系増ちょう剤のSP値も計算することができる。本発明のグリース組成物は、複数の種類のウレア系増ちょう剤、すなわち脂環式アミンおよび脂肪族アミンの混合アミンと、ジイソシアネート化合物とを反応させて得られるウレア系増ちょう剤を含むことから、ウレア系増ちょう剤のSP値は、脂環式アミンおよび脂肪族アミンのモル比を基に計算する。
SP値は化学構造によって規定されることから、それぞれのSP値の差が小さいほど親和性が高いと考えられる。したがって、基油と増ちょう剤のSP値の差が小さければ親和性が高くなり、グリース組成物の化学的安定性を高めることができると考えた。本発明のグリース組成物において、潤滑油基油とウレア系増ちょう剤とのSP値の差は、好ましくは2.0以上3.5以下であり、より好ましくは2.1以上3.4以下であり、さらに好ましくは2.2以上3.3以下であり、最も好ましくは2.5以上3.2以下である。
〔モリブデンジチオホスフェート〕
本明細書において、「モリブデンジチオホスフェート」は下記の式(1)で表される化合物である。
式(1):
(式中、R~Rは、同一でも異なっていてもよく、それぞれ、炭素数1~30の炭化水素基である)
本発明のグリース組成物において、モリブデンジチオホスフェートは、グリース組成物が封入される部材の疲労寿命を長く保つために添加される。モリブデンジチオカルバメートよりも金属表面に耐摩耗性の高いリン酸被膜を形成しやすく、長寿命化に寄与するものと考えられた。以下、モリブデンジチオホスフェートをMoDTPと称することがある。
本発明のグリース組成物における、モリブデンジチオホスフェートの含有量は、グリース組成物全量基準で、0.05質量%以上1.5質量%以下が好ましく、0.1質量%以上1.5質量%以下がより好ましく、0.5質量%以上1.2質量%以下がさらに好ましい。
〔バリウムスルホネート〕
本発明のグリース組成物は、バリウムスルホネートを含む。本発明のグリース組成物において、バリウムスルホネートは、グリース組成物が封入される部材の疲労寿命を長く保つために添加される。バリウムスルホネートは通常防錆剤として用いられるが、カルシウムスルホネートと比べ、金属成分の原子量が大きく重いために金属表面への吸着が進行しやすいと考えられる。これによって部材の金属接触を防止し、疲労寿命を改善する効果が大きいと考えた。
モリブデンジチオカルバメート及びバリウムスルホネートが、金属表面において相乗効果を示すことから、本発明のグリース組成物が封入される部材は、疲労寿命を長く維持できると考えられる。
本発明のグリース組成物における、バリウムスルホネートの含有量は、グリース組成物全量基準で、0.05質量%以上1.5質量%以下が好ましく、0.1質量%以上1.5質量%以下がより好ましく、0.5質量%以上1.2質量%以下がさらに好ましい。
〔その他の添加剤〕
添加剤としては、任意成分として、極圧剤、防錆剤、酸化防止剤、耐摩耗剤、染料、色相安定剤、増粘剤、構造安定剤、金属不活性剤、粘度指数向上剤亜リン酸エステル、エーテル系化合物、および酸化パラフィン等の各種添加剤が挙げられる。極圧剤としては、硫黄系化合物(ジチオカルバミン酸亜鉛(ZnDTC)等)や塩素系化合物(塩素化パラフィン等)が使用されてもよい。
亜リン酸エステルとしては、例えば、トリイソプロピルホスファイト、ジイソプロピルホスファイト、ジフェニルハイドロジエンホスファイト等が挙げられる。特には、ジフェニルハイドロジェンホスファイトが好ましい。亜リン酸エステルの配合量は、グリース組成物全量に対して、好ましくは、0.2質量%以上5質量%以下であり、さらに好ましくは、0.3質量%以上4質量%以下である。
エーテル系化合物としては、好ましくは、分子中に極性基を有するエーテル系化合物が挙げられ、さらに好ましくは、分子の末端に極性基を有するエーテル系化合物が挙げられ、とりわけ好ましくは、分子の末端に少なくとも一つのヘテロ原子を有する5員環からなる極性基を有するエーテル系化合物が挙げられる。エーテル系化合物が極性基を有していれば、軸受の軌道表面(金属表面)との反応によって形成された、極性を有する亜リン酸エステルに由来する表面膜に対して、当該極性基が引き寄せられて吸着し易くなるので、リン系化合物の表面膜上にエーテル系化合物の油性膜を良好に形成することができる。
分子の末端に少なくとも一つのヘテロ原子を有する5員環からなる極性基を有するエーテル系化合物としては、例えば、次の一般式(2)で示されるスルホラン誘導体が挙げられる。
(式中、Rは炭素数6~16の炭化水素基を示し、RおよびRは、それぞれ、水素または炭素数1~4の炭化水素基を示す。)
また、エーテル系化合物の配合量は、グリース組成物全量に対して、好ましくは、0.5質量%以上3質量%以下であり、さらに好ましくは、0.7質量%以上2質量%以下である。
酸化パラフィンとしては、例えば、パラフィンワックス、マイクロクリスタリンワックス等の石油系ワックス、ポリエチレンワックス等の合成ワックスを酸化して得られたもの等が挙げられる。また、酸化パラフィンの配合量は、グリース組成物全量に対して、好ましくは、0.5質量%以上10質量%以下である。
金属不活性剤としては、例えば、ベンゾトリアゾール又はその誘導体、具体的には、1,2,3-ベンゾトリアゾールを使用することができる。
酸化防止剤としては、例えば、フェノール系酸化防止剤、ジチオリン酸亜鉛系酸化防止剤、フェノチアジン系酸化防止剤等などが挙げられる。具体的には、P,P,ジオクチルジフェニルアミンを使用することができる。
防錆剤としては、例えば、脂肪族アミン類、有機スルホン酸金属塩、有機リン酸金属塩、アルケニルコハク酸エステル、多価アルコールエステルなどが挙げられる。具体的には、ソルビタンモノイソステアレートを使用することができる。
耐摩耗剤としては、リン酸エステル,金属ジチオホスフェート塩等を使用することができる。例えば、ジフェニルハイドロゲンフォスファイトを使用することができる。
本発明のグリース組成物は、例えば、必須成分としての潤滑油基油、ウレア系増ちょう剤、モリブデンジチオホスフェート、及びバリウムスルホネート、さらに必要に応じてその他の添加剤を混合し、撹拌した後、ロールミル等を通すことによって得ることができる。
〔化学的安定性〕
本明細書において「化学的安定性を改善する」とは、一定期間グリースを使用した場合に、夾雑物が発生する量を減少させることを意味する。夾雑物の発生量は、JIS K 7218に記載の鈴木式摩擦試験機を利用して評価することができる。
本発明のグリース組成物は高温、高荷重の状況での長時間使用に適しているため、自動車用ハブユニット用、オルタネータ用、等速ジョイント用などに適しており、特に自動車用ハブユニットに適している。
以下、本発明の実施の形態について添付図面を参照しながら詳述する。図1は本発明の一実施形態に係る転がり軸受である車輪用軸受1の中心軸を含む断面図である。
図1において、この車輪用軸受1は、自動車等の車両の車体に対して車輪を回転可能に支持するものである。この車輪用軸受1は、内軸4と、内輪5と、外輪3と、第1円すいころ6と、第2円すいころ7と、第1シール8と、第2シール9と、を含む。内軸4は、内軸本体41と、内軸本体41の軸方向の車輪側(図1の左側、以下、軸方向のアウタ側という)に径方向の外側に拡がる車輪取り付け用のフランジ42と、を備える。
内軸4は、フランジ42と内軸本体41の内輪5が嵌められる外周面43との間の内軸本体41の外周面に内軸4の軌道44を有する。内輪5は、内周面51が内軸本体41の外周面43に嵌められ、固定される。
内輪5は、外周面に内輪5の軌道52を有する。内軸4と内輪5とが、内側軌道部材2を構成する。内軸4は、内軸本体の軸方向の車体側(図1の右側、以下、軸方向のインナ側という)の外周面43に内輪5が嵌められている。
外輪3は、外輪本体31と、外輪本体31の径方向の外側に車体取り付け用のフランジ32と、を備える。外輪3は、軸方向のアウタ側の内周面に外輪3の第1の軌道33を有する。外輪3は、軸方向のインナ側の内周面に外輪3の第2の軌道34を有する。外輪3が、外側軌道部材3を構成する。外輪3は内側軌道部材2の径方向の外側に配置される。フランジ32は図示しないナックルアーム(車両本体)に固定される。
複数の第1の円すいころ6が内軸4の軌道44と外輪3の第1の軌道33との間に配置される。複数の第1の円すいころ6は内軸4の軌道44と外輪3の第1の軌道33とに対して転動可能である。複数の第2の円すいころ7が内輪5の軌道52と外輪3の第2の軌道34との間に配置される。複数の第2の円すいころ7は内輪5の軌道52と外輪3の第2の軌道34とに対して転動可能である。複数の第1の円すいころ6と複数の第2の円すいころ7とが転動体である。このような構造によって、内側軌道部材2は外側軌道部材3に対して転動可能である。
第1のシール8は外輪本体31の軸方向のアウタ側の端部に取り付けられている。第1のシール8のリップ先端が、内軸4のリップ当たり面45または内軸4に取り付けられたスリンガのリップ当たり面45に対して摺動し、内側軌道部材2と外側軌道部材3との間の内部空間11を外部空間12から密封している。第2のシール9は外輪本体31の軸方向のインナ側の端部に取り付けられている。第2のシール9のリップ先端が、内輪5のリップ当たり面53または内輪5に取り付けられたスリンガのリップ当たり面53に対して摺動し、内側軌道部材2と外側軌道部材3との間の内部空間11を外部空間12から密封している。
本実施形態においては、車輪用軸受1は、更に、第1の保持器61と、第2の保持器62と、パルサーリング63と、センサ64と、ボルト65と、を備える。
第1の保持器61は、環状に形成され、複数の第1の円すいころ6をそれぞれ保持するポケットを有する。第1の保持器61は、複数の第1の円すいころ6を周方向に間隔を空けて保持する。第2の保持器62は、環状に形成され、複数の第2の円すいころ7をそれぞれ保持するポケットを有する。第2の保持器62は、複数の第2の円すいころ7を周方向に間隔を空けて保持する。
パルサーリング63は、環状であり、内軸本体41の軌道44と内軸本体41の内輪5の嵌められる外周面43との間の内軸本体41の外周面46に固定される。センサ64は、外輪3の径方向外側面35と外輪3の内周面であって第1の軌道33と第2の軌道34との間の内周面36を貫通する貫通穴37に嵌められて、固定されている。センサ64はパルサーリング63に径方向に対向し、パルサーリング63がセンサ64に対して回動することで、外側軌道部材3に対する内側軌道部材2の回転速度を検出する。
ボルト65は、フランジ42に形成された貫通穴47に嵌め込まれ、固定されている。ボルトは、図示しないブレーキディスクとホイールとをフランジ42に固定するために用いられる。
本発明のグリース組成物は内部空間11に配置される。本発明のグリース組成物は、第1の円すいころ6と内軸の軌道44との接触箇所、第1の円すいころ6と外輪の第1の軌道33との接触箇所、第2の円すいころ7と内輪の軌道52との接触箇所、第2の円すいころ7と外輪の第2の軌道34との接触箇所、に介在し、潤滑に寄与する。本発明のグリース組成物は、内側軌道部材2と、外側軌道部材3と、第1のシール8と、第2のシール9と、に囲まれた内部空間11から、全ての第1の円すいころ6と、全ての第2の円すいころ7と、第1の保持器61と、第2の保持器62と、パルサーリング63と、センサ64の内部空間に突出した部分を差し引いた空間容積に対して20体積%以上60体積%以下封入されている。
次に、本発明を実施例および比較例に基づいて説明するが、本発明は下記の実施例によって限定されるものではない。なお、特に説明のない限り、%は質量%を示す。
実施例1~5および比較例1~6
<グリースの配合>
各実施例および各比較例について表2及び3に示す配合割合で、増ちょう剤、基油および添加剤を配合することによって、試験用グリース組成物を調製した。得られた試験用グリース組成物に対して、次に示す評価を行った。評価結果を表2及び3に示す。
表2及び3において、基油の動粘度はJIS K 2283:2000に準拠して測定された値である。
(1)基油
・ポリαオレフィン1 動粘度410mm/s(40℃)
・ポリαオレフィン2 動粘度31mm/s(40℃)
・ポリαオレフィン3 動粘度17.5mm/s(40℃)
表2及び3に示した容量比で基油を混合し、潤滑油基油を調製した。
(2)増ちょう剤
・脂肪族アミン(オクタデシルアミン)
・脂環式アミン(シクロヘキシルアミン)
・芳香族アミン(p-トルイジン)
表2及び3に示したモル比でアミンを混合し、ジイソシアネート化合物(メチレンジイソシアネート)を反応させてウレア系化合物を調製した。
(3)添加剤
表2及び3に記載の通り、添加剤を添加した。添加剤の詳細は以下の通りである。
・酸化ワックスのメチルエステル ルーブリゾール社製(製品名:ALOX350)
・ジフェニルハイドロゲンフォスファイト 城北化学社製(製品名:JP-260)
・Ba-sulfonate King Industries社製(製品名:NA-SUL BSN-HT)
・Ca-sulfonate King Industries社製(製品名:NA-SUL CA-1089)
・ヘテロ環状エ-テル ルーブリゾール社製(製品名:LZ730)
・MoDTP ADEKA社製 (製品名:アデカサクラルーブ300)
<評価>
(1)夾雑物量の評価
夾雑物の発生量はJIS K 7218に記載の鈴木式摩擦試験機を利用して評価した。グリースを1.4g塗布した円錐ころ軸受30204JRを取り付け、3000Nのスラスト荷重を付加した状態で、20rpmで1分間運転した後1分間停止させるサイクルを10サイクル実施した後の軸受を観察し、夾雑物の発生がないかを目視で確認した。
(2)疲労寿命試験
IP305に記載のユニスチール転がり疲労試験機を利用して評価した。球数を3個に減じた51110軸受にグリースを塗布し、回転数1500rpm,荷重337.5kgで運転した際の異常振動が発生するまでの時間で寿命を評価した。
Figure 0007529445000004
Figure 0007529445000005
表2及び3中の「基油と増ちょう剤のSP値の差」は、確率的に生成すると思われるウレアの組み合わせを考慮して、微修正している。
実施例1~5のグリース組成物を使用した各々の鈴木式摩擦試験では、夾雑物の発生が認められず、良好であった。実施例3及び4のグリース組成物を使用した各々の鈴木式摩擦試験では、夾雑物がごく少量発生したが、実用に耐えうる範囲であると判断した。
脂肪族アミンではなく芳香族アミンを含む比較例1、脂環式アミンのみを含む比較例2、動粘度が高い基油を使用した比較例3、芳香族アミンのみを含む比較例4の各々では、夾雑物が発生した。これらの夾雑物が発生する際には異音の発生が認められた。したがって、グリースとして使用することは不可能であると判断し、疲労寿命に関する評価は行わなかった。
モリブデンジチオホスフェートを含まない比較例5では、夾雑物の発生が認められなかった。しかしながら、疲労寿命試験では、実施例1よりも疲労寿命が短くなった。
バリウムスルホネートでなく、カルシウムスルホネートを含む比較例6では、夾雑物の発生が認められなかった。しかしながら、疲労寿命試験では、実施例1よりも疲労寿命が短くなった。
本発明のグリース組成物は、夾雑物の発生を抑制することができるので、金属同士の摺動部を有する各種のジョイント、ギア、軸受、歯車などの潤滑に適用できる。また、本発明の転がり軸受は、疲労寿命が長いので、自動車の車輪用軸受をはじめとする自動車用転がり軸受、各種産業機器用転がり軸受に用いることができる。

Claims (3)

  1. ポリαオレフィンと、
    ウレア系増ちょう剤と、
    モリブデンジチオホスフェートと、
    バリウムスルホネートとを含むグリース組成物であって、
    Fedorsの計算方法に基づき計算した、前記ウレア系増ちょう剤のSP値と前記ポリαオレフィンのSP値との差が、3.5以下であ
    前記グリース組成物における、潤滑油基油の含量は、グリース組成物全量基準で、75質量%以上85質量%以下であり、前記ポリαオレフィンの含有量は、前記潤滑油基油基準で、50質量%以上であり、
    前記ウレア系増ちょう剤が、脂肪族アミンの量と脂環式アミン及び脂肪族アミンの合計量との比率{脂肪族アミンの量:(脂環式アミン及び脂肪族アミンの合計量)}が、モル比で、5:100~35:100であるウレア系増ちょう剤であって、
    前記ポリαオレフィンの40℃における動粘度が、20mm /s以上40mm /s以下であるポリαオレフィンである、前記グリース組成物。
  2. 前記ポリαオレフィンの含量が、グリース組成物基準で75質量%以上85質量%以下であり、
    前記ウレア系増ちょう剤の含量が、グリース組成物基準で、8質量%以上20質量%以下であり
    前記モリブデンジチオホスフェートの含量が、グリース組成物基準で、0.05質量%以上1.5質量%以下であり、そして
    前記バリウムスルホネートの含量が、グリース組成物基準で、0.05質量%以上1.5質量%以下である
    請求項1記載のグリース組成物。
  3. 内側軌道部材と、
    外側軌道部材と、
    前記内側軌道部材の軌道と前記外側軌道部材の軌道との間に転動可能に配置される複数の転動体と、
    前記内側軌道部材と前記外側軌道部材との間の内部空間を外部空間に対して密封する2つのシールと、
    前記内部空間に封入される請求項1又は2に記載のグリース組成物と、
    を含む転がり軸受。
JP2020098174A 2020-06-05 2020-06-05 グリース組成物および転がり軸受 Active JP7529445B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020098174A JP7529445B2 (ja) 2020-06-05 2020-06-05 グリース組成物および転がり軸受
DE112021003139.2T DE112021003139T5 (de) 2020-06-05 2021-04-07 Fettzusammensetzung und wälzlager
PCT/JP2021/014735 WO2021246049A1 (ja) 2020-06-05 2021-04-07 グリース組成物および転がり軸受
CN202180040398.XA CN115702232B (zh) 2020-06-05 2021-04-07 润滑脂组合物和滚动轴承
KR1020227046262A KR20230017878A (ko) 2020-06-05 2021-04-07 그리스 조성물 및 구름 베어링
US17/928,054 US20230212474A1 (en) 2020-06-05 2021-04-07 Grease composition and rolling bearing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020098174A JP7529445B2 (ja) 2020-06-05 2020-06-05 グリース組成物および転がり軸受

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021188021A JP2021188021A (ja) 2021-12-13
JP7529445B2 true JP7529445B2 (ja) 2024-08-06

Family

ID=78830830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020098174A Active JP7529445B2 (ja) 2020-06-05 2020-06-05 グリース組成物および転がり軸受

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20230212474A1 (ja)
JP (1) JP7529445B2 (ja)
KR (1) KR20230017878A (ja)
DE (1) DE112021003139T5 (ja)
WO (1) WO2021246049A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006071104A (ja) 1997-07-02 2006-03-16 Nsk Ltd 転がり軸受
JP2013124323A (ja) 2011-12-15 2013-06-24 Nsk Ltd 転がり軸受用グリース組成物及び転がり軸受
JP2013189506A (ja) 2012-03-12 2013-09-26 Idemitsu Kosan Co Ltd 冷凍機用潤滑油組成物
JP2017200981A (ja) 2016-05-06 2017-11-09 株式会社ジェイテクト グリース組成物および転がり軸受
JP2017206618A (ja) 2016-05-18 2017-11-24 株式会社ジェイテクト グリース組成物およびその製造方法、ならびに当該グリース組成物が封入された転がり軸受
CN109321333A (zh) 2018-10-11 2019-02-12 中国石油化工股份有限公司 一种汽车三销式等速万向节专用的滑脂组合物

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4520756B2 (ja) * 2004-02-26 2010-08-11 新日本石油株式会社 等速ジョイント用グリース組成物
CN107636132A (zh) 2015-06-12 2018-01-26 株式会社捷太格特 润滑脂组合物和车辆用滚动装置
JP2020098174A (ja) 2018-12-19 2020-06-25 芝浦機械株式会社 検知回路
JP7287081B2 (ja) 2019-04-11 2023-06-06 大日本印刷株式会社 液体排出装置および貯留容器の残液排出方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006071104A (ja) 1997-07-02 2006-03-16 Nsk Ltd 転がり軸受
JP2013124323A (ja) 2011-12-15 2013-06-24 Nsk Ltd 転がり軸受用グリース組成物及び転がり軸受
JP2013189506A (ja) 2012-03-12 2013-09-26 Idemitsu Kosan Co Ltd 冷凍機用潤滑油組成物
JP2017200981A (ja) 2016-05-06 2017-11-09 株式会社ジェイテクト グリース組成物および転がり軸受
JP2017206618A (ja) 2016-05-18 2017-11-24 株式会社ジェイテクト グリース組成物およびその製造方法、ならびに当該グリース組成物が封入された転がり軸受
CN109321333A (zh) 2018-10-11 2019-02-12 中国石油化工股份有限公司 一种汽车三销式等速万向节专用的滑脂组合物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021188021A (ja) 2021-12-13
WO2021246049A1 (ja) 2021-12-09
DE112021003139T5 (de) 2023-03-23
KR20230017878A (ko) 2023-02-06
US20230212474A1 (en) 2023-07-06
CN115702232A (zh) 2023-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7042375B2 (ja) ハブユニット
JP5895723B2 (ja) 車輪支持用転がり軸受ユニット
JP5681414B2 (ja) ハブユニット軸受用グリース組成物
EP2913385B1 (en) Grease composition
JP6736041B2 (ja) グリース組成物および車両用転動装置
US7932219B2 (en) Grease composition and method for production thereof, and rolling bearing having the grease composition sealed therein
KR102379991B1 (ko) 차량용 롤링 장치
JP7529445B2 (ja) グリース組成物および転がり軸受
JP6919799B2 (ja) 車両用転動装置
JP7303659B2 (ja) 円すいころ軸受
JP2012057134A (ja) グリース組成物および転がり軸受
CN115702232B (zh) 润滑脂组合物和滚动轴承
JP7511351B2 (ja) グリース組成物およびグリース封入軸受
JP6741518B2 (ja) 車両用転動装置
JP2004339270A (ja) グリース組成物,転がり軸受,転がり軸受装置,及び転動装置
JP2009019703A (ja) 車輪支持装置
JP2018168332A (ja) グリース組成物、転がり軸受、およびハブベアリング
JP2009019704A (ja) 車輪支持用転がり軸受ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240411

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240702

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240725

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7529445

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150