JP7428861B1 - アプリケーションプログラム、情報提供方法、および情報提供装置 - Google Patents
アプリケーションプログラム、情報提供方法、および情報提供装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7428861B1 JP7428861B1 JP2022185117A JP2022185117A JP7428861B1 JP 7428861 B1 JP7428861 B1 JP 7428861B1 JP 2022185117 A JP2022185117 A JP 2022185117A JP 2022185117 A JP2022185117 A JP 2022185117A JP 7428861 B1 JP7428861 B1 JP 7428861B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- location
- user
- network
- map
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 18
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 78
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 claims abstract description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract description 35
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 29
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 25
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 16
- 230000004044 response Effects 0.000 description 15
- 230000008569 process Effects 0.000 description 10
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 101100272626 Drosophila melanogaster BomBc1 gene Proteins 0.000 description 3
- 238000006424 Flood reaction Methods 0.000 description 3
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 206010019345 Heat stroke Diseases 0.000 description 1
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000008450 motivation Effects 0.000 description 1
- 206010037844 rash Diseases 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A10/00—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE at coastal zones; at river basins
- Y02A10/40—Controlling or monitoring, e.g. of flood or hurricane; Forecasting, e.g. risk assessment or mapping
Landscapes
- Instructional Devices (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
[情報提供システム]
図1は、情報提供システム1の機能構成の一例を示す図である。情報提供システム1は、例えば、情報処理装置100と、一以上のユーザの端末装置200を備える。情報処理装置100および端末装置200は、ネットワークNWを介して通信する。ネットワークNWは、例えば、WAN(Wide Area Network)やLAN(Local Area Network)、インターネット、プロバイダ装置、無線基地局、専用回線などのうち一部または全部を含む。なお、以下で説明する情報処理装置100の機能の一部は、端末装置200が有してもよいし、他の装置が有していてもよい。
情報処理装置100は、例えば、ユーザに地図に関するサービスを提供するサーバである。情報処理装置100は、例えば、通信部110と、情報処理部120と、推定部130と、経路探索部140と、記憶部180とを備える。情報処理部120と、推定部130と、経路探索部140とは、例えば、CPU(Central Processing Unit)などのハードウェアプロセッサがプログラム(ソフトウェア)を実行することにより実現される。これらの構成要素のうち一部または全部は、LSI(Large Scale Integration)やASIC(Application Specific Integrated Circuit)、FPGA(Field-Programmable Gate Array)、GPU(Graphics Processing Unit)などのハードウェア(回路部;circuitryを含む)によって実現されてもよいし、ソフトウェアとハードウェアの協働によって実現されてもよい。プログラムは、予めHDD(Hard Disk Drive)やフラッシュメモリなどの記憶装置(非一過性の記憶媒体を備える記憶装置)に格納されていてもよいし、DVDやCD-ROMなどの着脱可能な記憶媒体(非一過性の記憶媒体)に格納されており、記憶媒体がドライブ装置に装着されることで記憶装置にインストールされてもよい。
端末装置200は、スマートフォンやタブレット端末、パーソナルコンピュータなどの通信機能等を有するコンピュータ装置である。端末装置200は、通信部210と、表示部220と、操作部230と、測位部240と、制御部250と、記憶部280とを備える。
ユーザが地図アプリ282を起動させる操作を行った場合、地図アプリ282のホーム画面が表示部220に表示される。図3は、ホーム画面IM1の一例を示す図である。ホーム画面IM1は、例えば、通信が遅延時またはオフライン時に表示部220に表示される画面であってもよいし、通信が遅延していないまたはオフラインでない場合、表示される画面であってもよい。通信の遅延時またはオフライン時には、防災モードを起動させるボタンを、そうでない場合よりも目立つような態様であってもよい。以下の説明では、オフライン時の防災モードの活用について説明するが、遅延時においても同様である。
地図アプリ282は、オフラインモードで利用可能な特定情報の一覧を示すインターフェース画面IM4を表示部220に表示させる。図6は、インターフェース画面IM4の一例を示す図である。インターフェース画面IM4には、例えば、着目する位置を指定するためのボタンB2が含まれ、このボタンB2を操作されると、着目する位置が変更される。図6の例では、自宅(自宅周辺)が着目する位置として指定されている。
ユーザが、洪水のハザードマップを表示させるためのボタンを操作すると、ハザードマップが表示部220に表示され、地震ハザードマップを表示させるためのボタンを操作すると、ハザードマップが表示部220に表示される。
ユーザが、避難場所を表示させるためのボタンを操作すると、避難場所が地図情報に対応付けられた情報が表示部220に表示される。図9は、避難場所(避難施設)が対応付けられた地図情報を含むインターフェース画面IM7の一例を示す図である。また、インターフェース画面IM7には、避難場所の詳細を示す情報が含まれる。詳細を示す情報とは、例えば、どの災害時の避難場所であることを示す情報や、避難場所の名称、対象の場所(自宅や職場など)から避難場所までの距離、対象の場所から避難場所に到達するのに要する時間などの情報である。
ユーザは、地図アプリ282を操作して選択した特定情報284を重畳したコンテンツを表示部220に表示させることができる。例えば、ユーザが、表示を設定する画面において、表示部220に表示させる特定情報284を選択し、選択結果を適用する操作を行うと、選択した特定情報284を重畳したコンテンツが表示部220に表示される。図10は、表示を設定するためのインターフェース画面IM8の一例を示す図である。インターフェース画面IM8において、避難場所の情報に加え、土砂災害のハザードマップを地図情報に重畳させることがユーザによって選択されると、図11のインターフェース画面IM9が表示部220に表示される。インターフェース画面IM9は、前述した図9のインターフェース画面IM7のコンテンツと、土砂災害のハザードマップとが重畳されたコンテンツを含むインターフェース画面である。上記は、一例であり、避難場所と給水所の場所とを重畳させたり、医療機関の場所と避難場所とを重畳させたり、任意の特定情報284を重畳したコンテンツを含むインターフェース画面を表示部220に表示させることができる。
ユーザは、例えばインターフェース画面IM4において経路の情報を表示させるためのボタンを操作すると、経路の情報を表示部220に表示させることができる。図12は、経路の情報を含むインターフェース画面IM10の一例を示す図である。インターフェース画面IM10には、職場から自宅までの経路や、よく行く場所から自宅までの経路などの情報、経路が取得された時刻などの情報が表示される。経路は、車を利用した経路、バイクを利用した経路、自転車を利用した経路、電車・バスなどの公共交通機関を利用した経路、徒歩の経路など種々の移動手段の経路である。
ユーザは、オフライン時に地図アプリ282に対して所定の操作を行うと、自宅周辺マップを表示部220に表示させることができる。図13は、自宅周辺マップのインターフェース画面IM11の一例を示す図である。インターフェース画面IM11は、自宅の位置と地図情報とが対応付けられた情報と、地図情報に表示させるPOIを選択するためのボタン(例えば図13のB6)と、表示されている地図情報におけるPOIを検索するための検索窓とを含む。
図14は、地図アプリ282と情報処理装置100とにより実行される処理の流れの一例を示すシーケンス図である。S100-S108、およびS206の処理はオンライン時の処理であり、S200-S204の処理はオフライン時の処理である。
以下、第2実施形態について説明する。第2実施形態では、他の装置から特定情報を取得する。以下、第1実施形態との相違点を中心に説明する。なお、本実施形態の処理は、災害が生じた場合に限らず、通信インフラのネットワークに障害が生じた場合に行われてもよい。また、本実施形態の処理は、地図アプリ282が防災モードまたはオフラインモードである場合に実行されてもよいし、上記のモードでない場合に実行されてもよい。
表示制御部254は、オフラインであり、ユーザが指定した領域の特定情報284を有する場合、指定した領域の地図情報を表示部220に表示させる。図17は、指定した領域の地図情報が表示できる場合のインターフェース画面の一例を示す図である。表示制御部254が、インターフェース画面IM20を表示部220に表示させている。インターフェース画面IM20は、地図タイルA1-A3、B1-B3およびC1-C3の領域の地図情報を表示する。
表示制御部254は、オフライン(または通信が遅延している状態)であり、ユーザが指定した領域の特定情報284を有しない場合、特定情報284を有しない旨の情報や、他の端末装置から情報を取得する旨の情報を表示部220に表示させる。
ユーザは、地図アプリ282を操作して他の端末装置にリクエストする特定情報284を指定することができる。図21は、特定情報284を指定するためのインターフェース画面IM24である。例えば、ユーザは、必要な情報の提供をリクエストすることができる。例えば、所定の地域から他の地域に向かう場合の経路の情報をリクエストすることができる。このように、提供を求める情報をリクエストすることで、通信負荷を軽減して必要な情報を迅速に取得することができる。
ユーザは、地図アプリ282を操作して他の端末装置のリクエストに応じて提供する特定情報284を指定することができる。図22は、提供する特定情報284を指定するためのインターフェース画面IM25である。このように、提供する情報の指定ができるため利用者の利便性が向上する。
図23は、端末装置200と他の端末装置とにより実行される処理の流れの一例を示すフローチャートである。他の端末装置においても、地図アプリがインストールされ、地図アプリがフローチャートにおける処理を実行するものとして説明する。
地図アプリ282は、リクエストに応じて他の端末装置から提供された特定情報284(他の端末装置の記憶部に記憶された特定情報)を表示部220に表示させることに加えて(または代えて)、他の端末装置にインストールされた地図アプリ282が、他の端末装置にインストールされた地図アプリ282が利用可能な通信インフラであるネットワークまたはネットワークとは異なる通信手段を利用して、通信先の装置または他の端末装置とは異なる端末装置にインストールされた地図アプリ282から取得した情報を表示部220に表示させてもよい。
上述したように記憶部280に記憶された特定情報284は、端末装置200のユーザに関連する個人情報を含むことがある。個人情報とは、例えば、ユーザの自宅の位置や職場の位置、よく行く場所、これから行きそうな場所などである。地図アプリ282は、特定情報284を他の装置に提供する場合、個人情報を除いた特定情報284を他の端末装置に提供する。また、地図アプリ282は、個人情報が特定できないようにマスキング処理後の特定情報を他の端末装置に提供してもよい。マスキング処理とは、個人情報が特定できないようにする処理であり、公知の手法が用いられればよい。また、個人情報を除く処理またはマスキング処理は、特定情報284の提供を受けた端末装置の地図アプリ282が実行してもよい。
地図アプリ282は、ユーザの操作に応じて、記憶部280に記憶された特定情報284の地図情報におけるユーザが指定した位置にユーザが入力した情報を対応付けさせ、地図情報を表示部220に表示させる場合に、地図情報において上記の位置に入力された情報を表示させる。地図アプリ282は、リクエストに応じた特定情報284として上記の位置を含む地図情報を他の端末装置の地図アプリ282に提供する場合、地図情報と上記の入力された情報と上記の位置の情報とを提供する。以下、この処理について説明する。
情報処理装置100は、特定情報284を提供したユーザにインセンティブを付与してもよい。例えば、地図アプリ282は、他の端末装置に提供した特定情報284の内容を記憶部280に記憶させる。情報処理装置100は、通信障害が除去された場合、地図アプリ282から地図アプリ282が提供した特定情報284の内容を取得する。情報処理装置100は、取得した情報を参照して、当該地図アプリ282のユーザにインセンティブを付与してもよい。例えば、提供した情報が多いユーザほど、大きいインセンティブが付与されてもよい。インセンティブとは、通信障害が除去された後に利用できるクーポンや、有料で提供されているサービスを無料で利用することができる権利、地図アプリ282を運営するサービスまたは地図アプリ282に関連するサービスで利用可能なポイントなどである。
100‥情報処理装置
200‥端末装置
210‥通信部
220‥表示部
230‥操作部
240‥測位部
250‥制御部
252‥連携処理部
254‥表示制御部
280‥記憶部
282‥地図アプリ
284‥特定情報
Claims (8)
- コンピュータに、
人間の生活に影響を及ぼすイベントによってネットワークがオフラインまたは前記ネットワークの通信が遅延した所定の状態になった場合にユーザがイベントに対処するために役立つ地図に関連する特定情報を、前記ネットワークがオンライン時または前記遅延が生じていないときに前記ネットワークを介して取得させ、
前記イベントによって前記ネットワークが前記所定の状態になった場合に、前記特定情報に含まれる前記イベントの種別に対応するハザードマップと、前記特定情報に含まれる複数の種類の施設の中から所定の種類の施設とをユーザに選択させるインターフェース画面を表示部に表示させ、
前記ユーザが選択したハザードマップと種類の施設とを重畳させて前記表示部に表示させる、アプリケーションプログラムであって、
前記特定情報は、前記ユーザに関連付けられた第1位置を含む地図情報と、前記第1位置から前記ユーザに関連付けられた第2位置までの経路の情報と、前記第1位置付近に存在する避難を行うための場所に関する情報と、前記第1位置付近に存在するライフラインに関連する施設に関する情報とのうち、一以上の情報を含み、
前記コンピュータに、
前記イベントによって前記ネットワークが前記所定の状態になった場合に、前記特定情報を表示部に表示させ、
前記第1位置は、前記ユーザが前記アプリケーションプログラムを操作して検索した場所と、前記ユーザがネットワークにおける他のサービスで検索した場所とのうち、一以上の情報に基づいて得られた前記ユーザが将来訪れると推定される位置を含む、
アプリケーションプログラム。 - 前記コンピュータに、
災害である前記イベントによって前記ネットワークが前記所定の状態になった場合に、前記ユーザに関連付けられた第1位置から前記ユーザに関連付けられた第2位置までの経路の情報を表示部に表示させ、
前記経路の情報は、第1経路とは異なる第2経路を含み、
前記第1経路は、公共交通機関を利用して効率的に前記第1位置から前記第2位置に向かう経路であり、
前記第2経路は、
前記ネットワークがオンライン時または前記遅延が生じていないときに前記ネットワークを介して事前に取得された複数の前記災害の種別のそれぞれに応じた経路のうちユーザが選択した経路であって、
前記第1経路で利用する前記公共交通機関の経路が前記イベントによって利用することができなかったと想定した場合において迂回して前記経路を利用せずに前記公共交通機関の他の経路を利用して前記第1位置から前記第2位置に到達することができる経路であって前記イベントが生じていないときには前記ユーザに提案されない経路である、
請求項1に記載のアプリケーションプログラム。 - 前記イベントは、洪水、土砂崩れ、津波、または地震を含む、
請求項1に記載のアプリケーションプログラム。 - コンピュータに、
人間の生活に影響を及ぼすイベントによってネットワークがオフラインまたは前記ネットワークの通信が遅延した所定の状態になった場合にユーザがイベントに対処するために役立つ地図に関連する特定情報を、前記ネットワークがオンライン時または前記遅延が生じていないときに前記ネットワークを介して取得させ、
前記イベントによって前記ネットワークが前記所定の状態になった場合に、前記特定情報に含まれる前記イベントの種別に対応するハザードマップと、前記特定情報に含まれる複数の種類の施設の中から所定の種類の施設とをユーザに選択させるインターフェース画面を表示部に表示させ、
前記ユーザが選択したハザードマップと種類の施設とを重畳させて前記表示部に表示させ、
前記特定情報は、前記ユーザの自宅、職場、および前記ユーザが所定の頻度以上で利用する施設の位置である所定の位置を含む地図情報と、前記所定の位置間の経路の情報と、前記所定の位置付近に存在する避難を行うための場所に関する情報と、前記所定の位置付近に存在するライフラインに関連する施設に関する情報とを含み、
前記コンピュータに、
前記イベントによって前記ネットワークが前記所定の状態になった場合に、前記所定の位置を含む地図情報と、前記所定の位置間の経路の情報と、前記所定の位置付近に存在する避難を行うための場所に関する情報と、前記所定の位置付近に存在するライフラインに関連する施設に関する情報とを表示部に表示させ、
前記所定の位置は、前記ネットワークがオンラインの場合に取得された前記ユーザの端末装置の位置情報の履歴に基づいて推定された位置である、
アプリケーションプログラム。 - コンピュータが、アプリケーションプログラムと協働して、
人間の生活に影響を及ぼすイベントによってネットワークがオフラインまたは前記ネットワークの通信が遅延した所定の状態になった場合にユーザがイベントに対処するために役立つ地図に関連する特定情報を、前記ネットワークがオンライン時または前記遅延が生じていないときに前記ネットワークを介して取得し、
前記イベントによって前記ネットワークが前記所定の状態になった場合に、前記特定情報に含まれる前記イベントの種別に対応するハザードマップと、前記特定情報に含まれる複数の種類の施設の中から所定の種類の施設とをユーザに選択させるインターフェース画面を表示部に表示し、
前記ユーザが選択したハザードマップと種類の施設とを重畳させて前記表示部に表示する、情報提供方法であって、
前記特定情報は、前記ユーザに関連付けられた第1位置を含む地図情報と、前記第1位置から前記ユーザに関連付けられた第2位置までの経路の情報と、前記第1位置付近に存在する避難を行うための場所に関する情報と、前記第1位置付近に存在するライフラインに関連する施設に関する情報とのうち、一以上の情報を含み、
前記コンピュータが、
前記イベントによって前記ネットワークが前記所定の状態になった場合に、前記特定情報を表示部に表示し、
前記第1位置は、前記ユーザが前記アプリケーションプログラムを操作して検索した場所と、前記ユーザがネットワークにおける他のサービスで検索した場所とのうち、一以上の情報に基づいて得られた前記ユーザが将来訪れると推定される位置を含む、
情報提供方法。 - 人間の生活に影響を及ぼすイベントによってネットワークがオフラインまたは前記ネットワークの通信が遅延した所定の状態になった場合にユーザがイベントに対処するために役立つ地図に関連する特定情報を、前記ネットワークがオンライン時または前記遅延が生じていないときに前記ネットワークを介して取得し、
前記イベントによって前記ネットワークが前記所定の状態になった場合に、前記特定情報に含まれる前記イベントの種別に対応するハザードマップと、前記特定情報に含まれる複数の種類の施設の中から所定の種類の施設とをユーザに選択させるインターフェース画面を表示部に表示し、
前記ユーザが選択したハザードマップと種類の施設とを重畳させて前記表示部に表示する、情報提供装置であって、
前記特定情報は、前記ユーザに関連付けられた第1位置を含む地図情報と、前記第1位置から前記ユーザに関連付けられた第2位置までの経路の情報と、前記第1位置付近に存在する避難を行うための場所に関する情報と、前記第1位置付近に存在するライフラインに関連する施設に関する情報とのうち、一以上の情報を含み、
前記イベントによって前記ネットワークが前記所定の状態になった場合に、前記特定情報を表示部に表示し、
前記第1位置は、前記ユーザが前記情報提供装置と協働するアプリケーションプログラムを操作して検索した場所と、前記ユーザがネットワークにおける他のサービスで検索した場所とのうち、一以上の情報に基づいて得られた前記ユーザが将来訪れると推定される位置を含む、
情報提供装置。 - コンピュータが、
人間の生活に影響を及ぼすイベントによってネットワークがオフラインまたは前記ネットワークの通信が遅延した所定の状態になった場合にユーザがイベントに対処するために役立つ地図に関連する特定情報を、前記ネットワークがオンライン時または前記遅延が生じていないときに前記ネットワークを介して取得し、
前記イベントによって前記ネットワークが前記所定の状態になった場合に、前記特定情報に含まれる前記イベントの種別に対応するハザードマップと、前記特定情報に含まれる複数の種類の施設の中から所定の種類の施設とをユーザに選択させるインターフェース画面を表示部に表示し、
前記ユーザが選択したハザードマップと種類の施設とを重畳させて前記表示部に表示し、
前記特定情報は、前記ユーザの自宅、職場、および前記ユーザが所定の頻度以上で利用する施設の位置である所定の位置を含む地図情報と、前記所定の位置間の経路の情報と、前記所定の位置付近に存在する避難を行うための場所に関する情報と、前記所定の位置付近に存在するライフラインに関連する施設に関する情報とを含み、
前記コンピュータが、
前記イベントによって前記ネットワークが前記所定の状態になった場合に、前記所定の位置を含む地図情報と、前記所定の位置間の経路の情報と、前記所定の位置付近に存在する避難を行うための場所に関する情報と、前記所定の位置付近に存在するライフラインに関連する施設に関する情報とを表示部に表示し、
前記所定の位置は、前記ネットワークがオンラインの場合に取得された前記ユーザの端末装置の位置情報の履歴に基づいて推定された位置である、
情報提供方法。 - 人間の生活に影響を及ぼすイベントによってネットワークがオフラインまたは前記ネットワークの通信が遅延した所定の状態になった場合にユーザがイベントに対処するために役立つ地図に関連する特定情報を、前記ネットワークがオンライン時または前記遅延が生じていないときに前記ネットワークを介して取得し、
前記イベントによって前記ネットワークが前記所定の状態になった場合に、前記特定情報に含まれる前記イベントの種別に対応するハザードマップと、前記特定情報に含まれる複数の種類の施設の中から所定の種類の施設とをユーザに選択させるインターフェース画面を表示部に表示し、
前記ユーザが選択したハザードマップと種類の施設とを重畳させて前記表示部に表示し、
前記特定情報は、前記ユーザの自宅、職場、および前記ユーザが所定の頻度以上で利用する施設の位置である所定の位置を含む地図情報と、前記所定の位置間の経路の情報と、前記所定の位置付近に存在する避難を行うための場所に関する情報と、前記所定の位置付近に存在するライフラインに関連する施設に関する情報とを含み、
前記イベントによって前記ネットワークが前記所定の状態になった場合に、前記所定の位置を含む地図情報と、前記所定の位置間の経路の情報と、前記所定の位置付近に存在する避難を行うための場所に関する情報と、前記所定の位置付近に存在するライフラインに関連する施設に関する情報とを表示部に表示し、
前記所定の位置は、前記ネットワークがオンラインの場合に取得された前記ユーザの端末装置の位置情報の履歴に基づいて推定された位置である、
情報提供装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022185117A JP7428861B1 (ja) | 2022-11-18 | 2022-11-18 | アプリケーションプログラム、情報提供方法、および情報提供装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022185117A JP7428861B1 (ja) | 2022-11-18 | 2022-11-18 | アプリケーションプログラム、情報提供方法、および情報提供装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7428861B1 true JP7428861B1 (ja) | 2024-02-07 |
JP2024074056A JP2024074056A (ja) | 2024-05-30 |
Family
ID=89770985
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022185117A Active JP7428861B1 (ja) | 2022-11-18 | 2022-11-18 | アプリケーションプログラム、情報提供方法、および情報提供装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7428861B1 (ja) |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007087377A (ja) | 2005-08-23 | 2007-04-05 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 防災情報提示装置及び防災情報提供システムとその配信装置 |
JP2007147340A (ja) | 2005-11-24 | 2007-06-14 | Navitime Japan Co Ltd | 避難経路提供システム、経路探索サーバおよび携帯端末装置 |
JP2011179931A (ja) | 2010-02-26 | 2011-09-15 | Aisin Aw Co Ltd | ナビゲーション装置及びナビゲーションプログラム |
JP2013114492A (ja) | 2011-11-29 | 2013-06-10 | Toshiba Corp | 駅務機器、駅務システム、および、代替えルートの案内方法 |
JP2017015748A (ja) | 2015-06-26 | 2017-01-19 | 三菱電機株式会社 | 表示装置及び表示方法 |
WO2018021378A1 (ja) | 2016-07-27 | 2018-02-01 | ポケットシェルター株式会社 | 携帯端末、携帯端末制御方法およびプログラム |
JP2019056574A (ja) | 2017-09-20 | 2019-04-11 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 選択条件提示システム、選択条件提示プログラム |
JP2021125841A (ja) | 2020-02-07 | 2021-08-30 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置及び画像形成装置プログラム |
CN114882675A (zh) | 2022-06-09 | 2022-08-09 | 深圳市牛角尖大数据软件有限公司 | 一种智能手表的自然灾害预警系统 |
JP2022154190A (ja) | 2021-03-30 | 2022-10-13 | 株式会社デンソーテン | 提供装置、情報処理システムおよび提供方法 |
-
2022
- 2022-11-18 JP JP2022185117A patent/JP7428861B1/ja active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007087377A (ja) | 2005-08-23 | 2007-04-05 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 防災情報提示装置及び防災情報提供システムとその配信装置 |
JP2007147340A (ja) | 2005-11-24 | 2007-06-14 | Navitime Japan Co Ltd | 避難経路提供システム、経路探索サーバおよび携帯端末装置 |
JP2011179931A (ja) | 2010-02-26 | 2011-09-15 | Aisin Aw Co Ltd | ナビゲーション装置及びナビゲーションプログラム |
JP2013114492A (ja) | 2011-11-29 | 2013-06-10 | Toshiba Corp | 駅務機器、駅務システム、および、代替えルートの案内方法 |
JP2017015748A (ja) | 2015-06-26 | 2017-01-19 | 三菱電機株式会社 | 表示装置及び表示方法 |
WO2018021378A1 (ja) | 2016-07-27 | 2018-02-01 | ポケットシェルター株式会社 | 携帯端末、携帯端末制御方法およびプログラム |
JP2019056574A (ja) | 2017-09-20 | 2019-04-11 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 選択条件提示システム、選択条件提示プログラム |
JP2021125841A (ja) | 2020-02-07 | 2021-08-30 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置及び画像形成装置プログラム |
JP2022154190A (ja) | 2021-03-30 | 2022-10-13 | 株式会社デンソーテン | 提供装置、情報処理システムおよび提供方法 |
CN114882675A (zh) | 2022-06-09 | 2022-08-09 | 深圳市牛角尖大数据软件有限公司 | 一种智能手表的自然灾害预警系统 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
防災情報全国避難所ガイド [online],2022年10月27日,URL:https://web.archive.org/web/20221027081118/http://www.hinanjo.jp/,<2023年2月1日検索> |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2024074056A (ja) | 2024-05-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11055637B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method and storage medium | |
WO2000049530A1 (en) | Mobile information service | |
CN108225357B (zh) | 用户引导系统 | |
JP2019023851A (ja) | データ分析システム及び分析方法。 | |
JP2018013987A (ja) | 情報提供装置 | |
US8798916B2 (en) | Location based services with combinatorial data sources | |
AU2015278591B2 (en) | Survey (bird's-eye)-type navigation system | |
JP2012059005A (ja) | 情報提供システム、中継装置および端末装置 | |
JP6200177B2 (ja) | 地図を用いた情報表示装置、ナビゲーションシステム、情報表示方法およびプログラム | |
Khaimook et al. | Mobility as a service for road traffic safety in a high use of motorcycle environment | |
JP2008183914A (ja) | ナビゲーションシステム | |
Girardin et al. | The co-evolution of taxi drivers and their in-car navigation systems | |
JP7428861B1 (ja) | アプリケーションプログラム、情報提供方法、および情報提供装置 | |
JP6609238B6 (ja) | ナビゲーションサーバ、ナビゲーション方法、およびプログラム | |
CN107330117B (zh) | 一种基于lbs和gis的旅游综合服务系统 | |
JP7520943B2 (ja) | アプリケーションプログラム、情報提供方法、および情報提供装置 | |
JP2019178888A (ja) | 経路探索装置、経路探索方法及びコンピュータプログラム | |
Steiniger et al. | Foundations of LBS | |
JP6035126B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理サーバ、情報処理方法、および、情報処理プログラム | |
JP2006333354A (ja) | 防災情報提供システムとそのサーバ装置及び携帯端末 | |
Guo et al. | An evaluation of future traveller information system and its effectiveness in demand management schemes | |
WO2019216377A1 (ja) | 携帯端末装置及び探索システム | |
JP2013072670A (ja) | 目的地表示システム、目的地表示方法、目的地表示装置、及びプログラム | |
JP7513687B2 (ja) | アプリケーションプログラム、情報処理システム、および情報処理方法 | |
JP2006235979A (ja) | 情報提供システム及び情報提供方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221222 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20221222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230410 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230627 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230824 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231024 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20231026 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231120 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7428861 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |