[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP7491292B2 - 駐車支援装置 - Google Patents

駐車支援装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7491292B2
JP7491292B2 JP2021184029A JP2021184029A JP7491292B2 JP 7491292 B2 JP7491292 B2 JP 7491292B2 JP 2021184029 A JP2021184029 A JP 2021184029A JP 2021184029 A JP2021184029 A JP 2021184029A JP 7491292 B2 JP7491292 B2 JP 7491292B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
image
parking
parking lot
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021184029A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023071337A (ja
Inventor
悠 日栄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2021184029A priority Critical patent/JP7491292B2/ja
Priority to DE102022127851.4A priority patent/DE102022127851A1/de
Priority to US18/049,097 priority patent/US20230148114A1/en
Priority to CN202211383432.6A priority patent/CN116101267A/zh
Publication of JP2023071337A publication Critical patent/JP2023071337A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7491292B2 publication Critical patent/JP7491292B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/06Automatic manoeuvring for parking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D15/00Steering not otherwise provided for
    • B62D15/02Steering position indicators ; Steering position determination; Steering aids
    • B62D15/027Parking aids, e.g. instruction means
    • B62D15/0285Parking performed automatically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/12Inductive energy transfer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/12Inductive energy transfer
    • B60L53/126Methods for pairing a vehicle and a charging station, e.g. establishing a one-to-one relation between a wireless power transmitter and a wireless power receiver
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/35Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles
    • B60L53/36Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles by positioning the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/35Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles
    • B60L53/37Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles using optical position determination, e.g. using cameras
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/35Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles
    • B60L53/38Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles specially adapted for charging by inductive energy transfer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/65Monitoring or controlling charging stations involving identification of vehicles or their battery types
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/66Data transfer between charging stations and vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/20Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/22Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/20Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/22Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle
    • B60R1/23Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with a predetermined field of view
    • B60R1/27Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with a predetermined field of view providing all-round vision, e.g. using omnidirectional cameras
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/18Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of braking systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/20Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of steering systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/70Determining position or orientation of objects or cameras
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/16Driver interactions by display
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2260/00Operating Modes
    • B60L2260/20Drive modes; Transition between modes
    • B60L2260/22Standstill, e.g. zero speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/10Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of camera system used
    • B60R2300/105Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of camera system used using multiple cameras
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/80Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement
    • B60R2300/806Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement for aiding parking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • B60W2050/146Display means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2420/00Indexing codes relating to the type of sensors based on the principle of their operation
    • B60W2420/40Photo, light or radio wave sensitive means, e.g. infrared sensors
    • B60W2420/403Image sensing, e.g. optical camera
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/10Accelerator pedal position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/12Brake pedal position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/16Ratio selector position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/18Steering angle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/215Selection or confirmation of options
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2556/00Input parameters relating to data
    • B60W2556/45External transmission of data to or from the vehicle
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30248Vehicle exterior or interior
    • G06T2207/30252Vehicle exterior; Vicinity of vehicle
    • G06T2207/30264Parking
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/56Context or environment of the image exterior to a vehicle by using sensors mounted on the vehicle
    • G06V20/58Recognition of moving objects or obstacles, e.g. vehicles or pedestrians; Recognition of traffic objects, e.g. traffic signs, traffic lights or roads
    • G06V20/586Recognition of moving objects or obstacles, e.g. vehicles or pedestrians; Recognition of traffic objects, e.g. traffic signs, traffic lights or roads of parking space
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
    • H04W4/44Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P] for communication between vehicles and infrastructures, e.g. vehicle-to-cloud [V2C] or vehicle-to-home [V2H]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Current-Collector Devices For Electrically Propelled Vehicles (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Description

本発明は、車両外部に設けられている給電装置から受電することにより充電可能なバッテリーを有する駐車支援装置に関する。
従来、駐車場に設置されている給電装置の送電ユニットから受電可能な受電ユニットを有し、送電ユニットから受電ユニットに伝送された電力をバッテリーに充電できるように構成される車両が知られている。送電ユニットが設置されている駐車場にこのような車両を駐車する際には、車両を充電に適した位置、具体的には、駐車場に設置されている送電ユニットと車両の受電ユニットの位置が上面視において一致する位置に停車させることが好ましい。
特許文献1および特許文献2には、充電に適した位置への車両の駐車を支援する駐車支援装置が開示されている。具体的には、特許文献1に記載の駐車支援装置は、車両に搭載されているカメラによって駐車場およびその近傍の路面を撮影し、撮影した画像に含まれる送電ユニットの像の画像中の座標(画素の座標)を実際の空間の座標に変換することにより、目標駐車位置を検出するように構成されている。特許文献2に記載の駐車支援装置は、送電ユニットに設けられている発光部をカメラによって撮影し、画像認識により発光部の位置および向きを検出し、その検出結果に基づいて送電ユニットと車両との位置関係を計算し、送電ユニットと車両との位置関係の計算結果に基づいて車両のステアリングを制御することによって車両を充電に適した位置に誘導するように構成されている。
また、従来、車両の乗員が車両の目標駐車範囲を設定できるように構成される駐車支援装置がある。このような駐車支援装置は、車両の周辺に存在する駐車場を示す画像(換言すると、車両の周辺領域の風景を示す画像)を表示装置に表示させるとともに、この画像に車両の目標駐車範囲を示す画像を重ねて表示させる。車両の乗員は、車両の周辺領域の風景を示す画像上で目標駐車範囲を示す画像を移動させる操作を行うことにより、車両の目標駐車範囲の位置を設定できる。
ところで、送電ユニットの寸法および形状は製造者ごとに異なることがある。また、駐車場における送電ユニットの設置位置も、駐車場ごとに異なることがある。このため、送電ユニットの寸法、形状および設置位置に応じて、充電に適した位置に目標駐車範囲を設定することが容易ではなかった。
特開2017-138664号公報 WO2011/132271号公報
(発明が解決しようとする課題)
本発明は、上述した課題に対処するためになされたものである。すなわち、本発明の目的の1つは、駐車場に設置されている送電ユニットの寸法、形状および設置位置に応じて、充電に適した位置に目標駐車範囲を設定できる駐車支援装置を提供することである。
(課題を解決するための手段)
本発明に係る駐車支援装置(20)は、
送電ユニット(92)を有する給電装置(90)から受電可能な受電ユニット(224)を備える車両(10)に搭載され、前記車両(10)を駐車場に駐車させるための駐車支援を実行することができるように構成された駐車支援装置(20)であって、
前記給電装置(90)と無線通信可能な無線通信装置(223)と、
前記車両(10)の周辺領域を撮影可能な撮影装置(210,211,212,213)と、
前記撮影装置(210,211,212,213)により撮影した画像を表示可能な表示装置(208)と、
前記撮影装置(210,211,212,213)により撮影された前記車両(10)の周辺領域の画像から、前記車両(10)の周辺領域に存在する駐車場を探索し、前記探索により検出された前記駐車場に目標駐車範囲を設定し、前記目標駐車範囲への前記車両(10)の駐車を支援するように構成されている制御装置(201)と、
を備え、
前記制御装置(201)には、複数の前記送電ユニット(92)の外観を示す外観画像が前記給電装置(90)の識別情報と対応付けられて登録されており、
前記制御装置(201)は、
検出した前記駐車場を示す駐車場画像を前記表示装置(208)に表示させ、
前記駐車場に対する前記車両(10)の目標駐車範囲および前記車両(10)を前記目標駐車範囲に駐車したときの前記受電ユニット(224)の位置を示す目標駐車範囲画像(306)を前記駐車場画像に重ねて表示させ、
前記撮影装置(210,211,212,213)により撮影された画像に基づいて前記送電ユニット(92)の前記駐車場内での設置位置を特定し、
前記無線通信装置(223)を介して前記給電装置(90)から前記識別情報を取得し、
前記給電装置(90)から取得した前記識別情報に対応付けられている前記外観画像を前記表示装置(208)に表示されている前記駐車場画像内の前記設置位置に対応する位置に重ねて表示させる。
本発明によれば、駐車場に設置されている送電ユニットと、目標駐車範囲に車両を駐車した場合における車両の受電ユニットと、の位置関係が、表示装置により重畳表示された目標駐車範囲画像及び送電ユニットの外観画像とにより把握することができる。このため送電ユニットの位置に応じて、充電に適した位置に目標駐車範囲を設定できる。さらに、表示装置に送電ユニットの外観画像が表示されるので、送電ユニットの外観形状に応じて、充電により適した位置に目標駐車範囲を設定できる。
本発明の一側面において、
前記制御装置(201)は、
前記表示装置(208)に表示されている前記目標駐車範囲画像(306)を移動することができるように、前記目標駐車範囲画像(306)の表示を制御する、
という構成が適用できる。
このような構成によれば、目標駐車範囲画像を移動することにより、駐車場に設置されている送電ユニットの設置位置と目標駐車範囲に駐車した車両の受電ユニットの位置とを、表示装置に表示された駐車場画像内で位置合わせすることができる。
本発明の一側面において、
前記制御装置(201)は、
前記目標駐車範囲画像(306)を移動させるための移動ボタン画像(303)を、前記表示装置(208)に表示させる、
という構成が適用できる。
このような構成によれば、使用者が表示装置に表示された移動ボタン画像を操作することにより、目標駐車範囲画像を簡便に移動させることができる。
本発明の一側面において、
前記識別情報は、前記給電装置(90)の製造者を示す情報である、
という構成が適用できる。
このような構成によれば、製造者ごとに送電ユニットの外形(外観)が異なる場合において、送電ユニットの製造者に応じて、適切な外観画像(駐車場に設置されている送電ユニットを示す外観画像)を表示することができる。
本発明の一側面において、
制御装置(201)には、複数の前記送電ユニット(92)の外観形状を示す外観画像(305)が前記識別情報と対応付けられて予め登録されており、
前記制御装置(201)は、前記給電装置(90)から取得した前記識別情報に対応付けられて登録されている前記外観画像(305)を、前記表示装置(208)に表示されている前記駐車場画像(302)内の前記設置位置に対応する位置に重ねて表示させる、という構成が適用できる。
このような構成によれば、事前に登録された複数の外観画像の中から識別情報に対応付けられた外観画像を読み出すことにより、外観画像を表示装置に表示させることができる。
本発明の一側面において、
前記受電ユニット(224)は、送電コイル(93)を有する前記送電ユニット(92)から非接触で電力の伝送を受けることができる受電コイル(225)を有する、という構成が適用できる。
非接触で送電ユニットから受電ユニットに電力を伝送する方式では、送電ユニットの送電コイルと受電ユニットの受電コイルの位置ずれが小さいほど、電力の伝送の効率が高くなる。したがって、このような構成によれば、給電装置の送電ユニットから車両の受電ユニットへの電力の伝送の効率を高くできる。
本発明の一側面において、
前記車両(10)を前記目標駐車範囲に移動させることを指示する操作を検出すると、前記目標駐車範囲に前記車両(10)を移動させる制御を開始する、
という構成が適用できる。
このような構成によれば、使用者は、表示装置に表示された駐車場画像内で送電ユニットの外観画像と受電ユニットとを位置合わせした後に、車両を目標駐車範囲に移動させること(駐車開始)を指示する操作を操作することにより、駐車場内の充電に適した位置(目標駐車範囲)に車両を駐車させることができる。
上記説明においては、本発明の理解を助けるために、後述する実施形態に対応する発明の構成に対し、その実施形態で用いた名称及び/又は符号を括弧書きで添えている。しかしながら、本発明の各構成要素は、前記名称及び/又は符号によって規定される実施形態に限定されない。
図1は、駐車支援装置を示す図である。 図2Aは、設定画像の例を示す図である。 図2Bは、駐車場画像の例を示す図である。 図2Cは、駐車場画像の例を示す図である。 図3Aは、CPUが実行する駐車支援ルーチンを示すフローチャートである。 図3Bは、CPUが実行する駐車支援ルーチンを示すフローチャートである。
以下、本発明の実施形態について説明する。以下の説明では、車両の駐車支援装置を「支援装置」と略して記すことがある。また、以下の説明における「駐車場」は、1台の車両が駐車できるように区画されているスペースを意味する。
図1は、車両10、車両10に搭載される支援装置20、および車両10に非接触で送電可能な(電力を伝送できる)ワイヤレス給電装置90の構成例を示す図である。車両10は電動車両(電気自動車)であり、走行用の駆動力源である図略の走行モータと、走行モータを含めた車載機器の電力源であるバッテリー11とを有する。そして、支援装置20は、駐車場PSに設置されているワイヤレス給電装置90から非接触で受電して(電力の伝送を受けて)バッテリー11を充電できるように構成される。
ワイヤレス給電装置90は、支援装置20に非接触で送電できるように構成される。ワイヤレス給電装置90は、送電コイル93を有する送電ユニット92と、車両10に搭載される無線通信装置223と無線通信可能な無線通信装置91とを備える。以下、車両10に搭載される無線通信装置223を「車載通信装置223」と記し、ワイヤレス給電装置90の無線通信装置91を「設備通信装置91」と記して区別する。送電ユニット92は、車両10が駐車場PSに駐車された場合に車両10の下方に位置するように、駐車場PSの路面の所定の位置に設置される。なお、ワイヤレス給電装置90の構成は特に限定されるものではなく、従来公知の構成が適用できる。
図1に示されるように、支援装置20は、車両制御ECU201、パワーマネージメントECU(以下、PM・ECU202と記す)、電動パワーステアリングECU(以下、EPS・ECU203と記す)、シフトバイワイヤECU(以下、SBW・ECU204と記す)、ブレーキECU205、通信ECU206、充電ECU207、およびHMI208(Human Machine Interface)を備える。各ECUはマイクロコンピュータを含む。マイクロコンピュータは、CPU、ROM、RAM、読み書き可能な不揮発性メモリおよびインターフェース等を含む。CPUはROMに格納されたインストラクション(プログラム、ルーチン)を実行することにより各種機能を実現する。これらのECUおよびHMI208は、CAN(Controller Area Network)を介してデータ交換可能(通信可能)に互いに接続されている。従って、ある1つのECUに接続されたセンサによる検出結果およびスイッチ等に対する操作は、当該ある1つのECUとは別のECUも取得できる。
車両制御ECU201は、運転者に対する駐車支援を行う中枢となる電子制御ユニットである。車両制御ECU201は、本発明の制御装置の例であり、後述する駐車支援制御を実行する。車両制御ECU201には、複数のカメラ210,211,212,213、複数のソナーセンサ214、および駐車支援スイッチ215が接続されている。なお、図1においては、簡略化のため、1つのソナーセンサ214を示す。
複数のカメラ210,211,212,213は、本発明の撮影装置の例である。複数のカメラ210,211,212,213は、車両10の周辺の領域の風景(車外の風景)を撮影して画像データを生成する。複数のカメラ210,211,212,213には、前方カメラ210、後方カメラ211、右側方カメラ212、および左側方カメラ213が含まれる。前方カメラ210は、例えばフロントバンパーの車幅方向の略中央部に設けられており、車両10の前方の路面を含む風景を撮影して画像データを生成する。後方カメラ211は、例えば車両10の後部のリアトランクの壁部に設けられており、車両10の後方の路面を含む風景を撮影して画像データを生成する。右側方カメラ212は、例えば右側のドアミラーに設けられており、車両10の右側の路面を含む風景を撮影して画像データを生成する。左側方カメラ213は、例えば左側のドアミラーに設けられており、車両10の左側の路面を含む風景を撮影して画像データを生成する。各カメラ210,211,212,213は、生成した画像データを車両制御ECU201に送信する。
各ソナーセンサ214は、超音波を利用する周知なセンサである。各ソナーセンサ214は、超音波を車両10の周辺の所定の範囲に出射するとともに、物体によって反射した反射波を受信する。そして、各ソナーセンサ214は、超音波の送信から受信までの時間に基づいて立体物の有無および立体物までの距離を検出し、検出結果を車両制御ECU201に送信する。
駐車支援スイッチ215は、車両10の乗員(車両10の使用者)が操作可能なスイッチである。駐車支援スイッチ215は、車両10の運転席に着座している乗員(運転者)が操作可能な位置に配置されている。車両制御ECU201は、駐車支援スイッチ215への操作を検出できる。
車両制御ECU201には、複数のワイヤレス給電装置90の送電ユニット92の外観を示す画像が、ワイヤレス給電装置90の識別情報と対応付けられて登録されている。識別情報には、ワイヤレス給電装置90の製造者を示す情報が用いられる。以下、「送電ユニット92の外観を示す画像」を「外観画像305」と記し、外観画像305を含むデータを「外観データ」と記す。外観画像305は、送電ユニット92を鉛直上方から撮影した画像である。「車両制御ECU201に外観画像305が登録されている」とは「外観データがコンピュータで読み取り可能な形式で車両制御ECU201の不揮発性メモリに格納されている」ということもできる。
なお、車両制御ECU201は、外観画像305を追加登録可能に構成される。換言すると、車両10の乗員は、未登録のワイヤレス給電装置90の送電ユニット92の外観データを車両制御ECU201の読み書き可能な不揮発性メモリに追加的に格納できる。また、車両制御ECU201は、車載通信装置223がインターネットに接続した際に、ワイヤレス給電装置90の送電ユニット92の外観データが格納されているサーバーにアクセスし、当該サーバーに車両制御ECU201に登録されていないワイヤレス給電装置90の送電ユニット92の外観データが存在する場合、当該外観データをダウンロードして読み書き可能な不揮発性メモリに格納してもよい。なお、この場合には、ワイヤレス給電装置90の送電ユニット92の外観データが格納されているサーバーがあらかじめ用意されている必要がある。
このほか、車両制御ECU201には、図略の車速センサが接続される。車速センサは、車速を検出し、検出した車速を示す信号を車両制御ECU201に送信するように構成される。
PM・ECU202は、走行モータが発生させる駆動力を制御するための電子制御ユニットである。PM・ECU202には走行モータドライバ216とアクセルペダルセンサ217とが接続されている。走行モータドライバ216は走行モータを駆動する。走行モータドライバ216は、例えば、インバータである。アクセルペダルセンサ217は、図略のアクセルペダルの操作量を検出し、検出結果をPM・ECU202に送信する。PM・ECU202は、アクセルペダルセンサ217で検出されたアクセルペダルの操作量に応じて目標駆動力を設定し、当該目標駆動力が発生するように走行モータドライバ216を制御する。
車両制御ECU201は、PM・ECU202に対して、駆動指令(駆動力を制御するための信号であり、例えば目標走行速度を示す信号)を送信することができる。そして、PM・ECU202は、車両制御ECU201から駆動指令を受信すると、その駆動指令に示される走行速度で走行するように走行モータドライバ216を制御する。このため、PM・ECU202は、車両制御ECU201から受信した駆動指令にしたがって、走行モータを自動的に(すなわち、運転者によるアクセルペダルの操作を必要とせずに)駆動することができる。
EPS・ECU203は、周知の電動パワーステアリングシステムの電子制御ユニットである。EPS・ECU203は、操舵モータドライバ218および操舵角センサ219に接続されている。操舵モータドライバ218は、図略の操舵モータを制御することにより、車両10の操舵角(「転舵角」または「舵角」とも称呼される。)を変更することができる。操舵角センサ219は、車両10のステアリングホイールの操舵角を検出し、操舵角を表す信号を出力するように構成されている。EPS・ECU203は、操舵角センサ219から出力された信号及び車速に基づいて操舵モータドライバ218を制御して、操舵モータを駆動させることによって、図略のステアリング機構に操舵トルク(操舵アシストトルク)を付与し、これにより、運転者の操舵操作をアシストすることができる。
車両制御ECU201は、EPS・ECU203に操舵指令(車両10の操舵角を制御するための信号であり、例えば目標操舵角が含まれる信号)を送信できる。EPS・ECU203は、車両制御ECU201から操舵指令を受信すると、受信した操舵指令にしたがって操舵モータドライバ218を制御する。このため、車両制御ECU201は、EPS・ECU203を介して車両10の転舵輪の操舵角を自動的に(すなわち、運転者による操舵操作を必要とせずに)変更できる。
SBW・ECU204は、シフト位置センサ220に接続されている。シフト位置センサ220は運転者により操作可能な操作部材であるシフトレバーの位置を検出する。シフトレバーの位置には、駐車位置(P)、前進位置(D)および後進位置(R)が含まれる。SBW・ECU204は、シフトレバーの位置をシフト位置センサ220から受信し、その位置に基づいて車両10の図略のトランスミッションのシフトレンジを切り替える(すなわち、車両10のシフト制御を行う)。
車両制御ECU201は、SBW・ECU204に、シフト変更指令を送信できる。SBW・ECU204は、車両制御ECU201からシフト変更指令を受信すると、受信したシフト変更指令にしたがってトランスミッションのシフトレンジを切り替える制御を行う。このため、車両制御ECU201は、SBW・ECU204を介して車両10のトランスミッションのシフトレンジを自動的に(すなわち、運転者によるシフトレバーの操作を必要とせずに)変更できる。
ブレーキECU205は、ブレーキアクチュエータ221およびブレーキペダルセンサ222に接続されている。ブレーキペダルセンサ222は、図略のブレーキペダルの操作量を検出するように構成されている。ブレーキECU205は、ブレーキペダルセンサ222から取得したブレーキペダルの操作量の検出結果に応じてブレーキアクチュエータ221を動作させることにより、ブレーキペダルの操作量に応じた制動力を車輪に付与する。
車両制御ECU201は、ブレーキECU205に対して、制動指令(制動力を制御するための信号であり、例えば目標制動力が含まれる信号である)を送信することができる。ブレーキECU205は、車両制御ECU201から制動指令を受信すると、受信した制動指令にしたがってブレーキアクチュエータ221を制御する。このため、ブレーキECU205は、ブレーキアクチュエータ221を制御することによって車両10の制動力を自動的に(すなわち、運転者によるブレーキペダルの操作を必要とせずに)制動できる。
通信ECU206には、車載通信装置223(無線通信装置)が接続されている。車載通信装置223は、ワイヤレス給電装置90の無線通信装置(設備通信装置91)と無線通信を行うことができる。車載通信装置223および設備通信装置91は、例えば、IEEE(Institute of Electrical and Electronic Engineers)802.11シリーズや、IEEE802.15シリーズ等の、無線LAN規格や無線PAN規格に準拠した通信回路を有する。また、車載通信装置223および設備通信装置91は、DSRC(Dedicated Short Range Communications)、RFID(Radio Frequency Identifier)などの短距離無線通信規格に準拠した通信回路を有していてもよい。なお、車載通信装置223と設備通信装置91とは、少なくとも互いに異なる2種類の通信方式(通信規格)により互いに無線通信可能に構成されている。例えば、車載通信装置223と設備通信装置91とは、それぞれ、互いに異なる通信方式で無線通信可能な複数の通信回路を有している。また、車載通信装置223と設備通信装置91の一方がタグ(電波(電磁波)を用いてデータを非接触で読み書きする情報記録媒体)を備え、他方が当該タグから非接触でデータを読み出すリーダを備えていてもよい。そして、車載通信装置223は、通信ECU206による制御にしたがって、設備通信装置91との間で無線通信を行う。通信ECU206は、この無線通信を用いて、ワイヤレス給電装置90との間で、ワイヤレス給電装置90から受電ユニット224に非接触で受電するために用いられる各種情報を送受信する。
充電ECU207は、バッテリー11の充電を制御する。充電ECU207には、受電ユニット224が接続されている。受電ユニット224には、受電コイル225と充電回路226とが含まれる。受電コイル225は、ワイヤレス給電装置90の送電コイル93から非接触で電力の供給を受けるように構成される。充電回路226は、充電ECU207の制御にしたがって、受電コイル225が受けた電力をバッテリー11に充電する。なお、受電コイル225は、車体底面(例えば、フロアパネルの下面)に設置されている。
HMI208は、本発明の表示装置の例である。HMI208は、車両10の運転者が視認可能かつ操作可能な箇所に配置されている。HMI208は、画像を表示できるとともにタッチ操作を受け付けるタッチパネル表示器209を有している。車両制御ECU201は、HMI208のタッチパネル表示器209に各種の画像を表示させることができるとともに、タッチパネル表示器209に対する操作を検出できる。
(駐車支援制御)
次に、支援装置20が実行する駐車支援制御について説明する。駐車支援制御は、目標駐車範囲TAへの車両10の駐車を支援する制御である。目標駐車範囲TAは、駐車場PS内における実際に車両10を駐車する範囲(車両10が収まる範囲)であり、上面視において車両10と略同一の形状および寸法を有する範囲である。支援装置20が実行する駐車支援制御には、車両10の運転者等が目標駐車範囲TAを「充電に適した位置」に設定することを支援する制御と、車両10の運転者によるアクセルペダルの操作、ブレーキペダルの操作、およびステアリングホイールの操作を要することなく、車両10を目標駐車範囲TAに移動させて停車させる制御とが含まれる。
「充電に適した位置」は、駐車場PSに設置されている送電ユニット92の位置と車両10の受電ユニット224の位置とが、上面視において一致する位置である。より具体的には、「充電に適した位置」は、上面視において、送電ユニット92の送電コイル93の中心と受電ユニット224の受電コイル225の中心とが一致する位置である。この理由は、ワイヤレス給電装置90から非接触で電力の伝送を受ける場合、駐車場PSに設置されているワイヤレス給電装置90の送電コイル93と車両10に搭載されている受電コイル225との上面視の位置のずれが小さいほど電力の伝送の効率が高くなるためである。
(駐車場の検出(認識))
車両制御ECU201は、各カメラ210,211,212,213から取得した画像データを用いて、車両10の周辺領域に存在する駐車場PSを探索する。具体的には、車両制御ECU201は、各カメラ210,211,212,213から取得した画像データに含まれる複数の特徴点を抽出する。特徴点は、輝度の変化が閾値以上である微小な領域(換言すると、輝度が急激に変化する領域)である。さらに、車両制御ECU201は、検出した特徴点を含む範囲の濃淡情報を取得する。具体的には、車両制御ECU201は、取得した1つの特徴点を中心とした一辺が所定長の正方形の範囲を当該1つの特徴点に対応する特徴範囲に設定するとともに、設定した特徴範囲をそれぞれ複数の分割範囲(具体的には、5行5列の行列状に並ぶ25個の正方形)に分割する。そして、車両制御ECU201は、各分割範囲の輝度を取得し、各分割範囲についての「平均輝度(すなわち、すべての分割範囲の輝度の平均値)からの差分(=(各分割範囲の輝度)-(すべての分割範囲の輝度の平均値))」を演算する。車両制御ECU201は、演算した前記差分を、各特徴範囲における輝度の高低の傾向を示す濃淡情報として取得する。車両制御ECU201は、検出した各特徴点の位置情報および各特徴点に対応する各特徴範囲の濃淡情報を含む情報を、各特徴点に関する情報(以下、「特徴点情報」と記す)として、各特徴点を識別するID情報と対応付けて不揮発性メモリに格納する。そして、車両制御ECU201は、各特徴点の画像上での座標(すなわち、各特徴点に対応する画素の画像上での位置)に歪曲補正を施すことによって、実座標系(実空間における位置を示す座標系であって、車両10の所定の位置を基準(座標原点)とする座標系)の座標に変換する。
車両制御ECU201は、駐車支援スイッチ215への操作を検出すると、画像に含まれる特徴点情報を用いて駐車場PSを探索する。例えば、車両制御ECU201は、画像に含まれる特徴点の列(すなわち、画像に含まれるエッジ)を直線近似することにより、路面に描かれている白線を検出し、検出された2本の平行な白線どうしの間の領域を駐車場PSとして認識する。なお、駐車場PSを検出(認識)する方法には、公知の各種方法が適用できる。例えば、特開2007-290558号公報や特開2008-201178号公報に記載の方法が適用できる。
(送電ユニットの位置の特定)
車両制御ECU201は、各カメラ210,211,212,213から取得した画像データに対して公知の画像認識処理を施すことにより、駐車場PSに設置されている送電ユニット92を探索する。そして、車両制御ECU201は、送電ユニット92を検出した場合、送電ユニット92の位置(実座標系での座標)を特定する。
なお、送電ユニット92には、認識用のマーカ(所定の図形であり、アライメントマークと称されることもある)が設けられているものがある。この場合、車両制御ECU201は、各カメラ210,211,212,213から取得した画像データに含まれるマーカの像を探索する。また、送電ユニット92には、所定の配列で配置された複数の光源を有するものがある。この場合、車両制御ECU201は、車両制御ECU201は、各カメラ210,211,212,213から取得した画像データに含まれる複数の発光している光源を探索する。なお、車両制御ECU201は、パターンマッチングにより駐車場PSに設置されている送電ユニット92を探索してもよい。この場合、後述する外観画像305をテンプレート画像として用い、各カメラ210,211,212,213により撮影された駐車場PSの画像を探索画像としてもよい。
(ワイヤレス給電装置の識別情報の取得)
車両制御ECU201は、駐車場PSに設置されている送電ユニット92を識別するための識別情報を、ワイヤレス給電装置90から取得する。具体的には、まず、通信ECU206は、複数のうちの1つの通信方式(通信規格)を用いて、車両10の周辺領域に存在する無線通信可能なワイヤレス給電装置90の設備通信装置91を継続的に探索する。説明の便宜上、この通信方式を「第一通信方式」と記す。第一通信方式には、例えば、IEEE802.11シリーズ等の無線LAN規格に準拠した通信方式が適用できる。そして、通信ECU206は、無線通信可能なワイヤレス給電装置90を検出した場合、当該ワイヤレス給電装置90の設備通信装置91との間で無線通信を確立させる。車両制御ECU201は、車載通信装置223と設備通信装置91との間で第一通信方式の無線通信が確立すると、当該ワイヤレス給電装置90の識別情報を、無線通信によって当該ワイヤレス給電装置90から取得する。なお、この識別情報は、駐車場に設置されている送電ユニット92の外観(寸法および形状)を特定するための情報であるということもできる。本実施形態では、ワイヤレス給電装置90から取得する識別情報として、駐車場PSに設置されているワイヤレス給電装置90の製造者(製造会社)を示す情報が用いられる。
(目標駐車範囲の設定)
車両制御ECU201は、車両10の乗員が目標駐車範囲TAの位置および向きを設定できるように、HMI208のタッチパネル表示器209に設定画像300を表示する。図2Aは設定画像300の例を示す図である。設定画像300には、カメラ画像301、駐車場画像302、移動ボタン画像303および確定ボタン画像304が含まれる。カメラ画像301は、各カメラ210,211,212,213により撮影された駐車場PSのカメラ視点の画像(カメラ画像301は、車両10から見た駐車場PSの画像ということもできる)である。駐車場画像302は、車両10の周辺領域の画像であって、検出した駐車場PSを含む風景を鉛直上側から見た画像である。図2Bは、上面視の形状が四角形である送電ユニット92が設置されている駐車場PSの駐車場画像302の例を示す。また、図2Cは、上面視の形状が円形である送電ユニット92が設置されている駐車場PSの駐車場画像302の例を示す。車両制御ECU201は、各カメラ210,211,212,213から取得した画像データから駐車場画像302を生成する。車両制御ECU201は、図2A、図2Bおよび図2Cに示すように、駐車場画像302に、外観画像305および目標駐車範囲画像306を重畳して表示する。
外観画像305は、駐車場PSに設置されている送電ユニット92の位置、寸法および形状を示すために表示される。前記のとおり、送電ユニット92の外観画像305は、ワイヤレス給電装置90の識別情報に対応付けられて登録されている。車両制御ECU201は、ワイヤレス給電装置90との間で無線通信が確立すると、ワイヤレス給電装置90から当該ワイヤレス給電装置90の識別情報を無線通信によって取得し、取得した識別情報と同じ内容の識別情報に対応付けられた外観画像305を読み出す。本実施形態では、識別情報はワイヤレス給電装置90の製造者を示す情報であるため、車両制御ECU201は、ワイヤレス給電装置90から取得した識別情報により示される製造者と同じ製造者に対応付けられた外観画像305を読み出す。そして、車両制御ECU201は、読み出した外観画像305を、駐車場画像302に重畳して表示する。
なお、車両制御ECU201は、駐車場画像302上の外観画像305の位置を、実際の駐車場PSにおける送電ユニット92が設置されている位置に対応する位置(前記の方法で特定した位置に対応する位置)にする。また、車両制御ECU201は、駐車場画像302上での外観画像305の向き(すなわち、駐車場画像302に重畳して表示される送電ユニット92の像の向き)を、実際の駐車場PSにおける送電ユニット92の向きと同じ向きにする。例えば、送電ユニット92の駐車場PSにおける向きが製造者によってあらかじめ決められている場合には、車両制御ECU201は、駐車場画像302上における外観画像305の向きを、当該あらかじめ決められた向きと同じ向きに設定する。さらに、車両制御ECU201は、駐車場画像302上での駐車場PSの寸法に対する外観画像305の寸法の比率を、実際の駐車場PSの寸法に対する送電ユニット92の寸法の比率と同じにする。このように、車両制御ECU201は、外観画像305が、駐車場PSに設置されている送電ユニット92の実際の位置、寸法および向きを示すように、駐車場画像302に外観画像305を重畳して表示する。
目標駐車範囲画像306は、駐車場PSに設定された目標駐車範囲TAを示す画像である。駐車場画像302上における目標駐車範囲画像306の位置および向きが、駐車場PSに設定された目標駐車範囲TAの位置および向きを示す。目標駐車範囲画像306には、目標駐車範囲TAの外形(例えば輪郭)を示す画像(以下、車両画像307と記す)と、目標駐車範囲TAに車両10が駐車された場合の受電ユニット224の位置を示す画像(以下、受電ユニット画像308と示す)が含まれる。車両画像307は、例えば上面視における車両10の外形と同じ形状を有する図形の画像、または、上面視における車両10の前後方向寸法と左右方向寸法の比率と同じ比率を有する四辺形(長方形または正方形)の画像である。受電ユニット画像308は、上面視における受電ユニット224の形状と同じ形状を有する図形の画像である。なお、駐車場画像302における車両画像307に対する受電ユニット画像308の位置、寸法の比率および向きは、上面視における車両10に対する受電ユニット224の位置、寸法の比率および向きと同じである。したがって、車両画像307に対する受電ユニット画像308の位置および寸法は、車両10に対する受電ユニット224の位置および寸法を示している、ということもできる。
駐車場画像302上における目標駐車範囲画像306は、初期には所定のデフォルト位置(初期位置)に表示される。図2Aには、デフォルト位置に表示された目標駐車範囲画像306が示される。図2Aは、デフォルト位置に表示された目標駐車範囲画像306の受電ユニット画像308の位置が送電ユニット92の外観画像305の位置と異なる場合を示す。
移動ボタン画像303は、駐車場画像302上で目標駐車範囲画像306を移動させるために車両10の乗員が操作する画像である。移動ボタン画像303には、例えば図2Aに示すように、上下左右の各方向の矢印が示されたボタン画像と、時計回り方向の矢印が示されたボタン画像と、反時計回り方向の矢印が示されたボタン画像とが含まれる。車両制御ECU201は、いずれかの移動ボタン画像303へのタッチ操作を検出すると、駐車場画像302上の目標駐車範囲画像306を、タッチされた移動ボタン画像が示す矢印の方向に平行移動または回転移動させるさせる。従って、移動ボタン画像303へのタッチ操作によって、目標駐車範囲画像306の受電ユニット画像308の位置と、送電ユニット92の外観画像305の位置とを合わせることができる。
確定ボタン画像304は、駐車場画像302における目標駐車範囲画像306の位置および向きを目標駐車範囲TAの位置および向きに設定する(確定する)ために車両10の乗員が操作する画像である。車両制御ECU201は、設定画像300を表示中に確定ボタン画像304へのタッチ操作を検出すると、タッチ操作を検出した時点における駐車場画像302上の駐車場PSに対する目標駐車範囲画像306の位置および向きを、実際の駐車場PSに対する目標駐車範囲TAの位置および向きとして確定する。そして、車両制御ECU201は、目標駐車範囲TAの位置および向きを確定すると、車両10を目標駐車範囲TAに駐車させるために車両10を走行させる目標走行ルートTRを設定する。なお、目標走行ルートTRの設定方法は限定されるものではなく、公知の方法が適用できる。
車両制御ECU201は、目標駐車範囲TAの確定、目標走行ルートTRの確定を完了すると、乗員による車両10の移動の開始を指示する操作を待つ。そして、車両制御ECU201は、この操作を検出すると、駐車走行処理を開始する。駐車走行処理は、ソナーセンサ214により検出された車両10の周囲に存在する立体物に関する情報、各カメラ210,211,212,213により撮像した車両10の周辺領域の画像、および図略の車速センサから取得した車速などに基づいて、設定した目標走行ルートTRに沿って目標駐車範囲TAまで車両10を走行させる処理である。車両制御ECU201は、車両10が目標走行ルートTRに沿って目標駐車範囲TAまで走行するように、PM・ECU202に駆動指令を、EPS・ECU203に操舵指令を、SBW・ECU204にシフト変更指令を、ブレーキECU205に制動指令を、それぞれ送信する。
このように、駐車場画像302には、ワイヤレス給電装置90から取得した識別情報と同じ内容の識別情報と対応付けられた外観画像305が重畳して表示される。そして、駐車場画像302に重畳して表示される外観画像305は、駐車場PSに設置されている送電ユニット92の実際の形状および寸法を示す。例えば、送電ユニット92が四角形であれば、図2Aに示すように、目標駐車範囲画像306には四角形の外観画像305が重畳して表示される。また、送電ユニット92が円形であれば、図2Bに示すように、目標駐車範囲画像306には円形の外観画像305が重畳して表示される。
したがって、車両10の乗員等は、HMI208のタッチパネル表示器209に表示されている駐車場画像302を見ることによって、駐車場PSに設置されている送電ユニット92の位置(駐車場PSに対する相対的な位置)、形状、向きおよび大きさを認識できる。さらに、駐車場画像302には、目標駐車範囲画像306が重畳して表示される。このため、車両10の乗員等は、駐車場画像302および目標駐車範囲画像306を見ることによって、車両10を目標駐車範囲TAに駐車したときの駐車場PSに設置されている送電ユニット92と受電ユニット224との上面視における位置関係を認識できる。そして、車両10の乗員等は、駐車場画像302上で外観画像305と受電ユニット画像308の位置が一致するように目標駐車範囲画像306を移動させることによって、目標駐車範囲TAを「充電に適した位置」に設定できる。この際、車両10の乗員等は、HMI208のタッチパネル表示器209に表示される駐車場画像302を見ることにより、送電ユニット92と受電ユニット224と位置関係を認識しながら目標駐車範囲TAの位置および向きを設定できる。このため、目標駐車範囲TAを「充電に適した位置」に設定することが容易になる。
なお、車両10の乗員(使用者)は、目標駐車範囲画像306を移動させることにより、駐車場PSに設置されている送電ユニット92の設置位置と目標駐車範囲TAに駐車した車両の受電ユニット224の位置とを、HMI208のタッチパネル表示器209に表示された駐車場画像302内で位置合わせすることができる。この場合、車両10の乗員は、HMI208のタッチパネル表示器209に表示された移動ボタン画像303を操作(タッチ操作)することにより、目標駐車範囲画像306を簡便に移動させることができる。
さらに、本実施形態によれば、車両制御ECU201は、ワイヤレス給電装置90から取得した識別情報と同じ内容の識別情報に対応付けられた外観画像305を読み出し、読み出した外観画像305を表示する。このような構成によれば、駐車場PSごとに送電ユニット92の寸法および形状が異なる場合であっても、実際に駐車場PSに設置されている送電ユニット92の寸法および形状を示す外観画像305を表示することができる。このため、車両10の乗員は、これから駐車しようとする駐車場PSに設置されている送電ユニット92の形状および寸法に応じて「車両10を充電に適した位置」に駐車できるように目標駐車範囲TAの位置および向きを設定できる。そして、本実施形態では、識別情報として、ワイヤレス給電装置90の製造者を示す情報が用いられる。このため、製造者ごとに送電ユニット92の寸法および形状が異なる場合であっても、実際に駐車場PSに設置されている送電ユニット92の寸法および形状を示す外観画像305を表示することができる。
(駐車支援装置の動作)
次に、支援装置20の動作について説明する。各カメラ210,211,212,213は、「車両10の周辺領域の風景を撮影して画像データを生成し、生成した画像データを車両制御ECU201に送信する」という処理を継続的に実行する。そして、車両制御ECU201は、各カメラ210,211,212,213から取得した画像データから複数の特徴点を抽出する処理を継続的に実行する。
通信ECU206は、第一通信方式を用いて、無線通信可能なワイヤレス給電装置90(設備通信装置91)の探索を継続して実行する。そして、通信ECU206は、無線通信可能なワイヤレス給電装置90を検出した場合、車載通信装置223と当該ワイヤレス給電装置90の設備通信装置91との間で第一通信方式の無線通信を確立する。車載通信装置223がIEEE(Institute of Electrical and Electronic Engineers)802.11シリーズ等の無線LAN規格に準拠した通信回路を有している場合、通信ECU206は、車載通信装置223に認証信号を継続的に無線送信させる。そして、通信ECU206は、車載通信装置223が設備通信装置91により送信される認証信号を受信するのを待つ。車両制御ECU201は、車載通信装置223が設備通信装置91により送信された認証信号を受信すると、車載通信装置223に接続要求を送信させるとともに、設備通信装置91から接続許可が送信されるのを待つ。車両制御ECU201は、車載通信装置223が設備通信装置91により送信された接続許可信号を受信すると、設備通信装置91との無線通信を確立させる。そして、車両制御ECU201は、車載通信装置223と設備通信装置91との間で無線通信が確立すると、無線通信によってワイヤレス給電装置90から当該ワイヤレス給電装置90の識別情報を取得する。
なお、車両制御ECU201は、特徴点を抽出する処理を、所定の条件が成立した場合に実行してもよい。同様に、通信ECU206は、車載通信装置223と設備通信装置91との間で無線通信を確立するための処理を、所定の条件が成立した場合に実行してもよい。例えば、車両10の走行中に車速が閾値以下になった場合、車両制御ECU201は、当該所定の条件が成立したと判定し、各カメラ210,211,212,213から取得した画像データから複数の特徴点を抽出する処理の実行を開始するとともに、通信ECU206に対して無線通信可能なワイヤレス給電装置90の探索を開始させる。
車両10の停車後、車両制御ECU201は、駐車支援スイッチ215への操作を検出すると、車両10の周辺領域に存在し且つ無線通信可能なワイヤレス給電装置90が設置されている駐車場PSを探索する。そして、車両制御ECU201は、駐車場PSを認識できた場合、当該駐車場PSの実座標系上の位置を特定する。さらに、車両制御ECU201は、無線通信を介してワイヤレス給電装置90から取得した製造者情報が示す製造者に対応付けられた識別情報を読み出し、読み出した識別情報を用いて駐車場PSに設置されている送電ユニット92を認識するとともに、認識した送電ユニット92の位置を特定する。
そして、車両制御ECU201は、HMI208のタッチパネル表示器209に設定画像300を表示させる。この際、車両制御ECU201は、無線通信を介して取得した識別情報が示す製造者と同じ製造者に対応付けられた外観データを読み出し、読み出した外観データに含まれる送電ユニット92の外観画像305を設定画像300の駐車場画像302に重畳して表示する。併せて、車両制御ECU201は、設定画像300の駐車場画像302に、目標駐車範囲画像306を重畳して表示する。そして、車両制御ECU201は、目標駐車範囲画像306を移動させる操作(移動ボタン画像303に対するタッチ操作)を検出すると、その操作に応じて、駐車場画像302上で目標駐車範囲画像306を移動させる。なお、車両制御ECU201は、車両10を駐車可能な駐車場PSを検出できなかった場合、HMI208のタッチパネル表示器209に、設定画像300に代えて、車両10を駐車可能な駐車場PSが存在しないことを報知する画像を表示する。
車両制御ECU201は、設定画像300の表示中に確定ボタン画像304へのタッチ操作を検出すると、駐車場画像302上に表示されている目標駐車範囲画像306の位置および向きを、実際の駐車場PSに対する目標駐車範囲TAの位置および向きとして確定する。そして、車両制御ECU201は、目標駐車範囲TAの位置および向きを確定すると、車両10を目標駐車範囲TAに駐車させるために車両10を走行させる目標走行ルートTRを設定する。なお、目標走行ルートTRの設定方法は限定されるものではなく、公知の方法が適用できる。
車両制御ECU201は、目標駐車範囲TAの確定、目標走行ルートTRの確定を完了すると、乗員による車両10の移動の開始を指示する操作を待つ。例えば、車両制御ECU201は、HMI208のタッチパネル表示器209に駐車開始ボタン画像を表示させる。そして、車両制御ECU201は、駐車開始ボタン画像へのタッチ操作を検出すると駐車走行処理を開始する。
車両制御ECU201は、駐車走行処理の実行によって車両10の全体が目標駐車範囲TA内に収まったとき、車両10を停止させて駐車走行処理を終了する。これにより、目標駐車範囲TAへの車両10の駐車が完了する。
通信ECU206は、駐車走行処理の実行中に、第一通信方式とは異なる他の通信方式(以下、この他の通信方式を「第二通信方式」と記す)を用いて、車載通信装置223とワイヤレス給電装置90(設備通信装置91)との間で無線通信を確立させる。なお、第二通信方式は、第一通信方式に比較して、無線通信可能な距離が短い方式が適用される。例えば、第二通信方式には、IEEE802.15シリーズ等の無線PAN規格に準拠した通信方式が適用できる。なお、第二通信方式は、無線LAN規格の通信方式や、DSRC方式や、RFID方式であってもよい。そして、車両制御ECU201は、駐車が完了すると、通信ECU206に対して充電開始を指示する信号を送信する。通信ECU206は、車両制御ECU201から充電開始を指示する信号を受信すると車載通信装置223を制御する。車載通信装置223は、通信ECU206による制御によって、「充電開始を指示する信号」を、第二通信方式の無線通信により設備通信装置91に送信する。ワイヤレス給電装置90は、設備通信装置91によりこの信号を受信すると送電を開始する。これにより受電ユニット224が電力を受電する。受電ユニット224が受電した電力は、バッテリー11に充電される。
その後、車両制御ECU201は、充電ECU207からバッテリー11の充電率を示す情報を継続的に取得し、バッテリー11の充電率が所定の閾値以上になったか否かの判定を継続的に実行する。そして、車両制御ECU201は、バッテリー11の充電率が所定の閾値以上になった場合、通信ECU206に充電終了を指示する信号を送信する。通信ECU206は、車両制御ECU201から充電終了を指示する信号を受信すると、車載通信装置223を制御する。車載通信装置223は、通信ECU206の制御にしたがって、「充電終了を指示する信号」を設備通信装置91に対して第二通信方式の無線通信により送信する。ワイヤレス給電装置90は、設備通信装置91によりこの信号を受信すると送電を停止(終了)する。これにより、バッテリー11の充電が終了する。なお、ワイヤレス給電装置90が無線通信により車両10のバッテリー11の充電率を示す情報を取得し、取得した充電率を示す情報に基づいて送電を停止してもよい。
次に、車両制御ECU201のCPUが実行する駐車支援ルーチンについて、図3Aおよび図3Bを参照して説明する。図3Aおよび図3Bは、車両制御ECU201のCPUが実行する駐車支援ルーチンを示すフローチャートである。このルーチンは、所定の条件が成立したとき、例えば車速が所定の車速以下であるときに、実行される。以下の説明では、車両制御ECU201のCPUを単に「CPU」と記す。なお、車両制御ECU201の読み書き可能な不揮発性メモリには、複数のワイヤレス給電装置90の送電ユニット92の外観データが、ワイヤレス給電装置90の識別情報と対応付けられてあらかじめ格納されている。また、各カメラ210,211,212,213は、「車両10の周辺領域の風景を撮影して画像データを生成し、生成した画像データを車両制御ECU201に送信する」という処理を継続的に実行する。さらに、通信ECU206は、車載通信装置223と設備通信装置91との間で第一通信方式の無線通信が確立していない間は、第一通信方式の無線通信により通信可能なワイヤレス給電装置90の探索を継続する。そして、通信ECU206は、無線通信可能なワイヤレス給電装置90が検出された場合、当該ワイヤレス給電装置90(設備通信装置91)との間で第一通信方式の無線通信を確立させる。
ステップS101において、CPUは、各カメラ210,211,212,213から画像データを取得し、取得した画像データから複数の特徴点を抽出し、抽出した特徴点の特徴点情報を、各特徴点を識別するID情報と対応付けてRAMに格納する。そして、CPUは、ステップS102に処理を進める。
ステップS102において、CPUは、車両10が停止しており、かつ、目標駐車範囲TAの設定を開始する操作があったか否かを判定する。本実施形態では、CPUは、駐車支援スイッチ215への操作があった場合、目標駐車範囲TAの設定を開始する操作があったと判定する。そして、車両10が停止しており、かつ、目標駐車範囲TAの設定を開始する操作があった場合には、CPUは処理をステップS103に進める。目標駐車範囲TAの設定を開始する操作が無い場合には、CPUは処理をステップS101に戻す。また、CPUは、車両10が走行中である場合には、目標駐車範囲TAの設定を開始する操作があっても、処理をステップS102に進めずにステップS101に戻す。
ステップS103において、CPUは、ステップS101において抽出した特徴点を用いて車両10の周辺領域に存在する車両10を駐車可能な駐車場PSを探索する。そして、CPUは、車両10の周辺領域に存在する車両10を駐車可能な駐車場PSを検出(認識)できたか否かを判定する。CPUは、車両10の周辺領域に存在する車両10を駐車可能な駐車場PSを検出できた場合(換言すると、駐車場PSが存在する場合)、処理をステップS104に進める。CPUは、車両10の周辺領域に存在する車両10を駐車可能な駐車場PSを検出できない場合、この駐車支援ルーチンを終了する。
ステップS104において、CPUは、車載通信装置223と設備通信装置91との間で第一通信方式の無線通信が確立しているか否かを判定する。車載通信装置223と設備通信装置91との間で第一通信方式の無線通信が確立している場合、CPUは処理をステップS105に進める。一方、車載通信装置223と設備通信装置91との間で無線通信が確立していない場合、CPUは処理をステップS116に進める。
ステップS105において、CPUは、無線通信が確立したワイヤレス給電装置90から当該ワイヤレス給電装置90の識別情報を、無線通信を介して取得する。そして、CPUは処理をステップS106に進める。
ステップS106において、CPUは、ステップS101において抽出した特徴点情報を用いて、駐車場PSに設置されている送電ユニット92を探索し、送電ユニット92を検出(認識)できた場合には当該送電ユニット92の位置を特定する。そして、CPUは処理をステップS107に進める。
ステップS107において、CPUは、HMI208のタッチパネル表示器209に設定画像300を表示させる。前記のとおり、設定画像300には、駐車場画像302、移動ボタン画像303、および確定ボタン画像304が含まれる。CPUは、ステップS105において取得した識別情報が示す製造者と同じ製造者に対応付けられた外観画像305を、読み書き可能な不揮発性メモリから読み出し、駐車場画像302上におけるステップS106において特定した位置に対応する位置に表示する。さらに、CPUは、駐車場画像302上に目標駐車範囲画像306を重畳して表示する。なお、設定画像300の表示開始直後における目標駐車範囲画像306の位置はデフォルト位置でよい。
そして、CPUは、HMI208のタッチパネル表示器209に設定画像300を表示させている間、移動ボタン画像303および確定ボタン画像304に対するタッチ操作を受け付ける。具体的には、CPUは、移動ボタン画像303に対するタッチ操作を検出した場合、タッチ操作に応じて目標駐車範囲画像306を移動させる。そしてCPUは、処理をステップS108に進める。
ステップS108において、CPUは、確定ボタン画像304に対するタッチ操作があったか否かを判定する。タッチ操作があった場合、CPUは処理をS109に進める。タッチ操作が無い場合、CPUは処理をステップS107に戻す。
ステップS109において、CPUは、ステップS108において確定ボタン画像304へのタッチ操作を検出した時点における「駐車場画像302上での目標駐車範囲画像306の位置および向き」を、実際の駐車場PSにおける目標駐車範囲TAの位置および向きとして確定する。そして、CPUは、車両10を目標駐車範囲TAに駐車させるために車両10を走行させる目標走行ルートTRを設定する。そして、CPUは処理をステップS110に進める。
ステップS110において、CPUは、駐車走行処理の開始を指示する操作があったか否かを判定する。駐車走行処理の開始を指示する操作を検出した場合、CPUは、処理をステップS111に進める。例えばCPUは、「確定ボタン画像304」に対するタッチ操作を検出するとHMI208のタッチパネル表示器209に「駐車開始ボタン画像」を表示させる。そして、CPUは、駐車開始ボタン画像に対するタッチ操作を検出すると、駐車走行処理の開始を指示する操作があったと判定する。CPUは、駐車走行処理の開始を指示する操作が無い場合、このステップで待機し、操作があった場合、処理をステップS111に進める。
ステップS111において、CPUは、駐車走行処理を実行する。また、CPUは、駐車走行処理の実行の開始後に、通信ECU206に対して、車載通信装置223と設備通信装置91との間で第二通信方式の無線通信を確立させる指令を送信する。通信ECU206は、この指令を受信すると、車載通信装置223と設備通信装置91との間で第二通信方式の無線通信を確立させる。そしてCPUは処理をステップS112に進める。ステップS112において、CPUは、駐車走行処理が完了したか否か、具体的には、車両10が目標駐車位置に到達して停車したか否かを判定する。駐車走行処理が完了していない場合、CPUは、車両10が目標駐車位置に到達して停車するまで、駐車走行処理の実行を継続する。駐車走行処理が完了した場合、CPUは、処理をステップS113に進める。
ステップS113において、CPUは、通信ECU206に対して充電開始を指示する信号を送信する。通信ECU206は、車両制御ECU201から充電開始を指示する信号を受信すると、車載通信装置223に「充電開始を指示するための信号」を、設備通信装置91に対して第二通信方式の無線通信により送信させる。これにより、ワイヤレス給電装置90による送電が開始される。そして、ワイヤレス給電装置90から送電された電力が受電ユニット224に受電され、受電ユニット224に受電された電力がバッテリー11に充電される。次いで、CPUは処理をステップS114に進める。
ステップS114において、CPUは、充電が完了したか否かを判定する。具体的には、CPUは、充電ECU207からバッテリー11の充電率を示す情報を継続的に取得し、バッテリー11の充電率が所定の閾値以上になったか否かを判定する。そして、CPUは、バッテリー11の充電率が所定の閾値以上になった場合、充電が完了したと判定する。CPUは、バッテリー11の充電が完了するまでは処理をこのステップで待機させ、充電が完了した場合、処理をステップS115に進める。
ステップS115において、CPUは、通信ECU206に充電終了を指示する信号を送信する。通信ECU206は、車両制御ECU201から充電終了を指示する信号を受信すると、車載通信装置223に「充電終了を指示するための信号」を、設備通信装置91に対して第二通信方式の無線通信により送信させる。これにより、ワイヤレス給電装置90による送電が停止(終了)される。なお、ワイヤレス給電装置90が無線通信により車両10のバッテリー11の充電率を示す情報を取得し、取得した充電率を示す情報に基づいて送電を停止してもよい。この場合には、ステップS114およびステップS115の処理は不要である。
CPUは、ステップS104においてワイヤレス給電装置90との第一通信方式の無線通信を確立できなかった場合、処理をステップS116に進める。この場合は、駐車場PSにワイヤレス給電装置90の送電ユニット92が設置されていない場合である。なお、ステップS116からステップS121までの各ステップは、ステップS120において第二通信方式による無線通信を確立させる制御を実行しない点を除いては、ステップS107からステップS112までの各ステップと同じである。
このような駐車支援ルーチンによれば、上述の駐車支援制御が実現する。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。本発明は、その趣旨を逸脱しない範囲において、種々の変形例を採用することができる。
例えば、前記実施形態では、受電ユニット224が受電コイル225を有し、ワイヤレス給電装置90の送電ユニット92から非接触で電力の伝送を受けることができる構成を示したが、受電ユニット224はこのような構成に限定されない。具体的には、受電ユニット224が接触式給電装置の送電ユニットと接触することによって電力の伝送を受けることができる構成を有していてもよい。例えば、上昇することによって車両10に設けられている受電ユニット224に接触するように構成された送電ユニットを有する接触式給電装置が知られている。本発明に係る支援装置20の受電ユニット224は、このような接触式給電装置の送電ユニットに接触することによって電力の伝送を受けることができるように構成されていてもよい。接触式給電装置の送電ユニットが車両10に設けられている受電ユニット224に送電可能に接触するためには、車両10に設けられている受電ユニット224と駐車場PSに設置されている送電ユニットとを位置合わせしなければならない。本発明によれば、外観が互いに異なる種々の送電ユニットを認識できるから、外観が互いに異なる接触式給電装置の送電ユニットが設置されている駐車場PSのそれぞれにおいて、充電に適した位置に目標駐車範囲TAを設定できる。
また、前記実施形態では、車載通信装置223と設備通信装置91とが、互いに異なる第一通信方式と第二通信方式により互いに無線通信可能であり、車載通信装置223は第一通信方式の無線通信によりワイヤレス給電装置90から識別情報を取得し、第二通信方式の無線通信によりワイヤレス給電装置90に充電開始および充電終了を指示するための信号を送信する構成を示したが、このような構成に限定されない。例えば、車載通信装置223が設備通信装置91から識別情報を取得する際の無線通信の通信方式と、車載通信装置223が設備通信装置91に充電開始および充電終了を指示するための信号を送信する際の無線通信の通信方式とは、同じであってもよい。なお、第一通信方式および第二通信方式の具体的な方式は特に限定されるものではなく、従来公知の通信方式(通信規格)が適用できる。
また、前記実施形態では、駐車支援制御として、運転者によるアクセルペダルの操作、ブレーキペダルの操作、およびステアリングホイールの操作を要することなく、車両10を目標駐車範囲TAに駐車する制御を示したが、駐車支援制御はこのような制御に限定されない。例えば、駐車支援制御は、車両10が目標走行ルートTRに沿って走行するように車両10の転舵輪の操舵角を制御し、車両10の乗員によるアクセルペダルの操作およびシフト操作に応じて車両10を走行させるという制御であってもよい。要は、駐車支援制御は、目標駐車範囲TAへの車両10の駐車を支援する制御であればよい。
また、外観画像305は、送電ユニット92を鉛直上方から撮影した画像に限定されない。たとえば、外観画像305は、送電ユニット92の上面視の形状と同じ形状を有する図形の画像であってもよい。
また、目標走行ルートTRを設定する方法、および駐車走行処理には、従来公知の方法および処理が適用できる。同様に、各カメラ210,211,212,213から取得した画像データに含まれる送電ユニット92の像の位置から実座標系の位置を特定する方法(換言すると座標変換する方法)も、従来公知の方法が適用できる。
10…車両、11…バッテリー、20…駐車支援装置、201…車両制御ECU、206…通信ECU、208…HMI、210…前方カメラ、211…後方カメラ、212…右側方カメラ、213…左側方カメラ、223…無線通信装置(車載通信装置)、224…受電ユニット、225…受電コイル、302…駐車場画像、305…外観画像、306…目標駐車範囲画像、307…車両画像、308…受電ユニット画像

Claims (6)

  1. 送電ユニットを有する給電装置から受電可能な受電ユニットを備える車両に搭載され、前記車両を駐車場に駐車させるための駐車支援を実行することができるように構成された駐車支援装置であって、
    前記給電装置と無線通信可能な無線通信装置と、
    前記車両の周辺領域を撮影可能な撮影装置と、
    前記撮影装置により撮影した画像を表示可能な表示装置と、
    前記撮影装置により撮影された前記車両の周辺領域の画像から、前記車両の周辺領域に存在する駐車場を探索し、前記探索により検出された前記駐車場に目標駐車範囲を設定し、前記目標駐車範囲への前記車両の駐車を支援するように構成されている制御装置と、
    を備え、
    前記制御装置には、複数の前記送電ユニットの外観を示す外観画像が前記給電装置の識別情報と対応付けられて登録されており、
    前記制御装置は、
    検出した前記駐車場を示す駐車場画像を前記表示装置に表示させ、
    前記駐車場に対する前記車両の目標駐車範囲および前記車両を前記目標駐車範囲に駐車したときの前記受電ユニットの位置を示す目標駐車範囲画像を前記駐車場画像に重ねて表示させ、
    前記撮影装置により撮影された画像に基づいて前記送電ユニットの前記駐車場内での設置位置を特定し、
    前記無線通信装置を介して前記給電装置から前記識別情報を取得し、
    前記給電装置から取得した前記識別情報に対応付けられている前記外観画像を前記表示装置に表示されている前記駐車場画像内の前記設置位置に対応する位置に重ねて表示させる、
    駐車支援装置。
  2. 請求項1に記載の駐車支援装置であって、
    前記制御装置は、
    前記表示装置に表示されている前記目標駐車範囲画像を移動することができるように、前記目標駐車範囲画像の表示を制御する、
    駐車支援装置。
  3. 請求項2に記載の駐車支援装置であって、
    前記制御装置は、
    前記目標駐車範囲画像を移動させるための移動ボタン画像を、前記表示装置に表示させる、
    駐車支援装置。
  4. 請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の車両の駐車支援装置であって、
    前記識別情報は、前記給電装置の製造者を示す情報である、
    駐車支援装置。
  5. 請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の駐車支援装置であって、
    前記受電ユニットは、送電コイルを有する前記送電ユニットから非接触で電力の伝送を受けることができる受電コイルを有する、
    駐車支援装置。
  6. 請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載の駐車支援装置であって、
    前記制御装置は、
    前記目標駐車範囲画像の位置を確定させるための確定ボタン画像を、前記表示装置に表示させ、
    前記確定ボタン画像が操作された場合に、前記目標駐車範囲に前記車両を移動させる、
    駐車支援装置。
JP2021184029A 2021-11-11 2021-11-11 駐車支援装置 Active JP7491292B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021184029A JP7491292B2 (ja) 2021-11-11 2021-11-11 駐車支援装置
DE102022127851.4A DE102022127851A1 (de) 2021-11-11 2022-10-21 Parkassistenzvorrichtung
US18/049,097 US20230148114A1 (en) 2021-11-11 2022-10-24 Parking assist apparatus
CN202211383432.6A CN116101267A (zh) 2021-11-11 2022-11-07 泊车辅助装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021184029A JP7491292B2 (ja) 2021-11-11 2021-11-11 駐車支援装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023071337A JP2023071337A (ja) 2023-05-23
JP7491292B2 true JP7491292B2 (ja) 2024-05-28

Family

ID=86053044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021184029A Active JP7491292B2 (ja) 2021-11-11 2021-11-11 駐車支援装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20230148114A1 (ja)
JP (1) JP7491292B2 (ja)
CN (1) CN116101267A (ja)
DE (1) DE102022127851A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117885757B (zh) * 2024-03-15 2024-08-09 浙江极氪智能科技有限公司 车位显示方法、装置、设备、车辆、存储介质和程序产品

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011015549A (ja) 2009-07-02 2011-01-20 Toyota Motor Corp 駐車支援システムおよび駐車支援システムの制御方法
WO2011132271A1 (ja) 2010-04-21 2011-10-27 トヨタ自動車株式会社 車両の駐車支援装置およびそれを備える電動車両
JP2012208599A (ja) 2011-03-29 2012-10-25 Panasonic Corp 駐車支援装置
US20140095021A1 (en) 2012-09-12 2014-04-03 GM Global Technology Operations LLC Park Assist System
JP2016141161A (ja) 2015-01-29 2016-08-08 株式会社デンソー 非接触充電駐車支援装置
JP2017138664A (ja) 2016-02-01 2017-08-10 三菱重工業株式会社 自動運転制御装置、車両及び自動運転制御方法
JP2018125903A (ja) 2017-01-30 2018-08-09 トヨタ自動車株式会社 受電装置及び非接触電力伝送システム

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011015549A (ja) 2009-07-02 2011-01-20 Toyota Motor Corp 駐車支援システムおよび駐車支援システムの制御方法
WO2011132271A1 (ja) 2010-04-21 2011-10-27 トヨタ自動車株式会社 車両の駐車支援装置およびそれを備える電動車両
JP2012208599A (ja) 2011-03-29 2012-10-25 Panasonic Corp 駐車支援装置
US20140095021A1 (en) 2012-09-12 2014-04-03 GM Global Technology Operations LLC Park Assist System
JP2016141161A (ja) 2015-01-29 2016-08-08 株式会社デンソー 非接触充電駐車支援装置
JP2017138664A (ja) 2016-02-01 2017-08-10 三菱重工業株式会社 自動運転制御装置、車両及び自動運転制御方法
JP2018125903A (ja) 2017-01-30 2018-08-09 トヨタ自動車株式会社 受電装置及び非接触電力伝送システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20230148114A1 (en) 2023-05-11
DE102022127851A1 (de) 2023-05-11
JP2023071337A (ja) 2023-05-23
CN116101267A (zh) 2023-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN113460037B (zh) 驻车辅助系统
EP3290301B1 (en) Parking assist device
CN110450717B (zh) 驻车辅助装置
JP6302636B2 (ja) 駐車誘導装置
EP3798101B1 (en) Parking assistance device
CN112124093A (zh) 驻车辅助系统
JP7238722B2 (ja) 車両駐車支援装置
JP2018531175A (ja) 自動車両を駐車するための駐車エリアを特定するための方法、運転者支援システム、及び自動車両
CN112644475A (zh) 驻车辅助装置
CN112977426A (zh) 驻车辅助系统
JP7491292B2 (ja) 駐車支援装置
CN112825530A (zh) 车辆控制装置、车辆、车辆控制装置的动作方法以及存储介质
CN112124090A (zh) 驻车辅助系统
JP6044429B2 (ja) 駐車支援装置、及び駐車支援方法
US20230158911A1 (en) Parking assist apparatus
KR20100072386A (ko) 차량의 자동 주차 방법 및 그 장치
CN112977419A (zh) 驻车辅助系统
CN115118807B (zh) 远程操作系统
US20240149867A1 (en) Parking assistance device and parking assistance method
JP2020135435A (ja) 車両位置検出装置、車載装置、車両給電システム、駐車制御方法、及びコンピュータプログラム
JP7272243B2 (ja) 車両走行方法、目標位置入力アプリケーション
CN116508083B (zh) 停车辅助方法及停车辅助装置
CN118144770A (zh) 泊车辅助装置、控制方法以及非瞬时性存储介质
JP2024103257A (ja) 駐車支援装置
JP2023114501A (ja) リモート駐車装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240408

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240416

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240429

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7491292

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150